したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

チラ裏+雑談+感想スレ

1名無しさん:2010/08/20(金) 00:15:05
チラ裏、雑談、SSの感想、何でもありのスレ

・ひとりごと:淡々と萌えをつぶやいてみる(絡んでほしくない場合は明記)
・雑談:何でも
・SSの感想:各SSスレでレスの時期を逃した、投下の邪魔をしたくない等々の場合に

46名無しさん:2011/09/24(土) 05:55:01
永遠〜
実りの秋読書の秋、投下楽しみに読ませて頂きました

やっぱり何度も読み返してしまう明賢のくだり、きゅんきゅんー!

47名無しさん:2011/09/26(月) 08:37:25
急にあちこちのスレで動きがあって
嬉しいびっくりv

48名無しさん:2011/11/20(日) 04:46:34
永遠の行方、投下ありがとうございます
祝100レス!!!!

ふ・・・ふとももさわさわシーンが!!!

49名無しさん:2011/11/28(月) 08:33:31
うわほんとだ
太もも触ってるw

50名無しさん:2011/12/17(土) 04:00:45
お菓子おいしそうだなあ…!

51名無しさん:2011/12/23(金) 02:51:48
毎日投下があってほんとうに幸せ〜
なんてクリスマスプレゼントなんだろう…!
やっぱり風漢は格好ええのう
身分を隠してる状態だからこそのドキドキ感、じんわりお話が進むこの感覚
たまらなく面白いです!

52名無しさん:2011/12/26(月) 02:44:03
姐さん年の瀬に毎日の投下本当にありがとうございます!
毎日wktkして楽しく読ませていただいてました!
メリークリスマス&良いお年をおすごしください!

できる男風漢状態の尚隆、イイ!萌え〜!

53名無しさん:2012/01/05(木) 02:44:44
久々にブラウザ立ち上げたらお年玉来てたー!
はぴぃ、はぴぃ、めちゃくちゃはぴ〜な空気、最高!
やっぱり不景気吹き飛ばす婚礼の豪華絢爛なムードは、
読み物で堪能するだけでも心が贅沢になれますね。

あー肝心のお話は萌えすぎてて感想がまとまりませんよ!

54名無しさん:2012/01/06(金) 10:51:09
わーいお年玉ーー!

55名無しさん:2012/07/14(土) 04:14:13
永遠、たっぷりの更新凄くわくわくします!
ずっと読んでても、矛盾なんてまったく感じてませんでしたよ!
鳴賢がついにミッションインポッシブルに気づいてきた〜!
恋の歌を歌う六太…きゅんとしますなあ。

56永遠の行方書き手:2012/07/20(金) 20:18:56
脳内のろくたんは蓬莱のポップスもロックも無難にこなしてたりw

矛盾については、実は過去分を読み返したのもここに投下した内容ではなく
適宜手を入れている手元の文章だったりするので、
もともと多少乖離があるとあって多少は割り切ってます。
読んでいて即座に幻滅するほど明らかなミスさえなければいいや、と。
二次創作に大事なのは要は雰囲気ですもんねっ。

ただ今回過去分に目を通した際、あまりにも冗長な表現に自分でうんざりしたもので、
多少ブラッシュアップしたのを上げておきます。
三日ぐらいは見られると思うので、気が向いたらどうぞ♪

ttp://uproda11.2ch-library.com/11357157.zip.shtml
DLキー:801

57台輔の勤めの中の人:2012/08/20(月) 20:28:18
ご無沙汰しております。
未完のまま随分長い間放置してしまい、いくら書き逃げスレとはいえ、すみません。

続きを書きたい、そして書き始めた以上はきちんと一応の完結に持っていきたい、という気持ちは今もずっと変わらず、心に強くあるのですが、その時間的・精神的余裕が一旦とれなくなってしまい、その後もそのまま私生活が慌ただしくなり続け、一切の創作活動ができないままこんなに月日が経ってしまっていました。

あまりに長い期間が空いてしまったため、文体や自分の中の設定などが揺らいでしまい、書き始めるのが怖い気持ちもあります。
正直文章を書くこと自体から離れていたため、そもそももともとうまくないものが一層下手になっていると思います…。
続きを書いても、少なくとも多少の勘を取り戻すまではかなりお見苦しい文章になってしまうと思います。
ですが、やはりいつかまた書きたいとは強く思います。
今すぐはまだ難しいのですが、これから余裕ができる度に少しずつ書き進めていけたら、と自分自身願っています。

ですので、もしそのうちひっそり更新できた暁には、万一文体の違いや色んなツッコミどころが目についても大いに笑って流してやってください…。

それでは、ひとまず失礼いたします。どうぞまたお会いできますように…。

58名無しさん:2012/08/23(木) 11:54:58
姐さん、お気になさらず
いつか続きが読めたらラッキー程度に
気楽に気長に待ってます(´∀`*)

59名無しさん:2013/02/26(火) 03:27:26
近い間隔で新たに投下ありそうなので、こちらで永遠〜の感想をば

寂しさ!この展開はまた萌えな!案外盲点だったかもしれません
相手の恋に気づいてのすれ違い展開はキュンキュン展開で大好物だけど、六太が眠りにつき、すれ違いのやり取りを重ねる物理的状況ではないため、思いもしなかったのかも…。
応えの返ることのないなかで、衝撃を受け、寂しさに苛まれる尚隆、なんて切なくて萌えるのでしょうか。
ここからの彼の心の変遷が楽しみです。

60名無しさん:2013/03/01(金) 02:28:32
悶々尚隆の独りまんじりシーン、いいですなぁ
ざっくり四十の倍の八十、そっから四百…あらためて五百年という月日の長さにクラクラしちゃいますね

どんぶり勘定にクスリとしてしまいましたw

61名無しさん:2013/03/21(木) 04:11:19
恋煩いじゃないけど、心苛む様子の尚隆に萌えまくりです。
弱気な尚隆キュンキュン

62名無しさん:2013/03/23(土) 00:34:25
いよいよかなぁ(´∀`*)
続きが楽しみすぎると同時に終わりに近づいていると思うと淋しいです

63名無しさん:2013/04/05(金) 03:35:56
永遠〜、たっぷり投下来てたー!
陽子の旅行、桜の時期に花見話とはニクいですなあ!
いよいよ王さま再会ですね…
尚隆どうなってるかな

64名無しさん:2013/04/05(金) 08:55:49
>>63
六太+尚隆の姐さんもちょこっと
復活してくれたみたいだし
更新されてると嬉しいよね
氾×朱の姐さんも元気かな〜

65名無しさん:2013/04/07(日) 19:07:00
ときどき見に来る。更新あって幸せ!
書き手の方、反応薄くてごめんなさい。でも、とっても楽しみにしている人が
たくさんいるとおもいます。
応援しております、ぜひ最後まで読ませてくださいね。
陽子の雁での花見の場面、好きです。

66永遠の行方書き手:2013/04/08(月) 21:14:17
「永遠の行方」に関しては勝手に長期連載にしちゃってるだけなので、
何かレスしたいなぁと思ったときだけ気楽に一言書いてもらえれば十分ですよー。
つい先日、専ブラを導入したら「永遠の行方」スレのdatが1MB近くてびっくり。
冗長駄文とはいえ、ここまで書いたんですから意地でも完結させます!


これだけでは何なので、最近考えたほのぼの系尚六小ネタを。

ウサギを可愛くかたどった饅頭を尚隆からお土産にもらって喜んだものの
いざ食べる段になって、饅頭とはいえ、
つぶらな瞳で見つめるウサギにかじりつけず「う」と固まった六太。
「なんだ、俺の土産が食えんのか?」と意地悪く突っ込む尚隆。
これは以前、六太が蓬莱に遊びに行ったとき東京銘菓ひよ子を買ってきたところ、
(お金はどうしたんだとか聞かないで〜)
遠慮なく頭からむしゃむしゃやった尚隆を「ひでぇ」とからかったことがあったので、
尚隆はお茶目な仕返しをしたつもりw

67名無しさん:2013/04/19(金) 22:47:52
小ネタまで…(*°∀°)=3
永遠のコメ入れようと思ったらここ最近コメント打つとブラウザが落ちる不具合が酷くて
読み逃げの数日でした。
チッスの投下、見てません、見てませんぞ何も…!と思ったけど、
あれがこうなってそういうつながりなのですね〜。
竜王公主さまの話が眠り姫へのフラグとは…なんかもうびっくり。
考えてみたら確かに六太の状況は眠り姫だ…!なんで気づかなかったんだろ><
うおおおと読んでてこみ上げてくるものがありましたよ!

あと眠っている六太の花に囲まれた描写が、とてもロマンティック…うっとりしました。

68名無しさん:2013/04/28(日) 21:27:05
『永遠の行方』作者さんへ
GWに仕事で殺伐としていた心に、嬉しいプレゼントでした。ありがとう!

69名無しさん:2013/06/03(月) 20:29:14
>『永遠の行方』作者さま
尚隆が六太への執着に自覚を持って来ているのに、じりじりともどかしく身悶えています。
気長にお待ちしておりますので、続き、どうぞ宜しくお願いいたします。
(*´д`*)ハアハア

70名無しさん:2013/06/13(木) 10:31:36
『永遠の行方』の作者さんへ
あまりのおもしろさに徹夜で一気読みしてしましました!
今はもうただただ、胸がいっぱいやら苦しいやら…!途中
何度も胸と腹がこう、ぎゅううっと締め付けられるような
感じで、食事も喉を通りません(笑)
こんなに素晴らしい…いやもうそんな言葉では言い尽くせない
作品を生み出してくださって本当に本当にありがとう
ございます!!もういっそお金を払わずにこんな素敵な
ものを見せていただいてもいいのかという戸惑いすら
生まれます…!これが噂の振り込めない詐欺…!ゴクリ
いついつまでも続きをお待ちしております〜!どうぞ
ご無理はされず、ご自愛くださいませ!

71名無しさん:2013/08/09(金) 10:04:52
意味の判らない方はスルーして下さいませm(_._)m


ナンカス?と言う人達に荒らされてると他板で見ました。
(そうやって貼る行為自体行為晒しと思うのですが、タイトルに見覚えがあり見に行ってしまいました。申し訳ありません。)

今さっきも見に行ったらリンクが切ってあったりと心配になりました。
色々御苦労はおありと思いますが応援している人も大勢いると思うので頑張って下さい。


駄文、失礼致しましたm(_._)m

72名無しさん:2013/08/09(金) 11:10:59
度々すみません
今掲示板休止になってますよね・・・?
まじで手が震えてます。ほんとに心配してます。
荒らしてる人達ってほんとになんなの!!!

73名無しさん:2013/08/09(金) 19:14:15
たぶん、自分のことだと思うので取り急ぎ。

ワケワカなかたが大半だと思います。申し訳ありません。
これもスルー願います。

>>71-72
ほとぼりが冷めるまで休止とさせていただきました。
というのも二次創作(おまけに18禁あり)だけにデリケートな問題がありますので。

なお、基本的にここで続けるような話ではないと思いますし、
他のかたやここが何らかの形で巻き添えにならないともかぎりませんので、
この話はこのレスで終わりということで、どうぞよろしくお願いいたします。
もちろん心配してくださったことには心から感謝しておりますし、
むしろご心配をおかけして申し訳なく思っています。

74名無しさん:2013/09/29(日) 02:00:50
最近ここを知って楽しく読んでます
近頃は書き込みも絶えてるみたいで、さみしいなー
新刊出たらちょっとは賑わうのだろうか

75名無しさん:2013/11/12(火) 03:39:08
新しいお話や新しい人がちらりほらりと賑わいがあってしあわせ
今回の投下でまた鳴賢エピを読んでしまって寝不足の休日でしたw
何度読んでも六太の告白シーンや尚隆が鳴賢に絡んでいき真実に近づいていくのに夢中になります

76名無しさん:2013/11/12(火) 19:12:39
夢中になって今度は鳴賢のところじゃなく何回目かの1からの再読してます
そして私はアホウすぎて、この間の陽子が着てくれたあたりのくだりが
永遠の行方初期に投下された話の時期の事だったのですね。
(この間薄々そうかもと思ったけど再読して確信して本当に今更…)
ずっとそれとはまた別にあると思い込んでたのは、物語がまだまだあると思いたい心理のせいだったかも
繋がったときは、あー自分アホ!と思うと同時に、わーそれじゃもうすぐ終わっちゃう><
と寂しい気持ちが早くも湧いてしまったので…。

物語が始まって3年目ぐらいにこのしたらばの存在を知って他の作者さんのも含めて全て読ませていただいて
こんな素敵な物語最初からずっと読んで行きたかった!ちょっとずつ読んでいきたいけど止まらないよ〜!と
真夜中に読みふけった思い出があります。
そしてそれは今も変わらなくて再読しだすと止まらずにまた読み始めちゃいます。

気付けばこの感想スレ立ってからも3年なんだと思うと、あっという間だしその間のSS作者さんの
生みの苦しみながらの定期的な投下にはほんとうに頭が下がります。
そして投下の中身を読むと、ちゃんと伏線が回収されていって、わーこの話もあの話も
全部初期にかいてあった話に繋がってて、なんて凄いんだって思ってしまいます。

77名無しさん:2013/11/12(火) 19:35:38
あとそうだ、801板のスレが1,000までいって、次スレは801サロン板になった模様です
したらばだけ見て801板はあんまり行ってないって人も居るかもしれないし(私がそうだった)
誘導しておきます。ID出ない板なようですが、マターリここもあちらも迷い人が出ず新規の人もたどり着けますように…!

小野不由美&十二国記
ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1384165380/

78名無しさん:2013/11/12(火) 23:16:03
案内、乙です!

79名無しさん:2013/11/13(水) 05:03:04
今三年前に初書きした自分の感想レスに到着、ふふふって、超チラ裏
寝なきゃいけないのにまた夜ふかし熱中
あと婚礼SSも再読。新しいスマホにして2ちゃんブラウザで見られるようになって捗ります
今まではブラウザで寝る前にブクマ飛びして、毎日〜3日、長い範囲の時期でも一ヶ月にいっぺんは覗いてましたが

古いアイホンでブラウザから新作レスを見つけ、新しい方のアンドロイドなら2ちゃんブラウザで見られるかなと気づいてよかった
ブラウザは大変だった、専ブラバンザイ!

80名無しさん:2013/11/15(金) 18:34:21
永遠の行方10月の投下の分、噛み締めて読みました
ゆっくり待ってますのでお気になさらず進捗具合は筆の進むときに…お身体にご自愛ください。

朱衡の話を慈愛のこもった声色で六太の髪をすきながら微笑む尚隆が
脳内ですっごく格好良く再生されて、溶けてしまいそうな程ステキなシーンです(*´∀`*)ポワワ
そしてあれだけ無意識にも意識的にも避けていた海客の団欒所に、こういう形で尚隆が行くのですね…!
いつか行くときが来るのかも、このまま来ないのかもとその空気を感じつつでしたが、なるほど

あとこういう風になっていくのかなっていう読後の妄想です
ストーリーの先読みとか要望じゃないので、流してやって下さい。
一気通し読みしたら童話のシーンがまた違って見えてきました。
(多分殆どの人は読んでてちゃんとそうすぐ繋げたのだろうけど)
ろくたのこうなりたいっていう夢想には、このいくつかの童話にあるお姫様への王子様の口づけが
呪を受け入れる際に思い描いたものなのかなーって。
自分は眠りに入るのかあと思った際に繋げて、きっとそのことに尚隆が気づいて行くのかな…
とてもロマンチックな絵が浮かびます。

81名無しさん:2013/11/17(日) 08:16:03
失踪中六太の話、初めて読んだ時も可愛さと物語の面白さにいっぺんに引き込まれたんですが
改めて素敵な作品だなって思います。記憶喪失ものはやはり萌ます

82名無しさん:2013/11/17(日) 15:32:37
自分はたまにリレー読み返す
全盛期を窺わせる熱気ムンムンが懐かしい

83永遠の行方書き手:2013/11/22(金) 22:06:48
>>80
先の展開については、いくらでも好きに妄想を書いちゃって大丈夫ですよー。
展開の流れがきっちり決まってしまってる話なので、逆に、
どんなふうに想像されるのかな?と思う余裕があってむしろ興味津々です。
もしかしたらひょうたんから駒で、新たな萌えが開拓できるかもっ。

84名無しさん:2013/12/02(月) 09:48:04
チラ裏

大量の投下をちょっとずつ読みたい気持ちと、章が終わっちゃう寂しさが…><
よし、読むぞ…

85名無しさん:2013/12/02(月) 10:00:51
梅の小枝……!

86名無しさん:2013/12/02(月) 22:36:47
六太の目が覚めた〜〜〜〜〜!!!ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
もう、萌え萌えです。どうもありがとうございます!

鳴賢との再会シーンを脳内でぐるぐる妄想して楽しませて頂いています。
本物はどんなのなんだろう?ってワクワクテカテカです。
先は長いと思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

87名無しさん:2013/12/03(火) 02:21:41
今、尚隆が涙をこぼす少し前から涙がこぼれて、尚隆と同じように万感の思いに溢れています。
六太がきっと目を覚ましたらこのセリフを言うだろうなと思っていたけども、
雲海に揺らめく関弓の灯りの余韻は眠り姫が起きるのにとてもロマンチックなシーンでした。

読んでいてしみじみ思ったのは、その灯りも、只の明るい夜景ではなく、
二人が作りあげてきた延の灯火なんだなあ…と。
灯りは賑やかで、それは街の賑わいと延の人々の生活が確かにあって、
作中沢山描かれた関弓の人々の声や生活音が
遠くに聞こえる祭りの音色のように楽しげで幸せで、
そんな余韻を耳に浮かべながら読んでいました。

次の片思い秘める六太話は萌えが詰まっていそうですね!
楽しく待ちます(´∀`)
お話、ほんとにさありがとうございます。

88名無しさん:2013/12/12(木) 17:02:28
永遠の行方の話題のチラ裏など

大量投下のあとまた振り返って読み返して、ぼわ〜っとまたいろんな読後感があったのですが
言葉に出そうとするとなかなか難しい。毎日感想をここにレスしようかなと思うけど
読み返しをまたして、そのまま寝落ちする気持ちのいい日々です

とりあえず今日は端的に思ったことをチラ裏で言葉にしてみます。
それは……今まで目覚めるときには、【尚隆は六太の想い人が誰かを気づき、
そして口づけをするのかな】と漠然と思っていたのだけど、
今回投下を読んで、
尚隆は六太の想い人が誰かはわからないものの、
心の底から六太を愛おしく思い、くちづけたのだなあと。

なんだか言葉に出すとあたりまえじゃないかって感想になってしまった……orz

今までいつか尚隆ははたとそれまでの事実の点を繋げて真実に気づき打ち震えつつ
恐る恐る六太に口づけをするような妄想をしていた気がするので、
これから先の二人で愛を確認しあうシーンがそこで来ると思うとドキドキします。萌え。

まだ幾つか感想があったはずだけどぽんこつ脳なので何処かへ(ノ∀`)

89名無しさん:2013/12/15(日) 06:22:45
ほんとにチラ裏
今日投下の文をうけてまた再読してやっと最新にたどりつき。
すれ違いシーン好きなので鳴賢とのやりとりがやはりときめく萌えます
チラ裏/

割とシリアスでしっとりしたテイストを永遠の行方で感じてそこが好きです。
今後甘々になっていくためにベタベタしてないという段階と描写なのだそうですが、
全然ラブじゃないどころか純粋な愛が六太の愛の告白と呪の際のやりとりで描かれてるから、
苦悩する尚隆のシーンも含めて、本当に澄んだ果実酢のような甘酸っぱい楽しいお話でした。

90名無しさん:2013/12/15(日) 06:27:36
(何故かageになってた…いやageちゃいけないスレじゃないのですが、意図した訳じゃなくミスです)

91名無しさん:2013/12/25(水) 21:09:38
チラ裏
書き逃げSSは読み返しを1からやっていくと結構たいへんでちょこちょこと読み返しつつ
1話毎萌え萌えしてて、新しい投下来てたっぽいけどさかのぼり中だったので
スルーしてたわけじゃないんだけど細々と読み返してて、やっと昨日読んだ

噛みごたえある話でじわじわくる〜。

角の折れた麒麟と王ていう視点もドキドキするし、
愛を告白したもののなんだか違う…という戸惑いとすれ違い
すれ違いって愛が伝わらなくてすれ違いは多いけど、
愛を伝えたのに結果違うすれ違いって新鮮で面白い〜

92名無しさん:2014/01/11(土) 23:14:20
永遠の行方「王と麒麟」本当にお疲れ様でした。
「許せ、六太」のところでボタッと涙が落ちてしまいました。
尚隆が決意をするときっていうのはずっと想像していましたが、
やっぱり文章で読むときますねえ。

次の章も大変楽しみにしております。
のんびりお待ちしてますので
ご無理のない範囲で頑張ってくださいませ〜。

93名無しさん:2014/02/20(木) 18:08:20
永遠の行方の続きをのんびり待っています

94永遠の行方書き手@デスマーチ中のSE:2014/03/01(土) 00:30:19
仕事のけりがつくまで、何もできないですねぇ。
続きが投稿できるのはまだまだ先になりそうです。

95名無しさん:2014/03/06(木) 01:08:55
93さんに同意のっかりながら、ごゆっくりですよ姐さん、ゆっくり待ってます
私は今この間までまた後半への畳み掛けを数日にわたって読んだ後
もう一度最初の鳴賢との恋の告白の部分を読んだ後
尚隆の呪に倒れた時の六太を堪能してるところだったです

96名無しさん:2014/03/06(木) 01:20:30
あ、くれぐれもお体ご自愛ください


あとはチラ裏
毎回色々萌え萌えしたり妄想したり。
今ですと暁紅の言葉が、生涯記憶のあるかぎり六太の胸を時折チクリと刺すのかなとか思った後、
暁紅の暗い恋心が術中に流れ込んで六太の心のなかに交じったことで、
何がしか生まれるかなと妄想してみたり(漠然すぎる)
割と鬱パターンな退廃ものになりそうなのであくまで妄想ワンシーンで

97名無しさん:2014/05/06(火) 02:04:55
一から書きたいものがあるときは、勝手にスレ立てて良いものでしょうか?
書き逃げスレに書くには長いかなーと思ったり、しかし一スレ消費するような長編でもなく…
どっちの方が迷惑にならないですかね?

98名無しさん:2014/05/06(火) 20:37:35
別に立ててもいいと思う
有名無実になってるとはいえ
もともと1SS1スレってルールなんだし

99名無しさん:2014/05/07(水) 01:22:02
>>98
そうなんですね
ド新参なので空気読みきれなくてちょっと迷いました
ありがとうございます

100名無しさん:2014/07/22(火) 01:39:58
永遠の続きが来てた! 嬉しい!

101名無しさん:2014/09/10(水) 06:34:47
チラ裏であり、またすべての作品への感想感謝です。

最近、ここもそうだけど、全体に十二国記界隈は活気があるみたいだ
私は一番停滞した時に探したのか、ここで更新される鮮やかな出来たての、作者への感想も(ある意味手軽に)伝えられる嬉しさでここに入り浸ったらそれきりになってしまった

でも、自分がチェックした界隈に、そのあとに沢山作品が更新されていた
びっくりしたし、ちょっとショックだった
渇望してる癖に気付かなかったことに、リアルタイムでジャンルにどはまりしてるのに結果的にスルーしてたことに

勿論それが出来ない環境もあったり、出会う時もまた運命の時期がこの時だったのだとも思うけど

でもそう思う一方、ここに流れ着いて沢山の作品に出会えて、いくつかの作品は更新の時に立ち会えて
改めてそれが嬉しいし有難いし素晴らしい作品にありがとう、って
なんだかたぎる感想をかきなぐりたくてしょうがなくなった。
勿論自分が見る前にあっただいぶ昔の作品だってずっと生きてるし、サイトであれ掲示板であれ薄い本なり変わらないんだけどさ
それでも、同じ時を共有して、更新したり、労ったり感謝したり愛を伝えられて、それが確実に相手に届いてるのは、ほんとに嬉しいことだって、毎回更新のたびに思ってたんだ。

チラ裏とはいえ興奮と感傷とで色々メチャクチャな文だけどかきなぐらせてもらいました。

あー、尚隆六太が、楽俊が陽子が、延も慶も戴も恭もどこもそこもみんな好きだ……!

102名無しさん:2014/09/22(月) 03:35:23
チラ裏

舌切って思ったんだが、麒麟さんはご飯食べててうっかりほっべ噛んだりして血が出ないもんかな?

六太とかガツガツ食べてて有りそう…

もーぐもぐもぐもぐもガリッギャーバタリ

103名無しさん:2014/09/30(火) 20:32:32
>>101
熱い思い、確かに受け取ったぜ!(※別に作者ではない)
新刊が本当に出たら、もう一盛り上がりしないかなー
してほしいなー

>>102
やりそう…
自分が泰麒萌えだからの発想だけど
漣から戻った泰麒が驍宗様に喋ることがありすぎて止まらなくって、食べるのと喋るのといっしょくたになって、口のなか噛んで涙目
とか可愛い…(*´ω`*)
しかしそうなる前に「喋るか食べるかどちらかにしなさい」と怒られそうだな

104名無しさん:2014/10/09(木) 04:28:10
タイキはきっとお行儀がいいから、お行儀の良くない六太かとろそうなキョウキがやりそうだ…

105名無しさん:2014/10/10(金) 21:58:26
ここ数日キャラ名でググってss発掘とかしてる
やっぱり延主従と泰主従は鉄板だとおもた

R指定ありもなしもとてもおいしいです
そして更新日を見て時の流れを感じる…

106名無しさん:2014/10/10(金) 22:08:14
あなたは今どこで何をしていますか?
この空の続く場所にいますか?
遥かな涵養山で無事でいてくれますか?
今はただそれを願い続ける


某動画サイトの替え歌
心が痛くてやばい
なんかこういう切ないss読みたい
再起不能になるくらいの

107名無しさん:2014/10/11(土) 00:23:55
そういうSSも沢山読んだけど、サイト巡りとかすると404のことが多くて、
どちらかというとそれがずどんと心を打ち付ける事がしばしばある(ノ∀`)
時には落ち込んで数日凹むよ…んでサイト巡りしなくなってここに引きこもって
たまにまた出かけて行って同じ思いをして、ああこれつらい気持ちになって脚が遠のいたんだと思いだしたアホ

あと、CP別のを読むと心にずどんと来る、でも素敵なSSで読んじゃって、それがズルズル引きずる
そういうタイプの人きっと居ると思うんだけど…
これがまた自分でSS考えだすとそっちの軸も考え始めちゃったりして厄介だなと思ったり

108名無しさん:2014/10/12(日) 04:36:56
しかし巡回すると新たな発見もあるよね
自分十二国記のこと長らく忘れてて、最後に巡ったの2008年くらいだったはずなんだけど

はまり直したから先日巡回したら
泰麒が新しい王を選ぶssに出会ってなんかもう、ああっ!!ってなった(2011年くらいに書かれてたと思う)
自分驍宗様大好きだもんですっごく悲しかったんだけど、でもとっても素敵な話で心掻きむしられたよ

好きだったイラストサイトも2009年に1枚更新あったしー(*´ω`*)

109名無しさん:2014/10/20(月) 17:26:59
今唐突にものすごく月渓を汚し尽くしてしまいたくてたまらない衝動にかられて
打ちなれないスマホのメモ帳でこれでもかというほど月渓がアレな感じを打ち込んでいった
今まで月渓仲達・仲達月渓は特に(嫌いでもないけど)CP萌えとして読んでいたわけじゃないんだけど
いや今妄想がすごい勢いで自分の脳みそかけめぐったのも、けしてCPな話じゃないんだけど
いやーそれにしても月渓っていいキャラしてますね、それではさよならさよならさよなら

110名無しさん:2014/10/20(月) 18:51:57
言いたいことだけ言って去っていきやがった…

月渓はアニメのキャラデザがもう少し良ければもっといろいろ出回りそうなキャラなのにな

111名無しさん:2014/10/20(月) 22:27:33
そんなこと言うなし
アニメから入ってだからこそ月渓仲達とか無いわーとか思ったのに
今たぎらんばかりにアニメ月渓を汚しまくってるんだから、そんなこと言うなし

でも自分今までその差に特に気にしてなかったけど今日改めて軽くググッたら文句行ってる人も
なるべく小説版でイメージしてる人も多いんだね(ノ∀`)
オス臭い中年を辱めるよ、若い男なんて驍宗さまが乱れときゃええんや……

112名無しさん:2014/10/20(月) 23:07:00
あ、そういう趣味の方でしたか
これは失礼しました…
月渓の相手はあくまで仲韃がええのん?

月渓とか驍宗様とか、真面目な男が好みなんだな
ポーカーフェイスを崩してやるのっておもしろいよね

113名無しさん:2014/10/20(月) 23:18:55
いえいえ、そんな趣味が全くなかったから滾っててどうしようと思ってるだけであって…(笑)
わたしゃ生粋の尚六派で単CP読みで尚隆様が他のCPのものを読むと切なくてたまらない程で
でも自分で書こうとすると途端に自分にとっての地雷ものばかりもんもん浮かんだりする(あるあるダヨネ)
尚隆さまが好きなんで毒牙がそのうち……(こちらはパラレルか夢オチにでもしとこうと)
ていうか仲達死んだ後の話にするんで一切仲達は月渓を触れません

なんていうか凄く今日寝不足で疲れてて精神的にも結構切羽詰ってて
そうこうしてたら待ち時間に唐突に月渓の話が浮かんできたわけでありました(時間潰しに華胥の夢持ってた)
帰宅しても眠くてたまらないのに軽くメモだけ残しておこうと書き出したらまたとまらなくて
力尽きてさっきまで寝てた(笑)

114名無しさん:2014/10/21(火) 00:08:11
風の万里の描写からすると
月渓の外見は若い男なんだぜw

115名無しさん:2014/10/21(火) 01:33:49
うん、そうなんだよね若い精悍な男
でもアニメ版どっぷり見てた自分はどうしても月渓はあの噛んでも筋張ってまずそうなオッサン姿で
勝手に頭の中で暴れだしたんだよ
天啓が……天啓だからしょうがないんだ……

116名無しさん:2014/10/21(火) 06:59:16
天啓なら仕方ないな

117名無しさん:2014/10/21(火) 15:45:41
久々に書き込みがあってなんか嬉しい

これは新刊が出る奇瑞ですか?

118名無しさん:2014/10/22(水) 15:32:57
今は亡き王との…
だったら戴の方が気になるな

奢侈に溺れる王様と真面目な寵臣の禁軍左将軍
そこに阿選が絡んできたりこなかったり…?

119名無しさん:2014/10/22(水) 21:45:47
成笙も捨てがたいですわ
なんたって殺戮の限りを尽くした梟王が、忍びなくて牢に閉じ込めてしまったのだから……
萌えすなあ

120名無しさん:2014/10/23(木) 00:37:05
今このスレを覗いてる人たちの好みが自分に合いすぎて夢かと思った

男キャラの自分内ベスト5のうち3人が驍宗さまと月渓と成笙です
ちなみに残りは廉王と臥信

121名無しさん:2014/10/23(木) 02:01:02
いやいや、尚六萌えの自分だけど月渓の話も成笙の話も楽しんではしゃいで書いてるよ!
だからみんな萌えていこうぜ、ひとりごとでも話していこうぜ
どの萌も楽しいがな(^q^)

特に成笙へはなんかもっと梟王とのエピソードを本編で読みたい…。
あと個人的には白沢をああいう立場とした尚隆にもかなり小松尚隆的に萌えている
敵将の参謀を重宝するのはとても蓬莱のもののふ的感情があるんじゃないかなって…

122名無しさん:2014/10/27(月) 00:23:40
尚六好きの方が多いということは、二人が絡む他のペアはあんまり歓迎されてない感じなんだろうか?
尚隆と氾王とか、六太と更夜とか

123名無しさん:2014/10/27(月) 00:48:33
なんともレスのしづらい質問でびみょん(´・ω・`)
100スレしかないんだし読むのが一番手っ取り早いんじゃない?
ものすごく多く見積もっても5人ぐらいしか書込してないんじゃないかな?と私は思うけどどうでしょ

124名無しさん:2014/10/27(月) 00:57:46

(歓迎してないとかじゃなくて話題に登ってないだけとしか私は思わないけどね)
過疎板なのだよ単に……

例えば○▽萌えの声に続きが少なくても→歓迎してない、わけじゃないと思うよ
ロム専の人ももしかしたらその萌えが好きだけどその萌えの話が少ないから書き込みが続かないとか
書き込みがしづらいとか万にひとつの可能性もあるけど、単に人いなだと思うに一票
好きな人が好きなことで話題を書いていけば賑わっていくしロム専の人も書き込んでいくのではないかなと

125名無しさん:2014/11/18(火) 01:26:11
尚隆ってわりと誰と合わせても無理ないよね

126名無しさん:2014/11/20(木) 03:31:20
男も女も殆ど見るような
理想の攻め様だしギャグも三枚キャラも当て馬にもヤキモチ焼きもヨユーのテクニシャンにもなる
種馬王と名づけたいけど種がない世界だった

127名無しさん:2014/11/21(金) 12:07:50
合わない相手を探してみよう

128名無しさん:2014/11/23(日) 10:10:03
きっとさすがに落照の獄の犯人(しゅだつ?)は延王もお手上げのはず

129名無しさん:2014/11/23(日) 17:53:04
さすがにあれは
萌えと組み合わせられないからなぁ

130名無しさん:2014/11/24(月) 22:45:01
そのくらい難しいということですね

131名無しさん:2014/11/28(金) 12:44:03
というか、当人の人物評がまるでないよね
日常での一コマがなさ過ぎる
それこそ強引な二次創作ならほぼオリキャラな性格設定もしちゃえることになるし

例えば普通の一般市民だったが自分自身暴漢の手にかかって少年は売られ、
夜な夜な闇妓楼で売られていたところへ
見聞を広げている風漢がやってきて……
とか

手酷い相手しかいなかった中で優しさに触れ、堕ちた中で希望とほのかな幸せを得てしまう
しかし風漢は去ってしまう、そして探すうちに高官であるとしる(誤解)
その後もてひどい妓楼での出来事に歴にのらない殺人を犯して(闇なので届けは偽装された)、その後は調べの通りの人生を

とかっていう、まあ萌えるかはともかくw

風漢のもとへ金の髪をもつものが現れたのを目撃してしまい、そこから国への恨みに摩り替わり……とかの展開のほうがまだ自然か

132名無しさん:2014/12/20(土) 14:37:47
そういう恨みつらみが動機なら普通の犯罪だし
主人公サイドもそれなりに納得できたんだろうけど
あの犯人はそもそも何も執着がないというか
精神構造が完全に異なってる生き物だからなあ

133名無しさん:2015/01/15(木) 06:49:26
2ch.netがエラー続きなので、鯖落ちの時はこっちを避難所代わりに使ってもいいかと。
ただ残念ながらBBSPINKの板はなさそうです。

小野不由美&十二国記 其の194
ttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1419608374/l50
十二国記 第五十八章
ttp://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1383176917/l50

134名無しさん:2015/04/25(土) 12:25:50
誰か生きる糧を下さい…

135名無しさん:2015/05/06(水) 00:46:15
過去のレスを読み返して食い繋いでる

136名無しさん:2016/10/02(日) 04:46:12
今久しぶりに幾度目の読み返し。楽しいです

137名無しさん:2016/10/02(日) 07:59:30
今っていうか、ここ暫く
六太が食べてるとほんとにお粥も根菜の屋台の串焼きも美味しそー
蒸したまんじゅうも美味しそう
楽俊が食べさせてくれた桃の砂糖漬けも食べたい

ぽんぽん膨らんだ六太のお腹なでなでする尚隆とか妄想しておく

138名無しさん:2017/02/14(火) 11:41:34
何度も読み返してますよ
最高です

139名無しさん:2017/03/17(金) 01:08:34
ひたすら読み返す

140名無しさん:2017/04/29(土) 22:30:17
わーい、投下が!(投下に気づいたのはも少し前だったけど)
今から読むのです。書き手さん本当に尊敬します


この間生まれて初めて同人誌買いに同人誌ショップ行ってみたけど、十二国記の本はあまり探せなかった……でも陽子を中心に膨大な厚さの本はかなりあってわーすごーい!て思いました。

141名無しさん:2017/05/11(木) 00:37:25
きたー……ついにキター……あまりに美しいので、邪魔できずここに投下……!

142名無しさん:2017/05/12(金) 00:06:56
自分も流れを邪魔するのは…なんでこっちに
ようやく気付いたー!!勢いで押し切るのもいいけど
まず会話と脱がせるよりみのむしくるくるを選んだ尚隆が大人でいいなぁ

143名無しさん:2017/05/12(金) 04:09:56
蓬莱に話しを向けていったところにwktkがとまらない……!

(みんなのごくり……!という固唾を飲む気配も伝わる!)

144名無しさん:2017/05/13(土) 16:20:22
姐さん怒濤の更新お疲れ様です!!
とうとう本懐を遂げこれが後朝に続くのかと思ったらもう1パターンとは
とろとろ身も心も気持ちよくなるろくたんは見れるのでしょうか…ごくり。
一筋縄ではいかないろくたんが本当の意味でおちるまでのぐるぐるwktkです。

145名無しさん:2017/05/13(土) 20:09:51
いやほんとあの話に続くのねえとニヤニヤしていたら、全く別のお話が読めるなんて

甘々も好きだけど甘々じゃないのがもっと好きだから本編の萌え度突き抜けている……


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板