したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

?被害FAQ文案相談スレ?

1尊子:2003/03/08(土) 14:58
*提言による被害をFAQ化するスレッドです。*
*一度に完全な物を作ろうと思わずに叩き台から始めましょう。*

2まぐちゃん:2003/03/08(土) 17:09
被害状況から問題になる点をピックアップしてみました.
今から,集いの被害対策方法掲示板ともつきあわせて対策文を考えます.

1. 誹謗中傷メールがきました
2. 掲示板が荒されました
3. サイトのリンク集を辿って知人に私を誹謗中傷するメールが届いています
4. ネットカフェから掲示板へ悪質な書き込みがありました
5. 同じと思われる人物から色々なメールアドレスで誹謗中傷メールが何通も届いています
6. アダルトの出会い系サイト等へ名前を騙って登録されてしまいました
7. 同人誌即売会で誹謗中傷・販売妨害されました
8. 同人誌即売会で嫌がらせをする予告がきました
9. いやがらせを目的とする郵便物が自宅にきました
10.自宅に押しかけてきました
11.仕事関係者に嫌がらせのメール・手紙がきてしまいました

被害報告されていない方もたくさんいらっしゃると思うのですが,
上記以外に該当すると思われる方は特に,被害報告をしていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします.

3まぐちゃん:2003/03/08(土) 20:09
FAQ文面スレ,こっちでした.間違えてたよ(^o^;)ゞ
3月さんの例,集いのBBSをあわせてみました.
こちらもメール文面例が必要なので,どなたか助けていただけないでしょうか?
よろしくお願いします.

8. 同人誌即売会に押し掛けて嫌がらせをする予告がきました

1. 提言は誤りであったことを示す以下の文書を印刷して持っていってください.
これらの文書は 集い跡地 から辿れるところにあります.

* 被害対策用印刷ページ警告
* 提言跡地のトップページ
* 集いメンバー各自の謝罪文掲載ページ(トップページから辿れます)

2. イベント主催者や周囲のサークルへ, もしかしたら騒ぎになるかもしれない
等の事前説明をするなど,根回ししましょう.
主催者へは,当日の配置等配慮してもらえるようお願いしてみるのも手です.
また,主催者に警備の状況を確認し,不足であると感じた場合は、自分たち
で対応ができる人員を用意しましょう.

【イベント主催者への対応依頼メールの例】

【「もしご希望があれば集いメンバーからもイベント主催者に連絡しますので
お知らせください.」 なんてのがあったらいいなぁ.】

3. 当日の自スペースの体制をあらかじめととのえておきましょう.

* 売り子の人数を増やしておく.なるべく気心の知れた人でかためる.
危機管理能力に長けた人、男性、同人トラブルに精通している人などを身近に探す
* 本人は売り子に立たないようにする

また,本人・売り子ともに, 騒ぎがおきたときの行動指針を決めておき, いくつか
の対応パターンを想定してシミュレーションしておきましょう.
【いくつかの対応パターン例】
* 本人・売り子ともにひとりで行動しないようにする
* 騒動がおきそうだと思った時の連絡経路(主催者,警備,警察など)をあら
かじめ確認しておく
* 携帯電話ですぐに連絡できるよう,もしもの時の連絡先を登録しておく
* 住所を入手されないよう気をくばる (押しかけ対策フローチャート参照)
* 言いがかりをつけられた時には1の印刷物を提示する
* (もっとあると思う…)

4. 対応に自信がもてない場合は,くやしいでしょうがイベント参加を中止する
のも一案です.

5. もしメールや掲示板の書き込み内容等から身の危険を感じたら,迷わず警察に
連絡しましょう.

【警察への通報の例】(この例に合った解決策かどうかよくわかりません…)

4尊子:2003/03/08(土) 22:11
9. いやがらせを目的とする郵便物が自宅にきました

*心当たりが無い郵便物は受け取り拒否できます。
tp://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayoko_k/post/intro13.html#kyohi
*開封したら嫌がらせだった場合や通販をしているので知らない人からの郵便も
開封しなければいけない場合はイタズラに気を付けてそっと開封しましょう。
そして中身を確認して警察に相談しましょう。
すぐに動いてくれるとは限りませんが事態が進展した時に話が早いです。
(悪い方に進展しないのがベストですが常に最悪を想定して動きましょう。)

5尊子:2003/03/08(土) 22:27
10.自宅に押しかけてきました
押し掛け対策フローチャートに沿って今自分が何をしないといけないかを考えて
落ちついて行動に移しましょう。
tp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板