したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

女性向け同人音声関連ヲチスレ 12

1名無しさん:2023/11/06(月) 13:43:45 ID:B2qhVZdE
女性向け同人音声関連のアイタタを見守るスレです
■ヲチ先への凸厳禁
★私怨・荒らしは厳禁 湧いてもスルー
話題提供時はスクショ必須
ttps://imepic.jp/
ttps://star.ape.jp/imguruploader
用意できない方は愚痴スレへ
■作品についてはpinkのスレへ
■次スレは >>980 が立ててください
■過去スレ
女性向け同人音声関連ヲチスレ 11
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1689430075/l50
女性向け同人音声関連ヲチスレ 10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1680261921/
女性向け同人音声関連ヲチスレ 9
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1675509749/
女性向け同人音声関連ヲチスレ 8
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1668159174/
女性向け同人音声関連ヲチスレ 7
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1656682880/l30
女性向け同人音声関連ヲチスレ 6
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1637210456/l30
女性向け同人音声関連ヲチスレ 5
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1600573285/l30
女性向け同人音声関連ヲチスレ 4
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1580011491/
女性向け同人音声関連ヲチスレ 3
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1563287016/
女性向け同人音声関連ヲチスレ 2
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1557659637/
女性向け同人音声関連ヲチスレ 1.75
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1549509244/
女性向け同人音声関連ヲチスレ 1.5
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1549493921/l50
女性向け同人音声関連ヲチスレ
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1549114314/l50

721名無しさん:2024/01/11(木) 21:57:35 ID:pEfEVJPQ
あと音響側のpostで引っかかってるのは
公の場でこういう話する場合まずは「お騒がせしているようですみません」か「サークル様にご迷惑をおかけしてしまっているようで申し訳ありません」くらいの一言あってもいいんじゃないかと
どっちが良い悪いの問題以前に迷惑かけてんのは事実なんだから取引相手に対する礼儀位は持てよと思った
これでだいぶ音響側の印象変わったと思うのに残念ね
謝ったら負けとでも思ってそう

722名無しさん:2024/01/11(木) 22:40:00 ID:yMKrPep6
150Pの内の25%って37.5Pか…セリフ量にもよるけど30Pでだいたい作品上は1時間くらいかな
1時間の音声録るのに3〜5時間はかかるからかなりの長尺だね
単純計算で30時間は収録にかかるのと長すぎて一日で録れるわけないのとで色々と複雑な事情がありそう

723名無しさん:2024/01/11(木) 22:58:18 ID:WbjYrgis
長尺のため複数回に分けて音声収録が何度も何度もあり
その度にサ主は百万単位でお金を支払った
だけどその費用は不透明かつ相場よりかなり高額だった
中編が渡されないまま後編の収録に入り
さすがの金持ちサ主もこれ以上高額なお金を支払えないと物申した
音響会社は後編のお金を払わないなら中編データは渡さないと人質に取った
ってことにしか見えないな今のところ

724名無しさん:2024/01/12(金) 00:01:25 ID:Ygzuxd2E
長文ごめん
支援にある声優事務所より追加のギャラを請求されたから音響会社が負担してくれたってところが引っかかるかな…
金金金!の会社ならギャラを負担してくれるなんてことがあるんだろうか?
トラブルで編集できなかった連絡を怠ったのはアレだけど
それで制作中止にするから提示された金額の1/3〜1/4は支払うってことは残りの2/3〜3/4は未払いになるのでは…
20P〜40Pほどのイチャラブはサ主的には負担がかからないと思ってるみたいだけど
かなり負担のかかるものだと思われる

それで「100万円は払えない」(ので、何とかして)の下りはカッコのところを伝えてないだろうから
やべー客認定されたのかも?

だいたいの見積りも普通は収録前にするはずだし謎多すぎてウーンって感じ…
もし本当なら見積りすら出さないとこによく依頼したなって思う
音響側の声明を待ちたいね

725名無しさん:2024/01/12(金) 00:12:14 ID:9D4yzBJw
声優に断られまくったことの真相は別としても
流石に払った金額に嘘はないだろうからこの内容で音響側を擁護するのは無理があるよ…
音響側の中の人が混じってるのかと勘繰ってしまう

726名無しさん:2024/01/12(金) 00:18:00 ID:6s5cBrBs
三年ってトラブルで連絡怠ったとかそういうレベルじゃなくない?
明らかにお金を払うまで人質として故意に渡してないだけだと思うけど
しかも三年も経ったら流行りも変わるし今の市場であんな長編ストーリー出しても全く売れないだろうから損害は大きい
むしろ責任とってお金返してくれって言いたいレベルだけどな自分なら

727名無しさん:2024/01/12(金) 00:26:44 ID:FNHMgo3s
ギャラの追加を勝手に肩代わりは(編集会社の)嘘くせーと思った
ただ声優に依頼を断られまくるってことはそれだけあの会社を通して依頼してたってことでその状態で新たに依頼??そのへんの時系列どういうこと?という疑問はある

728名無しさん:2024/01/12(金) 00:37:39 ID:Rbl13F2s
こんな時でも音響側の確認中とか言ってた代表の人の垢はのんびり日常ポストしたりインボイス絡みの他垢のポストに関わったりしてこのサ主とのこと大したことじゃないと思ってそうなのがなんとも
あの声明の出し方も会社の代表()の人の言葉にしては軽すぎるんだよな
ちょっとだけ言わせてもらいますねーって感じで個人サ主からしたら大金動いてる問題なのに舐めてるとしか
有事の時の対応でその人や会社の性根が見えるよね

729名無しさん:2024/01/12(金) 00:40:44 ID:Ygzuxd2E
これで音響側だと疑われるなら何も書けない笑
ホント3年も何してたんだって思うんだよ…
料金が未払いなら品物が提供されないのは当たり前だと思うし
料金支払った上で納期破りはダメだと思う
でもこれって料金未払いによる納期破りなのか微妙だった

料金がどれだけ高額でも支払いができてないなら品物は来ないと思うんだよ
そして弁護士通さないのか謎
トラブルになることは予測できたと思うんだよね

>>727 見て思ったけど中編製作途中でヤバイとわかっていそうな会社を通して更に依頼するってどういうこと…?
余計にわからなくなったよ

730名無しさん:2024/01/12(金) 01:00:19 ID:eNP7E8Us
名前出すって言った途端納品して脅しみたいなメール送ってきたのが事実ならマトモな会社とは思えんな
ちゃんと見積り出さないで高額請求してくるらしい会社に依頼し続けてたサ主も意味わからんが

731名無しさん:2024/01/12(金) 01:27:44 ID:6s5cBrBs
あのサ主金持ちだから最初はお金気にせず曖昧な感じで依頼して
その後どんどん追加請求されるのにデータは納品されないからさすがにおかしいと思ったものの
データを人質に取られてるから強くも言えなくてズルズル泥沼にハマった感じなんじゃ
お金持ち特有の緩い感じにつけ込まれてお金を毟られたんじゃなかろうか
少なくともまともな会社なら何百万も受け取っておきながら3年放置はしないしあの報告の仕方もないよ

732名無しさん:2024/01/12(金) 02:16:15 ID:SJfLIipo
サ主はSをコロッケの人の音響会社って書いてるけどコロッケの人=音響会社の代表なのかな?
コロッケ垢見たら代表のポストと共通する神経痛持ちであることがうかがえる記述がある
あとその垢で白雫主の作品の宣伝もしてる
白雫主が音響会社側の言い分だけをリポストしてたのはここと関わりがあったからだったのか

733名無しさん:2024/01/12(金) 02:16:52 ID:tzxpqor6
サ主と音響が割合違うなかで悪いのは当たり前として音響の書き方みて正直声優事務所の方も怪しいなと思ってしまった
たまーに収録した後から値上げしたり2本目から値段倍になったりする事務所あったりするからどうなんだろうって
ただ名前ある声優だしそんなことするか?って感じではあるけど事務所はわからないし

734名無しさん:2024/01/12(金) 08:59:57 ID:pRxPeK8Y
一般企業ならキャスティングをしたスタジオがキャスティング料も含めて見積書を提出→収録前後に請求書発行→サ主の支払いって流れなんだけど
これはもうどっちもどっちとしか…

735名無しさん:2024/01/12(金) 09:48:36 ID:6s5cBrBs
>>733
同じこと思った
どうしてもその疑惑はわくよね
事務所も何かしら絡んでるんじゃないかという疑惑
数百万単位のお金を有耶無耶にするキャスティング会社を使ってる事務所もそう見られても仕方ない
最初に断固として見積書を貰わなかったサ主の落ち度はあれどだからといって後からいくらでも請求してもいいわけじゃないだろ

736名無しさん:2024/01/12(金) 16:36:44 ID:PIv4C3s6
音響側がまたポストしてるね
音響側曰く全てのデータは納品済みでサ主からもダウンロードしたと連絡されているとのこと
どうなるんだろね

(こういうのって長引きそうだけど専スレあったほうがいいのかな?)

737名無しさん:2024/01/12(金) 17:34:33 ID:uz3fJMiI
サ主側の言い分を丸ごと信じたら音響側に問題しかないけど、盛ってる可能性もある(実際感情が先に来て盛る人もいる)しあとは司法で判断ぽいね
ファンネル交えたお気持ち合戦じゃ話進まないしさっさと裁判したほうがいいと思う
感情とか抜きで現実的に

738名無しさん:2024/01/12(金) 17:41:49 ID:PIv4C3s6
サ主のポストと支援のおかげで「ここには絶対依頼しない」って人も出てきてるしどっちの方向に転んでもサ主の立場は厳しいんじゃないかな

そうこう言ってるうちにサ主が納品したことについてRPしてるね

739名無しさん:2024/01/12(金) 17:44:43 ID:As4AOGY.
被害受けて可哀想ではあるけど立ち回りが感情的すぎて音響側からしたら明確な業務妨害になってしまってるからな…
女特有の団結が悪い方向に行ってしまってるというか

740名無しさん:2024/01/13(土) 01:39:52 ID:2e2qvOF2
いや数百万払わされた上で納期ちぎられてんのに業務妨害はないでしょ

741名無しさん:2024/01/13(土) 01:53:02 ID:yzKPGhFU
納期破られてようが空気の読めないファンが誹謗中傷した上で業務妨害してたらアカンのよ
仮に戦っても勝ちにくくなる可能性あるからヲチとしては面白いけどオススメはしない
あと音響側は納期は守れてるようなことも書いてるしどっちも食い違いすぎてわからないよね

742名無しさん:2024/01/13(土) 02:10:50 ID:M4.U3Xqw
>>740
されたことが事実なら被害者だけどそれを晒したせいで詐欺だ!ってサークルのファンが同調して広めた時点で完全な被害者ではなくなってるんだよなぁ
誰がなんと言おうとサ主がファンネル飛ばしてる状況になってしまってる(ある意味加害者になってる)し裁判上不利になるのは普通だよ感情論の人が多いけど

743名無しさん:2024/01/13(土) 03:09:33 ID:2e2qvOF2
感情論も何も編集側も金額についての真偽をちゃんと公表しないぶんにはなあ
で、ファンの誹謗中傷って具体的にどれ?

744名無しさん:2024/01/13(土) 08:58:33 ID:ilhKJiC.
>>743
詐欺師扱い

745名無しさん:2024/01/13(土) 09:40:45 ID:V8S2xFSM
このサ主は裁判なんてしないだろうし完全な泣き寝入りしないで済んだからこれでいいんでしょ
逆に証拠集めて裁判するために有利な方法は…なんて淡々と考えるタイプならおそらく最初からこんなトラブルに巻き込まれてないよ
こういうのって相手側も人を見てやってるから

746名無しさん:2024/01/13(土) 10:15:30 ID:ukS.Kmek
裁判するつもりなくても逆に訴えられる可能性もあるよって話だよね

747名無しさん:2024/01/13(土) 13:31:30 ID:CFW54AFg
>>745
746の言う通り音響会社側が第三者挟むって話してるから逆に業務妨害で訴えられる可能性も全然あるってことだよ

748名無しさん:2024/01/13(土) 15:35:03 ID:DYqOBvzc
サ主は制作中止のお知らせも兼ねて収まらない気持ちをぶちまけちゃった感じだよね
裁判なんて思いもよらなかったんだろうしもし頭に過ったとしてももう関わりたくないから長引くことやりたくないこの問題の気持ちの整理したいと思ったんだろうから後先考えずに内情公開したんだろうと思う
裁判になるとしたら契約反故の点じゃ分があるかもしれないけど業務妨害の点じゃこのままじゃ不利だよね
もし音響側が弁護士寄越してきたらサ主も金あるからそれなりの弁護士つけて応戦するんじゃ
サ主がそういう相談できる頼れる人いればだけど

749名無しさん:2024/01/13(土) 17:48:34 ID:V8S2xFSM
まあこういうのって脅すために口で言ってるだけで実際には裁判なんてしないよ
万が一に裁判したところで弁護士費用で赤字になるだけ
それにこういう騒動を起こす会社だっていう印象がついた時点でもはや時すでに遅し
だからみんな金銭トラブルだけは起こさないように気をつけるんだけどね

750名無しさん:2024/01/13(土) 18:48:08 ID:DJncFygI
音響代表は11月にトラブルあって取引先サ主に納期遅れる連絡出来ないほどのはずの同時期Xにグダグダpostする暇はあったんだな
その場しのぎの誤魔化し言い訳てすぐわかるのにそういうところなんだろう
第三者挟むとしてもどっちの主張も精査して時系列でまとめて公表するくらいのことやらないと界隈的にも収まらないんじゃ
金銭的にもだけど都度お互いの認識揃えておかないと後でこういうしわ寄せ来て大問題になるんだよなあ
どっちもコミュニケーション下手で思い込みで物事進めるタイプなんだろうな

751名無しさん:2024/01/13(土) 18:59:29 ID:V8S2xFSM
どちらにしてももう新規で依頼する人はいなさそう
サ主の言い分をそのまま信じるわけではないけど金銭トラブル起こしたのは事実
同人声優も今売れてる人ってこういうトラブル起こさず真面目にやってきたから売れてるんだと思うんだよね
界隈がもっと緩かった昔は適当な同人声優も山ほどいたけどそういう人達は皆消えてる

752名無しさん:2024/01/13(土) 19:14:18 ID:DYqOBvzc
音響側の評判が同人界隈だけで収まればまだいいかもしれないけど商業声優事務所との繋がりもあるところなんだよね?
この騒動が商業界隈にまで広まってたら本格的に音響会社ヤバいだろうね
商業クライアントは同人サ主よりもっとシビアだろうから
商業界隈も表立っては何も言わないだろうけど水面下じゃブラックリスト入りしててもおかしくない
あと気になるのはコロッケ名前出されてたけどこの人も今後依頼ヤバいんじゃ

753名無しさん:2024/01/13(土) 19:20:39 ID:usckOdeA
コロッケと音響会社の代表の人は同一かと思ったけど違うの?
コロッケ垢で11月にテンパってるってポストしてるからまぁその頃何かあったっぽい
代表名で検索すると有名タイトルや大物声優に関わる仕事してたのがわかるよ

754名無しさん:2024/01/13(土) 19:32:18 ID:DYqOBvzc
同一とまでは思わなかったけど音響会社の一員ではあるよね
作品のボリューム的にコロッケだけじゃ手に負えないから自分の会社紹介したのかなとゲスパ
コロッケ垢じゃ新年になってからリポストだけで何も発言してないね
下手に何も言えない感じなんだろうけど
サ主の告発で名前出されちゃったから関係ないとも言えないだろうからねえ

755名無しさん:2024/01/13(土) 19:56:38 ID:V8S2xFSM
あそこ法人とはいっても株式じゃなくて合同会社だよね
実態として個人事業主の集まりみたいな感じの可能性もある
サ主がコロッケの名前出したのならコロッケとやり取りしてたと考えるのが普通だろうね

756名無しさん:2024/01/13(土) 20:02:38 ID:usckOdeA
代表とコロッケどちらも腕の神経痛持ちで(^o^;)←こういう顔文字良く使うんだよね
そしてコロッケ垢で「別垢ではだいぶ荒ぶっておりました(*ノω・*)テヘ(主にインボイス)」
というポストがあったので同一と思った

757名無しさん:2024/01/13(土) 21:34:37 ID:eOpHy.ik
例のサークルってチョコチ…のクレジット表記されてる作品を2021年から2023年にかけて5つ出してるけど
中編と後編の見積りで驚いてたのにそれでも依頼し続けたってこと…?

請求の件って中編・後編だけじゃない説ある?

758名無しさん:2024/01/13(土) 23:35:32 ID:usckOdeA
売り場から下げた黄昏〜にもコロッケがクレジットされてたね
サ主過去ポスによると2022年末頃再収録した「いつか〜」にもコロッケが関わってる
その音声は今年完成させるとサ主は言ってるけど支払いは終わってるのかな?
謎な部分が多すぎるよね

759名無しさん:2024/01/13(土) 23:36:53 ID:npnZKV1c
読み返してみたけど
「高額の支払いを繰り返した」のあたり「ひとつの案件に追加請求がたくさん来た」の意かとなんとなく思ってしまってたけど(相場の問題はあるとしても)それだけの回数依頼したっていうことだよね?なんかよく分からなくなってきた

760名無しさん:2024/01/13(土) 23:48:48 ID:DYqOBvzc
問題の長編依頼してる間にも並行して他の作品も依頼してるんだったら複数案件の支払いと長編分とごっちゃになってそうよね
サ主も音響側もね
だから音響側も(他の依頼と整理して)金額の面も調査して〜って言ってるんだと理解した
なんでここにばかり依頼してるのかなと考えてしまったけどサ主的には取引先ひとつにしといたほうが楽だったのかねえ
商業声優のキャスティングも手配してくれるんだったら尚更そう思うのかもな
コロッケに依頼してるサークル他にも(主に古参が)結構あるみたいよね
白雫音響側のRPしてたけど音響の方信用してるのかな
他サーも今までの付き合いとこのたびの騒動と天秤にかける感じになりそうね

761名無しさん:2024/01/14(日) 00:29:48 ID:80GZ32CM
もし会社がヤバイのなら今まで他サークルからトラブルの報告が無かったのに違和感
商業使うなら >>712 の言う通りとんでもない金額になるのは目に見えてるし
長時間&複数ならそりゃとんでもない金額になるよね…

762名無しさん:2024/01/14(日) 00:58:22 ID:NoMIHY06
あの金額の羅列見て確かにウッてなったんだけど
ひとつひとつの金額がそれぞれ別の案件でキャスティング交渉から収録編集整音までお願いしますプロ声優長時間拘束しますだとしたらそう法外でもないような

そして依頼を断られる理由の説明義務が果たして会社にあるんだろうかとか
しかし納期破りはクソだしなあとか

763名無しさん:2024/01/14(日) 08:15:43 ID:wixrjEFo
もし過去に他サークルとなにかあったとしても普通はお互い直接話し合うしどういう形にしろ納得して解決できたなら公にしないだろうしする必要もないしするもんじゃない
今回は解決出来ないまま音響会社に不信感が残るだけだったからこのサ主は制作中止のお知らせとその理由を公開したんでしょ
音響会社が手を引くと伝えてからの対応もサ主が納得するもんじゃなかったから騒がれてしまったんだろうし
お互いに相手が言ってること理解できてたらこういう行き違いみたいな状態にならなかったはず
発言に含みを持たせて言葉が足りないのに汲み取れ理解しろというのは相手に対する甘えだとも思うわ

764名無しさん:2024/01/14(日) 20:56:44 ID:NNGyvumA
真偽がどうあれサークル側のやってることは名誉毀損に該当するね
そしてこの流れサ側が自爆的にお涙頂戴で嘘を並べてる可能性もあると

765名無しさん:2024/01/14(日) 21:29:21 ID:3fQ0oLe2
雑な計算で申し訳ないからスルーしてくれて構わない
一般的な台本1Pあたり20行×20文字で400文字だとして例のサークルの作品は約150P
アドリブ考慮せずにギチギチに詰めた400文字×150Pで6万文字
橋のガイドラインを参考に計算したら72万になった
同人声優でもこんな値段になるんだから商業だともっとやばいんだろうな

766名無しさん:2024/01/14(日) 23:52:06 ID:hsUJsZO.
納期破った上に音信不通とか普通に避けたい音響だけどね

767名無しさん:2024/01/15(月) 05:23:40 ID:ljFtvpkM
黒達磨がシ○ルのギフコキャンペーンに非公認の企画だと言及してるね
シ○ル垢を久々に除いてきたけれどギフコキャンペーンポストの自己リプで震災に触れてる
タイトルからしてR18な作品関連のポストに平気で書ける神経

768名無しさん:2024/01/15(月) 05:27:50 ID:ljFtvpkM
ごめん誤爆
ユーザーオチスレを開いたつもりだった

769名無しさん:2024/01/15(月) 09:43:00 ID:L6wBBOps
金銭面はこのサ主の場合納得してたら多少高かろうとそんなもんだと思って普通に払ってたと思うんだよな
ブチギレたのは納期無断破りを繰り返されてずるずる長いこと引き伸ばされてたところが主なんだと思う
最初は他作品もキャスティング交渉もしてくれる同じ音響会社に頼んだほうが都合がいいと思ったんだろうけど
多分長編のことはほったらかしで他作品の請求やら音響側の都合のいい時にだけ連絡よこしてくることに不安と不信が大きくなったんだろうね
サ主の擁護するわけじゃないけど請け負った側の都合で納期変更したいなら事前に交渉するのが筋だし相談してたらサ主もこんなに発狂しなかったと思う
名誉毀損がどうのとか憶測が出てるけど裁判沙汰にはしないでしょ音響側も面倒だし金かかる
音響側が自分とこの落ち度認めて謝ったら多少は落ち着く問題だと思うけどな
サ主がこのこと公開しますて言った時に音響側も脅すんじゃなくてきちんと向き合って何が問題だったのか話し合えばよかったのにねと後の祭り

770名無しさん:2024/01/15(月) 10:03:28 ID:4HC7ITm.
>>765
そんな作文みたいにギチギチに詰まった台本なんて普通ないよ
台本は読みやすさを考慮して基本スカスカ
設定やト書は値段に含まれないし橋で40万くらいの台本だろうね

サ主にも何らかの落ち度はあったのかもしれないけど
それにしたってお金と納期って一番しっかりしなきゃいけないところだからそこ適当な時点で音響側のどんな言い訳も響かないんだよな
あれ今更渡されても時代遅れ感半端ないしもう売れないじゃん

771名無しさん:2024/01/15(月) 10:08:55 ID:36xgsfvg
まあサ主はもっと冷静に対応した方が良かったろうけどそれはそれとして音響会社の対応が仮に会社側の主張が100正しかったとしても商売とは思えない酷さなんだよね
同人だからナメてかかってたのか全ての仕事においてそんな感じなのかはわかんないけど
そんなことないよ良い会社だよって擁護が匿名ですらひとつもない辺りもうなんかアレだけど

772名無しさん:2024/01/15(月) 10:26:44 ID:brRkd8ds
雑な計算だから許してってー…
つか同人には高くふっかけて企業には安くするなんてザラにあるよ
会社側が100正しかった場合でも悪い部分が露呈して良かったんじゃないかな
ぶっちゃけこう言うもんだし…
仲介手数料とキャスティング料については事務所にも問題あると思う

773名無しさん:2024/01/15(月) 10:56:07 ID:qRGhvdNE
>同人には高くふっかけて企業には安くするなんてザラにある
この業界のこと全然知らないからこれ聞いてドン引きしちゃった
同人って言っても利用者多くて値段もかなり細かく明文化されてる印刷系とかとはやっぱり全然違うんだね

774名無しさん:2024/01/15(月) 11:04:33 ID:/wK8oJVQ
まあ商業相手の方が会社の売名になるしハクもつくだろうから宣伝料分安く見積もって請け負うだろうね
同人の場合「趣味に手を貸してやる」的な上からの立場でいる会社多そう
今回のサ主は金持ちって周知だっただろうから音響会社も調子に乗ってこれだけの尺で作業時間かかるんだからとふっかけたところもありそう
仲介料なんて音響側の言い値なんだろうし声優の出演料もちゃんと見積もり書類見せて貰わないと本当に声優事務所からその金額言われたのかわからないところはある
つまり言葉は悪いがピンハネの可能性もって思わせてしまうほどこの音響会社に信用なくなってるところはあるな
いち依頼主から信用をなくすに足る行為があったというこの話が公になった時点でね
金額に関しては色んな項目の明細を明らかにしないと772が疑うみたいにこの音響会社に関わった声優事務所にまであらぬ被害が及びそうだね

775名無しさん:2024/01/15(月) 12:07:59 ID:4HC7ITm.
正直まがりなりにも法人である音響会社と商業声優事務所でこんなお金関係が闇に包まれててぼったくりを疑わざるを得ない状況にあることにドン引き
個人の同人声優の方が料金明確だしよほど信用できるとか笑えるわ
商業とか偉そうに言ってもこの体たらくじゃ商業とはもはや何w

776名無しさん:2024/01/15(月) 17:39:46 ID:L6wBBOps
そりゃあ個人同人声優は広く仕事募集してるから声かけてもらいやすいように料金明確にして公開してるんだろうし商業事務所所属声優は一応知名芸能タレントと同じくガード固くなんらかのツテがないと依頼できないようにしてるんだろうから比べるのはどうかと思うけど
ただちゃんと取引成立してる相手には明確にすべきだしそこの義務を怠ってるということが今回の音響会社の落ち度だよね
音響側は伝えたつもりでも書類に不備があったり相手が納得してなかったら伝えたところで同意が得られてない時点で破綻してる
言った言わないの水掛け論じゃ仕事にならないしな
音響側のポストも問題の根幹に関しては調査中とかでまだ明確にしてないみたいだしデータ渡したとか割とどうでもいいことでちまちま反論してて器の小ささを感じた

777名無しさん:2024/01/16(火) 05:23:15 ID:NAbOJ7yo
同人だから舐めてるっていうのは正直あるあるだよこの業界
サ主がせっつくまで無断で納期破り続けた理由も金額の詳細を明かさないのも
音響側に不利だからなんだろうなあとしか思えないムーブなんだよね
名誉毀損がどうとか言ってる人いるけどサ主が嘘ついてるならまずそこから否定が入るだろうに
そもそも制作中止にした時点でサ主にメリット一つもないし

778名無しさん:2024/01/16(火) 11:00:14 ID:nA0.Mi3w
名誉毀損云々って別に会社の擁護でもないしサ主が嘘ついてるかどうかとかそういうことじゃないよ

779名無しさん:2024/01/16(火) 13:44:21 ID:j3yXQGuU
764だけどどっちの肩を持つつもりもないけど事実として名誉毀損罪の定義に当てはまってるねってだけググってみたらわかる

780名無しさん:2024/01/16(火) 14:12:40 ID:/2glbB7M
事実であっても不特定多数に広めたら名誉毀損なんてことはみんな知ってるでしょ
ただそれって法的にそうであっても一般的な感情論としては悪いことしておきながら事実を伝えられたら名誉毀損ってなんだよw
って考え方の人が多いし
法的に訴えられたところでたかが罰金刑だからお金あれば大した問題じゃないんだよね
だから今回の件で名誉毀損って騒ぐことは意味がない

781名無しさん:2024/01/16(火) 15:59:23 ID:5BWGuIkI
これはヲチ的にはダメな発言だろうけど
推しサーのために名誉毀損してしょっぴかれるのがアホらしくて損じゃんて話じゃないの?
このコンテンツに触れてるってことは成人済みなんだし
一般的にやっちゃいけないことはやらないのがベストだと思うよ
やべーファンがいるサークルって思われるのも可哀想だよね

782名無しさん:2024/01/17(水) 20:16:39 ID:NKZYHVr6
最〇の作品全部消えてるってマ?

783名無しさん:2024/01/18(木) 01:20:11 ID:PZ8AwLRo
>>782
マ!事前予告も無しに全部消えてるね
シリーズものも最〇のだけ消えて234しか並んでない
汚いやり方だよね

784名無しさん:2024/01/18(木) 06:54:53 ID:1ErCyIjs
>>783
それはかなり酷いね!!
転生先が分からないからもし知ってたら教えて欲しい
こんなサークルの作品買いたくないわ

785名無しさん:2024/01/18(木) 10:08:44 ID:iwCzI5wk
>>784
転生先が氷結晶の名前出してたから転生前の名前で検索したら出てくると思う!

786名無しさん:2024/01/18(木) 10:45:27 ID:WghRrDZA
転生先名称はDign○tyだね。謝罪文というよりお気持ち表明でしかない

787名無しさん:2024/01/18(木) 10:52:27 ID:WghRrDZA
連投ごめん
「なんというかこのアカウントでICECRY○TALの話をするのは嫌なんですが、」って前置き感じ悪い

788名無しさん:2024/01/18(木) 11:01:31 ID:iwCzI5wk
自分から正体明かしてくれたしヲチとしては楽だね
でも >>787 の言う通り感じ悪いのは同意
あとは「予告無く作品が〜」の下りも「言ってたんだから文句言うなよ」ってお気持ちが滲み出てる

789名無しさん:2024/01/18(木) 11:11:22 ID:yGyTx7Jk
仮に契約上問題なくても信用はなくなるよねえ
単に中の人がそういう性格なのかよっぽど腹に据えかねたのか

それはそれとして最◯のX、bioの時点でかなり痛々しい上に日本語おかしくてこの人大丈夫かなって感じはするけど…

790名無しさん:2024/01/18(木) 11:59:11 ID:N0W0QF6g
氷結晶の方は垢消ししたみたいだからとはいえ前置きもっと言いようがあったのに保身ばかり考えてるのが丸わかり
謝罪するならまず謝罪の言葉だろうに言い訳が先だから受け取る方もそういう印象にしかならないんだよなあ
最◯側の契約不履行ってのが主な原因なんだろうけど契約切りの発端のpostが声優様にマイナスな印象を持たれないためにああいう言い方を〜とか言ってるけど本当は自分が声優ファンにバッシング受けたくないだけじゃんね
サークルの人気より声優人気の方が高いのは明らかだし
自分は悪くない最◯側に責任あるって本当に思ってるなら最初から冷静にファンに話せよと思った
後出しでこんな内情ぶちまける方がよっぽど印象悪いわ
あと作品消すのはいくら声優の態度に対して腹に据えかねようともサークルの責任なんだしユーザーに事前にしっかり告知するのが筋だよね
こんな適当なことされたら感情に任せた八つ当たりにか思えない
悪手ばっかりとるこの法人成りサークル()主って総じて頭悪そうというか状況把握やら受け取り手の反応とか想像できないタイプなんだなと感じた
あとうちで起用する声優は事務所契約や業務提携をした方ですので〜って誰向けなのユーザーには別にいらん情報
これでユーザー向けだとしたらこのサークル作品はちゃんとした声優さんなんだ!と思わせる釣りのように思えて仕方ないわ
最◯でも釣って稼がせてもらったもんねー(棒)

791名無しさん:2024/01/18(木) 12:26:07 ID:q.tLsb12
dign○tyのポスト、
・最○と報酬トラブルがあった
・最○が情報漏洩?をし、それが遠因で契約を解消した
・ファンを食った噂や事実があった?
って言いたいの?
そういうのってもっとまとめて正式に声明を出すべきだと思うんですけど
あといくら何でもこの販売終了の仕方は不満出るでしょ

792名無しさん:2024/01/18(木) 13:12:19 ID:iwCzI5wk
作品が消えることについては確かに氷結晶がXで投稿してたけど氷結晶のアカウントはとっくに消えてるんだよね
しかもXでの投稿では何が消えるかは全く説明されていない
「どの作品が消えるか教えてください」ってリプライは無視してたよ

793名無しさん:2024/01/18(木) 14:17:06 ID:yYiwWLqE
契約内容について契約後にあーだこーだ言い出したのが本当だとしたらそれは声優側が明らかにおかしいしサークルの腹に据えかねた気持ちもわからんでもないよ
実際いるんだよなそういう非常識な人って
ただXは当該声優本人宛ではなくファンに向けた内容を載せる場所だからもっと上手いやり方はあったと思うね
ファンからしたらそんな事情知ったことではないし

794名無しさん:2024/01/18(木) 14:44:34 ID:Kk1VohOE
明らかな契約不履行やら声優側の素行に問題があったってことなのは読み取れるがサ主の伝え方がおかしいんだよな
声優側がただ単に退所したとしか言ってなかったことに対しても不満があったみたいで今更蒸し返すくらいなら最初からか氷結晶の垢があるうちにサ主が契約切りましたってはっきり公言してれば済んだこと
自分とこのお抱え声優にしてバックアップして売り出したかったのに恩知らずがって気持ちはわからんでもないけど
ビジネス的に公表する内容や文言は精査すればいいのに
当初は変に声優の今後が〜とかおかしな善意()出してるくせに結局ぶちまけてるから気持ち悪いことになってるんだよな
そういう内部事情と作品取り下げを別で考えるもしくは冷静に取り下げ説明できてなかったことも含めて感情に振り回されすぎのサ主
ユーザーのことは二の次

795名無しさん:2024/01/18(木) 15:58:14 ID:3JxP3QZc
氷結晶のときは事務所所属でも業務提携でもないであろう橋を起用してたけど新しいサークルでは売上がほしかったとしても使わないってことだよね?

796名無しさん:2024/01/18(木) 16:20:25 ID:BaJsluPE
こういうサークルと業務提携する声優ってどんな考えでやってるんだろうね

797名無しさん:2024/01/18(木) 16:20:56 ID:JD00s8rA
それって魚も当てはまるよね?
氷結晶では魚使ってたけどDでは使わないってことよね

798名無しさん:2024/01/18(木) 16:50:21 ID:.hBklQU6
「予告なく作品が終了しますということは前もってお伝えしていたと思います。」

これさあ元アカウント消えてるから証明が難しいけどほとんどまともに告知してなかったよね??
作品の終了どころか解散も!

まるで重大な告知があるとは思えないタイトルのシエンの記事を貼り付けただけだったよね??
Twitter上で、はっきりと、誰の目にもわかるような形で、「解散」と「作品の掲載終了」を告知してたの見た人いる?
あったとしてもかなりギリギリになってからじゃなかった?

799名無しさん:2024/01/18(木) 17:32:06 ID:Kk1VohOE
氷結晶の転生てことははっきりわかったし転生先サークルDの作品ざっと見たところ実演オナニーとか声優のアドリブ任せなのもあってこれ本当に事務所所属声優なん?て感じで信用出来ない要素満載
まあ所属っていっても多分自分の会社がで囲った人たちなんだろうからボイスコと変わらないでしょうね
今回のことでユーザーからの印象も悪くなっただろうから今後Dが売れそうな感もなく優良ヲチサークルでしかないな

800名無しさん:2024/01/18(木) 20:05:56 ID:yYiwWLqE
>>796
他からは声が掛からない無名の人なんじゃない?
サークル側からすると売れない無名声優をわざわざ使う理由がない
今の市場だと無名声優の起用はほぼボランティアどころか赤字の可能性すらある
だから無名声優起用してあげる代わりに育っても自分のサークル専属でいさせる為の専属契約だろうな

801名無しさん:2024/01/18(木) 20:09:19 ID:BaJsluPE
>>800
それ専属じゃなくて奴隷じゃ…

802名無しさん:2024/01/18(木) 21:43:02 ID:yYiwWLqE
>>801
そういう専属契約自体はこの界隈に限らず普通にあるよ
作家とかでもよくあるし
そうでもしないと新規発掘側に旨みが無さすぎてね
既に売れてる人を使う方が儲かるから

803名無しさん:2024/01/19(金) 00:43:54 ID:URsV.9yc
あるよね
その声優誰なんだろ

804名無しさん:2024/01/19(金) 01:02:12 ID:rkrzhTak
少年誌某ジャ◯プでデビューしてめちゃくちゃ売れてる漫画家でもずっと集◯社専属だったりするもんね
でも集英◯は結構高い原稿料らしいから新人発掘には相当力入れてるっぽい
一方Dくらいの企業サークルじゃ声優囲っても低報酬で起用してそう
声優もだしライターもよくわからん同人の人だったりするから全体的に低予算で収めてそう
氷結晶の頃から中の人の得体の知れないセコさは変わらないね

805名無しさん:2024/01/19(金) 02:15:55 ID:LP2kYll2
普通に声優側が裏切ったんじゃないの

806名無しさん:2024/01/19(金) 02:25:18 ID:A0IaUyUc
>>805
Dさんオッスオッス

807名無しさん:2024/01/19(金) 03:49:44 ID:A0IaUyUc
該当するCi-enは消えてしまってるから参考にはならないと思うけど
ヲチスレ5の301-304に氷結晶のジャケイラ盗作疑惑が出たときの対応について書かれてるよね
見の保身に突っ走るサ主だし声優に問題あったらとっくに弁護士に相談した上で「私はこういう理由で悪くありません!」って
いかに自分が悪くないかを懇切丁寧に説明してくれると思うんだけどどうかな

808名無しさん:2024/01/19(金) 08:04:42 ID:.BG0IhEc
情報漏洩やファンの方とのプライベートなつながりが確認された場合も作品を取り下げます、は今後のことで最○のことは言ってないのかもしれないけど、最○がそうだったかのようにミスリード誘ってるような気もする。実際のところはわからないけど

809名無しさん:2024/01/19(金) 12:54:04 ID:Cc3NzUNg
>>805
声優側の行動の何かしらを問題視して契約を切ったんだなというのはうっすらわかるよ
旧サークルできちんとまとめて説明してまとめて販売終了なり対応しておけばこんなになってないよあーあって状態なんじゃないの今
新サークルで「旧サークルの話したくないけど〜」で後出しされまくったらそりゃユーザーの心象悪くなるだけだしここに持ち込まれるよ

810名無しさん:2024/01/19(金) 13:02:42 ID:yOWhKL3M
ファンだって別に大したこと求めてるわけじゃないだろうに対応があまりにもゴミカスでびっくりだよ
理由を明かさずとも「諸般の事情でこれこれこの作品は◯日に下げます」って事前に言うだけで良かったのに
こんなの企業としてやってくの無理だよ

811名無しさん:2024/01/19(金) 13:07:47 ID:7.e8HjBA
事務所の会社名を「〇〇(カタカナ) 会社」で法人検索したら登記閉鎖って出てきた
詳しくないんだけど潰れた?畳んだ?ってこと?

812名無しさん:2024/01/19(金) 13:14:13 ID:rkrzhTak
そうなんだよね
思うところあったなら旧サークルのうちに旧サークル垢で表明して対応してれば済んだことを
いくら声優側に非があったとしても転生先で蒸し返してぐちゃぐちゃ言ってるからなんだこいつってなるわけで
内情公表するつもりなかったのなら墓場まで持ってけよって話だし
そもそも作品取り下げも旧サークル垢があるうちにちゃんと事前に時期告知してきっちりやってりゃユーザーたちも騒がなかったのにってところなんだよな
元々おかしな旧サークルだったけど垢消すのは全部が片付いてからでもいいのに転生急いだのかもしれんけど立つ鳥跡を濁さずができてりゃこんなに更に印象悪くはならなかったのに

813名無しさん:2024/01/19(金) 13:41:44 ID:7.e8HjBA
例のサークルはファンとのプライベートなつながりが…」って言ってるけどおばけの出演者に嶋いるよね
本人のツイート検索すればファンのキャスやスペースに参加してることがわかるよ
それならおばけのやつってアウトじゃないのかなぁって思うけど…
基準がわからないけどミスリード説が濃厚かな

>>812 元々飛べない鳥だがらしょうがないよ

814名無しさん:2024/01/19(金) 14:01:08 ID:itVE6Mm2
いやプライベートな繋がりって声優の肩書き利用してファン釣り上げて食い散らしてるとかそういうことじゃないの
さすがにファンの配信出た程度じゃ何にもなんないよ

815名無しさん:2024/01/19(金) 15:49:55 ID:R.ZsD4u.
ごめんだけどどういうこと?Dがファンの人のキャスに凸ったの?

816名無しさん:2024/01/19(金) 18:54:40 ID:LP2kYll2
素行の悪い声優リスト欲しいわ

817名無しさん:2024/01/19(金) 21:59:20 ID:rkrzhTak
声優っていうかさあ
個人キャスでファン()と距離バグらせてキャッキャやったりDMで食い散らかしたりはもうボイスコ(趣味で声の何かしらやってる素人)同様の行いだと思うんだが

818名無しさん:2024/01/20(土) 00:04:01 ID:zDdtzM3Y
女声優と絡んでる声優()にもガッカリするわ

819名無しさん:2024/01/20(土) 00:18:16 ID:DtFhTsiw
今後も予告なく作品無くなるって言うのがモヤるんだよね
予告なく作品が無くなるって言ってただろって話では済まないよ…
作品のことが大好きで応援してた人のことなんてどうでも良いんだなってことが
今回の対応でよくわかったよ

820名無しさん:2024/01/20(土) 01:52:05 ID:Q/cpFNAs
消すのは自分なのにその予告すらできないってことでしょ
自サークルの作品管理すらできない自分の無能さを晒してるってことだよ
声優がどうのとか制作の取引相手のことには躍起になるくせに買ってくれる客のことは眼中にないなんて商売成り立つはずがない
この界隈声優で釣って作品販売さえすれば客は買うだろって舐められてるところがあるとはいえ殿様商売じゃ会社が立ち行かなくなるのは当然




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板