したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

はじめまして

1いち:2012/02/12(日) 22:01:40
YAYOIさんのやりたい事はきっと僕と同じなんですごくYAYOIさんに学ばさせてもらっています
けれどやっぱり現実は残酷ですよね
才能がなければ伝わらないし流行らないなんて
僕も何度もそれに悩まされています。
それでも少しずつ前へ進もうとしているYAYOIさんを僕はちょっとだけ尊敬してます

2:2012/02/12(日) 22:05:20
あとPV楽しみです!

3yayoi:2012/02/13(月) 03:18:44
楽しみにしててね!!

4yayoi:2012/02/16(木) 04:06:51
この文面を何度も読んで意味を考えてた
下手な事いっても悪いかとも思ってソツ無く返答したけど
こうして会話する機会が、また有るとは限らないし思った事を伝えるね

才能が無い事をやっても伝わり難いのは事実だと思うし
歴史に残る可能性が低く為るのは間違い無いと思う

だから才能がある事で表現した方がいいね

音楽だってジャンルも色々あるし日本の能とかなんて音程ないしね
まず、才能が無いて悲観する前に自分に、何の才能が有るか探した方がいいと思う

その為には多くの物に触れ、色んなものを見た方がいい
映画や旅行や大衆演劇はもちろん美術館とか色々いったほうがいい

そうして新しく知ったジャンルだったり分野に才能が有るかもしれないしね

ちなみに私は浅草で亀次郎の能も何気に見てるし
他にも絵画や映画も物凄い数見てるよ

さらにカップルしか居ない様なタワーとかの観光施設や
銀座とかの高級ショップにも千円しか持って無くても平気で入るww

最初は勇気が居るし足がカクンカクンなるけど
そういうののインスピレーションが、将来ひょんな形で役に立つかもしれないしね

ちなみに一番最近では、お上品な町の代名詞
品川の水族に一人で行ってイルカショーみたよ
カップルばっかの中、自殺するか悩んでる様な人と私の二人だけが独りで見てる客だったw

5k:2012/03/22(木) 22:15:37
うん。説得力あるわ。
yayoiのやってる事の意味が解んないのは、才能が無いからなんですね。

6yayoi:2012/03/23(金) 04:24:16
才能なんて能力の通称の事だから
才能が無い=技量が無いと訳す事が出来る

なるだく多くの人が理解できるようにしてるつもりだけど
難しいしい部分だけどね

ただ説明する能力は自慢じゃないけど自分では、かなり有る方だと思ってるけどね
そう確信するだけの出来事を体験してきたしね

だからより伝える能力を上げていくつもり
海外は勿論、虫や動物達にすら伝えたいなぁw

7ayu:2012/03/25(日) 17:41:25
yayoiさん全てが素敵です。
尊敬してます☆

8yayoi:2012/03/26(月) 07:50:19
ありがとうー☆
うれしいわ^^


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板