したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

?被害FAQ文案相談スレ?

1尊子:2003/03/08(土) 14:58
*提言による被害をFAQ化するスレッドです。*
*一度に完全な物を作ろうと思わずに叩き台から始めましょう。*

51尊子:2003/03/11(火) 00:53
>45
警察に相談に行く時

*言い忘れがないように相談を事前に紙に書いてまとめましょう。
*信頼出来る人に相談内容をチェックして抜けが無いか確認してもらいましょう。
*メールのプリントアウト等証拠を持って行きましょう。
(持って行けない証拠品や保存出来ない物は写真を取って持参します。
危害を加えられた場合は医師の診断書を。)
*複数で行きましょう。年輩の男性が居ると良いという意見が合宿所スレにありました。
*スーツ等のきちんとした服装で行きましょう。
*相手の官職と名前を確認しましょう。

52隣の隣:2003/03/11(火) 01:24
>>44
アダルトサイトへのメールアドレス登録の可能性

・メールマガジン
・出会い系掲示板…相手を募集/荒し的内容
・アダルトサイト掲示板…荒し的内容
・複数/SMプレイ等の企画に参加申し込みをされた

くらいいでしょうか。
他にも可能性がるかもしれませんが、登録削除に関しては、
少しずつメールの文面を変えれば対応できるのではないでしょうか。

ただ掲示板にアドレスを書き込まれてしまった場合、
削除までの間不特定多数の人目に触れていたことになるので、
そのアカウントを破棄したほうが手っ取り早いと思うのですがどうでしょうか。
短絡的な気もするんですが、二次被害、三次被害へと発展するような気がするんですが…。
いえ、破棄しないまでも一時停止にした方が良いと思うんですけれど……

53水城:2003/03/11(火) 17:34
>45
警察に相談に行くとき

相談しにいくのは交番ではなく警察署へ。家にまで押しかけてくるのは
ストーカー類似犯として説明できますが、実際に危害を加えられたとか
明確な害意がないと相手に対して警察側が動くことはできません。
しかし、家の周囲を巡回ルートにいれてもらうことはできます。
そして、これは相談したという事実をつくり、実際に押し掛けられた等の
時に通報してすぐに出動してもらう事が目的です。

>51に追加します。
同人誌即売会とは
自費出版の本のフリーマーケットと説明するのが一番わかりやすいです。

54まぐちゃん:2003/03/11(火) 21:38
プロバイダ責任法を調べました.どっちかっていうとプロバイダ免責法な感じ
がしました.
発信者の情報については,プロバイダ側に開示させる強制力はなさそうです.
アダルトサイトへの無断登録は,いやがらせとして他の手段よりはレベルが高
いというか,悪意まんまんなので,これについてのFAQ文章は,警察への通報
をメインに作って行こうと思います.
ということで,調べるのに時間がかかってしまいました.今日はアウトプット
ないと思います〜.すまねぇ>皆さま

55尊子:2003/03/12(水) 12:53
Cyberpol
tp://www.scyberpol.org/
ネットトラブル相談室

内容証明の書き方と出し方
tp://www1.odn.ne.jp/~cjs27690/page014.html
tp://www.city.osaka.jp/keizai/kawaraban/data/2206.html
tp://www.mydome.jp/enterprise/shien/window/shokoqa/naiyou/index_j.html
内容証明ドットコム
tp://www.naiyoushoumei.com/index.htm

念書の書き方が見当たらないですが決まった書式はないのでしょうか。

56水城:2003/03/12(水) 17:06
念書の書き方

1和解条件
■ 契約書に書くべき最低限の事項
  1 当事者・・・・・個人か法人か、本名か
  2 契約の目的・・・何がしたいのか、何をさせたいのか
  3 契約期間・・・・いつからいつまでの契約か
  4 債務の内容・・・いつ、何を、どの様にするか
  5 ペナルティー・・約束を破った時の制裁
例)
●接触禁止(ネットの禁止、携帯の使用禁止、
      イベントへの参加禁止等)
●学校・職場への通報の有無
●どこまで賠償を求めるか
     (物を壊された、怪我を負わされた時
      壊されたものの代金や通院費等)
よくわからなかったらあいまいにしないで
迷ったこと、必要と思ったことのすべてを
「特約」として何でも書いておくようにしましょう。
きっと後で役に立ちます。

57水城:2003/03/12(水) 17:06
2念書を書く
双方で和解条件の合意が成立したら、その内容を
二通の書面に記し、双方が署名・押印する。
そして、各自が一通づつ保管してください。
(作成年月日、未成年者なら親権者の名前もお忘れなく)

3公証役場に依頼して公正証書を作成する
念書のみでも大丈夫ですが、念には念を入れたい方は
協議内容のメモをもって公証役場に行き公正証書を作成して
もらってください。その際には双方の同意が必要です。
公証人が作成した公正証書は判決と同等の威力が
ありますので必要と感じた場合は利用しましょう。
(参考)
契約書のノウハウ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~VR5J-MKN/101.htm
kon
ttp://www.alcclub.net/~kon/rikon/kyougi.htm

58水城:2003/03/12(水) 22:41
>>56
がわかりにくいようなので別の例を上げます。

                  念   書

    ●●●●年●●月●●日に発生した事件並びに治療費に関し、
●●●●年●●月●●日にXX警察署で交わした示談書に基づき、
以下の内容で合意する事を誓う。
尚、本書は2通発行し、双方で一部ずつ保管する事とする。

                  − 記 −


    一、乙の処遇の内容は下記のように定める
       a)
       b)
    一、治療費の内容は以下のように定める
       a)
       b)
    一、治療費の支払いは、甲が指定する日時までに
指定された口座に銀行振り込みを行う。
尚、分割にて支払いを行う場合には、法的利息の支払いを追加する。

       <治療費支払いの沈滞による利息>
        支払済みまで年5%の割合による遅延損害金
    一、支払いが完了した時点で、
本事件及びその関係者に一切関与を行わない。


    ●●●●年 月 日

      甲(私) 住所:
           名前:           印

      乙(相手)住所:
           名前:           印

                                 以上

59水城:2003/03/12(水) 22:57
交通事故の時の示談書の書き方ですがご参考まで
http://www.takahara.gr.jp/houteki/koutsujiko_26.html

60まぐちゃん:2003/03/14(金) 23:55
しばらく潜ってました.すみません.

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/6964/tmp.html

を作りました.コメントなどいただけたらうれしいです.

あと,警察へのメール文面考えなくっちゃ.
本日はこれで落ちるです〜.

61隣の隣:2003/03/15(土) 01:07
>>60
お疲れ様です。

FAQ拝見しました。
個人的にパスワード制掲示板へのリンクもあれば便利かと思い、
以下のものをあげます。

無料レンタルパスワード制掲示板
・For-u
 http://for-u.jp/
・KODAMA.COM(ハンドル名を騙れない。リモートホストの表示や、メンバーIDの表示、プロキシ経由の書き込み禁止、連続投稿禁止、書き込み拒否メンバーの指名など荒らし対策は万全)
 http://www.kodama.com/
・レンタルレスキュー(個別パスワード100人迄発行可能)
 http://resq.to/

あまり無理をなさらないでくださいね。

62ピコ:2003/03/15(土) 01:39
>>60
お疲れ様です。
うちのケースファイルの最後から直リンクさせていただいてよろしいでしょうか?

続きを書こうと思いつつ、出所後どうも頭が上手く働かず、色々放置してしまっています。
そろそろ動かねば…

63酔狂な管理人:2003/03/15(土) 02:07
>>60
お疲れさまです。
とても詳細で分かり易く、ご苦労の後が忍ばれます。

早速、助け隊の方にリンク張らせていただきました。
事後報告で済みません。

64尊子:2003/03/15(土) 10:08
>58

追加しました。

>    一、治療費の支払いは、甲が指定する日時までに
>指定された口座に銀行振り込みを行う。
>尚、分割にて支払いを行う場合には、法的利息の支払いを追加する。
分割にて支払いを行う場合には、不払いが2回続いたら残り全額を一時に支払う。

>    一、支払いが完了した時点で、
>本事件及びその関係者に一切関与を行わない。
甲が指定した日時と手段以外の方法で、乙が甲に関与した場合には警察、学校(教育委員会)/職場に連絡する。

65隣の隣:2003/03/15(土) 11:37
皆様、お疲れ様です。

>61
追加です。

・Secret-BBS
 http://www.ad-office.ne.jp/secret-bbs/
(※プロキシ排除/パスワード書込制限/パスワード入室制限/
 キーワード書込制限/連続書込排除)

66ふゆみ:2003/03/15(土) 11:49
>60
お疲れ様です。
非常に解かりやすいですし、関連サイトにリンクが張られているので
利用しやすいと思います。
私のところからもリンクを張らせて頂きますね。

67</b><font color=#FF0000>(CC9cHvps)</font><b>:2003/03/15(土) 18:34
てすと

68まぐちゃん:2003/03/16(日) 10:36
どもども皆さまコメントありがとうございます.
実はファイル名がtmp1.htmlからtmp.htmlへと進化しています.

ピコさん:
お体大事にしてください.そんなに頑張らなくていいよ.
実はできあがったらピコさんところにファイルごと引き取っていただこうと
思っていたんですが,やっぱダメですかね?文責の問題もあるしなぁ….

あと,他のスレッドの分も足してひとつのまとまったページにしたいと思って
ますので,皆さまよろしくお願いします.

69ピコ:2003/03/16(日) 15:10
>まぐちゃん

> ピコさんところにファイルごと引き取っていただこうと

サイトが分散してしまうと両方読むのがなかなか面倒になりますしね。
文案を煮詰めるのに全く役に立っていないので、纏まったらくださいーと
言えないなぁと思っていたのです。
いただけるならよろこんでー。

70尊子:2003/03/17(月) 04:51
>68
「弁護士に相談する時」の項目は必要ですか?

日弁連ホームページ
http://www.nichibenren.or.jp/

弁護士会「仲裁センター」(民事)
http://www.nichibenren.or.jp/jp/hp/houritu/houritu7.htm

「ご相談のコツ!」より引用

>早めに法律相談を
>法律上の問題は、健康の問題と似ています。どちらも日頃からの注意が必要です。

>弁護士ヘの相談の時期が遅れたために、紛争が複雑・長期化し、
>必要以上のコストがかかるというケースがしばしばあります。
>早めに弁護士による相談を受けられることをおすすめします。

>問題解決への近道
>1.書類は実物を見せる

>また、弁護士に会う前には、自分なりに事件を整理し、
>できれば要点をメモ書きにしておくとよいでしょう。

>2.相談する際には予約を

>また、弁護士にどんな事件が得意なのかを聞くのも、
>けっして失礼にはあたりません。

>3.時には譲歩も必要
> 事件の解決は、満点であるとは限りません。
>弁護士と相談しながら、譲ることも時には必要です。

よくある問答 インターネット編
http://www.asahi-net.or.jp/~VR5J-MKN/200n.htm

「よくある問答 198 自分でも裁判はできる」より引用
http://www.asahi-net.or.jp/~VR5J-MKN/200u.htm#3

> 自分でやれる範囲は次の諸点を検討してみて下さい。
> 1: 請求金額は90万円以下か? 90万円以下は簡易裁判所でで
>  きます。
> 2: 有利な物的証拠(契約書、領収書、納品書など)は十分か?
> 3: 不利な証拠(2に矛盾するような証拠)はないか?
> 4: 証言をしてくれる証人がいる?
> 5: 書面を書いたり、説明することは嫌いじゃない?
> 6: 裁判所へ行く時間がある・行くのが嫌いじゃない?
> 7: わからないことは、わからないとはっきり言える?


法律相談をしたい時
http://www.asahi-net.or.jp/~VR5J-MKN/soudan.htm

弁護士費用が払えない場合
http://www.lawfirm.gr.jp/fujo1.html

弁護士相談室(メールフォームがあります。)
http://www.yonotamehitonotame.com/menu/bengo/bengo_2.htm


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板