レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【もんくえ】とろとろレジスタンス総合【百覧】
-
もんくえ公式:ttp://mon110.sakura.ne.jp/mong/top.html
百覧公式:ttp://mon110.sakura.ne.jp/top.html
┣公式掲示板 ttp://jbbs.shitaraba.net/news/3185/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(閉鎖中) ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/15171/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(臨時) ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/17194/
┗DLsite blog ttp://b.dlsite.net/RG07939/
もんくえWiki:ttp://seesaawiki.jp/mong/
もんぱらWiki:ttp://seesaawiki.jp/mqp/
次スレは>>950が建てること。
建てられなかった場合はその時スレに居る方が宣言後建ててください。
◆諸注意
Q&Aやパッチは随時更新されることがあります。
最新のバグ情報などは当スレを参照してください。
またテンプレもwikiの情報が充実し次第短縮されることもあります。
煽り、荒らしは放置。荒らしに反応している人も荒らしです。
※本スレ
【もんくえ】とろとろレジスタンス総合363【百覧】
ttps://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1559508613/
-
喧嘩はこちらでどうぞ
-
タイタニアちゃんのパンツみてると俺の股間が喧嘩したいってなるわ!
-
こちらを本スレとして再利用するため現在のテンプレート張り直します
-
成人向けモン娘作品を作ってるとろとろレジスタンスのスレです
もんくえ公式:ttp://mon110.sakura.ne.jp/mong/top.html
百覧公式:ttp://mon110.sakura.ne.jp/top.html
┣公式掲示板 ttp://jbbs.shitaraba.net/news/3185/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(閉鎖中) ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/15171/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(臨時) ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/17194/
┗ci-en
ttps://ci-en.dlsite.com/creator/4710
もんくえWiki:ttp://seesaawiki.jp/mong/ ※荒らしによって機能破綻
もんくえWiki避難所:ttps://seesaawiki.jp/monquest/
もんぱらWiki:ttp://seesaawiki.jp/mqp/
次スレは>>950が建てること。
建てられなかった場合はその時スレに居る方が宣言後建ててください。
◆諸注意
Q&Aやパッチは随時更新されることがあります。
最新のバグ情報などは当スレを参照してください。
またテンプレもwikiの情報が充実し次第短縮されることもあります。
煽り、荒らしは放置。荒らしに反応している人も荒らしです。
-
お役立ち情報&見つかりにくいイベント等一覧
・世界地図:ttp://i.imgur.com/RtGHNgs.jpg
・種盗み/敵一覧:ttp://herma.jp/00_t...t/monpara/00_in.html
・サキュバス村のエンカ(イベント後)
村内の北西にエンカする場所アリ
・ミノタウロス失踪事件
コロシアムイベント後、シーザー(ケルベロス娘)に話しかけ、コロシアムを出て↑にある酒場に行く
すきやきはミノタウロスの迷宮に出てくるミノタウロスorハイミノがドロップするのでドロップアップで集めるor味皇の料理スキルで作る
・エルの贖罪/グランゴルド王の相談/グランドノア女王の依頼
ポ魔城(またはおさかな号)に待機している本人たちに話かける
・北の神殿(ゴルド海岸)/ミミック島(職業経験値稼ぎ用)/無人島&謎の石碑(???)については上記世界地図を参照
☆BFリスト(中章)〔※強くてニューゲームをすると前章含めた全員の勝利歴がリセットされます〕
【マールポート】左下の赤い屋根の民家:ジーナ
【海軍本部】右上:ミリオ
【フィノア】右上の民家:ララ
【グランドノア】右下の赤い屋根の民家:ジュリア
【魔導学園】1階の左端:ルーファ
【ヤマタイ村】右上の民家:弥生/さつき(2人)
【ゴッダール】左上の民家(目印なし):マジカルまりんちゃん
【グランゴルド】入口すぐ左の民家:アウグスタ
【ゴルドポート】左上の民家:マグダ
【サキュバスの村】村長の家の二階:アレリア
【貴婦人の村】右上の民家:オフィリア
【異世界レミナ】道具屋店員:オーロラ
【スノウヘブン】ラナエルの家のすぐ下の民家:ショウキ
【人間の海賊団(グロリア号)】ポ魔城の掲示板を見て人間からの挑戦フラグを立てた後、海軍本部をまっすぐ東に進むと海賊船:アリアドネ/クレスタ/グロリア
-
職業版有用スキル一覧
HP30%(剣聖3神の見えざる手3)
MP30%(精霊召喚士3)
SP20%(王宮騎士3勇者3)
攻撃30%(ギガファイター3ベルセルク3)
防御30%(ホーリーナイト3)
魔力30%(最上級魔導師3)
精神30%(ゴッドハンド3聖魔導師3カードサマナー3話神3)
器用30%(神銃士3魔弾の射手3闇の賭博士3マスターマシーナリー3)
素早30%(拳聖3極忍3)
命中20%(神弓手3影狩人3)
物理回避30%(トリックスター3戦巫女3)
魔法回避30%(神唱の歌姫3)
会心50%(邪拳王6)
服マスタリー(レンジャー9)
兜マスタリー(九字剣神9)
踊り成功率(スーパースター4)
歌成功率(スーパースター6)
淫技成功率(淫流くのいち7)
毎ターンHP10%(王7)
毎ターンSP10%(勇者7)
SP3/4(海賊9)
MP3/4(賢者8)
初期SP増加(海兵9)
二刀流(極忍8)
魔導コンバーター(魔導司書5)
聖者殉教(法王8)
究極代謝(味皇3)
練気(武道家7)
裏練気(魔導拳士5)
戦闘開始時SP最大(海軍大将9)
SP1/2(海賊王9)
ボス特攻(ノーブルフェンサー7)
特攻ダメージ超強化(異界妖術師10)
魔導コンバーター(魔導司書5ハイサイキック6)
絶技コンバーター(サイコソルジャー6)
防御コンバーター(シールドナイト9)
ヘビィテクニック(エスパー9)
-
中章&混沌向け有用スキル
毎ターンSP回復10%(勇者7)
毎ターンMP回復4%(サイコソルジャー5)
SP30%(ノーブルフェンサー3)
会心50%(邪拳王6)
食いしばり(パワーファイター6)
女神の加護(見習い勇者8)
サイコアーマー(ハイサイキック6)
服マスタリー(レンジャー9)
兜マスタリー(九字剣神9)
盾マスタリー(キャプテンシールド9)
踊り・歌成功率(スーパースター4・6)
淫技成功率(淫流くのいち7)
通常攻撃快楽属性(淫流くのいち3)
二刀流(極忍8)
聖者殉教(法王8)
裏練気(魔導拳士5)
戦闘開始時SP最大(海軍大将9)
SP1/2(海賊王9)
SPチャージ3倍(ベルセルク8)
ボス特攻(ノーブルフェンサー7)
特攻ダメージ超強化(異界妖術師10)
魔導コンバーター(魔導司書5ハイサイキック6)
絶技コンバーター(サイコソルジャー6)
防御コンバーター(シールドナイト9)
ヘビィテクニック(エスパー9)
ヘビィマインド(エスパー9)
※ヘビィアタック、ヘビィマジック、物理コンバーターは現状転種以外不可
-
コラボ作品
SHRIFT(デビルズオフィス)ttps://www.dlsite.c...uct_id/RJ209839.html
舞台は近未来、施設で目覚めた主人公が悪魔に支配された街から脱出を図るRPG
悪魔を殺すか見逃すかでルートが分岐し、更にその影響が次の周回にも出るアンダーテールリスペクト
戦闘は状態異常が多様にあり、普通に戦うよりパズルに近く運ゲー要素も強い
3枚のお札(ミンワ)ttps://www.dlsite.c...uct_id/RJ199731.html
舞台は昔の日本、妖怪と人の和解を目指す主人公が手足口を封じる魔札を武器に戦うのではなく逃げるRPG
敵の行動を封じて逃げまくり相手に根負けさせるという一風変わったRPG、バトルよりはステージギミックが中心
戦闘は運要素も強いが、3部作続く間に緩和されている。初代が100円という安さで多くの人の度肝を抜いた
サキュバスプリズン(トキノコギリ)ttps://www.dlsite.c...uct_id/RJ174492.html
舞台は現代、チンピラに巻き込まれる形でサキュバスの家に強盗に入り、囚われた主人公が脱出するために四苦八苦する脱出RPG
特定の時間に特定の行動をする3人の淫魔の行動を何度も死に戻りしながら確認し脱出の糸口を探っていく
システムは若干複雑だが、一度死んだ場合一瞬でそこまで戻れたりとユーザーフレンドリーな要素はある
ROBFS4U(アスガル騎士団)ttps://www.dlsite.c...uct_id/RJ137267.html
舞台はラグ〇ロクオンライン、女の子モンスターとバトルファックしながら冒険するRPGの2作目
スキル成長など原作ゲームのようなシステムを盛り込みつつ、内容はガチ目のRPG
-
サキュバスラプソディア(Dreamania)ttps://www.dlsite.c...uct_id/RJ181931.html
舞台は中世ファンタジー、魔女の師匠を追って夢の世界に行った主人公が冒険するRPG
バトルファック金字塔のサキュバスクエストオマージュ作品であり、ほぼ全ての女性モンスターを仲間にすることが可能
MODなどで今も更新が続いている息の長い作品
パレードバスター(excess m)ttps://www.dlsite.c...uct_id/RJ176518.html
舞台は中世ファンタジー、多種多様な武器を使える主人公が国を巻き込む陰謀に巻き込まれるアクション
敵は通常攻撃と色仕掛け、拘束攻撃の3種類を行い、それらを攻撃、カウンター、防御を駆使して攻略する
この手のゲームでは珍しくマウス操作、モン娘というよりは雑魚敵複数に拘束される蹂躙されるシチュエーションがメイン
サキュバスクエスト(SQDT)ttps://www.dlsite.c...uct_id/RJ026617.html
舞台は中世ファンタジー、淫魔を封じていた魔王を倒したことで淫魔に侵攻された世界を取り戻すRPG
初期のエロ同人RPG界隈においてバトルファックという概念や、エロゲーとRPGを組み合わせたシステムを築き上げ
後の様々なゲームに影響を与えた作品、その世界設定や雰囲気は今でも評価が高い。その愛好者から多数のMODが生まれた
-
■本体のアップデートについて
現在、『前章』の最新verは1.21、『中章』の最新verは2.41です
旧版には進行不可能な不具合が複数報告されているので 各種DLサイトで最新VerをDLしましょう
■バグについて
wikiの『バグ報告』にいくつかの深刻なバグが報告されています
ttp://seesaawiki.jp...d0%a5%b0%ca%f3%b9%f0
最新verであきらかなバグを発見したときは、スレで質問したあと他に報告されていないのを確認してから公式掲示板の『ぱらどっくすRPG バグ報告スレ』にて報告してください。
ttp://jbbs.shitarab...ews/3185/1426471765/
■よくある質問
ttp://seesaawiki.jp...f3%a4%d1%a4%e9/Q%26A
■過去スレで出た有用な情報まとめ
ttp://seesaawiki.jp...c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
★もんむす・くえすと!、百覧、音声作品や触手図鑑のシリーズが発売中
ttps://www.dlsite.c...aker_id/RG07939.html
-
とりあえずテンプレ移設はこれでほぼオッケーのはず……
ごたごたして順番とかおかしくなって申し訳ない……
有用アビリティ一覧に関しては次スレが近くなってきたら改めて整理する予定
-
>>269
おつおつ、エデンさんのポーズを眺める権利をやろう
-
どのエデンさんのポーズなのか
そこも割と重要なのでは?
-
色々乙です
落ち着くといいね
-
ハッハー!そりゃあ勿論Fire & Iceのポーズだぜ
-
まぁ、最悪向こうが落ち着くようなら戻れればいいんだろうけどねぇ
そういや、コラボ装備の厳選してる人っているんかしら
1週何十個くらい持ってリセマラしてるんだろうてか、どのくらいの付与効果を目途にするかも悩む
-
>>281
前列かぶりつきぃ!
ぶっちゃけ向こうが落ち着いたからと人が戻ったらまた再燃するだろうしあっちはあのまま放棄でいいんじゃねーのかな
今あるのは明日以降普通の雑談する人がでたらこっちに誘導、次スレ作らない、作られたら注意喚起&こっちに誘導
こっちに誘導されてもあっちにこだわる人は自己責任って事で
wikiの方に外部掲示板への誘導ページもあるからそっちも手直しせんとあかんね
-
マジでウザかったなあのガイジ
早よ消えて欲しいわ
-
同人板も前はワッチョイあったけどなんで廃止されたんだろうな
-
>>282
とりあえず部位やキャラにもよるけど20個位で厳選してる
目指すはレア固有能力+印付きだけど
キャラによっては固有要らんからその辺は適当に強そうな能力付きで
-
>>285
自治スレだか何処かでやった投票の結果じゃなかったっけ?
-
移転助かる……
これでまともに会話できる
-
今の修羅の流行りは反射なのかな?
自力撃破で60階辺りをうろうろしてる
-
ルカさん無しで一応100まで正攻法でいけた
ただ2.40でマスタリ重複活用しまくってるから2.41でもいけるかなあ
-
>>289
深層を潜り続けるなら反射が必須って感じかな
実際は相手を選ぶし、反射ダメを増やすにはペルセウスの印をそろえる必要があったりと
構築を極めようとするとなかなか大変だった
-
反射運用も今はキャプテンシールドのアルティメットリフレクトやフェンサー系の反射系アビリティあって良い感じよね
-
戦争は変わった
あと板も変わった
-
ここ数日の火病っぷりは輪をかけて酷かったからなあ
まあ自分の主張をことごとく論破されて自尊心破壊されたんだろうけど
反射重視なら、ダブルシールドで不動二刀流もあり?
-
ナターシャちゃん悪い子だな・・・
-
ていうかほんとにワッチョイとかあると怖くて来れないんだな…w
-
>>294
最初の頃はwikiガーしか言ってなかったけど
混沌でチートがどうこうマウント取り出して
色々イキったら自分のがエアプなこと笑われちゃったから
とうとう顔真っ赤になってなりふり構わなくなっちゃったんだろうね
-
せっかく避難所来たんだから、荒らしの話は本スレでやってほしい
-
>>298
わかる
本スレ切り替わって日付も変わったのだから空気と気持ちも切り替えてほしい
-
そういえば、天軍零剣と核熱明星はミカエラちゃんルシフィナちゃん専用じゃなくてミカエラ専用ルシフィナ専用なんだな
でもちゃん達が装備できるし、これはやっぱり別枠で仲間にとかじゃなく形態変化で大人になるって事なのかね
-
来年中には終章出てほしいなあ
-
>>300
となると天界側ミカルシ倒すなりイベント死亡とかで魂の合一&魔力高いので自由に切り替えられるとかだろうか
そこらへんはサンプル少ないから推測だけれどモリガン達が言ってるしほぼほぼ間違っちゃいないだろう
-
いつかのci-enの記事とかで来年ぐらいを目途みたいなこと書いてなかったか?
俺の想像でしかなかったなら申し訳ないが
-
>>303
残念ながら完全にあなたの妄想ですよ……
-
終章は本当いつだろうね
今の俺の期待は自分のスケブがいつ納品されて実装されるかに傾いてるよ
-
もんぱらの開発自体はもんくえリリース中に始まっていた&終章はぱら前+中章よりも大ボリュームってことだしなあ
ガバガバ計算だけどもんくえ前章→ぱら中章で6年かかってるからそこからさらに6年の2023年中とか?
新型コロナの影響でそっから数年の誤差もあるだろうけど
-
もう毎年2年後には出るって言ってるんだよな
2025までには流石に出ると思ってる
-
東京オリンピックの年には出るだろうと言われてたのも遠い昔の事……もう来年に出るかななんて希望も持てない
-
ゲーム早く出すのが難しいってんなら仕方ないから
百欄にちょいちょい小説増えたりしないかなあ
-
2.35まではメテオで500億TUEEEEEってやってたけど2.4で完全にメテオ陳腐化してしまったねんな
-
通常混沌では使えるし別に陳腐化はしてねーんじゃない?
より高難易度の修羅では火力不足ってだけで
-
メテオが陳腐化したんじゃなく、メテオを運用する段階の先が出来ただけだ
というか、2.40どころか2.35の時点ですでにそうだったぞ
-
>>309
終章は無理でも他のゲームならどうかな
前にブログでちょっと触れてたくノ一もの気になってるんだけど
-
終章はよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
終章では起動したとき一定の確率で「すぐにけせ」が画面いっぱいに表示されるようにしてほしい
-
メテオは修羅でも低層なら時短のために使えると思う
見敵必殺のUP稼ぎなら特に
-
サラのBFって、初めからあったっけ?
-
もう威力2S3Sもそんな珍しくなくなってきたしなあ
-
女王のドレス姿でってんならサバサを初めて訪れてルカ1人で謁見する時に選択肢でぼろんすればあったはず
勝っても次は本番ねで絞られて死ぬ
-
>>319
サンキュー
-
ルカは犠牲になったのだ
女王自らが国を吸い尽くす悲惨な事件
その最初の犠牲にな……
エンド
-
終章で早く見たこと無いもんむすに出会っておっ勃てたい
-
終章で仲魔になるもんむすといえばレプリカントはいつ仲間になるかなあ
ポケモンのサーナイト好きな人ならレプリカント好きなのわかってくれると思うんだ
あと呼吸に酸素必要ないから無酸素空間でも活動できるっぽいのでワンチャン宇宙環境に対応も……?
-
俺はネクストドール達を仲間にしたい、アルカンシエルを鍛え上げるんだ。
-
>>323
感情なんか必要ないとか言っといて
捕食中真っ赤に光ってるの興奮してそうでかわいい
-
どっちも超わかる
はやく会話したり戦闘したりおねだりしたい
アルカンシエルは鍛えて強くなれるという喜びを知ってもらいたいしグランベリアと一緒にパーティ入れて肩を並べて戦ってもらいたい
格闘アルマエルマと互角なグランベリアを上回ってたから本編の強さ描写的には六祖直属以上ではあるだろうし
-
久々に起動してコラボイベントやってんだけど夢魔属性って流石にチートすぎじゃないのか
-
まぁ、あれに関しては原作再現だから仕方ない
一応それでも強さ的には終章終盤の奴らのが、やばいらしいからセーフセーフ
-
ってか、改めて考えると、本来快楽を受けない相手にも快楽という概念を与えるってかなりやばいな
ある種概念的な存在だから混沌勢に近い…のか?
-
SQでやってることがアポ化と大して変わらなくはある
-
城の牢屋で確か骨の魔物とまで致してたっけか
-
らいちさんが線画沢山公開してて完成が楽しみだ
-
俺の妄想によると、俺とヴァルキリーは結婚する
-
なんか、今までの方がsen値おかしい事になっていてびっくりしたけど、今度からこちらでやっていく感じなんですか?
とりあえず、エンジェルズの注射器持ってる子は嫁です。
-
じゃあ俺はキューピットと恋人同士になって浮気されまくるけど
気持ちいい肉体関係を失うことを恐れて追及することができずにズルズルしたこの関係を続けていきたい
-
>>334
童話の匂いがする不死者来たな……
まあお察しの通り今後はこっちが本スレよ
いろんなもんむす好きだけど自分はやっぱりスライム山でスライム娘達とスノーライフしたいわ……
ルカさんの旅について行って才能ない一般人なりに修行とかしてみたくもあるけど
ぱらはRPGって都合上全員上限レベルまで上がるし職業も極め放題だけど実際は成長限界あるみたいだけどね
-
スノーライフならシロクマ娘たちの集落でぬくぬく暮らすと良いゾ
-
後半の街の方がモン娘が強いのは魔王城が近くてイリアス神殿が遠いからでそれでイリアス大陸も兵士が弱いとは言われてたっけ
でも上級職に就けるのは全体の10分の1ってゴルドポートで言ってたんだよな…
くえの反省会も最後に説明あったし転職の職とかの種明かしも後でされそう?
-
イデア・ルカスの作画を担当したと思われるぬっぺほふ氏のtwitterが見付からん・・・
-
魂の還網は邪神側も使える(ラダイト遺跡モリガンより)
反省会は魂の還網を個人に特化させたもの(同上)
輪廻転生はイリアスとは関係ない世界の法則で、イリアスはあくまで自分の思想にそって調整してるだけ(質問コーナーまとめに輪廻について情報あり)
イリアス神殿の職業はイリアスが取捨選択したもの(妖術士追加イベントより)
転職アイテムは魔物の転種条件でもある
あたりをふまえると世界のシステムをイリアスが人間管理の一貫として転職システムとして利用してるっぽい
職業なしだと人間が弱すぎて不利だし、かといって誰でも最上級になれると強さを理由に神に頼らなくなる者は増えるだろうし、反イリアス派の人間も強くなったりと不都合があるし
一人一人が己の役割を全うし全体を担うイリアス世界の事考えれば無職が補正D(マイナス補正)なのも納得できる
-
職業は魔物も就いてる時点で邪神も利用はできそう
魔王にもできるんだろうか
多分魔王は封印職だよな
そういやwikiにここのアドレスって載せるべき?
-
>>336
自分もエンリカの里でスローライフを送りたいけど結局混沌化の影響で迫ってきた脅威と戦わざるをえなくなり戦争映画のモブみたいに一瞬で散る
-
wikiの混沌強ボス攻略に魔王カサンドラが一向に作られないけど、ネタバレに配慮してる?
-
>>341
wikiの編集掲示板で本スレ変更あったから〜ってレスはある
このまま特に反対なければそのうち変わると思われる
魔王カサンドラ攻略に関しては情報提供者いないとか、自力撃破できたり情報あるけど編集めんどうだからやってないとかそういうのが重なってるだけじゃね
2.40から時間経ってるしネタバレ考慮なら他のネタバレ考慮勢みたいに白文字なり折り畳みなり使えば良いし
-
何年かスノーライフやって実感したのは、スキー場や山荘で山籠りしてると恋愛関係の生まれる可能性が非常に高いということだ
ということでスノウヘヴンに移住したい
あと蓬莱山のピークからスキーで滑走したいぜ
-
なんでシロクマ娘を紹介されたんだ……?たしかにかわいいけども
と思ったらスローライフをスノーライフとか打ってた自分に草
-
スローライフからの激ハードイチャラブセックス
-
ワルブレとジャッジに追加されてる胡蝶夢天の追記もないなそういえば・・・
-
終章で仲間になった四天王がストーリー上ではどんな活躍するの考えてたんだけど
他の三人はともかくたまもがイリアスルートでも仲間になったらアリスがちょっとかわいそうだなと思った
-
アリスイリアスでは終章もルート限定加入はあるんじゃないかとも思うけどね
-
終章ではたまも、八尾、マリエル様を仲間にしたいなぁ
控え枠増えてくれればいいんだが...
-
>>349
余はこの姿から当面戻れそうにないが
お前なら十分戦えるだろう、ルカたちの力になってやってくれ、とかで違和感ないかと
-
玉藻とたまも、好きな方を選べ
-
せっかくだから俺はこの銀の二尾狐を選ぶぜ
-
くえ玉藻endのルカさんのこんな年増頼んでないんですけど…感笑う
-
>>343
分岐ボスの右側には現れずあの空間だけだから遭遇率自体がかなり低い
仲間にしたいだけの人は通常混沌でサクッと倒してしまう
修羅でやってる人は鍛え過ぎていてこれまたすぐに戦闘が終わってしまう
で攻略情報が作りにくいんじゃないの
一応コメントの方には行動パターンあるけど
-
ミカエラ or ミカエラちゃん
ルシフィナ or ルシフィナちゃん
この二人はやっぱり前者の方が人気あるだろうな
だから終章あくしろよ
-
中章クリアのエンディングってクリア後にセーブしちゃうともう見れないんだっけ?
いや、エンディングのクレジットで絵師一覧が確か出て来たと思って、そこでイデアルカスの絵師がぬっぺほふ氏なら追加されてないかな〜って
それ見るためだけに強くてニューゲームするのは流石にしんどいんだよな
-
見られないんじゃない?たぶん
ワルブレジャッジメントって中章ソニアカオスみたいにルカさん一時離脱するんかねぇ
-
>>358
コラボ以降はエンディングに名前追加されてた気がする
-
瀬戸内さんの新しい依頼絵の依頼主の執念はすごいと思うが、ルカさんは公式で酒を飲まない設定があったような気がしたんだが…
-
まあ公式では見られないものが見れるのも二次創作の良さの一つだから
-
小岩井ぶどうをワインと言い張って飲んでるよ
-
ルカの飲酒シーンなんてあったか?
っつーかこの依頼者skebリクエスト通る=シーン実装みたいな勘違いしてそうなリク分で気持ち悪いんだけど……
とりあえず夜祭のデートで焼き鳥+酒屋台(アプデで酒と言ったらここが浮かんだ)シーン確認してくるが
-
ルカさんは立派な成人男性
-
夜祭デートの焼き鳥+酒屋台
アリス
酒は飲まん(玉藻に禁じられてる 魔王代
々禁酒
一族皆弱くて飲むと周囲に厄災が……)
ルカも酒はいると危なそうだし飲むな→ルカ「酒の席でも焼き鳥コンビか……」
ソニア:屋台のおっちゃんにちゃんとした店にエスコートしろと言われ飲酒云々の話は無し
アルマエルマ:アルマエルマは飲むがルカが飲んでる描写無し
イリアスはデータないので未確認
アリスより具体的な内容(ルシフィナ絡み)で飲まないよう説得してきそうだが
ループ中に誰かとの会話シーンで飲んでるとか追加おねだりで飲酒シーンがなければ「最新アプデで飲酒シーンあった」はリク主の勘違いだな
まあルカの飲酒イラストのリク自体は好きにすりゃいいって感じ
でもやっぱあのリク文は気持ち悪いw
|
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板