したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

布袋工房 〜竹林夜話〜

1teacup.運営:2019/02/16(土) 21:06:27
掲示板が完成しました
ご利用ありがとうございます。

teacup.掲示板は
スレッド作り放題
画像・動画・音楽の投稿
ケータイ絵文字が使える
RSS対応
かわいいケータイテンプレ

足あと帳は http://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/t1/
スレッド内容は管理画面内「スレッドの管理」から編集できます。

669布袋さん:2021/05/25(火) 23:42:46
(無題)
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000683M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000683_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000683_3M.jpg

木工仲間が屋久杉のカケラを持って来てくれました。

(ありがたいことに)ワシやったらなんかに使えるだろうと踏んでのことやと思います。

早速ミニイスに仕上げました。
細かい木口面を座面にして・・・

これにヤクスギのペンダントを飾って誘ってみようと思います・・嬉

http://m0113tto.music.coocan.j「」



670布袋さん:2021/05/29(土) 22:20:02
この暑いのに溝掃除なんです?
工房裏の排水溝が積年の土砂流出と廃材の放置で半ば埋まった状態になっており、今は降った雨が辛うじて流れてはいるんですが〜〜早く何とかしないと排水溝の役目を果たせなくなってしまうんです。

〜〜重い腰を動かしては見たんですが・・・竹が溝の中に放置され、笹や草が茂ってきてるんです。

ヤッカイなのはイバラなんです。
茂るに任せて溝を覆いつくしているんです・・・泣
取り敢えずは痛い思いをしてこれらを取り払い、他の雑草や小笹を取り除き溝の中に落ちている古竹も引き上げて・・・・・ドラム缶製の焼却炉で燃やしました。

取り敢えずはやってみたものの〜〜まだまだこれから〜端緒についただけなんです・・・?

暑くなってくるし、梅雨もまだ明けないし、蚊も襲来してくるし・・・

途中放棄という事態は避けたいと思ってるんですが・・自信ありません。

しばらく頑張ってみるつもりです?

671布袋さん:2021/05/29(土) 22:24:26
Re: この暑いのに溝掃除なんです?
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000685M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000685_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000685_3M.jpg

写真が抜けてました・・・泣
コレ!です。


> 工房裏の排水溝が積年の土砂流出と廃材の放置で半ば埋まった状態になっており、今は降った雨が辛うじて流れてはいるんですが〜〜早く何とかしないと排水溝の役目を果たせなくなってしまうんです。




672布袋さん:2021/05/30(日) 21:48:51
溝掃除2
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000686M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000686_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000686_3M.jpg

気になって・気になって〜〜またミゾへきてしまいました。
中途半端で放置しておくのがイヤなんです。

やっかいなイバラを取り除き、溝にはまっている古竹やゴミを引っ張り出し、溝フタ代わりの厚手の材を敷き詰めました。

小休止後は〜溝の東の端・・溝フタというか橋というか?
ワシが落ちないための「渡り木」を渡しました。

木は以前SO氏にもらったシデの樹で耳付き板なんです。
こんなことに使うのはもったいないんですが〜ごめんなさい〜コレしかなかったんです。
土砂の落ち込み防止の柵を作って・・・腰が悲鳴を上げかけたので〜とりあえずは此処までで堪忍してもらいます。



673布袋さん:2021/05/30(日) 22:20:27
溝掃除のご褒美
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000687M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000687_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000687_3M.jpg

溝掃除のご褒美はコレ!
焼きソラマメと好物のジャガイモとグリーンピースの茹でたものです。

此処の住人は本格的です。
イマドキ七輪なんか売ってないと思うんですが此処、野山の工房村には何個もあるんです‥笑
七輪に炭をイコしてSOファームで採れたてのソラマメを焼くんです。
  (イコしてという言葉は死語なんでしょうか?  寂しいな・・こんな言葉がわからない人が増えてるんです)
茹でたソラマメとくらべると味も香りも濃いんです!!
 (昨日は茹でて食べたので違いがよくわかるんです!)

&、
これも採れたてのジャガイモ〜メイクイーンとパンパンに太って実がぎっしり七個詰まったグリーンピース(ワシが剥いたのでよくわかるんです!・・笑)〜の茹でたヤツです。

新鮮なマメ類が香も良く美味しいのはわかってたんですが最近SOファームのジャガイモを食べていて思うんですが、ジャガイモにも新鮮な味があって幾つでも食べられるんです・・笑
これだけ食べたら晩飯は入りそうもありません!

ドカタ仕事というかガタロの後にはこんな贅沢なヒトトキがありました。
天気と仲間とロケーションと・・・とびきりの新鮮野菜に囲まれての優雅な一日でした。



674布袋さん:2021/06/12(土) 03:07:55
苗木を植えました〜
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000688M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000688_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000688_3M.jpg

全国的に行われている『植樹祭』に倣ったわけではないんですが、工房の隣の空き地に無理やり場所を作って栗3本と、柑橘系を3本植え付けました。

苗は昔の山の仲間が持って来てくれたんです。
品種はクリが「銀寄」、柑橘系がG・F『グレープフルーツ』です。

世の中には自分が食べて残ったタネを〜取りあえずは植えてみる〜という[賊]がいるらしく〜〜小生の仲間にも3人ほどいて〜柿、ポポー〜などがそれなんです・・・笑

それらに加えて今回の栗とG・Fもその類いなんです。
迂闊だったんですが銀寄(GINYOSE)は能勢地方発祥の名栗でこの栗を栽培し、売ってお金を寄せてきたとか〜どれだけ旨いんでしょうか?〜〜、G・Fの名前の由来は初めて知ったんですが実の生り方が大型の「ブドウの房」のようになることからその名がついたようです。
ネットで写真を見ると〜オドロクナカレ!巨大な葡萄の房状!なんです。
食べるというよりも実物を〜確認したくって〜という興味からなんです。

桃栗三年と言いますし・・・柑橘系は此処の工房でも問題なく育ってるし・・・ワシが存命というか来れるギリギリに間に合うように思うんです・・・笑

 そう!・・・励みになるんです!

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



675まいど:2021/07/01(木) 08:21:01
Re: 苗木を植えました〜
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000689M.jpg

その苗はこの木の子です。もちろん、実生もんでっせ。
写真は昨年ですが、ブドウ?・・・歯抜けブドウ???







676布袋さん:2021/06/03(木) 22:27:18
Re: 苗木を植えました〜
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000690M.jpg

オオキニさん!

今日は新調のジョロで水やり(8リットル)をしました。
元気に育ってワシのクチに入るまで長生きをしたいもんです・・笑

ワシはどちらかと言うと銀寄を食べるのがが楽しみでグレープフルーツは樹に生った状態が見たかったんです。
柑橘系がブドウの房状に実った姿を見たかったんですが(写真参照)・・・食べたいというご仁が出てきました。当日にお茶をご馳走になった「おるごーるさん」です。
ありがたいことにワシが水やりをを忘れても〜ちゃんとやってくれるそうです。






https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



677kazeg:2021/06/04(金) 17:41:41
Re: 苗木を植えました〜
私も「食べたい会員」に一口を。


678布袋さん:2021/06/04(金) 22:12:03
Re: 苗木を植えました〜
了解でっせ!・・・

 こんなもんでも長生きの(立派な)目的になるんです・・・笑
 朗報を楽しみに待っていてください。


> 私も「食べたい会員」に一口を。
>

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



679布袋さん:2021/06/04(金) 22:27:54
溝渡し階段の敷設
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000693M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000693_2M.jpg

工房の東端の溝に階段を敷設しました。
9段です。
柱の端材やらセメンのブロックやらを集めて横に渡し、枝や角材で杭を作って両端を止めるんです。
雨上がりで蚊は襲来するし、杭を打つ地面はブロックのカケラが埋まっていて打ち込むのに難儀するんです。

なんとか日暮れまでに作業を終了することが出来ました。
工房の裏口なんで人目にはつかないところなんですが〜溝が埋まってしまうとやっかいやし気分も悪いし・・・ちょっとすっきりしました。


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



680布袋さん:2021/06/04(金) 22:44:39
モクレンのミニイス
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000694M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000694_2M.jpg

階段づくりの合間にコソッコソッとモクレンのミニイスを作りました。

誰かが持って来てくれた端材の中にモクレンと書かれていたので「マチガイナイ」とは思うんです。
世間にこんな材が流通してるのかどうかわからないんですが・・珍しい材やと思うんです。
青みがかった白地で少し柔らかい感じですが花姿が想像できる上品さが備わってるように思うんです。

カケラからムリムリ作ってるんで形はイビツなんですが〜〜ま・そんなのもありかな?!って。。

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



681まいど:2021/06/05(土) 16:58:42
竹自転車
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000695M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000695_2M.jpg

今日、竹で作ったフレームの自転車を初めて見ました。
なんと、竹フレームだけで17万円、写真の完成車は28万円。
更にビックリは、そのフレームはアフリカはザンビアで地元産の
竹を使って現地人が作ったもの・・・なんと!!!!
ブランド名「ZANBIKES」




682布袋さん:2021/06/05(土) 21:44:54
Re: 竹自転車
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000696M.jpg

ザンビアってスゴイ国やな!

これまで竹は東洋か南米ぐらいにしかないと思ってたんですが、アフリカに竹があるって初めて知りました。
フレームは合金かエンプラやとばかり思ってたんですが・・どっこい!
タケが居ったんですね。
独特のしなやかさや自然素材の持つ暖かみが採用のポイントなんでしょうか?

 こんな写真も見つけました。
アンサンの創作意欲を刺激するカモ?



https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



683まいど:2021/06/05(土) 21:51:49
Re: 竹自転車
>  こんな写真も見つけました。
これは真竹でっか?ということはジャパンmadeでっか?
凄いでんなあ!

684布袋さん:2021/06/05(土) 22:30:57
ミニイス用のテーブルセット
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000698M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000698_2M.jpg

モクレンのミニイス用のテーブルを作りました。
イス二脚とテーブル一基でワンセットにしようと思います。
ひとつはミニイスと同じ木というかそれを切り取った余り木ともう一つはモチノキの輪切り品です。

テーマはあくまで「自然体」で、切り取ったそのまま〜
脚部だけ〜ひと手間〜をかけて・・・十文字に30πの貫通穴を開け、底部に切り込みを入れて抜くんです。
コレクションに新しい樹木がはいると嬉しいんです。

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



685布袋さん:2021/06/06(日) 23:04:08
ニンニクの掘り起こし
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000699M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000699_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000699_3M.jpg

溝掃除に始まって最近では長靴姿が板についてきました。

今日も長靴姿なんです。
HOファームの農作業のお手伝い〜というか強制されてというか???
断れないんです・・・・ことわったら工房村で村八分にされてしまうんですヨ・・笑
本来は昨日の予定だったんですが雨で畑が水を含み、抜けないし抜けてもドロドロやし今日に日延べされたんです。
雑草防止のマルチフィルムを剥がし、葉茎をもって引き抜くんですがニンニク本体が抜ける前に茎が切れてしまって土中に残ったままのものが続出するんです。残ったものは三ツ鍬で優しく掘り起こしてやるんです。
間違ってもニンニクに鍬先を挿しこんだらアカンのです。

横幅5列X奥行き100列ぐらいで計約500ケ〜〜
ワシは午後も居残りでやっと終わりました。
いい汗なんやけど〜〜今も身体からなのか?吊るして干している家の軒下からなのかニオイが籠ってるというか漂っているんです。
乾くのに従って徐々にニオイがとれることを願ってます。

これだけあれば仲間と分け合っても充分に堪能できるはずです。
この夏を乗り切るスタミナ源になるはずです。

HOさん お誘いありがとうございました。


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



686まいど:2021/06/08(火) 21:23:08
ありがとうございます。
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000700M.jpg

掲示板に書き込みありがとうございます。
根堀は作った数が多く、あのタイプ、コロッと忘れてまして
布袋さんのところで再会とはビックリするやら。
アホなことしてた一昔が懐かしい。





687kazeg:2021/06/10(木) 21:40:46
ポポ苗を生産中
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000701M.jpg

ポポ苗を生産中

順調にそだったら、持って行きます。





688布袋さん:2021/06/11(金) 22:29:45
Re: ポポ苗を生産中
我が工房にもポポーはあったのですが「花は咲けども実のひとつだになきぞ悲しき」状態なので今春引き抜いてしまいました。
地植えの皇帝ダリアと光、養分の取り合いになってしまうし、実もできないし・・・
調べると自家受粉しにくい品種らしいし、この数年花だけはつけて楽しんだし〜〜
一番知りたかったのはこの苗がポポーだと同定できたことなんです。
高取の畑から持って来て鉢にいれ放置してたんですがわからないものが芽吹いてきたんです。
花が咲いて初めて同定できたんです。
食べてみたかったんですが・・・
複数本が順調に生育したらお願いします。 裏の竹林跡に植えましょうか。

> ポポ苗を生産中
>
> 順調にそだったら、持って行きます。
>
>

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



689布袋さん:2021/06/11(金) 23:06:45
桑の実ジャムが届きました
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000703M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000703_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000703_3M.jpg

Sさんから桑の実のジャムが届きました。
乃なみの生食パンと併せてなんです。
早速賞味させてもらいました。桑の実ジャムは初めて食べるんですが〜ワシラの世代では自分で得られる甘味のオヤツで懐かしい味わいやと思うんです。
甘さは抑えられていて幾らでも食べられるんです。

聞くとこの桑の木は(オドロクナカレ)当工房から持ち帰ったものなんだそうです。

えっ!
一生懸命記憶をたどりました。

思い出しました〜そうなんです。
kazegさんが確か「木苺」といって持って来てくれた苗だったんです。
数年鉢植え状態のまま放置に近い状態で育てていて〜瀕死の状態だったものを育ててくれていたんです。
実も工房にあった時と比べて一段も二段も大きくなっているし、その数は比べ物にならないぐらい多いんです。

ジャムだけではなく、鈴生りの枝も持って来てくれていたのでさっそく「挿し木」しました。
根づいてくれると嬉しいんですが。


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



690kazeg:2021/06/14(月) 20:14:06
栗の増産計画を
お願い。
美味しい栗の木を増やしてくれませんか?
モモ、クリ、3年ですから、 まだ、間に合うと思うんです。
よろしく。

691布袋さん:2021/06/14(月) 23:03:13
Re: 栗の増産計画を
おばんどす〜
農作物作りは(ご存知の通り)最もニガ手とする部類なんです。
短時間でチョチョッツと作るのは(出来栄えは別として・・泣)何とかなるんですが〜
自然相手でしかも年単位となってくると・・・この齢になっても・・自信がないんです。

・・じゃけんど好物のクリで名高い銀寄せ種・・がんばらんと!って思ってます‥笑

 (それよりも里帰りしたクワの方が早くできてこれのジャムかコンポートやったらワシラのクチに間に合うカモ?・・・笑&涙)

> お願い。
> 美味しい栗の木を増やしてくれませんか?
> モモ、クリ、3年ですから、 まだ、間に合うと思うんです。
> よろしく。

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



692布袋さん:2021/06/15(火) 22:54:40
季節の移ろい
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000706M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000706_2M.jpg

風邪気味のため久しぶりに工房へ来て見ると〜入り口の様子がガラッと変わってました。

射干(シャガ)が所狭しとばかり陣取りしていたんですが何時の間にか様変わりしていて「半夏生」が勢力をのばしてました。

毎年のことなんですが不思議です。
どちらも多年草で花期は射干が4〜5月で半夏生この梅雨時期なんです。狭い同じ場所を短期間で分け合っているんです。秋にはどちらも地上部は枯れてなくなり・・春には順番に芽吹いてくるんです。

「共生」してるんです。
陣取り合戦をして他者を滅ぼすなんてことはしないんです。
根(地)が絡み合って〜〜とかはないんでしょうか?

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



693布袋さん:2021/06/26(土) 22:00:47
洛西マルシェ出店
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000707M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000707_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000707_3M.jpg

久しぶりの出店です。
コロナ騒ぎの影響で知らぬ間に厳寒の冬は遠く去り今は「梅雨」・・・暑いんです!

店の出し方も〜ぎこちなく〜慣れるまでに時間がかかりましたが〜〜やっと昔のペースを思い出した途端〜終了の時刻となってしまいました・・
  まぁ〜こんなもの!

  こんな様子が続いてくれればいいのに〜〜
  まだコロナは予断を許さない状況やし・・・・・・

 新作のカリンの琵琶と黒柿の三味線を出店しました。


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



694布袋さん:2021/06/27(日) 22:47:53
ビワの実
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000708M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000708_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000708_3M.jpg

ビワの実を食べたのは久しぶり・・というか何十年も前なんです。
昔はビワとイチジクは買って食べるものじゃなく〜近所の家の垣根越しのものを勝手に千切って食べていたんです。

ビワは皮の表面に無数の毛が生えていたし、イチジクには蟻が集っていて〜どちらも取り残しがあるまま頬張っていたんですが〜なんせ「甘さ」に飢えていたもんで・・・泣&笑

★★奇遇というか? ビワ繋がりというか・・・
前項でアップした琵琶のキーホルダーが当日の最後になって売れたんです!
ジンクスどおり・・やっぱり前日に作ったものは売れるんです!
ワシの意識のなかに残っていてそれを勧めるんでしょうか?
(ラストのお客さんがギターと三味線とこの琵琶のキーホルダー3ヶ纏めて買ってくれたんです・・嬉)

・・・で何という奇遇なのか?今日は工房村でS氏が丹精をこめて作ったビワをご馳走になったんです。
袋をかけて育てた実はカラスにも採られず、大ぶりに育ってました。

オソルオソル食べてみました。
期待してなかったんですが〜よく熟し甘いんです!
今迄持っていた淡泊なイメージじゃなく濃厚なんです。
さり気なさの中に彼の自慢げな「どや!」っという雰囲気が伝わってくるんです・・!

ワシの琵琶も上出来なんやけど、このビワも上等なんです。


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



695布袋さん:2021/06/28(月) 22:15:56
グリーンカーテン
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000709M.jpg

相棒が日曜日の手作り市でもらったゴウヤの苗を持って来てくれました。

ゴウヤはちょっとニガ手なんですが・・せっかく蔓を這わせるポリネットも持って来てくれたし・・・ちょうどカラスウリも這わせたかったので「一石二鳥」とばかりに二人で裏に積んである古竹を割って編み、ネットを絡めつけました。

 暑い中の作業で疲れたんですがこれで蔓が生長したら工房にも日陰が出来て暑さが凌げるカモ?


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



696布袋さん:2021/06/29(火) 22:31:58
ネムノキの花が咲きました
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000710M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000710_2M.jpg

ネムノキのネムって「合歓」と書くらしい。
「合歓」って意味深?なようにも思われるんですが・・・

食虫植物で虫がとまると葉を閉じ、捕食するんですがこのネムノキは夜になると小葉を閉じ垂れ下がるんです。
〜暫し休憩〜と言ったところなんでしょうか?

赤紫の細い線状で菊の仲間にもこんな花があったように思います。
細長い小葉と細長い小花の取り合わせがこの梅雨時にはよく映えるんです。

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



697布袋さん:2021/07/12(月) 02:13:48
ミニ琵琶楽器〜
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000711M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000711_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000711_3M.jpg

急遽生産追加しました。
材は榧(カヤ)とイチイ。
和の雰囲気を残しながら、撥はパドウク(カメルーン産)で紅い材でカリンの仲間です。

・・祇園精舎の鐘の声・・諸行無常の響きあり・・・だったか?
平家物語のサワリですが夏にはコレが似合うような気がして・・・・
〜〜〜耳なし芳一の世界が広がるんです〜〜〜

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



698布袋さん:2021/07/05(月) 21:10:15
枸杞(クコ)の苗を植えました〜
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000712M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000712_2M.jpg

土曜日の手作り市でクコの苗を見つけました。

クコはナス科の植物で薬用の有用植物なんですが〜〜〜半世紀以上前に流行ったもののい最近は姿を消してしまい探しても見つからないんです。
ネットで購入する手はあったんですが・・ワザワザそこまでする気はなく〜〜
ダメモトで野草の園芸店のおばちゃんに聞いてみると探し出してくれたんです。
葉や実や根(草全部?)が薬になるらしく薬膳料理なんかに使われているらしいんです。

クコを知ったのは俳句雑誌の広告から・・・
チビのくせにこんな同人誌のようなものを読んでたんですが発行者がクコのファンらしく・・自由律の俳句の本やったのに「クコの宣伝誌」のようになってしまったんです。
・・・ということでクコにはあまりいい思い出もなかったんですが〜この歳になってみるとそんなもんにも気が向くようになったんです。

この春から工房の裏手の谷筋に雑多なものを植えています。
「コウテイダリア、フタバアオイ、クロモジ、クワ、ギンヨセ、グレープフルーツ」&、クコが加わりました。

 せっせと水やり〜〜たのしみです・・嬉

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



699kazeg:2021/07/06(火) 15:18:13
Re: 枸杞(クコ)の苗を植えました〜
うれしいな、これで買わなくても済む。
我が家では、おかゆに入れて食べてます。 少し甘みがあります。

収穫祭には是非、呼んで下さい。 期待しています。




700布袋さん:2021/07/06(火) 23:01:19
Re: 枸杞(クコ)の苗を植えました〜
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000714M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000714_2M.jpg

そうでしたか!
愛用者なんですね。

クコって今ではゴジべリーとかハイカラな名前がついて見直されているのカモ?

 〜〜健康ブームの昨今、その内にドカンと火がついて「ブーム再燃」となるかも??


・・・
今工房村の関心事は〜巨大葡萄の「巨峰」が収穫できるや否や?なんです。

HO氏が20年ほど前に植えたもので当初は出来たらしいんですが〜ワシが来てからは全くできず〜イタヅラにモウシワケの蔓を伸ばすだけで実らなかったんですが今年は〜青天の霹靂〜と言うんでしょうか?蔓を伸ばし、健康な葉を付け・・更には実までも!大きく育ってきているんです!!
  ヒョッとしてあの糖度の高いホンマモンの巨峰が食べられるカモ?なんです。

 その時はKazegさんの分も確保しておきますんで来村されたし・・・です。


> 我が家では、おかゆに入れて食べてます。 少し甘みがあります。
>
> 収穫祭には是非、呼んで下さい。 期待しています。
>
>
>

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



701布袋さん:2021/07/10(土) 22:39:54
平安楽市出店
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000715M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000715_2M.jpg

前回は〜紛らわしくも〜単なる喉痛やったんやけど(泣)〜欠席しました。
今回はワクチン接種も終わり〜勇躍〜参加です。

(日頃の行いが良かったためか?・・笑)梅雨時期特有の蒸し暑さがあって「快適」とは言い難いんですが奇跡的にも覚悟していた雨にもあわず久しぶりの市を楽しみました。

 さすがに梅雨とコロナが重なって人出は少なかったんですが〜水分を含んで緑豊かな芝生の中の「キノコ」を楽しんだり、みんながゆっくりと寛いでいたように思います。



https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



702布袋さん:2021/07/11(日) 22:19:50
枚方56市出店
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000716M.jpg

天気予報とはウラハラに降雨予報は全く当たらず・・・・雨は何処へ行ったんじゃ!?〜〜嬉しいには違いないんじゃけんどこの暑さはちょっと恨めしいんです。
梅雨の中休みというより梅雨明けを思わせる盛夏到来というか、とにかく陽射しは厳しく暑いんです!
(間違いなく来週は梅雨明けじゃ!!)

暑さの中でご近所さんとこんなことをして遊びました。
ご近所さんは人形さんの衣装やなどプラバンやレジンを使アクセサリーなどを作っている3人組でワシのミニイスに座らせて遊んでます。
 モチロン買っていただいたんですが・・・笑
 (こんなことをして気分転換をしないと・・・時間が過ごせません・・・泣&嬉)

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



703布袋さん:2021/07/13(火) 23:16:49
磨き丸太でミニイスを作りました。
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000717M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000717_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000717_3M.jpg

工房の隅から使ってもらいたそうに半端モンの磨き丸太が見つめています。

「そやな!」こんなものも有りかも?

取りあえずはテーブルから・・・・
ヒビワレ防止のために木口の中ほどまで鋸目が入ってるんですが取りあえずは(同を使って)この場所を埋め底を凹に切欠き脚にしました。
・・でイスの方は鋸目の部分から90度に切り取って座面と背面です。
脚は丸棒(8mm)を4本打ち込んで。

 いつもの端材工作です〜〜〜木口面の赤身と白太のバランス〜年代を経ても艶やかな磨いた表面が『売り』なんです。

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



704布袋さん:2021/07/14(水) 22:30:56
白いミニギターを作ってます
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000718M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000718_2M.jpg

先日の市で頼まれた白いギターを作ってます。

白いギターってフォークソングにあったような・・?
「白いピアノ」やったら近所の喫茶店の名前なんやけど・・・
「白」は清潔感とか信頼感だとか無垢・純粋〜〜そんなイメージがあるんでしょうか。

在庫から「トを探し出しました。
他の候補もあったんですが硬さと杢目からトチを選びました。

他にもハカランダとパープルハートを追加しました。

今日はここまで〜
本体を切り抜き、黒檀のネックとブリッジを切り抜き、サウンドホールにレザーを貼り付け、仮接着しました。

材料の製材からここまでするのにも時間がかかるんですが最終の仕上がり姿を考えるのが楽しいんです。


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



705布袋さん:2021/07/15(木) 22:26:44
Re: 白いミニギターを作ってます
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000719M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000719_2M.jpg

今日は全体の磨きとネック、ブリッジを接着しました。
〜〜明日は接着面に金属ピンを打ち込んで強度UPです。
 〜用途がキーホルダーやバッジなんで補強が必要なんです。



https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



706布袋さん:2021/07/16(金) 20:51:14
ミニギター製作の続き
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000720M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000720_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000720_3M.jpg

本体とネック部の接合部分補強にステンレス鋼線(0.8ミリ)を打ち込みました。
表面とサイド部の2か所に1ミリの穴を穿ち接着剤を馴染ませながら打ち込むんです。

肝心なのは接合面がフラットで接合面に隙間が出ないこと!なんですが〜・・小さくてムズカシイんです(泣)

サウンドホールにも(この)8ミリの革を貼り付けてドリル痕を隠します。




https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



707布袋さん:2021/07/17(土) 22:57:38
タマムシのピックガード
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000721M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000721_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000721_3M.jpg

どちらが先だったのか?はっきりしないんですが〜いいことを思いつきました。

新しいデザインのギターを切り抜いて補強材のステンレス鋼を買いに下界?へ下りる道端でタマムシを見つけたんです。
綺麗な光沢を放っていて動くバイクからでもはっきり見えたんです。
そのまま通り過ぎようと思ったんですが〜〜新作のミニギターのピックガードに使えないか?・・って考えたんです。
ギターは本体がハカランダ〜ネックが黒檀製の高級材なんです。
形も先細でスマートかも?
「タマムシのピックガード」が似合いそうなんです!

工房へ帰り着いてタマムシの在庫(こんなものもあるんですよ!・・笑)H24年採取ですから10年ほど前になるんです。
今取ったものと見比べると全く〜そん色なし〜こっちの方を(古い方)使います。
新しいものはものはやっぱり乾燥していないしちょっと気がひけるんです。
〜飛鳥の昔に作った国宝『玉虫の厨子』があるくらいなんで10年前ぐらいは全く問題なしなんです!〜
その光のもとは”構造色”というらしく人工にはない自然しか作れないものらしいんです。

ハカランダとタマムシの取合せがどうなるか〜楽しみです・・嬉・嬉


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



708布袋さん:2021/07/18(日) 22:13:00
今日のおやつは・・・・
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000722M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000722_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000722_3M.jpg

HOファームで〜とれとれのトウモロコシとトマトとシシトウ〜でした。

HOさんの『やるでぇ〜!!』の掛け声に即集まるのは工房村の面々・・
慣れたモンです。
それぞれ七輪、からけし、バーナー、網やら水やら持ち込んで〜〜

そうそう・・・約一名は洗濯モンの取り込みにちょっとだけ席を外しご仁もいたんですが・・・笑

やっぱり〜取れたて〜は旨い!
トウキビは皮付きのまま蒸し焼きです。
シシトウは醬油と〜カンナ屑じゃなく〜正真正銘の鰹節を添えて・・・トマトはやっぱり路地モンに限りまんなぁ〜!←少し酸味があって。

 蒸し暑く、ダレ気味やったんですがこのオヤツで蘇りました。

〜蛇足〜
いい午後を過ごしたんやけど〜帰り遅れ・・・激しい夕立に逢ってしまいました・・・涙
とんだ「濡れ鼠」になってしまいました。
世の習いなんでしょうか?・・・・・いいことがあれば悪いことも起こるんです。

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



709布袋さん:2021/07/19(月) 22:03:43
耳なし芳一の世界
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000723M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000723_2M.jpg

先日作ったミニ琵琶に三日月を掘り込みました。
バイオリンにF字溝がないのと同様にビワに三日月がないとサマにならないんです。
これでやっと皆にも「ビワ」と認定してもらえるんではないかと・・・・笑

ラフカデオハーンの「耳なし芳一」の話にはこの琵琶が不可欠やし夏の夜向きやと思うんですが・・・

♪〜ベンベ〜ン〜♪
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。
猛き者も遂にはほろびぬ、偏ひとへに風の前の塵におなじ。




https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



710布袋さん:2021/07/22(木) 00:37:30
ドロバチの被害
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000724M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000724_2M.jpg

泥蜂(ドロバチ)の被害〜別に刺されるとか噛まれるとかそんなことはなく〜本を見ても「おとなしいハチ」で余程の危害を与えない限り攻撃することはない・・・と書かれているんですが〜〜〜

〜〜何がおとなしいもんか!!・・怒
とにかく喧しいんです。
奴らはトニカク穴が好きなんです。
穴捜しのためのホバリングの『羽音』がやかましいんです。
この時期ただでさえアツイ工房の中でブンブン・・・ブンブン・・・ブンブン・・・・怒&涙

ラケットで追い回すのもキリがないし・・・

・・・

ワシトコは切り竹や試験管花瓶のために穴を穿った木の枝やら穴だらけなんでヤツラにとっては天国なんです。

普段「穴塞ぎ」の泥は乾いて固くなってるんですが〜今日の穴はジャストオンタイム-今塞いだばかりの穴〜なんです。

 柔らかいので穿ってみました。
・・・なんと!!  出てきたのは・・・幼虫が5匹・・?!
・・・チガウデ!?・・なんぼなんでも今産み付けた卵から出てきた幼虫じゃないし・・・生きているんやけどどう見ても〜〜〜
鉢の子じゃないし・・・蛾か害虫の幼虫のように見えるんです。

物知りのおるご−るさんにきくとヤツラは卵を産み付けた後で孵化した後の食事の餌を入れてから蓋をするという『子育て上手な優しい種族』なんだそうです。

・・・
・・・そうと聞いても彼らに優しくはなれません。
 ブンブンぶんぶん〜〜
 やっぱりバドミントンラケットは手放せません。

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



711kazeg:2021/07/23(金) 09:24:21
メンマ
今日の朝日新聞に
「放置タケノコがお宝に大変身 純国産メンマプロジェクト」
というのがありました。
/hoteikoubo/bbs?M=JU&;JUR=https%3A%2F%2Fdigital.asahi.com%2Farticles%2FASP7P3GQHP7BUTIL01L.html%3Fpn%3D6

当然、野山産は出ているのでしょうか?
あるのなら食べてみたい。



712布袋さん:2021/07/23(金) 23:04:20
Re: メンマ
https://digital.asahi.com/articles/ASP7P3GQHP7BUTIL01L.html?pn=6

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



713布袋さん:2021/07/29(木) 20:09:27
イズミヤ長岡店に出店しました
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000727M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000727_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000727_3M.jpg

この土日に我が街の長岡京イズミヤ店へ出店しました。

イズミヤにとっても初めての催しなんですが〜このコロナ下の中・・開催が2回もお流れになってやっと開催されたんです。

 とにかく暑い中なんで屋内開催は非常に助かるんですが・・・なにせコロナとオリンピックの影響で・・・残念ながら・・涙・?・・・
 客足は延びず〜同業者間での『玉やり取り』になってしまいました。

 この場所で好適な時期にやってみたいもんです。

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



714布袋さん:2021/07/30(金) 22:33:58
トランペットのストラップ
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000728M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000728_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000728_3M.jpg

在庫がなくなってきたので追加生産です。
前に作ったのを思い出しながら〜作り方も変更しながら〜そう! 歩きながら考えるのが楽しいんです。

基材は強度アップのため三層構造にしました。
メイプルの突板を表裏に使い、芯は黒檀です。
トランペットのピストンは13ミリの真鍮釘でこの釘は弦楽器類のペグになったり、金管楽器のピストンになったり重宝しています・・笑

  細すぎてせっかくの「バーズアイ」が見えないのは残念なんですが・・・。


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



715布袋さん:2021/07/31(土) 23:05:46
ギターのバッジ
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000729M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000729_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000729_3M.jpg

出来上がりホヤホヤの生乾きなんです。

手作り市での「お披露目」を兼ねてポシェットにピン止めして〜それとなく〜誘ってみたんですが・・・〜〜

 人出は少ないし、目に付きにくい場所なんでナカナカ見つけてくれませんが・・・
敢えて見せびらかすのもシャクやし・・・泣


今回のミニギターは本体のサウンドホールにタマムシの羽を使った「象嵌仕様」なんです。
本体に8ミリ径x1.5ミリ深さの穴を穿ち、玉虫の羽を埋め込んむんです。

接着材は透明性と硬度からエポキシを選んだんですが・・・
今ひとつ満足できません。
嵌めこんだ羽と木の境界が綺麗に仕上がらないんです。

〜紫外線硬化樹脂(レジン)も選択肢にはいるのカモ?
今度試してみようと思います。

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



716布袋さん:2021/08/20(金) 00:02:42
真夏を楽しむ?!
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000730M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000730_2M.jpg

みんな元気と云うのんか?
暑さでアタマがおかしくなったんちゃうやろか?
・・
・・・?・・・?

この暑いのに3時のオヤツは饅頭とホットココアなんです。
・・・それも〜炎天下〜で←ココ太文字でっせ!!

 まんじゅうはこの4連休中にコソッと海辺に旅した〜HO氏のお土産で
 ホットココアはSI氏が以前持って来てくれたものの残りなんです。

〜こんな「お茶会」に笑顔で参加できるワシラってやっぱり若いっていうよりも
   ・・・・人より3本毛の少ない○○なんやろか?・・笑
 (やっぱり写真は此処までが限度・・『顔出し』なんか当人の名誉のためにできるはずがない!)



https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



717布袋さん:2021/08/22(日) 02:41:25
ソフトバンクのお父さん
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000731M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000731_2M.jpg

お客さんにイヌを作って!って言われたんです。

考えてみるとイヌを作ったことがないんです。
あまりにも普通過ぎて作る意欲がわかなかったんですが、ソフトバンクのイヌと聞いて〜へんてこりんなテレビコマーシャルが思い浮かびました。

「北海道犬」というらしいです。
元々は猟犬でヒグマにも立ち向かう大き目の中型犬だそうです。
コマーシャルで俄然人気が出てきた犬だそうです。

日本の犬と聞いてまず思い浮かぶのは秋田犬・土佐犬であとは紀州犬と柴犬ぐらいだったんですがこんな犬がいたとは初めて知りました。

お客さんの飼っている犬だそうで写真を見せてくれました。
白く、耳が立っていて、尻尾が巻いている〜そんな特徴をを聞きながらアタマの中は作り方がグルグルと渦を巻いていました。

カエデを選び製材し切り抜きました。

 コイツラをアクセに仕上げお客さんに披露しようと思います。

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



718布袋さん:2021/08/08(日) 23:19:34
梅小路公園手づくり市
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000732M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000732_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000732_3M.jpg

確か・・今日の天気予報では朝は小雨模様だったはずなんやけんど〜〜うれしいようなコワイような・・!?
ピーカンで陽射し痛いんです。

若いときは思いもしなかった日焼け度合いが・・・肌に水分が少なくなったためか?黒くなって皮が捲れるレベルを通り越して真っ赤なままで汚くヤケド状になってしまうんです‥泣

予想通りお客さんも少なく・・(あたりまえじゃがね!・・この暑い中、屋内でオリンピック観戦してるはずじゃ! できることならワシもそうしたい!‥涙)〜〜出店者も激減してるんです。

・・・で今日は早々にモード変換です。
カンカン照りの中「雲の観察」です。〜青い空に高く広がるキレイな夏雲です。

 〜〜そんな雲を見ながら・・ガリガリ君を齧るんです!!
   〜〜そう!〜〜〜齧ってる間は天国なんです・・・笑



https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



719布袋さん:2021/08/08(日) 23:41:06
ソフトバンクのお父さんパート2
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000733M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000733_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000733_3M.jpg

北海道犬を切り抜いて〜展示台にしてみました。

ヒノの脚部にトウヒの薄板を並べ背もたれ部は犬をくり抜き、前へ出っ張らせました。
犬を貼り付ける前に全体を焦がし、焦がしていない犬の白さを浮かび上がらせたツモリなんですが・・・


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



720布袋さん:2021/08/10(火) 22:15:53
真夏のあそび
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000734M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000734_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000734_3M.jpg

先日の手作り市で仲間と物々交換をしました。
吾輩の「ミニイス」と交換したのは仲間の「テーブルヤシのコケ玉」なんです。

工房に持ち帰ってキャンプ用のアルミ皿の上に乗せておいたのですが〜・・・・
その皿じゃ「様にならん!」というお叱りが工房の仲間からあったんです‥泣

ゴソゴソと探し出したのは「槐の塊り」だったんですがコケ玉が思いのほか大きく塊りが加工できないんです。

・・・で
〜〜隣の工房を探していていいものを見つけました。

孟宗の節付きの輪切り品なんです。
大きな灰皿にしようと漆塗りで作っていたんですが・・・
もうタバコはやめてしまったんで・・・喫煙具の販売をする訳にもいかん・・・・・不要なんです。

 大きさもちょうどいいんです。
飾って楽しんだんですがいい雰囲気なんです・・・笑






https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



721布袋さん:2021/08/11(水) 22:22:00
紫外線硬化樹脂
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000735M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000735_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000735_3M.jpg

紫外線ライトを点灯して樹脂レジンを硬化させ、タマムシの翅を嵌めこんでいます。

紫外線硬化樹脂は元々医療用に使われていたんでしょうか?
小生の最初の洗礼は入歯接着用だったんです。
入歯装着の際にアタマの上で音楽とともにライト(・・と思われる)が点灯しほんの少しの時間(秒単位)で接着終了となるスグレモンやったんです。

〜〜そんなものが100均で手に入るんです。
ライトを(間に合わせの)台にブラ下げ、台を金づちで固定し〜〜玄人が見たら笑えてくるような作業風景なんです。
照射時間は5分ぐらいと書かれていて「歯医者さん」より長い目なんです。

 なんでやろ?
樹脂のグレードの差?
UVライトのW数差? ・・・・

  疑問は残りますが・・ま・とりあえず接着したし〜
    満足のいくレベルなんです。

法隆寺の国宝〜「玉虫の厨子」に張り込まれていた玉虫の翅は1300年の時を超えて緑色に輝く神秘な光を放っているそうです。
何層にも重なった複雑な構成で「構造色」と云うそうですが現在の科学をもってしても再現は不可とのこと〜彼らも種の存続のためにそんな甲羅を被ってるんでしょうが天敵の鳥類の眼に留まり易いはずなのに・・・どんなメリットがあるんでしょうか?

着色されたプラスチックには到底届かない色でじっと見ていると吸い込まれそうです!

そんな玉虫の翅は(時を超えた)自然の森からの贈り物です。
   大切に扱いたいと思います。

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



722布袋さん:2021/08/15(日) 23:00:49
紫外線硬化樹脂テスト1
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000736M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000736_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000736_3M.jpg

uv樹脂の嵌め込みの練習をしています。
どうもuvライトの電池が消耗しているためか?
元々のw数が不足しているのか固化に時間がかかり過ぎるんです。
こんなに時間がかかるんならシリコンの型枠を増やさないアカン!‥
効率が悪いんです・・泣

ツユクサの押し花は繊細過ぎて・・よほど練習しなければモノになりそうもないんです。
(マスクチャームなるものに仕上げようと思ってるんで尚更なんです。)

♪とウクレレはベースが木なんで8ミリの穴を開け7ミリに切り抜いた翅を埋め込めば・・何とかなるような・・但しはみ出した樹脂の取り除き策は?

翅は反っているため厚みがあり、uv照射パワーが心配?

3点ともキレイに仕上げるには消泡対策とエッジ処理の工夫が必要なんです!


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



723布袋さん:2021/08/19(木) 22:51:17
ノアの方舟
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000737M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000737_2M.jpg

どうなっているんでしょうか?
とにかく雨が降り過ぎるんです!
工房への山道は土砂崩れの危険があって通行に躊躇するんです。

最近の気候は荒れ過ぎていて・・・ついつい旧約聖書の『ノアの方舟』を思い起こしてしまいます。

工房には行けないんで家でこんなことをしてみました。

〜こんな動物たちもボチボチ『ノアの方舟』に積み込む用意をせなアカンなぁ〜・・・
積み込むために切り抜いた訳じゃないんやけど・・・
〜〜いろいろとミニイスに飾ってみました。


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



724布袋さん:2021/08/20(金) 22:54:45
紫外線硬化樹脂テスト2
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000738M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000738_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000738_3M.jpg

黒檀にも嵌め込んでみました。
玉虫の翅と黒檀の彩の取り合わせも新鮮で互いが引き立つように思います。

・・・じゃけんど・・エッジ部をキレイに仕上げないと・・泣

『銘木で作った八分音符』に玉虫の翅を埋め込む〜〜ネライはいいと思うんですが・・ウデの方が追い付かない・・・泣

レジンの粘度の選び方?・落とし方?・量?・穿つ穴の深さ?etc・・・いろいろと疑問が駆け巡るんですが
  ・・・  ・・・・・・
  ・・・

    ローマは一日にしてならず〜道のりは長そうです!
      

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



725布袋さん:2021/08/29(日) 22:48:10
ピンバッチに仕上げました1
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000739M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000739_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000739_3M.jpg

黒檀を切り抜き硬化レジンで仕上げた八分音符を『蝶タック』仕様のピンバッチに仕上げました。
黒檀の黒とタマムシの緑の取り合せがいい雰囲気やと思うんですが・・・・

 ・・・この彩はいつまで保ってくれるんやろか?
『玉虫の厨子』は1200年も光沢を保っているらしいんですが・・・この樹脂はどうなんやろ?
タマムシを採取したのは10年ほど前なんやけど・・この樹脂はどうなんやろか?
6年前にエポキシ樹脂で固めたものがあるんやけど・・・・少し黄変している感じがするんです。
このUVレジンはアクリル系で〜黄変対策はより進歩してるそうなんやけど・・・

 ・・そう!?
  せめて100年ぐらいはこの光沢を保って欲しいんです!

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



726布袋さん:2021/08/29(日) 22:54:17
ピンバッチに仕上げました2
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000740M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000740_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000740_3M.jpg

ブローチピン仕様です。

音符の旗棹の太さギリギリになってしまいましたが〜しっかり目〜に付けられると思います。


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



727布袋さん:2021/09/10(金) 00:02:18
カラスウリが咲きました
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000741M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000741_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000741_3M.jpg

工房の入り口でカラスウリが咲いています。

薪置き場に蔓を延ばし元気に咲いているのは嬉しいんですが〜残念ながら雄株なので(当然)雄花しか咲かず秋になってもオレンジ色の風情のある実は出来ないんです・・

 入り口だけではなく南面、西面にも(工房内までも!!)蔓を伸ばしているんですが・・・いずれも雄株!!‥涙

雌株が出来にくいという記述はどの本にも書かれていないので〜〜ほぼ同数発芽すると思うんですが不思議です。
 風に白いレースを棚引かせる魅惑的な一夜花だけでも充分観賞価値はあるんですがやっぱり実も欲しいんです。

 毎年、山上の生息場所で赤い実を採って工房にタネ植えしてるんですがダメなんです・・・泣

 秋に入り口のカラスウリの蔓から赤い実がぶら下がる〜〜日本の野山の「秋の風物詩」〜〜
 そんな光景を見るのが『悲願』なんですが・・・・



https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



728布袋さん:2021/09/12(日) 03:34:43
虻に悩まされています・・泣
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000742M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000742_2M.jpg

♪〜〜
 Come September

軽快なリズムに乗って「爽やかな九月」が来たんです。
気分よくやりたいんですが・・そうもイカンのです〜〜泣

虻に刺されて〜正確に言うと噛まれて〜〜しまったんです。
(ヤツラは針を刺して吸うんではなく噛みついて傷口から出血した血を舐める(飲む)んです。)

記憶を辿っても虻に襲われたことはあるんですがやられた記憶はないんです。
 ・・赤く晴れて〜おそらく噛まれているんでしょうが実際にその現場を見てないし・・なんかダニか強烈な虫に刺されたと看過していたんだと思います。

毒虫に刺されたという記憶に包括されていたモロモロの中に『虻』が含まれていたんです。

印象に残っているのは夏の炎天下のアユ釣りです。
綺麗な水を好むらしく、釣りをしていると集団で猛烈な羽音で襲ってくるんです。
とにかくスピードが速いし、羽音は爆音のようやし、翼の形も音速で飛ぶ戦闘機の編隊ようで、釣り竿を河原におっぽり投げて逃げ出してしまったんです。

そんなヤツがあろうことか!
薄暗い我が工房に侵入していたんです。
糸鋸盤で細かい細工をしていた時、チクッという痛みを腕に感じ、横眼で見つめると虻がTシャツの上から噛んでいるんです。
 作業をを中断するわけにもいかず〜暫し噛まれるがまま・・泣〜〜

こんな薄暗い中で活動するとは思っていなかったし・・羽音も回転鋸刃の音で聞こえなかったんです。

切り終わってから調べるとこんな感じ(写真参照)です。
痛痒く、赤く腫れあがっていて触ると固いんです。
治るのにどれぐらい時間がかかるんやろか?
痛くも痒くもなくなってきてるんですがプックリ腫れ上がっているのが気に入らんのです!

〜〜次回からは見つけたら素手でもいいから叩くこと。
 今までは怖くて素手では触れなかったけど〜蜂のように刺すんじゃなく、噛むだけなんで触れても大丈夫じゃきに!




https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



729kazeg:2021/09/21(火) 00:39:33
カラスウリ雌株
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000743M.jpg

お世話になている布袋さんが、
カラスウリの雌株を探しているとのこと。

しゃーない。 政略結婚の準備をしました。
秋の取り木ですので、成功するか否か、自信がありませんが
やってみましょう。
血統書付きの雌株です。 来年の春までお待ち下され。



730布袋さん:2021/09/22(水) 02:39:07
Re: カラスウリ雌株
期待しています。

ワシントコはじぇんぶ「オンタ株」ばっかりなんです。
カワユイお嬢さん株が欲しいんです。
ヨメにもらえればものすんごくかわいがってやるんですが・・・
 〜〜   〜〜〜
 流石!
樹木だけではなくこんなものでも「取り木」ができるんですね。
ビックリです!

〜なんと今年は雨の多いことか・・
9月になってやっと雨も終わりと思っていたのに〜今日も工房への行き帰りに濡れてしまいました・・・泣

> お世話になている布袋さんが、
> カラスウリの雌株を探しているとのこと。
>
> しゃーない。 政略結婚の準備をしました。


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



731布袋さん:2021/09/22(水) 03:19:03
パープルハートでペンダントトップを仕上げました。
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000745M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000745_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000745_3M.jpg

仲間から部分的にひび割れが入っているんですが・・・彩目のいい塊りをもらいました。

パープルハートは〜知る人ぞ知る〜中南米原産の銘木なんです。

名前のまんま〜木の彩はパープル/紫で別名をバイオレットウッドと云うそうです。
加工中辺りは紫色一色で作業服まで紫になってしまうんです。

なんで南方のマメ科の樹ってこんなに硬いんやろ?
サンダーで削っても時間はかかるし〜更に云うと重たいんです。
ひょっとして紫檀、黒檀並みなんでしょうか?

調べてみると同等かそれ以上なんです。
水へ浮かべると沈んでしまうんです。(それも沈降速度は速いんです)

エエトコ取りでペンダントトップを作り残った塊りからミニイスを2脚仕上げました。
このイスに載せてペンダントを飾りたいと思います。

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



732布袋さん:2021/09/03(金) 22:26:35
エノキにタマムシ
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000746M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000746_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000746_3M.jpg

木偏に夏と書いて榎(エノキ)なんですが〜〜たしかに//確かに〜〜エノキの葉は夏の日を浴びて輝いています。

ニレ科の樹冠の大きな樹で国蝶「オオムラサキ」の『食餌木』なんですがオオムラサキやゴマダラチョウだけではなくタマムシの食餌木でもあるんです。
タマムシは葉だけではなく幹も幼虫(テッポウムシ状の虫)の餌となっているんです。

 奈良の畑から持ち帰ったエノキの塊りを製材したものが残っていることを思い出しました。
 畑の横のエノキの大木が倒れその時の破片なんです。
 夏になるとその木の頂上部ではタマムシが交尾のために集まってV字飛行をしながら舞っていたことを思い出します。

!!
せっかくタマムシの翅があるんやし材もあるし・・
!!
材を成型加工し、タマムシの翅を埋め込むことを思いつきました。
バンドソーとイトノコを使って切り抜き、ベルトサンダーで丸みをつけようとしたんですが・・・
見た感じでは柔らかそうに見えたんですが〜〜やっぱりケヤキの仲間なんです。
硬くて〜番手を落としながら水ペーパーで磨くこと一日〜やっと格好がついた感じです。

後は乾燥させて穴を穿ち切り抜いた翅を収め、UVレジンで固めるんです。
仕上がりがどうなるのか?

手本は飛鳥の法隆寺の国宝”玉虫の厨子”なんです。

食餌木のエノキとその周りで飛んでいたタマムシの取り合せがどんなものか?
愉しみなんです!!・・・嬉・嬉


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



733布袋さん:2021/09/04(土) 23:24:30
象牙細工をやってみました
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000747M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000747_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000747_3M.jpg

探し物のために工房を引っ掻き回していて『象牙の切れ端』を見つけました。
小さいけど貼り合わせたらミニ三味線と撥ぐらいは出来そうです。

胴の厚み増しと強度アップのために三層構造のアンコに黒檀を挟み込み別途黒檀で棹も用意しました。
初めて象牙を加工しましたが、程良い硬度とスベリで加工は”良”です。
動物の骨を削るようなイヤな臭いなんですが・・ガマン・ガマン・・・泣

2液のエポキシの接着剤で貼り付けました。

成型と仕上げは明日以降となりますが、表面研きでどんな仕上がりになるか?
黒檀との接合でどんな色調になるのか?
たのしみです。


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



734布袋さん:2021/09/05(日) 22:53:46
ナナフシを見つけました
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000748M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000748_2M.jpg

工房の外壁に絡まっている蔓にナナフシがいるのを見つけました。

ガザガザと大きな音を立てているので気付いたんですが〜ナナフシってこんなに活発に動くものなんでしょうか?

 以前見つけたものはジッとしていて動くときはスローモーションで・・・ちょうどナマケモノが動くような状態やったんです。

 ・・・枯れ枝とばっかり思っていたものが急に動き出したんで気味が悪かったんです。

 それに引きかえ今回のヤツは〜昆虫然としていて(あたりまえじゃ!)不気味な感じはないんです。

 ・・・にしてもこんなヤツに天敵はいるんやろか?

 ナナフシ(七節)とはうまく名付けたもので〜〜
 骨(?)と皮ばっかりじゃ!
 食べるところは全然ないように思えるんです・・・・?!



https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



735布袋さん:2021/09/06(月) 22:35:19
エノキにタマムシ
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000749M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000749_2M.jpg

7ミリの穴を開け6ミリに切り抜いたタマムシの翅を埋め込みレジンで封入しました。
上の写真の左の一列がピンブローチ、右の2列がピンバッチ仕様です。

飛鳥人はウルシで固めたんですが・・吾輩の技術ではムリです・・・泣
(彼らの技術でも1000年は耐えられず?がれ落ちたものが大半なんです)
〜〜現在の接着剤でもむずかしく、たどり着いたのが『封入』なんです。これだと表面保護もできるし安心なんですが〜簡便すぎるし味わいも半減されるようにも思います。
  取り敢えずは安全策なんです。

ベースのエノキの色調が黒っぽいのが不満なんですが〜自然そのまま(樹齢200年の風倒木とその樹に戯れていたタマムシ)なんで仕方がないんです。

 数日前まで工房横のエノキの頂上部でも舞っていたんですが〜9月の声を聞くと〜もういないんです。
 べつにカレンダーを持ってるわけではなく〜世代を次に残して立ち去ったんです。

工房も喧しいツクツクボウシからもの悲しい響き(カナカナ・・)のヒグラシに変わっています。
 〜〜もう秋なんですね〜〜

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



736布袋さん:2021/09/07(火) 23:04:51
こぼれ落ちた「パーツ」の行き先は?
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000750M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000750_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000750_3M.jpg

腹が立つというか〜情けないというか・・・?
象牙と黒檀を貼り合わせて作ったミニ三味線の胴が〜・・・磨きに磨いてたんですよ!!
#240/#400/#800/#1000と順次番手を上げて細かく耐水サンドペーパーで表面をピカピカに磨いたんです。
 さすがに象牙なんです。
磨けば磨くほどツルツルになり光沢を増し、三層のアンコ部の黒檀との対比が上品な味わいになってきたんです。

それが! ・・それが??
なんちゅうこっちゃ!・・・泣&泣

あろうことか!
手から滑り落ち?〜床下の合わせ目から更に下の地面へ転がり落ちたんです。
腕に擦り傷をこしらえながら手を突っ込んで探ったんですが見つからないんです。

フ〜ム・どうしよう?
あきらめるか?
半日かけて磨いたんですよ!

ここは・・とりあえず・・・一服じゃ!
昔やったら〜やおらタバコを取り出すんですが・・・止めてしまったし・・・
甘いもんでも食べて・・
・・
食品箱をかき回すと〜なんと!
冬の食べ残しの袋物のゼンザイとモチが一切れ出てきました。
空の弁当箱に水を少しとアンコとスティックシュガーとモチを入れ電子レンジでチン!!
ほんの数分で出来上がりました。


ゼンザイで一息つき、
失望とショックと怒り(自分への)を鎮めて冷静に・・・

むずかしいことではなく面倒なだけなんです。
上に置いてある諸々を退かし、床板を剥がして取り出すんです。

ようは「また今度」じゃなく、「イマ」なんです!
今やらないと永遠に出てこないんです。

道具はバールとハンマーとインパクトドライバー
格闘すること小一時間
やっと象牙の「胴」に巡り合えました・・・・?

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



737布袋さん:2021/09/07(火) 23:26:18
床下補修
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000751M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000751_2M.jpg

床下補修って?
・・・そんな大げさな
二度と落ち込まないようにフタをしました。

モノをよく取り落とすんです・・・泣
歳を取ると手先の皮膚が厚くなり、カサカサになり〜〜若いときのようにな滑らかさがなくなってしまうんです。

適当な材を切ってはめ込んだだけなんですがこれで〜この場所〜はOKですが・・・
落ち込む場所はまだありそうです。

ミニ三味線の部材が揃いました。
あとは棹と他の小物を磨いて〜〜これも時間がかかるし、指先まで減ってくるし?・・
ゆっくりと取り掛かろうと思います。


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



738布袋さん:2021/09/11(土) 00:33:42
ジャガランタって?
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000752M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000752_2M.jpg

樹木の名前ってむずかしいんです。

ワシントン条約でも最も厳しい規制対象になってる『ブラジリアン・ローズウッド』なんですが
ネットで調べると〜マメ科のツルサイカチ族で別名がハカランダ、ジャガランタでさらにはパリサンダーまで同じものになってるんです。

吾輩が知っているのはハカランダが高級バイオリンやギターに使われ、今ではその希少性から高価だと云う事とその彩の美しさです。

仲間の説によるとそれぞれが<別の物>らしいんですが・・・
同じと思われるものでも産地によって呼び名が変わることは理解できても・・使われ方・用途が違うことで呼び名が変わってしまうことには追随できないんです。

せっかく作ったペンダントトップは取り敢えずブラジリアンローズウッドとしておきます。












https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



739布袋さん:2021/09/11(土) 20:58:58
UV硬化樹脂/タマムシ
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000753M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000753_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000753_3M.jpg

UV硬化樹脂でタマムシを固めました。

ペンダントなどのアクセなどに仕上げようと思ったのですが・・・
キレイだとはいえ元が昆虫ではちょっと抵抗があるヒトもいるんでは??・・・・
身に着けるものはちょっとムリなんでしょうか?

ミドリ色のカナブンじゃなく正真正銘のヤマトタマムシなんですけど〜〜
〜〜嫌いなヒトにとっては単にムシということで嫌られるのカモ?・・

ま・ま・・そんなヒトは対象外として〜〜

・・で虫全体を固めたものはキーホルダーに
翅一枚を固めた小さいものはジッパー引手にしてみました。

タマムシを『森の宝石』と書かれた本もありました。
 こんなものでも気に入ってくれるヒトもいるような・・・どうなんでしょう?!


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



740布袋さん:2021/09/13(月) 23:37:11
チュウ害
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000754M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000754_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000754_3M.jpg

チュウと言っても「虫」ではなく「鼠」なんです。
木の実を使ってストラップやキーホルダーを作ってるんですが油断していて食べられてしまったんです。
以前もやられたんですがその時は「冬」でした。
野山には食べるものがなく寒いし、我が工房に避難していたんです(ちょうど食べるものもあるし・・好いネグラやったんでしょうね)
すぐに気がついて木の実を缶に入れたので被害が少なくてよかったんですが・・・・。

・・・で今回は「夏」〜〜山に食べ物はあるしワザワザ危なそうな小屋まで入らなくても・・・被害に遭ったのは冬場の一回きりだったんで安心していたんです。
無造作にテーブルの上や棚上に放置していたんです。

やっぱり食べられたのはドングリとトチとツバキの実で胡桃、ヒシ、お茶、桐〜マツ、スギ、ヒノキは大丈夫でした。
胡桃が食べられなかったのは殻が固くて手が出せなかったためと思われます。
ヒシはヒトが食べても旨いんですが・・彼らにとっては馴染みがなかったんでしょうか?

通常の年だったら製品の出し入れも多くそれなりの管理もできたんですが〜コロナ下の昨今・・出しっぱなし〜になっていたんで彼らにとっては〜目の前にあるご馳走〜だったように思います・・・泣

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



741布袋さん:2021/09/15(水) 22:52:48
ミニ三味線のキーホルダー
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000755M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000755_2M.jpg

隣室を片付けていると散乱していたテーブルの上から黒檀とウェンジの切れ端が出てきました。
重い腰を上げて<やっと>片付けたんです。

隠れていた探し物がく出てくるわ/〜出てくるわ状態でした・・笑・・失笑

ラッキー!というか整頓した〜ご褒美〜なんでしょうか?・・嬉
これらを胴にして黒檀と紫檀の棹を作り・・撥には図面竹を使いました。
音緒は水糸を三重の環っかにして胴に差し込みました。

   周りが片付いていると気分よく捗るんです。

残念なのは写真・・泣
特製オイルで化粧したんですがまだ乾いていなくて・・?

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



742布袋さん:2021/09/16(木) 23:02:34
実りの秋間近
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000756M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000756_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000756_3M.jpg

やっと涼しくなってきましたが・・・残念ながら雨が多いんです。

更に雨は「蚊を連れてくるんでしょうか?
このところの涼しさで蚊も食欲旺盛になったんでしょうか?・・・泣
蚊取り線香を無視して刺しに来るんです?

  ・・ハラタツワ!!
そんな中で工房村の果樹の実がだんだんと大きくなってきているような・・・
今年は豊作の予感がします。


村内を巡ってスナップです。

まずは優等生の「スダチ」から〜
平年通り多くの実を付けています。
毎年取り切れないんです。今年は利用レパートリーを増やさなアカンのです。

クリ
今年は◎で期待大なんです。
Sさんが「渋皮煮」を作ってくれるというし楽しみなんです!


去年は大不作だったんですが今年は↑
株元に肥料をばら撒いたし大きな干し柿が出来そう・・笑

・・・此処まで育ったんやしうまく台風を避けて「収穫」したいものです。

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



743布袋さん:2021/09/19(日) 00:53:36
ヒガンバナ
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000757M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000757_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000757_3M.jpg

日本の農村の秋の「風物詩」です。
たわわに実った稲穂を背景にしてヒガンバナの咲く畦道はココロを和やかにしてくれます。

〜〜コロナ騒ぎの中でも〜台風過でもそんなことには関係なく毎年巡ってきてくれるんです。

・・・にしても畦道に毎年咲くのは農家さんが世話してくれているからなんでしょうか?
おそらくは草刈りや田んぼの土手作りをするときにヒガンバナのことも気にしながらやってくれているんでしょうか。

 お蔭さんで工房への行き帰りに楽しませてもらってます・・・嬉・嬉


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



744布袋さん:2021/09/19(日) 22:49:01
オクラの花
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000758M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000758_2M.jpg

オクラって英名だったんですね。
〜OKURA〜をそのまま・お・く・ら・・と読ませただけらしいんです。
原産地はアフリカ北東部(エチオピア)で確かモロヘイアもアフリカ、エジプト(ピラミッドのところ)なんで、ネチョネチョ・ネバネバ系はアッチの方が多いんでしょうか?

日本産の代表格の納豆は〜大豆の加工品〜なんでこのネチョネチョ勝負からは除外なんです・・・笑

分類学から言うとアオイ科のトロロアオイ族らしく〜ちゃんと・とろろという名前が入っているんです。

幕末から明治初期に入ってきたらしいんですが一般に広まったのは近年でワシが知ったのも〜ごく最近・・10年くらい前やと思います。
食べごこち?がネバネバしてて一見?身体に良さそう・・という雰囲気があり商売人が目を付けたというところなんでしょうか?

ま・茹でて醬油とカツオ節で食べたらウマイんですが・・・・

ちゃう・ちゃう!  そんな話じゃなかったワイ///

その花なんです。
優美です。
・・・とてもとてもオクラとは感じさせないんです。
街の花屋さんの高級花棚に陳列されるべきものや!と思います。
レモンイェローのラッパ型で・・・家庭菜園程度に植わっているとええ雰囲気なんです。

 こうなってくるとモロヘイアの花も見てみたい感じがするんですが・・・・笑



https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



745布袋さん:2021/09/21(火) 22:44:32
「テンカフ」って?
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000759M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000759_2M.jpg

大発見じゃ!

今日のコーヒータイムのとりとめのない話題の中で・・・

何の脈絡からなんかわからないんやけど〜〜〜
「てんかふ」が出てきたんです。

〜〜そうです〜ワシラが小っちゃいときにお世話になったアゴや首筋にポンポンではたくヤツです。
なんか白粉のようなニオイでベチャベチャした肌に、はたき付けるとスッと汗が消えるようでアセモ退治か予防の効き目があったようなんやけど〜塗ったところが真っ白になって嫌やった覚えがあったんです。

・・・で「テンカフ」はわかるんやけどどんな字を書くんやろ?
わからへんのです。
「テンカフ」は「テンカフン」やったような?? ・・・でフは粉を当てるような気がするんです・・・じゃテンカは?
添加じゃないやろか?〜〜〜で添加粉(粉を付け加えるということなんやろか?)・・も一つしっくりきません。

・・で宿題ということで持ち帰りました。
   (年寄りのやることってナンギじゃのォ〜・・平和でヒマやし・・・泣)

・・・そやけど〜普段使っている言葉で書き方がわからないってことないですか?

調べてみると〜〜
へぇ〜!・・・・・・オドロキなんです!
こんなにも身近(ココントコ大ッキナ太文字でっせ!)

なんでテンカフの説明写真に工房横のカラスウリが出てくるん?

★★出てくるんです!!
テンカフは『天瓜粉』と書き『天瓜』はカラスウリのことだったんです。
カラスウリの塊根を潰しデンプンをろ過し乾燥させた粉なんです。
ちょうどカタクリの球根から片栗粉をとる要領と同じやと思うんです。

スッキリしました。
カラスウリじゃなくキカラスウリらしいんですが・・実が赤いか黄色いかの差はあまり気にしなくてもいいような・・・・

カラスウリはワシの好きな花で日本の里山を彩る幻想的な一夜花なんです。

ナント!!
工房の周りで栽培していながらそれが『テンカフの元』だったとはオドロキです。

(同時に宿題になった「仁丹」と「メンソレ」はまた後日・・・・笑)

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



746kazeg:2021/09/22(水) 11:07:59
Re: 「テンカフ」って?
私の記憶では「テンカフン」です。

原料は「カラスウリ」と聞いたことがなるような、ないような、あやふゃな記憶です。

最近でも、使っている散髪やがありませんか。

ネットで調べたら、「テンカフン」は数奇な運命をたどっていますね。
/hoteikoubo/bbs?M=JU&;JUR=https%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F

  ・アスベストの混入
  ・卵巣がん
  ・瞬間接着剤の補剤

一読されることお勧めです。


747布袋さん:2021/09/22(水) 23:03:54
Re: 「テンカフ」って?
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000761M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000761_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000761_3M.jpg

KAZEGさん〜いらっしゃいませー

疑問が氷解することは嬉しいもんです。
わからぬままモヤモヤしながら冥土へ行くのは未練が残りますもんね。
オンタのカラスウリの塊根を掘り起こし実地検証してみたろかいな・・笑

ワシラの工房村のティータイムではこんな些細なことも話題になるんです。
あの『正露丸』のことなんですが・・・

ワシの育った家では正露丸のことをクレオソート或いはクレオソート丸と言っていたんです。腹痛から歯痛まで家庭の万能薬やったんですが・・・・
仲間曰く〜
クレオソートやて・・・そんなもんクスリちゃうで。
そんな・・クレオソートと正露丸を一緒くたに考えるんはオタクだけの都市伝説やというんです。
木材に塗る防腐剤もクレオソートというのは何となく知ってたんですが〜片や防腐材で片や薬とは〜〜なんか真逆の用途のように思われて・・・???だったんです。

 ・・で調べてみました。
我が家だけの都市伝説じゃないんです。
どちらもクレオソートでした。
 どす黒くてドロドロした喉がイガイガする強烈に焦げ臭い液体(若しくは)それを固めたものなんですが原材料が違うんです。
クレオソートが石炭で正露丸が木材なんです。
熱をかけて原料を分留しその成分を液化させたものなんです。

  正露丸の方は細かく言うと〜木(もく)クレオソートというらしいんですが・・・


〜〜〜あやふやで見逃していた事象が氷解するのは嬉しいんです。

〜〜んなことワシは知ってたぜ!・・・ていうヒトの方が多いんでしょうが「世の中には一面だけ詳しく知っていて他の面は知らないというか気にもならない」そんなことも多いんじゃないかって。


 KAZEGさんへの今日の〜工房だより〜はコレ!です。
栗が実を落とし始めました。
昨日はこれを湯掻いて〜お茶請け〜にしました。
ツヤツヤした取れたての実を写真でご賞味ください。
  &、今だったら間に合いますよ。ぜひお立ち寄りを!








https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



748野山のおるごーる仙人:2021/09/23(木) 09:43:19
テンカーフ
私の幼少の頃伏見の家では”テンカーフ”と言ってました! なんか英語っぽくて(外国語)ハイカラな名前なんで外国から入ってきた物と思ってました。天花粉という漢字の言い方もあるようですが私はテンカーフか漢字の天の花と書く天花粉が好きですね!

ちなみにクレオソートは石炭を乾留したあの臭くてたまらん防腐剤しか頭になかったんですが木材を乾留した物質もクレオソートって言うんですね!!失礼いたしました、野山工房村のお茶の時間はとても勉強になりますね!・・・またよろしくです。

749kazeg:2021/09/23(木) 21:09:59
Re: 「テンカフ」って?
>  KAZEGさんへの今日の〜工房だより〜はコレ!です。
> 栗が実を落とし始めました。
> 昨日はこれを湯掻いて〜お茶請け〜にしました。
> ツヤツヤした取れたての実を写真でご賞味ください。
>   &、今だったら間に合いますよ。ぜひお立ち寄りを!


ありがとう。
罪な人やな。 ウウウウウウウウウウウウウ
残念至極   ウウウウウウウウウ



750布袋さん:2021/09/23(木) 23:07:44
Re: テンカーフ
おるごーるさん いらっしゃいませ〜
天瓜粉でこんなに盛り上がるとは思いませんでした。
アリガタイことです・・・笑

ヤマノカミに聞いてみると〜ちっちゃいときは「ポンポン」と呼んでいたらしいです。
行水か風呂上りに母親から「○○ちゃんこっちおいで ポンポンしたるさかいに」って言われていたって。

今でも何か塗ってるはずなんやけど〜〜呼び名はベビーローションなんやろか?
情緒がないなぁ〜!

 やっぱりテンカフはテンカフじゃ!・・笑


>> 私の幼少の頃伏見の家では”テンカーフ”と言ってました! なんか英語っぽくて(外国語)ハイカラな名前なんで外国から入ってきた物と思ってました。天花粉という漢字の言い方もあるようですが私はテンカーフか漢字の天の花と書く天花粉が好きですね!
>


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



751布袋さん:2021/09/23(木) 23:35:22
チュウ害その2
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000765M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000765_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000765_3M.jpg

ネズミの害は侮れません。
前回の被害に懲りてケースにしまったんですが・・・
今度は木箱の木を齧って侵入し食べまくられてました・・・泣

持ち手を付けた岡持ち風の入れ物を作って(2段)の下段にドングリを、上段にトチとクルミを入れてるんですが上段は無傷で下段はこの通り〜〜〜ほぼ8割方はダメでした。

どうも昔襲われた種類と違って獰猛なヤツみたいです。
昔のはカヤネズミと思われるちっこくてカワイゲのあるヤツでした。
今度は家ネズミよりも大きい野ネズミの類なんでしょうか?

例年だと出店機会が多く齧られる間もなかったのが、今年は出店も限りなくゼロ・・・・工房の隅に放置したままだったんです。

  そうなんです。
  ヤツラはじっと機会をうかがっているんです!
  スキを見せたワシの負けなんです・・・?

  木箱じゃダメやし・・・・小倉山荘の箱の出番です!!!




https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



752布袋さん:2021/09/24(金) 23:16:17
リスの仲間
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000766M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000766_2M.jpg

リスの仲間のムササビとモモンガを切り抜いてキーホルダーとストラップにしています。
ワシの好きなアイテムやし〜〜意外とお客さんの人気もあるんです。

どちらも「鼫」の字を当てるんです。
動物学者が名付けるわけではないし、夜行性の目立たないヤツラなんでそこらあたりは〜おおまか〜なんでしょうか?

ムササビの方が少し大きく『空飛ぶザブトン』、小さいモモンガの方は『空飛ぶハンカチーフ』と呼ばれているそうです。

飛んでる姿はカッコイイんですが、地上に降りたって走る姿はブサイクでそれがまたカワユイんです。
飛膜という脇から脚にかけて広がるブカブカのヤツが飛翔には都合よくできてるんですがと地上を走るのにはバサバサと邪魔なんです。
両手足を思い切り開けて翼にし、樹上から飛び100mぐらいは軽く飛ぶんです。
〜カエルの水かき〜の空中版なんです。

今回は〜はりこんで〜高級材で作ってみました。

黒檀とトチとクルミなんですが、それぞれがいい光沢を放ち自然の暖かみを伝えてくれると思います。


〜ホンの蛇足ですが・・・・〜

マンガの『ジャングルの王者ターちゃん』というのを知ってまっか?
ターちゃんも飛膜を使うんですが〜〜〜なんだと思いまっか?

引っ張ったらよく延びるヤツなんですが〜〜いくらなんでも〜〜マンガだとはいえ〜〜よくもまあこんなものを思いつくもんや!・・・作者の想像力にひれ伏します・・・笑

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



753布袋さん:2021/09/25(土) 23:00:55
スマホスタンドはむずかしい!
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000767M.jpg

どこにでもあるもので・・・
更に云うと無くてもいいものを買ってもらおうとすると気に入ってもらえる何かを添付せなアカンのです。

材料は『木の端材』しかないし・・・・デザインは素人やし〜〜
〜たよりの知恵も能力も払底したし・・泣


材料はフローリング材の切れっぱしと古民家の戸板と仲間の持って来てくれたひび割れたパープルハートをエエトコ取りしたもの。

半日かけて仕上げたんですが・・

・・・ホントに〜目を止めてもらうもの〜を作るのはむずかしいんです。





https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



754布袋さん:2021/09/26(日) 23:06:58
ミニベンチ作り1
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000768M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000768_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000768_3M.jpg

10月には手作り市も再開されそうだし・・それにあわせてミニベンチ作りを思い立ちました。

今回は背もたれ部に凝ってみようと思います。
いつもの短冊切りじゃなく大き目の面にして〜?や?〜を切り抜き凸面にして埋め戻そうと考えています。

座面と側板は古いスギ材を削りなおして・・・背面はパープルハートやパーロッサ等固くて重い銘木を使いました。




https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



755布袋さん:2021/09/26(日) 23:24:40
ミニベンチ作り2
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000769M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000769_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000769_3M.jpg

切り抜いたミニベンチです。
思っていた雰囲気に仕上がったと思うんですが〜

それぞれの雄型と雌型をチャンと区分しておかないと後ゴッチャなったらメンドーなことになるんです。
切ったものを番号ごとに区分して並べ、ミニイスに書いた番号と合わせるんです。

とりあえず嵌めてみました。
凹凸を付けることでアクセントになったようにも思うんですが、ちょっと頼りなげなんです。
〜?、?の方だけウレタン塗工して更に鮮明にしてみようと思います。

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



756布袋さん:2021/09/27(月) 23:20:09
苔玉飾り
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000770M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000770_2M.jpg

7月の手作り市で仲間と物々交換したテーブルヤシの苔玉を飾ることにしました。

〜〜工房の入り口で「吉野石」を見つけたんです。

今は亡き工房の隣人だったT山さんに分けてもらった「石」なんです。

T山さんは「庭師さん」で半世紀前は四国の吉野川から青石を持ち帰って京都の庭園に卸していたそうです。

 ちょうど大阪万博の建築ラッシュの時代で千里山界隈は〜ダンプ街道〜と化し、運んだ石は飛ぶように売れたんだとか・・・・。

〜〜そんな名残りの吉野石と、水盤に見立てた孟宗竹の輪切りに本漆を塗り重ねたもの(灰皿にしようと思ってたんです)の上に苔玉を置いてみました。


・・・ええ雰囲気です!
 なんでもっと早く思いつかなかったんじゃ・・・ちょっと遅いんやけど・・・

 夏やったら吉野石やテーブルヤシに霧を吹きかけたら〜
   〜〜一幅の涼〜になったのにィ〜・・泣





https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



757布袋さん:2021/09/28(火) 22:45:48
リスの仲間2
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000771M.jpg

ストラップとキーホルダーに仕上がりました。

それぞれ上段がムササビで下段がモモンガです。

実と木は左からクルミ、トチなんですが右のものは木は黒檀で実は松の実なんです。
(ベタベタしたマツよりも高級な黒檀を使ったんですが・・・)

ワガの工房で作るモチーフはお客さんのリクエストとワシの趣味,嗜好が一致したものに限るんです。

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



758布袋さん:2021/09/28(火) 23:01:34
スマホスタンドはむずかしい!〜パート2
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000772M.jpg

もっと広くしたいんですが・・・なんせ端材なんで幅が限られるんです。
背もたれ部がスマホとほぼ同じ幅しかなく〜〜
せめて台部分だけでもと広幅にしたんですが・・・
・・・作ってから後でみてみると・・・なんかに似ている〜〜



そう!・・・
お彼岸でお世話になった仏壇の戒名置きに・・・涙



https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



759布袋さん:2021/09/29(水) 22:57:02
ミニベンチ作り3
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000773M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000773_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000773_3M.jpg

切り抜いた葉っぱ(イチョウ、モミジ)や楽器(?、?)を着色し、背面に埋め戻して完成です。

着色はアクリルの水彩絵の具を極く薄く塗り、乾いてから水性のエポキシ樹脂を数回塗工しました。

仕上げは全体を布袋工房の特製オイルで磨きました。

杉の古材とこのオイルは相性がいいように思います。

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



760布袋さん:2021/09/30(木) 22:07:45
柿が色付き始めました
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000774M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000774_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000774_3M.jpg

・・と言っても実は未だなんですが・・・笑

葉っぱが所々色付いてきました。
『紅葉の秋』ですが、紅葉の筆頭は『柿の葉』やと思うんです。
一枚一枚が大きくて肉厚で色付き加減は複雑で華やかなんです!!

奈良名物の「柿の葉寿司」にもこの色付いた葉を使って包んでいるものもあるとか・・・・
華やかで高貴な逸品のように思います。

工房の入り口で重々しく垂れ下がっています。
渋柿なんですが〜心持ち大き目で干し柿にしてラム酒に漬け込むとフランスのスイーツも真っ青!
高級デザート!!になるんです。


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



761布袋さん:2021/10/12(火) 02:11:20
スマホスタンドはむずかしい!〜パート3
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000775M.jpg

戒名立てはやっぱり辛い!

手直ししました。
・・・とは云うものの丸穴を二つ開けただけなんですが・・』
・・・そこから向こうが見通せて雰囲気がガラッと変わるんです。

〜〜〜これだと自信をもって『スマホスタンドです。』って言える・・カモ・・・笑

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



762布袋さん:2021/10/12(火) 02:54:29
クコの花が咲きました。
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000776M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000776_2M.jpg

クコって枸杞と書き中国からの外来種なんですね。
有用薬草でアメリカにも移入され別名ウルフベリー、コジベリーとも・・・
ナス科の植物で葉や花や実や根が(全部や!)万能薬になるみたいです。

初めて知ったのは昭和30〜40年代で小生が知ってるぐらいやから全国に一大ブームが巻き起こったんです。

・・・ブームに乗り遅れ今頃になって気になってきたんです。
 調べてみると育てやすい野草で全国の野山至る所で繁茂してるそうなんですが・・・ブームの去った今では野山にもなく、街の花屋さんでもない・・というよりその存在すら消えてるんです。
ネットで調べるとあるにはあるんですが〜〜取り寄せてまで〜そこまで熱心じゃないんです。

たまたま出店した手作り市で見つけ工房に植えたんですが〜〜「育てやすい」と書かれていたこととは逆で
むずかしいというか〜ワシがヘタクソなだけかもわかりませんが育ちが悪いんです。

ひと夏を経過しグンと大きくなってるはずなのに〜〜ひょろひょろで分枝もせず弱っちいんです。
植えた場所が窪んだ所でジメジメしていたの悪かったんでしょうか?
陽当たりは抜群の場所なんですが・・・・

少しですが花が咲きました。
これで「実」が望めるんでしょうか?
ナス科なんで実になるんでしょうか?

〜こんな諺を思い出しました。
・・・親の意見とナスビの花は千に一つのはずれもないって。


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



763布袋さん:2021/10/22(金) 02:23:26
梅小路公園手づくり市
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000777M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000777_2M.jpg

前回が何日で何処だったか?
わからないぐらいの〜久しぶり〜なんです。

やっとありがたいことに再開なんです。
ひさしぶりに会うどの顔も笑顔でお互いの気遣いがわかる・・そんなうれしい出店なんです。
先ずは売り上げよりもそっちの方を喜ぶ再スタートでした。
時折台風余波の風が吹くものの暑いほどの晴天で風や暑さに苦情を言うのは罰が当たります。

穏便にスタートできたことを喜び、このままずっと続いて欲しいと思っています。


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



764布袋さん:2021/10/03(日) 23:33:16
実りの秋到来!
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000778M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000778_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000778_3M.jpg

工房村には「焼が二人いるんです・・嬉
今日はSIさんが工房の空き地で苦心して作った(とにかくイノシシやタヌキと喧嘩しながらの栽培なんです)サツマイモの〜お呼ばれ〜なんです。

彼のやり方は先ず焚火なんです。
焚火の上に濡れた新聞紙とアルミ箔で包んだサツマイモを並べ焼き上げるんです。
おそらく火加減と時間のかけ方が名人上手の技なんでしょうか!
アツアツでホクホクなんです!!
これだとサツマイモのニガ手なワシでも美味しく食べられるんです。
彼の説(・・というか料理人の常識らしいんですが)によるとクリもサツマイミも同じで低温で保存することで糖度が上がるらしいんです。
今日のものは採りたてというか掘りたてなんで・・・ねっとりとした甘味は少ないんですが〜ソレにも増して鮮度抜群のお陰かホクホク感がたまらなくいいんです!

・・・さらに加えて今日の『お茶の時間』にはHOさんが大ぶりの「ナシ」を持って来てくれました。

天気はいいし、腹はふくれるし・・ゆったりと秋の日を過ごしました〜

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



765布袋さん:2021/10/03(日) 23:53:17
くるみのキーホルダー
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000779M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000779_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000779_3M.jpg

昨日の手作り市でキーホルダーが人気だったんです。
〜〜というよりケータイが全盛だった以前と比べてストラップの人気が薄れ〜〜相対的にキーホルダー需要が増したということなんでしょうか?

以前作って工房に放置(ちゃう!・・インスピレーションが湧かんかっただけじゃ・・泣)スライスしたクルミをキーホルダーにしようと思ったんです。
クルミだけやとなんか寂し気やし・・・といってサブ飾りに何かを付けるのも「せっかくのスライスクぼやけてしまうししまうし・・・
・・とりあえずは胡桃の木で〜ミニイスとリスを切り抜き〜〜ブラ下げてみたんですが・・・今一つ物足りないような気がしてマス。

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



766布袋さん:2021/10/04(月) 22:17:14
クヌギのキーホルダー
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000780M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000780_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000780_3M.jpg

梅小路でクヌギの材のリスとクヌギのドングリをセットにしたキーホルダーを並べていたんですが・・・
リスしかないの?・・・って聞かれたんです。

リスシリーズで他の実(くるみ、トチなど)とそれぞれの材を組み合わせて並べていたんです。
実と同じ材を使用しているのがコダワリやったんですが〜〜更に(リスだけじゃなくっていうご要望なんです)

〜〜そこまで広げるつもりはなかったんですが・・断るのもシャクなんで・・・・作ることにしました。

・・といっても面倒なんですよ!

クヌギの材なんか街の銘木屋さんには売ってないし〜〜自分で作らなアカンのです。
薪にするために山で伐ったクヌギの乾いたのを選び出し鋸とカンナを使って製材せなアカンのです。
ギターとオカリナとチェロとサックス・・これだけ作るのも大変だったんですよ。

〜〜あとは仕上げ〜ひたすら磨いて・・・半自家製の金具を取り付けるんです。

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



767布袋さん:2021/10/04(月) 22:33:31
交通事故に遭ったカバさん
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000781M.jpg

お客さんに言われるまで気がつかなかったんです。

カバさんのバッジをふたつ持って迷っているんです。
持ってるのはサイズ違いのもの〜明らかに小さい方が欲しそうなんですが・・・

意を決して(・・・そんな大層な!)
この子が欲しいんやけど〜〜後ろ足がとれてなくなってるんです。
後ろ髪を引かれるというのは聞いたことがあるんやけど・・・後ろ足に惹かれる〜〜ということはきいたことないなぁ〜

 大きい方を買っていただきました。

・・・と言ってこれを処分するのは可哀そうなんです。
事故に遭った後ろ足を接骨医で治してもらいました・・笑

もらってくれるヒトがいたら〜〜持って帰ってもらおうと思います。

https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?



768布袋さん:2021/10/05(火) 20:23:28
クヌギのキーホルダー2
https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000782M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000782_2M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9202.hoteikoubo/0000782_3M.jpg

クヌギを漢字で書くと8種類出てきます。(栩、椚、橡、檪、櫪、椢、椡、櫟)

それぞれのイワレはあるんでしょうがそれにしても多過ぎるんです。
一般的には椚、橡、のふたつを知っていれば合格やと思うんですが・・・・

・・・で切り抜いたクヌギをひたすら磨きました。
切り抜くのはラクなんですが削りと研きが大変なんです。
時間がかかり、指先が摩耗するんです・・・泣

磨きながら思ったん硬くて味わい深い材なんですが、杢目が入り組んでいて・・・広い材を乾かしたら凹凸、ヒネリ、ヒビワレが酷く、とてもじゃないけれど建築材や調度材にはなりえません。
銘木店で扱いがないのも頷けるんです。

ワシのように小物類をチョコッと作るのに向いているんです。

・・とりあえずHOTEI製の特製オイルで磨いて後はキーホルダー金具の取り付けです。
     (かたこった!カタコッタ!!肩凝った!!!・・・泣)


https://9202.teacup.com/hoteikoubo/bbs/?




新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板