したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ニュース

100名無しのビートルズさん:2021/12/18(土) 00:43:05
富士山女子駅伝30日号砲
The Sankei Shimbun  2021/12/17(金) 22:02  

https://www.iza.ne.jp/article/20211217-GTLU4U7X4BOEHKOSDJY35SKPWI/

101名無しのビートルズさん:2021/12/20(月) 18:37:00

在日本參加驛傳的華裔小將  https://inf.news/sport/b8a575ce030a8552151b023969bfc193.html

(  日  本  で  活  躍  す  る  中  国  の  若  者  た  ち  )


10月31日、第39回全日本大学女子駅伝競走大会が閉幕しました。 2時間2分59秒のタイムで再び優勝を果たし、5連覇を達成した名城大学。

結果を見ていて一人、気になる選手の名前があった。それは、3位に入った拓殖大学1区の牛佳慧選手だ。

このいかにも中国らしい名前から、中国と縁が有るのではと思った。

                                    
調べてみると、牛佳慧の母親は、中国の有名なマラソンランナーである趙友鳳(Zhao Youfeng)であることがわかった。

趙友鳳選手は北京アジア大会で優勝、1988年ソウルアジア大会の女子マラソンで5位入賞の経験がある。

マラソンの自己ベストは1988年オリンピックで記録した2時間27分6秒。 これは中国史上34番目の記録である。

2000年9月9日、浜松で生まれた牛佳慧は、小学5年生から長距離ランナーとしてのトレーニングを開始した。

現在の身長は178cm、体重は55kg、血液型はAB型。


趙友鳳は中国初の女子マラソン国際大会優勝者。

1988年、名古屋国際女子マラソンで趙友鳳は2時間27分56秒のタイムで優勝した。 このタイムは、当時の日本記録である2時間29分37秒を上回った。

趙友鳳は、竹内伸也コーチのおかげで、それを実現することができた。 1986年、江蘇省の友好省である日本の愛知県は、

当時愛知教育大学の陸上競技部監督だった竹内伸也を中国に派遣し、趙友鳳を愛知教育大学への交換留学生として日本に呼び寄せた。

報道によると、竹内伸也コーチは、趙が優れた身体能力を持ち、素晴らしい潜在能力を秘めていると考え、中国人留学生に特に厳しく接していたという。

中国人留学生にはとても厳しかったが、面倒見がよく、竹内と趙の関係はまるで父と娘のようだった。

日本の報道によると、竹内伸也は名古屋の自宅で趙を自ら指導していた。

1989年、趙友鳳は名古屋国際女子マラソンで連覇を果たし、翌年には北京アジア競技大会の女子マラソンで金メダルを獲得した。

1995年以降、趙友鳳は怪我のため陸上競技を引退し、東海銀行陸上競技部のコーチに就任した。 2000年、趙は妊娠のため、東海銀行陸上競技部を辞した。

趙と竹内伸也は、中日新聞社から第5回(1991年)中日スポーツ賞を受賞した。趙友鳳も竹内コーチに感謝し、お父さんと呼んでいた。


東方体育日報の記事で、次のように書かれています。彼女は自分の名誉に触れるたびに、「私は本当に幸せ者です。

もし神様が2人の父親を与えてくれなかったら、今の私は無かったでしょう」と、昔から変わらない言葉を感慨深げに繰り返す。

これは運命だと思わざるを得ません。 彼女の人生にとって大切な父親として、実父の趙暁鐘と、当然ながら竹内伸也の2人を挙げている。

現在、陸上競技の名コーチとして知られる趙友鳳氏は、「私には2人の父親がいました」と振り返る。

1972年、私が小学生になった頃、母はあまり教育熱心ではなく、女子に勉強は不必要と考えていたので、学校に行かせる事に反対していました。

幸い、父はそれに強く反対し、「人は教養を身に付けなければ将来が無い」と考え、私を小学校に入学させました。

1986年、私は2番目の父である竹内コーチと出会い、彼の世話と指導が無ければ、陸上競技をうまくやる事は出来なかったでしょう。


牛佳慧も母親の影響で陸上競技を始めたのだろう。

それだけでなく、弟の牛誠偉も箱根駅伝出場を目指して東京国際大学に陸上部員として入部している。

【東国大駅伝部 新入生紹介 No.6 】https://twitter.com/TIUekiden/status/1386266281335169029

102名無しのビートルズさん:2021/12/22(水) 01:03:46
全てがエグすぎる!!超新星・不破聖衣来が異次元の走りで日本歴代2位!スゴすぎて言葉が出ません
https://www.youtube.com/watch?v=XTu7kyushBU

103名無しのビートルズさん:2021/12/23(木) 18:53:00
遂に出た! 第2回全国招待大学対校男女混合駅伝、2022年2月20日(日)開催  産経新聞 2021/12/23(木) 16:57配信

https://www.iza.ne.jp/article/20211223-AWXPS6METRJSPPBQHUPFIN62XU/

拓大も入っているが、セーラは出るのか(出ないのか)気になる。 https://www.ktv.jp/ekiden/

去年は国立にも惨敗したので、この大会は何としても3位以内入賞して欲しい。

この大会なら、もしかしてセーラのゴボウ抜き有りか? 距離が短いのでキット注目されると思う。

まだ始まったばかりの大会で歴史が浅いので知名度は低いが、招待大会なので超伝統校の国立大学と併走出来るのも魅力。

津田塾なども出場し、話題は尽きない。今からワクワクが止まらない。  https://www.ktv.jp/ekiden/

104名無しのビートルズさん:2021/12/29(水) 18:51:51
富士山女子駅伝のオーダー 月陸編集部 | 2021年12月29日
https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/63282

105名無しのビートルズさん:2021/12/29(水) 18:54:54
2021 富士山駅伝 オーダー表
https://www.fujisan-joshiekiden.jp/press/press02.pdf

106名無しのビートルズさん:2021/12/29(水) 20:05:28
原点はおじいちゃん  2021/12/29(水) 17:04  Number Ex
https://number.bunshun.jp/articles/-/851443

107名無しのビートルズさん:2021/12/30(木) 17:44:43
2021富士山女子駅伝 12月30日(セーラセーラ
https://www.youtube.com/watch?v=R-dib5eglGY

108名無しのビートルズさん:2021/12/30(木) 18:12:30

2021年第16回全日本大学女子選抜駅伝競走大会(正式略称「富士山女子駅伝」)2時間52分25秒間

https://www.youtube.com/watch?v=H4zYUxTScIY

セーラ5区登場場面 1°14’45”〜1°47’26”

109名無しのビートルズさん:2021/12/31(金) 13:11:33
セーラの好きな寿司ネタはホタテ (東スポ)
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/athletics/3899309/

110名無しのビートルズさん:2022/01/03(月) 15:39:00
不破聖衣来 富士山女子駅伝 || 10人以上が32分23秒の間隔で記録を打ち立てました
https://www.youtube.com/watch?v=d43NRquspqY (13’18”)

111名無しのビートルズさん:2022/01/05(水) 23:05:55
画像を見る限り「名城祭り」に見えるけど?
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/photonews/photonews_nsInc_202112300000504-16.html

112名無しのビートルズさん:2022/01/08(土) 19:02:18
富士山女子駅伝! 24チームが挑んだ取材レポート! 4years 2022/01/07 金
https://4years.asahi.com/article/14515832

113名無しのビートルズさん:2022/01/11(火) 17:48:49
全国女子駅伝は出場チーム数が多数のため途轍も無い「ゴボウ抜き」に期待
がんばれセーラ    東京スポーツ 2022年01月11日(火) 17時03分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/athletics/3919829/

114名無しのビートルズさん:2022/01/11(火) 18:11:11
福士 加代子(39) フクシ カヨコ ワコール
伊藤 瑠音(17) イトウ ルネ 青森山田高(3年)来年拓大(124期)入学

この二人が青森チームで走る 拓大と福士のコネが出来れば嬉しい

115名無しのビートルズさん:2022/01/11(火) 18:39:39
牛さん(3年 静岡)
花音さん(2年 佐賀)
エントリー 頑張れ

116名無しのビートルズさん:2022/01/11(火) 18:58:58
セーラにもの凄い期待  日刊スポーツ [2022年1月11日(火)15時53分]
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202201110000405.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp

117名無しのビートルズさん:2022/01/22(土) 16:44:57
創部初の快挙も描き変えた未来予想図 拓殖大学ゴルフ部  THE ANSWER
2022/01/22(土) 16:03配信 
https://news.yahoo.co.jp/articles/70c7205460c0b083f9319b1c74d193eca5a5a481

118名無しのビートルズさん:2022/02/21(月) 15:43:43
2022年第2回全国招待大学対校男女混合駅伝
https://www.bilibili.com/video/BV1i34y1C7Tf?from=search&

119名無しのビートルズさん:2022/05/07(土) 12:10:18
午前10:57 · 2022年5月7日(土)·Twitter for iPad  ttps://twitter.com/takudai_ekiden/status/1522757436918013952?cxt=HHwWgICpqcX09aEqAAAA

本日の日体大記録会に出場します。

1500m
・牛 佳慧(4)ぎゅうかえ
・池主 茉弥(1) いけぬしまひろ

3000m
1組目
・森 樹香(1)もりこのか
・片桐 紫音 (2)かたぎりしおん

2組目
・土井 菜摘(3)どいなつみ
・山田 愛(1)やまだあい
・小澤 理子(4)おざわりこ
・伊井 萌佑子(3)いいまゆこ
・梅﨑 可愛 (2)うめざきかあい
・足澤 花南(1)たりさわかなん
・亀岡 花凜(1)かめおかかりん
・新井 沙希(1)あらいさき


3組目
・門脇 奈穂 (2)かどわきなほ
・八田 ももか(120期)はったももか

5000m
1組目
・梅木 優子(2)うめきゆうこ
・近藤 萌子(3)こんどうもえこ

120名無しのビートルズさん:2022/05/07(土) 12:39:29
不破聖衣来(国際2年)選手
本日、国立競技場で開催される日本選手権女子10000mは欠場致します。

日本選手権欠場について

今回の日本選手権については不破聖衣来の将来の事を考えて欠場する判断をしました。
多くの方から温かい応援のメッセージをいただき感謝申し上げます。

一部報道にもございましたが、1月の都道府県対抗女子駅伝以降、右アキレス腱の周囲炎で
思うような練習が出来ていなかった事は事実がございます。
男女混合駅伝、福岡クロカンの欠場は練習不足によるものです。

そんな中でも5月7日の日本選手権に向けて出来る限りの事はやって来ました。
周りからはもう厳しいだろう?とか無理なんじゃないか?という声は聞こえて来ましたが、
それでも『1%の可能性に対して100%の努力』をする聖衣来を間近で見ていて4月の段
階でもう今回は諦めようとは言えませんでした。

痛みなくスタート地点に立たせてあげれなかった事に監督として無力感を感じております。
しかし練習、生活、治療全てにおいてこれ以上できないだろうという最高の環境を用意して最
後だで諦めず戦ったからこそ自信を持って欠場という判断をする事が出来ました。
今は次の目標に向けて既に動き出しております。

今後は一度体をリセットさせて、また皆さんに感動を与えられるような走りをお見せできる
ように努力して参ります。
今後も変わらぬ温かいご声援よろしくお願いします。

拓殖大学女子陸上競技部
監督 五十嵐利治

午前11:02 · 2022年5月7日(土)·Twitter for iPad
ttps://twitter.com/takudai_ekiden/status/1522758711130820608/photo/1

121名無しのビートルズさん:2022/05/07(土) 13:28:18

【女子陸上】不破聖衣来、日本選手権1万m欠場 世界選手権代表無理?

[ 2022年5月7日(土) 13:15 ] スポニチ
ttps://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/05/07/kiji/20220507s00056000266000c.html


2022/5/7(土) 13:16配信    ヤフー:スポニチ

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/48ff74cf73408a90e8a0992534246c8b55067b75

122名無しのビートルズさん:2022/05/07(土) 16:08:51
周回遅れ続出 超スーパー走者 不破聖衣来

2022/5/7(土) 6:01配信      ヤフー:TBS NEWSDIG
https://news.yahoo.co.jp/articles/21acf5ecd166e34593fc5953826463a7ab715d7b

2022年5月7日(土) 06:00      TBS NEWSDIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/39327?display=1

123名無しのビートルズさん:2022/05/11(水) 02:02:14
拓殖大学女子陸上部 距離別PB一覧

【3000m】

01. 9分07秒48 不破聖衣来(2)
02. 9分18秒58 伊藤 瑠音(1)
03. 9分22秒28 小谷 真波(3)

04. 9分28秒57 牛  佳慧(4)
05. 9分28秒61 門脇 奈穂(2)
06. 9分35秒61 服部 若菜(3)※

07. 9分35秒71 新井 沙希(1)
08. 9分40秒26 近藤 萌子(2)
09. 9分40秒53 梅﨑 可愛(2)

10. 9分41秒34 足澤 花南(1)
11. 9分42秒42 山下 花音(3)
12. 9分42秒55 土井 菜摘(3)

13. 9分43秒24 水沼 千紗(2)
14. 9分43秒68 古澤日菜向(1)
15. 9分44秒59 山田 愛  (1)

16. 9分45秒38 松田 梨里(3)
17. 9分46秒72 亀岡 花凜(1)
18. 9分47秒17 伊井萌佑子(3)

19. 9分48秒91 大原奈々恵(4)×
20. 9分50秒85 池主 茉弥(1)
21. 9分55秒52 森 樹 香 (1) 

22. 9分56秒92 小沢理子(4)
23. 9分58秒20 梅木優子(3)
24. 9分58秒77 片桐 紫音(2)

25. 10分02秒90 本間玲樹(4)
26. 10分08秒53 渡会 紫野 (4)
27. 10分08秒63 賀籠六里歩(3)×

28. 10分15秒20 小牟禮珠璃(3) 
29. 10分30秒10 山口 愛乃(4)
30. 10分43秒80 仲  愛琳 (2) 

31. 10分49秒61 橋本 夢 (4)※


※ 現在はマネ
× 退部(?)

124名無しのビートルズさん:2022/05/25(水) 21:25:26

拓殖大学麗澤会体育局女子陸上競技部
部員紹介(自分調べ:2022年5月25日現在)

記録:入学時以前など→現在



121期(学4)

小澤 理子(4)おざわりこ 商学部経営学科 神奈川 三浦学苑 (主将)
1500m:4分58秒96
3000m:9分53秒37   
5000m:16分41秒31  
3000mSC:11分27秒32→10分36秒93  


牛 佳慧(4)ぎゅうかえ 国際学部国際学科 静岡 浜松開誠館
1500m:4分30秒32→4分24秒29 
3000m:9分31秒10→9分28秒57 
5000m:16分36秒24→16分08秒04

本間 玲樹(4)ほんまたまき 国際学部国際学科 宮城 仙台育英
1500m:4分49秒28
3000m:10分02秒90 
5000m:17分35秒49→17分14秒46
3000mSC:11分49秒24

山口 愛乃(4)やまぐちあのん 国際学部国際学科 栃木 那須拓陽
3000m:10分30秒10→10分21秒02 

渡会 紫野(4)わたらいしの 国際学部国際学科 山形 酒田南
3000m:10分34秒63→10分08秒53
5000m:17分41秒66
3000mSC:11分19秒67→10分58秒59


橋本 夢(4)はしもとゆめ 工学部デザイン学科 千葉 市立船橋(マネージャー)
3000m:10分49秒61
フルマラソン:4時間02分32秒

125名無しのビートルズさん:2022/05/25(水) 21:26:57


122期(学3)

山下 花音(3)やましたかのん 国際学部国際学科 佐賀 佐賀清和 (副主将)
800m:2分15秒33  
1500m:4分35秒40 
3000m:10分02秒72→9分42秒42 
5000m:17分10秒80→16分19秒94 

伊井 萌佑子(3)いいまゆこ 国際学部国際学科 千葉 八千代松陰
1500m:4分53秒22→4分50秒61
3000m:9分59秒39→9分47秒17 
5000m:17分26秒33→16分42秒31
10000m:35分45秒00 

梅木 優子(3)うめきゆうこ 国際学部国際学科 神奈川 湘南台
1500m:4分47秒50
3000m:9分58秒20
5000m:17分35秒06→16分40秒52 

小谷 真波(3)こたにまなみ 国際学部国際学科 神奈川 白鵬女子
1500m:4分29秒80
3000m:9分22秒28
5000m:16分03秒43 

小牟禮 珠璃(3)こむれじゅり 国際学部国際学科 千葉 我孫子
1500m:4分56秒17
3000m:10分27秒17→10分15秒20 

5000m 17分08秒01
土井 菜摘(3)どいなつみ 工学部デザイン学科 千葉 市立船橋
1500m:4分34秒77
3000m:9分42秒55
5000m:17分08秒01→16分42秒56  
10000m:35分08秒48 

松田 梨里(3)まつだりり 国際学部国際学科 神奈川 白鵬女子
1500m:4分38秒36
3000m:9分45秒38
5000m:16分58秒89
3000mSC:11分12秒13

服部 若菜(3)はっとりわかな  国際学部国際学科 愛知 ①愛知黎明・②星槎国際(マネージャー)
1500m:4分32秒94
3000m:9分35秒61
5000m:16分56秒20
フルマラソン:4時間02分32秒

①拓大女子陸上競技部twitter ②TAKUDAI Active/拓大女子陸上競技部ガイドブック2021年度版

126名無しのビートルズさん:2022/05/25(水) 21:28:03

123期(学2)



梅﨑 可愛(2)うめざきかあい 国際学部国際学科 福岡 東海大学福岡
1500m:4分35秒84
3000m:9分40秒53  
5000m:16分59秒74 

片桐 紫音(2)かたぎりしおん 国際学部国際学科 埼玉 市立川口
1500m:4分52秒19→4分50秒10
3000m:10分35秒17→9分58秒77 
10km:39分16秒

門脇 奈穂(2)かどわきなほ 国際学部国際学科 宮城 仙台育英
1500m:4分45秒89
3000m:9分28秒61
5000m:16分27秒73 
10000m:34分09秒23
2000mSC:6分50秒20   
3000mSC:10分42秒10 

近藤 萌子(2)こんどうもえこ 国際学部国際学科 三重 四日市商業
1500m:4分39秒74
3000m:9分40秒26
5000m:16分39秒45  

仲 愛琳(2)なかあいりん 国際学部国際学科 沖縄 名護
1500m:4分54秒23
3000m:10分43秒80

不破 聖衣来(2)ふわせいら 国際学部国際学科 群馬 高崎健康福祉大学高崎
1500m:4分24秒50
3000m:9分13秒45→9分07秒48
5000m:15分37秒44→15分20秒68
10000m:30分45秒21(日本歴代2位・2021年度世界ランキング13位・世界50傑突破)

水沼 千紗(2)みずぬまちさ 国際学部国際学科 東京都 東京高校
1500m:4分44秒92→4分43秒21 
3000m:9分43秒24
3000mSC:10分59秒15 




不破聖衣来(小5) フワ セイラ アラマキッズ
800m:2分42秒39 平成25(2013)年度 第14回高崎長距離記録会 女子小学生 800m 決勝

127名無しのビートルズさん:2022/05/25(水) 21:28:42


124期(学1)



新井 沙希(1)あらいさき 神奈川 秦野
1500m:4分36秒08  
3000m:9分35秒71
5000m:17分39秒70

池主 茉弥(1)いけぬしまひろ 福岡 自由ヶ丘
800m:2分13秒96
1500m:4分29秒93 
3000m:9分50秒85

伊藤 瑠音(1)いとうるね 青森 青森山田
800m:2分15秒28
1500m:4分19秒58 
3000m:9分18秒58

亀岡 花凜(1)かめおかかりん 福嶋 学法石川
1500m:4分49秒09→4分46秒61
3000m:9分46秒72 
5000m:17分44秒86
2000mSC:6分50秒62
3000mSC:10分33秒73

足澤 花南(1)たりさわかなん 北海道 旭川龍谷
800m:2分26秒69
1500m:4分40秒84
3000m:9分41秒34

古澤 日菜向(1)ふるさわひなた 佐賀 佐賀清和 
800m:2分28秒22
1500m:4分35秒16  
3000m:9分43秒68
5000m:16分52秒83

森 樹香(1)もりこのか 千葉 日体大柏
800m:2分24秒20
1500m:4分41秒20
3000m:9分55秒52

山田 愛(1)やまだあい 群馬 高崎健康福祉大学高崎
1500m:4分39秒09
3000m:9分44秒59 
5000m:17分16秒67

128名無しのビートルズさん:2022/05/25(水) 21:58:31

【 全日本大学女子駅伝対校選手権大会 ( 杜の都駅伝 )】

第36回(2018年10月28日)22位 2時間16分09秒 

第37回(2019年10月27日)20位 2時間14分31秒 

第38回(2020年10月25日)9位 2時間10分19秒 

第39回(2021年10月31日)3位 2時間06分23秒 


【 富士山女子駅伝 ( 全日本大学女子選抜駅伝競走大会 )】

第14回(2019=令和元年) 19位 2時間33分16秒 

第15回(2020=令和2年) 15位 2時間32分47秒 

第16回(2021=令和3年) 6位 2時間26分33秒 


【 全国招待大学対校男女混合駅伝競走大会 】  

第1回 2021年3月21日 12位 1時間05分06秒 

第2回 2022年2月20日 7位 1時間02分14秒 



監督:五十嵐利治(いがらしとしはる)

コーチ兼トレーナー:野呂祐司(のろゆうじ)

外部コーチ:飯野摩耶(いいのまや)

前部長:井上 康信(いのうえやすのぶ)

部長:高木真一(たかぎしんいち)

メディカルアドバイザー:鈴木なつ未(すずきなつみ)

129名無しのビートルズさん:2022/05/27(金) 21:16:15
拓殖大学 女子陸上競技部 部員紹介

※ URL:TAKUDAI Active! > 富士山駅伝 > 選手紹介(画像:2021年12月11日更新版 PB:2022年5月4日現在)
https://act.takushoku-u.ac.jp/entertainment/Fujisan/2021_Fuji/staff.html

※マネージャー及び1年生:女子陸上競技部 Twitter


小沢 理子(4)おざわりこ 商学部経営学科 神奈川 三浦学苑 (主将)
https://act.takushoku-u.ac.jp/entertainment/Fujisan/2021_Fuji/staff/staff_r.ozawa.html
3000m:9分53秒37   
5000m:16分41秒31  
3000mSC:10分36秒93  


牛 佳慧(4)ぎゅうかえ 国際学部国際学科 静岡 浜松開誠館
https://act.takushoku-u.ac.jp/entertainment/Fujisan/2021_Fuji/staff/staff_k.gyu.html
1500m:4分24秒29 
3000m:9分28秒57 
5000m:16分08秒04

本間 玲樹(4)ほんまたまき 国際学部国際学科 宮城 仙台育英
https://act.takushoku-u.ac.jp/entertainment/Fujisan/2021_Fuji/staff/staff_t.honma.html
1500m:4分49秒28
3000m:10分02秒90 
5000m:17分14秒46
3000mSC:11分49秒24

山口 愛乃(4)やまぐちあのん 国際学部国際学科 栃木 那須拓陽
https://act.takushoku-u.ac.jp/entertainment/Fujisan/2021_Fuji/staff/staff_a.yamaguchi.html
3000m:10分30秒10 

渡会 紫野(4)わたらいしの 国際学部国際学科 山形 酒田南
https://act.takushoku-u.ac.jp/entertainment/Fujisan/2021_Fuji/staff/staff_s.watarai.html
3000m:10分08秒53
5000m 17分41秒66
3000mSC:10分58秒59


橋本 夢(4)はしもとゆめ 工学部デザイン学科 千葉 市立船橋(マネージャー)
https://twitter.com/takudai_ekiden/status/1173414471978500096
                               .
3000m:10分49秒61
フルマラソン:4時間02分32秒

130名無しのビートルズさん:2022/05/27(金) 21:17:50

山下 花音(3)やましたかのん 国際学部国際学科 佐賀 佐賀清和 (副主将)
https://act.takushoku-u.ac.jp/entertainment/Fujisan/2021_Fuji/staff/staff_k.yamashita.html
800m:2分15秒33  
1500m:4分35秒40 
3000m:9分42秒42 
5000m:16分19秒94 


伊井 萌佑子(3)いいまゆこ 国際学部国際学科 千葉 八千代松陰
https://act.takushoku-u.ac.jp/entertainment/Fujisan/2021_Fuji/staff/staff_m.ii.html
1500m:4分50秒61
3000m:9分47秒17 
5000m:16分42秒31  
10000m:35分45秒00

梅木 優子(3)うめきゆうこ 国際学部国際学科 神奈川 湘南台
https://act.takushoku-u.ac.jp/entertainment/Fujisan/2021_Fuji/staff/staff_y.umeki.html
1500m:4分47秒50
3000m:9分58秒20
5000m:16分40秒52 

小谷 真波(3)こたにまなみ 国際学部国際学科 神奈川 白鵬女子
https://act.takushoku-u.ac.jp/entertainment/Fujisan/2021_Fuji/staff/staff_m.kotani.html
1500m:4分29秒80
3000m:9分22秒28
5000m:16分03秒43 

小牟禮 珠璃(3)こむれじゅり 国際学部国際学科 千葉 我孫子
https://act.takushoku-u.ac.jp/entertainment/Fujisan/2021_Fuji/staff/staff_j.komure.html
1500m:4分56秒17
3000m:10分15秒20 

土井 菜摘(3)どいなつみ 工学部デザイン学科 千葉 市立船橋
https://act.takushoku-u.ac.jp/entertainment/Fujisan/2021_Fuji/staff/staff_n.doi.html
1500m:4分34秒77
3000m:9分42秒55
5000m:16分42秒56  
10000m:35分08秒48

松田 梨里(3)まつだりり 国際学部国際学科 神奈川 白鵬女子
https://act.takushoku-u.ac.jp/entertainment/Fujisan/2021_Fuji/staff/staff_r.matsuda.html
1500m:4分38秒36
3000m:9分45秒38
5000m:16分58秒89
3000mSC:11分12秒13

服部 若菜(3)はっとりわかな  国際学部国際学科 愛知 ①愛知黎明・②星槎国際(マネージャー)
https://twitter.com/takudai_ekiden/status/1244916234937753601/photo/1
                                   .
1500m:4分32秒94
3000m:9分35秒61
5000m:16分56秒20
フルマラソン:4時間02分32秒

①拓大女子陸上競技部twitter ②TAKUDAI Active/拓大女子陸上競技部ガイドブック2021年度版

131名無しのビートルズさん:2022/05/27(金) 21:19:07

梅﨑 可愛(2)うめざきかあい 国際学部国際学科 福岡 東海大学福岡
https://act.takushoku-u.ac.jp/entertainment/Fujisan/2021_Fuji/staff/staff_k.umezaki.html
1500m:4分35秒84
3000m:9分40秒53  
5000m:16分59秒74 

片桐 紫音(2)かたぎりしおん 国際学部国際学科 埼玉 市立川口
https://act.takushoku-u.ac.jp/entertainment/Fujisan/2021_Fuji/staff/staff_s.katagiri.html
1500m:4分50秒10
3000m:9分58秒77 

門脇 奈穂(2)かどわきなほ 国際学部国際学科 宮城 仙台育英
https://act.takushoku-u.ac.jp/entertainment/Fujisan/2021_Fuji/staff/staff_n.kadowaki.html
1500m:4分45秒89
3000m:9分28秒61
5000m:16分27秒73 
10000m:34分09秒23
2000mSC:6分50秒20   仙台育英3年 2020年8月12日
3000mSC:10分42秒10 

近藤 萌子(2)こんどうもえこ 国際学部国際学科 三重 四日市商業
https://act.takushoku-u.ac.jp/entertainment/Fujisan/2021_Fuji/staff/staff_m.kondo.html
1500m:4分39秒74
3000m:9分40秒26
5000m:16分39秒45  

仲 愛琳(2)なかあいりん 国際学部国際学科 沖縄 名護
https://act.takushoku-u.ac.jp/entertainment/Fujisan/2021_Fuji/staff/staff_a.naka.html
1500m:4分54秒23
3000m:10分43秒80

不破 聖衣来(2)ふわせいら 国際学部国際学科 群馬 高崎健康福祉大学高崎
https://act.takushoku-u.ac.jp/entertainment/Fujisan/2021_Fuji/staff/staff_s.fuwa.html
1500m:4分24秒50
3000m:9分07秒48
5000m:15分20秒68
10000m:30分45秒21

水沼 千紗(2)みずぬまちさ 国際学部国際学科 東京都 東京高校
https://act.takushoku-u.ac.jp/entertainment/Fujisan/2021_Fuji/staff/staff_c.mizunuma.html
1500m:4分43秒21 
3000m:9分43秒24
3000mSC:10分59秒15 




不破聖衣来(小5) フワ セイラ アラマキッズ
800m:2分42秒39 平成25(2013)年度 第14回高崎長距離記録会 女子小学生 800m 決勝

132名無しのビートルズさん:2022/05/27(金) 21:24:38

新井 沙希(1)あらいさき 神奈川 秦野
1500m:4分36秒08  
3000m:9分35秒71
5000m:17分39秒70

池主 茉弥(1)いけぬしまひろ 福岡 自由ヶ丘
800m:2分13秒96 
1500m:4分29秒93 
3000m:9分50秒85

伊藤 瑠音(1)いとうるね 青森 青森山田
800m:2分15秒28
1500m:4分19秒58 
3000m:9分18秒58

亀岡 花凜(1)かめおかかりん 福嶋 学法石川
800m:2分28秒44 
1500m:4分49秒09→4分46秒61
3000m:9分46秒72 
5000m:17分44秒86
2000mSC:6分50秒62
3000mSC:10分33秒73

足澤 花南(1)たりさわかなん 北海道 旭川龍谷
800m:2分26秒69
1500m:4分40秒84
3000m:9分41秒34

古澤 日菜向(1)ふるさわひなた 佐賀 佐賀清和 
800m:2分28秒22
1500m:4分35秒16  
3000m:9分43秒68
5000m:16分52秒83

森 樹香(1)もりこのか 千葉 日体大柏
800m:2分24秒20
1500m:4分41秒20
3000m:9分55秒52

山田 愛(1)やまだあい 群馬 高崎健康福祉大学高崎
800m:2分22秒68
1500m:4分39秒09
3000m:9分44秒59 
5000m:17分16秒67

133名無しのビートルズさん:2022/05/27(金) 21:25:58


【 全日本大学女子駅伝対校選手権大会 ( 杜の都駅伝 )】

第36回(2018年10月28日)22位 2時間16分09秒 https://blog.neet-shikakugets.com/daigaku-joshi-ekiden-20181028-results  

第37回(2019年10月27日)20位 2時間14分31秒 https://act.takushoku-u.ac.jp/news/nid00001268.html

第38回(2020年10月25日)9位 2時間10分19秒 https://act.takushoku-u.ac.jp/news/nid00001461.html

第39回(2021年10月31日)3位 2時間06分23秒 https://act.takushoku-u.ac.jp/news/nid00001982.html
https://www.ntv.co.jp/morinomiyako/result/2021/


【 富士山女子駅伝 ( 全日本大学女子選抜駅伝競走大会 )】

第14回(2019=令和元年) 19位 2時間33分16秒 https://www.fujisan-joshiekiden.jp/fujisan2019/press/result.pdf

第15回(2020=令和2年) 15位 2時間32分47秒 https://act.takushoku-u.ac.jp/news/nid00001542.html

第16回(2021=令和3年) 6位 2時間26分33秒 https://act.takushoku-u.ac.jp/news/nid00002049.html   
https://www.fujisan-joshiekiden.jp/


【 全国招待大学対校男女混合駅伝競走大会 】  

第1回 2021年3月21日 12位 1時間05分06秒 https://act.takushoku-u.ac.jp/news/nid00001572.html

第2回 2022年2月20日 7位 1時間02分14秒 https://act.takushoku-u.ac.jp/news/nid00002079.html
https://www.ktv.jp/ekiden/

134名無しのビートルズさん:2022/05/27(金) 21:28:06


監督:五十嵐利治(いがらしとしはる)

コーチ兼トレーナー:野呂祐司(のろゆうじ)

外部コーチ:飯野摩耶(いいのまや)

前部長:井上 康信(いのうえやすのぶ)

部長:高木真一(たかぎしんいち)

メディカルアドバイザー:鈴木なつ未(すずきなつみ)博士(スポーツ医学・筑波大学・2008年)


陸上競技部支援会(男子女子共通)会長:赤澤徹(あかざわとおる)

陸上競技部OB会(男子女子共通)会長:榛葉一仁(しんばかずひと)

国際学部長:徳永達巳(とくながたつみ)


寄付金の納入方法について 拓殖大学陸上競技部支援事務局(男子女子共通)
http://mahalo.ty.land.to/sienkai-nyukai.html

【寄付金のご案内】 | SMILE WING 拓殖大学女子陸上競技部 代表者 五十嵐利治
https://smilewing.run/donation/


五十嵐利治監督にインタビュー! ランナーズonline 2022年4月号
https://runnet.jp/topics/report/220303_2.html

135名無しのビートルズさん:2022/06/05(日) 23:14:09
https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/73622
第54回全日本大学駅伝 2022年11月6日(日)

第54回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会出場校
2022年6月19日(日)/神奈川・相模原ギオンスタジアム

創価大 3.47.36.41
東海大 3.48.28.72
日本大 3.50.05.24
東洋大 3.50.42.61

日体大 3.51.01.55
拓殖大 3.51.20.84
中学大 3.52.10.92
城西大 3.52.19.52

法政大 3.53.01.33
山学大 3.53.11.99
大東大 3.53.14.86
立教大 3.53.28.91

帝京大 3.53.39.09
駿河台 3.54.01.25
上武大 3.54.11.16
神奈川 3.54.49.30

東農大 3.54.55.74
国士大 3.55.11.54
日薬大 3.55.44.67
専修大 3.56.24.95

――以上が選考会出場校――

亜細亜 3.56.54.56
東経大 3.57.13.53
筑波大 3.58.32.43

桜美林 3.59.39.79
慶応大 4.00.32.60

選考会は10000mのトラックレースで行われ、各大学13名エントリーして、出場するのは8名。1校2名ずつ、計4組でレースを行う。合計タイムの上位7校が全日本大学駅伝本大会への推薦対象校(出場権)となる。なお、7校目が同タイムの場合は、当該大学代表者の抽選で、推薦対象校を決める。

136名無しのビートルズさん:2022/09/14(水) 15:41:48
野球部 農大に連敗 痛すぎ

137名無しのビートルズさん:2022/09/16(金) 20:28:33
2022-09-17(土) 日体大記録会 file:///C:/Users/ishimarukazuaki4/Desktop/2022-09-17%20(%E5%9C%9F)%20%E6%97%A5%E4%BD%93%E5%A4%A7%E8%A8%98%E9%8C%B2%E4%BC%9A/2022-09-17%20(%E5%9C%9F)%20%E6%97%A5%E4%BD%93%E5%A4%A7%E8%A8%98%E9%8C%B2%E4%BC%9A%20_program.pdf

◆女子3000M 2組 14:25〜
03 本間 玲樹  ④
04 渡会 紫野  ④
17 伊井萌佑子 ③

◆女子3000M 3組 14:40〜
31 梅木 優子③
36 土井 菜摘 ③

◆女子3000M 5組 17:15〜
08 牛 佳慧④


第33回 関東学生新人陸上競技選手権大会 日程  https://www.kgrr.org/event/2022/kgrr/33shinjin/nittei.pdf

配信動画(1日目):https://www.youtube.com/watch?v=iwlJgAtb6X4

◆女子 3000mタイムレース 1組 9/17(土)16:55〜
森 樹香  (1)
古澤日菜向(1)

◆女子 3000mタイムレース 2組 9/17(土)17:05〜
池主 茉弥(1)
亀岡 花凜(1)
山田 愛  (1)
片桐 紫音(2)
新井 沙希(1)
近藤 萌子(2)
梅﨑 可愛(2)

◆女子 3000mタイムレース 決勝 2組 9/17(土)17:15〜

配信動画(3日目):https://www.youtube.com/watch?v=vcsvMfN65Oc

◆女子 1500m 予選1組 9/19(月)09:15〜
新井 沙希(1)
池主 茉弥(1)

◆女子 1500m 予選3組 9/19(月)09:25〜
古澤 日菜向(1)

◆女子 1500m 決勝 9/19(月)13:30〜
予選3着以内×3

138名無しのビートルズさん:2022/09/24(土) 14:37:20
関東大学女子駅伝まであと1日 https://twitter.com/takudai_ekiden/status/1573541734784462848/photo/1

139名無しのビートルズさん:2022/09/24(土) 15:19:49
秩父宮賜杯 第54回全日本大学駅伝対校選手権大会

 関東地区選考会 結果

順位 大学名 合計タイム
1位 神奈川 3時間57分35秒80(4大会ぶり18回目)
2位 東洋大 3時間57分54秒30(15大会連続30回目)
3位 創価大 3時間58分09秒99(初出場)
4位 東海大 3時間58分10秒86(9大会連続35回目)
5位 大東大 3時間58分36秒05(5大会ぶり43回目)
6位 中学大 3時間58分48秒82(10大会連続16回目)
7位 日本大 3時間59分04秒40(3大会ぶり42回目)
▲ 選考通過 ▲

8位 城西大 3時間59分44秒33
9位 帝京大 4時間00分05秒07
10位 国士舘 4時間00分32秒79
11位 立教大 4時間01分03秒46
12位 山学大 4時間01分08秒38
13位 駿河台 4時間01分19秒69
14位 法政大 4時間03分00秒70
15位 日体大 4時間05分07秒57
16位 専修大 4時間05分25秒59
17位 上武大 4時間06分42秒50
18位 拓殖大 4時間08分18秒49
19位 東農大 4時間08分57秒35
記録無日薬大

選考会日程

開催日 2022年6月19日(日)
会場 相模原ギオンスタジアム(神奈川県相模原市)
備考 10,000m4組2名ずつのレースを実施し、8名の合計タイムの上位7校を推薦対象校とする

140名無しのビートルズさん:2022/09/24(土) 19:04:42
不破聖衣来 ケガからの復活V!|第91回日本インカレ

https://www.youtube.com/watch?v=zfygC1rNZYc

38分35秒

141名無しのビートルズさん:2022/09/24(土) 19:23:19
TR1-2 女子3000m 関東学生新人陸上2022

https://www.youtube.com/watch?v=N_u0opz7Myc


◆女子 3000mタイムレース 1組 9/17(土)16:55〜

9.古澤日菜向 ① 9分46秒02 4位

2.森  樹 香 ① 10分44秒63 14位



◆女子 3000mタイムレース 2組 9/17(土)17:05〜

10.新井 沙希 ① 9分40秒82 2位

2.池主 茉弥 ① 9分41秒11 3位

8.片桐 紫音 ② 9分54秒13 5位

12.近藤 萌子 ② 10分12秒58 8位

142名無しのビートルズさん:2022/09/25(日) 01:48:19
【不破聖衣来】復活!
https://www.youtube.com/watch?v=appN6iQRY9s

143名無しのビートルズさん:2022/09/25(日) 19:09:56
第 28 回関東大学女子駅伝対校選手権大会  準優勝 画像:アンカー片桐紫音
https://hochi.news/articles/20220925-OHT1T51149.html?mode=photo&photoid=1

144名無しのビートルズさん:2022/09/26(月) 11:02:46
第 28 回関東大学女子駅伝対校選手権大会  https://www.youtube.com/watch?v=JQbgMn-XIyE

6区 片桐選手 https://twitter.com/takudai_ekiden/status/1574010425007476736?cxt=HHwWgMCo9YuJgdgrAAAA

145名無しのビートルズさん:2022/09/26(月) 20:47:30
ここに聖衣来ちゃんが加わったら強い【第 28 回関東大学女子駅伝対校選手権大会 】
https://www.youtube.com/watch?v=dwf_SuUdhK0

146名無しのビートルズさん:2022/09/26(月) 20:52:52
不破聖衣来選手から次に襷を受け取るのは誰か?
https://www.youtube.com/watch?v=C01ISOv40W0

147名無しのビートルズさん:2022/09/26(月) 21:04:40
1区 4.3 km 古澤 7位14:03 (13:44)

2区 3.0 km 梅木 9位10:02 (09:30)

3区 8.6 km 牛佳 4位29:05 (28:27)

4区 5.6 km 土井 5位18:55 (18:33)

5区 7.3 km 新井 4位24:41 (24:29)

6区 5.6 km 片桐 2位18:47 (18:36)

(区間1位の記録)

片桐選手の激痩から怪我が心配! 皆テンションが上がっているが体調だけは気を付けて!! がんばれ!!!

充実の準優勝【関東大学女子駅伝2022】 https://www.youtube.com/watch?v=Vy88BRNdzyA

148名無しのビートルズさん:2022/09/26(月) 22:52:03
2022.5.7 日体大記録会 女子3000m1組 https://www.youtube.com/watch?v=UZHvqoO8MsI

1位 9:34 保坂 晴子(3)日体
2位 9:56 大西 夏帆(4)聖徳
3位 9:58 片桐 紫音(2)拓大


2022.9.25 第28回関東大学女子駅伝対校選手権大会 第6区(5.6 km) 区間リスト https://www.kgrr.org/event/2022/kgrr/28zenjyo/hp/rel00106.html

1位 18:36 山賀 瑞穂 (4)大東
2位 18:47 片桐 紫音 (2)拓大
3位 18:56 保坂 晴子 (3)日体

149名無しのビートルズさん:2022/09/27(火) 22:29:20

2022 杜の都駅伝予想 リッツ VS 拓大 

https://www.youtube.com/watch?v=yRXQwbOz8bc

150名無しのビートルズさん:2022/09/28(水) 19:05:40
プログラム用集合写真 https://twitter.com/takudai_ekiden/status/1575049745159987200/photo/1

151名無しのビートルズさん:2022/09/28(水) 21:12:27
【イイノ マヤ】上田誠仁コラム雲外蒼天/第25回「山梨の葡萄と不破聖衣来選手 https://twitter.com/bz1108/status/1575092819986743296?cxt=HHwWgICg-eKk7dsrAAAA

152名無しのビートルズさん:2022/09/28(水) 21:14:40
牛佳慧のコメント
『私だって本気になれば長い距離走れるもん(笑)』
https://twitter.com/takudai_ekiden/status/1575075924965396480/photo/1

153名無しのビートルズさん:2022/09/29(木) 13:00:51
2022.09.27 (TUE)スポーツ 女子陸上競技部 https://act.takushoku-u.ac.jp/news/nid00002308.html

第28回関東大学女子駅伝対校選手権大会  全員が力を合わせ、総合2位という好成績を収めました

9月25日(日)千葉県印西市の千葉ニュータウン周回コースて行われた第28回関東大学女子駅伝対校選手権大会で、本学から6名の選手が出場し総合2位という好成績を収めました。

なお、この大会は全日本大学女子駅伝の出場選考会を兼ねていますが、本学はシード権を持っているので今回の成績如何に関わらず出場することができます。

昨年はコロナ禍のため大会は中止(代替競技会は開催)となりましたが、今回は「大エース不在でどこまで頑張れるか??」をテーマに大会に臨み5位以内を目標としましたが、結果的にそれを上回る成績を出すことが出来ました。

年末に駆けて「全日本大学女子駅伝(杜の都駅伝)」「全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)」と大会が続きますが着実に実力を付けて好成績を収めたいと思います


全体順位(全日本大学女子駅伝出場校)

1位 日体大 1:55:03( 11年連続34回目)
2位 拓殖大 1:55:33(5年連続5回目)
3位 大東大 1:55:50(12年連続12回目)
4位 中央大 1:56:08(4年連続31度目)
ーー 城西大 DNF・・(28年連続29回目)


第1区4.3Km 14:03 古澤日菜向 1年 佐賀県・佐賀清和高等学校
第2区3.0Km 10:02 梅木 優子 3年 神奈川県立湘南台高等学校
第3区8.6Km 29:05 牛 佳 慧 4年 静岡県・浜松開誠館高校
第4区5.6Km 18:55 土井 菜摘 3年 千葉県船橋市立船橋高校
第5区7.3Km 24:41 新井 沙希 1年 神奈川県立秦野高等学校
第6区5.0Km 18:47 片桐 紫音 2年 埼玉県川口市立高等学校


五十嵐監督のコメント
今回の駅伝ではエースを使わずに他の選手がどれだけ力を発揮出来るかをテーマに大会に臨み5位以内を目標としましたが、2位という結果を残す事が出来たことは10月30日の全日本大学女子駅伝に向けてとても良い材料となりました。
まだまだ力のある選手が控えているので、そのメンバーと今回走ったメンバーが切磋琢磨して本番に臨められれば昨年以上の成績を目指せると思いますので、今後とも応援をよろしくお願いします。

1区:古澤日菜向選手のコメント
今回は大学での初駅伝でしたが、ラストの勝負がきかなかったのでラストスパートを切り替えられるような練習をしていきたいと思います。

3区:牛佳慧選手のコメント
今回は8.6Kmという一番長い距離を走りました。全日本では4年生としてチームに良い流れが出来るような走りをしたいと思います。

4区:土井菜摘選手のコメント
今回の駅伝では先頭との差を縮めるために最初から積極的に走れたのは良かったが、失速してしまったことが自分の課題と感じました。
10月の全日本女子駅伝ではチームに貢献できるような走りをして今回の駅伝よりも走力を高めた挑めるようにしたいと思います。

5区:新井沙希選手のコメント
今回の大学に入学して初の駅伝で7.3Kmという長い距離は初めてだでしたが、後半は動きもタイムもあまり上げられなかったことが課題でした。
全日本女子駅伝では長い区間を安心して任せてもらえるようにラスト勝負にも勝ちに行けるような強さを付けていきたいと思います。

6区:片桐紫音選手のコメント
今回は5区までの選手が良い位置で繋いでくれたので落ちついて走ることができました。残りの期間で自分の走れる平均のペースを上げて結果を残せるように頑張りたいと思います。

154名無しのビートルズさん:2022/09/30(金) 17:09:49
野球部 東都2部リーグ 専修にも連敗 2勝4負 勝点1 勝率0.333 第5位

155名無しのビートルズさん:2022/09/30(金) 19:45:42
第40回全日本大学女子駅伝は10月30日(日)に宮城県仙台市・弘進ゴムアスリートパーク仙台を12時10分にスタート、仙台市役所前市民広場をフィニッシュとする6区間38.1kmに、オープン参加の東北学連選抜チームを含む26チームが参加して行われる。

■第40回全日本大学女子駅伝出場校

シード校(前回上位8校、松山大学は出場辞退)

名城大学    24年連続24回目
大東文化    12年連続12回目
拓殖大学    5年連続5回目

立命館大    33年連続33回目
日本体大    11年連続34回目
大阪学院    14年連続29回目
城西大学    28年連続29回目

各地区代表校

<北海道>
札幌国際    6年連続6回目

<東北>
東北福祉    16年連続20回目

<関東>
中央大学    4年連続31回目

<北信越>
新潟医療    11年連続11回目

<東海>
中京学大    4年連続4回目

<関西>
佛教大学    5年連続21回目
関西大学    15年連続15回目
関西外語    3年連続8回目
大阪芸大    7年連続10回目
京都光華    2年ぶり5回目

<中国四国>
環太平洋    4年連続5回目

<九州>
福岡大学    13年連続34回目

<5000mチーム記録上位6校>
東洋大学    2年ぶり9回目
筑波大学    2年連続26回目
順天堂大    3年連続29回目

東京農大    3年ぶり28回目
玉川大学    3年ぶり20回目
亜細亜大    22年ぶり8回目

<オープン参加>
東北学連選抜チーム



全日本大学女子駅伝対校選手権大会(『ウィキペディア(Wikipedia)』)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%A5%B3%E5%AD%90%E9%A7%85%E4%BC%9D%E5%AF%BE%E6%A0%A1%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A

大会概要 https://www.morino-miyako.com/outline.html

156名無しのビートルズさん:2022/09/30(金) 20:39:55
>>151  https://twitter.com/takudai_ekiden/status/1575782844118376450?cxt=HHwWhIClrbuJp94rAAAA

157名無しのビートルズさん:2022/10/08(土) 21:24:43
衝撃デビューから1年  https://www.youtube.com/watch?v=rQbH1JxNIH8

158名無しのビートルズさん:2022/10/13(木) 10:00:00
【展望】/箱根駅伝予選会  月刊陸上競技  2022年10月13日(木) https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/83274

各校エントリー選手の10000m自己ベストを集計し、上位10人の平均タイムを出したものが以下の表(※本来であれば本番と同じハーフマラソンの自己ベストを用いるべきだが、タイムを持っていない選手が多いため10000mで比較する)。

①明治大学 28.49.20(28.43.69)
②東海大学 28.49.68(前回シード校)
③大東文化 28.54.65(29.25.22)
④早稲田大 28.58.12(前回シード校)
⑤日本大学 29.07.55(29.44.36)
⑥日本体育 29.07.69(28.58.05)
⑦山梨学大 29.09.19(29.22.36)
⑧神奈川大 29.10.53(29.13.32)
⑨中央学大 29.13.14(29.04.43)
⑩城西大学 29.13.49(29.21.55)

=====通過ライン=====

⑪立教大学 29.15.51(29.40.29)
⑫拓殖大学 29.18.17(29.00.94)
⑬国士舘大 29.21.71(29.06.53)
⑭駿河台大 29.32.62(29.29.35)
⑮専修大学 29.32.82(29.42.45)
⑯東京農大 29.38.01(30.00.13)
⑰上武大学 29.42.42(29.26.49)
⑱筑波大学 29.58.31(30.02.12)

※留学生が複数いる大学は記録の良い選手を反映
※右のカッコ内の数字は昨年の同時期のタイム
※小数点第3位以下は切り上げ

ボーダーライン上の戦いは今年も混戦が予想され、1つのミスが命取りになる。前回出場校の国士大、駿河台大、専大は連続出場を堅守したい一方で、返り咲きを狙う日大、拓大、立大にも戦力的には十分チャンスがあると見ていいだろう。

例年通りだと序盤で強力なケニア人留学生が抜け出す可能性が高く、前回個人1位につけたワンジク・チャールズ・カマウ(武蔵野学大3)、同3位のノア・キプリモ(日本薬大4)、
1時間0分13秒を持つジョセフ・ラジニ(拓大4)あたりが個人トップ候補に挙がる。

通過ボーダーライン(10位)の10人平均タイムは、ハイレベルだった前々回が1時間3分23秒で、前回は1時間4分34秒だった。今回はコースが異なるため単純な比較はできないが、予選突破のためには1時間4分は切っておきたいところだろう。

例年は2〜3チームほど出場校が入れ替わっているが、今回はどんなドラマが待ち受けているだろうか。

159名無しのビートルズさん:2022/10/13(木) 12:08:00
https://www.youtube.com/watch?v=TZ32HTERhD8

【駅伝/応援配信】 箱根駅伝2023予選会

160名無しのビートルズさん:2022/10/13(木) 20:45:45

【 全日本大学女子駅伝のエントリーが発表 拓大・不破らも順当 】

https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/83306 月陸編集部  2022/10/13(木) 15:59配信

2022年10月30日(日)に宮城県仙台市で行われる第40回全日本大学女子駅伝のエントリーが発表された。

絶対女王の名城大を追う前回2〜5位の大東大、拓大、立命大、日体大も主力がエントリーされた。

拓大は10000mで日本歴代3位の30分45秒21を持つ不破聖衣来(2年)がエントリー。

日本インカレ1500m3位の牛佳慧(4年)、関東学生新人3000mで2位〜5位を占めた新井沙希、池主茉弥、古澤日菜向(以上1年)、片桐紫音(2年)も名を連ねた。

161名無しのビートルズさん:2022/10/14(金) 09:10:00

日テレNEWS 2022年10月12日(水)

箱根駅伝予選会  拓大偏  https://news.ntv.co.jp/category/sports/4c0f848b62af4e70b01f3e1e9b080932

162名無しのビートルズさん:2022/10/14(金) 13:27:00

【箱根駅伝予選会展望】 日刊スポーツ 2022年10月14日(金)12時55分

https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202210140000430.html

最大14人の各校の登録選手から、上位10人の1万メートル平均タイム(資格記録)を順に並べると-。

<1>東海大(28分53秒73)

<2>大東大(29分00秒59)

<3>明治大(29分01秒74)

<4>日本大(29分08秒06)

<5>日体大(29分09秒87)

<6>山学大(29分12秒22)

<7>神奈川(29分17秒07)

<8>拓殖大(29分18秒29)

<9>早稲田(29分18秒50)

<10>城西大(29分20秒25)

<11>中学大(29分20秒77)

<12>国士舘(29分23秒15)

<13>立教大(29分23秒57)

予選会は400人以上のランナーが一斉にスタートする。

大集団内でリズムを崩すことなく走りきれるかなど、本大会とは性質が異なる力も求められる。

昭和記念公園に入ってからは起伏もある。

163名無しのビートルズさん:2022/10/14(金) 17:19:19

【箱根駅伝予選会】「通過10校」リアル予想 THE DIGEST 2022/10/14(金) 16:12配信 https://thedigestweb.com/topics_detail13/id=61097

 第99回箱根駅伝予選会は上位校のレベルが高い。さらに今季は前回予選会14位の上武大、同15位の城西大にケニア人留学生が入学。

 まずは上位校候補から。東海大、神奈川大、早大、明大の4校がトップを争うと予想する。

 それから6月の全日本選考会を5位と6位で突破した大東大と中央学院も通過は有力だ。

 順当なら残りは4校。ここからは大混戦で、日体大、国士大、山学大、駿河大、専大、拓大、筑波、上武、城西、立大、東農大、慶大、日大などが僅差。

 予選会は日本テレビが9時25分から生中継する(スタートは9時35分)。

164名無しのビートルズさん:2022/10/14(金) 18:27:03

明日15日に開催『箱根駅伝予選会』の見どころは?  中日スポーツ 2022/10/14(金) 18:00配信 https://www.chunichi.co.jp/article/562586?rct=othersports

 拓大は前回予選会で10位と55秒差の11位に終わり、本大会出場が8年連続でストップ。惜しくも涙をのんだ。今回は雪辱の舞台。

1万メートル参加資格記録27分25秒65で全登録メンバー中2位のタイムを持つジョセフ・ラジニ・レメティキ (4年・ケニア、オファファジェリショ高校)が、どれだけ貯金を稼げるかが本大会出場のポイントになりそうだ。

165名無しのビートルズさん:2022/10/15(土) 10:48:11
箱根 だめ 😣

166名無しのビートルズさん:2022/10/15(土) 18:12:11

99回箱根駅伝予選会 結果 https://blog.neet-shikakugets.com/hakone-ekiden-2016-yosenkai-results

1 大東   10時間40分39秒 4年ぶり51回目
2 明大   10時間41分41秒 5年連続64回目
3 城西   10時間42分09秒 2年ぶり17回目
4 早大   10時間42分29秒 47年連続92回目
5 日体   10時間43分34秒 75年連続75回目

6 立大   10時間46分18秒 55年ぶり28回目
7 山学   10時間46分55秒 3年連続36回目
8 専大   10時間46分56秒 3年連続71回目
9 東海   10時間47分03秒 10年連続50回目
10 国士   10時間48分55秒 7年連続51回目


11 神奈川  10時間49分29秒
12 中央学  10時間51分25秒
13 日本大  10時間52分02秒
14 麗澤大  10時間52分40秒
15 筑波大  10時間53分50秒

16 日薬大  10時間55分00秒
17 東農大  10時間55分01秒
18 拓殖大  10時間55分44秒
19 駿河台  10時間56分07秒
20 芝工大  10時間59分27秒

21 上武大  11時間02分29秒
22 明学大  11時間02分49秒
23 育英大  11時間03分36秒
24 亜細亜  11時間04分06秒
25 関東学  11時間06分30秒
26 慶応大  11時間07分02秒
27 桜美林  11時間08分23秒
28 東経大  11時間08分49秒
29 平成国  11時間12分53秒
30 流通経  11時間15分58秒

31 立正大  11時間18分18秒
32 武蔵学  11時間24分54秒
33 湘南工  11時間31分47秒
34 東大院  11時間35分18秒
35 東京大  11時間50分04秒
36 清和大  11時間58分36秒
37 東工大  12時間04分04秒
38 帝平大  12時間08分14秒
39 東理大  12時間35分36秒
40 高崎経  12時間38分08秒

41 成蹊大  12時間41分49秒
- 一橋大  記録なし
- 埼玉大  記録なし

167名無しのビートルズさん:2022/10/16(日) 21:49:00

【不破聖衣来×山﨑りさ】全日本大学女子駅伝 区間予想【拓殖 日本体育】

https://www.youtube.com/watch?v=Vyd-lCebl-Q

168名無しのビートルズさん:2022/10/16(日) 22:18:00


【サンデーPUSHスポーツ】#29 不破聖衣来・陸上界のニューヒロインSP!強さの秘密に迫る…!

.          https://www.youtube.com/watch?v=uIj2nfZXhIY

169名無しのビートルズさん:2022/10/17(月) 08:46:17


【驚異の6人抜き】拓殖大・不破聖衣来の大学駅伝デビュー戦ハイライト



https://www.youtube.com/watch?v=XebPyU_3ULE

170名無しのビートルズさん:2022/10/18(火) 15:08:08

女子陸上部・土井選手の作品が入賞 https://takushoku-alumni.jp/20221013_21379

土井菜摘さん(工学部デザイン学科3年)の作品「町並み」
https://takushoku-alumni.jp/wp-content/uploads/202210131046.jpg

土井選手 ㊨ https://twitter.com/takudai_ekiden/status/1581948156941852672?cxt=HHwWgIDTufPdmvQrAAAA

171名無しのビートルズさん:2022/10/19(水) 20:43:00

『プリンセス駅伝』📺11月23日(日)ひる11時50分  TBS 系列生中継

水沼結衣(119期)埼玉医科大学G

https://twitter.com/athleteboo/status/1581419655754911746

172名無しのビートルズさん:2022/10/19(水) 22:04:44

https://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=306873&div=1

今年で40回目となる川口マラソン大会(開催日:2022年12月4日 (日))。ゲストランナーには、女子10000mで日本歴代3位の記録を持つ不破聖衣来さん(拓大2年)と拓大女子陸上部の皆さんをお迎えし開催いたします。

多くの方のご参加をお待ちしております。



第38回川口マラソン 開催日: 2019年12月1日 (日)

片桐紫音② 市立新座中 → 市立川口高 → 拓大

https://runnet.jp/record/userResultRaceResultShowAction.do?raceId=235675&numberCard=4835




                                                 .

173名無しのビートルズさん:2022/10/21(金) 00:45:45

2022/10/23(日)16:00〜16:55 日テレ1地上波 心をひとつに走りぬけ!全日本大学女子駅伝 直前SP

番組内容 ▽注目ランナー・不破聖衣来(拓殖大)ケガからの復活へ密着! ▽その他 ▽高橋尚子さんが注目ランナーを紹介




                                         .

< 番組概要抜粋 > https://www.bs4.jp/joshiekiden2021/

前回シード獲得にあと一歩届かなかった拓大にスーパールーキー不破聖衣来が入学しました。

関東インカレ5000m優勝、U20世界選手権代表と勢いにのる彼女ですが、ケガに悩まされます。

そこで彼女が取り組んだのが、食事トレーニング!特製パワー飯でチームを全日本に導きます!?

174名無しのビートルズさん:2022/10/21(金) 08:02:22


不破聖衣来も遂に『 歯列矯正 』 ❓

https://number.bunshun.jp/articles/-/854952?page=2

このページの一番上の写真をよく見ると矯正ワイヤー施術か?




                                                        .

175名無しのビートルズさん:2022/10/23(日) 18:30:00



秘蔵映像満載で不破聖衣来を徹底特集!



https://www.youtube.com/watch?v=8oGZ5EX5fzQ

176名無しのビートルズさん:2022/10/24(月) 09:05:55

全国選抜大学・実業団対抗相撲和歌山大会

個人・団体、準優勝   Sponichi Annex 2022年10月24日 (月) 7:30配信

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/10/24/kiji/20221024s00005000233000c.html


▽個人 決勝

花岡真生(日大2年) 上手投げ 五島雅治(拓大2年)


▽団体戦 決勝

日通 2―1 拓大

○内山翔太 はたき込み 児玉亮 

 中村悠星 押し倒し 五島雅治○

○田中大介 小手投げ 長内龍



                                                       .

177名無しのビートルズさん:2022/10/24(月) 19:05:09


こんばんは🌟

1年の伊藤瑠音と2年の水沼千紗と4年の山口愛乃です。

全日本女子駅伝まであと6日となりました。

今日は壮行会でたくさんのエールをいただきました🍁🍂

引き続き拓殖大学の応援よろしくお願いします

https://twitter.com/takudai_ekiden/status/1584485252365398018?cxt=HHwWhMCtsaW8nP0rAAAA





                                                           .

178名無しのビートルズさん:2022/10/24(月) 20:20:35


第40回全日本大学女子駅伝対校選手権(杜の都駅伝)壮行会

スポニチ 15:58配信 
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/10/24/kiji/20221024s00056000449000c.html

スポーツ報知 16:35配信
https://hochi.news/articles/20221024-OHT1T51121.html?page=1

サンスポ 16:37配信
https://www.sanspo.com/article/20221024-CKJLL2WOZNF6JEP32JLZIOFGAE/

デイリィー 17:09配信
https://www.daily.co.jp/general/2022/10/24/0015750336.shtml

東スポ 17:25配信
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/242873

中日スポーツ 18時46分配信
https://www.chunichi.co.jp/article/569567

日刊スポーツ 18:59配信
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202210240000992.html





                                                            .

179名無しのビートルズさん:2022/10/25(火) 13:20:19


不破聖衣来 拓大スタイルの利点  東スポ 10/25(火) 6:16配信

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/242910



                                                              .

180名無しのビートルズさん:2022/10/25(火) 23:06:06


拓殖大が壮行会 不破聖衣来が決意 〜第40回全日本大学女子駅伝〜


https://www.youtube.com/watch?v=4JiE4uFGkvI



                                                 .

181名無しのビートルズさん:2022/10/26(水) 14:27:00



不破聖衣来 19歳 恩師へ誓った覚悟 7'59"


https://www.youtube.com/watch?v=FDF80rEtfmk



                                                .

182名無しのビートルズさん:2022/10/26(水) 15:32:00


第40回全日本大学女子駅伝のご案内    https://act.takushoku-u.ac.jp/news/nid00002328.html

牛佳慧選手④ 副主将就任     大原菜々恵選手④(東京実業) カムバック




                                                                       .

183名無しのビートルズさん:2022/10/27(木) 21:35:00



【 不破聖衣来「まだ50〜60%だが上がってきている」 五十嵐監督「今の100%で走って欲しい」 34'09" 】



https://www.youtube.com/watch?v=VKHSbgdH20s




                                                                                .

184名無しのビートルズさん:2022/10/28(金) 22:55:57



不破聖衣来に密着 ケガに貧血・・・試練を支えた“姉の存在” 夢は 15'41"


https://www.youtube.com/watch?v=6y_KoPvjly4


【単独インタビュー】不破聖衣来  2度目の全日本大学女子駅伝へ決意 5'32"


https://www.youtube.com/watch?v=2a4boivvJVw


                                            .

185名無しのビートルズさん:2022/10/30(日) 02:30:31



2022 10月 拓殖大学女子陸上部 応援動画 第40回全日本大学女子駅伝(杜の都駅伝)2022 エントリー

6'32"



https://www.youtube.com/watch?v=8gIfHV-89Rw



                                                        .

186名無しのビートルズさん:2022/11/13(日) 20:23:30
2016年秋 女子陸上部記事 

http://www.takudai-gakuyu-sapporo.com/image/joshi_ekiden.pdf

187名無しのビートルズさん:2022/11/14(月) 23:23:22



【拓殖大学】牛佳慧、学生トップ!【静岡県長距離記録会2022】振り返り

https://www.youtube.com/watch?v=0WXCgHc5fxg




【拓殖大学】牛佳慧.新井沙希「日体大記録会2022.11.12」女子5000m選手紹介・解説

https://www.youtube.com/watch?v=pGFgoQ5KVGc




牛佳慧.初の15分台【拓殖大学】自己ベストの祭典【日体大記録会2022.11.12】結果振り返り

https://www.youtube.com/watch?v=uTvSClSBHYs





                                                                  .

188名無しのビートルズさん:2022/11/15(火) 14:03:00
不破聖衣来を擁する拓殖大 スーパーエースに頼るチームから生かすチームへ https://4years.asahi.com/article/14752791

189名無しのビートルズさん:2022/11/16(水) 18:22:22
ニューバランスジャパン本社にお邪魔させて頂きました(女子陸上部) https://twitter.com/takudai_ekiden/status/1592790913356812289?cxt=HHwWgsDSgbK53ZosAAAA

190名無しのビートルズさん:2022/11/28(月) 20:53:53

不破聖衣来「満足いく走りできるよう頑張る」 日刊スポーツ 2022年11月28日20時21分

https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202211280001090.html

191名無しのビートルズさん:2022/12/05(月) 01:18:45

【ランナーMTV 第4話】日本のスーパースピードスター「ふわせいら」が登場!一緒に走りませんか? ︱ランニング専用エレクトロニック・ミュージック・ソングリスト︱by Your Running DJ CONLEY

https://www.youtube.com/watch?v=IEQGqXJsNcI




                                                          .

192名無しのビートルズさん:2022/12/05(月) 18:21:00


 2022.12.05(月) 陸上競技Webメディア「月陸Online」 https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/87686

 富士山女子駅伝の出場24チームが決定 東農大と玉川大が2年ぶり参戦 佛教大は第1回大会からの連続出場つなぐ


 日本学生陸上競技連合は12月5日、12月30日の2022(第17回)全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)の出場チームを発表した。

 10月30日(日)の第40回全日本大学女子駅伝対校選手権大会(杜の都駅伝)の上位12校に出場権が与えられている。

 そこに、12月5日正午時点での各校5000m7名の合計タイムで上位10校が決定。

 レースはこの22校と、全国8地区学連から選抜された全日本大学選抜、静岡県学生選抜を含めた24チームで争われる。

 返り咲き出場を決めたのは、ともに2年ぶりとなる東農大と玉川大。東農大は全日本大学女子駅伝11位の成績を残しており、玉川大はタイムで拾われる10校のうち3番目(全日本大学女子駅伝19位)で通過した。

 タイム通過校の中では全日本大学女子駅伝14位だった中大が合計「1時間54分55秒01」で2位の東洋大(全日本大学女子駅伝21位)に1分30秒以上の大差をつけた。



 このほか、埼玉県で実施されていた第1回大会(2004年2月15日)から16回連続出場を継続している佛敎大も、合計タイム7番目で歴史をつないだ。

 レースは静岡県富士宮市の富士山本宮浅間大社前をスタートし、富士市の富士総合運動公園陸上競技場をフィニッシュとする7区間43.4kmで行われる。

 ●2022富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走大会)

 ■出場チーム

 1.名城大学
 2.立命館大学
 3.大阪学院大学
 4.大東文化大学

 5.拓殖大学(4年連続4回目)
 6.日本体育大学
 7.城西大学
 8.関西大学

 9.福岡大学
 10.大阪芸術大学
 11.東京農業大学
 12.関西外国語大学

 ※以上、全日本大学女子駅伝上位12位に入り、出場権を獲得

 13.中央大学
 14.東洋大学
 15.玉川大学
 16.順天堂大学
 17.筑波大学

 18.京都光華女子大学
 19.佛敎大学
 20.東北福祉大学
 21.亜細亜大学
 22.中京学院大学

 ※以上、5000m上位7名のタイムによる選出

 23.全日本大学選抜
 24.静岡県学生選抜


                                                                .

193名無しのビートルズさん:2022/12/06(火) 19:30:00

 【富士山女子駅伝2022】「拓殖大学」「日本体育大学」戦力分析 

         https://www.youtube.com/watch?v=FAA7IfhE0Bo





                                                                 .

194名無しのビートルズさん:2022/12/06(火) 20:00:00


   「拓殖大学」全員自己ベスト「名城大学」ルーキー15分台続出


    https://www.youtube.com/watch?v=JF6-nWhqDaA   









                                                                        .

195名無しのビートルズさん:2022/12/06(火) 21:44:44





    不破聖衣来 駅伝追い抜き Fuwaメーター発動



   https://www.youtube.com/watch?v=wxPw7AoQLpE
































                                                                             .

196名無しのビートルズさん:2022/12/06(火) 21:55:55



    不破聖衣来 5分でわかる 主な戦績   4'06"



https://www.youtube.com/watch?v=CAVzb3Yefzw





                                                     .

197名無しのビートルズさん:2022/12/08(木) 16:22:33

    【大記録達成】不破聖衣来選手が日本歴代2位 女子10000m 関西実業団デイスタンストライアルin京都


https://www.youtube.com/watch?v=7Xa62mcP47c



















                                                    .

198名無しのビートルズさん:2022/12/08(木) 20:02:22
2023年1月15日(日)全国都道府県対抗駅伝  ドルーリー朱瑛里、岡山県選手団の選手に決定。4年後はどこの大学に入学するのか?

https://www.youtube.com/watch?v=HdL4nQcl6Uo

199名無しのビートルズさん:2022/12/09(金) 12:50:00
不破ちゃん棄権・・・安心した

200名無しのビートルズさん:2022/12/09(金) 20:26:00


PICK UP MOVIE vol.17 ≪女子陸上競技部 〜キャンパスライフ1日密着〜


https://www.youtube.com/watch?v=r2N4X3cwmNE



.

201名無しのビートルズさん:2022/12/11(日) 23:58:58
祝 ラグビー部 1部復帰 https://www.rugby-japan.jp/match/24246/print/

202名無しのビートルズさん:2022/12/13(火) 22:14:01
井上尚弥vsポール・バトラー TKO | IBF/WBC/WBO/WBA ボクシング フルファイト | 2022年12月13日(火)

https://www.youtube.com/watch?v=60_51J5Hj9U

203名無しのビートルズさん:2022/12/19(月) 08:15:00
【陸上】不破聖衣来がエディオンディスタンスを欠場!2023年シーズン、彼女は…!?

https://www.youtube.com/watch?v=Wv_ni0XWeTw

204名無しのビートルズさん:2022/12/19(月) 21:44:44

【拓殖大学】不破聖衣来がメダルに導く‼︎【富士山女子駅伝2022】エントリー発表、12名全員紹介

https://www.youtube.com/watch?v=ccmITWou8-8



【拓殖大学】初メダルを狙う!区間予想【富士山女子駅伝2022】

https://www.youtube.com/watch?v=dekUfey_UEw



【名城大学】ランキング上位独占‼︎「富士山女子駅伝2022」注目大学1年生世代.選手紹介!

https://www.youtube.com/watch?v=SS9UNmLFJWY




【富士山女子駅伝】富士山女子駅伝2022区間予想!拓殖大学編!!

https://www.youtube.com/watch?v=UX1ANixEs-s





                                          .

205名無しのビートルズさん:2022/12/21(水) 18:44:44

3連覇狙う順大など出場 大学男女混合駅伝、2023年2月19(日)日開催
2022/12/21(水) 17:40  
スポーツ
THE SANKEI NEWS  https://www.iza.ne.jp/article/20221221-DAE5FCXOT5J2PBCDZ3FWQJR4AY/

出場校:順大、中大、日体大、拓大、筑波大、城西大、東洋大、立教大、関大、立命大、京産大、関学大、佛教大、神院大、同大、明治国際医療大、京教大、大教大、関西学連選抜


                                                                                  .

206名無しのビートルズさん:2022/12/21(水) 18:46:45
>>205
今回も東大、一橋大、京大、阪大による「国立大東西四大学対校戦」が同時開催される。

207名無しのビートルズさん:2022/12/21(水) 19:57:00
【2022 富士山女子駅伝】注目選手インタビュー 拓殖大学 牛佳慧(4年)12月30日 あさ9時50分から生中継!

https://www.youtube.com/watch?v=z8_DvX4GJMY


                                                                           .

208名無しのビートルズさん:2022/12/21(水) 21:11:34
大学4年生.最後の【富士山女子駅伝2022】注目選手紹介!

https://www.youtube.com/watch?v=jh_Yh1YA2i0




不破聖衣来が超可愛い!経歴、学歴を徹底調査!

https://www.youtube.com/watch?v=VjzDJVj5sCM

209名無しのビートルズさん:2023/01/30(月) 19:00:01

【大阪ハーフマラソン】 2023-01-29(Su) https://half.osaka-marathon.jp/wp-content/uploads/rikuren_jyoshi_20230129.pdf


新井沙希①124期 あらいさき 国際学部国際学科  神奈川 愛川町立愛川中 → 県立秦野高
1時間13分51秒 13位

山田愛①124期 やまだあい 国際学部国際学科 群馬 富岡市立南中 → 高崎健康福祉大高崎高
1時間15分36秒 25位

門脇奈穂②123期 かどわきなほ 国際学部国際学科 宮城 富谷市立二中 → 仙台育英高
1時間17分54秒 44位

やっと正式記録が出ました!

応援ありがとうございました!

210名無しのビートルズさん:2023/02/12(日) 16:24:10
【全関東八王子夢街道駅伝競走大会】

総合順位:優勝
記録:49分42秒

1区:近藤萌子②
2区:池主茉弥①
3区:山田愛①
4区:伊井萌佑子③

3年ぶりの開催でしたが、3連覇を達成する事が出来ました!
地元での駅伝はこれからも大切にして行きたいです。
大会関係者に感謝申し上げます!

211名無しのビートルズさん:2023/03/29(水) 19:32:32
女子陸上競技部

【新入生情報】

西田美乃里  北九州市立高校(福岡県)
1500m:4分40秒48
3000m:9分50秒64






                                                     .

212名無しのビートルズさん:2023/04/07(金) 19:29:29


新井沙希vs古澤日菜向【拓殖大学】世田谷陸上競技会2023.エントリー選手紹介‼︎

https://www.youtube.com/watch?v=z7M8jhpIuAI

213名無しのビートルズさん:2023/04/09(日) 19:44:44


[世田谷陸上競技会]女子3000m1組
https://youtu.be/WBrythTck0o
1 21 岩崎麻知子
3 19 古澤日菜向
5 18 近藤萌子
6 17 梅﨑可愛
9 20 片桐紫音
10 15 森樹香


[世田谷陸上競技会]女子5000m1組
https://youtu.be/YGqh2O3SdLI
1 17 梅木優子
3 16 山田愛
5 18 伊井萌佑子
6 19 門脇奈穂

世田谷陸上競技会 結果振り返り
https://www.youtube.com/watch?v=VGBfWMLyj4s






                                                  .

214名無しのビートルズさん:2023/05/01(月) 16:32:00

【コラボ】第一弾!女子陸上競技部に潜入!?全国トップレベルの大学の練習風景大公開【マラソン】

https://www.youtube.com/watch?v=JV5SRUk24Q4





                                                            .

215名無しのビートルズさん:2023/05/04(木) 02:55:31
拓殖大学が50年ぶり優勝!昨年王者日本大学破る 大学選抜相撲宇佐大会 4年ぶり有観客 大分
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/obs/468766?display=1&mwplay=1

216名無しのビートルズさん:2023/05/04(木) 18:28:00


【コラボ】第二弾!拓殖大学女子陸上競技部の選手に独占インタビューしていたら悪ふざけが始まりました…

https://www.youtube.com/watch?v=lTvFxcZd_F8



                                                        .

217名無しのビートルズさん:2023/05/06(土) 00:26:52
中央大学茗荷谷キャンパス調査!司法試験対策バッチリ?食堂は?学生に本音を聞いてみた!

https://www.youtube.com/watch?v=NkQHf942OvU

218名無しのビートルズさん:2023/05/08(月) 06:48:48

拓殖大? その他関東の有名大学雰囲気はどう違う?【各大学紹介付き】 2023.5.8(月) 03:08AM

https://diamond.jp/articles/-/322404

20年以上多くの読者に選ばれ続けてきた大学案内『大学図鑑!』が今年もパワーアップして発売された。

現役生・OB・OGら5000人超のナマの声によってつくられた本書は他の大学選びのひとつの手段として選ばれている。

本記事では最新版である『大学図鑑!2024』の出版を記念して、内容の一部を抜粋し再編集してお届けする。

(本記事は2022年12月時点に執筆した『大学図鑑!2024』をもとにしています)

219名無しのビートルズさん:2023/05/10(水) 01:25:10


【前編】同級生の拓殖大学女子陸上競技部監督の五十嵐監督と対談したらうのけんの暴露話になった【駅伝】

https://www.youtube.com/watch?v=20NTf_DEuUw

220名無しのビートルズさん:2023/05/12(金) 20:31:00

【コラボ】ふざけ半分真面目半分。女子陸上競技部監督の五十嵐監督対談編後編【マラソン】

https://www.youtube.com/watch?v=7RQ0zxB43Pg

221名無しのビートルズさん:2023/05/15(月) 16:05:55

お箏生演奏で癒しのひとときを  埼玉県加須市観光大使 大川義秋



https://www.youtube.com/watch?v=lBlTe0O2B18

222名無しのビートルズさん:2023/05/21(日) 02:01:35

岩崎麻知子.入賞‼︎【関東インカレ2023】振り返り!



https://www.youtube.com/watch?v=hLqr1hA-WJ8

223名無しのビートルズさん:2023/05/21(日) 02:15:26

文京キャンパスツアー2023

https://www.youtube.com/watch?v=Njt5iteRzvA

224名無しのビートルズさん:2023/10/14(土) 17:34:00
第100回箱根駅伝 予選会(2023-10-14(土)、陸上自衛隊立川駐屯地〜国営昭和記念公園)

1位 10時間33分39秒 大東文化大学
2位 10時間34分38秒 明治大学
3位 10時間35分08秒 帝京大学
4位 10時間36分42秒 日本体育大学
5位 10時間36分54秒 日本大学
6位 10時間37分06秒 立教大学
7位 10時間37分20秒 神奈川大学
8位 10時間37分21秒 国士舘大学
9位 10時間37分27秒 中央学院大学
10位 10時間37分58秒 東海大学
11位 10時間39分05秒 東京農業大学
12位 10時間39分40秒 駿河台大学
13位 10時間39分47秒 山梨学院大学
----ここまでが本選出場----
14位 10時間39分50秒 東京国際大学
15位 10時間43分15秒 麗澤大学
16位 10時間43分16秒 拓殖大学
17位 10時間44分41秒 上武大学
18位 10時間44分51秒 専修大学
19位 10時間48分34秒 日本薬科大学
20位 10時間49分07秒 筑波大学

225名無しのビートルズさん:2023/10/15(日) 11:58:00

赤崎暁(118期)パリ五輪出場内定

226名無しのビートルズさん:2023/10/16(月) 01:30:30

赤崎暁が大迫を5秒差で振り切って2位 パリ五輪代表に決定「夢がかなってよかった」/MGC
サンケイスポーツ 2023/10/15(日) 20:59
https://www.sanspo.com/article/20231015-5ETWYVUIQZPSPESO6GOTMKWTAY/

マラソングランドチャンピオンシップ(15日、東京・国立競技場発着=42・195キロ)2024年パリ五輪代表の選考レースで、男子は2位の赤崎暁(25)=九電工=は2時間9分6秒で、五輪初出場を決めた。

赤崎が国立競技場に戻ってきた数秒後、自身の耳に大歓声が響いた。「大迫さんが来ている」。
背後に迫るスターの存在を認識すると、力を振り絞りギアを入れた。最後は5秒差で大迫を振り切って2位。パリ五輪切符を手にし、ガッツポーズを見せた。

「自分の最大の目標がマラソンで代表になることだった。夢がかなってよかった」。序盤から2位集団を走り、35キロ過ぎで先頭の川内を吸収。
終盤は練習を積んできたという上りで強さを見せ、最後の1枚の切符を手繰り寄せた。

バレー部だった中学1年時、町のジョギング大会で同じ中学の陸上部全員に勝利。
当時の陸上部監督から「朝練だけでも練習に来てくれ」とのお願いから始まった陸上人生で、夢の五輪切符を獲得した。「楽しむ」をモットーとする25歳が、花の都でも躍動する。(角かずみ)


■赤崎 暁(あかさき・あきら) 1998(平成10)年1月21日生まれ、25歳。熊本・大津町出身。開新高(熊本)を経て、拓大で才能が開花。
箱根駅伝には1年時から4年連続で出場し、4年時の上尾シティハーフで1時間1分46秒の日本人学生トップをマークした。九電工所属。170センチ、53キロ。

227名無しのビートルズさん:2023/10/16(月) 01:48:00

拓スポ 赤崎暁(118期)特集

file:///C:/Users/ishimarukazuaki4/Desktop/%EF%BC%B4%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%80%80%E8%B5%A4%E5%B4%8E%E6%9A%81%E3%80%8037c73145aab.pdf

228名無しのビートルズさん:2023/12/30(土) 16:33:00

【拓殖大学】7位入賞「不破聖衣来」エース抜きで勝負!【富士山女子駅伝2023】結果.振り返り!

https://www.youtube.com/watch?v=oGqePY1027U

229名無しのビートルズさん:2024/02/04(日) 22:16:16
拓大で箱根駅伝4年連続2区 両脚のアクシデントもなんの! ひらまつ病院のワークナー・デレセ初V【別府大分毎日マラソン】

2024/2/4(日) 20:27配信



西スポWEB OTTO! https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/815561?rct=others

優勝したワークナー・デレセ(撮影・柿森英典) https://nishispo.nishinippon.co.jp/article_photo/gallery/?article_id=815561&p=0

 ◆別府大分毎日マラソン(4日、42・195キロ、大分市・うみたまご前〜ジェイリーススタジアム)



 一般参加のワークナー・デレセ(ひらまつ病院)が2時間7分58秒で初優勝した。スタートから先頭集団でトップに出る機会を狙ってきたが、

35キロ過ぎでギアを上げ後続を一気に引き離した。「25キロぐらいから両脚のハムストリングスが痛くて、もっと行きたかったけどやめた」と自重しながらも優勝を決めた。

 拓大では4年連続で箱根駅伝の2区を走り、4年時には主将を務めた。同じ箱根駅伝経験者の下田や岸本と先頭集団で争い「箱根を走った選手と一緒に走れてうれしかった」と話した。

 レースに備えて昨年12月中旬から母国エチオピアでナショナルチームの高地合宿に参加した。「標高が高い場所で練習して調子が上がってきた」。

2時間6分台が目標だったが、両脚のアクシデントで達成できず「次のマラソンは6分台で走りたい」と意欲を見せた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板