[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
★雑談スレ★
1
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/03/12(土) 16:55:09 ID:m8OE7FV6
釣りネタ含め、雑談はここでおながいします。
2
:
RoadRunner@携帯 </b><font color=#000000>(RalIQmGM)</font><b>
:2005/03/13(日) 15:59:27 ID:PNuEimPs
2げと!
記念まきこ
3
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/03/13(日) 16:50:20 ID:NF45F5vU
>>2
さっそくバス板の顔が登場かい?
トラブル起こさんようにね(はぁと
4
:
Reader
:2005/03/13(日) 21:40:57 ID:DUay5kxw
お初です。Readerです。なんか2chの大御所ばかりなので恐縮です…
小野とか稲美は5年くらい行ってないので
もうどれが水抜いた池かどうかさっぱりなんで、ここで情報収集したいす。
来週東播に今年初バス釣りに行きます。2ch東販スレにも書いたんですが、
時期的にまだ加西は微妙ですかね? 先週どなたか行ってません?
5
:
MK★
:2005/03/14(月) 08:48:28 ID:h4a4lHg6
お初です(=゚ω゚)ノ
加西でも他と季節感は変わらないと思いますよ。
でも加西の池は山間に多いのでこの時期だと日が良く当り尚かつ風が吹き込まない
ような池が最良かと思います。地図で目星を付けて行くのはどうでしょう?
とか言う俺も加西はもう1年近く逝ってませんが(ぉ
6
:
ロドラン
:2005/03/14(月) 12:24:38 ID:x.MS7q62
>3
どちらかと言えばリバさんと組んで暴れてみたい感じ。
それがRRスタイル。w
7
:
MK★
:2005/03/14(月) 12:30:31 ID:h4a4lHg6
>ロド
RRスタイル=ロド&リバヲでつか?(・∀・;)
怖すぎるので勘弁してください(w
8
:
ama☆ko
:2005/03/14(月) 13:12:03 ID:zTBqH96Y
まいど。とりあえずぱぴぽ。
9
:
テムテム </b><font color=#000000>(t4NO4yTE)</font><b>
:2005/03/14(月) 13:18:24 ID:AsDboqzY
ここは暴れる場所か?
10
:
MK★
:2005/03/14(月) 14:40:27 ID:h4a4lHg6
>8
お!確か昔東播スレに居ましたよね?
改めて宜しくです(=゚ω゚)ノ
で、その☆には「n」を入れれば良いんですか?(w
11
:
Reader
:2005/03/14(月) 18:47:23 ID:DUay5kxw
MKさん
僕もあんまり加西は他と変わらないと思ってたんすけど、今時分に限っては
温度差が歴然としてるだけに、やはり今週末は稲美方面中心に行こうと思います。
ちなみに今日の最低気温は加西-4度、稲美0度。多分加西のバスは二度寝に
帰ったでしょう…
12
:
Reader
:2005/03/14(月) 18:52:06 ID:DUay5kxw
ココの皆さんはあんまり加西は行かないのかな?
バスブームの頃、小野や西区あたりは人が多すぎだったので、ちょっと遠いけど
僕は加西まで行くようになりますた。今週末は久々の稲美で楽しみDA−
13
:
MK★
:2005/03/14(月) 21:18:06 ID:nRWddHH6
一昨年は行ってましたが去年辺りからは行ってませんね。
別に加西が釣れなくなったって訳ではなく西区や稲美と大阪から近いところで
良い池を見つけてたんで加西まで足を延ばさなくなったんですわ。
でも今年は加西にも足を延ばす予定。ETC付けたんで割引利用して行きます(w
14
:
東播醤@もばいる★
:2005/03/14(月) 21:30:14 ID:V9PBFQ6c
>Readerはん
おはつでよろしゅうでつ。東播醤でつ。
漏れもMK同様、最近加西に行ってませんが、昔はメインにしてました。
今年は加西行きの際によく同行するツレがフロ買ったんでまた復活をもくろんでますんでよろしく〜
15
:
Reader
:2005/03/14(月) 22:49:29 ID:DUay5kxw
そうですか。では僕は皆さんと入れ替わりで西区や稲美を復活しようかな…
週末の釣果によって占ってみますわ。
16
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/03/15(火) 10:59:32 ID:lNhS4IUY
>Readerはん
西区、稲美も古くからバスが入ってる野池が多く、まだまだ期待できますよ。
ただ、数を爆発させたかったら加西の方が楽かもなー。
まぁ万遍なく気分でまわりませうw
また釣果報告おながいします。
(LIVEだと尚良し!w)
17
:
テムテム </b><font color=#000000>(t4NO4yTE)</font><b>
:2005/03/15(火) 19:47:07 ID:cV4ltabc
>Reader
よろしくお願いします
>加西
私はもともと社、小野、加西がメインだったんですが
水抜き、釣り禁と続いてしまい行かなくなりました。
フラワーセンター付近は人多すぎで近寄らなかったんですけど
じっくりやるにはそっちのほうが好きですね。
いい場所があれば行きたいんですが、探索してもまともに釣れた事が無いんで
足が遠のくばっかりですわ・・・
18
:
テムテム </b><font color=#000000>(t4NO4yTE)</font><b>
:2005/03/15(火) 19:47:57 ID:cV4ltabc
敬称を忘れてました
>Readerさん
失礼しました。
19
:
Reader
:2005/03/15(火) 20:16:19 ID:DUay5kxw
敬称いらないっスヨ! ヘタッペだし… ヘタレなんでw
僕はむしろ西区や稲美の方が釣り禁が増えたように思えたので
(大して探索してませんでしたが)ロケーション的にのんびりできる
加西に行くようになった次第です。
うおーまだ火曜日… 土曜日が遠いよぅー!!
20
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/03/16(水) 12:36:54 ID:3zR1b5Xg
>敬称
まぁお気軽にw
21
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/03/16(水) 19:48:20 ID:VQY9KhE2
折角リアルタイムに同席できたのに申し訳無いが落ちます。
スマソです・・・m(_ _)m
22
:
D </b><font color=#000000>(alP0H9Zk)</font><b>
:2005/03/17(木) 01:32:43 ID:v4.joyDE
おはつです〜
23
:
MK★
:2005/03/17(木) 08:17:48 ID:bT.jjoc.
>Dさん
お初です。以後宜しくです(=゚ω゚)ノ
24
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/03/17(木) 09:03:55 ID:H7CY0N6o
>Dはん
よろしゅーに。
25
:
テム男 </b><font color=#000000>(t4NO4yTE)</font><b>
:2005/03/17(木) 09:29:36 ID:kFRKnt/I
よろしくです
26
:
ama☆ko
:2005/03/17(木) 10:20:45 ID:zTBqH96Y
>Readerさん、Dさん
おはつっすよろしく。釣果報告期待してますよ。
なかなか釣りに行けないんで俺の方は期待しないで下さい。。。
だいたい西区、北区、三木辺りをうろついてます。
27
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/03/17(木) 14:49:07 ID:H7CY0N6o
>ama☆ko
よろしゅうに( ´∀`)ノ
漏れは期待してますんでまた報告してくだされ。w
28
:
Reader
:2005/03/17(木) 19:16:11 ID:DUay5kxw
あまこさん(尼在住?)、Dさん(イニDファン?)お初です。
いよいよ週末が近づいてきて僕は禁断症状が出てきました。
無意味に道具をセットしてみたりしてますw
29
:
ama☆ko </b><font color=#000000>(vX5palms)</font><b>
:2005/03/17(木) 19:51:59 ID:zTBqH96Y
☆=k(nでもイイけど)、仰る通り尼っ子です。
禁断症状?そんなモノはとっくに通り越してますが?w
そろそろ悟りの境地に達するかも。。。
まぁ兎に角、みなさんよろしゅう。( ̄▽ ̄)ノ
お互いの釣りに役に立つ場になると良いですね。
30
:
D </b><font color=#000000>(alP0H9Zk)</font><b>
:2005/03/17(木) 20:14:07 ID:P2jpKgek
若輩者ですが、みなさまよろしくです。
>Reader氏
イニDよりは湾岸MNなんですヨ
ククク…
31
:
Reader
:2005/03/17(木) 20:27:20 ID:DUay5kxw
Dさんそっちでしたか〜
今週末の目的地は稲美方面なんスけど、お勧めルアーとかあります?
スィ〜クレットでなかったらご教授ください…
僕は春はスピナベ(年中こればっかりかも…)とギドスリンガーの常吉ばっかりす。
サスペンドミノー(DUEL 3D-100まだ売ってるだろうか…)もちょこっと使います。
あと今年はちょっとスィ〜クレットを用意しました。
それはたくさん釣れたら報告しますわ。
32
:
D </b><font color=#000000>(VLIn1B.E)</font><b>
:2005/03/17(木) 20:47:33 ID:P2jpKgek
>おすすめ
私もここのところめっきり釣れていませんので・・・
こちらが教えて欲しいぐらいですw
33
:
Reader
:2005/03/17(木) 21:02:13 ID:DUay5kxw
なんか文章的にDさんだけに聞いてるみたいになってしまいましたが、
他の皆さんにも伺いたいっス。
で、僕のお勧めは… やっぱ春先は比重の軽いワームの常… せこいスね…
ギドスリンガーは安いしお勧めできます。
あと使ったこと無いスけど、昨日ザ・ヒット見て「マガロン」なる
ジョイントのサスペンドミノーは良さそうに思いました。
春先は水中に浮かせて、一箇所でクネクネさせることが効くと勝手に思ってますんで…
34
:
MK★
:2005/03/18(金) 06:43:24 ID:O6o6GIF.
俺分的にはブザビにかなりお世話になってます。
その為、得意だったワーミングをしなくなってきました。
だもんで釣りが粗くなってきて釣りきれてないのかも…と
反省してたりもします。
色々試さないと駄目ですね。
35
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/03/18(金) 09:12:20 ID:pGDApk9Y
>Readerはん
お勧めルアーねえ・・・
場所にもよるけどもうちょっと暖かくなったら間違いなくトップでしょう。
ここ数年、ジタバグは封印してまつ。
>Dはん
>イニDよりは湾岸MNなんですヨ
>ククク…
漏れはなにとも。イヒヒヒヒ。
>MKはん
ブザビはフラッシングゴールドマンセーでつ。w
36
:
晴/曇
:2005/03/18(金) 11:37:00 ID:z4Arz8Ew
はじめましてっす。東播野池群のおひざもと西区に住んでます。
しかしながら今年は、まだバスを釣っていない(泣)
>Readerさん
去年は今の時期にカットテールで結構釣りました。
朝一によさげな場所に落とすだけっす。
37
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/03/18(金) 12:01:42 ID:pGDApk9Y
>晴/曇はん
西区在住とは心強い!
今後の活躍にきたいしてまっする。
38
:
Reader
:2005/03/18(金) 20:39:03 ID:DUay5kxw
晴/曇さん
お初です。カットテールは僕も以前ノーシンカーでよく使ってました。
飛距離を求めて今はデスアダーになりましたが。
MKさん
ブザビっすか。テム男さんもバイブがよろしかったようで。
実はバイブで釣ったこと一回しかありませんw 使い方がわかってないかも
しれませんわ。スピナベとバイブって使い方違うんすかね?
ようやく明日は待ちに待った釣行なんですが、こんな時にかぎって
家の柱に右ひじを強打orz… めっちゃ痛いっす。今晩中に治ってくれよ…
39
:
晴/曇
:2005/03/23(水) 01:02:52 ID:z4Arz8Ew
>Readerさん
デスアダーは良く飛んで、良く滑って、良く釣れますよね。
スイミングをさせるとうねるようなアクションが出てイイ!
MKさんじゃなくて恐縮ですが、バイブはバスゲットへの特急券ですよ。
ずばぬけた飛距離と軽い引き抵抗で、広範囲をあっという間に探れます。
実はMKさんと釣りに行った日もバイブで釣りました。
初めての場所でやるときは、ワームより頼りになると思います。
私も以前はスピナベばかり使っていましたけれども、
バイブのスピードに慣れてからは出番が減っちゃいました。
ただ、一見無敵と思われるバイブにも「根掛りしやすい」と云う弱点がありまして、
浅い池や水草が生えている池がめっちゃ苦手です。
こういうときこそ浮き上がりが良くて根掛りしにくいスピナベの出番ではないでしょうか。
あと、バイブはバレ易いです。
バシャバシャ跳ねられるとあっさり外れて悔しい思いをしますw
40
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/03/23(水) 11:05:11 ID:yBG/tllg
>Readerはん
>ナベとバイブ
両方の利点と欠点をうまく利用すれば今までより
効率よく攻めれるようになると思うよ。
漏れは同じくらいの比率で使ってますね。
41
:
Reader
:2005/03/25(金) 19:18:55 ID:DUay5kxw
みなさんどうもです。
バイブはバス始めた頃時々使ってましたが、確かに根がかりが多いので
淘汰されていきました… 僕はほとんどストラクチャー狙いの釣りなので。
でもこないだ久々に稲美いって思いましたがあそこは一見な何にもない池が
多いから、バイブで探る方のが一番かもしれませんね。
でもどこ狙っていいかわかんないすw 池のブレイク中心すか?
ワームはデスアダーからさらに今年はブルーザーの出番が増えそうですわ…
去年初めて使ってまーまーよかったので。どんどん巨大化してゆく…
42
:
MK★
:2005/03/25(金) 21:16:42 ID:EWlX6nBo
漏れはバイブでもどこでも投げます。
意外とガンガン巻いてても根がかりしません。むしろ平打ちした時にバイトが
多いのでちょっとしたストラクチャーには当てる覚悟で入れていきます。
でロストしていく訳ですが(w
43
:
Reader
:2005/03/25(金) 22:46:10 ID:DUay5kxw
で、そのロストしたバイブを僕が拾うと…
バイブ滅多に買わないのにTDバイブとLV200と500をいくつか拾って
タックルボックスを無駄に占拠してたので、今年はちょっと使ってみますわ。
44
:
D </b><font color=#000000>(VLIn1B.E)</font><b>
:2005/03/26(土) 02:07:34 ID:kgh4PgQ.
>ナベとバイブレ
俺の場合基本的にバイブレでエリア、ナベでピン狙いですね。
バイブレでバレやすいのはしゃーないですね。
できるだけ飛ばれないようにしましょう。
あと、巻きスピードは自分の気持の良いスピードでね。
45
:
Reader
:2005/03/26(土) 09:05:14 ID:DUay5kxw
むう、結構バイブみんな使ってますなぁ…
>あと、巻きスピードは自分の気持の良いスピードでね。
これはスピナベもそうっすよね。「釣れるスピードが気持ちのいいスピード」
みたいな感じがする。ガンガッていいスピードを見つけようっと。
46
:
Reader
:2005/03/26(土) 09:16:12 ID:DUay5kxw
今日は天気いいけど出動者無しみたいっすね。
僕は明日出動予定す(`・ω・´)シャキーン
47
:
テム男 </b><font color=#000000>(t4NO4yTE)</font><b>
:2005/03/26(土) 09:25:05 ID:P/577kuA
一人いるみたいだぞ w
48
:
Reader
:2005/03/26(土) 10:14:29 ID:DUay5kxw
ホントだ…
49
:
MK★
:2005/03/26(土) 13:11:29 ID:EWlX6nBo
みんな(,,゚Д゚) ガンガレ!
俺も嫁さんとの買い物頑張る(w
ついでに釣具屋にも行くぜい(`・ω・´)シャキーン
50
:
晴/曇
:2005/03/26(土) 14:02:29 ID:z4Arz8Ew
>MK
釣具屋はいつもどこにいってるんですか?
第4ビルのエイト?
最近タックル買ってないとおっしゃっていたので良い買い物を(・∀・)
51
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/03/26(土) 14:03:18 ID:63q8Q9rA
なんか毎日誰か出てるように思うのは漏れだけ?
?o(・_・= ・_・)o?
52
:
Reader
:2005/03/26(土) 19:38:16 ID:DUay5kxw
友達の車で明日いける事になりました!(`・ω・´)(`・ω・´)シャキシャキーン
ところでバイブなんすけど2軍ボックスにラトリンラパラなるものが2つあるんすけど
これ使ってる人います? 印プレキボンす。
あと1軍ボックスにはTDバイブが3つ(金、銀、チャート)、TN/60FT(チャート)
コンバットバイブ(ゴースト緑)、LV500(ゴースト緑)、
LV200(ゴースト緑とゲンゴロウ色?)が眠ってるんすけど、この中にお奨めとかあります?
バイブに自信がないので皆さんの意見でモチベーションあげたいす。
53
:
MK★
:2005/03/26(土) 19:58:47 ID:O6o6GIF.
今日の買い物をネタとしてあっちにうpしますた
>バイブ
その中で俺が好きなのはLVシリーズかな。
実際数は釣れてないけど巻き心地が好きですね。
コンバットやTDは巻き心地が軽いんで退屈します(w
54
:
Reader
:2005/03/26(土) 20:36:31 ID:DUay5kxw
やはり加藤誠司シリーズがよいっすよね。
…てかLVもTNも多分TDも加藤氏が絡んでる!
とりあえず明日はLV中心にやってみます!
55
:
D </b><font color=#000000>(VLIn1B.E)</font><b>
:2005/03/26(土) 20:38:31 ID:iXo4tmRQ
>バイブレ
個人的趣向ですが、その中からだとTDとLV200かな。
TN60FT タングステンラトルが苦手
LV500 重いのとレンジが深いので巻きまくるにはシンドイ
コンバット 巻き心地なさスギ
参考にならんなw
56
:
Reader
:2005/03/26(土) 21:30:47 ID:DUay5kxw
参考になるッすヨ。なんせバイブにはさっきまで信頼も実績もなかったすからw
明日はLV200とTDを2個ずつ持っていきますわ。
57
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/03/27(日) 11:45:53 ID:MB6HbrjY
漏れはサイズ選ばず数釣りするならLV100推奨。
今はもう封印してる。
今度久々に使ってみるかな?
58
:
晴/曇
:2005/03/27(日) 15:30:55 ID:z4Arz8Ew
数釣りならTD106もイイっすよ。
59
:
D </b><font color=#000000>(VLIn1B.E)</font><b>
:2005/03/27(日) 18:00:12 ID:a1iuIVL.
サイズ選ばすならば、ノーマルのTN60推奨です。
60
:
Reader
:2005/03/27(日) 20:43:50 ID:DUay5kxw
バイブ久々に使ったんすけど、意外と無くさないもんすね。
根がかり何度もしたけど、いずれも回収できましたわ。
でも、ラインが弱ってるの気付かず投げてLV200が1つ星になりました(´・ω・`)
とりあえず今年はバイブもメインゑポンで使おうと思います。
TD106てチコイTDバイブすよね?これも何故かタックルボックスに2つある…
使わなかったのに良く拾ってたんすよwバイブ
TDもTNもLVも皆さん実績があるようなのでモチベーション赤丸急上昇!
61
:
Reader
:2005/03/27(日) 20:47:17 ID:DUay5kxw
でも今日のメインはやっぱりスピナベでしたw
暖かかったからきっとドシャローのブッシュにいるとオモタもんで…
いなかったすけど。
62
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/03/31(木) 11:30:03 ID:jQhaspGQ
>晴/曇
メル確認しますた。(`・ω・´)シャキーン
この後返信します。
63
:
晴/曇
:2005/03/31(木) 11:44:06 ID:0MVOYCKU
>東播醤。メール見ました。灯台なんとやらっすね。ホンマありがとうございます。
64
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/03/31(木) 12:38:16 ID:vo.ovmzA
まぁある意味レアもんしか扱ってないようなとこですが、
ちょくちょく覗いてみたら良いモノに出会えるかも知れませんね。
ちなみに新製品のTD-ZのビッグベイトSPモデル?もその時に
25000円で出てたようです。
65
:
Reader
:2005/03/31(木) 19:25:00 ID:DUay5kxw
うわー、安い店があるんすねー。
でも現在財政事情の悪い僕はその安いピクシーすら買えませんわorz
いい加減コシの抜けたスピニングとトップから10センチ折れたのを直した竿から
新しいのに替えたい… 今年の秋こそ!
66
:
Reader
:2005/03/31(木) 19:31:24 ID:DUay5kxw
>テム男
>ご近所さんのようですね。
>ここに詳しく書けないが、結構有名な今しかできない釣りがある。
>よく釣り場を見てるとわかると思うからがんばってね。
そうすか。また平日夜か早朝でも見てみますわ。
ちなみにそこまで近くないんすよ。エイト2の近くですわ。
67
:
MK★
:2005/04/01(金) 09:31:47 ID:iUoA5t7o
今日なんか釣れそうだよね・・・明日から下り坂だし。
仕事休みたかったよ(つД`)
68
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/04/01(金) 11:05:55 ID:ry6abOuc
>Reader
秋かいな!
まだ春もきてるかどうかわからんのにw
>MK
低気圧接近でチャンスだな。
今夜も嫁を口説いてみるかな?( ̄ー ̄)ニヤリッ
69
:
MK★
:2005/04/01(金) 14:34:15 ID:iUoA5t7o
俺も今夜・・・と思ってたけど時間が殆ど無い(鬱
朝は子守りしないと駄目だし orz
70
:
Reader
:2005/04/01(金) 20:42:23 ID:DUay5kxw
>>東播醤
秋にはちょっと転機が訪れて、金銭的に余裕が出るはずなんで、
それまでは今の竿で頑張りますわ。
今晩から行ってくるっす!!
71
:
晴/曇
:2005/04/02(土) 00:22:03 ID:z4Arz8Ew
>東播醤
あのあとスポーツワールドに行ったんですが、
ルアーを買わずにスニーカー買いました(w
せっかく教えてもらったのにもうしわけないっす。
>MK
まだ日曜日があるじゃないですか。
元気出しんさい(・∀・)b
>Reader
タックル買えるといいですね。
僕もバイト始める前はずっと同じ物を使っていました。
出撃も応援しています。ご武運を!
72
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/04/02(土) 09:39:05 ID:zX5MAwnY
>晴/曇
いや、あそこは目ぼしいもんがなかったらただの変態ショップなんでw
>Reader
ちなみに漏れが晴/曇に教えたショップにはロッドを扱う事はないよ。
多分。
73
:
MK★
:2005/04/02(土) 11:06:36 ID:EWlX6nBo
明日は今晩から嫁の友達が泊まりがけで飲みに来るので出撃は無理ぽ(鬱
しかも来週は花見の予定があってまた出撃が・・・OTL
74
:
Reader
:2005/04/02(土) 15:43:29 ID:DUay5kxw
>>晴/曇
道具より腕磨かないとイカンようですわ…
>>東播醤
面白そうな店っすね。金が工面できたら僕も教えてほしっす。
75
:
Reader
:2005/04/02(土) 15:45:21 ID:DUay5kxw
>>MK
折角のいいシーズンなのに残念すね…
76
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/04/02(土) 16:46:49 ID:msWichUY
>Reader
>金が工面できたら僕も教えてほしっす。
そんときはメルくれろ(=゚ω゚)ノ
77
:
晴/曇
:2005/04/04(月) 11:33:30 ID:IhsmlOt.
学校行くついでに東播醤氏に教えてもらった店へ、掘り出し物を探しに行きましたが、なにもなかったですorn。ていうか、あの店の一角がキモ杉です。上はまともなんですがね(^_^;)
78
:
Reader
:2005/04/04(月) 20:01:31 ID:DUay5kxw
(LIVEスレより)
>>晴/曇
>東播スポーツのイチローといったところでしょうか(・∀・)
コラコラ持ち上げすぎだw 大目に見ても僕はうまくないっス。
ちなみに釣れた池はこないだラッキー爺さん(改名。どうみても爺さんだった
ので。しかしアノ人相当タフっぽい。冬でもフローターやるらしい…)
が教えてくれた池。爺さんの言ったとおりデカイのは出ないスけど、
とりあえず釣れる。スレだった30ちょいは多分卵守ってたんだと思われ。
ごめんよママン。
飲み会後でも釣行は多少睡魔を我慢すればOKス。釣りバカなんでw
>D(DはDAIKOのD?)
魚も羨ましいし、道具も羨ましい… ちなみの僕も"D"です。懐かしの「青」を
今だ愛用中。もうスピは限界までコシが無いw
昨日ルアー館で次に買いたいスピ竿をウィンドーショップしてきたけど、
2ピースでコルクグリップで頑丈そうな竿って無いっすね。たまに電車釣行する
僕は2ピースのイイ竿が激しくキボンですわ。EVAは何だかヤなんすよねー。
>>テム男
乙っす。昨日は突然の荒天きつかったすね。
琵琶湖、僕がバス釣りにハマり始めた大学時代、一時期は2日に1回くらい
行ってましたわ。大学が京都だったので。アノ頃湖西は熱かった。
下痢山グラブで無限に釣れたバスブームの夏がなつかスイ…
>>ama☆ko
今週末はどこもかなり期待できそうですね! 僕は青野ダムにリベンジ予定す。
79
:
MK★
:2005/04/04(月) 22:30:05 ID:O6o6GIF.
俺もダイコーでつ!
ベイトがブルーダー63MHでスピがカリ66Lです。
>Leader
意外とバスワンが使えますよ。
漏れのフローターでのスピはバスワン60Lの2ピースを愛用です。
2ピースじゃないとラインブレイクした時にガイドにラインが通せません(w
80
:
Reader
:2005/04/04(月) 23:28:40 ID:DUay5kxw
>>MK★
意外っすねそりゃ。バスワンは僕が最初に買った竿ですわ。
折れるまで使って、2代目が現ブルーダーです。
俺のブルーダー、コシが確かに抜けてるだろうけど、何で今年からそれが気に
なりだしたかわかりました。コシ抜けだけじゃなくて、フロロのつもりで
買ったラインが、どうやらナイロンのようだからですわw
GTRってのが安かったので買ったんですが、これフロロじゃないですよね?
次行くまでに巻き替えよっと。
81
:
晴/曇
:2005/04/05(火) 01:22:41 ID:z4Arz8Ew
僕もダイコー(=゚ω゚)ノ
サイラス66MHとブルーダー58Lでやってます。両方ともベイト。
スピニングも持ってるけれど、全く使いこなせてません。
その前は皆さんと同じくバスワンでしたw
82
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/04/05(火) 13:29:14 ID:1JMg4E1I
>晴/曇
確かにあそこはキモヒw
ジョインテッドクローあったでしょ?
定価よりは高いけどヤフオクよりはマシな価格で。
>ロッド
漏れはエバ派だな。
特にタクティクスシリーズになってからは更に好きになりますた。
ジグ&ワーム寄りのロッドが主体だったけどタクになってから
ちょっと違ってきたから。
他ならRRかな?
83
:
ama☆ko </b><font color=#000000>(vX5palms)</font><b>
:2005/04/05(火) 19:57:51 ID:zTBqH96Y
>ロッド
おれはパームスです。エッジとフレイム。
84
:
D </b><font color=#000000>(VLIn1B.E)</font><b>
:2005/04/05(火) 22:19:14 ID:NVpSZWuU
>Reader
ハズレです。他のDですw
ダイコーいいですね。
ブルーダー〜カリ〜コブときています。
ロッド選びは、ダイコー・エバ・ダイワになっちゃってますね。
85
:
Reader
:2005/04/06(水) 19:49:00 ID:DUay5kxw
>>晴/曇
差し出がましいことだけど、事故照会に年金とあったけど、学生なら後払いも
できたり、あと親の収入次第で半額若しくは全額免除してもらえるよ。
http://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji01.htm
追納はどうせ後で払わなきゃいかんけど、若くて釣りに行く時間のある今を楽しむ
ためには結構いい制度かも。ちなみに僕は学生時代2年間払ってません。
そいえば追納してないような… もういいかw
86
:
晴/曇
:2005/04/07(木) 08:41:52 ID:z4Arz8Ew
>東播醤
特にエスカレーターから降りて左手側が・・・
あと、その下のフロアもwアレの専門店見つけたときはワロタです。
残念ながらジョインテッドクローは見つけられなかったです(ノД`)
>Reader
おお!こんなものがあったんですか!?
ありがとうございます。
早速区役所の出張所に行ってきます(`・ω・´)
う〜ん。年金ってこれから何十年も払うんだよなぁ・・・
年金貰うまでは死んでも死にきれんですw
87
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/04/07(木) 09:25:12 ID:xDL5y78o
>晴/曇
そのタイミングだとジョイクラは紀州鮎が2こあったはずだけど??
んで、その他の怪しげな商品に関しては正直用無しなんで全く見てないから
わかりませんですw
その「アレの専門店」てなんだ??
気になるから今度見てきます。
88
:
Reader
:2005/04/10(日) 23:05:32 ID:DUay5kxw
出撃者の皆さん乙でした。
今日は外出がてら、折れたスピ竿の後継竿を見てまわりました。
エイト2、マックス芦屋店を見たんですが、
そもそも店にMLのスピ竿の在庫があまり無かったことにショボーン。
エイト2にTDトルネードのLが12000円くらいで売っていて、まあまあ良さげでしたが
イマイチ買う気になれなくて、結局買いませんでした。
やっぱり2万〜3万くらい出して、しっかりした竿を買ったほうが良さそうですね〜
奮発して買っちゃおうかな… やっぱり。
89
:
D </b><font color=#000000>(VLIn1B.E)</font><b>
:2005/04/11(月) 00:57:06 ID:Ca0SHPxE
>Reader
中古品に抵抗感がなければ、ベリーやパワスポで探すってのも
アリではないかと。
奮発して買っちゃえ〜w
90
:
テム男 </b><font color=#000000>(t4NO4yTE)</font><b>
:2005/04/11(月) 10:08:26 ID:ZiiigwbA
|Д`)カ・・・カッチャエ
91
:
Reader
:2005/04/11(月) 19:45:11 ID:DUay5kxw
やっぱ思い切って買っちゃいますわw
いろいろ竿を調べたんすけど、2ピースのMLスピ竿ってあんまりないっすね…
やはり1ピースがいいのかな… 1ピースなら、昔のデストロイヤーを
今更ながら中古で見つけたくなりました。
あとゼナックのNEW AGEって竿良さそうですね。グリップ着脱できるし。
また中古屋とかネットオークションとか探してみますわ。
92
:
ama☆ko </b><font color=#000000>(vX5palms)</font><b>
:2005/04/12(火) 00:05:41 ID:zTBqH96Y
ゼナックは半永久保証ってのもイイすよね。
ただ、置いてる店が無いから触れない。。。
93
:
Reader
:2005/04/12(火) 19:27:49 ID:DUay5kxw
ZENAQ、確かにないっすよねw 海はエギ竿で一時期バカ売れしてたんすけど。
ネットにもZENAQはほとんど出てないみたいス。一方メガバスはバブル崩壊した
みたいすね。F3-59SXが15000円位の相場みたいなんで、これの状態の良さそうな
ものが探せれば買おうかと思います。
そういえば今タックルボックスに結構メガバスが入ってる… 今更メガオタですわw
94
:
Reader
:2005/04/16(土) 13:54:43 ID:DUay5kxw
昨日オークションでTDバトラーのAMOS(Mクラス?のスピ竿)狙ったんすけど
あえなく撃沈(´・ω・`)ショボーン 貧乏人にオークションは向かんすね。
もっと中古屋見て、掘り出し物探そうかな…
95
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/04/16(土) 15:29:23 ID:tpa.ip5E
>Reader
ヤフオク?
中古屋よりは安いと思うけどなぁ・・・
終了ギリギリで入札汁!
96
:
Reader
:2005/04/16(土) 17:43:06 ID:DUay5kxw
>終了ギリギリで入札汁!
しましたが自動延長であえなく更新されました。
で、さっき中古店を2件ほど回ってきてマタギ製ルーミスIMXのちょっと古いけど
いい感じのがあって買っちゃいました。9800円でした。買おうと思っていたデスの
F3-59SXも16800円でありましたが、ルーミスのほうが頑丈そうだったのでこっちを
買いました。明日釣れるといいなー… ワクワク
97
:
Reader
:2005/04/21(木) 19:10:55 ID:DUay5kxw
>J(LIVEスレより)
な、なんじゃ! 価格は時価っすか!? 諭吉さん1枚くらいするんかのう…
ドケチReaderには無縁っぽいすね。壊れやすいみたいだし。
しかし最近はビッグベイトが大流行っすね。あのサイズなら時間と工具があれば
自作したほうがいいんじゃないだろうか、なんて思ってしまう。
でもS字形の動きはホント面白いっすね。グリグリ巻くだけなのに、
何であんなふうに動くんだろう…
98
:
Reader
:2005/04/25(月) 19:28:54 ID:DUay5kxw
>LIVEより
>ama☆ko
青野で40うpってたいしたモンだ。新竿デビューおめです。
何年か前までは俺もネチネチ攻める事が出来てたんすけどねぇ。
今はもうダメ。もたねっす。
ども。意外かもしれないけど、青野ダムは出たら結構イイのが釣れるんすよ。
ワームネチネチは僕もあまりやらなくなったけど、春はどうしてもそれ無しには
釣果が出ないモンで。
ところで今日はとんでもない列車事故があったけど、大丈夫? 皆の衆。
99
:
Reader
:2005/04/25(月) 19:30:07 ID:DUay5kxw
スマソ、レス番98の上5行は引用です。
100
:
テム男 </b><font color=#000000>(t4NO4yTE)</font><b>
:2005/04/26(火) 09:21:28 ID:PHDyJ7dY
大阪方面の人は大丈夫だろうけど・・・
一度点呼でもした方がいいのかな (・∀・;)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板