したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エロ同人ゲーム作ってる人が制作について語るスレ1

1名無しさん (ワッチョイ 8f88-970a):2022/07/19(火) 08:36:35 ID:oebMlICI00
エロ同人ゲーム作ってる人がゲーム制作について語るスレ

・他人を蔑むようなレスは禁止。荒らしだと思っても放置しましょう。

次スレは>>980が立てるか
もしくは荒らされたら臨機応変に

bbspinkスレ
エロ同人ゲーム作ってる人が制作について語るスレ21
ttps://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1652329573/
エロ同人ゲーム作ってる人が制作について語るスレ
ttps://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1652691254/
エロ同人ゲーム作ってる人が制作について語るスレ2
ttps://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1657698115/

465名無しさん (オイコラミネオ 4a85-832b):2022/12/11(日) 10:18:50 ID:xQvPZeIsMM
>>456
エッチな気分になって戦闘意欲が失せてしまう、みたいな感じか面白いアイデアだね
現実だと仕事の電話急に入って萎えてしまいオナニーする意欲失せるみたいなことあるけどそれの逆バージョンかな

466名無しさん (ワッチョイ d6b5-b7a2):2022/12/11(日) 13:51:47 ID:fsc7uWZI00
>>463
ゲーム開発は年単位でかかる上に開発中は金入ってこないからね
逆に貯金ない状態で会社辞めれば後戻りできないからやる気になるというやり方もいいかもしれんけど…

頑張ってください

467名無しさん (ワッチョイ bcb9-8335):2022/12/11(日) 14:28:53 ID:hGipbO6Q00
制作中とリリース後で生活環境が激変してる人は偶にみかけるね
もれなく爆売れ作者だけどw

468名無しさん (ワッチョイ be3b-832b):2022/12/11(日) 14:36:48 ID:5sRpxuNM00
よそのサークルの作品にイージーモードついてなくて難易度高すぎてフルボッコにされたからちょっとイライラしてる
こういう体験すると自分の作品には何が何でも絶対イージーモードつけてやるって執念が芽生えてくる

469名無しさん (ワッチョイ fd35-62de):2022/12/11(日) 15:09:57 ID:GsPjdViM00
ゲームオーバーになったあと直前のセーブデータをロードして全部なかったことにするの止めてくれ

470名無しさん (ワッチョイ 464d-e029):2022/12/11(日) 15:53:19 ID:7gSaCK7I00
RPGのタイルマップ作るのが苦痛すぎる

471<削除>:<削除>
<削除>

472名無しさん (ワッチョイ f1bb-d34f):2022/12/11(日) 17:26:52 ID:5gSmPoew00
>>469
何も疑問に思わないけど、どうならいいんだ?

473名無しさん (ワッチョイ fd35-62de):2022/12/11(日) 17:46:20 ID:GsPjdViM00
>>472
例えばモンスターハンター
例えばドラゴンクエスト
例えば赤首の闘技場

負けてもそのままゲームを続行できる仕組みのほうが好きだ
時間の無駄だった感が薄くなる

何かしら敗北ペナルティがあっても良い
ドラクエだったらお金は半減するが経験値やアイテムはそのまま残る
モンハンは負けてもノーペナか
赤首の闘技場は次の周回に成長したステータスを引き継げる

474名無しさん (ワッチョイ f1bb-d34f):2022/12/11(日) 17:58:47 ID:5gSmPoew00
>>473
ああなんだ、止めろなんて言うから目立つ欠点があるのかと思いきや、好き嫌いの範疇か
ただ赤首はシナリオに準じた設定と周回前提のゲームデザインあってこそだから真似ればいいってものじゃないな

475名無しさん (ワッチョイ fd35-62de):2022/12/11(日) 18:43:36 ID:GsPjdViM00
時間の無駄が好きなやつなんているだろうか、いやいない
これは目立つ欠点だ
ぜひともモンハンやドラクエの真似をして欲しい

476名無しさん (ワッチョイ 3803-7606):2022/12/11(日) 18:51:30 ID:qGEdcl1I00
貴重なご意見ありがとうございます。
前向きに検討しておきますね。

477名無しさん (ワッチョイ f1bb-d34f):2022/12/11(日) 20:25:23 ID:5gSmPoew00
ほんとに欠点だと思ってるなら命令形でええやん
最後の最後にブレんなよオラッ

478名無しさん (ワッチョイ be3b-832b):2022/12/11(日) 20:46:14 ID:5sRpxuNM00
また荒れてる

479名無しさん (ワッチョイ fd35-62de):2022/12/11(日) 20:59:55 ID:GsPjdViM00
ストレスフリーな作りにしましょうってだけの話なのに、そんな意見が割れるところか?

480名無しさん (ワッチョイ 2bcc-62de):2022/12/11(日) 21:30:43 ID:z8sNj1uQ00
敗北ペナルティが続けばジリ貧になってストレスだと思うが

481名無しさん (ワッチョイ 5df1-b7a2):2022/12/11(日) 21:39:05 ID:m8uGOI3200
敗北エロが段階式とかエロステがあるとかだと
469が言ってることはよくわかる
負けて凌辱されたことがゲームオーバーになって
なかったことになっちゃうのは勿体ないよね

482名無しさん (ワッチョイ fd35-62de):2022/12/11(日) 21:47:04 ID:GsPjdViM00
ストレスフリーって方向性なら、敗北でペナルティだけじゃなく
次回以降勝ちやすくなるようバフも与えると良いかもしれない
負けて強くなるサイヤ人みたいな

483名無しさん (ワッチョイ ebc4-62de):2022/12/11(日) 23:55:21 ID:T4eja6/Q00
この戦闘をスキップしますか?

[> はい
  いいえ
  エンディングを見る

484名無しさん (ワッチョイ 716a-7631):2022/12/12(月) 04:19:29 ID:5gSmPoew00
方向性なら〜も何も問題点あると自分で言いだしたのが始まりじゃん
言うこと纏まってない段階の穴だらけの意見で他人の作品にあれしろこれしろと圧力かけるなよ
自分の作品でやれ

485名無しさん (ワッチョイ c95e-991a):2022/12/12(月) 07:41:13 ID:P/wp3esc00
全滅時のオートロードって使い所が分からんけど、戦闘エロとは相性悪いのは分かる
入れても大丈夫なのは戦闘中にエロステが変化しないガチ戦闘のゲームだろうな

486名無しさん (ワッチョイ a738-8fa5):2022/12/12(月) 07:42:25 ID:QrtGKV9w00
真面目にプレイしてた時にゲームバランスの悪さや運の悪さ、ミスによって意図せず負けた時にすぐ復帰できないとストレスだぞ

487名無しさん (ワッチョイ 068b-2446):2022/12/12(月) 11:28:35 ID:5sRpxuNM00
5chの方あまりにも頻繁に荒らされ過ぎてるな
いっそのこと次からこっちを本スレにするか?

488名無しさん (ワッチョイ 068b-2446):2022/12/12(月) 11:30:30 ID:5sRpxuNM00
負けた時じゃないと表示されない専用エロCGとかあればちょっとは損した感減るのではないだろうか

489名無しさん (ワッチョイ 7f3c-d51b):2022/12/12(月) 11:40:13 ID:/LSYoasg00
負けてエロシーンより勝ってご褒美エロシーンの方が気持ちがいい
自分の作品でやれって?
今作ってるとこだよ!!

490名無しさん (ワッチョイ 068b-2446):2022/12/12(月) 11:43:17 ID:5sRpxuNM00
>>489
両方あれば最強じゃん
勝てば、勝ったときじゃないと見られない専用シーン見られる
負ければ、負けたときじゃないと見られない専用シーン見られる

491名無しさん (ワッチョイ b112-0067):2022/12/12(月) 12:07:34 ID:Di4pn9iU00
負けてエロシーン問題はよく言われるけどそういう性癖だからな
良いとか悪いとかではない
そこのユーザビリティは良い悪い出るけど

492名無しさん (ワッチョイ 2dc3-7631):2022/12/12(月) 12:33:23 ID:1bwFzRdQ00
油断した相手の隙を突いて形勢逆転して
あとは勝利パターンと同じ流れにして辻褄合わせてる敗北エロなんかは
戦闘をもう一回しなきゃいけない煩わしさがなくてスマートだと思う

493名無しさん (ワッチョイ 84a1-bb10):2022/12/12(月) 13:38:49 ID:u6Jha2nA00
まあ ゲームオーバー→タイトル画面 は区切りがついちゃうので
そこでゲームをやめる可能性が高まるのはあるよ

ゲームをやめる選択肢を選びにくくしておくのは
継続プレイさせるのには良い手段かもね

494名無しさん (ワッチョイ 5896-d51b):2022/12/12(月) 14:21:03 ID:fc/Nn.5o00
負けたら何らかの(エロ的にメリットにもなりうる)デメリットをつけて続行とかでもいいかもね
処女喪失とか卵を産みつけられるとか感じやすい体質になるとか
そのまま続ける人もいればロードしてやり直す人もいるだろうし

495名無しさん (ワッチョイ 2fbf-8fa5):2022/12/12(月) 18:00:13 ID:r5/V.BYU00
発情すると魔力が高まって魔法攻撃力が上がるとかあったよ
敵ワンパンするために常に発情させてたけど

496名無しさん (ワッチョイ 7deb-991a):2022/12/12(月) 19:53:26 ID:GsPjdViM00
敗北エロは大好きだけど、わざと負けるのは大嫌い
解決策は作者でも運が良ければ負けずにクリアできるかもくらいの高難易度にすること

脳みそ下半身な人でも最終的に勝てるようにするため、主人公には負けたら強くなる性能を持たせる
難易度選択は無しでも良い気がするが、負けたときに強くなる度合いが変わるようにするとかでも良いだろうか
もちろん、負けたら前のセーブデータからやり直して処女クリアを目指すこともできる

最近は勝利しても敗北エロの回想シーンが解放される作品が増えてきてて、とても良いと思っている

勝ったらエロシーンを回想から見られるし、おまけにストーリーも進行する
負けたらエロシーンを見られるけど、ストーリーが進まない
わざと負けるのがアホらしくなる仕組みにしておいて
普通に本気で勝ちに行ってるのに、でも負けてしまって敗北エロってのがとても良いんだな

497名無しさん (ワッチョイ e9b3-8fa5):2022/12/13(火) 08:29:00 ID:in/ER3T200
わがままM「勝てそうなギリギリの所で後から簡単に対策できるハメ技で負けるのが抜ける」

498名無しさん (ワッチョイ 1cf9-2446):2022/12/13(火) 12:45:30 ID:RPdt/FCI00
5chの方また荒らし現れやがった

499名無しさん (ワッチョイ 0c82-2ff5):2022/12/13(火) 13:43:29 ID:qGEdcl1I00
もうしたらばで良くね

500名無しさん (ワッチョイ 7827-991a):2022/12/13(火) 13:51:56 ID:qaCgbcs600
購入検討スレ同様田舎のお爺さんみたいに産まれ住んだ場所から引っ越すのは嫌な人が覆いから無理でしょう

501名無しさん (スプー 2452-c19f):2022/12/13(火) 14:42:06 ID:VEGi/PJoSd
本気でやって負けたい人向けに高難易度用意して
サクサククリアしたい人向けに低難易度と勝った時にも回想開放でいいんじゃないの
性癖のために快適じゃなくなるのは本末転倒だし

502名無しさん (ワッチョイ b5c7-991a):2022/12/13(火) 14:52:40 ID:z8sNj1uQ00
最高難易度でクリアできないとプライド傷つけられる人が居るから解決にはならんかな

503名無しさん (ワッチョイ b295-d8e4):2022/12/14(水) 20:31:32 ID:GsPjdViM00
難易度調整めんどくさいし、最初から全回想開放するスイッチを設置したれ

504名無しさん (ワッチョイ c53a-a8d7):2022/12/14(水) 21:38:14 ID:/LSYoasg00
そうしたらしたで情緒がないとか、本編で見た時の方が抜けるとか言う人々も居るんだよな
エロゲプレイヤーの性癖わがまますぎ問題

505名無しさん (ワッチョイ 6c33-d8e4):2022/12/15(木) 01:07:37 ID:P/wp3esc00
高難易度なんて要らん
そういう需要が実際に来たときに実装すればいい

506名無しさん (ワッチョイ bd2c-9dc9):2022/12/15(木) 01:55:26 ID:5sRpxuNM00
自分はストーリーモード、ノーマルモード、ハードモードの3種類を設けてる

ダンジョン難易度や敵のパラメータなんかはどのモードも同じだけど、ストーリーモードは主人公がいきなり初期装備の時点で最強の武器を持たされてるので負けることはない

507名無しさん (ワッチョイ bd2c-9dc9):2022/12/15(木) 02:21:38 ID:5sRpxuNM00
簡単な難易度をイージーモードではなくストーリーモードという名称にしたのは
中身は同じでもそっちの方がなんか「別に難易度下げるためにストーリーモード選んだわけじゃなくてストーリー読むためだし」と言い訳しやすいでしょ

508名無しさん (ワッチョイ 6c33-d8e4):2022/12/15(木) 07:31:56 ID:P/wp3esc00
ストーリーのラスボスを倒したら、ハードモードになるって言うゲームもあったりするな
ストーリーをクリアするまでがチュートリアルで、ストーリーをクリアした後が本番みたいな
2週目以上やる人ってそういないと思うし、強くてニューゲーム制もそこそこ見るが、果たしてそれほどの需要があるのか

509名無しさん (ワッチョイ 5c86-9dc9):2022/12/15(木) 10:20:01 ID:RPdt/FCI00
イージーモードにどんな名前付けるかというところも意外にその作者の個性が現れるから面白いよね
作品によって「new comer」「楽しく冒険」「ゆとりモード」など色々なイージーモードがある

510名無しさん (ワッチョイ c6db-8267):2022/12/15(木) 12:34:12 ID:m8uGOI3200
エロゲにそこまで綿密な難易度設定いる?とか思っちゃうけど需要はあるんだろうなあ…

最初からサクサク進めるイージーモードくらいは入れとくか…。
ハードモードは難易度調整難しそうな割にそこまでやる人も少なさそうだから実装コスパ悪い気がしてならない

あくまで体感ですけど

511名無しさん (ワッチョイ 3779-768a):2022/12/15(木) 13:03:31 ID:HKV44Hfo00
難易度調整は後から柔軟に変えられる弾力的な設計に最初からしておけって
桜井政博のチャンネル見てないのか

s://youtu.be/flVa8nHN_y0

512名無しさん (スプー 8b56-af24):2022/12/15(木) 14:47:46 ID:I8LDxZqwSd
こういう人もいるっていろんなケースを言うけどお前の顧客の何%がそれなの?って話に落ち着く気がする
口うるさい我儘なやつに限ってコメントバシバシ送ってくるし満足してる人は応援コメントか沈黙しかしない

513名無しさん (ワッチョイ b1fa-684f):2022/12/15(木) 16:23:03 ID:2Gin90t600
結局作ってるがわのいしき次第でしょ
売り上げが欲しいのか売上よりも作りたいものを作りたいのか
なんのためにゲーム作ってるのか見つめ直したほうがいいかも

514名無しさん (ワッチョイ 23ee-a6a9):2022/12/15(木) 16:33:36 ID:Di4pn9iU00
自分のゲームを高難易度で遊びたいと思ったら入れるでいいだろ
やりたくないなら入れなくて良い

515名無しさん (ワッチョイ bd2c-9dc9):2022/12/15(木) 17:24:28 ID:5sRpxuNM00
>>510
RPGなら主人公の初期装備ひとつでゲーム全体の難易度を調整できると思うぞ

イージー:
ダンジョン難易度や敵の強さなどはハードモードと同じ
主人公の初期装備は最強の武器にする
所持金99999Gでスタートするからアイテムや防具もいきなり買い放題

ノーマル:
ダンジョン難易度や敵の強さなどはハードモードと同じ
主人公の初期装備は、イージーほどではないにせよそこそこ強いやつを持たせる
所持金5000Gスタート


ハード:
主人公の初期装備は無し、あるいはあったとしても非常に貧弱なものにする
所持金0スタート

516名無しさん (ワッチョイ f392-768a):2022/12/15(木) 17:41:01 ID:udvMUSi.00
まあ装備は一番楽な調整だよね
最強ソード、最強シールドを置いとくだけで良いし

517名無しさん (ワッチョイ bd2c-9dc9):2022/12/15(木) 17:49:54 ID:5sRpxuNM00
もっとも俺の作品の場合、ハードモード選んでもヌルゲー
難しく作るのって難しい

518名無しさん (ワッチョイ 6657-d8e4):2022/12/15(木) 19:55:44 ID:Ev86StuI00
手持ち装備が強くてレベルアップアイテムや回復アイテム大量所持
ステ上げのドーピングアイテムも全部持ってる系はたまにあるよね
敵の強さ変えると雑魚的含めてそれぞれ数パターン用意しなきゃいけないし
アイテムと装備最強が一番楽だよね
本当にストーリーだけさっさと見たい人用って感じの

519名無しさん (ワッチョイ 7561-d8e4):2022/12/15(木) 20:25:47 ID:z8sNj1uQ00
そしてパズル要素で詰まって文句を言われるんだ

520名無しさん (ワッチョイ 23ee-a6a9):2022/12/15(木) 20:39:17 ID:Di4pn9iU00
それは入れるほうが悪いわ

521名無しさん (ワッチョイ bd2c-9dc9):2022/12/15(木) 23:54:41 ID:5sRpxuNM00
ハードモードでも弱点をちゃんと事前に把握してさえいれば大型ボスをスキル1発だけで倒せるから、ボス戦は簡単
ステージ道中にいるNPCとこまめに会話すればボスの弱点を事前に教えてもらえるので、初見殺しなわけでもない
じゃあその代わりに道中が難しいのかというと、迷宮パズルやダンジョン謎解きみたいな要素も全廃されてるのでその点で迷うこともない

それでも情報収集をサボってごり押すと1〜2ターンで味方全滅するので、人によっては難しいと感じるかもしれない

522名無しさん (ワッチョイ 1706-586e):2022/12/16(金) 00:40:29 ID:8qHaUJw.00
BGM素材ってさ、どこから調達してる?
規約的には大丈夫そうにかいてあっても、
audiostockとかアダルトだめなところに高音質音源登録してるところ多すぎて怖くて使えないところ結構あるんだが

523名無しさん (ワッチョイ 683e-d8e4):2022/12/16(金) 00:47:52 ID:jqGqlFUM00
普通にDLのセールで買ってるわ
BGMも被りまくると安っぽく感じるから素材サイトは避けてるな

524名無しさん (ワッチョイ bd2c-9dc9):2022/12/16(金) 02:40:27 ID:5sRpxuNM00
>>522
質問の答えになってなくて申し訳ないが自分はほぼ全て自作してるな

525名無しさん (ワッチョイ bd2c-9dc9):2022/12/16(金) 02:43:40 ID:5sRpxuNM00
歌モノはさすがに自作できないのでフリー素材頼みだな
新人フリーゲームコンテスト公式チャンネルが何故かフリコンと全然関係ない音楽素材配布をやってるので最近お世話になってる

526名無しさん (ワッチョイ 610a-d8e4):2022/12/16(金) 02:51:54 ID:AsBfaGzc00
時々OpenGameArtとかitchでフリーで使っていいやつ探して集めてる

527名無しさん (ワッチョイ c6db-8267):2022/12/16(金) 06:32:33 ID:m8uGOI3200
ゴールドと装備で調整するのが楽そうやね
難易度調整というとエネミーのデータ弄る前提でいましたわ

自分はイージーモードは最初からレベル99にしとくかとか思ったけど最強装備持たしとくのもいいね

528名無しさん (ワッチョイ c6db-8267):2022/12/16(金) 06:33:29 ID:m8uGOI3200
>>522
オーディオストックでサンプル聞いていいの作ってる人に直で頼んだ

529名無しさん (ワッチョイ 1706-586e):2022/12/16(金) 07:05:38 ID:8qHaUJw.00
>>523
>>524
>>528
なるほどなぁ
基本的に無料素材使わんのかぁ
一本目から外注するのも怖くて色々見てたけど、やっばり必要なんかなぁ

530名無しさん (ワッチョイ bd2c-9dc9):2022/12/16(金) 07:51:21 ID:5sRpxuNM00
>>527
ゲームジャンルにもよるね
STGとかアクション、格ゲーあたりはやはり敵の強さごといじらないと厳しいと思う

531名無しさん (ワッチョイ bd2c-9dc9):2022/12/16(金) 07:52:04 ID:5sRpxuNM00
>>529
たいていの作品は無料素材だから安心汁
俺がかなり特殊なケースなだけ

532名無しさん (ワッチョイ 7561-d8e4):2022/12/16(金) 11:59:07 ID:z8sNj1uQ00
あんまりこだわってない人は発言しないからね

533名無しさん (ワッチョイ 603b-6421):2022/12/16(金) 18:09:55 ID:qGEdcl1I00
被ると困るからさすがに書かんわ
基本使用素材txtからじゃないの

534名無しさん (オイコラミネオ 6b0d-9dc9):2022/12/16(金) 18:37:57 ID:csc5Drf2MM
魔界symphony
甘茶の音楽工房
Pure Tune

あたりは定番だな。

535名無しさん (ワッチョイ 0b98-a7ec):2022/12/16(金) 22:21:59 ID:R68e2ftE00
エロシーンのBGMはどうしてる?
ボイス無しだけどBGMの主張が激しいと抜けなくなりそうだから
BGMのボリュームは限界まで下げた方がいい?

536名無しさん (ワッチョイ bd2c-9dc9):2022/12/16(金) 22:26:39 ID:5sRpxuNM00
無音にするとさすがに寂し過ぎるので静かな曲調のBGMをかけるよ

537名無しさん (ワッチョイ 7561-d8e4):2022/12/16(金) 22:30:38 ID:z8sNj1uQ00
>>535
BGM無くしてBGVにするって手も

538名無しさん (ワッチョイ c6db-8267):2022/12/17(土) 01:55:27 ID:m8uGOI3200
>>529
数千円の素材集買ってそれを使いつつ、聞く頻度が多い通常戦闘とかフィールド曲なんかだけを頼んだかな

539名無しさん (ワッチョイ 3ab4-a8d7):2022/12/17(土) 20:50:24 ID:fc/Nn.5o00
立ち絵の顔が切り替わる処理どうやって作ってる?
パッと切り替えてしまえば簡単なんだけれどそれだとなんか違和感あって
かと言って
古い画像 10フレームで消す
新しい画像 10フレームで表示
みたいにやっても薄くなる瞬間があって違和感があるし……

540名無しさん (ワッチョイ b1fa-684f):2022/12/17(土) 21:35:30 ID:2Gin90t600
すげえ手抜きで数売れてるやつと
すごい手間かけて作ってんのに全然売れてへんやつみると
作り込むのアホらしくなってくるなあ

541名無しさん (ワッチョイ bd2c-9dc9):2022/12/17(土) 21:42:39 ID:5sRpxuNM00
>>540
しっかり作りこんでないのに売れる作品は値段がその分安いとかじゃないかな

542名無しさん (ワッチョイ bd2c-9dc9):2022/12/17(土) 21:45:15 ID:5sRpxuNM00
>>539
ふつうにパッと切り替えてるね

543名無しさん (ワッチョイ b1fa-684f):2022/12/17(土) 21:45:47 ID:2Gin90t600
>>541
いやあそうでもないんだよねえ…

544名無しさん (ワッチョイ bd2c-9dc9):2022/12/17(土) 21:51:48 ID:5sRpxuNM00
じゃあ担当絵師がすごく絵上手い人だとかかな

545名無しさん (ワッチョイ 6f67-28fa):2022/12/17(土) 22:10:39 ID:hGipbO6Q00
立ち絵の表情変化程度ならそのままピクチャー上書きで違和感ないと思うけどな
違和感あるなら画像の方の問題じゃないかしら?

546名無しさん (ワッチョイ 3ab4-a8d7):2022/12/17(土) 23:12:12 ID:fc/Nn.5o00
パッと切り替えてる派が多いのかな
服はさすがにぬるっとした方がいいだろうけど顔はサッと切り替えてみることにするよ

547名無しさん (ワッチョイ dd0c-53bd):2022/12/17(土) 23:25:36 ID:u6Jha2nA00
>>540
具体的に挙げてくれんとわからんが いくらでも要因あるからなあ
いくら作りこんでも ユーザーへの訴求力が低い部分なら意味がないし

548名無しさん (ワッチョイ b1fa-684f):2022/12/17(土) 23:50:36 ID:2Gin90t600
>>547
ゲーム名は憚られるから出さないけど
レビューではこんなこと書かれてるttp://imgur.com/jiqu6FQ.jpg

549名無しさん (ワッチョイ bd2c-9dc9):2022/12/17(土) 23:55:28 ID:5sRpxuNM00
>>548
ワロタ、クソゲーじゃん
こんな作品でも売れる時は売れるんだなあ

550名無しさん (ワッチョイ bd2c-9dc9):2022/12/17(土) 23:57:42 ID:5sRpxuNM00
自分が作ってるのもクソゲーではあるのであんまし人のこと言えんが

551名無しさん (スプー f6a7-5dbd):2022/12/18(日) 11:33:49 ID:naoXRQyASd
>>548
こんな内容でも掲載されることあるのかw

552名無しさん (ワッチョイ 558f-991a):2022/12/18(日) 11:44:45 ID:Ev86StuI00
一口に手抜きもバグだらけとか単に表情差分立ち絵もない短い紙芝居短編とかいろいろあるしなぁ
後者はゲーム作り慣れてないけど絵だけは元々描いて絵が上手い初心者とかで
絵が上手かったら多少エロシーン飛ばし気味の省略や内容物足りなくても高評価多かったりする
まあそれを手抜きと見るか初心者が頑張って作ったんだな〜と見るかも人によって違うだろうけど

553名無しさん (ワッチョイ 1cf9-2446):2022/12/18(日) 13:54:16 ID:RPdt/FCI00
そもそもこの界隈で絵が上手い人ってぶっちゃけあんまいない気がする
あんま絵描くの得意じゃないけど初心者なりに頑張って描いてますってパターンか、自分じゃ描けないので上手い人に外注してますってパターンが多い気がする

554名無しさん (ワッチョイ 3545-7631):2022/12/18(日) 15:41:06 ID:hGipbO6Q00
なんにせよ誰に頼まれたわけでも強いられて作ったでもない同人ゲーなんて「作品=作者」だよ
作品から作者のあれこれが透けって見えるから面白いよね

555名無しさん (ワッチョイ 1cf9-2446):2022/12/18(日) 15:50:06 ID:RPdt/FCI00
>>554
特にエロシーンは性癖がモロに出るね

556名無しさん (ワッチョイ dd0c-53bd):2022/12/19(月) 00:58:14 ID:u6Jha2nA00
>>548
全然売れてないように見えるんだが
こっちが作りこんでる方じゃないよね?

この本数だとほとんど誤差だと思うんだが

557名無しさん (ワッチョイ dd0c-53bd):2022/12/19(月) 01:04:51 ID:u6Jha2nA00
ごめんDLの方見てなかった
体験版ないから正確なことわからんけど
多分発売時期が上手くハマったパターンやと思う
直後にでかいクーポンくる関係もあって 直前は空白ができてたのかもね

558名無しさん (ワッチョイ b1fa-684f):2022/12/19(月) 20:29:40 ID:2Gin90t600
声優に依頼したことある人いますか?
依頼するときに実際どんな感じのやり取りするのか聞きたい
あと、1文字○円とかだけど
文字数少なくても依頼受けてくれるのかとか

559名無しさん (ワッチョイ bd2c-9dc9):2022/12/19(月) 20:32:23 ID:5sRpxuNM00
>>558
自分は1文字19円で依頼したよ、全年齢対象作品だけどね
R18作品のお仕事は抵抗ある声優さんも多いからもう少し値段上がると思う
有名人や有名サークルなら1文字4〜5円で受けてくれるらしい

560名無しさん (ワッチョイ ac24-a8d7):2022/12/19(月) 20:33:47 ID:h6FkwRSc00
最初は1文字X円を提示している声優さんの中から好みの声を選んで依頼したよ
その方がトラブルなさそうだし

561名無しさん (ワッチョイ dafe-d8e4):2022/12/19(月) 20:47:06 ID:BDS8rYGY00
>>558
・曖昧なイメージじゃなくて、実際収録するセリフを書いて依頼を出す
・演技してもらいた部分は具体的な指示を書いておく
・セリフカットしてもらうと楽なので依頼と一緒に伝える
・文字数は断られないとは思うけど人による
・断られても泣かない

562名無しさん (スプー 2326-9c03):2022/12/19(月) 20:54:33 ID:3xa4q/5cSd
19円は高すぎない?
すごい有名な人とか?

563名無しさん (ワッチョイ bd2c-9dc9):2022/12/19(月) 22:38:42 ID:5sRpxuNM00
>>592
文字数少ないから19円だとしても4000円にしかならない

564名無しさん (ワッチョイ bd2c-9dc9):2022/12/19(月) 22:39:16 ID:5sRpxuNM00
>>562
文字数少ないから19円だとしても4000円にしかならない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板