したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

登場キャラクターについて語るスレ

1名無しさん:2019/09/01(日) 22:30:26
Rに登場するキャラクター(フレンズ、セルリアン、その他)について
語るスレです。
アニメに登場したキャラクターでも、オリジナルでも結構です
自分のアイディアを書くのもよし、SSを呼んで感じたことを書くのもOKです
気楽にお願いします

442名も無きフレンズ:2020/04/08(水) 23:15:03 ID:25NUWFvI0
>>441
新蔵府都市開発委員会さん、導きいただき、ありがとうございます
なるほど、イベントシナリオでしたか
とりあえず、ストーリー6章(スカイレース)やイヌワシのキャラクエをあたろうとしていましたが
新蔵府都市開発委員会さんのおかげで無駄な時間や労力を消費せずに済みました、ありがとうございました

443名も無きフレンズ:2020/04/11(土) 00:53:30 ID:8SUnDowk0
ところで、古今東西動物を主役にした物語は星の数ほどあるけど
我々が動物に魅力を感じるのは、人間よりも純粋に見えるからなのかな?

サーバルとかアライさんんとか「わかりやすい」キャラクターが人気を得ている傾向を見るに
そういう純粋さが求められているのかもね。たつき監督も「思ったことを素直に言えなくて疲れている大人に向けて作った」
みたいなことを言っているし

Rで考えると、明らかにイエイヌの元ネタであると思われる忠犬ハチ公とかね
帰らぬ主人を一途に待ち続ける純粋さが今もなお語り継がれているんだろうし

そういう純粋さを表現出来たらけもフレっぽくなるのかもね

444名も無きフレンズ:2020/04/11(土) 00:54:24 ID:8SUnDowk0
ところで、古今東西動物を主役にした物語は星の数ほどあるけど
我々が動物に魅力を感じるのは、人間よりも純粋に見えるからなのかな?

サーバルとかアライさんとか「わかりやすい」キャラクターが人気を得ている傾向を見るに
そういう純粋さが求められているのかもね。たつき監督も「思ったことを素直に言えなくて疲れている大人に向けて作った」
みたいなことを言っているし

Rで考えると、明らかにイエイヌの元ネタであると思われる忠犬ハチ公とかね
帰らぬ主人を一途に待ち続ける純粋さが今もなお語り継がれているんだろうし

そういう純粋さを表現出来たらけもフレっぽくなるのかもね

445名も無きフレンズ:2020/04/11(土) 00:59:03 ID:8SUnDowk0
二重投稿ごめんなさい

446名も無きフレンズ:2020/04/11(土) 07:43:24 ID:WGiz6fRM0
>>443
大事なのはやっぱり「動物ファースト」だと思う。
動物はあくまで彼等の理屈で考え行動していて、決して人間の思った通りには動かない。だから面白い。
「動物のお医者さん」も常に動物を中心に置いて、人間はあくまで脇役に徹していたし。
けものフレンズの場合は直接に会話できる動物の目からヒトを見る事で「人間とはどんな生き物なのか」を考えられる事がポイントじゃないかな。

447名も無きフレンズ:2020/04/11(土) 20:39:00 ID:uhFJ7VU.0
かばんちゃんはフレンズを引き立てつつ自分のことも掘り下げていったらからな
アニメのような物語形式にする場合、主人公のヒトに求められるのはそこだよな

思うにキュルルの問題は心無い言動とかじゃなくて、かばんちゃんみたいに
フレンズと積極的に関わろうとしなかったことだと思うわ
関わっていくなかで多少嫌な面を見せたとしても、役割をしっかり果たしていれば
ここまで嫌われることはなかったのではないだろうか

例外としてリョコウバトとは比較的良く関われていたと思う

448名も無きフレンズ:2020/04/11(土) 21:18:07 ID:WGiz6fRM0
>>447
個人的にけものフレンズという作品の主人公としてのヒトに求められる唯一にして絶対の資質は
いかなる形であれ「けものと共に生きる者である事」だと思っている。

自分は何者なのか、何ができるのかという問いの答えを求めたかばんちゃんはヒトがいかなる生き物なのかを明確に知ることはできなかったが、それでも「僕はお客さんじゃない、みんなの為にできることをしたい」と自らを定義した。
そしてそれが図らずもパークガイドのあるべき姿に合致した。

与えられた答えではなく自らの答えを見出したのがかばんちゃんであり、そも主人公はかくあるべきだと思う。

449名も無きフレンズ:2020/04/12(日) 02:15:46 ID:ajG3jZUQ0
最終的な答えはキュルルも同じなんだよ。「ここが僕のおうち」って最終話で言ったから
ただ、説得力がかばんちゃんと雲泥の差になってしまう
別スレで話題に上がってたけど、説得力って大事なんだね
説得力がない要因を上げていくときりがなくなるけど

450名も無きフレンズ:2020/04/16(木) 01:54:15 ID:NxcX9bRc0
セルリアンはどうしたら、フレンズと共存できると考えますか?
誰もが皆、セーバルのようになれたらなと思います。

451名も無きフレンズ:2020/04/16(木) 22:24:54 ID:5c157JvE0
マクロス7する、俺の歌を聞けぇ!
個人的にセルリアンの輝きを捕食する設定はマクロス7のプロトデビルンの「スピリチア」を吸収する設定と似てると思う
まぁセルリアンの場合生物と呼べるのかという問題がありますが、ネクソン版の雑魚セルリアンは空気読むような行動とる事も有りはしますが
女王含むネクソン版黒いセルリアン=進化したセルリアンは「情報を再生」してるだけで意思があるわけではなく
フレンズ化したセーバルはすでにセルリアンでは無いと言ってますし
ともかくセーバルは「自意識を芽生えさせたことによって意思の疎通が可能になり」「自分で輝きを産み出せるようになったため輝きを奪う必要が無くなった」
この2点を満たした事で共存が可能になったと考える
他のセルリアンもこの2点が満たせれば共存の道が開けるのではないでしょうか
とりあえず自力で輝きを産み出せるようになればフレンズを襲う事は無くなるのでは…
マクロス7で歌う事で自らスピリチアを産み出せるようになったプロトデビルンが戦いを止めたように
あと共存の定義によってはネクソン版やアニメ版でも女王や黒セルのような脅威の存在を除けば食物連鎖の輪の中で共存してるといえなくもない、かな

452名も無きフレンズ:2020/04/17(金) 03:11:30 ID:aFcER/2Q0
>>451
プロトデビルン! 初めて知りましたがカッコイイですね!
たしかにセルリアンとは生態系が似ていますね。
そういえば、雑魚セルリアンたちは可愛げがありましたが
黒セルリアンたちは攻撃的で危険でしたよね。
黒セルリアンになったら、もう手遅れなのかな(共存できる範囲での進化ができなくなる)
特別な輝きがなければ、セーバルのようなフレンズ型セルリアンは誕生できないのでしょうかね。
(2期のアレたちもセーバルのようになり得た、のか?)

互いに手を繋ぎ合う共存を叶えるなら、意思の疎通からの理解が必要なのですね。
食物連鎖での共存となると弱肉強食ですか、現実感ありますね。

453名も無きフレンズ:2020/04/18(土) 08:13:51 ID:w60PY2z.0
本当にセルリアンって、謎だらけですね。

そういえば、セルリアンの中には外見が微生物と似ているものもいますね。
もしかすると、セルリアンは微生物が進化した姿なのかもしれませんね。

454名も無きフレンズ:2020/04/22(水) 02:21:42 ID:VhRtd9c60
NEXON時代のカラカルって、いいよね。
サーバル曰く、親友。
ああ、二人が親友と至るまでの経緯が気になる。
2期のカラカルも好き、なんだかんだ言って積極的なところが良いと思う。

455名も無きフレンズ:2020/04/22(水) 03:20:52 ID:UBwqOKZ60
>>453
たしかガイドブックでは「セルリアン」は単純構造をした生物及び無生物をコピーし、その形状を決めている事がわかってきた
みたいに書かれてたと思う
ネクソン版のセルリアンは、特に雑魚セルリアンはだいたい微生物モデルだったと思う

456名も無きフレンズ:2020/04/22(水) 04:20:03 ID:VhRtd9c60
>>455
情報thanks、公式ということは間違いなしですね。

セルリアンはなにもないところから出てくる。
→セルリアンの正体は微生物の進化系だと判明。
肉眼で捉えられないサイズから一気に巨大化していたので、急に湧いたかのように見える。
微生物以外の形態は全て、巨大化のプロセスを踏んだ後の分岐進化。

みたいな、予想をしていたのですが……ハズレでした。
うーん、セルリアンの正体はなんだろう? 生物の定義を覆した新種の生物なのかな?

457名も無きフレンズ:2020/04/22(水) 20:11:37 ID:9UXJ1DG20
>>456
セルリアンの正体については、3の作中あたりで公式が明かさない限りは永遠に「謎」のままだと思う。
だから二次創作上で正体について言及するなら自分でオリジナル設定をぶち上げるよりほかないだろうね。
逆を言えば、相手を納得させることが出来さえすれば言ったもん勝ちで何とでも言える。

458名も無きフレンズ:2020/04/22(水) 23:03:44 ID:VhRtd9c60
>>457
やっぱり、セルリアンの正体が微生物だなんてあり得ないですよね。

セルリアンの正体は謎のまま……それもまたよい。
成したいこと、やってみた勝ち、青春なら。
的外れな説ばかり考えてしまうよ、輝きは飾りじゃない、サンドスターの秘密。

サンドスターの全容を明らかにすることで、セルリアンの謎が解明できる?
それとも、セルリアンの存在はサンドスターだけの由来ではない?

459名も無きフレンズ:2020/04/23(木) 16:42:01 ID:UjWmqoPI0
>>458
セルリアンが微生物の集合体とすると、あんなに素早く動けません
筋肉も骨もないので
近いのは粘菌でしょうけど、人間が目で見てても動いてるか分からないほど遅いです

クダクラゲみたいな群体ならワンチャンあるかもですが、やっぱりあんな速度で動ける群体生物は存在しません
というか数秒であの巨体を形成するとか無理です

なのでセルリアンは、既存の生物とは異なる完全な新種なんじゃないですかね
そもそも動物が人型になるフレンズからして謎生物ですしね

460名も無きフレンズ:2020/04/25(土) 04:19:51 ID:ZRh8H2VA0
>>459
なるほど、微生物の進化説は却下で納得です。

・新種の生命体(地球上の無機物が命を持つ)
・宇宙生物.生物兵器型(侵略者の尖兵)
・宇宙生物.外来種型(たまたま地球に飛来、環境に適応して繁殖)

これらの説は根拠がないので、机上の空論ですね。
フレンズは新種の人間なのか? もう謎だらけでお手上げです!

461名も無きフレンズ:2020/04/26(日) 13:56:37 ID:DU9eahig0
>>443-444
動物を好きになる理由。
それは自分にはない長所があるからだと思います(男視点での理由づけです)
純粋さ、ですか。
純粋になれないから、純粋になりたいから。純粋さに惹かれるのでしょうかね。

>>445
ドンマイケル

>>446
レディファーストよりも動物ファーストだ!
フレンズはレディで動物だから当然、最優先よ!
動物の視点……。いい着眼点ですね、たとえば犬と猫では、だいぶ違いがありそうですもの。

>>447
なるほど、主役には積極さが必要なのですね。そこに献身的があれば尚よし。

>>448
「けものと共に生きるもの」
「けものフレンズ」と関わるうえで、たしかに最も大切な題材ですね。
あなたの主張は説得力抜群だと思います。その精神を倣いたいです。

>>449
間違いなく説得力は人間の武器だ。
言葉は手段だ、人の心を動かすものだ。
言葉一つで人生や世界が変わるときもある。
演説や嘘、真心の言葉に込められているのは伝わる力、説得力。

462セルリアン:セルリアン
セルリアン

463名も無きフレンズ:2020/06/02(火) 22:40:04 ID:NhW6Jcvk0
>>460
インベーダーとかふつうにあり得そうですね
ネクソンアプリでは宇宙からサンドスター降ってたし

フレンズは新種の人間か
混血とか考えてましたね
カクヨムとかでもあったし

464セルリアン:セルリアン
セルリアン

465名も無きフレンズ:2020/06/20(土) 07:10:27 ID:Qg1TVfZ20
夜明けテンションで一つ
サーベルタイガーに千早と名付けて斬り込み隊とかカッコイイ&強いよねって思いました

466yatagesi ◆XksB4AwhxU:2020/06/24(水) 21:57:38 ID:YkJV39Xk0
確かにかっこいい、サーベルタイガーさんは使いやすいですからね、料理が趣味で武器がサーベル、それでいて強いし。

個人的には、キュウビノキツネも使ってあげたいなとは思ってるけど、なかなか機会が・・・。

467名も無きフレンズ:2020/08/31(月) 03:50:12 ID:PRJKNSw60
イエイヌちゃんが3で実装されたのでサーベルタイガーさんもそのうち実装されるでしょう
yatagesiさんの作品にキュウビノキツネを登場させることはできないのでしょうか?
たしかロバちゃんの鉄道が最新話でしたっけ?よかったですよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板