したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

妄想ロワ雑談所 Part.2

1822名無しさん:2024/05/15(水) 00:21:40
拓也さん関連はとにかく上げて落とすが凄まじい

1823名無しさん:2024/05/15(水) 00:39:19
春日というか龍が如くがここまで熱い語りをされたのはたぶん妄想ロワでも初な気がする

1824名無しさん:2024/05/15(水) 00:41:26
>>1823
春日は心意システムとの相性が良かったのもあるけど、沢城のカシラに鍛えてもらったあたりで確変入った感じ

1825名無しさん:2024/05/15(水) 00:47:32
漏瑚の対主催化とか予想外だったな
欲を言えば、もう少し活躍を見たかった気がする

1826名無しさん:2024/05/15(水) 00:50:31
>>1824
対カーズ戦はマジで熱かった>春日
如くプレイヤー的には8勢も出したかったが、発売から間もない(投票時)のに未プレイの人へのネタバレになると思って出せなかった

1827名無しさん:2024/05/15(水) 00:54:20
レイマリは尊いことを再確認した

1828名無しさん:2024/05/15(水) 00:56:08
>>1827
というか今回全体的に百合成分マシマシだったイメージがある
友情的なの然りガチ寄り然り

1829名無しさん:2024/05/15(水) 01:00:51
フランちゃんとかいう仮面ライダーキラー
まさかラストマーダーになるとは思わなかった

1830名無しさん:2024/05/15(水) 01:04:03
強マーダーのカーズ、武人貫いたワムウに比べて、拓也さんとのホモセに集約するエシディシがかわいそうを超えたかわいそう

1831名無しさん:2024/05/15(水) 01:04:54
今回の咲夜さんは出自の違いもあってか全体的に情に深い感じがあった

1832名無しさん:2024/05/15(水) 01:13:19
ローゼンガーデンサーガはハーゲン以外もキャラが濃いので、また機会があれば出してみたい

1833名無しさん:2024/05/15(水) 01:16:50
やることなすこと終始空回りしてたフェイトちゃんはエシディシとは別ベクトルでカワイソスだった

1834名無しさん:2024/05/15(水) 01:17:01
>>1809
ベロバとケケラも良い悪役だったし、参加者じゃないけど英寿の存在感も良い塩梅だった

1835名無しさん:2024/05/15(水) 01:18:33
>>1833
ヒースクリフからの評価は辛辣だけど言われてみればその通りだっていうね

1836名無しさん:2024/05/15(水) 01:28:15
エスデスブラザー化はどうしてこうなった
本人が幸せそうならまあいいか(思考放棄)

1837名無しさん:2024/05/15(水) 01:29:39
フェイトはとことん巡り合わせが悪かったイメージ
探し人のなのはは目の前で言葉も交わせず死亡、前日譚で因縁のあったフランとの戦いは即死チートによる混乱でお流れ、依存してたステルスのタイフーンさまはその即死チートであっさり死亡と目立てる機会がなかったという

1838名無しさん:2024/05/15(水) 01:34:05
>>1836
東堂みたいなキス待ち顔のエスデスとか想像しただけで草
そりゃ大明海もキッショと吐き捨てる

1839名無しさん:2024/05/15(水) 01:42:31
ニル含めたカービィラスボス勢はみんな活躍してたなあ

1840名無しさん:2024/05/15(水) 05:20:54
語り完走お疲れー、以下余談
千束は動体視力が良い&DAが鬼殺隊の名残り→ならば千束は花の呼吸の使い手(カナヲ)の子孫ってことで匂わせておこう⇒あわよくば「終ノ型 彼岸朱眼」を使わせたい
なんてのを前日譚あたりに考えていた

1841名無しさん:2024/05/15(水) 05:22:33
架空世界ロワの企画主様、壮大な物語の感想お疲れ様でした。
企画主の尽力もあってボリュームありカオスあり様々な感情ありの楽しい物語を読んで語る事ができました、ありがとうございます。

それと>>1812にて語られた聖杯企画についてですが。
現在次なる企画を考え中、ただし開催時期の予定は後の方になる予定。
詳しい話は後日にて、今は架空世界の余韻を楽しみましょう。

1842名無しさん:2024/05/15(水) 09:18:54
クレしん勢も誰一人残らなかったけどしっかり爪痕残してるの何気にすげぇよな

1843名無しさん:2024/05/15(水) 09:48:16
拓也さんの被害にあったキャラだと晴人も悲惨だったな

1844名無しさん:2024/05/15(水) 10:19:02
オリロワ勢も良い味だしてたよね今回
印象に残らないオリキャラがあんまいなかった感じ

1845名無しさん:2024/05/15(水) 10:22:08
>>1843
拓也さんは前日譚では被害者寄りだったけど(イケメンをレイプした件除く)、呪霊化してからは害悪マーダーなのが本当に哀れ

1846名無しさん:2024/05/15(水) 11:02:49
>>1844
直人があそこまで綺麗になるとは思わなんだ

1847名無しさん:2024/05/15(水) 12:27:16
>>1842
特に東方勢に良い意味で爪痕残してたね
レミリア&マサオは…まぁ

1848名無しさん:2024/05/15(水) 12:52:00
マサオくんは多分パブリックビューイングのせいでレイパーと化したことを広く知られてしまったのも哀れ

1849名無しさん:2024/05/15(水) 14:27:16
>>1847
おぜうもまあ場を引っ掻き回すキャラとしては良い働きをしたと思う

1850名無しさん:2024/05/15(水) 14:28:39
マサオが死んだおかげで肉奴隷になってたあいちゃんは解放されたと思えばまぁ…

1851名無しさん:2024/05/15(水) 15:45:27
>>1848
しかもかすかべ防衛隊の中で一番長生きしたのもマサオという皮肉ね

1852名無しさん:2024/05/15(水) 20:48:12
>>1846
前日譚だとまだ独善寄りだったけど本編でかなり成長したよね

1853名無しさん:2024/05/15(水) 20:52:51
血と灰、妄想じゃオルカ2の芭藤さんくらいしか見なかったけど今回活躍しててなにより

1854名無しさん:2024/05/15(水) 20:57:01
今回は愛に狂うマーダーが多かった印象

1855名無しさん:2024/05/15(水) 21:39:51
妄想じゃあんまり目立てない金カム勢も活躍してて良かった

1856名無しさん:2024/05/15(水) 22:12:47
愛はマーダーに限らず個人的にはテーマにしてた

1857名無しさん:2024/05/15(水) 22:18:51
>>1841
今まで聖杯企画を企画していただけた人ですか?
いつも楽しく語らせていただいてるので、楽しみにしてます

1858名無しさん:2024/05/15(水) 22:41:04
>>1855
尾形がすげぇ尾形してたな

1859名無しさん:2024/05/15(水) 23:13:03
前日譚でのムーブから原作以上に地獄みてぇな最後まで全部尾形らしい

1860名無しさん:2024/05/16(木) 12:22:02
鶴見戦の決着まだだし暫定的だけどキルスコアをまとめてみた
嘘バレ虎杖の傀儡のキルスコアは嘘バレ虎杖自身とする
グレゴリオのキルスコアは龍崎薫が上げた扱いとする(アルガリア融合後に上げた物は共同扱い)
ゼノヴァイパーロボにより上げたキルスコアは登場者達共同とした
間違いや抜けとかのガバありそうだけどそのへんは指摘してくれると助かる

9人
●嘘バレの虎杖悠仁(対主催→kaisen人格により暴走マーダー):サボさん、クリプト、風祭小鳩、権田原進、難波悠、沢城丈、小比類巻香蓮(レン)、雅、マッシュ・バーンデッド

8人
●五条悟(魔王)(マーダー):野原しんのすけ、アザレア、チイ・アルエル、妹尾あいこ、アカメ、真影壮一(ロイミュード001)、花家大我、柊真昼

7人
●カイドウ(マーダー):高羽史彦(1回目)、シャチ、海パン刑事、七海建人、百武照、ファン=クーロン、ゲブラー

6人
●拓也(対主催→ホモレイパー):清良トキ、エシディシ、高羽史彦(3回目)、遊城十代、ロイド・フォージャー、ヘクソン
●アルガリア(マーダー→グレゴリオに取り込まれる→マーダー):黒服、ZEDΩ.、海賊房太郎、戒野ミサキ、結城晴、フロック・フォルスター
●大泉聖(対主催→危険対主催→暴走マーダー):ティシリオくん、ワクワクさん、ガンヴォルト、衛宮切嗣、桐間紗路、ソラ・ハレワタール
●龍崎薫(対主催→グレゴリオに取り込まれ暴走マーダー→対主催→デジヘッド化による洗脳マーダー→不安定→対主催):米内P、鈴仙・優曇華院・イナバ、戒野ミサキ、結城晴、フロック・フォルスター、櫻井桃華
●草加雅人(危険対主催・対人外→主催側):真人、ドラえもん、操真晴人、オーマ大臣(ドレイク)、保登心愛(架空世界)、香風智乃

5人
●カーズ(マーダー):ルミエル、野原しんのすけ(リピ17)、犬走椛、三代目西谷誉、パンダ
●フランドール・スカーレット(対主催→奉仕マーダー→主催者側):東風谷早苗、佐藤マサオ、両津勘吉、野原みさえ、葛城紫織

4人
●駒場遥希(対主催→暴走マーダー):漏瑚、山田リョウ、#QP、水神小夜
●門矢士(ディケイド激情態) (マーダー):桜田ネネ、ヴィータ、丹花イブキ、花山薫
●ティシリオくん(マーダー):有栖川夏葉、ぶりぶりざえもん、アーニャ・フォージャー、恵羽千
●ハンディ・ハンディ(マーダー):ボーちゃん、秋津裕太、天王寺彩夏、瀬川おんぷ
●サボさん(マーダー):ス・ノーマン・パー、柊ねむ、里見灯花、夏油傑
●井ノ上たきな(対主催→鬼化により奉仕マーダー):廣井きくり、リュール、神来社みやび、宇治松千夜
●ヨル・ フォージャー(奉仕マーダー):エレン・クルーガー、ヴェイル、燕結芽(Another)、セフィロス
○岬れいみ(対主催):ジーク・イェーガー、ウォルテカムイ、暁美ほむら、尾形百之助
○久世愛莉(対主催→神天地→対主催):ニルズ・ユグドラシル、メフィス、フェレス、マルク

3人
●エデン・ ワイス(マーダー):日神火、前田慶次、夏木零
●黄金郷エルドリッチ(マーダー):月島劉都、真龍寺学、ジェムナイト・マスターダイヤ
●ジーク・イェーガー(奉仕マーダー):橘ありす(対魔忍)、山崎退、μ
●暁美ほむら(ステルスマーダー→奉仕マーダー):間桐シンジ、東堂葵、城戸真司
○エスデス(マーダー→危険対主催):野原ひろし、牛山辰馬、白念
●ウォルテカムイ(マーダー):ソンブル、天川薫子、杜乃こりす
●烏丸理都(ステルスマーダー→奉仕マーダー):ザギ、城ケ崎美嘉、にせしんのすけマン(要塞の攻撃システムによる)
●ベロバ(扇動マーダー?):冬川京太郎、アクア、美樹さやか
●高遠夜霧(対主催):イザク(マスターロゴス)、タイフーンさま、高遠夜霧
●バラート(対主催→洗脳マーダー→邪竜(無差別マーダー)):ルナ、アテナ、クロウ・ホーガン
○リーシェ(対主催):パラダイスキング、南社長、暁美ほむら
○燕結芽(混沌5)(対主催):グリフィン・アルバレスト、バラート、獅童真希
○ドミノ・サザーランド(対主催):レミリア・スカーレット、エデン・ ワイス、カイドウ
●良縁寺かや(対主催→マーダー→対主催):ウサルノフ、ヨル・フォージャー、良縁寺かや
●鬼舞辻無惨(生存優先→主催者側):井ノ上たきな、カーズ、錦木千束
●ニルズ・ユグドラシル(主催側):シェリア・ブレンディ、佐神善、龍崎薫
△北崎望(主催者側):ロゼ、天草ラクト、ロリカイザー二世(大久保達也)

2人
●ワムウ(マーダー):セタンタ、マエストロ
●ゲブラー(対主催):サイレンヘッド、ウォーロック
●コッシー(マーダー):不動遊星、ジャック・アトラス
●パラダイスキング(レイパー):シロコ*テラー、小宮果穂
●遊城十代(対主催):ゾフィー、黄金郷エルドリッチ
●榊葉月(奉仕マーダー):獅子堂康生、楠木富美男
●野原みさえ(対主催→奉仕マーダー):風間トオル、鬼頭はるか
○ラグナ(危険対主催・対竜):駒場遥希、アルテマティア
●カメリア(奉仕マーダー):高町なのは、橘淳之介
●尾形百之助(ステルスマーダー→マーダー→主催者側):日車寛見、阿良河キウィ
○沖田総悟(対主催):平松流、榊葉月
●シド・カゲノー(シャドウ)(陰の実力者):門矢士(ディケイド激情態) 、大泉聖
●ダッチワイフ雷電将軍(意思持ち支給品):マホロア、烏丸理都
○シュラ・サーペンタイン(不安定→対主催):ビショップ、ヨル・フォージャー
●マホロア(神天地):緋月綾奈、エレン・イェーガー
○五条悟(転移)(対主催):両面宿儺、五条悟(魔王)
○斑一秋(対主催):拓也、北崎望(再起不能)
●佐神善(対主催→暴走マーダー→対主催→暴走マーダー→対主催):ノワル、機神デメテル
●おさるのジョージ(主催者側):シド・カゲノー(シャドウ)、太郎
●マルク(マーダー→主催者側):上司、メラ
●錦木千束(対主催→危険対主催→暴走マーダー→対主催):ヨル・フォージャー、鬼舞辻無惨

1861名無しさん:2024/05/16(木) 12:22:46
1人
●両面宿儺(マーダー):長門かよこ
●真人(ステルスマーダー):骨川スネ夫
●サイレンヘッド(マーダー):出木杉英才
●ヘクソン(ステルスマーダー?):鷺沢文香
●燕結芽(Another)(マーダー):高羽史彦(2回目)
●ロイド・ フォージャー(対主催):城ヶ崎莉嘉
●堂島正(ステルスマーダー):エニュオ
●エニュオ(対主催?):堂島正
●獅子堂康生(対主催?):榊魁人
●ワクワクさん(マーダー):ルナ
●ビショップ(マーダー):郷田真弓
●ジャック・アトラス(対主催):コッシー
●ソンブル(マーダー):ドクター森笠(スジモン博士)
●ドラえもん(マーダー):虹ヶ丘ましろ
●ハーゲン(帰還優先):ワムウ
●瀬川おんぷ(対主催):ハンディ・ハンディ
●オクタン(マーダー):主催陣営(首輪爆破)
●鹿紫雲一(強者限定マーダー):鹿紫雲一
●衛宮切嗣(危険対主催):槌永ヒヨリ
●夏油傑(対主催):夏油傑
●レッド(対主催):レッド
●海賊房太郎(対主催):錠前サオリ
●ベノスネーカー(意思持ち支給品):北岡秀一
●柊真昼(マーダー→ステルス魔王五条限定マーダー) :東田陸/魔法少女ソリッドハウリング・リーファ
●平松流(奉仕マーダー):赤城みりあ
●ノワル(マーダー):ハーゲン
●獅童真希(不安定→マーダー):魂魄妖夢
●ビッグ・ボス(危険対主催):ビッグ・ボス
●ボルキャンサー(意思持ち支給品):犬塚翼
○ローラン(対主催):アルガリア
●桐間紗路(危険対主催→対主催):兵藤一誠
●ロゼ(対主催):カメリア
●パンダ(ステルスマーダー→対主催→洗脳マーダー):ペンギン
●ケケラ(ステルス→危険人物):聖あげは
○桜井景和(対主催):ケケラ
●マグナギガ(意思持ち支給品):ベロバ
○春野直人(危険対主催→対主催):ヨル・フォージャー
○日下部姫来(対主催→羅鬼化による暴走マーダー→対主催):ヨル・フォージャー
●櫻井桃華(対主催):ヨル・フォージャー
○倉橋京子(対主催→理念断片による暴走マーダー→対主催):嘘バレの虎杖悠仁
●鬼柳京介(対主催):鬼柳京介
●ロリカイザー二世(大久保達也)(対主催):北崎望(再起不能)
●太郎(対主催):おさるのジョージ
●草加雅人(主催)(主催者側):衛宮士郎
●ヒースクリフ・クローン(主催):フェイト・テスタロッサ
●直見正嗣(対主催):直見正嗣
●此花寿々花(対主催→不安定→対主催):此花寿々花
○夕凪ツバサ(対主催):黄色い帽子のおっさん
●保登心愛(架空世界)(主催者側→対主催):草加雅人(主催)
●ウィキッド(主催側):ウィキッド
○イキリト(対主催):ヒースクリフ・クローン
●香風智乃(危険対主催→対主催):草加雅人

1862名無しさん:2024/05/16(木) 15:19:55
>>1860-1861
まとめ乙です!
自分が分かる範囲で言うと霊夢はヨルさんとフランを殺してますね(ヨルさんに関しては最後のトドメに関与したのも含まれればですが)

1863名無しさん:2024/05/16(木) 15:21:07
そういえば交流会は本編と同じスレでやるという形でいいんでしょうか?

1864名無しさん:2024/05/16(木) 16:12:37
>>1862
抜けてた、ヨルさんのトドメについては霊夢が八方龍殺陣で足止め→ゼノヴァイパーロボの一撃でトドメって感じなのでカウント入らないかなと自分は思う
フラン殺したのと最期は自壊だから、●博麗霊夢(対主催):フランドール・スカーレット、博麗霊夢ってなるかなと
>>1863
自分はこれまでの交流会同様番外企画の所でやればいいんじゃと思うけどどうだろう

1865名無しさん:2024/05/16(木) 16:30:49
>>1864
あ、そういえばそうでしたね、番外企画でやった方がややこしくならなそうですね

1866名無しさん:2024/05/16(木) 22:25:23
架空世界設定だからこそをフルに活かした印象なロワだったな
読んでいく内に各作品間の設定の齟齬や違和感が気にならなくなる

1867名無しさん:2024/05/17(金) 17:46:43
れいみとリーシェが物凄い活躍だったねー
百合以上で二人とも濃愛かつ相思相愛で前日譚が進みつつ、本編だと双方の強みが出つつ数々の困難も乗り越えて共に生還、EPではめでたく結婚(小学生なのに)と色々とぶっ飛び過ぎ
そして二人に多大な影響を与えたまほあこはGJ

1868名無しさん:2024/05/17(金) 17:51:18
まさかリーシェが救済されるとはねえ

1869名無しさん:2024/05/17(金) 19:36:28
初参戦除いて今回が初生還のキャラっているのかな

1870名無しさん:2024/05/17(金) 19:50:41
多分ワンフォールさん
今までだいたいクズやマーダーだったし

1871名無しさん:2024/05/17(金) 20:19:48
エスデスもかな
過去企画だとマーダーか主催者側で討たれてたから、今回みたいに活躍して多分生還まで漕ぎ着けたのはかなり新鮮

1872名無しさん:2024/05/17(金) 20:39:36
>>1868
本家オリシティだとれいみとすれ違ったままリピ20の魔王ルート行っちゃったから、架空世界では末永くイチャイチャしてそうで何より

1873名無しさん:2024/05/17(金) 20:48:22
>>1869
>>1870-1871で挙げられてるワンフォールさんとエスデス以外だと、直人、姫来、リーシェ、れいみ、レイ、イキリト、錬、婚后さん、結芽は今回が初生還かなと
(後は鶴見戦次第で先生も初生還になる)

1874名無しさん:2024/05/17(金) 20:55:27
纏め乙ー
1レス退場だった混沌5結芽がここまで大出世したの凄いわ

1875名無しさん:2024/05/17(金) 20:58:55
今回の呪術勢は呪術師に悔いのない死はないを地で行っていた気がする

1876名無しさん:2024/05/17(金) 21:06:51
嘘バレ虎杖とかいう今ロワ屈指の曇らせ枠

1877名無しさん:2024/05/17(金) 21:09:06
>>1875
呪術師に優しい展開が多かった過去のロワとは対象的な展開だったな

1878名無しさん:2024/05/17(金) 21:16:35
最終的に生き残ったのが転移枠の五条先生だけだし、架空世界の呪術界隈荒れそうな予感
とも思ったが伏黒とかいるし大丈夫なんかな

1879名無しさん:2024/05/17(金) 21:25:37
>>1876
前日譚語ってた頃はまさかキルスコア堂々の1位のトップマーダーになるとは思いもしなかった>嘘バレ虎杖

1880名無しさん:2024/05/17(金) 21:27:05
>>1876
途中から死者スレの真人が同情するレベルの曇らせだったもんな

1881名無しさん:2024/05/17(金) 21:41:40
>>1877
東堂と鹿紫雲以外は悔い残りまくりだった印象ある呪術勢

1882名無しさん:2024/05/17(金) 21:47:40
呪術界隈に組み込まれてたセラフとレイヴンズも、真昼の方は悔い残りまくりで死んだし京子は生き残れただろうけど嘘バレ虎杖絡みについては悔やんでも悔やみきれないだろうしなあ

1883名無しさん:2024/05/17(金) 21:58:58
>>1861
野良になったミラーモンスターに3人も食われて死んでるあたり龍騎の変身アイテムは危険すぎる
他作品のライダーがいるとより異質さが際立つというか

1884名無しさん:2024/05/17(金) 22:01:09
ヘクソン、オーマ大臣、マスロゴ、タイフーンさま…
今回ステルスのまま本性を現さずに逝ったステルスマーダーが多めだったなぁ
そのせいで対主催視点だとこいつら胡散臭いだけの連中止まりになってたのには草

1885名無しさん:2024/05/17(金) 22:13:45
蟹と警官の組み合わせはやはり死亡フラグか…

1886名無しさん:2024/05/17(金) 22:22:45
>>1884
改めてステルスマーダー語りは難易度高いことを思い知らされたね
特にオリキャラであるタイフーンさまは厳しかった

1887名無しさん:2024/05/17(金) 22:22:53
両さんチームは誰かしら生き残るだろうと思っていたから容赦なく全滅してびっくりした

1888名無しさん:2024/05/17(金) 22:25:27
>>1887
フランがシザースのデッキ破壊した辺りからギャグ補正が切れた感がする

1889名無しさん:2024/05/17(金) 22:28:41
タイフーンさまは何かひたすらフェイトの介護をしてたイメージ
へクソンは頑張ってたと思うがホモ騒動に巻き込まれたのがね

1890名無しさん:2024/05/17(金) 22:30:26
探し人のかやの末路も考えるとロワ中屈指の報われなさだった>両さんチーム

1891名無しさん:2024/05/17(金) 22:31:14
ひろプリ勢で唯一生還果たしたのがサブプリキュアのツバサくんになるとはね

1892名無しさん:2024/05/17(金) 22:31:47
というかオーマ大臣って呪霊晴人と相討ちだから対主催に貢献してるまであるな

1893名無しさん:2024/05/17(金) 22:40:26
過去のロワだと毎回安定して活躍してた晴人がホモ堕ちとはたまげたなぁ

1894名無しさん:2024/05/17(金) 22:44:11
>>1889
ヘクソンはな〜、設定上しんのすけ達に会ってないというのもあってひろしと途中まで行動しててひろしの精神的な強さにめちゃめちゃ評価してたの面白かったな(なんならロイドよりも評価高かった)
もし仮に生きていて魔王五条が死んだことを知ったらどういう行動をとってたのかは気になる

1895名無しさん:2024/05/17(金) 22:44:23
>>1867
まほあこ勢、初参戦ながら全員濃く語れてて何より

1896名無しさん:2024/05/17(金) 22:45:20
混沌2ではマーダーとして活躍、トラウマでは利己的ではあるものの対主催で生還果たし、天空聖杯ではラスボス、そして今回の架空世界ロワでの大活躍と妄想ロワの草加は555キャラだと一番活躍してるな
マーダーも(危険)対主催もやれる上に強烈なキャラクター性があるのが活躍の秘訣だろうか

1897名無しさん:2024/05/17(金) 22:47:44
>>1893
というか今回ライダー勢が大体マーダーだったり悲惨だったりしてるから、余計に終始一貫して真っ当なヒーローやってた景和が輝いてる

1898名無しさん:2024/05/17(金) 22:51:13
>>1828
>>1895
今回のロワが百合成分強めだったのはまほあこ勢が一役買ってると思う(褒め言葉)

1899名無しさん:2024/05/17(金) 22:51:40
そういえば交流会って0時(土曜日)からか、めちゃめちゃ盛り上がったロワだから楽しみだ

1900名無しさん:2024/05/17(金) 22:56:47
>>1874
元ロワで1レス退場だったからこそ、混沌4やリピ18とはまた別方面に差別化出来た感じはある

1901名無しさん:2024/05/17(金) 22:57:52
(少し修正)
>>1874
元ロワで1レス退場かつ心折れた上の悲惨死だったからこそ、混沌4やリピ18とはまた別方面に差別化出来た感じはある

1902名無しさん:2024/05/17(金) 22:58:51
>>1896
いざとなれば嫌いな相手でも利用だけじゃなくて共闘するってのを原作でやってるのは強みだと思う
あと柔軟性があるから語りやすい
最近は強化フォームまで得たり続編で違うキャラ性を得たから活躍の場が増えるかもね

1903名無しさん:2024/05/17(金) 23:04:59
アクは強いが活躍した草加と反対にケツを犯され精神崩壊した北崎に悲しき現在…

1904名無しさん:2024/05/17(金) 23:14:05
北崎は決着がギャグじみているがマイノリティの迫害者の末路としては皮肉がきいてる…かもしれない

1905名無しさん:2024/05/17(金) 23:19:58
霊夢と魔理沙の共闘はなんか新鮮に思えた
どっちもロワには複数参戦してて生還経験もあるけど大体合流前にどちらか一方が落ちるイメージだったから

1906名無しさん:2024/05/17(金) 23:23:26
灯火の星再評価と光の英雄が対主催(自分を倒した愛莉にも)に助力してくれる展開はいい意味で予想外だった

1907名無しさん:2024/05/17(金) 23:30:29
双竜同盟とかいうワンピのノリで発生した極悪マーダー同盟

1908名無しさん:2024/05/17(金) 23:35:22
カイドウさんが強さ的にもキャラ的にもめちゃくちゃ優秀なマーダーだって再認識したわ

1909名無しさん:2024/05/17(金) 23:39:27
双竜同盟も前日譚でしっかりカイドウと翼の血族との関係構築してたからこそ生まれた展開だと思う
ロワでの強マーダーっぷりも好きだったけど、前日譚でカムイやアルテマティア様とわちゃわちゃやってたのも好き

1910名無しさん:2024/05/17(金) 23:50:24
元ロワのオルカ2だと終盤まで残ってた強マーダーのドラえもん。今回は意外と早期に脱落してたなぁ
愛莉も闇堕ちしてたし、今回は過去ロワの強キャラですら油断できないバランスの戦いが多めな印象だわ

1911名無しさん:2024/05/17(金) 23:52:35
逆にセフィロスや雅様は最後まで対主催だったし色々新鮮だった

1912名無しさん:2024/05/17(金) 23:55:06
ドラちゃん…誰か拾ってくれると思ってました…ごめんなさい
投票したからにはちゃんと語る、これが鉄則ですね

1913名無しさん:2024/05/18(土) 00:10:09
>>1910
愛莉闇堕ちは、日常に浸らせてからロワで一気に崩すの典型なパターンをエグくやったって感じ
元の漫画ロワだと生死不明だったし、オールカオスだと綾奈は死んでるけれど世界線別ではあった

今回は勘違い補正もあったとは言え、そこをクリティカルに突かれた形になった

1914名無しさん:2024/05/18(土) 00:11:44
(投げようとしてふと思ったけど、交流会ってこれまで同様架空世界ロワ以外の妄想企画からもキャラ出して絡ませて良いんだっけ…?)

1915名無しさん:2024/05/18(土) 00:13:33
自分はそれでいいと思ってた。架空世界ロワも加えた交流会第二弾的な感じで

1916架空世界ロワ提案者:2024/05/18(土) 00:14:32
>>1914
自分としては大丈夫です 不安ならば仮投下に投げて反応を見てもらいましょう

19171914:2024/05/18(土) 00:15:57
>>1916
了解、不安なのがあったら仮投下に投げます

1918名無しさん:2024/05/18(土) 06:09:45
本編語り中に何かしらの交流会に使えそうなネタが思い浮かんでいたけど、それがなんだったか思い出せないもどかしさ
たしか過去ロワの誰かかその関係者が架空世界の誰かをみたら何を思うだろう、的なやつだったとは思うが(うろ覚え)

1919名無しさん:2024/05/18(土) 14:11:20
遭遇しただけでそっからどうなったかは語らないレスがちらほらあるけど、初期の妄想もそんな感じでリレーしてたんだった

1920名無しさん:2024/05/18(土) 14:21:48
とりあえずネタ置いて後で詳細語ったり、他の人のそういうレスからリレーして広げたりとかやれはする形式だな

1921名無しさん:2024/05/20(月) 00:21:42
スマヌ、今回リアルの仕事と疲れで交流会に参加できんかった……


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板