[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ステージ考案スレ
1
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 01:36:43
スレが立ってない時にロックマンmayスレのステージで思いついたネタがあればここで提案して見て下さい。
ただ基本はwikiに直接書いちゃっても良いかもしれないです。
2
:
sage
:2016/08/15(月) 01:40:12
ここに書いた場合は編集あきが編集してあげてくれるって事かな?
3
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 01:42:10
6のブーストマンステージは
係留してある宇宙船のスラスターで焼かれそうになったりする場所が有るとか
思い付きました
ブーストマンて名前なのでそれらしいギミックはステージにも欲しいかなと
4
:
sage
:2016/08/15(月) 01:43:39
一撃必殺死的なギミックかありじゃね?
5
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 01:43:51
>>2
自分は文才無いんで辛いから本当は別の誰かにやって欲しいけど
誰もいないならそうします
誰か編集してくれること前提なら気楽に案も出せると思いますし
ただ私以外の誰かがやってくれるなら勿論嬉しいです
今日はもう寝るので私がもしやるなら明日以降になりますが
6
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 01:45:03
>>6
更に言うとブーストマンのところは大型の飛行船が飛び回っているとか
んでスラスターで焼かれたり押しつぶされそうになったり
7
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 02:10:49
飛行船…なんです?
8
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 02:11:22
宇宙船だよね…ごめん…
9
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 02:13:16
ありゃ雑談スレ以外にもステージスレなんてあったか
確かに本スレで盛り上がらんって言ってたしな
本スレでやりつつこっちでまったり進めるってのもいいな
10
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 02:21:02
>>8
ですよねー
大型スラスターがこっち向いてる宇宙船を飛び移って進んでいくんですね
解ります
11
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 02:25:46
よく考えたらブーストマン自体は宇宙戦闘機でも何でもないな…
手描きでスペースブーストマン描いたし
…どーせ乗ってるのパイロット―ルだしいっか!
12
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 02:27:39
ブーストはまあ大体決定した感じかな?
他のシリーズは考案しないの?
13
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 02:30:31
ガーゴイルマン
娯楽施設ならメリーゴーランドの馬が攻撃してくるのは鉄板かなと
石像とはちょっと違いますけどね
14
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 02:32:08
娯楽施設というか都市部にとかにして
魔界都市みたいにしてもいいかもしれない
15
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 02:35:26
それありだな…コンクリート(厳密には違うか?)を司るボスだし
得意なテリトリーっぽいな都市部
16
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 02:39:00
都市部でシェードマンステージっぽい事をやるのか…
もしくは女神転生的なステージ?
17
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 02:40:32
なんか一気におどろおどろしくなりそうなステージになったね
18
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 03:19:27
地面から急に石柱が出てきたり 地形が隆起したり穴が開くってのはありそう
19
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 21:02:13
そういや居住区なかったしガーゴイルマンはそっちに変更で良さそうだね
あと疑問に思ったんだけどmay1と2は言及されてるけどそれ以降の四天王枠ステージって8ボスの使いまわしなのかそれとも新規なのか決まってたっけ
7は新規だなってのは想像付くけど
20
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 21:15:34
8のシーズンナンバーズステージは新規ですね
3もDTNとNRNに直接の関連性はないし新規になりそう
5も同様
4と6はドクロボット形式な気もしますね
21
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 21:19:34
NRNは多分本家のステージをオマージュしたような構成なんだろうな
22
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 21:26:56
>>20
纏めると
流用…1、2、4、6
新規…3、5、7、8
ですかね。んでもって4は
ミン→リリィ、チャル→ドライ、コーラス→ツンドラ、ネコ→ミブロ(パニャだけ新規かも)
6は
オーブ→サーベル、インセクト→アトモス、ジョイント→リフレクト、リニア→ブーストかな
4は兎も角6はまあ妥当な配置だと思う
>>21
1&9という感じのステージかな
アイスウーマンステージはタスクのグラフィック流用出来そう
23
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 21:31:44
6も流用って感じはしないな特に決まってないから流用でもいいが
4も1ステージだけ流用ってのも変だし新規ってのもいいと思うぞ
24
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 21:35:58
確かに全部新規でも良いか
でも労力凄そう
しかし彼らがどこで戦うことになるのか若干想像しづらい
8ボスはみんな決まってるけど彼らはその辺さっぱり話してないよね
25
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 21:43:44
雑魚の傾向を見るにミンは中華風のステージなのかな?
チャルにも専属雑魚が居るような設定だったし自分用の館とか?
パニャは遺跡なのかなピラミッドというかエジプトっぽいのが多いし
コーラスだけはちょっと思いつかない…
26
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 21:43:54
というか改めてこのスレで流用かそうでないかとかしっかり議論してもいいかもしれない
まずは基本流用するかしないかから決めるとか
27
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 21:50:07
4は流用するのは難しそうだね
コーラスは何だろうガラパゴス諸島みたいなワイルドなステージとか
逆に6は流用でも問題ないかなと思ってる
あとは
>>20
と同じかな?
全部あくまで個人の意見だけど
28
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 21:52:22
4も流用でも問題ないんじゃね?
29
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 21:55:03
>>28
ならどのステージに配置すればいいだろうか
自分では思いつかない
30
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 22:01:02
ドクロボット枠は確かに原作オマージュするなら基本は流用でもいい気はするな
まあ容量とか関係ないからオリジナルステージでもいい気もするが
逆にシリーズによってオリステージとそうでないってのが交互するのもなんか変だし
1は設定で決まってるからいいとして2以降からもうオリジナルステージでもいいかもな
31
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 22:03:10
>>29
配置したとこに合わせてステージ調整すればいいだけの話じゃね?
最初からこういうステージありきっていうなら
流用案は微妙そうだし取り下げとくわ
32
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 22:16:03
流用によってステージの幅が狭まるってなら最初からオリジナルにするってのはありだな
そっちの方が確実に自由だしな
33
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 22:21:47
先にザコ決まっちゃってるからな
やっぱ辻褄を考えると3以降の四天王は新規ステージって方向性
ってのは検討に値すると思うな
34
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 22:28:42
ザコはあくまで殆どが検討案だしこれからでも修正効くけどね
3以降が新規なら誰がどういうステージになるか今から考える必要があるか
35
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 22:35:07
>>34
それをこのスレの目下の目標にすればいいんじゃないか?
本スレで話した方がいいならあれだが
ここである程度固めて本スレでこうなりましたがどうですか?でもいいと思うな
たぶんだが最近の傾向からして…それで大丈夫な気がする
36
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 22:39:01
後は前座ステージなり黒幕ステージの特性考えるってのはありだな
このステージはこんな感じのステージとかね…ネタがあればだが
37
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 22:39:16
>>35
そうだねまず現状の目標は3以降の四天王枠のステージ決めの案を出すところだね
んで最後に本スレに相談と
自分は思いつかないのでなんかこいつにはこんなステージとかどうだろうとか色々意見があったらお願いします
勿論これまで通り四天王枠以外のステージについてもあれこれ議論してOKで
38
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 22:43:38
>>37
黒幕ステージだと1のXナンバーズ部屋はもう決まってるからwikiに載せちゃっても問題なさそう
1面と2面も大体どんなんだか想像出来る
あとは確か6の双ステージにはギミックについての提示があったはず
四聖ロボが道中妨害してくるっていうの
39
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 22:49:35
じゃあ後は思いついた人が考案するって事で
MAY3のNRNは今までの敵(1〜2)が占領したところを使うってのもアリだな
プロミネンス…燃料工場
ライトニング…発電施設
アイスウーマン…氷山空母
カウント…ロボット修理工場
ディスク…ドッキングステーション
リキッド…下水処理施設
とか?ステージの中身自体はまあ新規に近くていいと思うんだが
もしくは3までは流用(今回は過去シリーズからだが)で4から新規とかね
40
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 22:51:29
>>38
1Xと4Xのステージは結構議論されてた感じあるね
あとは中ボスラッシュあるXナンバーズ枠の奴らとかね
41
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 22:58:19
>>39
ちょっと変わったドクロボットオマージュみたいで面白いな
3はこの案を支持したい
>>40
4Xはあんま周りが乗ってこなくてあんまり意見が固まってなかった気が
どんなんだっけ?
42
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 23:06:36
アワードナンバーズもどうせなら完全に新規って訳ではないにしても多少は変化が欲しいな
例えばオーブなら難しいトラップの無いサーベルステージがトラップ増加(重力エリアとか追加
インセクトならアトモステージに植物が生えてジャングル風に変化してるとか
ジョイントなら鏡が全て割れてスクラップの山が出来て怪しい雰囲気に
リニアならステージ全体が光るようになってクイックマンステージのビームが出る場所が追加されるとか
43
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 23:07:01
>>41
基本的には全員天空宮殿みたいな場所の派生で内部組と外部組がいる
(よくバーンパレスが例に挙げられていた)
内部はライアーとブレインで
ライアーステージは入り組んでて内部なのに
なぜか外部に出たりと(ホログラムとかかな?)惑わされるステージ
ブレインは悪の指揮官らしく奥地で待っててトラスターを倒しつつ進む中ボスラッシュ
外部はデモリッシュとルミナスで
デモリッシュはなんか外周周りだったかな仮設的に組まれた足場辿っていく感じで
ルミナスはリングマンステージっぽいレーザーのあれにオマージュ受けた感じの
トラップがあっていろんな種類のレーザーなりレーザー足場があるだったか
俺がなんとなくで覚えてるのはこのへん もしかしたら細部は違うかも
44
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 23:09:22
>>42
アワードは6だし新規でもいいんじゃね?
45
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 23:14:16
6のアワードは流用でも割としっくりくるから新規じゃなくても良いかなとは思う
具体的な新規案があるなら勿論歓迎だけど
46
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 23:17:42
折角コロニーの地区設定があるんだから
オーブはロイアル設定あるし金持ち地区(双が狙ってるとこの一角とか)
インセクトは森林地区
ジョイントはスクラップ処理施設
リニアは対デブリロボットの屯所(メテオたちの職場の一つとか)
でバラけさせて方がおもろいかなと
47
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 23:23:52
アワードは新規でも良いと言うならちょっと案を
オーブ:重力制御エリア(ステーション内部の重力を操るエリア
反重力エリアとトラクタービームで引き寄せられる仕掛けが多数
インセクト:熱帯環境再現エリア(宇宙空間で地球の環境を再現したエリア
ジャングル風に改造された部屋にはインセクトマンの操る虫ロボが大量発生
ジョイント:極秘建設中エリア(何かあった時にと勝手に双辺りが作った隔離部屋
未完成の部屋はスクラップの山で埋め尽くされている
リニア:都市再現エリア(居住区を想定して作られたエリアだがディールの趣味に合わせ改造
近未来都市らしくサイバーな感じに建物全体が光ってる他ビーム系トラップ多用
確かMAYステーションて各エリアに分かれてるんだよね?MAY6の絵を見る限り
48
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 23:27:31
2案出てるしどっちにしろ新規で良さそうだ
4とか5もこんな感じでイイだろうな
7はこの間たしか案出てた気がするしな
49
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 23:31:15
>>35
ステージはwikiの管轄って感じか…案外ありかも
50
:
名無しさん
:2016/08/15(月) 23:41:33
上の案も参考にしつつ思いつきでリライトナンバーズも一応
ミン:中華風武闘場(ミンの修行の場とか?
己を鍛える為の武闘場で沢山の門下生?が立ちはだかる
チャル:洋館風基地(チャルの秘密基地というかアキさんの趣味で作った臨時基地的なもの
チャルの修行の場で自分に似た量産機に各自仕事を任せて自分はボス部屋でサボ…待ちかまえる?
コーラス:ガラパゴス風基地(孤島に建てられた基地で普段は最寄りの無い生き物達を保護している施設
孤島の基地には様々な防衛トラップが仕掛けられているなお事件中は施設は閉鎖されているのでご安心を
パニャ:古代遺跡(自身の活躍の場をそのまま基地と言うことにしている感じ?
冒険家がボスなのでお宝っぽいものが多い勿論ほとんどは罠なので気をつけるべき
あとは自由にお願いします
51
:
名無しさん
:2016/08/16(火) 00:10:59
PJNは侵攻様に作った基地だがリライトは自分たちが所有する施設なのか…
元々表に出る予定なかったのかな?
52
:
名無しさん
:2016/08/16(火) 00:21:53
「今回の事件ではPJNの8体の拠点が制圧された後に新たなる戦力として投入される」
「しかしPJN-Rもまた前の8体と同様に積極的な侵略行為は一切することは無かった」
とwikiに記載があるので臨時基地じゃおかしいし普段使っていた施設で待ち構えているのかなと
リライトの特性上修理後は外で活動してることの方が多そうだしね…ミンはちょっと違うか?
53
:
名無しさん
:2016/08/16(火) 18:27:26
四天王のステージはそれぞれのステージを改造したものだろうけど
やっぱりドクロボットみたくトゲが増えたりしてるのかな
個人的にそれぞれのステージの特色として
ポリスマン…中ボスにレイプマンがいる
ナースマン…後ろから来る敵がやたら多い
メイドマン…氷が一部解けて水場ができていてクッコロはいない?
マジカルウーマン…ゴミが減ってる
54
:
名無しさん
:2016/08/16(火) 19:31:51
ポリスの方が追跡系のトラップとか増えてそうじゃね?
ロックの時よりセキュリティレベル強化されてるとかで
ナースは爆発物とか増えてそうだな で一部爆発で破損してて穴が増えてるとか
メイドはアイシクルナイトがメイドナイトだっけあの辺に改造されて感じか
マジカルの時のとしあき基地はクレッセントの時は内部メインだったけど
外部にも結構行く感じにするとか?
55
:
名無しさん
:2016/08/16(火) 20:39:57
そういやパールマンステージって美術館なんだよね
てっきり彼は水中面担当するかと思った
56
:
名無しさん
:2016/08/16(火) 20:59:52
パール自体ヴィーナスの誕生だっけ?のパロディみたいなもんだからって事じゃないかな?
まあ同じ貝のシールドナー・シェルダンという前例?もあるしな
57
:
名無しさん
:2016/08/16(火) 21:04:41
そういや彼のステージは光学兵器研究所か何かでしたね
というかX6は水棲動物が多かったね
水があるのは陸ガメのとこだけだったけど
パール面に水場儲けるとしたらケンタウロスマンステージみたいな感じになりそう
58
:
名無しさん
:2016/08/16(火) 21:10:15
まあ水場設けるとしたらどっかしら水没してるとかそういう感じになるのかもね
8ボスって絶対水場あるもんなんだっけ?
59
:
名無しさん
:2016/08/16(火) 21:12:08
実は5は無かったりする
水上を移動したり泡に乗ったりはするが
因みにワイリーステージには水場がある
60
:
名無しさん
:2016/08/16(火) 21:49:39
8って他に水場になりそうなステージないのか?
四天王枠含めて良いならサンライズはおkそうだが
61
:
名無しさん
:2016/08/16(火) 22:09:23
8四天王がそもそもどういったステージになるかだね
ないならパールで良いけど無理して毎度水中面作ることも無さそう
公式ナンバリングで前例はないけど
62
:
名無しさん
:2016/08/16(火) 22:46:20
水中?ならキッコーマンステージに作れそうだよね
本家のバーストマンステージ的な感じで醤油が浮き沈みしてるエリアとか
63
:
名無しさん
:2016/08/16(火) 23:08:41
醤油の中進むとか斬新すぎる
64
:
名無しさん
:2016/08/16(火) 23:09:06
醤油の中に入ってると体力へってく感じかとか?
65
:
名無しさん
:2016/08/16(火) 23:21:42
視界が遮られる状態になりかも知れない
ダイナモマンステージの暗闇部屋みたいな感じ
66
:
名無しさん
:2016/08/16(火) 23:29:08
視界が遮られる系もいいね
ブリリアントスパークルを使うと醤油浮き沈みが止まる&視界が晴れるとか
67
:
名無しさん
:2016/08/16(火) 23:53:54
醤油の色によってどういう状況になるか違うようにしてみてもいいかも
動きが鈍くなったり視界が遮られたり
68
:
名無しさん
:2016/08/17(水) 00:11:14
水の効果が違う水ステージって感じか面白いかもな〜
69
:
名無しさん
:2016/08/17(水) 00:21:00
キッコーマンステージの案中々いい感じになったね他の8ボスステージも気になるのが多い
クレイマンステージ「放送局を占拠して粘土番組を延々と放送しているらしい」
延々と放送を再放送ってことで間違ったルートを通ると入り口に戻るループ系ステージとか考えた
70
:
名無しさん
:2016/08/17(水) 00:45:53
良いねそれ
公式8のアストロマンにもループっぽい部屋あったしmayシリーズ的には多分そういうステージは初だろうから
71
:
名無しさん
:2016/08/17(水) 00:58:39
テレビ局らしいがあんまテレビ要素ばっか目立ってもなんだし
ループって事で粘土の迷宮風にテレビ局を改造してる感じかな?
なんか一定時間ごとに粘土が動いて道が変わるギミックとかありそうだ
72
:
名無しさん
:2016/08/17(水) 07:44:38
シーズンナンバーズステージは宇宙開発機構が宇宙環境で人工的に地球環境を再現する為の
実験施設(MAYステーションでの一部モジュールと関連性もある?)
で個人的なイメージはガラス張りのドームが季節ごとにある感じです
ゼフィルスマンステージは強風も吹くしこいのぼりのトラップが設置され
サンライズマンは海というか大波が襲って来るほかウルトラマンや勇者ロボみたいな敵が配置されてる
フォール姉さんの所は天気がコロコロ変わるし毬栗みたいな敵(まさかのマロンマン登場?)も出る
ウィンターマンステージは雪まつりイメージで彫像だらけ…
コンチェルトステージはロックマンが宇宙に行く寸前に邪魔しに来るというのはどうでしょう
タイムリミット式で時間内に倒さないとロックマン置いてロケット発射でゲームオーバー
以上考察の足しになれば
73
:
名無しさん
:2016/08/17(水) 20:49:05
四天王枠でステージ案出てないので残ってるのは5だけかな?
まあ大体は分かりそうだけど
アーチ:森
センゴク:和風の城、もしくは合戦場みたいなところでも良いかもしれない
ショート:発電所
バロン:西洋の城
ちょっとベタっていうか公式どころかmayシリーズでもネタ被りすぎかな?
74
:
名無しさん
:2016/08/17(水) 21:00:27
>>72
サンライズでウルトラマンっていうと誰もが知ってるウルトラの戦士か
75
:
名無しさん
:2016/08/17(水) 21:11:05
>>73
ベタでもそれなりにステージごとの特色があれば問題ないと思う
それを言ったら本家シリーズだって森はそれなりにあるだろうし
例えばアーチだったらこう高所の木を渡っていく感じのステージで足場が安定しないとか?
それぞれなんかしらの特色なりステージ名を工夫すればもう別ステージでいいと思う
76
:
名無しさん
:2016/08/17(水) 21:15:28
>>75
なるほど
だったら具体的な他シリーズとのギミックや演出等の差別化案が欲しいか
mayシリーズだったら確かステルス面とバウム面が森だったな
77
:
名無しさん
:2016/08/17(水) 21:47:39
>>73
ショートマンは発電所よりも電気街的な感じのステージのほうがイメージに合うかも
コード類がショートしてたり電子部品的なものが背景にある感じの
78
:
名無しさん
:2016/08/17(水) 22:10:32
ああ電気街か
確かに彼にはそっちのほうが似合うな
79
:
名無しさん
:2016/08/17(水) 23:20:52
背景だけじゃなく各地にショートした機械とか
切れた電線とかもトラップである感じかな?
戦国とバロンは城風の基地って感じだろうが
バロンは割と正統派でトラップ少な目 ザコ的の物量とかで押しつぶすステージ
戦国は逆にトラップ多めで忍者屋敷に近い感じかもしれんね
80
:
名無しさん
:2016/08/18(木) 22:10:33
ステージ案が固まったところは改めてザコ考案募集かけても良いかも知れないね
81
:
名無しさん
:2016/08/21(日) 18:40:28
may4のリライトナンバーズステージ埋めてくれたとしあきありがとう
正直凄い助かる
82
:
名無しさん
:2016/08/21(日) 19:23:25
前回のスレの反応見た限りだとここで割かし決めちゃっても大丈夫そうだったな
伺い立てるのもありっちゃありだったが
83
:
名無しさん
:2016/08/21(日) 20:15:00
一応向こうでも意見は聞いていた方が無難って言えば無難か
ただ殆どの人がこの掲示板見てるとは思うけど
キッコーマンステージは向こうでも反応良かった
さてあと決まってないのはどこだっけ?
84
:
名無しさん
:2016/08/21(日) 20:22:44
>>83
ステージ興味あればこっちに目移してると思うよ
この間のスレでも宣伝はしたっぽいし
決まってないのは前座黒幕ステージのほとんど(ここは各ステージに特色とかいれるのか知らんが)
後はステージは決まってるけどどんなステージ内容までかはわからないってボスは多いね
85
:
名無しさん
:2016/08/21(日) 20:30:05
ほぼこっちで決めてしまって向こうで最終調整してもらうでもいいし
もしくはwikiに書き込んでから更新しましたって旨を伝えるってのもアリだね
86
:
名無しさん
:2016/08/21(日) 20:34:14
ならこっちで一応埋めましたが何か意見があったらお願いしますって感じがいいかな
>>84
前座と黒幕はかなり難しそうだな
may1黒幕なら何とかなりそうだけど
そんでもう一つに関しては取り敢えず決まって無さそうなのをピックアップして埋めていきましょうか
87
:
名無しさん
:2016/08/21(日) 20:49:20
>>86
それでいいんじゃないかな?埋めた内容を明記するかどうかはお任せするね
ただ埋めたよって言っただけでもスレしか見てなくてもステージは気になるってとしは見て
意見言ってくれると思うんだよね
>may1黒幕なら何とかなりそうだけど
>そんでもう一つに関しては取り敢えず決まって無さそうなのをピックアップして埋めていきましょうか
前座含めMAY1から考えていくか それともまずは四天王枠までを埋めるか…
基本は思いついたところからってなるだろうがある程度の指針はあってもいいよね
長文スマンですぞ俺
88
:
名無しさん
:2016/08/21(日) 20:54:04
>>87
うむそうですな
ではまずはmay1のステージ関連をメインに決めていきましょうか
勿論他の作品のアイディアも引き続き募集で
1は8ボスも名前しか案のないところ多いんだよね
89
:
名無しさん
:2016/08/21(日) 21:15:00
1は前に考案あった部分はあったねおぼろげな記憶ながら思い出しつつ再現してみよう
チャッカ…着火する事で様々な装置が作動(明かりをつけたり等)
ただし燃料が漏れてるとこに誤って火をつけると炎上する
ロック…各エリアごとに通路がロックされておりそれを解除しないと進めない
特殊武器使わないと開けられない場所有りそういう場所はアイテムがあったり近道になる
サンポール…水ステージだが一定時間でロックマンがやられる酸性エリア有り
クレ…いろいろなゴミ(機械的な?)でいっぱいでそれを破壊しつつ進む
ただし破壊しすぎると部屋ごと破壊してしまい死亡
ペイスト…玩具っぽい敵満載…くらいしか情報なかったと思う
ステルス…森の中からコンピューター満載の倉庫に入っていく感じ
アイシクル…氷の床+針が多めのステージ 穴は少な目とかだったかな?
メテオは確か戦艦案なかったと思うから改めて考えていいかも半重力ってのはあった
90
:
名無しさん
:2016/08/21(日) 21:43:48
チャッカマンのところはロックバスターで火を点ける感じかな?
ロック面はX5のイカ面みたいな感じ?
クレさんのはもうちょい詰めても良さそう
ペイストは今一番考察しなくてはいけないか
残りのは大体分かった
91
:
名無しさん
:2016/08/21(日) 22:30:45
チャッカはチャッカマンだし点火スイッチみたいの押して火つけるエリアと
なんか火種をロックマンのバスターで破壊してつけたりする2種類あっていいな
クレサンは月基地だし後は無重力くらいはつけてもいいかもね
エリアによっては重力があるとかでそのへん対応しなきゃならないと
ペイストは…ボンドが雫で落ちてきて動きを止められるトラップあるとか?
でも基本的にはステージは平坦で楽目とかでもいいかもしれん
92
:
名無しさん
:2016/08/21(日) 22:35:46
重力制御はメテオにもあるからそこはどうにか差別化したい
93
:
名無しさん
:2016/08/21(日) 22:36:52
逆にメテオを無くしてみるってのはありかもね戦艦の中だし
メテオステージはむしろ他に差別化で良そうだし
94
:
名無しさん
:2016/08/21(日) 22:41:52
無くすとなるとどんな仕掛けや特徴があるだろうか
自分では思いつかない
95
:
名無しさん
:2016/08/21(日) 22:51:35
じゃあメテオは重力で
クレッセントは障害物(ゴミ)破壊して進むステージでいいんじゃね?
ステルスは森の中では一見通路のように見えるけど落ちる床とかある感じで
倉庫の中に入るとレーザーとか消えるブロックとか近代的っぽいトラップかな?
96
:
名無しさん
:2016/08/21(日) 23:14:47
ひたすら障害物壊すステージか
前例ないわけではないし悪くないかもね
ステルス面は凄く難しそう
というか初見殺し凄そう
97
:
名無しさん
:2016/08/21(日) 23:17:53
つまりはロックマンが掃除してくれたからマジカルウーマンステージではゴミが無いと
98
:
名無しさん
:2016/08/21(日) 23:19:59
やったね仕事が減ったよ!マジカルさん!
99
:
名無しさん
:2016/08/21(日) 23:22:57
とりあえず1の8ボスはこんな感じでまとめちゃっていいんじゃないか?
方向性は出たんでたりなきゃ後で足す方向で行こう
100
:
名無しさん
:2016/08/22(月) 01:03:33
ですね
ちょっと無責任ですが自分は別の作業進めたいので誰か気が向いたら埋めて下さい
というか基本自分からやるスタイルでやってくれたら嬉しいです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板