[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
妄想ロワ雑談所 Part.2
4120
:
名無しさん
:2025/08/18(月) 22:56:43
主催はまだしも、主催戦力は所詮中ボスなんだから出オチも覚悟してもらわんと困る
設定を盛ったり、原作設定マウントをすれば良いってもんじゃない
主催戦のパイを独り占めしかねないのも良くないと思う
4121
:
名無しさん
:2025/08/18(月) 23:02:24
>>4119
これに変えるとか書いてない所を排除とかって意味では無く、3レス分の内容を要約・割愛するとこんな感じになる
(簡易テンプレ的なやつ)
と書いたつもりだった…けど文が足りてなくて申し訳ない
(言ってる通りこれ単体だと意味不明だとは思う、オリジナル設定把握するの大変ってレスがあったので、その辺わからなくても動かせるように色々省いた結果)
4122
:
4121
:2025/08/18(月) 23:04:54
>>4120
(リロード忘れて見落としてた)
言われてみればたしかにそれもそうだし
>>4117
の後半部分は蛇足だなと、申し訳ない
4123
:
名無しさん
:2025/08/19(火) 00:16:44
>>4114
を考慮して
【エメロード姫@魔法騎士レイアース】
原作では世界を維持するための人柱で、彼女が役目を果たせなくなった為に現代の日本から光たち主人公を召喚し世界を救おうとした。このロワでも世界崩壊を防ぐために大量の人間を転移・転生させたが、弱体化した為に主催者陣に囚われ魔力タンクのように扱われている。世界一つを維持できるほどの力を持つため事実上万能だが、同時に力を使えないので主催者や優勝者が願いを叶えると世界が滅びるようになっている。
4124
:
名無しさん
:2025/08/19(火) 05:15:46
>>4123
コンペ期間終わってますよ
4125
:
名無しさん
:2025/08/19(火) 07:10:27
>>4114
は主催戦力だとホンダ・ユウヤや最初の狩人 ゲールマンが割と当てはまりそうな気がする
あと主催と主催戦力でダイ大だけで3枠も取るのは未把握者がついていきずらくなるんじゃねえかな
4126
:
名無しさん
:2025/08/19(火) 08:20:03
>>4241
3レス分の内容を要約しただけなら密度は3レス分あるだろうしどっちみちカロリー高くないか?
4127
:
名無しさん
:2025/08/19(火) 16:51:26
前者は自分で出したキャラだけど、ミコラーシュとドン・サウザンドは『始まりの魔王』をそそのかした設定が被ってるからたぶん共存できんわな
4128
:
名無しさん
:2025/08/19(火) 16:54:02
>>4127
で、企画主より主催は全通しとなるかもしれないわけだからミコラーシュは消去法的に弾かれるということかね
4129
:
名無しさん
:2025/08/19(火) 17:07:23
>>4126
残念だけどブルアカ勢とミホノは省いた方が良いとも思う
仮にコンペ主が「自分一人でも語れるよ」と言っても、それで上手くいった試しがないし
4130
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 04:10:28
>>4102
のカチーナ*テラーを投下した者ですが、
ヘイロー以外ブルアカ要素ないのと、見直すとブルアカ要素が蛇足に感じたので、
ヘイローなくして【カチーナ@原神+架空異世界オリジナル】に直しても問題ないと思いました。
4131
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 08:17:39
修正するにしてもコンペ期限内にするべきだったと思う
批判を浴びたからってコンペ期間外の修正は反則に感じる
4132
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 08:30:38
>>4131
右に同じ
4133
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 08:46:43
個人的に思うのは
>>4103
を許してしまうと、他の人も期間外のキャラ改変(特に内定漏れしてるキャラ)を行っても良いってことになってしまうわけでいよいよ収拾がつかなくなる
4134
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 09:18:24
安価ミスった
4103→4130だった
4135
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 11:01:28
現状内定受けてるのが
【御門瑠璃@ハロー・レディ!】
【ホンダ・ユウヤ@異世界転生者殺し-チートスレイヤー-+架空異世界オリジナル】
【マオ@みいちゃんと山田さん+架空異世界オリジナル】
【エルファバ@オズの魔法使い】
【最初の狩人 ゲールマン@Bloodborne】
という認識でOK?
4136
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 11:39:49
主催戦力はまだ審議中って感じで内定は受けてないはず
4137
:
4121
:2025/08/20(水) 12:12:29
よく考えたら
>>4131
の指摘には
>>4117
(と
>>4117
部分も組み込んでる
>>4118
の要約部分)も引っかかるなとなった
もし自分が
>>4117
書いたせいで、
>>4123
氏や
>>4130
氏が投げても大丈夫だと勘違いしてしまっていたのならすまない…
とりあえず
>>4117
と
>>4118
の該当部分は取り下げる
4138
:
架空異世界
:2025/08/22(金) 00:07:13
どうもです
皆様の話し合いを見るに
>>4135
が一番皆にとって異論がなさそうかなと思っています
個人の意見としてはミコラーシュはドン千と共謀してた設定で帳尻合わせそうですし
ミストバーンはまだしも前日譚で出てるキルバーンは別にいいんじゃない? とも思います
25日の0:00に主催戦力の話し合いの期限としますので、それまでに意見があるようならばどしどしどうぞ
4139
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 06:13:30
>>4138
乙です
そうか、そういう考え方もできるのかと>ミコラーシュ、キルバーン
4140
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 06:17:02
良いか悪いかやってみるまでわからんけど
地上を征服したいバーン派、漁夫の利を得たいドン千派、世界を救いたい始まりの魔王派で主催内でも派閥ができそうやね
4141
:
架空異世界
:2025/08/23(土) 18:35:47
このまま他意見がないと行くと主催戦力枠が
【御門瑠璃@ハロー・レディ!】
【ホンダ・ユウヤ@異世界転生者殺し-チートスレイヤー-+架空異世界オリジナル】
【マオ@みいちゃんと山田さん+架空異世界オリジナル】
【エルファバ@オズの魔法使い】
【最初の狩人 ゲールマン@Bloodborne】
【ミコラーシュ@Bloodborne】
【キルバーン@ドラゴンクエスト ダイの大冒険】
で皆様異論なしで25日0時にて上記で主催戦力枠確定の可能性が高そうですが
改めて意見があれば今の内にどうぞ
4142
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 18:36:39
出来る限り一人で動かせるところは動かそうとしてるけど
他で自分で動かせる所あれば動かしてくれるとリレーをしやすくて助かります
4143
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 22:09:31
ちょっと主催陣営が決まるまで様子見
4144
:
架空異世界
:2025/08/25(月) 00:03:40
期限となりました 期間中に異論等が無かったため
『主催』
>>4095
【"魔界の神"大魔王バーン@ドラゴンクエスト ダイの大冒険及び勇者アバンと煉獄の魔王】
>>4097
【ドン・サウザント@遊戯王ZEXAL】
>>4106
【『始まりの魔王』@架空異世界ロワ オリジナル】
『主催戦力』
>>4099-4100
【御門瑠璃@ハロー・レディ!】
>>4103
【ホンダ・ユウヤ@異世界転生者殺し-チートスレイヤー-+架空異世界オリジナル】
>>4104
【マオ@みいちゃんと山田さん+架空異世界オリジナル】
>>4107
【エルファバ@オズの魔法使い】
>>4108
【最初の狩人 ゲールマン@Bloodborne】
>>4109
【ミコラーシュ@Bloodborne】
>>4111
【キルバーン@ドラゴンクエスト ダイの大冒険】
の合計10名で主催陣営確定とします
4145
:
架空異世界
:2025/08/25(月) 00:12:28
あと主催組の語り解禁は、皆様もネタを考える時間がほしいですので26日の0時からとします
4146
:
名無しさん
:2025/08/25(月) 20:26:40
久々のロワでうろ覚えだから聞きたいけど主催戦までにはマーダー全滅してた方がいい?
4147
:
名無しさん
:2025/08/25(月) 20:32:57
>>4146
別に無理してそうする必要性はないですね
マーダーや特殊スタンス系が漁夫の利やら出し抜きを目論んでなパターンもありますので
4148
:
名無しさん
:2025/08/25(月) 20:40:06
ピーチ城で全く語られてないバトルもあるけど組み合わせ考えた人は流石に最低限語れるよね?
4149
:
名無しさん
:2025/08/25(月) 21:01:55
>>4148
その人がリレーできる組み合わせ想定ではありますが、最低限語れる組み合わせにはしてますね
4150
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 12:31:11
そろそろ全体を俯瞰できる早見表が欲しいところさん
4151
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 19:18:35
久しぶりに状況の早見表更新しました
4152
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 19:25:53
現状起こってるバトルイベントまとめ
尊氏グループ(+烈海王)VSギンバック
イドラ+瑠奈組(瑠奈、シア、記憶喪失状態ポリュカ様)VS剛天明王
カニバリズム組VS大魔王デマオン
『ピーチ城大激戦』
シーモアVSワグナス
燐、ロリカイザー、フィルギア、エンブリヲVSかみ
(ジ・エーデルは地下、ソラちゃんは牢獄に囚われてる)
『城ヶ崎莉嘉救出戦』
モルジアナVS改造アメンドーズ
橘ありすVS酸賀
4153
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 20:29:03
空気化してるチームに手の空いてるマーダー突っ込ませたいけど未把握なキャラばっかで語れねえ
4154
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 20:44:25
>>4151
ありがとナス
4155
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 20:54:39
提案なんだけど
終盤に向けての間引きとして、最初以降全然語られてないキャラ、明らかにいるだけキャラになっていたり、語り詰まりの要因起こしてるキャラの行殺も許可して欲しいが、難しいかな
(言うなれば第二次行殺期間)
4156
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 21:11:18
>>4153
そういう時は何かに仕掛けた罠でお手隙の対主催チームを分断させて、自分が語れる対主催とマーダーのみを接触させて戦闘語りすると良い
4157
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 21:21:35
しいていうなら主催登場解禁になっても顔出しもないドン千、キルバーン、瑠璃辺りが個人的に気がかりかな
4158
:
名無しさん
:2025/08/29(金) 01:37:12
>>4155
語り詰まりの要因起こしてるキャラは人によって違うだろうからなぁ
4159
:
名無しさん
:2025/08/29(金) 02:33:24
>>4158
しいていうなら一〜ニ週間放置されてる部分とかヤバくない?
4160
:
名無しさん
:2025/08/29(金) 02:42:41
尊氏グループ(+烈海王)VSギンバック
イドラ+瑠奈組(瑠奈、シア、記憶喪失状態ポリュカ様)VS剛天明王
カニバリズム組VS大魔王デマオン
シーモアVSワグナス
ここらへんは全く語られてなくてヤバいと思うけどどのキャラが原因かわからんのがね
4161
:
名無しさん
:2025/08/29(金) 03:04:15
逆に言うと最初以降全然語られてないキャラ、明らかにいるだけキャラの行殺はありか?
>>4160
どうしても語れないなら、それらは痛み分けなりして打ち切った方が企画的には良さそうな気がする(個人の感想です)
4162
:
名無しさん
:2025/08/29(金) 05:36:23
空気だった将軍やありすがここ最近語られてるようにいきなり語られるパターンもあるからなんとも言えないところではある
未登場キャラは明らかに誰も語る気がないから行殺しやすかったけど
4163
:
名無しさん
:2025/08/29(金) 09:52:27
まあ、行殺はやめておくにしても、語られないキャラは減らした方が良いとは思うよ
主催突入するにはまだまだ参加者が多い印象がある
4164
:
名無しさん
:2025/08/29(金) 10:59:59
自分が出したキャラを殺そうと思って語ってるけど狙ったキャラほどなかなか死なないんだよね
4165
:
名無しさん
:2025/08/29(金) 11:53:04
どのキャラがとは明かせんが自機にしてたキャラに限って今回は全滅一歩手前に差し掛かってて、現状そんなに語れない
主催ならネタはあるけど、参加者の話を動かせんな
4166
:
名無しさん
:2025/08/29(金) 17:21:48
まあたしかにまだまだ参加者が多いから行殺解禁した方がいいのかもしれない
行殺解禁するなら解禁する日程を決めて◯レス以下は行殺OKにするのはどうだろう
語る気あるキャラと誰も語る気ないキャラはそれで選別出来るだろうし
4167
:
名無しさん
:2025/08/29(金) 18:22:19
>>4166
同意
あとは企画主様の意見が聞いてみたい
4168
:
架空異世界
:2025/08/30(土) 22:09:15
どうもです
話題に上がっていた第二次行殺解禁ですが。解禁を9/3の0時からにして
登場回数10レス以下(厳しかったら5レス以下)のキャラが第二次行殺対象
というのを考えていますがどうでしょうか?
4169
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 22:26:18
短期間で10レス登場させるのは難しいだろうから語る意志があるキャラかどうかの選別という意味では5レス以下でもいい気がする
2、3レスしかないキャラとかも結構多いしそいつらが誰か語る気あるかどうかを知りたいって感じかな個人的には
4170
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 19:14:07
いや、これだけ長い期間語ってるから10レス以下行殺で十分だと思う
語られないキャラは単に投票者のやる気がないだけか、そもそも題材に向いてなかったという事だと思う
無理してまで残す必要はない
4171
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 19:35:17
期間は長いけど参加者数が多いから語りが分散して10レス以上語られてるキャラって割と少ないように思う
今度は逆に主催戦がきつくならないかね
4172
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 19:37:12
主催や主催戦力多めだからたしかにそれは思った
4173
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 20:11:25
思うんだが、それだったら犯罪者ロワや架空学園4みたいな主催勝利エンドも視野に入れた方が良くね?
なんか主催勝利ならロワに非ずみたいな考えになってないか?
4174
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 20:15:47
正直、今回はバッドエンドかよくてメリーバッドエンド・ビターエンドが相応だと個人的には思ってる
マーダーが全体的に多い&強くて主催戦まで行きつかないとも考えてる
4175
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 20:21:15
主催戦まで行かないとなんで主催コンペしたの?とはなるよ正直
4176
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 20:24:29
ウォーズ2でバッドエンドやビターエンドはやり切った感ある
4177
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 20:28:36
>>4174
個人的にどういう結末になるかは語り手次第ではあると思う
4178
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 20:29:13
自分、語れるところバシバシ語って進めてる所存
皆も出来る限り語れるキャラは語ってくれると助かるかも
語れるキャラいるけど語れないキャラがいるとかならなるべく離脱させて語りやすくするかも
4179
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 20:36:09
>>4175
>>4176
それは話の流れ次第やろ 皆の語り方と運の問題だからなるようにしかならん
主催コンペしても余ったりまともに戦わなかった奴らなんてそれなりにいるしな
とはいえ、ここから先バッドエンドが絶対だ、とも言わない
バッドエンド(または主催戦がなくなる)の余地も残しておこう、と思うのよ
気に入らないなら最悪ルート制という裏技もあるしな
4180
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 20:50:59
これが20レスとかだったら話も変わるが10レス程度ならなんとかなる感あると思う
というかこれだけの総レス数で中盤ならまだしも最終盤で5レスしか出てきてない奴がいきなり活躍(or空気生還)するのなんかヤダ
4181
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 20:56:35
そもそも行殺が絶対に行われるとも限らんしな
9/3で一斉に間引かれるわけではなかろう
4182
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 20:58:48
まあ最初は1、2レスしかされてないガチの空気から間引こうとは思ってる
4183
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 20:59:12
なんか皆忘れてる感あるが、行殺されるのが嫌なら一回だけ行殺を阻止できるルールがあるよ
4184
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 21:04:12
>>4182
同じく、空気キャラからさっぴくつもり
ま、話の流れに乗ってそうなキャラは5レスはおろか、とっくに10レス越えてるし
10レス以下行殺可でも安心できるでしょう
4185
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 21:06:50
>>4178
ああ、とても助かる
語り詰まりで離散させてほしいパーティが出てきたらお願いするよ
4186
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 21:23:03
>>4176
世界が滅びかけてるとか、他の世界が世界を滅ぼしたがってるとか、始まりの魔王は悪人ではなかったとか、ド重い設定を最初に投げた人に言ってくれ
4187
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 21:31:39
>>4178
戦闘中のキャラでもいい?
4188
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 21:33:21
>>4187
状況次第ではすぐには無理な場合もあるけど、言ってくれたら出来る限りは
4189
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 21:34:54
>>4188
ありがとう
リュシア、マコト兄ちゃん
4190
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 21:38:33
>>4189
横からだけどマコト兄ちゃんについてはこっちで考えてる流れがあるから、そこで別れさせようかなと
4191
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 21:42:06
>>4190
ありがとう、すごく助かる
4192
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 09:08:48
>>4180
空気生還も行殺も大して変わらなくね? とは思うけどな
参加者大規模に取っておいて全員きっちり始末つけないと嫌ってのも神経質すぎな気はする
無理やり活躍は流石に口出し入るだろうし……
4193
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 12:18:09
>>4192
流石に生還と行殺は違うだろ
前者はトロフィーがつくし、後者はペナルティだ
口出しに関しても大規模系だと意外とすり抜ける奴らは多いし、だいたい手遅れだったゾ
4194
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 12:20:57
>>4192
全員きっちり結末つけたいんじゃなくて、作劇上邪魔な奴を排除したいのよ
語られないくせに雑に強い奴とか設定が複雑な奴とか
4195
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 12:22:16
参加者400人近いから良くも悪くもかなり大規模なロワなんだよな
空気生還が出てくるのも仕方ないとは思う
4196
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 12:33:12
生還がトロフィーだの行殺がペナルティだの
ほんとに価値観違う人っているんだな…
4197
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 12:35:42
たしか何かのロワの一護が空気生還してしばらくネタにされてたし空気生還は名誉でもなんでもないぞ
4198
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 12:45:10
厨二ロワの一護は語られてたにも関わらず空気になってネタにされてた(アシスト要員としては頑張ってたんではという気は個人的にはしてる)
その後黒・白ロワで空気生還を果たした際にはネタにもあんまりならずロワ語りの補完でビターエンドに巻き込まれたのに言及されないまま終わった
4199
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 12:54:35
>>4195
結末決まらなくてフェードアウトならともかく、空気生還は普通にダメやろ
それで過去に何度も叩かれたじゃん
4200
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 12:58:28
>>4197
だったら行殺でも良いってことだよね?
4201
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 13:03:01
>>4200
考え方が極端過ぎる…
4202
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 13:03:58
面白みのない行殺を連打して「俺はロワに貢献しただけ!」って強弁した奴を思い出す流れだ
いや別に行殺そのものを否定するつもりはないが
4203
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 14:08:35
初代オルカは空気キャラが対主催勝利の要因になってたけど流石に2度それをやるのは駄目かなぁ
4204
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 17:11:58
>>4203
流石に同じ展開はダメでしょう...
アレは20レス主催参加不可はいくらなんでも厳しすぎたから、仕方なく企画主が解除してくれたからああなっただけで、しかも奇跡的にそれがはまっただけやねん
奇跡頼みは博打過ぎる
4205
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 17:15:09
>>4201
言いすぎだよ
4206
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 17:20:48
仕事から帰ってきたばかりの自分が言うのも何だけど落ち着こう
空気キャラの云々は9/3以降の事になるだろうから一旦置いといて
「このキャラなら動かせれる」ってのがいるなら動かしてくれたら出来る限りリレーして繋げられるようにしたい
エクセルキトゥス勢に関して自分は感想とか漁って最低限語りできるようにはしてるから
結果的に空気になってしまったなら仕方ないし、自分も他の人のことは言えないけれど、自分で入れたキャラは出来る限り語ってほしい
勿論他の人のキャラも語れるなら語ったりリレーに繋げられるようなネタしたりしてくれると助かる
4207
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 17:25:02
>>4202
正直、行殺は「処理」だからね
褒められるとは思ってないよ
でも、完結に向かうには語られない参加者多すぎ
それに10レスも語れないってことは、それだけ語る気がないか誰はもう語れない袋小路に入ったかだ
あと、5レス程度だと愉快犯の荒らしでも出番作れるんじゃないかと俺は思う
4208
:
架空異世界
:2025/09/01(月) 17:33:28
第二次行殺の足切りが10レス以下が良いという意見が多く思えますが
10レス以下で最終決定でよろしいでしょうか?
4209
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 17:47:23
>>4208
賛成
4210
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 18:23:06
>>4208
それでいいと思います
4211
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 18:54:15
割と語られてたカニバリズム組がVS大魔王デマオンになった途端に語りが全然進まなくなったのはもしかしてデマオンが原因か?
4212
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 18:55:28
>>4211
そんな感じする、デマオンとのバトルになった途端詰まるようになった
もしくはカニバリズム組語ってた人が仕事とかで手を付けられなくなったとか
もしカニバリズム組語ってる人いたらなんかレスしてほしい
4213
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 19:26:21
ぶっちゃけカニバリズム組これ以上動いてくれる予感ないなら、カニバリズム組全滅前提の語りしなきゃいけないかなぁってなって悩んでる
ライオス殿あたりは生かしても良さそうだけど、あのまま語られてくれないし他も動かせなさそうなら……って感じではある
なんというかマジであそこどうしよう、せめてカニバリズム組語ってくれてた人から何かしら反応してほしい
4214
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 20:09:04
>>4207
行殺そのものを否定するつもりはないと言ってるでしょ
というか数十人〜百人くらいのロワなら空気のまま終わるのはダメでしょって意見もわかるよ
でも四百人近いロワで空気キャラを一人一人行殺してくのはちょっと作業としても無駄が多い
完結に必要なのはそういう行為ではないと思う
>>4194
みたいに放置しとくと邪魔になりそうなのを排除しときたいとか、参加者にやらせたいことがあってそのために犠牲者が必要とか
そういうのなら別に構わんと思うけどね
4215
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 22:41:26
>>4214
言いたいことはわかる
オールジャンル3みたいに「聖別」みたいなもんがないんだから、仕方ないんだよ
なんらかの工夫はするよ
さらに言うとその二つのレス、同一人物(俺)やで
4216
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 00:19:13
>>4212
一応語ってたが直虎とかパステル殺そうとしてたんだよね
ただなかなか死ななかったのとメインで語れる程じゃない非持ちキャラを1か所に集めすぎて上手く行かなくなって別のキャラを殺しに行ってたらそれっきり語られなくなった
4217
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 00:07:37
ココナが絆装ブレスを支給されてたけどレッドはキズナレッド以外に変身して戦ってたということ?
4218
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 00:17:09
>>4217
そこはキズナホワイトのとかで帳尻合わせられそうと思う
4219
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 00:18:18
>>4217
いや絆装ブレスって別に灯悟のみ持ってるわけじゃないし、複数支給されても違和感ないと思うが
あと支給されたのムアラニだよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板