したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネタバレ@レゴラス/ギムリ 3

119116:2004/09/05(日) 00:11
今つらつら読み返していたらレゴ本の広告にさりげなく『書き下ろしエッセイ』とあって笑った
なに書くんだろうw
つか神妙に机に向かう姿がみじんも想像できないんだが

120萌えの下なる名無しさん:2004/09/05(日) 22:46
>117
修正版はヒゲにモザイクかかってるってオチだと予想してやる。

121萌えの下なる名無しさん:2004/09/11(土) 03:40
ネタスレ向き(スレ違い)だったらごめんなさい。


旅立ったレゴとギムが森に行って、森を抜けて山に行って
そこでメーエーメーエーと鳴く山羊に出会ったりして
レゴ「あれを見て。君に負けず劣らず見事な髭だね!」
ギム「む……(髭をしごく)」
レゴ「もちろん君の髭の方が貫禄があるよ、ギムリ」
そこで山小屋をみつけてしばし逗留することに。
レゴ「なんだろうこの車付きの椅子は?」
ギム「なんだろうな、いやしかし、ふむふむ、なるほど…」
レゴ「ギムリ、ギムリってば!」
ギム「いやこれは、うーむ素晴らしい考えだ、ここがこうしてこうなって…」
翌朝
レゴ「あー山の空気は澄んでいるね!」
ギム「うむ。素晴らしいな。おや、あんたの目が赤いぞ」
レゴ「うん、ちょっと徹夜したんだ」
ギム「何でまた?」
レゴ「すぐに分かるよ」
午前
ギム「何をしているのだね」
レゴ「さあ準備が出来た。ギムリ、ここに座ってみてくれる?」
ギム「いいとも。何かねこれは、ブランコかね?それにしては綱が長いが」
レゴ「それはね、こうして(思い切り引っ張る)こうっ(思い切り突き飛ばす)
   するために長くしたんだよ!」
ギム「ぎゃあああああああああ」
レゴ「どうーーーギムリーーー景色ーーーいいーーーー?」
ギム「止めろおおぉぉぉおおおお(ドップラー効果)」



ハイジネタで失礼しました!

122萌えの下なる名無しさん:2004/09/12(日) 14:32
>>121
天然なレゴと、それに翻弄されるギム。うーん素敵。
ドップラー効果に大爆笑させていただきました。w

123萌えの下なる名無しさん:2004/09/14(火) 00:34
ギ「つかこのブランコはいったいどこから吊ってーーーーー」
レ「(・∀・)キニシナーイ!」

124萌えの下なる名無しさん:2004/09/14(火) 22:14
ふと思ったけど、レゴとかギムリのママってどんなかなぁ。
ギムリのママはやっぱ髭あるのかな。

125萌えの下なる名無しさん:2004/09/15(水) 00:18
レゴラスは夜の間に空の上まで登っていってブランコを取り付けたのだろうか。
奴ならありえる、ような気がするw

ドワーフ女にも、お髭はあった方が良い!

(・∀・)<ギムりんに女性疑惑をこじつけてからかってひん剥いて悪戯するのに、とっても都合良いんだよ

126萌えの下なる名無しさん:2004/09/16(木) 17:55
レゴの父親がスラ王なのは「なるほどー」と思うけど、
母親と言われても「……木の股??」になってしまう。

男の子は母親に似るというから、ギムリのママはギムリに
似てるのかもですね。

127萌えの下なる名無しさん:2004/09/16(木) 23:43
もちろんギムリによく似た美人です>ギムリママ

128萌えの下なる名無しさん:2004/09/17(金) 00:24
スラ王「そう、それは今から3000年ばかし前のこと
森の中で光り輝くワイン樽を見つけて開けてみると
なんと中から玉の様な男の子が」
「嘘つくなオヤジーーーーー(*゚Д゚)=○)`Д)、;’.」

129萌えの下なる名無しさん:2004/09/17(金) 03:33
ワインが母乳代わり
>>128
樽は空だったんだろうか…

130萌えの下なる名無しさん:2004/09/17(金) 06:14
それじゃぁ、ワインが母乳がわりですよ。

131萌えの下なる名無しさん:2004/09/17(金) 15:00
美しく成長したお母さんは、あらゆる求愛者に無理難題吹っかけて
自分はさっさと月に帰ってしまったんですね

132萌えの下なる名無しさん:2004/09/17(金) 20:13
ああ、それでレゴラスは母上を探して三千里の旅へ出たと。

133萌えの下なる名無しさん:2004/09/17(金) 22:08
え?樽が美しくて月に帰るの?
つーか樽から生まれた樽太郎だったのかレゴラス

134萌えの下なる名無しさん:2004/09/17(金) 22:54
冗談みたいなホントの話って感じで
酒樽の中に潜り込んで寝ていた赤ん坊レゴって、なんかありえそうだと思た。
ドワーフだったら、おしゃぶりの代わりに鑿や金槌を握っていたとかな。

135萌えの下なる名無しさん:2004/09/18(土) 00:01
丑三つ時にワイン蔵で物音がするので見に行くと
行灯の油ならぬワインをぴちゃぴちゃなめる赤子の姿が

(・∀・)「見〜た〜な〜」
(;゚д゚)ヒイイイー

136萌えの下なる名無しさん:2004/09/18(土) 20:57
「親愛なるレゴラスさんへ
夜中にこっそりと貯蔵庫へ潜り込んで、ワイン樽を空けるのはやめて下さい。
誰も止めないんですから、樽を部屋に持ち出して、ゆっくり楽しんではいかがでしょうか。
貯蔵庫の隣の部屋のギムリさんが、『夜中に妖しい物音と水音がする』といっておびえていますよ。
          フロドより」


「親愛なるホビット君へ
ギムリのことを教えてくれてありがとう。
でも夜中にワイン樽を舐めるのって、子供の頃を思い出して楽しいんだ。
そうだね、今度からはギムリも誘うようにするよ。
                  レゴラスより」

137萌えの下なる名無しさん:2004/09/19(日) 21:33
原作のカザスラスのシーンで、実はレゴラスは
ガンダルフが回したミルヴォールを
かっさらいラッパ飲みしようと隙を狙っていた…という気がしてきたw

138萌えの下なる名無しさん:2004/09/19(日) 23:18
「喉がかっと焼け付くようなオークの飲み物」も機会があれば試してみたいエルフにあるまじきレゴ

>136
そんなオブラート10枚くらいに包んだもの言いでは彼の人には通じないよ旦那・・・(つД`)

139萌えの下なる名無しさん:2004/09/21(火) 00:26
エント水も機会があれば(ry

140萌えの下なる名無しさん:2004/09/21(火) 01:47
ドワーフって、ワインとビールではどっちが好きなんだろう?
ああ、ギムリお手製の精巧な細工が施されたグラスとか
ジョッキで一杯やりたい気分

141萌えの下なる名無しさん:2004/09/21(火) 11:55
>138
青汁のCMを想像しちゃった!>オークの飲み物

142萌えの下なる名無しさん:2004/09/23(木) 00:12
>139
どこまで大きくなるかチャレンジしそうだ(((;゚Д゚)))

143萌えの下なる名無しさん:2004/09/23(木) 00:24
>142
どこが?

144萌えの下なる名無しさん:2004/09/23(木) 01:11
レゴだとかなりの量飲まないと効果なさそうだなあ、エント水

145萌えの下なる名無しさん:2004/09/23(木) 18:58
>>143
耳が。

146萌えの下なる名無しさん:2004/09/24(金) 23:03
ダンボになったエルフ

147萌えの下なる名無しさん:2004/09/25(土) 00:20
レゴラスの身長がこれ以上大きくなったらギムリが大変
レゴラスのアレがこれ以上大きくなったらギムリがもっと大変

148萌えの下なる名無しさん:2004/09/25(土) 04:57
逆に、ギムリがおっきくなるのを想像してみた

……あの等身のまま、着ぐるみみたいに全体が
おっきくなるのしか考えられませんでした…

149萌えの下なる名無しさん:2004/09/28(火) 00:52
ハイリハイリフレハイリホー♪

150萌えの下なる名無しさん:2004/10/04(月) 01:15
おっきくなったギムリって普通にジョン栗鼠様のような…

中の人同士だと身長差がちみっとだけ逆転するわけで、そんなところも結構萌えv(RPSではなく)

151萌えの下なる名無しさん:2004/10/04(月) 23:43
映画板で『ギムリの中の人は「お嬢さんたちに言っときたい。私はエルフの電話番号は知らん」
みたいなことをよくネタにしてたw』というエピソードが紹介されてましたが

m9(`・ω・´)そう、特にそこのお前にだお前に!と指差された気に

152萌えの下なる名無しさん:2004/10/06(水) 00:26
実は、今頃になってギムレゴに萌えてます。
でもレゴギムの方が多いのですね。
いや、ぶっちゃけどっちも好きなんです。
二人がなかよしだったらどっちが刺そうが刺されようが。

153萌えの下なる名無しさん:2004/10/06(水) 00:46
>152
最後の1行、最初は殺傷ネタか?と思ったが
この板の趣旨を思い出して、やっぱ別の意味だと気付いた(*´∀`*)

154萌えの下なる名無しさん:2004/10/06(水) 01:16
肉体的にはどっちが受けでもかまいませんが、
精神的には
いけいけエルフ>奥手なドワーフ
が好物でごじゃります。

155萌えの下なる名無しさん:2004/10/06(水) 01:18
自分もぬっちゃけどっちも好きだ。
逆カプだと両方の性格が変わってしまうことがあるけど、
この二人だとLGでもGLでも全く雰囲気が変わらない。フシギ。

>エルフの電話番号は知らん。
中の人の、でないところが粋でいいですなあ〜さすがエゲレス俳優。

156萌えの下なる名無しさん:2004/10/22(金) 23:00
ドワーフの中の人は話をすると必ず途中からドワーフ(ギムリ旦那)になりきって
くれるんだよね。役者根性だなあ。

157萌えの下なる名無しさん:2004/11/01(月) 13:21
ちょっと入ってみたい、ギムリ・ホスピタル
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=5439
(この映画観てないっすけど…)

158萌えの下なる名無しさん:2004/11/02(火) 00:09
>157
ギムリって名前を使った理由が知りたくなるねw


ごめん、ちょっとエルフとドワーフ切れにつき補給させてください。
「ギムリ、ギムリ!」
「なんだね、レゴラス?」
「ううん、呼んでみただけーv」

159萌えの下なる名無しさん:2004/11/02(火) 22:40
最近、街にもふもふお髭のドワーフ旦那があふれてる〜
…と思ったらサンタさんだった。かわええ。

160萌えの下なる名無しさん:2004/11/07(日) 04:16
>159
サンタさんがドワーフに見えてしまうあたり、ドワーフ萌えでよかったと
幸せな日々じゃございませんか。

今年のクリスマスは海外版SEEを注文したので、お先にレゴギム楽しませて
いただきますよー。
クリスマスまでに届けば、の話ですが_| ̄|○
ビジネス便頼んだので多分大丈夫だと思いたい。
自分へのクリスマスプレゼントということで。

161萌えの下なる名無しさん:2004/11/07(日) 16:54
関西で今度モネ展があるのだけど、そのポスターのモネさんはドワーフだ。
ヒゲも体型もドワーフだ。街の至る所に貼ってあって、見るたびほんわかする。
あいにくその画像が見つからなかったけど、モネさんてこんな感じ。
ttp://www.ntv.co.jp/marumo/exhibition/images/monet.jpg

ドワーフ旦那が印象派絵描きだとすると、エルフは…風変わりな音楽家か
なにかかな。

162萌えの下なる名無しさん:2004/11/09(火) 00:59
>161
パリのモンマルトルで出会う二人…!
あだ名がそれぞれエルフとドワーフ。
赤ワインを飲む2人とか勝手に部屋に居座るエルフとかいいなあ。
素敵な萌えをありがとうございました!

163萌えの下なる名無しさん:2004/11/09(火) 02:46
>>160
おめでとうございます。
追加レゴギム話お待ちしております〜〜

自分159なんですが、買っちゃいました。サンタさん。
前掛けをしてちょこんと腰掛けた姿は、作業中のギムたんそのもの。
お髭を染めたらどこかにうpしたいな…

164萌えの下なる名無しさん:2004/11/09(火) 05:35
>163
私もそんなギムリを探そう!!(いやサンタ?)

その作業中ぎむり写真をおえかきBBSのほうにうpするのはやっぱり
だめなんでしょうかね?

165萌えの下なる名無しさん:2004/11/11(木) 21:30
>161
>ギムリが印象派絵描きだとすると、

レゴ旦那はギムリお気に入りのカフェに出入りする即興詩人なんてどないでしょ。
もともとお育ちが良かったりするのでいまひとつ周囲から浮いていて、
詩の方もウケは良くないんだけど全く気にしていない。
(ギムリは結構イイと思ってる)

G「毎晩毎晩新作を作ってきてご苦労なことだね。ここの連中には
あんたの詩を聞く耳は持っちゃいないというのに」
L「いいんだよ。私はたったひとりのために詩を捧げているんだ。
だから他のものに聞かれては困るのさ」
G(……負け惜しみかな???)

166萌えの下なる名無しさん:2004/11/11(木) 21:32
訂正:
ここの連中には>ここの連中は

スンマセンorz

167萌えの下なる名無しさん:2004/11/12(金) 23:07
レゴラスのそういう口説き文句に痺れる憧れる。

168萌えの下なる名無しさん:2004/11/14(日) 08:09
しかも、捧げられている本人ちーとも気づいてないところが萌える萌える。

169萌えの下なる名無しさん:2004/11/21(日) 23:41
ttp://www.dvdtown.com/screenshots/lordoftheringsreturnoftheking-/12523/18/
このギムリが激しくかわいいのですが。

170萌えの下なる名無しさん:2004/11/22(月) 01:25
>>169
わあ本当だ。かわいいですねー

171萌えの下なる名無しさん:2004/11/22(月) 22:39
彼になにがあったんだろう

172萌えの下なる名無しさん:2004/11/23(火) 18:59
レゴラスを煽ったらすごいことされちゃって「あちゃー」

173萌えの下なる名無しさん:2004/11/30(火) 04:14
そのギムリの顔は、やっぱりレゴラスが原因だったようですね!
ロングバージョン予告ムービーにありました・・・
まさかほんとにレゴラスが原因だったとは!
恐るべしレゴギム(・∀・)ノ

174萌えの下なる名無しさん:2004/11/30(火) 04:41
>>173
報告しに来たら先こされた〜(W
とりあえずレゴギム万歳!ありがとうPJ

175萌えの下なる名無しさん:2004/11/30(火) 13:13
両手でジョッキ抱えて飲むギムたんも愛らしかった(レゴは片手)

176萌えの下なる名無しさん:2004/12/06(月) 22:02
SEEのネタバレ映像がでてきてますが、













つい見てしまったサルマン様が出てこられる映像の
レゴとギムがかわいいです。
つうか、ギムがレゴのベルトつかみながら「射れ!」言っててかわいいなぁと。

177萌えの下なる名無しさん:2004/12/07(火) 04:16
飲み比べシーン。

レゴラスのスクリーンキャプの中で最初の写真の右隅は
ぎむたんだと思うわけですが(希望)。
(ちらりと髪が見えてると思うんだが・・・違ったらごめんなさい)
最後の写真では、最後まで立ってるのはやっぱりレゴラスだったね!
というオチ。
(右隅にある髪の位置が下に行ってるわけです。つまり寝てるんかな)

このあと、ぎむたんを抱えて闇に消えるエルフだった、というさらなる
オチ希望。
自分では妄想完了。

>176
レゴはぎむたんの言うことなら聞くわけですね(・∀・)
間髪いれず弓を構えるエルフにワロタ

178萌えの下なる名無しさん:2004/12/07(火) 08:06
飲みくらべシーン、レゴも酔ってるよね?
目がとろんとしちゃってる。


って演技じゃなかったらごめんよなかの人。

179萌えの下なる名無しさん:2004/12/09(木) 16:13
ttp://elflady.com/orlandolove/showpost.php?p=120605&postcount=137
ネタバレ画像注意。
鼻や髭にビールくっつけまくったギムリが…。

180萌えの下なる名無しさん:2004/12/09(木) 16:15
ttp://elflady.com/orlandolove/showpost.php?p=119613&postcount=41
SEE特典ネタバレ。
載冠式のエルフっぽいレゴ全身画像。

181萌えの下なる名無しさん:2004/12/09(木) 22:28
>179
上で兄貴がおまいらなにやっとんじゃという顔で呆れてますね

>180
こうなっておりましたかー。
一時ささやかれていた「あの場面、実は下半身は白タイツ」疑惑が晴れました。

182萌えの下なる名無しさん:2004/12/11(土) 18:13
特典映像のネタバレで、ついにギムリの素手が出ていて
思わずいけないものを見た気になってしまった。

今日は二つの塔地上波ですね。LG萌えシーンは3部作中
もっとも数多かったと思うので楽しみだ。

183萌えの下なる名無しさん:2004/12/11(土) 18:39
>182
で、その映像のとこに「ギムリのエピローグか?」とあるんですが
横には件のエルフがいると見て間違いないか?(・∀・)
(まだわかんないとこがなんとも…。ああでももう英国では
SEE見れてるのね_| ̄|○ 裏山スィーーーーーーー!
日本だけ遅すぎだーーー)

184萌えの下なる名無しさん:2004/12/11(土) 23:36
エピローグ箇所、レゴとギムの写真
また増えたー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
こりゃ本格的に仲間のエピローグついてるってこと
でしょうか!!!!
期待大!

…けど、写真だけ見ると二人は別々のよーな気がしてならない。
誰か嘘だといってー

185萌えの下なる名無しさん:2004/12/12(日) 00:23
さっきまで二つの塔を見てました
ローハンの騎士達に囲まれるシーンで
微妙にギムリをかばっているレゴを確認してガッツポーズ( ゚Д゚)ノよっしゃー

186萌えの下なる名無しさん:2004/12/15(水) 18:57
>>184
たとえ別々だとしても、脳内補完だ!

嬉々として虫メガネを覗き込むギムリの愛らしい姿をニヤニヤしながら
見てるレゴの影とか! 森の中を軽やかに歩いてるレゴの後を
ガクブルしながらも必死に追いかけるギムリとか!

ところで二人ともお召し物違うよね?

187萌えの下なる名無しさん:2004/12/15(水) 23:25
ネタバレ画像につき注意
ttp://www.elflady.com/legolasgreenleaf/films/lotr/rotk/screencaps/extended/pages/PDVD_365.htm
このキャプ画像の前後をみるとなんかギムたんがレゴを待ってて誘導しているようだ。

188萌えの下なる名無しさん:2004/12/25(土) 22:36
海外からやっとSEE届きましたので
ネタバレ感想(ネタバレ注意)をー↓(長いかもです、すいません)











レゴギム的には飲み比べよりほかのちょっとした、二人の行動が
おいしかったような気がします。
(飲み比べは既出の映像と殆ど同じ。当然ですけど。ギムリ、派手に
倒れます)
死者の道では、ギムリはレゴラスを2度も呼んでるし(怖かったのね…)。
上のレスにあるようにちょっとだけ遠目でこの二人がこういった感じで
見れます。
レゴラスが背中を押してあげてるみたいです。
海賊シーンでは、レゴラスにいたずらして、レゴに「めっ!」と視線を向けられる
ギムリ…
(あれは「何で邪魔するんだ!」という抗議かもしれないけど…レゴギム的に…)
ペレンノールでは、豚オークにとどめを刺すのはアラゴルンとギムリだったり
意外に活躍してるギムリ。

ですが、上にあるようなエピローグネタは本編にはありませんでした。
とても残念です。
(黒門以降追加も殆どないです)
特典映像にあるのかもなので、かなり時間かかると思いますが
特典見てみます。

長くてすいませんでした。

189萌えの下なる名無しさん:2004/12/26(日) 13:10
>>188
詳しい情報有難うございます。
私は2月組ですが、めさめさ楽しみにしています。
あああ、早くみたい〜。

190188:2004/12/27(月) 16:19
またもネタバレです↓
下げますね。











レゴラスとギムリのEDについて。
上にあったようなED写真の動画は、特典ディスク1枚目の
Form Book to Scriptの中の
From Book to Script:Forging the Final Chapterにあります。
ここはシナリオと原作についてスタッフが語ってるとこなのですが
多くのEDがあったが、たくさん話し合いを重ねて選択せざるをえなかったよ、
ということでカットされたようです。
そのときに「たとえば、ギムリにあれから何が起こったか、とかレゴラスに
何が起こったかとかね」というところで動画流れます。

…入れてくれよ…PJ。
PJの言い分は「これはフロドの物語であって、アラゴルンのじゃないし」
みたいなことでアラゴルン部分も相当カットされたみたいなんで…
寂しいですねー
やっぱり追補編のような、特別なシーンばっかりのおまけDVD含めた
ものを高くてもいいから出してほしいですね。
もちろんレゴギムEDを…

191萌えの下なる名無しさん:2005/02/06(日) 00:13:03
日本でも公式発売されましたが、この週末でみんな観てるのかな?



ギムリのビールの呑み方は異常に可愛かった、50過ぎの男性である
中の人がなんであんな可愛い仕草をできるんだろうかと不思議に思う。
ホールでぶっ倒れたはずなのに、その後、ひげもきれいになって
寝床できっちり寝てるのは、誰かが世話してくれたんでしょうね。
意識のないドワーフなんていう重たいもの持ち上げられるような誰かが。

監督コメンタリ見てたら、25周年記念ディスクのためにレゴラスとギムリ(や
ファラミアとエオウィン)のその後を取っとこうかなと言ってたけど、
人の心をかき乱すのが得意なしとだよ、PJ…

192萌えの下なる名無しさん:2005/02/06(日) 22:38:32
中の人、GJ!でしたな。
御自身は大男なのに、ちまちまとした仕草を演じてくれるから凄いよ。
でも、ギムリの世話を焼いてくれたのってアラゴルン、だよねぇ?
エルフに悪戯されかかっていたところを救い出して、身ぎれいにして安全な場所に運んであげて
毛布掛けてくれたんだろうなぁ。
なんにも気づかないまま、ぐーすか寝こけていたギムリのアップが観れて良かったよーv

193萌えの下なる名無しさん:2005/02/06(日) 22:47:26
発売当日に届いたものの、週末までじっと我慢してようやく今見終わりました・・・。
いやーもーギムリ可愛すぎ!二部に続いてマスコットキャラの役割を果たしてるといっても
過言ではないと言ったら呆れられてしまうでしょうが。
とにかく三部は殆ど全員がすごく大変で散々苦労に苦労を重ねてゆくというのに、
レゴラスとギムリだけ概ねのほほーーんとしていて癒される〜〜。

>監督コメンタリ
ふーん、まあその後どうなるかはワタクシもう知ってるからー、
作りたければ作ってもよろしくてよー、なんて虚勢を張ってみたり。

194萌えの下なる名無しさん:2005/02/09(水) 03:10:04
真夜中にageで…

現在このスレッドにどの程度人がいらしているのか全く謎なのですが、
過去スレを読み返してるうち、この期に及んでレゴギムのチャットがしたい、
と言い出したら参加して頂ける方はおられるのでしょうか。うーん。。。

それはともかく192さんの言うとおりギムリの世話係がアラゴルンだとしたら、
話の流れからしてそのあとエオウィンの毛布を直しに行ってるわけで、
王様というよりおかーさんみたい(笑)

195萌えの下なる名無しさん:2005/02/09(水) 21:30:27
チャットですか、時間さえ合えば参加したいです。

キャストコメンタリーで、栗鼠氏のお声で"I love you, legolas"を聴けますよ、皆さん!
黒門前の「エルフの隣で討ち死になんて」のシーンです。
続く言葉の"I love you too, gimli"は、レゴラスに変換して聴いてます。
当然ながら字幕は、「愛してるよ、レゴラス」、とは一切書いてない。
書いちゃヤバいと逃げやがったな、日本語スタッフめ。

196萌えの下なる名無しさん:2005/02/10(木) 00:12:40
とりあえず実況がしたいぜ
萌えシーンだけでも

>>195
聞いてて挙動不審になったw どうせなら、も少し感情込めて…というのは
贅沢か。本編のAye, I could do that.が大好きなのでいいけど。
字幕、「好きだよ」かなんかで逃げてたね。

じゅうシーンの、「女の子にするみたいなセクシーな顔(発言者は
度無かビ里ーのどっちか)」にも萌えました。

197萌えの下なる名無しさん:2005/02/10(木) 02:05:42
実況でもチャットでもやりたいー。飢えてますよもぅ。

ジョン栗鼠氏の演技力で感情を込めてI love youとか言われた日には
その場にいた全員が腰砕けになりそうな。

198萌えの下なる名無しさん:2005/02/11(金) 01:25:00
SEEの実況やりたいですねー。
どうせなら大勢の方がいいので、レゴギムスレの皆様だけじゃなく
バタバーさまにお伺いたててみてはいかがでしょうか?

自分としては、Rotkの実況のあと、場所をうつして
レゴギム後日談の脳内実況なんかもやってみたいのですが・・・w

199萌えの下なる名無しさん:2005/02/13(日) 01:03:21
SEEの実況に他スレの方を誘うならレゴギム語りは止めたほうが良いと思います

200萌えの下なる名無しさん:2005/02/13(日) 22:00:50
他所の板の住人もいるなら萌え語り厳禁というのはわかるけど、ここの他スレで募集掛けても萌え語りはよせと?
板とスレを勘違いしているだけなのかなぁ

まあ、自分はPCとDVDデッキが絶望的に別部屋なもんで、実況には参加出来ないんだけどね

201萌えの下なる名無しさん:2005/02/13(日) 23:49:18
萌える子馬亭で萌えを禁じられたらどうすればいいのか…

まあカウンターで広くお誘いをかけるときは、特定萌えを
匂わせないほうが無難かもしれないけども。

202198:2005/02/24(木) 10:46:08
カウンターでも、実況の相談してますね。
私の発言のせいで萌え話が中断しちゃっているようで申し訳ないです。

実況は前回のRotk-CEの実況のみしか経験したことなくて、
勝手に196さんの「萌えシーンのみの実況」というのが難しいかも?
と思っての発言でした。
でもSEE全編をレゴギムのみというのも寂しいかもしれないし、
だったら広く人を募った方がいいんじゃないかと。

レゴギム話は、そのあと場所を移してやったら盛り上がるんじゃないか
(もちろんチャットの募集はこのスレで・・・)とも思ったのですが、
よく考えたらRotk-SEEの後だと、真夜中だろうし無理かもしれませんね。
よけいなことを言って申し訳ございませんでした。

それだけではなんなので。リ/オ/ンのレゴスレの増殖ネタがかなり萌えました。
あんなにいるんなら、一組ぐらいかっさらってきたい・・・

203萌えの下なる名無しさん:2005/07/31(日) 18:04:52
西方の女神様のサイトで、行為の真っ最中にgroinと言う単語が出てきたので
辞書を引いてみたら、”股の付け根”と言う意味だった・・・
(ちなみにギムリの父がgloinで、祖父がgroin)
束教授は、なんつー名前を付けたのかと(r

204萌えの下なる名無しさん:2005/08/05(金) 03:56:37
ああ、だから「グローインの息子ギムリ」の台詞で
サーたちが笑っちゃったのかー!
なんとなーくそんなニュアンスは察してたけどw
>203タンありがとう!

205萌えの下なる名無しさん:2005/08/28(日) 23:16:54
保守がわりに小ネタです。汁気あり。

206萌えの下なる名無しさん:2005/08/28(日) 23:18:12

中つ国にも雨の季節がやってきました。
旅の途中の雨宿り。慌てて逃げ込んだ洞窟。ずっと降り続く雨。
レゴラスは愛しい恋人を膝に抱きかかえ、つながったまま行為のあとの余韻にひたりながら、うっとりと
呟きました。
「このままずっとこうしていたいな。雨があがっても、ずっとずっと…」
自分の裸の胸に顔を埋めた恋人のふわふわした茶色の髪を指で梳いていると、愛しい人がゆっくりと顔を
向けてくれました。口付けしたくても、つながったままではちょっと届かない恋人。
「中つ国中の美しい物を見て回るんじゃなかったのかい、レゴラス旦那?」
ギムリは少し眠たそうな声で問いかけました。行為の疲れからうとうとしていたのでしょう。先ほどまで
それは激しく求め合っていたものですから。
「うん、だけど…」
あんたのそばにいたいから、愛してるから、そしてあんたはいつか必ず私を置いて逝ってしまうから。美
しい自然は私を待っていてくれるけど、あんたは「今」しかいないから。
けれど、レゴラスがそう伝える前にギムリがちょっと理屈っぽく言いました。
「洞窟にいるのはドワーフの役目だよ。エルフは太陽の下で、森の木の上で、青々とした草の上で、せせ
 らぎの響く泉のそばで、歌を歌って過ごすものじゃないのかい?」
「そんなことない。エルフの私だって洞窟で暮らせるさ。ギムリ旦那と一緒ならね」
レゴラスは正直な気持ちを打ち明けました。ところがそれがギムリの気に障ったようでした。
「馬鹿なことを言っちゃいけないよ。それはとんでもないことだ。ああ、まったく正気の沙汰じゃない!
 まったく信じられない!」
ちょっと憤慨したようなギムリの様子に、レゴラスはしょんぼりしました。我が最愛の恋人は、自分が思
っているようには、自分といたくないんだ、と。

雨が上がり太陽が輝きました。数日間の甘い時間の終わりでした。仕度を整えると、ギムリはレゴラスの
手を引っ張って洞窟の外へと連れ出します。レゴラスは太陽の下に立ちました。
今度はギムリがうっとりと呟きました。
「ほら! あんたは陽の光がいちばん似合うんだ。あんたの金髪にきらきらと反射して! 太陽の恵みだ。
 幾千の宝石をちりばめた宝冠だって敵わないよ。ドワーフのように洞窟で過ごすなんてとんでもない!
 私の楽しみを奪わないでおくれ」

(了)






おまけ

「太陽の恵みにも負けない、私に似合う宝冠ね、ギムリ旦那なら作れるんじゃないの?」
レゴラスは少しからかうように言いました。ギムリはやっぱり大真面目に答えました。
「ゴテゴテした飾りはあんたには良くないよ。あんたの軽やかな横顔を損なうだけだもの。あんたは生のまま
 で充分美しいよ」

(終わり)

207萌えの下なる名無しさん:2005/08/28(日) 23:19:59
15行下げ忘れ…
すいませんでした…

208萌えの下なる名無しさん:2005/08/29(月) 18:02:14
>206タン乙!
(・∀・)イイ!!
ギムタン、やっぱ詩人だな〜〜

209萌えの下なる名無しさん:2005/10/16(日) 21:31:00
強制sage設定の為スレ移動します。

210萌えの下なる名無しさん:2005/10/16(日) 23:18:08
強制sage設定の為スレ移動します。

211萌えの下なる名無しさん:2005/10/30(日) 23:54:48
自分はフロサム者なのですが
レゴギムの方(ですよね?)がサムフロスレに可愛いSSを下さったので
お礼代わりにHoMEから小ネタを紹介します。(とっくにご存知の話かもしれませんが。)
HoMEはこれから読むという方がいらっしゃるといけないので一応16行目からにします。











HoME 9巻『SAURON DEFEATED』11章「The Epilogue」で
15歳になったエラノールや他の子供達からの問いに答えるサム。
レゴラスについての話の最後に
‘But he'll go to Sea one day, I don't dought. But not while Gimli's still alive.’
ギムリが生きている間はレゴラスは西へは旅立たないだろうと断言するサム。
ギムリらぶっぷりがサムにもバレバレなレゴラスに、フロサム者でも萌えました。
まあ、サムの予想を上回って、生きてる間にギムリを連れてっちゃうわけですが…。

212萌えの下なる名無しさん:2005/10/31(月) 00:18:36
>>211
有難う有難う本当に有り難うございます。

213萌えの下なる名無しさん:2006/01/26(木) 22:56:42
まだいる、ここにいる〜。

214萌えの下なる名無しさん:2006/01/27(金) 21:20:08
ここにも。

215萌えの下なる名無しさん:2006/01/27(金) 22:19:50
よかった!同士ハッケソ!!
あいもかわらず、映画も原作もレゴギムなシーンで「ぐふふっ」と幸せ笑いしちゃう生活をしてますよ〜。

216萌えの下なる名無しさん:2006/02/05(日) 20:54:29
(・∀・)「ねぇ、私のスウィートラヴリーセクシーギムリ」
(゚Д゚;)「………その呼び方は止めておくれ、レゴラス」
聞いてない→(・∀・)「この世の中に素晴らしきレゴギムを広める為に、
私達もっと頑張らなくてはいけないと思うの」
(゚Д゚;)「いや、別に広めなくてもいいから、頑張らなくてもいいから」
聞いてない→(・∀・)「萌えだよ!萌えこそが書き込みを増やすんだ!
流行のニーズに答えていかなきゃ!」
(゚Д゚;)「……………」
(・∀・)「先ずはあんたはメイド服着なくちゃ」
(゚Д゚;)「……………」 
(・∀・)「私はね、えーと、アホ毛を生やす」
(゚Д゚;)「……………」         
(・∀・)「あっギムリ、眼鏡かけて猫耳も付けなくっちゃ!でも巫女様
衣装も捨てがたいな」
               ((((((((゚Д゚;)「……………」   
(゚∀゚≡゚∀゚)「あれギムリ?どこ?」

217萌えの下なる名無しさん:2006/02/06(月) 19:17:45
SLSギムリ…スゥイートラヴリースェクスィーギムタソ(*´∀`*)モエー

聞いてないレゴが、プロデューサーレゴが、ステキです。
アホ毛はえててもステキです。

218萌えの下なる名無しさん:2006/02/07(火) 01:30:17
 \  /   
    \ /      
 ハヤシタヨ(゚∀゚ ) ギムリ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板