したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

妄想ロワ雑談所 Part.2

2122名無しさん:2024/07/05(金) 22:43:46
>>2120
架空世界のツバサくんフリーナは本編とエピでの積み重ねが丁寧なんで良いCPだった

2123名無しさん:2024/07/06(土) 05:48:35
>>2121
読み返すと楽しいよね、こういったキャラ

>>2122
わかるわかる、その後を想像するのが楽しいCPだね

2124名無しさん:2024/07/06(土) 17:07:56
>>2121
どれも主役級の活躍したキャラだな
なんなら逆行あってこそ活躍が映えたキャラとも言える

2125名無しさん:2024/07/06(土) 17:11:10
票数があれば架空世界ロワに入れたかったキャラ
または架空世界ロワ2が仮にあったとしたら入れたいキャラや作品ある?

2126名無しさん:2024/07/06(土) 18:04:44
架空世界ロワは未投票だったけど、「まほこあ」があるなら「勇気爆発バーンブレイバーン」を入れたかったなー、っと
その他にも何か入れかかったやつがいたと思う(うろ覚え)

2127名無しさん:2024/07/06(土) 19:09:16
キングオージャーだろうか。あえて王様のみなさん以外を入れたい
…ゴローゲとか

2128名無しさん:2024/07/06(土) 21:18:26
STG系のキャラとかいれてみたい

2129名無しさん:2024/07/06(土) 21:34:13
ガンハザじゃなくて本家フロントミッションのヴァンツァー出してえなあ
泥臭いロボバトルがみたい

2130名無しさん:2024/07/07(日) 15:34:33
>>2125
ゲゲ謎

2131名無しさん:2024/07/08(月) 23:28:56
架空世界でゲ謎の一族がどんな感じの設定になるかは興味ある
多分他作品の怪物達もワラワラいる世界だろうから
政府などをバックに人類側に薬を卸す社会の暗部としてデカくなってるとか
闇の商人として裏社会にクスリをばら撒く系組織としてデカくなってるとか(もしくは兼業)
それともあくまで数多ある社会の闇の一つに過ぎないのか
既に誰かに壊滅させられてるとか(でも陰で…もまた)
ワクワクだね

2132名無しさん:2024/07/08(月) 23:45:10
>>2125
DESTINY ASTRAYのマーレとか狡猾に動けるレイシストだし良いかもなあとは浮かんだけど、ステルスマーダーがあんまり活きなかったロワだしなあとも思う

2133名無しさん:2024/07/11(木) 17:27:36
最近シンフォギア見なくなったな
GFが最後の参戦か

2134名無しさん:2024/07/11(木) 17:47:10
>>2133
単純にアニメシリーズ終了に伴うネタギレかなと思う
把握者がどれほどいるかわからないソシャゲのネタ以外はほぼしゃぶり尽くした感ある

2135名無しさん:2024/07/11(木) 20:10:39
マジカミ辺りもサ終してなきゃGF以降も出れたんだろうか?

2136名無しさん:2024/07/12(金) 17:59:51
昔の妄想だと対主催として活躍してたけど近年は鬱枠(トラウマ、リピ19)と不憫な翼さんは元人間ロワ以降悲惨寄りな光太郎に近いものを感じる

2137名無しさん:2024/07/18(木) 01:44:46
ガッチャードの映画の最終告知を見て思ったけど
架空世界でのデイブレイクに繋がるルートの未来はどんな有様になってるんだろうなあと気になってきた

2138名無しさん:2024/07/19(金) 20:26:26
迷宮聖杯が開催される横で恐縮だけど
ふと、リピロワ聖杯戦争なる企画が頭に浮かんだ
鯖は歴代のリピキャラ(この場合はリピロワ、オールリピやオルカ、GFも含む)で
鱒は原作キャラで行う半リピロワ企画

2139名無しさん:2024/07/22(月) 17:21:20
オールリピ3がやる時が来たら綺麗に終わったキャラには投票せず空気キャラやGFでも回収されなかったキャラに投票したい

2140名無しさん:2024/07/22(月) 19:29:56
トラウマロワじゃなくてデットバイデイライトみたいな一般人VSキラーみたいな企画やってみたいな
または捕まったら確殺されるリアル鬼ごっこ

2141名無しさん:2024/07/22(月) 20:46:39
リアル鬼ごっこって確殺だっけ?
読んだのかなり前だけど普通に抵抗してるキャラもいた気がする
あと王様に相当する理不尽な理由で鬼ごっこさせるキャラをどうするか
どのみち一般人限定じゃないと成り立たなさそう

2142名無しさん:2024/07/22(月) 20:57:05
あとは逃走中かな、これも参加者から武器道具を没収してハンターに触れるだけでも脱落とか逃げ上手対策とかテコ入れは色々と必要
あとは非殺で時間経過で賞金上昇、途中で自主退場できるシステムをそのままにして、普通に番外企画になりそう

2143名無しさん:2024/07/23(火) 12:01:34
一般人ロワとか大東亜設定のロワとかやりたいし面白そうね

2144名無しさん:2024/07/23(火) 12:22:06
能力者から能力を奪い去ってそいつらも一般人ロワに投げたい

2145名無しさん:2024/07/23(火) 14:34:47
逃走中って外部だとバトロワ以上に盛り上がってるけど妄想民だとどうなるか気になる

2146名無しさん:2024/07/23(火) 15:05:31
へぇ、外部だと逃走中って流行っているのか

2147名無しさん:2024/07/23(火) 16:41:46
>>2144
制限ならまだしも全部奪ったらルーのないカレーになるんじゃないかな、流石に

2148名無しさん:2024/07/23(火) 17:01:34
小中学生のssで昔流行ってたのを読んだことあるね

2149名無しさん:2024/07/23(火) 17:42:52
基本は能力使えなくなるけど、ゲームのスキルみたいく一定時間だけ効果発動してリチャージに多く時間が掛かる、とかかな

2150名無しさん:2024/07/24(水) 16:57:43
愚痴や批判の意図はないけど、リピ2018やトラウマみたいに後味のとてつもなく悪いバッドエンドを迎えても妄想ロワにはリピーター参戦というシステムがあるから「後のロワで一部キャラは救済されるだろう」って考えちゃって本家パロロワのバッドエンド程ショックを引き摺ることがないんだ
本家パロロワは完結したらその物語がそれ以上動くことはないけど、妄想ロワはリピーター参戦で物語の続きが書かれるし

2151名無しさん:2024/07/24(水) 21:58:13
>>2150
これは俺も思った

2152名無しさん:2024/07/24(水) 22:27:27
>>2137
他の勢力の事考えるとグリオンが映画本編程幅を利かせれなさそうだけど、その分混沌具合と地獄具合が上がってそうな気はする…けど映画が公開されない分には何とも
>>2138
代行消失編の一護@BLEACHを鱒で、平成のマコト兄ちゃんorオール3の兄上orGFのシンかうどんげor架空世界の混沌5結芽を鯖に…ってのはとりあえず浮かんだ
>>2139
わかる、きれいに終わったキャラ放り込むより空気や未回収・不遇キャラを掘り下げたい感は
>>2150
バッドエンドか否か問わず、ロワの語りが終わるとリピに出すなら誰かなあとなりがちではあるね

2153名無しさん:2024/07/25(木) 03:43:57
個人的にはリピでどうこうって感覚はよくわかんない
リピで救済!みたいに息巻くタイプにあんまりいい思い出がないってのもあるが

2154名無しさん:2024/08/02(金) 21:40:08
聖杯ロワの開催もまだ先だし、別の企画も音頭を取る人が現れないので暇だ

というわけで22年からずっと滞っている振り返り語りを久しぶりにやらないか?
個人的にはリピロワ2021、GF、ウォーズ、直近の架空世界ロワまで振り返りを見てみたい

2155名無しさん:2024/08/02(金) 21:53:29
>>2154
いいねぇ 是非やろう

2156名無しさん:2024/08/02(金) 22:06:12
>>2155
何日からにする?
個人的には明日からでも始めたいが

2157名無しさん:2024/08/02(金) 22:09:14
順番はこんな感じか?

リピロワ2021
天空聖杯ロワ
架空作品ロワ
グランドフィナーレ
オールジャンルロワ4
終末聖杯ロワ
妄想ウォーズ
架空世界ロワ

2158名無しさん:2024/08/02(金) 22:13:25
>>2156
明日からがいいですね

2159名無しさん:2024/08/02(金) 22:38:52
グランドフィナーレと架空世界は大型企画なのと本編の盛り上がり的に語り期間を2日にするのもいいかも

2160名無しさん:2024/08/02(金) 22:43:25
>>2159
いいね、そうしようか

2161名無しさん:2024/08/02(金) 22:54:52
仮のスケジュールはこんな感じかな?

8/3(土) リピロワ2021
8/4(日) 天空聖杯ロワ
8/5(月) 架空作品ロワ
8/6(火)、8/7(水) グランドフィナーレ
8/8(木) オールジャンルロワ4
8/9(金) 終末聖杯ロワ
8/10(土) 妄想ウォーズ
8/11(日)、8/12(月) 架空世界ロワ

2162名無しさん:2024/08/02(金) 23:30:30
>>2161
これでいきましょう

2163名無しさん:2024/08/03(土) 00:00:47
ではさっそく

本日はリピロワ2021振り返り

2164名無しさん:2024/08/03(土) 00:03:39
2020がド直球に王道な感じだったのに対し、2021は変化球だった印象

2165名無しさん:2024/08/03(土) 00:06:50
承太郎(厳密には少し違うが)ラスボスは流石に想像つかなかったけど、結果的にロワのラスボス格で他リピロワと被らなかったな

2166名無しさん:2024/08/03(土) 00:11:48
敵として出ると厄介この上なく、味方になるとこの上なく頼もしかったギドラ

2167名無しさん:2024/08/03(土) 00:14:18
アドヴェントのおかげで暴走収まったジョゼだけど
暴走したままコンパチキラーとして暴れるジョゼもそれはそれで見てみたかったな

2168名無しさん:2024/08/03(土) 00:23:03
ライザ、ぐだ男、キーアと元ロワで綺麗に終わったキャラにも容赦無いリピだったね

2169名無しさん:2024/08/03(土) 00:25:36
>>2168
ライザは相手が悪すぎた...せめて誰かが救援にこれれば......

2170名無しさん:2024/08/03(土) 00:29:44
>>2165
妄想の承太郎は活躍の程度の差は有れど毎回強対主催やってるイメージが強いから今回の承太郎ラスボス化は今までのロワに無い展開でかなり好き

2171名無しさん:2024/08/03(土) 00:40:43
マーダーが悉く手強かった印象
ラバーソールとか

2172名無しさん:2024/08/03(土) 00:49:12
闇オルガがあそこまでガチ悪役やるとは思わなかったな
元ロワの時点だとまだ僅かながら情も残ってたし

2173名無しさん:2024/08/03(土) 00:56:14
とりあえず淫夢厨になったス氏

2174名無しさん:2024/08/03(土) 01:04:49
我ながらやりすぎ感を感じた水野組長の退場劇
俺、あん時熱でもあったのかな?

2175名無しさん:2024/08/03(土) 10:39:53
今回の翔太郎はフィリップと同時参戦だったから活躍出来ると思ったんだけどなあ

2176名無しさん:2024/08/03(土) 10:46:26
>>2175
なんか今一つ活躍の機会に恵まれないイメージよな
いや翔太郎に限らず、他の対主催キャラでも割と多かった印象

2177名無しさん:2024/08/03(土) 10:48:57
>>2168
昔の妄想ロワもそんな感じだった気がする
それでもライザとキーアは不幸であるが死の前後に対主催の助けができているので不遇には感じない
ぐだ男は……うん

2178名無しさん:2024/08/03(土) 10:51:49
>>2172
承太郎と同じく、出ればだいたい対主催だったので完全悪役なオルガになったという感じか

2179名無しさん:2024/08/03(土) 10:52:57
語り直しにより神組が主催から消えたことでシュウの考察がだいたい意味がなくなったの可哀想

2180名無しさん:2024/08/03(土) 10:58:25
原作では外道キャラのバスクが、オルカ2を通して憎めない感じの萌えおじになるとは思わなかったな
水野組長も行動はサタノファニ極まってるが、木村を極道にして後に多くの対主催の助けにしたので意外な功労者なのかもしれない

2181名無しさん:2024/08/03(土) 11:05:08
ヴィヴィは終始悲惨だった……

2182名無しさん:2024/08/03(土) 11:41:00
ヴィヴィは結局、誤解は解けず何も知らないまま悲惨死だったかな

2183名無しさん:2024/08/03(土) 13:58:38
>>2168
改めて考えると元ロワで生還し英雄となった者たちの戦闘力や精神的な面での「弱さ」が強調されてた感じだったなぁ
逆に元ロワではいいとこなしだった面々(倫太郎とかボルガ博士とか士郎とか)が「強さ」を見せてた感じ

2184名無しさん:2024/08/03(土) 14:03:41
>>2183
あー、なるほど
今回対主催全体的に弱いなと思いつつも、面白さというか人間くささみたいなものは感じていた

2185名無しさん:2024/08/03(土) 14:09:28
もう以前から話に出てるけど、悲惨枠の一角である陸を見るに「行動」を起こせば良いってもんじゃないのを教えられた

2186名無しさん:2024/08/03(土) 14:14:48
扱いとしちゃ不幸だけど、凪回り面白かった
責任感の奴隷になり最終的になにも成せぬまま悪に敗れる顛末、知らずにラバソを招いたり、逆に自分が残したものが対主催に貢献したり

2187名無しさん:2024/08/03(土) 14:30:20
メタ的事情から架空学園4の主催戦がなくなり、元ロワで出番のなかったギレンと侑ちゃんの戦いができて僕満足
マッドオニキス出現で二人が手を組むことになったのは予想外だけど

2188名無しさん:2024/08/03(土) 15:39:59
陸の地雷行動もだけどかなりシビアなリピだったなぁ
個人的にリピ2019より鬱に感じた
終盤は胸熱展開だったけど

2189名無しさん:2024/08/03(土) 15:50:18
他の人も言ってたけど、37人いたオルカ2からの参加者で最後に残ったのはソウゴ一人だけというシビアさ

2190名無しさん:2024/08/03(土) 16:36:07
シャア管野については本当申し訳ない…筆が悪い意味で乗りすぎたのと他主催のインフレに置いてかれないようにした結果独りよがりな語りになってしまった

2191名無しさん:2024/08/03(土) 16:46:11
うん、オリ設定にも退き時って大事やね

2192名無しさん:2024/08/03(土) 16:50:07
>>2190
語り直し前の主催内戦に参加したのは流石にドン引きしたよ
あれ以来もうしてないと思うけど、自キャラをラスボスにしたがる癖は本当にやめてクレメンス…

21932190:2024/08/03(土) 16:59:40
>>2192
あれ以来気を付けて語ろうと心がけてはいるし、今後も気をつける
中〜大ボスにはなれてもラスボスにはなり得ない程度を意識したいなと

2194名無しさん:2024/08/03(土) 17:10:10
助かる
個人的には旧主催のマウント合戦は軽いトラウマになってるもんで

2195名無しさん:2024/08/03(土) 21:23:02
語り直し後の主催戦は語ってて楽しかったな

2196名無しさん:2024/08/03(土) 21:52:22
>>2161
(多分平日2日だとグランドフィナーレには足りないかもだから、
架空都市の翌日にでももう1,2日設けてもいいかもしれない)

2197名無しさん:2024/08/03(土) 22:03:06
>>2196
(架空都市とは架空世界ロワのことでしょうか?)

2198名無しさん:2024/08/03(土) 22:11:25
>>2197
(架空世界の間違いでした)

2199名無しさん:2024/08/03(土) 22:22:36
>>2198
(では

8/4(日) 天空聖杯ロワ
8/5(月) 架空作品ロワ
8/6(火)、8/7(水) グランドフィナーレ
8/8(木) オールジャンルロワ4
8/9(金) 終末聖杯ロワ
8/10(土) 妄想ウォーズ
8/11(日)、8/12(月) 架空世界ロワ
8/13(火)、8/14(水) グランドフィナーレ

これでよろしいでしょうか?)

2200名無しさん:2024/08/03(土) 22:28:18
>>2199
(いいと思います)

2201名無しさん:2024/08/03(土) 22:32:53
みさきと承太郎は最後に救われたな

2202名無しさん:2024/08/03(土) 22:39:25
>>2168
元ロワで綺麗に終わったキャラがとことん悲惨な目に遭うかいいとこなく死亡かあるいはその両方か、それとも茨の道を生き延びるか…だったね
真っ当に活躍して退場したオルカ2オルガがレアなケース

2203名無しさん:2024/08/04(日) 00:10:46
今日は天空聖杯か
ごちうさ勢大活躍だったな

2204名無しさん:2024/08/04(日) 00:57:33
まりな、ホメロス、エレン、クルーゼと白化するキャラが多かった印象

2205名無しさん:2024/08/04(日) 07:45:58
前日譚が気になる聖杯戦争

2206名無しさん:2024/08/04(日) 09:23:02
前日譚だとアムロは誰と契約していたのだろうか?

2207名無しさん:2024/08/04(日) 11:31:45
マコト兄ちゃんは妄想ロワだと愛されてるなぁと感じた企画

2208名無しさん:2024/08/04(日) 11:49:46
クソコテじゃないマコト兄ちゃんに違和感あったけど木場さんぶん殴るシーンで「前のマコト兄ちゃん」とは違うってわかったんだよね

2209名無しさん:2024/08/04(日) 13:29:13
今までの参戦企画で一番恵まれてた木場さん

2210名無しさん:2024/08/04(日) 15:25:08
ネタみたいな組み合わせなのに要素が噛み合っていったムスカと草加というラスボス
歴代最弱だけど地道な策略やリスク覚悟の行動とかの参加者に近い強みを出して行って厄介さがあった

2211名無しさん:2024/08/04(日) 18:53:34
妄想ロワだとけもフレファンのイメージが強かったけど今回は原作仕様でバーン様がしっかりボスキャラしてたな

2212名無しさん:2024/08/04(日) 20:20:02
2つの島があって分断されてるの語りにくいかなって思ったけど逆に片方で大騒動起きても影響が限定的で話作りやすかった

2213名無しさん:2024/08/05(月) 00:45:49
今日は架空作品ロワかな
作品案考えてたけど寝落ちしてあえなくお蔵入りになった苦い記憶が蘇るからちくしょう!

2214名無しさん:2024/08/05(月) 00:52:10
割と語れたがリレーはされなかった
アニメとかマンガとかジャンルを絞ったほうが良かったか

2215名無しさん:2024/08/05(月) 01:12:45
せめて企画主失踪がなければ...エター回避とまでは行かずとも印象だけは悪くなかったと思うんだが

2216名無しさん:2024/08/05(月) 01:17:28
>>2214
いや、この時期は本当に人がいない(というか全体的にモチベが低い)時期だったし、あんま変わらないと思う
盛り上がった架空世界ロワを見るに強いて言うなら普通にオリロワと同じく設定しっかり詰めておく形式の方が良かったかも

2217名無しさん:2024/08/05(月) 09:40:42
>>2214
最初に案を出した者です(not企画主)
今から思えば「究極」がすぎましたな
なるほど…アニメかマンガに絞る…
次回があるなら検討してみます

2218名無しさん:2024/08/05(月) 11:20:15
架空アニロワとかならイけるかって思ったがまあ過疎ってたからなあ

2219名無しさん:2024/08/05(月) 12:31:39
オリシティといい変則系のオリロワはどうも跳ねないイメージがあるなぁ
それはともかく架空世界に参戦した架空作品勢のように今後のオールリピやオルカで活躍しそうなキャラを発掘していきたいところ

2220名無しさん:2024/08/05(月) 12:40:59
過疎期でリレーされないところを除けばこれといって語りに問題はなかったロワな気はする

2221名無しさん:2024/08/05(月) 12:47:37
リーシェれいみザ・ヒーロー重樹マキ龍堂という感じにリピ系オルカ系では名キャラを排出したオリシティ勢と同じで素材は良さそうな作品は多そうだな
......架空世界ロワのタイフーンさまは流石に巡り合わせが悪かっただけと思いたい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板