レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
基本的に20世紀
-
ぐでー
暇だったり忙しいの差がありすぎなバイト中ー、、つらいでつ。
>すぱむ
ヤフーアドで、しかも友達ライクなタイトルのが来ると芸細かいなぁーとか。
とゆか、「この間楽しかったねー!」とか書かれてもー
>ヒカリ
メンドクサイけど、ふれっつにするみたいだよ、うち。
工事費タダってのが切り替え理由だとか、、ADSLでもよかったんだけどなぁ。
そいえば、なんでか最近にゃさんのHPが構文エラーでて見れなかとですが。。自分だけ?
-
くりむぞんへる怪盗
◆ニャーサン
メアドであからさまにおかしいのも多いけど、
偽装メアドだとそれとわかってても面倒っちい。
こっちは昔さんざん公開してたDCアド以外は
どっから漏れたかわかるレベルのスパムしかこないです。
ま、一回メールが届いた事が確認されちまえば
メアドの存在なんてバレちまいますけどね。
わかめはおいしいけど塩分にはお気を付けあれ。
◆濃くみょ遺産
メールを確認するころには光かもしれないから、きっとDLは一瞬だ!
WEBメールに対応してるメールサービスなら、知り合いやネカフェで
メールフォルダの確認や削除もできますぜ。
アドレスフィルタはアドレス変更時とかに不便なのが問題です。
そういやXPはパッケージ版ならともかく、バンドル版だとPCに変更が
あった際に、再インストールできない危険性がある罠が(謎
◆タマサン
暇だったり忙しいの差がありすぎで日々遊んでるよりは有意義(あz
間違いメール装ったヤフーのは100%アレなので放置すべし。
偽装アドレスらしく、ヤフーでもどうにもならんと解答頂いた。無能だ。
工事費タダでも年間料金はADSLのがやすいんだよねえ。
ADSLはADSLでなくならない問題があるけど。
にゃーさんHPは普通にみれてます。リロード推奨。
-
なんで(´・ω・`)<えらー
TOPに関してはなにもいぢってないんですが。
-
mjd
xpはパーツ構成を変えるうちに再認証が必要になる事は知ってましたが、再インストール不可になるのは知らなかったです。とは言え自作マシン故まるきり別PCになる事はしばらく無いですが〜??2kたんも考えましたがSP5が取り止めになったぽいのでやめたですよ〜
-
おさむうございます。
3月って体感温度は一番寒い時期な気がする。
◆コクミョフサン
以前と違い、再認証の際電話でMSオペレーターとやりとりする必要ができたので
再認証ではじかれるともづあめな仕様になりました。
前述のとおり、パッケージ版で正規ライセンスなら問題はないはずですが。(でも電話はする)
軽さや勝手なら2kだけど、周りの仕様にあわせていくと結局xpになっちまう罠ですねぃ。
-
画像投稿か。。
普通の掲示に画像あpするのはなんか読み込みとか重そうダネ。
>にゃーさんさいと
オンだと駄目だったのでオフで見たら、なんとか見れる事に。
設定もいじってないのになぁ。。
>体感音頭
バイト、外たちっ放しなので、腰痛にはキツイでつ。。。
-
タイガータイガーじれッタイガー!
◆タマサン
普通に簡易アップローダー機能なだけだし、基本が軽いBBSだから
数多く投稿しない限りは負担にならないかと。
エラーはごく一時的なブラウザの問題だったのでは?
腰痛はなっちまったら仕方ないけど、負担かけないような体勢をこころがけて。
-
ディスクマン
高校んとき買ったCDウォークマンはこんな名前だった。
当時はバッテリ&乾電池併用っていう概念がなくて最長再生時間6時間とかそんなん
ガッコの机にいれっぱにして盗まれたが(もづ
2代目ディスクマンもショックプロテクション機能外しても最長12時間。
もっぱら吹奏楽で演奏する原曲CDを聞いてました。
ローマの祭の第一楽章と第四楽章とか(シラネ
スターフォックスアサルトをデビットカードで買おうとしたら
「すいません午後9時以降は○○銀行のカードは使えないんです」(
しょうがないんでケータイ版トゥルーラブストーリーやってます。
イベント発生と同時にパケット通信も発生する素敵さ炸裂ぶり。
QVGAなのにイベント画面ちっせーよ!(
-
ヤッタ
やっとバンブラでプロ突入できました〜肩ボタンが押しにくくて一苦労です。
??xpはOEM版です、xp-proにしたのでパッケージ版なぞ買ったら一撃で予算オーバーですよ(なに)
??携帯音楽プレイヤのたぐいは買った事ないですが、ぷれいやんには興味ありますよ〜
-
すのーすまいる
◆スエサン
ディスクマンだったねえ。エムディーマンにはならなかったよね。
うちは当時パナのを友達から買ったけどアルカリで8時間再生くらいだったかな。
ガッコの机なんて詰めるのは教科書とパンだけにしとけ。
クレカって使えないと意味がないけど、最近は偽造やら盗難もあるからしょうがあんめ。
クトゥルーラブストーリーとかやってくれたら神(そんなのない
◆コクミョーサン
プロおめでとさんです〜。
LRをこまめにおすのは辛いDSですが、あとはゆっくり頑張って。
OEMは前述の通り、マシンの変更のみならず、パーツの変更だけでも
ひっかかる恐れがあるので(ひっかからないこともある)扱いに注意ですよー。
プレイやんはおもちゃ感覚で接するといいかもめ。SDカードなので扱いが楽そう。
-
まものを うみだす
ホームランドがちびちび情報でてきましたね。
まものしょうかん、いかずちグレート。
ホームランドヤバイ、蝶面白そう。
あと、たなか。
Cthulhu Love
ヌメヌメでイカタコのボスみたいなラブの話ですか。
あと、鱗。
-
レヴェッカ先生
◆スケロクサン
あれからさっぱり情報拾ってなかったです。
再来週にはβ&体験版発送開始だね。
あとの話はさっぱりです。もづあめ。
-
おためし
名古屋に行ってきたので、興味があったメテオスの体験版をDLしてきました。面白い〜じっくり体験版が遊べるのは良いですね〜
一緒にバンブラの曲データも貰えてラッキーです〜
できれば近所にもDLポイントが欲しい〜
-
起きるといつも夕方
休みがはじまった途端に終わってます。
あと、人生。
メテオスは店頭でちょいとだけ。付属のペンはやはりなくなってたのでキーで。
おもってたよりなかなか打ち上がらないのね。
某スレで社員さんが弁護の書き込みしてるらしい。
スレ伸びも悪いしそんなもんにいちいち反応することないだろうに。
客からのありえないクレームにも営業部が慌てるもづあめぶり。
係長にうちの歳で社員経験ないやつはもう人生終わってるって言われたよ。
あと、書き逃げ。
-
んがぐく
腰痛再発っぽげと、謎の腹痛と時々発熱が5日続いてまつー
これじゃ、バイト続けられそうにないでつよ。。
>ほーむらんど
キーボには未対応らしーとか。
まぁ、BB専用だからまったりプレイするには良さげだね。
そいえば、玩具原型の会社に面接行ってきたのですがー
とりあえずキャシ見せたら、「細かくよく出来てるけど、まだ荒い」そーでー
俺、修行たりねぇようでつな。
-
ストレスレスレッスンレスレス
◆コクミョウサン
おー、名古屋いいねー。
メテオスもいいけど、バンブラもよろ〜。
こっちも近所にDLポイントないし、一番近いところでは
バンブラさのサービス停止中という恐ろしい罠。
◆スエサン
人生なら始まる前から終わってました。もづあめ。
メテオスはタッチ推奨ゲーなので、キーだときついらしいよ。
>某スレで社員さんが弁護の書き込みしてるらしい。
GKZってレスしといて。
◆タマサン
腰痛は持病にしろ、発熱は怪しいね。
原因の特定と早急な対処を〜。
ホムランがキーボ未対応なのにBB専用って変わってるよね。
データアクセスが多いのやら少ないのやら。
面接での評価の内容はともかく、第三者に見てもらって
評価してもらえるのはいいだろうね。
-
ふ、ふ、ふ
なんでしたらその商品券、私にくださってもよろしいんですよ。
なんつて。
袋に入れてしまったのでヨーグルッペが捨てられちゃいないかと
ハラハラしています。自分は飲んでいないので更新楽しみにして
ますね(謎
-
なんかもう
◆ナルコユリサン
あげちゃってもいい気もしないでもない。
じゃあヨーグルッペ代って事でいいかな(謎
全部ちゃんと確認したから大丈夫。
友達がルッペ知ってて懐かしがってた(謎
更新はあと10年以内には。
-
ドラッグなくそぅ!
この間、月曜に面接行った帰り、
上野駅パンダの近くで、TBSが撮影してたよ。
何処のだろとか思ったら、どおやら金八っぽくて、、
来週のを月曜に撮るなんて結構キツキツスケジュール?ですな。
>めんせつ
キャシとゆかゲーム詳しくないらしく、
「もっと有名なの見たかった、たとえばミッキーとか」
みみみ、ミッキーはないダロとか内心思ったり。
フィギュア作るんでなくて番台玩具系の会社だとそーゆーのキボンヌなんかね。
-
JワードUZEEEEEEEEEEE
勝手にインストされるのはウイルスとなにが違うのか。。。
◆タマサン
ドラマにもよるけど、撮り貯めてないのはきついね。
役者になんかあったら即放送中止か。。。
会社の求めてるものや事業内容は知らんから適当な事言うけども
大カテゴリが同じでも畑違いって事もあるね。
極端なたとえだと、コロコロ編集部に劇画調の歴史マンガを
持ち込むようなもんでないかい?
-
ほむらんどのオンラインテストー
情報見た時、一瞬オフ体験版のが送られはじめたのかと思って、
俺ハズレたー、、とか思ったらオンライン用のがらしーね。
28日から配られるのが待ち遠しいスよ。。つかアタレっ
>コロコロ
まぁ、なんたらじいさんとか、アンパンマソの玩具とか作るとこだからねー
バンダイは何処が違うとか細いチェック厳し杉とか聞いたりで、
受からなくてよかたなーとか思ったり。
-
光〜
やっと、やっと待望の光が来ましたよ〜
新ぱその能力も手伝って早い早い〜大変快適です
ポップアプ。ウザイですよねぇ、私は普段タブブラウザの
スレイプニルを使っているので良いのですが、
たまにIEを使うとかなりウザイですゲフー
ハヤテのごとく!そんなに人気でしたか!コンビニでサクっと
発売日に買っていましたので気がつきませんでしたが、
同じコンビ二に再入荷したら3刷までいってましたよ…
自分はマガジンのチェンジング・ナウが今アツイです!
-
てのひらぐらし
◆タマサン
そういやもうβ開始なんだったね。
体験版のほうはもっと遅いのかー。届くといいなー。
でんじゃらすじーさんて玩具あるのか。。。
他のじーさんだったら知らないけど。
厳しいって事は品質もいいんでないの?
仕事にするからには甘いわけにもいかんでしょ。
◆コクミョウサン
光おめでと〜。
恩恵を十分にうけてるみたいで羨ましいです。
タグブラウザは自PCじゃ負荷が大きくて使ってないけど
慣れるとだいぶ違うみたいですね。
最近はFirefoxとあとなんかが流行ってるらしい。
ハヤテは発売日だったから簡単に入手できたのかもしれないけど
こちらとしてはコンビニで購入は盲点でした。
そしてもう3版とは早すぎ・・・
マガジン・ジャンプはすごい勢いでわかんなかったりします。
-
IE派なので
スクリプト手動切り替えでPOPUP対応orz<ちょーめんどい
まぁアクセス解析避けも兼ねて。
Jword、おとどでも激うざいです。、、
-
だいぶ違いますねぇ
Sleipnirのなにが良いかというと、JavaやActiveXの許可不許可を
ウインドウ右下のスイッチでいつでも切り替えられる事ですね〜
お気に入りのサイトならプロパティで簡単に個別設定もできますし
とっても楽!です〜もちろんポップアプ抑制やタブ機能も便利便利ですがが
FireFoxも便利ですけど、起動に時間が掛かるのが難点ですね、
SleipnirはIEのエンジンを使っていますので、スペックの要求は
そんなに厳しくないですよ〜おためししてみてくださーい
http://sleipnir.pos.to/
-
そうはいかんざき
◆ニャーサン
JはレンタルCGI全般に絡んでるのかねえ。ちょーうざー。
うちはポップアップは諦めて手動で対応。
◆コクミョウサン
ページごとの許可不許可の設定はいいね。
タブ機能はサイトによっては逆に面倒な時も。
スレイプニルは以前試してみたけど現マシンじゃ十分重いです。
近々別マシンを得る予定だから、ブラウザ変更はその後で。
フリーの超軽いブラウザだと基本機能すら足りてなくて
逆に使いにくいだけだったりする罠。
-
うーん
自分ちというかおとどKGに書き込めない。、。。
避難所とここに書いておけば対応可能でしょうか(まて
仕事して帰ってきたらやっとこ復帰してました。
※障害発生は前日夜
ログ汚しごめ。
-
歯が痛い
今、自室にある棒茶を調べてみたら伊藤園の商品でした。
棒ほうじ茶、だって。
親知らずが痛い・・・うえぇ。何で出てくるのかね、親知らずは。
-
雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ。
唯、静カニROMッテヰル。
ソウ云ウ人ニ、私ハナリタヰ。
ROMって早2年。
いや、ROMって言っても「ろーりんぐ・おばかさん・めんば」の略なんだけどね。
真面目に来たので三年位?
topに日記が付いてて吃驚。なんだその文明進化度数。おいらの頭にも欲しいズラ。
とりあえずケータイ初カキコ。
ぐーぐる先生より「もづあめ」検索で駅近5分って感じ。
「もづあめ」top-shareを奪還したいならGetbackersに頼むか、語源辺りをわかりやすく書いとくと良いかもね。もね。
って言うかおいら意味知らねぇズラ。
あー…、食いもんケ?
ってゆうか皆様お元気そうで何よりです。
-
てぃあーすれいん
◆ニャーサン
避難所はもともとそのためにあるんだし、ここは伝言板だし
まったく問題ござらんね。あとは使う側の問題。
長期でもなきゃトップで告知するほどでもないべ。
◆タマサン
h抜きしなくてイイッテバ。
ガレキなのにプラモみたいな手軽さでいいねー。
顔以外が素組みでも問題ない配色だから余計そう思える。
他のトイとの組み合わせも考えられてるのもいいね。
アイデアも見る方向・立場にもよるんだが、いきなり却下はないやねえ。
生産コストや材質を考えた上での設計だってあるのにね。
◆ナルコユリサン
加賀県民じゃないので棒茶にはやはりなじみがないです。
ほうじ以外の棒茶もあるのかな?
親知らずがあってもいいから、サメみたいな段々歯がほしいです。
遺体のは生きてる証だと思ってカミシメテロ。
◆ZQEサン
その略の内容が正しければ、2年じゃなくて20年くらいだろう。
日記はごまかし更新なのです。Blogとかもやんないし。
ゲットバッカーズは問題をややこしくしてくれるので、
ぜひ君をグーグル当たりに対してのネゴシエイターとして依頼したい。
もづあめはもづあめwっていう赤い飴のことです(嘘)
なにやらドリキャスソフトがほしい昨今。病。
-
ドリキャスソフト
この間、ジェットセットラジオとソニック2買ったヨ。
>親知らず
高校時代、4本抜いたですよ。
ギョりギョリとメリメリとゆう音が脳髄に響鬼ますた。
>ガレキプラモ
あー、なんて書いたらいいのか思いつかなかったんだけど、
それが一番ピッタリくるねぇ、、今度からそう呼ぼう。
-
ですわッッッッッッッッ!!
◆タマサン
ジェットセットは羨ましいなあ。
買っては売って、売っては買うけどあれは名作。
思えば歯医者は相当期間いってない、、、もづ。
ガレキっていうと普通は組立が面倒で素人お断りな
印象があるからねえ。プラモチックで簡単そう。
-
鬱なので
揚げパン(ココア)で人を撲殺する夢を見。
しかも凶器(揚げパン)を食べて証拠隠滅を図るダメ押しっぷり(自分の浅ましさが良く出てマス
下パンでなら良く倒してたけどナ(バーチャ
あ。
「僕の考えた超人コーナー」の宛先はココですか?
https://img.shitaraba.net/migrate1/6604.halwar/0000195M.gif
-
ねむいさむい
◆ZQEサン
PSPと間違えてゲームギアを買ってきた親父をフランスパンで
殴る少年の話をおもいだしました。
でもな。
やるなら凍らせたところてんがいいぞ。
下パン。レッグスライサー。とどめならどっち?
あて先は間違ってるのでゆで宛てでよろしぅ。
新PCにはうかつにもパラレルどころかシリアルポートもなかった罠。
変換ケーブルを買うのと、USBで機器をそろえるのどっちが安いのか。。。
-
パンパカパ〜ン
どうにか接続が出来る様になったので、ご報告。
変換ケーブルを持っているほうが無駄は無くなるね。汎用性は新規でのUSB機器かな?
ある程度の割り切りが必要と解っていても、割り切れない私(駄目ジャン)
最近はテレビの上部に流れるアンテナ切り替えテロップが目障りだよ。
-
新☆PCおめっとさんです
愛知万博へのお弁当持ち込みが、できるようになったそうですよ。
久しぶりに首相が良い事してるのを見た気がする・・・
同時接続は順調ですかー?
http://www.morizo-kiccoro.jp/
-
はいさい
Forbbidonネタは先にやられてしまった(なぞ
◆エキミサン
そちらも新PCの設定お疲れ&おめっとー。
新規ならUSBで決まりだけど、いままでの分も使いたいし
他の接続形態がでてない機器もあるからまずは変換器がほしいところ。
TVは新チャンネルのほうなのでテロップは見たこと無し。
電波もだけど、局舎の位置が変わるのも写りへの影響多いのかもね。
◆ナルコユリサン
首相もたまにはいいこというもんですね。
つーか、万博側は首相にいわれて仕方なくといった感じで
まるで利用者のことを考えてないのは確か。
同時接続はできてないです。
設定もわからんけど、そもそもクロスケーブルがないのでー。
-
4/1ネタ
どきどきすいこでん、まだひっぱってたのかよwwwwwww
wwwwwww
http://www.irem.co.jp/menu/
エキベンスタイルの携帯型XBOX
http://www.i-mezzo.net/log/2005/04/01121001.html
-
面白いネ、次世代機
つか、このトップナンデスカーっつ
>ガレキぷらも
本人的にはガレキトイだそーでー
あ、このフィギュア、モデグラとホビジャにものってたよー
そいえばこの間、WSCに選ばれた二人とお話する機会あったよ。
ゾンビ好きだとか、絵の趣味があったりで意気投合したり、
とりあえず複製はやった方がいいですよと言われたり。
なんかアチラ側に引き込みたいみたい、、あわごあわご。
-
その名はGGG
セガもこんなことやってました。(2日現在でリンクは残ってる模様)
◆タマサン
アイレムHPは普段からおかしいけどねー。
世代的にスペランカー先生とかナイス。
ガレキトイってのも、シンプルで単純そうなイメージの名だね。
WSCっていうと、ワンダーショーケースよりも真っ先に
ワンダースワンカラーが浮かんでしまいます〈謎
造型でも模写ならぬ模造や複製なんてあるのかー。
絵と同様に、プロへの道としても、単なる趣味としても
そういった場所で慣れておくのはいい経験かな?
http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=aprilfool2005_2.htm
-
よしのやの丼
焼肉丼とかゆうの頼んだら、
肉が焦げ臭くて紅生姜乗せなきゃ食べれなかったよ。。
>GGG
これ、PSPみたく部屋に置く携帯ゲーム機だねw
「上部液晶が折れたり消えたりするのは仕様です!」とか。
>複製
WFで売ってる商品はほぼ皆これだよ。
原型から型取って→複製の流れで、、
その材料やらが最低でも6千円くらいかかるらしーよ。
夏辺りのイベントか、もっと先のイベント辺りに何かありそうななさそうな。
俺のフィギュアなんて欲しい人いんのかな。。。。orz
-
春なので
夢を。
夢を見ていましタ。荒々しく、
そして、とても雄々しい夢を。
お遍路の白装束(四国限定迷彩服)に身を包みハンドポケット戦法でヒッチハイク。あまりにも捕まらないので夕刊配達のカブを調達し「お遍路ですから、お遍路ですから!」と連呼しながら爆走。そのまま哀・地球博イスラムパビリオンに突っ込み炎上。
「キレイだ……」とシャアばりに感嘆しながら内心「炎と悲鳴を以てこのパビリオンは完成を迎えるのだョ」などとマッドっぽく感慨に浸るのも束の間、視界の端にモリゾーを発見・黄色い声で「モリゾーVv」と叫びながらフェイスロック。
タップダウンを奪うも「モリゾーはタップなんて知らないっ、タップなんて知らないっ!」と叫びながら絞め落とし「ウィ〜」と勝利宣言。
会場に「コ・ロ・セ!!」コールが響く中、ボクはゆっくりと起床するのでしタ。
-
kiri番ゲット
2ゾロ踏みまんた。
◆タマサン
焼肉丼といわれると、イメージとして焼生姜がデフォで
のってるような気がしてならない(謎
複製はその方法はわかっとるよー。
てっきり、模造品のほうかと勘違い。
ワンフェスとかでも、自分を試すつもりの人や
趣味で作った上で適当な数を出品してる人もいるんだから
他人に見せるつもりならイベントに出品側で参加するのは
ありありでしょー。金かかるのは難だけどねー。
◆ZQEサン
ロストグランドにカエレ!
だるまラーメンが食べたいので連れて行け。
-
ギャヒっ
BB工事は終わったけど、らんかーどとか買わなきゃで大変だすよ。
2階でネットやるには、なんかレンタルもしなきゃならないっぽいし、、ちぇっ。
>出品
うーん、多分複製やってくれるのが恐れ多くもな方なので、
それがもうもう、、天才大杉。
-
無題
◆タマサン
BB開通おめでとー!
LANは古いノートPCでもなきゃ最初からあると思うけどそうでもないか?
繋げるこんぴーたが2台以上とかで、家庭内LANを組んだり無線を飛ばすとなると
だいぶ面倒だとおもうけど、配線周りがんばって。
最大同時接続が1台だととくに考えることもなく楽だけど。
複製、やってみろっていうんじゃなくてやってくれるっていうのか。
それはかなりすごいし、それこそいいチャンスじゃないかな?
少なくともその人はそう思ってくれてるから話持ちかけてるんだと思うし。
よく考えて、よく作品を推敲して結論を出すといいですよ。
-
二万ヒットおめ
と言っていた頃が懐かしい。22222おめでち☆
222222目指して頑張ってください。きひ。
夢の話題が出ているのでうちもー(ぉ
夢で中国語を流暢に話せるようになっていました。
歌まで歌っていましたよ!
http://www.morizo-kiccoro.jp/
-
イサオから電話
「ADSLにしませんか?」と電話が。
この間BBに変えましたー残念ーっ
>複製
前書いたガレキトイディーラーさんの絵描き担当の人が、
「売ってください」って言ったのも発端なんだけどー
とりあえず、複製はやって頂こうかな、、まだ未定だろけど。
うちのLANは結局、カードでないとダメだったから、
やはしカード買わなきゃで、色々で2万はかかるかもだって。
レンタルし続けるよりはマシかねー
-
MMO脳であべし
やりこんじゃいないはずなのに、時間はあれよと過ぎていく。。。
オフゲームだったら同じ時間ならどれだけレベルがあがるのやら。
◆ナルコユリサン
世の中には1日で22222ヒットやら222222ヒットやらいくサイトもありますが
これからもひっそりゆったりもづあめにやっていきます。
中国語で歌っていうと、お茶の宣伝思い出す。
日本歌の中国語版のやつ(謎
夢は毎日見すぎてろくでもないことになってます。
◆タマサン
イサオは最近は光のほう推し薦めてるように見えるんだけどなあ。
いまさらADSLを薦めてくるとはどうしたことか。
カードが必要ってのはやっぱ無線かな?有線なら激☆安だし。
ノートPCだとかなーり快適になっていいんだよなあ。
複製のほうはやる気が出てきましたか。善い哉善い哉。
きっかけはなんであれ、コネやパトロンは大切なのです。
繋がり同士でステップアップもできればなおいいでしょうし。
-
有線だす。
LANカードの値段が2600円ちょいなのはいいけど、
2階ネットするのに、他のブツ買わなきゃで、、うーん。
ホームランドのオンを居間でやる気はおきないよー
-
ぬおーん
◆タマサン
光の接続方法はよくはわからないのだけど、回線終端装置ってのは
1階にしか置けないのかな?
最初から2階に設置できれば楽なんだけど。
ほかに使いそうなのはルータあたりかな?
どのみち金かかるのは仕方ないです。
ホムランは結局まだやっておらz。。。我ながらもったいなすぎる。
製品版のほうもまだ資金繰りの都合で注文できてないし。
-
みょん
なんとなく顔をだしてみたよ。元気かい、私のステキなネットフレンドはるおよ。
春だねぇ。
ほーむらんど、やってみようかなと思います。たぶん。
>たま
おひさー。年末は突然あえてびっくりしたよー。あはーん。
あのあとちゃんとはなおに会えました。いろいろごめいわくおかけしました。
本当にありがとうね。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6604.halwar/0000213M.jpg
-
みゃん
◆ヤヨサン
なんとなく波浪。
精神的に元気じゃないです。
いつもはるです(
ホームランドは雰囲気が万人向けっぽいからねー。
こっちは当分できなそうだけど、繋いだ時はよろしゅー。
モリゾーは現地直送ですか?目だけに見えて怖いヨ。
-
連日の鯖落ちで
なんかもうねー。
ってひとが増えそうでなんか(
TVが面白くない時に限って!!!
-
ドラドラ〜
いやはや、色々と問題も有りましたが、新しいドラチャンは楽しめましたよ。
因みに、新しいママさんの声は[三石 琴乃]さんですよ。
のびチャンがテストで0点を取ると「月に変わっておしおき」してくれると嬉しいな〜と妄想してみたりする毎日です。
-
ふおう
マビノギのシルエットクイズのようですね!びっくり!
私が余計な事を言ったばかりに起動できなくさせてしまったみたいですね
すいませんでしたヘコヘコ
VRAMはただ2D表示するなら8M位あれば快適に動かせますが
マビノギだといかんせん足りないですよね〜
はるさんのノートだとVRAM増設自体が不可能なのでキツイかもです
画像は話していたWXGAでの画面です、端の方に小窓をひらけるので
便利です〜
2kたんも早く入手できるといいですね、メモリ的にはずいぶん
楽になると思います。2kたんとxpたんの性能比較ページがあったので
下に貼っておきます(ぺた
xpたんの重さが良く出ていますが、OS自体やアプリの起動は
自動で最適化されるxpたんのほうが早いですよー
https://img.shitaraba.net/migrate1/6604.halwar/0000217M.jpg
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/xp_feature/015xpperftes01/xpperftes04.html
-
ばたんきゅぅ
◆ニャーサン
その鯖落ちってのはティーカップですかおとどですかFFですか?(ぉ
TVは無計画に見る夜中の番組のほうが混沌としていていいです。
◆エキミサン
おつかれさま。
のびママは三井氏だったか〜。クレジットは見てなかったので勘違い。
声は同じでも性格も年もまるで違いますな(笑
◆コクミョウサン
ブラックアウトは日記の通り自己解決できたのでいいです。
まさか起動しなくなるとは思わなかったけれど。
普段は800*600でやってるので、1024*768にしただけでも
かなり快適になりました。サイドが生かせる分ワイドだとなおよいですね。
2kたんの導入も失敗となってしまいました。
XPは使いやすいんだけど、立ち上げただけでメモリが食われまくってて
とんでもないことになっております。
どっちにころんでももづあめ。
おっくーの人の生存が確認されました(なぞ
-
いちおう
頻繁にログインはしているな<おくーのひと
連日落ちたのはFFで同時に落ちてたのは避難所です(´・ω・`)
おとどはアドレスはあれだが鯖は従前の場所みたいで、今んとこ無事。
つか茶碗のここだけ表示できない事がたまにあるのってやっぱ落ちてたりするの(´・ω・`)?
-
あはははははははは
なんか無茶苦茶重いけど、なんとか光接続。。
ルータは、高すぎる上に落ちやすくなるらしーとか、
聞いたんで、一階でネトする事に、、
>やよ
会えたんだねー、ヨカ太っ
こちらこそあの会場でよく自分と判ったなーっと。
>ほーむらんど
体験版で繋げてみたらもうテスト終わってたんだね。
本編は、ヤヨとはるくんには会ってみたいな。。
ひぐらし、友達のプレイ見てて凄くシナリオいいなーと、
思ったんだけど、絵がなーとか、、、手はちゃんと描いてほちぃ。
-
ガァン
グラボのドライバですか〜はるさんのはモビリティラデオンでしたっけ?
製造元のATIのHPで2kたん用のCATALYST(RADEONシリーズの統合ドライバ)が
使えるかもです、ただしSP4をあてないといけないみたいです〜
一応こないだ言っていたハードウエア情報習得ツールのリンクを下に
貼っておきますので御確認の上探してみてください〜
そしてノートにもグラボ交換が可能な時代がくるかもです、GPUは
進化が早いだけに普及したら嬉しいですね〜
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050416/etc_aopen1559.html
XPたんにせよ2kたんにせよもう少しメモリが欲しいですよね、
HDDも換装してスワップの高速化もできれば良いのでしょうけど
>たまさん
自分もFTTHでルータ使っていますが落ちたことは一度もないですよ
接続ソフト使用時よりPCの負荷が減りますから通信は安定しますです
むしろセキュリティの面から導入をオススメします。
固定IPの場合踏み台になってしまうこともありえますから〜
一万円以下のルータも多数あります、最低限のセキュリティ機能を
持っている製品で探してみてはいかがでしょうか?
今、ルータのセキュリティログみてみたんですが、
一分あたり2〜4回くらいは引っかかってるんですよね
ほとんどは無差別のポートスキャンなんですが
あまり気持ちのいいものじゃないですね(汗
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/everest.html
-
連続ですいませぬ
はるさんのPCのオンラインマニュアル発見しましたです〜
2kたんの導入手引きがのってました…ちょっぴり(ぉ
マニュアル>もっと知りたいパソコン>PART6 付録>Win2kを使う
で見れますよ、ちょっぴりですが(くどい
http://121ware.com/community/navigate/support/product/svrt/controller?buttonNm=specificationList&prod_id=PC-LT7000D&BTN=?%
-
ぬぉーん
◆ニャーサン
ばなでーるじゃ元気してましたか。
茶碗はここだけってことはないとおもいますがー。
ぶるるんとこも同じ時間に見れないことあるし。
あとリロードかけたり、じっくり待つと見れたりするから
サーバーが重いだけで落ちるにはいたってないと思いますです。
◆タマサン
光っつーと、ADSLみたいに電波損失ないから
遅い速度ってのも考えにくいんだけどねえ。
どうせならやっぱり無線LAN構築してしまえ〜。投資がかかるけど。。
ホームランド、まだオフでちょっと起動しただけだったけど
さすがにネット接続終わってたか。。。しまったなあ。
本編は早くても6月以降になってしまいます。
甲斐性無しで貧乏すぎてもづあめ。
ひぐらしは慣れてくると絵は気にならなくなります。
むしろあれでいいやと思うようにすら。
◆コクミョウサン
いろいろとお手数かけますです。ありがとうございます。
ところがどっこい、エベレストは以前話を伺った直後に使っており、
カタリストもXPの段階で入手、SP4もあてた上でチェックしてみたものの
2k上においてのみドライバ情報が取得できず。(2k用のカタリストなのに。。。)
HDDはPCを完全分解しないと換装どころかサイズすら確認できないありさま。
オンラインマヌアルもどうもです〜。でも121WAREはトップ以外の直リンは全て
トップに飛ばされるか非表示となる罠。
まぬある自体は存在知っていたんですが、うちのアクロバットリーダーがエラーおこしてて
PDFで文字がまともに出てなかったので内容まではノーチェックでした。
エラーなんとかして確認してみようと思います。
ルータといえば、中古なら優先で5k〜9kくらい、無線でも安いと9k台が出ていて
時代なんだなーと思った。
モデム内蔵ルータよりも投資額が少なく、回線に関わらず流用も出来るなら良いね。
PC関連の店の行くと、ほかにもいくらでも欲しいものが並んで目移りするけど。
-
B腐劣だと
光回線を複数のユーザーで共有させられるので、条件の悪いとこだとADSLにも及ばないという可能性も無くはないかもしれんかも。
1ooめが!とかいうフレコミで売ってはいるものの、その実蓋を開けてみればそんなもんでスカイという。
うちの場合はPCの方の問題で実質最大1oめが程度らしいですワ。
-
うそくせーアニメ
何かの冗談かと思ってたパワパフ日本版、ほんとだったんだ。。
http://www.toei-anim.co.jp/corporate/press/topic/press050331.html
脳みそでたりとか、吐いたりとか、子供化け物化で放置とかなくなるんだろね。
>ルータ
W98に対応してるのは値段高いとか聞いたんで諦めー
半端知識しかないからどれだがいいんだかよく判らないし。。
メモリ不足でアプリケーション減らせとか表示されたんで、
3,4個消したんだけど、また表示が、、、どんだけ消せばいいんだろ?
-
うーうーうー
SP2にしてからすっげー調子悪いですUchinoPC、。。。
っていうかSP2の仕様って凄まじくお節介が過ぎる。
もーちょっとほっといてくれよぅとデスク前でぶーたれる今日この頃。
-
ミナ・サボリッパ
マビノギに入り浸ろうとか思いつつ、週末からまるで触れてない。
◆ブルーサン
占有型ならいざしらず、共有型だと大変なのね。
T10BASEのLANでも支障はないとおもうけど(ADSLよりダンチの速さだし)
地味にDCのBBAはT100だったのでなにか間違ってます。
そしてDCは速度が速くても本体側の処理が追いつかない罠。
◆タマサン
知ってることは知っていたけど、詳細は見たこと無かったです。
基本的に別物と割り切ったほうがいいと思うけど、
バターカップだけはそのままうけいれられそう。
>W98
メモリ不足のメッセージが出たときは再起動すべし。
98とMeはメモリ管理が死んでるOSなので、とくになにもしていなくても
PCが起動してる時間が経っていくだけで駄目になっていきます。
あとは勝手に起動してるいらないプログラム郡をうまく除去できれば
CPUにもメモリにも負担が減るので多少は快適になります。
ルータもOSに関係があったのね。
サポートしてないだけで問題なく動作できるものもあるから
気になるものがあったら口コミ系のBBSなんかでログをあさるといいかも。
◆ニャーサン
SP2はDL含んでインストに約2時間かけて、ほとんど操作らしい操作もしないまま
約1時間かけてアンインストしました(ぉ
見た感じ、SP1で手動でできることやWEBセットアップみたいので操作できる項目
ばっか追加されてる気がしたけどどうなんだろ?
-
ヨカッタ!
Win2000稼動おめでとうございます〜
はやくオメガドライバを思い出してれば良かったんですが
かなり前に仕入れた知識だったので忘却してました(駄
うちのBフレッツも100M共有型で普段は20〜30Mbps位です
都市部なんかだと1G共有型サービスとか100M占有型も
あったりで羨ましいです〜でも十分快適ですし、
そもそも相手鯖が重ければ光でもナローでも同じ(なに
SP2はインストールすらしてないです(ぉ
自分でセキュリティ対策している人ならば
SP2以外のパッチをあててれば現状問題なしです
そういやメディアプレイヤーも8のままだったり
マビノギはどうしたものやら、まだ詳細が判明してないので
保留中ですが少しだけやるかも…
-
えれくとぷらんくとん
放置してても奏でてくれるんなら欲しいナァ。。。
ニンテンドッグスも欲しいけどね(その前に本体買え
>いらないプログラム
ネットしてると勝手に出てくるGAINて広告関連のを消したら、
割と快適になった様子。
囲碁講座とかも要らないよねぇ。。
ひぐらしのレナのフィギュア、作ってる人が前から気になってた人で、
ちとビックリですよ。
http://www.geocities.jp/shing_en/
-
ガフー
なんだかオメガは結局駄目だったそうで、お騒がせしました
初期RADEONシリーズは非常に相性がキツく、
ドライバの出来も今ひとつだったので苦労しますねトホリ
そしてマビノギはやはり終了ですか…ちょっと残念ですが
しかたないですねー結構な金額ですし。
そんな事を思いつつ絵ちゃでモゾモゾ(なに
https://img.shitaraba.net/migrate1/6604.halwar/0000230M.jpg
-
日本ひきこもり協会
◆コクミョウサン
>マビノギ
なんだかんだでまだどうするか未定です。
はじめの一月はイベントもあるっていうし、先にかいたように
キャラ残す程度にちまちま課金をするかもしれないです。
課金の詳細はクライアント起動時のお知らせから飛べますよ。
もちろん普通に公式HP開いて見てもいいですし。
絵チャのイラストはとてもそれっぽく描けてますね。
あんまり顔あわせてないのに実にしっくり。
>グラボ
オメガドライバはなんだかんだいっても踏み台になったので
とてもありがたかったです。知識としても知っておいて得ですし。
ゲーム用グラボはATiよりもnVIDIAのほうがメジャー且つ適合性が
いいようですし、そもそもVRAMがげふごふんなのでしょうがないです。
◆タマサン
>エレクトン
放置もあんまり長時間には向いてないです。
プランクトンが切り替わるローテーション感覚がわりと短いのと
あまりランダム演奏ではないようなのでシングルCDのリピートのように
モウイイカとなってしまいます。
プログラム再生とかあればよかったのだけれど。
短時間なら悪くないです。あとはやっぱり触るのが一番。
>プログラム
GAINてのは知らないけれど、明らかにいらないプログラムはデリート上等です。
まして常駐プログラムやデスクトップを埋めているものとなるとなおさらに
選別しておいたほうがいいです。
>レナフィギュアの人
造形の人というのは全然わからないけれど、この人のところは面白いね。
しかもここを見るまでレナフィギュアの手はただの差し替えかと思ってました。
レス中に気付いたけれど、XP同梱のIMEは変換時に辞書表示があるのだね。
これであやふやな同音異義語の変換も少なくなるって物だ。
それにしても、95から飛んでいまさらXPやら2kやらの便利さを実感する自分はどうかと。
-
ぼくのゆめはぎゃんぐすたー
最近はトリックスターというMMOにもやや興味が。
まるで説明読んでないからシステムとかわかってないけど(もづ
http://www.trickster.jp/index.html
-
GOTHもいいですよ(なに
NHKにようこそは面白いっすね、ぜひ同人エロゲのシナリオでも
書いてください(なぞ
ATiのGPUに対応が遅れるのはFFXI等、以前は良くあったんですが
RADEON9x00系以降の3D性能、発色の良さ、低消費電力、低発熱、割安感で
一時期完全にnVIDIAのGeForceを圧倒していたので人気が集まり、
ここ何年かで相性も対応もアメリカ製ゲームではかなり改善したんですが
マビノギでは様子が違った模様で残念です。
個人的には自分もRADEONファンなんですがGeForce使ってたりします。
課金情報ありがとうでした、奪回できないNEXONなので
普段はクレカの私もウェブマニーにしようかなぁと思ってます。
>GAIN
おそらくアドウェアのGAINと思われます。
DivXとかにくっついてくるアレです。削除上等で。
一度スパイウェア除去ツールかけてみるといいですよ
レジストリに残ってる時もあるんで。
-
めきょっ
は、言わないでほしかった、、(もこな
>絵ちゃ
さっぱりやった事ないんだけど、どんなモンなんざんしょ?
知ってて当たり前なのか詳しく説明書いてるトコってないしなぁ、、
>GOTH
漫画もいいですけど、小説版も少女率と死体率高くて好きですよ(ぉ
そいえば、可動アスカ延びたんだねー、、、
浅井さんのサイト情報だと、これ以上は延びないみたいだけど、、ふむー
http://www3.osk.3web.ne.jp/~kaiten/
-
ぷぷ〜
◆コクミョウサン
エロいのはまるでみんなにかないませんからー!
原作者違いとはいえど、GOTHも興味分野なので気になります。
アメリカではATi健在とは以外。
日本韓国などのアジア系はもはやnVIDIA支配な気がするので。
マビノギはその様子だと課金するとみていいんですか?
◆タマサン
あんなモコナでも見つづけれいれば慣れるのだろうか・・・?
絵チャは共同かつ一時的なお絵かき掲示板みたいなもんです。
絵をかかなくてもチャットに参加できるからコメントしたり
まったく別の会話をしたり、あるいは絵を使ってなにかを説明したりetc
アスカ情報は浅井さんのところを見て知って書いた次第。
-
やるドラにハマリ中
ええ。はまってますとも。
>たまさん
たまたま目の前に居たからわかったのですよ(たまさんだけに
3回偶然に会えたのはおもしろかった。(行く先々にたまさんが待機?w
パワパフ日本版はまだ放送されるかわかやないかもですよ。え?
-
電車コワイ。
記者会見の記者のツッコミが高圧的で嫌だったー
>やよぽき
たまたまたまたまデスカ(何回繰り返すのYO
あ、にゃおみちゃんの本出てたの教えてくれてサンクスーっ
ぱわぱふはー、、セラムンくささが出てるなぁ。
>絵ちゃ
知り合いに持ってる人いないから、
半端理解だけどそんな感じすか、、いいなー
モリゾーってホントに居たんだねん。。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=13038
-
カキーン☆
>マビノギ
そうですね、とりあえず一ヶ月課金してみようと思っています。
つうか課金しようとしたら出来なかったガク。
単にセキュリティ堅くしすぎてるだけなんで、修正しつつ課金。
で、セキュリティといえば私が使ってるウイルスバスターが
こないだトラブってビビリました〜どうもXPsp2以降で
不具合が起こるようなので、sp1な私は助かりました(汗
ノートンのあまりの遅さに嫌気がさしてバスターに乗り換えたら
この騒ぎでもづあめ。
そうでなくてもPCのパワーを無駄に喰っているのが
OSとセキュリティソフトだと自分はいつも思ってて
結局BB環境にしたのもWinとセキュリティソフトの
パッチダウンロードがあんまり遅かったのが原因ですし
なんとかならないものですかねー
>ATiとnVidia
現状一枚での最強グラボはATiのRADEON X850XT PEですし
アメリカではヘビーな3Dゲーマーが多いですからね〜
どちらの会社もコンシューマハードメーカよろしく
自分とこのチップにソフトを最適化してもらおうと
ソフトハウスに開発者送り込んだり支援したりしてますヨ
-
なりーん☆
◆ヤヨサン
やるドラっつーとPS版(とリメイク?のPSP版)しかしらないけど
なんだかずいぶんとまた古いね。PS2のはわからんとです。
やろうやろうと思ってひとつも手を出したことなし。
パワパフはあくまでプロモだっったかー。
やっぱり比較よりは新作として見たほうが楽しめそう。
◆タマサン
マスコミは(ry
絵チャはパラメータが残らず、プレイヤのスキルが最重要な
FPSやMOみたいなネトゲのようなモノです。
他人がいてからこそだから、通常のチャット同様に自分にあった場で
いいところが見つかるといいですね。
リアルモリゾー怖すぎ。
以前週刊誌にあったコスプレスナイパーを思い出しました。
スナイパーは身を隠すために草などでできた外套のようなものを
被って待ち構えるって奴でした。
◆コクミョサン
ほんとに続ける気があるなら、キャンペーン期間中に先に課金をすることで
課金月数*10日の無料ボーナスが付くからそれを狙うのも手。
それはそれで思う壺なんですが。
バスターはまだ以前として被害が出ている模様ですね。
結果としてやってることがウイルスと同じなのは皮肉なもんです。
日本だとゲーマーよりもスペック至上主義な人くらいしか
最強には触れなそうなので意味が薄いですね。
グラボは実際に表現が広がるからまだしも、CPUやOSなんかは
それを売るためにそれを使わせるようなものを作らせるから
いろいろとイラヌモノを強いられるのが辛いです。
-
エラーとか不正プログラムとか
ちょっと前、こんな表示出るって書いたけど、、
設定弄ったらエラーはなんとか出なくなったよ。
プログラムの方は、なったりならなかったり、、、規制レベル下げると出ないのはにゃぜっ
ホームランド届いたんだけど、一度クリアしないとオン出来ないらしーので、
必死になって進めてるヨ、、、久しぶりのRPGは新鮮ですた。
-
りんぐおぶりぬーある
ようやく復旧してマビってます。
◆タマサン
>エラー
なんの設定だかわからんですが、エラーが出ないっていうのは
実際にエラーがおこるような状態が以前よりも緩和されたか
エラーや不正なアクセスは起こっているけれど無視されているかなので
どっちなのか調べられるなら調べたたほうがいいです。
中には無視してもらってかまわないエラーというものもあるけれど。
>ホームランド
オフから限定っていうのは変わっているけど、しっかりとプレイルールを
身につけたオン参加者のみと考えると安心してできますね。
購入者も限定されてるから他のネトゲよりは安心できるプレイ環境そうですねぃ。
-
トリックスターは
昔試しに入れたけど、30分でやめました、、
そういえばヨーグルティングはどうなったんだろう。
-
1ヶ月も繋がないと
浦島太郎ですね。
世間は電車や飛行機が事故りまくりってガクブル位にしか流れがつかめません。
時代はマビノギっすか。
あぁもう、ノートPCは打ちづらいなぁ
-
おめでとうです〜
ついにXP&2kたん完全起動みたいで良かったですね〜
こちらは謎マネーが入ったのでグラボを交換してみました。
ベンチマークでは、はちゃめちゃ良くなりましたが
マビノギだと正直よくわかりませぬ(駄
釣りもやってますがクエストとか金魚ばっかり釣れます(なに
-
晴れた日にはホログラム
◆スイハサン
すでにトリックスターを試しておったか。
耳とシッポの世界だから見た目だけでも気に入るかと思ったけど
30分で終了って早すぎる。。
ヨーグルティングは初耳だけど、学園モノなら今後はときm(
◆スケロクサン
ちょうおひさしぶりです。3年半くらい。
ノートPCやGCキーボばかり使っていると、通常のキーボがおっきくてたまりません。
世間はGWだというのにバリバリ事故ばかりなのでますます引き篭もっていたくなります(
◆コクミョフサン
やっぱりレジストリは綺麗なほうが良いのです。
再インストール直後にウイルス食らってさらに入れなおしたりとかもしてましたが。
グラボ交換したのなら、マビノギでは画面効果を最大にしても問題なさそうですねー。
どうせほっといてもグラボに頼りまくりなゲームは出つづけるので未来への投資としては
いいんじゃないですか?
釣りは50ポーションが当たりな気もしますが、あくまで放置が前提。
実際に操作をしながらやったとしたらスキルレベルを1つあげるだけでもどれだけ
やっていたらいいのやら。。。
-
ちゃっとだらけ
知り合いに会う予定もなかったけど、コミティアに行って来たり。
で、DSフル活動っぽくー、チャットと犬確認してる人多かったよ。
>ほむらん
PSO系からの知り合いでやってるの、やよ以外だと居ないかね、、、
気にしてないけど気になった。
-
懲戒的
めざましく快適になったのに、他の方々はもっと快適なPCだと思うと恐ろしい。。。
◆タマサン
そういや今日がコミティアだったかー。
DSはあの手の行列では活躍ですね。
犬も出たばかりでなおさらに拍車がかってるとは恐るべし。
ホームランドは他のメンバーではとくに話聞かないねえ。
少なくとも今の自分の周りでは開始確定な人はいないです。
いろいろと惜しいなあ。
-
弁護では無いけれど
テレビの報道の仕方に問題が有りすぎるよ。
遺族の方々を思えば、仕方ないかもしれないけどね。
同じ支社でも管轄が違えば別会社。それがJR(元々が親方企業)
内部の事を調べずに、反感を煽るような放送には眉をしかめるよ。
確かに、常識を外れた懇親会は問題が有るかもしれないけど、広島支社の懇親会までカウントするのは、報道に問題が有る!(断言)
今回のゴルフコンペに参加していた議員には、矛先が向かないのもね〜?
-
おー
マビノギはSSにもあるように快適に動作中みたいですね〜
こっちは有料化以降は釣りばっかりで戦闘はまったく(ぉ
釣りランクはいつでもDになれる状態になっております
NHKにようこその4巻初回限定版は本気なんでしょうか(
-
バンホーテンミルクココア
◆エキミサン
メディアは事を大きくするために関連会社を一緒くたにしたがるもんだ。
名称が似ていると傍目には同じに見えるし、その錯覚・誤認によってまた
自分(とその同盟)たちがイニシアチブとれるように仕向けてます。
広島支社の場合、あくまで支社ゆえに同じ会社ってことと、
わかってるんだから自粛しろっていうこともあるだろうけどね。
JRもマスコミも遺族も、みんな喪に服すっていう考えが無いに等しいだろうよ。
議員は変な根回しが得意だからよほどのことでない限りはスケープゴートによって
多くの人の目から逃れるもんだ。
◆コクミョーサン
たまーにコマ落ちしますが、以前のようにローカルでのラグ死はなくなりました。
最近はシステムによるターゲットの決定・変更によって殺されてますが(謎
釣りは自分の行動範囲だとティル限定になってしまうので、予定よりはあんまりできてません。
ガーゴイルソードが釣れましたが修理付加・銀行預け入れ高額・インベントリ圧迫の三重苦です。
NHK4巻の限定版すごいッスね。できればもうちょっと似せて作られてたらいいんだけど。
角川・限定・フィギュアのキーワードだとすでにレナと綾波の過去がもgもg
-
ごはんの支度をしながら、、
ホームランドする奥様に会ったよ。和むー(′Д`
でもって、6月からは店頭販売だって。
そんでも買わない人いんだろなぁ、、惜しすぎるー
>事故
やっぱり頭がアレなニポンジンが駅員に暴行暴言だのあったらしーね。。
マスコミも一般人に不祥事伝えて怒りゲージ上げさせなくたっていいのにさ。
http://h23.cartridge.jp/map/
-
ぐは
他で書いたボトムズ個展の地図が、、
-
すだち×生醤油
4人前なのかなと思ったら6人前だった(
うまいです。うますぎますざばだん(ここで言うな
メモリ増設によりマビノギが快適になりますますハマるのも
NHKによるワナ(
ぱにゃ〜(
-
帰依他
投稿と間違って消すを押してしまった。。
◆タマサン
ボトムズ個展って・・・
ホームランド、ついにオンにあがりましたか。
GCネトゲってことで、PSOプレイヤも多そう。
PSOに限らないけど、ネトゲに主婦は多いし機器が流用できるからねー。
店頭販売は買いやすくていいけど、馬鹿売れはしないんだろうな。
今は遊びやゲームも飽食の時代だし(いろいろ略)
マスコミの不祥事ももっと伝わるべきだね(
◆スエサン
醤油うどんがたべたい(謎
たくさんたべておおきくなあれ。
すえちゃまはNHKの協会員だったんですか。
君よりも岬ちゃんに期待したいです。
ぱにゃはまだ重いからアレ。
-
青森の王子様
首輪着けて監禁とは、、、尚且つご主人様と呼べ!って。。
パソゲーからヒントとか言ったらしーけど、またゲーム脳やんのかね。
>ほむらん
昨日聞いたら、1人やっていたよ>PSO
はるくんにはかみさまプレイが似合いそうデス。。キチンとしてそうだし。
ボトムず個展は、実物大作った人のだよ↓
http://monkeyfarm.cocolog-nifty.com/nandemo/
-
moduame
◆タマサン
超初期段階からゲーム脳ってレベルじゃないから大丈夫。
でもこれを機になおさらエロゲの規制が強まったりして。
HLプレイヤでPSOプレイヤ一人てのは逆に思ったより少ないなあ。
うちが神様やっても混沌を招くだけかもしれない(謎
1/1ボトムズ出来上がったのはしってたけど、展示までしてたとは。
見れるなら見てみたいもんです。
-
ガーヌ
やっぱり、えろげー規制は強化されるのでしょうか!
だったら今の内に買っておきたいのが幾つか…
普段は欲しくても高価なので買わないのですがが(貧
マビノギ。20歳になりました〜転生するべきか悩みます〜
友人の家でフィギュアのムック見てたら、今度の夏コミでも
フィギュア付き同人誌が幾つか出るみたいですね、
大好き作家さんデザインが多いのでヤバイですヨ!!
オラ、ワクワクしてきたぞ!みたいな(まて
-
(ガムでやれ。)(無理。)
◆コクミョウサン
>規制
都内は事件前から話がでてましたしねー。
でもさすがに規制されるにしても完全撤廃はないでしょうから
よほどやましい内容のものでなければたぶん大丈夫ですよ(
>転生
ゲーム的には転生をしたほうが断然有利ですね。
うちも転生はしたいけど余裕がなくてもづあめ。
ネクソンはリアルマネーをつぎこんだほうが有利な仕様が大好きな会社です。
>フィギュア付同人誌
というよりは、同人誌付フィギュアって感じですね。
本単体よりも生産数に限りがあるでしょうから入手は大変そうです。
版権物じゃなければ増産もあるんでしょうけどね。
-
深谷の星
ガリガリ君、コナミとコラボだってー、、頭身違いすぎる。。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050511/sintai.htm
>拘束
同級生だかが、電話で、母親がなくなってからおかしくなったとか言ってて、
「そのままゲームにのめり込んでいった」とか、
「そのうち現実と見分けがつかなくなっていったんじゃないか」だって。
同級生が言うなヨね。。。
>HL
かみさまでも時々PSOでは誰々でした。とかってコメント書いてる人居たよ。
てか、ここで書いてて反応微妙なのは残念だなーっと。
>フィギャ同人
フィギュアマニアックスで載ってたの見たけど、
原型の人、3体くらい同じ人なのはなぁ、、、殆どのキャラが似た顔になる人なので。。
売上的にはそんな馬鹿売れじゃないみたいでつよ。
-
にゅーにゅー
油断させます(謎
◆タマサン
ガリガリ君がゲーム登場なんてすげえ。
マンガとかじゃアイスがよく劇中に出てくるけど、コラボじゃないしねえ。
>王子
同級生っていっても金で買われた雇われ同級生だし。
賃金契約さえ終われば次にあうときは敵かも知れないのです(あんぞ
>HL
残念ながら、ここを覗く人たちは買ってないようなのでねー。
流れとしては自然なのだが。
レボリューション発売後でもサービス続いてるとさらにいいかもめ。
>フィギャ
客寄せではあっても、だれかれかまわずってほどの吸引力はないですか。
売り方としても面倒だし市販の量産フィギュアみたいにはいかないか。
-
にゅにゅ?!
首飛んだりするの?(謎
で、お知り合い原形師さんが種ガンフィギュア原型作ったそうでー
http://www.sp-net.ne.jp/solio/detail.php?IID=33053
出来良くて買いたいけど、種ちら見しかしてなかったり(汁
>レボ
この名前で食いつくウエクサさんスキーな人いそうだなぁ。。
しかし、最新機種でスーマリとかやるのって、面白そうだね。
他会社もそーゆーサービスやり始めたら更に良さげー
可動アスカ、やっと配達っぽいね。。また改造する人いるのかなー
-
もうだめだ
だめだめにんげんだ
◆タマサン
首や四肢が平気で飛んだりする奴です。
>種フィギュア
これは前にもあったモビルフォーチュンと同じ人かな?
>レボ
一文字違いでもさすがにエボ好きから直結するのはどうかと。
他会社だと自社での遺産がないから旧機種のプレイは難しいねえ。
地味にDCにも類似サービスがありましたねー。
>アスカ
まだ届かずー。改造はちょっとした技術と魔心がある人なら確定でしょう。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板