したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレッド

1管理人:2019/08/29(木) 20:54:17
とりあえず突貫工事ですが用意しました。
暫くニコニコ大百科の方が使用不能ということでこちらをどうぞ。

110名無しさん:2019/11/07(木) 22:44:45 ID:xPoGSl860
神々への献上品でしたからね<お酒

111名も無きフレンズ:2019/11/07(木) 23:33:43 ID:wfaYkQ2A0
酒と言えば「雀と酒」というお話もありますね

雀が木の股に米を蓄えた
そこに雨が振り糀が生まれた
それを見た人が雀の真似をしてお酒を作った
だから酒という字はさんずい(水)にとり(酉)という字になったそうな

112名無しさん:2019/11/07(木) 23:41:02 ID:xPoGSl860
まさにそれでした
鳥が蓄えて〜の下り
ありがとうございます

酒は人類の友ですし
人類の友はフレンズ
フレンズの友も酒ということでw

113名も無きフレンズ:2019/11/08(金) 01:58:40 ID:bQ4Hzfk20
フレンズは逸話や伝承的な要素も引き継いだりするし
猿のフレンズはサル酒作れたりしそう

114名無しさん:2019/11/08(金) 02:38:31 ID:tBA9cXyc0
キンシコはお酒強そうなんですよね
サルの祖先のツパイ=ハネオツパイは普通にアルコール発酵した蜜を飲むし
人間の体で言うとビール瓶7〜8本は
一升瓶2本分は飲むらしいし
ハネオツパイは名前も生態もネタになりそうw

酒とお寿司で一杯っていいですね
ゴマちゃんが口が悪いのは寿司屋や漁師が実家=下宿先だとかありそう
喧嘩っ早い、口が悪いけどカラッとしたキャラにしたいですね
今は下働きで米の炊き方がうまかったり?
飲んでるせいか、おにぎりが食いたいなあ

115名も無きフレンズ:2019/11/08(金) 02:55:35 ID:zwcc2zoU0
いつの日か

116名無しさん:2019/11/09(土) 03:02:29 ID:3qcxrp4Q0

どういう意味だろ?

117名も無きフレンズ:2019/11/10(日) 01:26:09 ID:rLFf4XzM0
焼く・煮る・炊く・蒸す、あたりは熱と水でどうにかなるし割とイージーかな
バターが入手できれば炒め物もいける、焼き菓子もいろいろ作れる
さすがに揚げ物は難しいか……オリーブ油は比較的採油しやすいらしいけど

つまりジャパリまんを焼いたり蒸したりしてほかほかでいただくのもいいんじゃないかなって

118名無しさん:2019/11/10(日) 01:38:21 ID:/rgJ5nAc0
ゴマ油、椿油、ピーナッツ油は料理ショーでもでてきましたから大丈夫ですよ
あと和菓子かな?
水あめとかおはぎとか

釜戸で炊いたご飯は手間がかかるけど贅沢ですよね、現在からしたら
飯ごうもいいけどごまちゃんが竹筒でフーフーしながら炊くっていいとおもうの

119名も無きフレンズ:2019/11/10(日) 02:03:05 ID:CLtH.Ig20
手間のかかる米料理といったら、ビリヤニやパエリアも捨てがたい。

120名も無きフレンズ:2019/11/10(日) 02:46:37 ID:5A2/4eZ20
ライオンがジャパリまんにカレーを付けて食べるという発想を提案して受け入れられてたし
1度発想が出てしまえばあの後キョウシュウでは急速に創作料理が普及していってたのかもな

121名無しさん:2019/11/10(日) 04:21:02 ID:/rgJ5nAc0
思いつくのが大変なんですよね
実際ほとんどが文盲で読み書きできないし、漫画・アプリと違ってアニメは教育を受けていない
10人もいないんじゃないかな?
賢い概念があればかばんちゃんのように先天的に読み書きできるケースもあるようですが

知識を継承して、ってなるとほとんど考古学レベルですからねえ
ツチノコ、パイセン、博士助手くらいか?読み書きできそうなのは
あとプリペンとマーゲイ(PPPを調べてた)、フェネックが可能性あり

122名無しさん:2019/11/10(日) 11:06:50 ID:/rgJ5nAc0
そういえばハロウィンおわりましたけど、MMD杯ありましたね
福原Pがでてるし、MMDけものフレンズで良作が結構ありました

個人的にはのののパークのいもうと?がよかったですね
みなさんはどうですかね?
一応雑談スレだしMMDも範疇に入るのでは?とおもったのであげてみました
ちなみに朝飯にエビチャーハン(自作)食いましたが、ちゃんと作れば素人でもいけますよね
シーフードミックスでパエリアとかシーフードカレーとかも

肉がだめだったらパエリアやシーフードカレーですねw
一番人気な感じがする

123名も無きフレンズ:2019/11/10(日) 19:59:22 ID:rLFf4XzM0
「フ・レ・ン・ズ OP」が私には効き過ぎた
濃縮スープの煮えたアツアツの鍋で顔面ぶん殴られるの大好き

ていうか剣豪クロヒョウって何だよ……

124名も無きフレンズ:2019/11/10(日) 21:03:21 ID:BiTDBMgg0
剣豪クロヒョウは起源がわからん、全然わからん!
何時の間にか誕生していた概念

125名無しさん:2019/11/10(日) 21:14:36 ID:/rgJ5nAc0
クロヒョウは舞台ではハンターしてるからそのあたりからの話と思われます
MMD杯はなかなか楽しめますね

ちなみにビースト化はガオガオ病の末期症状って妄想してたりします

126名も無きフレンズ:2019/11/11(月) 01:51:17 ID:st8H2c8w0
ドクターバビルサが作ったけもの水ってのもあったね
アムトラがパークを守るために野生の力が増すけど理性を失う薬に手を出してああなった
という設定で行くならこの薬=けもの水の強化版という設定にするのも手かも

127名無しさん:2019/11/11(月) 05:00:38 ID:cwJ8ePDA0
Rは1期の後継のひとつとして描かれてるし、ネクソンアプリや3とすり合わせて作ったほうがいいかな?って思ったけどそれもいいですね
MMDは卯月監督やうでん監督、ITSUKI監督から学ぶところも多いのでいもうと?の続編が楽しみです

しかし最初ヤク的とおもいきや上限壊すのに薬必要なんですよね
アプリのことを考えているとは感服しました

クロヒョウというとなんか刀さしてるから剣客商売みたいに立ち食いそばで食ってる感じがw
軍鶏鍋とねぶか汁いいですよね<油揚げとねぎの味噌汁
門屋さんはうまい!先輩につれてってもらったけど

128名も無きフレンズ:2019/11/11(月) 12:08:37 ID:OpgBwnkU0
>>124
Twitterとか掘ってみたけど2018年4月に忽然と姿を現したらしいこと以外は何もかもがふわっとしている
とあるクロヒョウ推しの御仁がお身内の話題の中で何かしらの化学反応を起こした、的な……?
本当にまったく意図しないところから立ち現れた概念って感じがミステリアスでとても惹かれる
大勢を占める一刀派に、二刀派・多刀派が入り混じっている印象

で、ここから「フレンズが獲得したヒト身体をどのように使いこなし技を研いていくのか」という話になってくるん以下略

129名無しさん:2019/11/11(月) 13:03:26 ID:cwJ8ePDA0
剣豪クロヒョウみてアム姉ちゃんがリン姉ちゃんみたいに武器=棍棒もってセルリアン凹るのを以前夢で見ましたw
どこの凶戦士だろう?

130名無しさん:2019/11/12(火) 16:03:44 ID:.xbhKPuc0
フレンズは達人の剣術を反射神経でさばいて剣術として身に着けてしまいそうですね

131名無しさん:2019/11/14(木) 00:43:12 ID:VEuQGdug0
シロサイ、ヘラジカの槍術はアプリではそれなりに型は教わっていたとおもうのですが、アニメでは完全に我流になってそうですね
戦場でセルリアン相手に斬り覚え
まるでタイ捨流しかなかった時代の薩摩ですね

132名も無きフレンズ:2019/11/14(木) 02:57:15 ID:YIxr/fOA0
まして得物が日本刀ともなると、使用者の技術が追いつかなければただの鋭い鈍器だものね
ていうか武器が標準装備のフレンズは自分の得物をどれくらい使いこなせるんだろう
いきなり槍の達人になっちゃうならそれもいいけど、経験や鍛錬はやっぱり無視できないよなぁ

133名も無きフレンズ:2019/11/14(木) 03:20:29 ID:49Onls7U0
人間は羆に勝てねェ 空手も柔道も習ってねェ羆にだ
だったらどーするよ
なっちまえばいいじゃん 羆に

人の技術としての戦闘技術が失われて代わりに動物としての特性を最大限生かすトンデモ戦闘技術が産まれてたりしそう
武術も動物の行動から着想を得たものはいろいろあるというし
動物のデスロールやら狩りの動きもその動物の特性を最大限生かした技術だろうし

134名も無きフレンズ:2019/11/14(木) 03:42:48 ID:2sfFBsLs0
ワニのデスロールもヤベぇが、ブタやイノシシのシャクリって技もヤバくてな。
猛突進しながら鼻先や額でカチ上げるんだ。
デスロールもそうだが、二足歩行のヒトが対処しにくい腰より低い位置からの攻撃だ。
ヒトは何かあったら使い慣れてる前足や上半身を咄嗟に使おうとしちまう。
さっさと足使って避けるか逃げるかすべきだった。
気がついた時にはもう遅い。
お空へとブッ飛ばされてる。

これをフレンズの体で再現するとしたら、相撲の立ち会いからのぶちかましだとか、一瞬低くしゃがんで立ち上がってからのアッパーカットになるんかいね。

135名無しさん:2019/11/14(木) 04:12:34 ID:0jDqtpug0
>>133
シグルイの虎眼流にちかいものがありますね
あの刀の持ち方は猫の手で持ってるし
だからクロヒョウが剣豪してるのかも?

いのししのシャクリ
猟友会の方に聞いたことありますよ
あれはキバで猟犬吹っ飛ばされて腸やられるって

136名も無きフレンズ:2019/11/14(木) 05:40:39 ID:2sfFBsLs0
四足歩行生物や飛行生物って、人間にメタ張って全力で殺しにかかってるとしか思えないんですよね。
自分がDr.ワイリーやDr.ゲロだったら、あるいは闇堕ちしてヒトを心の底から憎むようになったかばんちゃん、内藤キュルルちゃん、ともえちゃん、カコ博士、ワカメ教授だったら、以下の点をコンセプトに盛り込んでロボットなり人造人間なりセルリアンなりを造ります。

①ヒトが対処しにくい足元や頭上から攻撃できる。
カワセミみたいに急降下突撃してもよし、イリエワニみたいにデスロールしてもよし、ドリルマンみたいに足下から突撃してもよし、現代の空軍みたいに空爆してもよし。
②ヒトの手足が届かない場所から素早く攻撃できる。
遠くからヒットアンドアウェイで突撃してもよし、飛び道具連射で弾幕張ってもよし。
③ヒトより優れたスピード、パワー、持久力、知性。
④ヒトの主力武器である銃火器類、刀剣類を簡単に避けてしまえる反射神経とスピード。
⑤ヒトのスピードじゃ逃げるのが間に合わないような広範囲攻撃。
⑥単純にでかすぎるまたは小さすぎる。
山のように極端に巨大な生物や菌類のように極端に小さい生物だともっといい。
⑦ヒトの知恵、科学では対処しにくい特性や特殊能力。
⑧ヒト以上の悪意、敵意、戦意、残虐性そして狡猾さ。

137名無しさん:2019/11/14(木) 07:24:36 ID:0jDqtpug0
要約すると人間に獣のスペックを搭載したのがフレンズってことなんですよね・・・
そりゃ超人とかチートといってもいい

モグラのフレンズは敵の陣地に穴掘って攻め込めそうですね
1期12話でフェネックたちがやってたように
これって土木工事以外に軍事に利用されそうですね

138名も無きフレンズ:2019/11/14(木) 18:09:36 ID:49Onls7U0
鳥のフレンズが大型獣のフレンズを敵上空に運んで空襲もしてたな
あの高さからパラシュート無し自然落下して全然平気なのもヤバいが
そのまま攻撃までしてのけてたし

139名も無きフレンズ:2019/11/14(木) 20:23:00 ID:939pi9So0
自由落下しながら硬い黒セルリアンを殴り付けた腕が粉砕骨折してないとか、どれだけ頑丈なんだと。

140名も無きフレンズ:2019/11/14(木) 20:57:07 ID:939pi9So0
人間を守るヒーローとしてフレンズを活躍させるなら、ヴィランは>>136のように人間相手にメタ張ってる特性持ってると説得力出るんじゃないかと思いました。

>>133
せっかく編み出したフレンズ式武術というべき技術。
技術の継承がどうなってるのか気になりますね。
例えばデスロールならワニ系フレンズ全員が覚えていて、新しく生まれたワニのこがいたら先輩ワニ姉様が新人ワニのこに教え込むというシステムで先人の知恵と技の継承が行われてるのかなと。

141名も無きフレンズ:2019/11/15(金) 00:04:47 ID:o0RLfbb20
ハンターやとしょかん、ヘラジカ軍やライオン軍みたいな集まりの中で技術の継承とかもあるのかもね
たぶん博士助手が文字を読めるのは技術継承によるものなのだろうと思う

142名も無きフレンズ:2019/11/15(金) 01:08:24 ID:B2mqNq.g0
それもありですね。
イヌ科ならイヌ科同士のコミュニティでとかざっくり同じ系統の種族間での技術継承だけでなく、ビーバー殿とプレーリーさんのような他種族だけど同じ趣味の集まりでも継承されていくと。
場合によっては同種族コミュニティと同趣味コミュニティが互いに影響を与え合ったりもする。
場合によっては文字を書けるフレンズが彼女らの活動と技術の内容を記録したりする。

そして数千年後にキタ教授が興味を示す。

143名も無きフレンズ:2019/11/15(金) 03:34:55 ID:V5.km9O20
ヒグマさんはフレンズ式武術とやらをガチガチに極めた達人っぽさがあるけど
ヒグマに比べるとライオンとかヘラジカはケンカ自慢の域を出てない感じがする
2には強そうなフレンズがサーバルとアムールトラ以外には全然いないな。プロングホーンとチーターが陸上選手で一応身体能力は高いぐらい

144名無しさん:2019/11/15(金) 06:38:40 ID:S3uDdRIk0
文化や技術の継承・発掘はそれもひとつの文化ですね
>>143さんの言うようにたしかに文化&武術的な継承を極めたのはヒグママさんかな?って思ってます。強いしメシも作れるし
イエイヌちゃんアルパカさんのお茶もそのひとつだと思います
二次のアライさんのうどんも・・・たぶんそうなんでしょうね。讃岐うどん食いながら思ってました

145名も無きフレンズ:2019/11/15(金) 21:25:37 ID:o0RLfbb20
互いに無償で技術を伝え合う精神
ビーバーがプレーリーに木の安全な切り方を伝えたり
塩分接種に土を舐めてたアクシスジカも
「ここの土、舐めると体にいいんだって!塩? がどうのこうのらしいよ?」
という言い方からして別の誰かから塩分の取れる土壌を教わったんだろうね
本来のアクシスジカは土から塩分を得るとは聞かないけれど、ミネラルの接種のために生え変わって抜けた自分の角を食べるらしい
フレンズ化したアクシスジカは自分の角を食べてミネラル補充するわけにはいかないから(それとも案外あの角型武器が食べることもできるのだろうか?)
他の土から塩分を得て生活している動物のフレンズに角を食べる代わりの方法として土から塩分を得る方法を教わったんじゃなかろうか?
じゃんぐるちほーにいたマレーバクあたりから教わったのかもしれない、教える立場となると博士助手が島の長として仕事したのかもしれないけど

146名も無きフレンズ:2019/11/15(金) 22:39:43 ID:o0RLfbb20
まぁでもシカが塩場から塩分を得るのは当たり前の事だから
野生のアクシスジカの当たり前の塩分摂取法をわざわざ書いてる所が見当たらないだけかもしれぬけど…
改めて見ると自分が何の動物かわからないフレンズに何の動物か教えたり、アルパカに紅茶教えたり
ビーバーに木材?調達したり、ライブの運営を手伝ったり、火山への入山許可を出したり、タイリク先生の絵を本にしたりと
島の長名乗るだけあって博士わりといろんな事してるな…

147名無しさん:2019/11/15(金) 22:43:52 ID:S3uDdRIk0
気になるのは誰が教えていたのか、博士に長としての教育?を施したかですよね
パイセン?彼女くらいしかできそうにない気がする
かばんちゃんは初めから読み書きできるなど特別すぎて参考にならないし

148名も無きフレンズ:2019/11/16(土) 00:58:51 ID:JG4MvYR20
1期ガイドブックに図書館を代々司ってきたまったり浮遊部という言葉があったと思う
あれが後付け設定でないのなら
図書館を根城にするまったり浮遊部の間で文字の読み方や長の役目を伝承してきたんじゃないかな?

149名も無きフレンズ:2019/11/16(土) 02:48:59 ID:VCf1PALE0
ああ、あれか。しかし一度大断絶ともいえる例の異変があるからな
あれが具体的に描かれないけど、あれでほとんどのフレンズが代替わりしたとしか
まったり浮遊部はフクロウ系が集まってるから、大断絶を免れたわずかな浮遊部が何とか立て直したってことか
それにしてもよくまったり浮遊部が存続できたな。前時代から生き残った唯一のチームではないだろうか

しかし、誰が博士と助手に読み書きや長としての教育を施したか気になる

150名無しさん:2019/11/17(日) 18:33:05 ID:veaDuXUc0
博士と助手はけものフレンズ3で知恵の象徴と豪語してたので、概念的にはじめからかばんちゃん同様読み書きできたのかも
記憶というより「記録」としてフレンズ化によって搭載されるって感じで
そうすれば先生なしでも読み書きできるが、これだとかばんちゃんに近いんだよな
けものフレンズ3は脚本がFGOも作ってるから、fateのシステムの影響を考えに受けてるかもしれない

151名も無きフレンズ:2019/11/18(月) 17:14:21 ID:h2I1tyWM0
>5月26日22:00よりニコニコ生放送にて開催された「けものフレンズ」全12話一挙放送において、たつき監督より博士はひらがなが、助手はカタカナがちょっと読めるとか考えてたかも(嘘かも)という発言がなされた。
こんな風に発言されてたあたり全部の文字をスラスラ読めるってわけでは無さそう
難しい漢字やめったに使われない漢字なんかは読めないんじゃないかな
でも本の内容がろくに理解できないほど解読が困難になるほど読めないってわけでもなさそう
動物園の図書館だし子供向けにわかりやすく書いてる本が多かっただけかもしれないが…
博士助手は少なくとも2人組だし片方が世代交代したらもう片方が教育を施すのが基本なんじゃないかな
他のフレンズから教わった可能性もあるだろうけど
助手は「前の助手とそっくりだ」と周りのフレンズから言われてたようなセリフがガイドブックに有ったような

152名無しさん:2019/11/19(火) 00:32:42 ID:N8DMZNGU0
あったね、そういうの
というより、文字自体模様としてしか認識できないから知識の継承に失敗すると読めなくなるんだよな
一度知識や伝承が途絶えるともうアウトなんですよね。その方法って
ちなみにひらがなが読めればルビ振られてるだろうしなんとかわかると思う

半分古典や考古学の世界になるけど

153名も無きフレンズ:2019/11/19(火) 22:37:46 ID:EFo2mvw20
音声情報と視覚情報を結びつけるのであれば字幕付き映像なんかが有用ですかね
あるいはフレンズ教育用の教材動画とか作られてたかもしれませんし
パークの機材って頑丈そうなんで、電力さえ調達できれば学習の機会はありそうに思えます
知識の継承というより、学習環境の維持に注力する感じでしょうか

154名も無きフレンズ:2019/11/19(火) 23:13:27 ID:iEgT2Myg0
そう言うのも手だな
そういえば鋼鉄ジーグのマシンファーザーみたいに意識と記憶をコンピューターに移したという形で
カコ博士が出てくる可能性について話してる人を某所で見た覚えがあるけど
そういうコンピューター機器が隠されてればこういうのも可能か

155名無しさん:2019/11/20(水) 00:14:05 ID:Lo7Fxja20
サンドスターがあれば亡霊的な残留思念とかありそう
そこで何が起こったか夢の形で追体験するというのもありそうですね
サーバルちゃんの先代に何が起こったか、当代のが接触してエクストラ化とか?
その場合はエクストラ化すると過去の記憶や技術を使えるようになる=学びなおす?って感じになるのかな?
よくある設定だけど、そんなの妄想してたな

156名も無きフレンズ:2019/11/20(水) 01:34:05 ID:Um2JgCCQ0
アカシックレコードとか知恵の泉、星の記憶じゃないけど、サンドスターに記録されてる情報にアクセスして、欲しい知恵を得ているオーディンみたいなフレンズいないかな。
神獣や妖怪のフレンズの中にはいそう。

ただしそれは1兆ページもある辞書みたいなもので、JOOGLE検索の仕方には若干のコツがいる。
脳に流れ込む情報量を上手に絞り込まないと脳がめちゃくちゃ疲れる。

157名無しさん:2019/11/21(木) 15:02:02 ID:ubWtAMAs0
脳みそがショートしますよw
神殺しをした=神を食らったセルリアンもいて、それが二代目女王とかありそうですね
某カンピオーネみたいに

神フレンズだとただの輝きではないでしょうし

158名も無きフレンズ:2019/11/21(木) 19:37:45 ID:KU/6ogIA0
>>154
ロックマンXのDr.ライト、Dr. ワイリー、シグマのように人格と記憶のコピーをいくつも残しておくみたいな話ですね。

159名無しさん:2019/11/21(木) 20:05:01 ID:ubWtAMAs0
ライト博士はコンピューターの中に人格と記憶をコピーしてたね
ワイリーは怨念じみた亡霊だったけど
サンドスターの力で残留思念を読み出し再現とかできそうだな。
セルリアンから食われたフレンズの記憶回収、
再フレンズ化に記憶転写治療とかを元セルリアンのセーバルだったらできそうな気がする

160管理人:2019/11/22(金) 21:32:45 ID:???0
レトロゲームネタと言えばゲームカセット

161名も無きフレンズ:2019/11/22(金) 22:03:53 ID:i3qkytNo0
>>160
カセットの端子部分をふーふーしてからファミコンにガションってするともえちゃんの姿まで想像した。

162名無しさん:2019/11/22(金) 23:26:51 ID:szeJx35w0
だれがやりだしたんだろうな?フーフー
普通に湿気でさびるだろうに
ティッシュで拭いてたけど

163名も無きフレンズ:2019/11/22(金) 23:42:33 ID:pY0dXDn60
皆さんがかばんちゃんやともえちゃん、或いはオリ主の立場ならフレンズさんにどうやって文字を教えますか。
文字だけでなく知ってる知識や技術を教える時でもそうですが。

私なら表音文字と表意文字の概念を教えた後でこう教えます。
①「私たちの鳴き声、おしゃべりをそのまま模様にしたのが平仮名と片仮名だよ。片仮名は物やヒト、フレンズさんの名前を書くことによく使われるよ」と説明しつつ、紙に一文字書いて発音発声する。
②同音異義語の概念を説明しつつ、紙に書いてみる。
例「博士さんと助手さんみたいに文字を『書く』」「タイリクオオカミさんやともえさんみたいに絵を『描く』」「イエイヌさんみたいに痒い所を後ろ足で『掻く』」

164名も無きフレンズ:2019/11/23(土) 11:34:58 ID:qurt7cUg0
>>163
第一として、教わる側のフレンズに「文字」に興味を持たせること、必要性を感じさせるところから始める必要があると思います。
何しろ、アニメ1期の世界観で言えば殆どのフレンズは文字を読めなくても生きていく上で支障がないですから。
そもそもフレンズは基本的に野生の動物ですし。彼女達がヒトの世界と交わらず野性の世界で生きていく限りは文字は実際必要ありません。
端的に言えば野生動物であるフレンズが「文字を読めるようになりたい」と思うような状況が必要です。
パークが営業していて人が大勢居た頃ならその機会も多かったと思いますが、1期以降の世界ではそういう状況は多くはないと思います。
ただ、フレンズはただの野生動物ではありませんから、読みたいと思うようになれば自分からどんどん学習するんじゃないでしょうか。

例えばの状況として、
①あるフレンズAが、かばんちゃんやともえちゃん、あるいは博士助手に絵本を読んでもらうという状況が起こる。
②そのフレンズAは絵本をとても気に入って、毎日毎日いろいろな絵本を読んでくれるようせがんでくる。
③ある時いつも絵本を読んでくれる相手が何日も留守になるような状況が起こる。
④そこに、自分にも絵本を読んでほしいと別のフレンズBがやってくる。
⑤AはBにも絵本の楽しさを知ってほしいと思うが、Bが読みたがっていたのはAがまだ読んでもらったことのない絵本だったため内容が分からなかった・・・

・・・とか。
極端な話、AがBに絵本を読んであげるために、今まで読んでもらった話とその絵本の文字を照らし合わせてどの文字がどの音なのかを自分で解き明かし、Bが読んでもらいたい絵本を独力で「解読」する、という話もアリかと思います。
フレンズは文字の知識を持っていないだけで乳幼児ではありませんし、平仮名は文字と音が一致しているので不可能ではありません。

まぁその、質問と食い違った返答になってしまったかもですが。

165名無しさん:2019/11/23(土) 14:20:16 ID:6yKluqvo0
博士たちがいなくとも文字が読めれば何をすればいいかわかるとか、文字で書き残していれば何が当時あったか
忘れてしまった出来事を思い出すことができるととか言えば必要性とやる気がでてきそうですね
何を思って日記をつけてれば、セルリアンに食われても何を思って生きてたかわかるかもしれないし
セーバルの日記とかは泣けますし
ほかにも戦い方や危険地帯の詳細がわかるし

例の異変では大幅な世代交代があったことは推測できますが、詳細な記録がないので当人たちにはわからないですし
当時の生き残りであることがほぼ確実のイエイヌちゃんもおうちから出ていないので知らないし
知ってそうなのはパイセンくらいか?
記録や日記があれば、昔の日記の家のお公家さまみたいに当時何があったのか
彼らが何を思って生きていたのか、ある程度わかりますし
そんな感じですね

166名も無きフレンズ:2019/11/23(土) 19:50:16 ID:fUlCktdQ0
>>164
なるほど。たしかに興味関心と必要性を感じさせることも教育の一環ですね。

となると小中学校のようにフレンズさん全員を集めて画一的に教える教育システムは、うまくいかないですね。
モチベーションが低ければ物の覚えも悪くなりますし。
戦略は「パークの識字率を上げること」、戦術を「読み書きへの興味関心と必要性を相手に感じさせること」として、たとえば何ができるのか。
思いつくのは⬇こんな感じでしょうか。

①人間社会のパソコン教室や料理教室みたいに、文字の読み書きに興味関心を持つフレンズさんの同好会兼勉強会的なグループをまず作る。
仮名称を文獣会としましょうか。

②文獣会初期構成員全員が平仮名、片仮名、常用漢字、アラビア数字を読めるようにする。
講師の人選はかばんちゃん、ともえちゃん、内藤キュルルちゃん辺り。
教え方は>>163のような感じ。

③⬆②を通して、文字と数字の読み書きだけでなく、生徒への教え方も文獣会構成員全員に学習してもらう。

④読み書きスキルを使った活動を始める。
文字の存在と文獣会の活動内容をまず知ってもらう。

・絵本と漫画の朗読会。
・ビーバー殿のために技術書解読。
・PPPとマーゲイさんのために昔のPIPの活動記録の解読。
・ハンターの皆さんのためにトワ園長時代のセルリアン戦闘記録の解読。
・⬆これらの活動による博士さんと助手さんの長としての仕事の負担を軽減する。

⑤文獣会、読み書きへの興味関心と必要性を感じたフレンズさんに読み書きを教えるための機関としても活動を開始する。

⑥日記、俳句・川柳、小説などの文字を使った楽しそうな文化を生み出し、さらにフレンズさんの文字への興味関心を高めていく。

⑦読み書き学習用動画を作成し、後世へ残す。

167名も無きフレンズ:2019/11/23(土) 20:30:05 ID:0jfYBkQs0
普段どういった目的で文字を使っているかという問いでもあるよね
自分にとっては「覚えること自体が楽しかった」という部分もあったように思う
褒めてもらえて気持ちがいいとか、読めないものをそのままにしておくのが嫌だったとか
こうして掲示板で駄弁るのだってまあまあ楽しいし、素朴な形に落とし込むなら交換日記や文通かな

文字を読むことに喜びがあるわけではなくて、文字という媒体を通して何かしら有益な
(フレンズ的には楽しい)情報を受け取れる、あるいは伝えられることが喜びになる
使用方法が記録や伝達なら「憶えておけばいいんじゃないの?」という殺し文句を捻じ伏せるのは難しい
便利だから覚えてもらおうというのはヒトの都合だし、作為的な学習にはちょっと抵抗がある
興味の延長としての学びこそ最大の効果に繋がる――ので、積極的な教育へ持っていくかは微妙なところ

負担になるのはよくないと思うから、まずは平仮名か片仮名どちらかに絞って教えたい
五十音並べるよりは実地訓練、頻出単語から教えて読みのリズムを覚えさせる
○○語はさっぱり分かんないけどこの単語だけはわかる、みたいなのってあるじゃない
Спасибо. とか Merci. とか Grazie. とか、あれの積み重ねでいいと思う
日本語は一音一字、字数は多いし「ハ」と「ヘ」はしょっちゅう騙してくるし平仮名文だとぎなた読みも厄介だけど
読めれば音はわかる、音がわかれば意味がわかる、意味がわかれば読めない字も補完していける
そうやって不意に出くわした長文を読み解ける戸惑いと興奮ってきっと最高に楽しいよ
学びそのものが「楽しいこと」になったらしめたものだよ

168名も無きフレンズ:2019/11/23(土) 21:05:23 ID:fUlCktdQ0
ヒグマ「覚えておけばいいだって? 覚えてるヤツがみんな喰われて死んでしまうことだってパークじゃよくあるんだぞ。 そいつがなにもしゃべらずに喰われたら、遺されたヤツはそいつが生きてた時の気持ちをどうやって知ったらいいんだ?」

うん。ヒグマさん、意外に乗り気になるかも。
興味関心とかこれすきじゃなくて、必要に迫られてとか悲しみを減らしたいとか少しネガティブな理由かもしれませんけど。

169名無しさん:2019/11/23(土) 21:27:29 ID:6yKluqvo0
ヒグママは原型では幼児くらいの知能
戻り足で騙す智謀
これが人間のスペックに搭載されたら、無学でも相当知恵が回りますよ
ヒグママは現場担当だけど、ガチでチートですよね
学習能力半端ないし
キンシコもサルだから読み書き覚えるのは早そう
小さいサルだからスタミナないけど、霊長類だから現場より指揮官に向いてそうなんですよね
個人的には参謀とか文官とか官僚が
文字仕事ですね

170名も無きフレンズ:2019/11/23(土) 22:03:40 ID:qurt7cUg0
いずれにしても、まず「目的」を明確にすることが重要です。
ここで言う目的は、教わる側であれば「なぜ文字という知識を欲するのか」、教える側であれば「なぜ文字という知識を与えるのか」です。
教育はあくまで「手段」であって「目的」ではありません。
文字の読み書きは距離や時間差を越えた意思や知識の伝達を可能とするもので、ヒトは文字によって積み重ねた知識で力をつけ発展しました。
文字は単なる便利な道具ではなく、ヒトという生物が身体能力で勝る野生動物を相手に繰り広げた生存競争を勝ち抜くために用いた強力な「武器」です。
故にヒトにとっては文字の読み書きは自身の生存のために必要不可欠です。(文字のない文化もありますが、文字が強力な武器であることは間違いありません)

ただ、ヒトではない野生動物にとっては必ずしもそうではありません。
野生動物には野生動物の知恵があり、武器があります。強力で頑丈な体、分厚い毛皮、鋭い牙や爪、鋭敏な五感、速く走れる脚、空を飛べる翼、鳴き声による意思の伝達、群れの決まりごと、狩りの仕方、巣作りの工夫などなど。
フレンズも同様で、それぞれ得意な事を持っていて、それが彼女達の「生きるための力」です。
164で「フレンズは文字が読めなくても生きていく上で支障がない」と言ったのはそういう意味です。
フレンズにとっても文字は便利で強力な武器になりえますが、場合によっては、必要以上にヒトに近づけすぎることでフレンズの野生動物としての優れた部分が損なわれる危険性もありますし、逆にヒトが野生動物から学ぶことも少なくないと思います。

その上で「敢えて」フレンズが文字を教わったり、フレンズに文字を教えたりするのは何故なのか。そこが一番重要だと思います。

171名も無きフレンズ:2019/11/23(土) 22:08:22 ID:kjmeq9mM0
たしか企画が潰れたけものフレンズ1期の小説版の内容が青空教室をする話っぽかったんじゃなかったっけ?
挿絵担当予定だった人が公開した没イラストに
出席簿を持ったかばんちゃんや気にぶら下げられた黒板
宿題を忘れて立たされてるアライさんとか運動会っぽいハチマキを撒いたライヘラとかが描かれてた覚えがある
あれほんとどんな話の予定だったのか…読みたかったな…

172名無しさん:2019/11/23(土) 22:17:05 ID:6yKluqvo0
それってたつき監督の出してた吉崎先生から許可もらってた夏コミ同人誌のはなし?
結局手に入らなかったんだよね
2017コンセプトではなかったと思うし
小説版でなかったのが不思議だったけど、つぶれたのかよ・・・
ITSUKI監督が近いもの作ってますね
あんなクオリティだしITSUKI監督はirodoriのメンバー?って思ってたりした

173名無しさん:2019/11/23(土) 22:18:32 ID:6yKluqvo0
ITSUKI監督というのはミナミコアリクイが好き過ぎるクリエイターさんです

174名も無きフレンズ:2019/11/23(土) 22:40:41 ID:kjmeq9mM0
>>172
いや、カドカワから出される予定だったらしい公式スピンオフノベルだったらしいです
https://twitter.com/Niyang53/status/1143769002633646080/photo/1
ちょっと闇を感じる案件なので絵はともかくツイートや事情までは覚悟なく読んだり調べたりはあまりお勧めしません…

175名無しさん:2019/11/23(土) 23:07:54 ID:6yKluqvo0
そうですか
確かにかばんちゃんは人類最後の人間という感じにしたって言うし、ミライさんも死んでる可能性もあるんですよね
読むときは気合入れますね

176名も無きフレンズ:2019/11/23(土) 23:14:56 ID:fUlCktdQ0
>>174
・・・・・・そうか。
この人、筆を折るというか、クリエイターやめてしまったのですね。
ほぼ完成してた作品の企画を潰されるとは、ひどい話もあったものです。

177名も無きフレンズ:2019/11/23(土) 23:18:23 ID:kjmeq9mM0
あ、いえ
覚悟が必要かもというのはこの小説版の企画が潰れるに至った諸事情などに付いての事で
小説の内容については闇を感じれるほどの情報がそもそも無いです
没イラストぐらいしかわかることがないので

178名無しさん:2019/11/23(土) 23:35:38 ID:6yKluqvo0
最初のツイッター読んで見てそれっぽいことを感じ取れましたね
見れないのが残念ですね
いっそこれを夏コミ時点で出してくれればレジェンドになったかも
そうおもったけど、8月はじめには切られたんでしたね
あと1月ずれてたらでてた可能性もあったかもしれませんがifを言っても仕方ないですね

179名も無きフレンズ:2019/11/23(土) 23:42:51 ID:fUlCktdQ0
>>170
①あえて学ぶ目的

②ヒトの知恵と技術とヒト以外のケモノのそれの融合、化学反応
は考えてみると面白いかもしれませんね。

180名無しさん:2019/11/24(日) 00:00:28 ID:z.Rp6sBo0
もともとできるはずなんですよね
アプリではセーバルですら日記つけてたし
平仮名とカタカナができればなんとかわかるし

181名も無きフレンズ:2019/11/24(日) 17:57:47 ID:gij7pGKc0
というか、ヒトと他のケモノの知恵と技の融合に近い事は、一期本編でビーバー殿とプレーリーさんがやってましたね。
融合というより合作といいますか。
ヒトの道具を使用せずケモノの技を駆使して、ヒトが発明したログハウスを建築するという行為も、ある意味でヒトと他のケモノの知恵と技の融合といえるのかな。

182名も無きフレンズ:2019/11/24(日) 17:58:35 ID:gij7pGKc0
というか、ヒトと他のケモノの知恵と技の融合に近い事は、一期本編でビーバー殿とプレーリーさんがやってましたね。
融合というより合作といいますか。
ヒトの道具を使用せずケモノの技を駆使して、ヒトが発明したログハウスを建築するという行為も、ある意味でヒトと他のケモノの知恵と技の融合といえるのかな。

183名も無きフレンズ:2019/11/24(日) 18:02:04 ID:gij7pGKc0
うわ! 連レスしてしまいました。 すみません。

184名も無きフレンズ:2019/11/24(日) 21:55:49 ID:I32ZxxuQ0
これって「フレンズ」を「動物」に置き換えても考え甲斐があるというか
人語を話して文字を判別できるけものがいるなら、その子に対して教育を試みるかって話にも近くて
やっぱり本人(?)から「教えてくれ!」って要求があれば喜んで教えるけど
意欲のある子は勝手に覚えていくから教える側はあまり構える必要ないのかもしれない、とか思ったり

たとえばこれが「発話・発声が不可能または困難」のような条件付きだったら
意思疎通したさに鬱陶しがられるまで教えようとするだろうな……
なんか教師と生徒はいかに対等であるべきか、みたいな話にもなってくるなぁ

185名無しさん:2019/11/25(月) 08:27:10 ID:ZBSu0Z3Y0
読み書きできるのってパーク内だと1期はかばんちゃん、Rはともえちゃんくらいですよね
二人はそれぞれの方法で例の異変をやり過ごした
かばんちゃんはクローン的に
ともえちゃんはコールドスリープ的に

ほかに読み書きできるのは1期では博士と助手は確実でパイセンは可能性大、プリペン、マーゲイは調べられたので中
フェネックは可能性がそれなりにあるくらい?
Rはともえちゃんとイエイヌちゃんは確実ですね
ほかは書き手によってですけど

青空教室というか一日の長があるフレンズはほかのフレンズに読み書きを教えるっていう、家庭教師的なものもいいですね
戦国時代になりますが、武士は一応守役という親代わりの人物から読み書き、式目=法律、軍略、政治、武芸を一通り教わってたそうです
一応平和?な室町時代には関東足利市にある足利学校というものがあって、式目=法律と武術などを教わってたそうです
天下が統一され、お寺は役所として、寺子屋として機能してたそうですよ

図書館は足利学校みたいに博士たちから読み書きやヒグママから戦い方(逃げ方。倒し方)、料理やルール(式目)とかを教えてくれそうですね
スピンアウト作品が世に出ていればですが、こんな感じになったかも
なんか妄想がはかどってきましたね

186名も無きフレンズ:2019/11/25(月) 20:12:35 ID:a.BZaAqU0
そもジャパリパーク自体がある種の「動物園」なわけで。
動物園は楽しみながら動物についての知識や理解を深める場所ですから、実は動物達こそが教師で、来園者であるヒトは生徒なのかもしれません。
そして私たちが動物を見るように、動物達もまた私たちを見ています。
ただの野生動物ではないフレンズであればなおの事。
ヒトという生き物が忘れ去られたジャパリパークは、動物達から「ヒトとはいかなる生き物なのか」を問われる場所で、その問いに全身全霊を以って答えたのがかばんちゃんなんだと思います。

187名も無きフレンズ:2019/11/25(月) 21:26:32 ID:dqpxKTmE0
素直に感心した
そういう観点は良いね

188名も無きフレンズ:2019/11/25(月) 22:15:11 ID:MAMYfF2Y0
>>186
その道中で「いい動物に違いない」と信頼を勝ち得るの、かばんちゃんには嬉しい出来事だったろうけど
個性豊かなフレンズたちにすっかり魅了されてた画面のこちら側には大ダメージかましてたのが恐ろしいんだよなぁ
かばんちゃん個人に対する素直な称賛が、ヒトという生き物が備え得る善性を教えてくれたはずなのに
穏やかな楽園みたいな世界の住人から不意に見つめ返されて、多くのヒトが立ち竦んでしまった

その後かばんちゃんが「お客さん」の立場を返上してフレンズの側に立つと
いよいよかれらの眼差しに射抜かれるのは視聴者側ってことになるんだよ……
というのは考え過ぎかもしれないけど

189名も無きフレンズ:2019/11/26(火) 11:05:20 ID:9IVopZzw0
そういう見方もいいですね
ちなみにパークでは事故や病気で突然死や自然死した獣ってどうなるのか気になりますね
放置すれば疫病になりかねないですがもちろん、生態系としてはスカベンジャーとかいるし
LBは生態系の保護を謳っている以上、スカベンジャーに対して余計なことをしないだろうし
そこが気になりますね

190名も無きフレンズ:2019/11/28(木) 20:25:00 ID:f1/UNBaA0
サンドスターの力でともえちゃんが眠ってる並行世界&タイムスリップをイエイヌちゃんがして1期直後にタイムスリップをした
1期直後ともえちゃんを直せる技術を持ってきて助けるとかいいですよね
サンドスターはお守りでタイムスリップできるし

ターミネーターでいえば2の正当続編のジョンのいないDARK FATEを見た後そう思ったんです
二期の重い過去を持ってるけど、オイナリサマの最後の使命で人間がいなくなったあの世界にしない
そういう使命がイエイヌちゃんがともえちゃんを守る原動力になったって妄想しました

これってここで出していいですかね?
ジェネシスのおじさん=イエイヌちゃんって妄想してた
もちろんイエイヌちゃんができる範囲でですが
後付で軍用犬なので自衛隊では軍曹扱いなので
軍事能力に関しては熟練の下士官レベルが基本設定として搭載されてる感じですね

これをだしたら叩かれますかね?

191名も無きフレンズ:2019/11/29(金) 18:37:57 ID:ulBlMh8.0
すまぬがDARK FATEはwikiで分かるぐらいしか知らないしジェネシスのおじさんというのもわからないので
少なくとも私には判断できない
すまない

192名も無きフレンズ:2019/11/29(金) 22:11:48 ID:qQ4S1Mjc0
2の後で誰からベテラン下士官レベルの能力を教練してもらったか。
星の記憶に宿った残存思念のミライさん?
それとも電子の亡霊と化したカコ博士?
死んでサンドスターに還り護国(護園?)の鬼と化したトワ園長?
その辺りのことは気になります。

それ以外のことに関しては「やってみなはれ」(松下さん感)としか言いようがないです。

193名も無きフレンズ:2019/11/30(土) 18:12:31 ID:HWICLJ.g0
公式設定と脳内設定は区別して説明してくれないと、聞いてて何のことやらさっぱりわからん
まあ、そこら辺がごっちゃになっていくのはよくわかるが

194名も無きフレンズ:2019/11/30(土) 21:30:19 ID:kK5xZ.qY0
というか、なんで叩かれると思ったのですか

195名も無きフレンズ:2019/12/01(日) 13:12:29 ID:BM8QYhEU0
ターミネーターはあまりわからないけど
絶望の未来から過去へ歴史を変えにやって来るってケースを聞くと
歴史を改変すると絶望の未来という環境だからこそ産まれた存在は消えてしまうという葛藤を連想するな
ドラえもんの鉄人兵団のリルルみたいな
実はクロス〇ート読んでて最初の頃はこれ実は舞台は例の異変が起こる前の過去の世界で
ラストは例の異変を未然に防ごうとするけれど防ぐとイエイヌは消えてしまうと葛藤展開になるんじゃないかと思ってた
どうやら完全に異世界なようで予想は的外れだったけど

196名も無きフレンズ:2019/12/01(日) 13:49:49 ID:JoTsQpYI0
孫悟空も孫悟飯も死んでない。トランクスだっている。でも未来悟飯にも未来トランクスにも、もう会えない。みたいな感じですかね。

197名も無きフレンズ:2019/12/01(日) 19:47:02 ID:BM8QYhEU0
そんな感じかな
けもフレは園長のお守りに時間移動要素があるから
考えられない展開ではないしね

198名も無きフレンズ:2019/12/02(月) 00:39:01 ID:py/u1qOE0
園長のお守りってアプリ版から存在するアイテムだけど、あまりにも謎が多すぎるな

アプリ版の主人公はお守りを使ってタイムスリップしてきたかばんちゃん説
(タイムスリップした代償に記憶を失う)
お守りはボスのレンズの成れの果て説

なんかが考察としては有名ですね

199名も無きフレンズ:2019/12/02(月) 01:58:11 ID:ysVtNdB.0
トワ園長=時間遡行者かばんちゃん説だと以下の事が成り立つかもしれない。

①かばんちゃん世界
・トワ園長は存在しない。
・例の異変=女王異変?
・NEXONアプリ版のように女王を無力化できず、女王の暴走を止められなかった。
・セーバルは女王に喰われずに済んだ。
・セーバルと四神、サンドスター火山にフィルターを張る。
・人間、パークからの撤退を決定。
・ミライさん、帽子を風に飛ばされる。
・ミライさんの帽子に付着したミライさんの毛髪にサンドスターが当たり、かばんちゃんが誕生する。

②NEXONアプリ版世界
・①世界から何らかの手段でかばんちゃんが人間撤退前のパークにタイムスリップ。
・かばんちゃん、その際に記憶喪失となり、トワ園長になる。
・なんやかんやして女王異変=例の異変?解決。
・女王は無力化した。
・セーバルちゃんだって、他のNEXONアプリフレンズさんだって喰われてない。
・パークから人間も撤退しなくていい。
・でも一期フレンズさんに会えない。
・尾崎サーバルちゃんに────逢えない、寂しい。
・トワ園長=かばんちゃんの無意識は寂しさを訴える。しきりに、しきりに・・・・・・。

200名も無きフレンズ:2019/12/02(月) 02:17:31 ID:ysVtNdB.0
ああでも、⬆の設定ですと世界の存在の仕方をバックトゥザヒューチャー式一本世界線方式ではなく、ドラゴンボール式未来無限分岐並行世界にしないといけないですね。
でないと女王異変=例の異変を解決した途端に、でかいケツごとトワ園長=かばんちゃんの存在が吹き飛ぶことになります。

201名も無きフレンズ:2019/12/02(月) 02:23:47 ID:KCGnwEUc0
プレイヤーの分身である園長をそういう設定にするだろうかって事と
園長は完全に設定が無い存在ではなく過去の記憶のフラッシュバックのようなものがわずかにだけだがあるってのがネックになるかな
神社で小さなきつねを助けてこっそりお世話してた記憶、「うちは動物ダメだからね!」と誰かに言われてた事からおそらく普通に親がいる家庭
公式でそういう設定になる事は考えにくいと思うけど
二次創作でそういう設定でやる分にはちょっと工夫したら可能かな

202名も無きフレンズ:2019/12/02(月) 02:36:01 ID:ysVtNdB.0
ぐわあぁぁ! 過去の記憶のフラッシュバックですか。
・・・・・・二次創作ならそれすらも毛髪の持ち主のミライさんの記憶の断片ということにすればなんとかストーリーは成り立つか。

203名も無きフレンズ:2019/12/02(月) 03:22:36 ID:KCGnwEUc0
ちなみにその『昔のことを思い出した』場面はここの最後の方ですね
http://tyma.webcrow.jp/story/6.html
??? …………………
??? (うちは動物ダメだからね!)
??? (ねえねえ、知ってる?
神社の裏にちいさなキツネを見たって子がいるんだけど……)
??? (え? パン? ご飯ならさっき……外で食べるオヤツに? 雨降ってるのに外へ行くの? まあいいけど……)
??? 『こん……こん……』

204名も無きフレンズ:2019/12/02(月) 03:32:50 ID:YGZkMXUs0
長文ごめんなさい。タイムスリップに関する考察を書きます

タイムスリップっていうのは物語上の究極の反則技だから
何かしらのデメリットがないと絶対につまらないものになる
だから、かばんちゃん=園長説みたいに、タイムスリップしたら記憶喪失するっていうのは
結構いいアイデアだと思う

上で上がってたターミネーターだと、1の時点ではタイムスリップは片道切符だった
ジェニシスは過去の世界でもタイムマシンを開発してしまったので、1みたいな悲壮感がなくなったのが残念だった

有名どころだと、まどマギのほむらのタイムスリップは、それ自体にはデメリットはないけど
タイムスリップしたところで想像を絶する困難が待ち受けていたので、とても悲壮感があった
仮面ライダージオウみたいに、タイムスリップし放題、歴史書き換え放題っていうのは
マジでダメだと思うね。自分がタイムスリップネタを扱うなら絶対にそれはやらない

205名も無きフレンズ:2019/12/02(月) 20:04:14 ID:EjuOxXXg0
タイムスリップやタイムリープの代償が記憶喪失というのは、かなり痛いデメリットというかペナルティですね。
だって過去改変しに来たのにその使命を忘れてしまうということですから。
シュタゲのバイト戦士はそのせいで「失敗した!」わけですから。

206名も無きフレンズ:2019/12/02(月) 20:22:36 ID:evkhXu3A0
NEXON版アプリ未プレイなんですけど、お守りによるタイムスリップって、実際にはどんな事が起こったんですか?
例えば知らないうちに過去の世界に迷い込んでいて、そこで何らかの問題を解決するようなクエストがあったとか?

207名も無きフレンズ:2019/12/02(月) 21:00:53 ID:KCGnwEUc0
知る限りではネクソン版作中では時間移動は起こってないはず
冒頭シーンの主人公=園長がタイムスリップ直後だったのかもしれない、という程度で
ネクソン版作中にタイムスリップうんぬんといった情報は無いと思う
1期ガイドブック4巻に四神とオイナリサマとイヌガミギョウブの紋章がそろったお守りのイラストに
「すべての紋章がそろったお守り。時間をとびこえることができ、これで過去の自分にお守をわたします。」
と書かれている

208名も無きフレンズ:2019/12/02(月) 21:43:01 ID:evkhXu3A0
情報どもです。
・・・て言うか、ガイドブック全巻持ってるのにその記述忘れてました・・・。
まぁ旧アプリ版に「お守り」が重要なアイテムとして登場したことは何となく聞いていたのでその関係かと思ってましたけど、作中で時間移動イベントが起こってないならこの記述自体実際には使われなかった「ボツ設定」じゃないですかね・・・

209名も無きフレンズ:2019/12/02(月) 22:02:40 ID:KCGnwEUc0
没設定の可能性は普通にありえる
ネクソン版時点では存在もしてなかった後付け設定である可能性も普通にあり得る
とはいえ二次創作や面白い冷奴を膨らませるうえで割と便利に使えそうな設定でもあるの


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板