レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
規約違反項目整理スレッド3
-
■「内容の薄い記事」「特定の作品や人物に対して叩きを行っている記事」など、
『消される項目例』に該当するにも関わらず現存している記事の整理を検討するスレです。
消される項目例
ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/13619.html
▼「記述に問題のある記事」であれば記述の修正を行います。
▼「内容の薄い記事」であれば強化や他の記事との統合を行います。
▼「記事内容全体に満遍なく規約違反が見られる項目」に関しては、
提案後に一定期間を設け、一向に修正される気配が無いようであれば管理人への削除依頼を行います。
※提案の際には、正確な項目名とリンクを張り、具体的にどの規約違反に当てはまるかを述べて下さい。
※議論の際には熱くならないようにしましょう。また荒らしには反応しない事。
○存在そのものが利用規約違反である項目は『項目の削除・閲覧制限議論スレッド』へ
○悪質な建て主や編集者に関する相談は『荒らし報告』へ
-
>>849
作成ミスらしいので、削除予定にして良さそうです
-
2
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/28887.html
4
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/28876.html
5
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/29080.html
21
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/29010.html
55555
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/26749.html
全て1000文字未満。
-
ディアガン菌
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/5455.html
ほぼ1000文字と薄い。(途中の偽メニューを抜くとおそらく1000文字未満)
-
薄いんじゃなくて文字数不足な間違えるな
-
>>853
カウントしたんですけど、ギリギリ1000文字切っているのでこれも加筆依頼ですかね
-
秋山隼人
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/48701.html
文字数不足(プロフィール除いて900文字弱)
-
一覧はカウントしない管理人裁定が出てるけどプロフィールもカウントしない方針でしたっけ?
-
>>857
一応裁定依頼スレで「文章になっていない箇条書き部分については含めるべきではないと思う(要約)」という裁定が出ていたのでカウントしませんでした。
ただ今プロフィール込みで数え直したらそれでも1000文字にぎりぎり届いていなかったことも併せて報告しておきます。
-
>>858
ありがとうございます
どう数えるにしても文字数不足なので削除でよさそうですね
-
握野英雄
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/48717.html
1000字以下
>>856と同じ立て主みたいです
-
握野英雄
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/48717.html
1000文字未満。
建て主は>>856の建て主と同一です。
-
>>856>>861の項目は削除予定にすべきだと思いますが、建て主のnahasaraはどうしましょうか
-
(たちの悪いことに)悪意があるわけではないでしょうしいつも通り項目の本文に「ルール違反で削除」と書いておけばルール確認してくれるんじゃないでしょうか
繰り返すようであれば規制で
-
秋山隼人
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/48701.html
握野英雄
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/48717.html
この2項目については削除依頼してよろしいでしょうか?
-
ガンダイバー/ガンチョッパー
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/48730.html
初版時点で本文が1000文字以下
単純な全体の文字数で900ちょっと、技名の列記部分等除くと更に短いです
-
2000文字弱まで追記されましたが、例によってこれも立て直しでしょうか
-
>>866
立て主が追記・修正したようなので、大丈夫と思われます
-
>>864
どちらも追記される様子がなさそうなのでお願いします
-
>>868 こちら依頼しました。
-
>>864
反対です
文字数不足での削除依頼であれば賛成ですが
本文には内容不足で削除と記載されています
内容が不足していたとは思えません
-
>>870
すみません、どちらも1000文字以下であり、管理人依頼の際にも「文字数不足」で出したため、
本文も「文字数不足」と明記しました。
-
みなみけ〜おかわり〜
ウルトラマン倶楽部3 またまた出撃!!ウルトラ兄弟
制服伝説プリティファイター(スーパーファミコン)
Choo Choo TRAIN
あしたはきっと(ポケモン)
うたてめぐり
ケファラスピス(古代生物)
サクラ・ゴーラウンド
ダダダのダウン太郎
「内容があまりに短すぎる項目」のうち、すでに1000文字以上になっていたもの
-
紅井朱雀
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/48749.html
1000文字未満。
>>856、>>861と同じ建て主による記事です。
-
>>873
前2項目が削除予定なのにまた作成ですか
建て主規制も考えられますかね
-
>>873
最初から投票数4の状態にしているのもちょっと気になるね
-
他のページをコピーして作ったんですかね?
いずれにせよこれは削除依頼でしょう(作成者も規制依頼されましたし)
-
と思ったら作成者が加筆して1100文字になっています
-
>>877
一連のSideM関連記事の執筆者です、申し訳ございません。
アニヲタwikiにSideM関連の記事が少なく思い、ここ数日記事を乱立させてしまいました。
しばらくは記事立てを自主規制します。改めて申し訳ございません。
-
内容が問題なんじゃなくて項目作成時のルールにも書いてある建て逃げ扱いされる基準の1000文字未満って文字数が問題視されてるので、
検索すれば貼り付けたテキストの文字数カウントできるとこあるのでそういうの活用してほしい
-
>>879
ご丁寧にありがとうございます。では今後はそのようなツールも活用して記事を立てていこうと思います。
-
そもそも>>878氏はすでに規制依頼まで出ていますが、どうなるんですかね…
規制されない場合は、[[項目作成時のルール]]などをしっかり確認の上でお願いします。
今回のように、メンバーにもかかわらず同じような違反をしていると「ルールを守る気が無い」と捉えられかねません。
あとこの掲示板は基本ageでお願いします。
-
[[紅井朱雀]]の記事はどうしましょうか?
-
24時間は立て逃げ扱いにしない方針だと思っていたが加筆修正された場合はどうすればいいんだ
-
投票数捏造してるのでアウトでしょう
-
加藤保憲
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/48753.html
害地大臣ヨゴシュタイン
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/48744.html
の記事の丸コピペの内容になっています
-
>>885
修正はされましたが873文字ですね
-
>>885-886
修正といってもほぼウィキペディアのコピーなのでアウトでしょう。
-
それならば[[紅井朱雀]]は立て直しですかね。
[[加藤保憲]]はいろいろアウトなので削除審議中にしましたが、このまま反対意見が無ければ削除依頼します。
-
またhirohito氏が建て逃げしてますが、これは速攻規制した方が良いのでは?
いくらなんでも削除審議中にさらなる建て逃げやらかすような人に情けかける必要はないでしょうし、
放置してたらさらにやらかしそうです。
-
hirohito氏という名前はこのスレで初めて出てきましたがどの項目が削除審議中で、さらにどの項目を立てたのかわかりやすくお願いします
-
>>890
「加藤保憲」の建主で、「バーニングファイト」を未完成の状態で放置しています。
-
[[紅井朱雀]]、[[加藤保憲]]、[[バーニングファイト]]は反対意見が無ければ削除依頼します。
-
>>892を削除依頼しました。
[[紅井朱雀]]はプロフィール以外の部分で1000文字以下だったので再作成は保留にしています。
-
海
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/10991.html
1000文字未満。(2011年作成)
-
バルサミコ酢
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/8572.html
広江礼威
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/18429.html
カードファイトヴァンガード!!(GREEアプリ版)
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/23499.html
シェルディア・ルージュ
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/12038.html
めざせ!甲子園
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/9652.html
大胆MAP
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/15078.html
Plumbers Don't Wear Ties(配管工はネクタイを着けない)
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/10647.html
スペースエース
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/28125.html
ファイテングアイズ
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/29686.html
イオリス
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/30451.html
榊逸仁
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/45153.html
[[加筆・修正依頼]]にあった項目のうち、1000文字以上になっていることが確認できたもの
-
嘘を言うなっ!
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/122.html
まず規約違反の695文字しかない上に内容も作品未読者にとっては見どころがさっぱりわかりません。
-
>>896
見所が分からないって指摘は正直必要ないと思いますが、これも加筆依頼に入れるべきでしょう
-
私立羽丘女子高等学校
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/48785.html
文字数不足
このwikiの書式に合わせていない
>描くの初めてだったので、拙いところがとてもあるかもなので、ベテランさん、任せます。(キリッ
と、記事の完成を他者に丸投げ
-
バーニングファイトのhirohito氏、>>898のhagi氏は規制で良いでしょうか?
-
>>899
ルールを読まずに項目を作ることはもちろん悪い事ですが、本当に悪気はなかったかもしれませんし、今回はどうにかルールを熟読するよう促すだけで良いのではないでしょうか。
-
hagi氏はともかく、hirohito氏は短期間で[[加藤保憲]]・[[バーニングファイト]]の二記事でやらかしているのでアウトかと思います。
ルールを読もうとする意志があまり感じられないので。
-
hagi氏の作成した項目からはルールを読もうという意思が感じられるとでも言うのですか?
-
>>902
確かに悪質ではあるけど、知らないが故の過ちではあるかもしれんから今回だけは大目に見る方針でもいいのでは。
初心者というのは度々信じられない事をやらかすものですし…
さすがに項目は削除でいいけど、建て主に関しては呼び出しかけてみて、反省の意思が確認できれば今回はお咎めなしでいいと思います。
-
>>903
そうすると>>901で提案されている初心者2名に対するの処理になぜ違いが出るのかわかりません
hirohito氏は24時間以内に2つ違反項目を立てたため規制対象ということでしょうか?
ルールを読む気が感じられないから規制とのことですがテンプレすら守れていないhagi氏はOKでhirohito氏が規制となる理由を今後の判断のために明確にして欲しいです
-
>>904
自分としては、「初犯かどうか」はかなり大きな点だと思っています。
hirohito氏は24時間以内とはいえ直前に建てた項目が削除審議にかけられているのですから、削除理由の確認やルールの確認、あるいはここへの申し開き等過ちを繰り返さないための猶予はあったはず。
にも関わらずルール違反での項目作成を繰り返した点が悪質だと解釈されたのでしょう。
とはいえ、hirohito氏に対する裁定も厳しいのでは?と思わないでもありませんが。>>900の方も一旦見逃すよう仰ってますし。
-
一旦[[私立羽丘女子高等学校]]の項目でhagi氏には呼び出しをかけました。
ただ、見られない可能性はありますが(管理人さんも直接の呼び出しは行わないという方針だったはずです)
-
よく見かけるauの、多分同じ人だと思いますが
違反の内容が述べてあるのにそれに対しての所感の方に突っかかりすぎじゃないですかね
例えば文字数不足に触れずに「内容が薄い」だけの報告だったら報告として適当でないと注意するのも分かりますが、
報告内容・理由と別に所感として添えられてることに突っ込むこともないと思います
一度報告に際しては端的に違反内容だけを述べるべきと各スレのテンプレに明記すべきだと提案所に持ち込む方がいいんじゃないですか?
-
念の為書いておきますが◆o32/UBt5XY氏のことではないです。
-
私立羽丘女子高等学校の項目書き直したいと思ったんですがhagi氏の呼び出しを待った方がいいですか?
-
>>909
記事の削除がほぼ決まっているので事が終わってから建て直したほうがいいかと思います。
-
>>910
削除ほぼ決まっているならやめておきます。
文章考えてて特筆すべき点ほぼなくて1000字届きそうにないと気づきましたし。
-
>>905
見逃すというよりは、ルールを読み遵守するよう促すべきかと思います。
もしそれが出来るなら、謝罪の意志があれば今回は規制まではしなくて良いかと
-
羽丘女子学園の執筆者です。ご迷惑をおかけいたしました。
文字数がたりなく、そのまま投稿してしまいました。大変もうしわけございませんでした。
-
文字数だけの問題ではないのですがその点は理解しておいででしょうか?
-
テンプレート違反、内容の薄さなどの違反項目があるのも理解しています。
-
対応はどうするつもりですか?
-
削除を検討しています。
-
>>913
ここのメール欄は空欄で大丈夫ですよ。
「sage進行」と呼ばれる掲示板ではここに「sage」と書き込みますが…ここでは違うので詳しくは検索して頂ければ。
それは置いといて、蛇足だとは思いますがひとつだけ。
今回の件で誤解しないで欲しいのは「他人に頼るのはむしろwikiの本質であり、それ自体は悪ではない」ということです。
建てたい項目についてわからないことがあれば他の編集者に任せても大丈夫です。
ただ、「初めから記事の大部分を他人に丸投げする前提で建てる」のがダメなのであり、これを指して「建て逃げ」と呼んでいるのです。
ここら辺はりどみにも書いてありますが、これをされてしまうと「永遠に未完成のまま放置された項目」が出来てしまいますから…。
こういった事情から、「最低限、完成と呼べる状態での項目作成」をお願いしているのです。
間違いは誰にでもあるものです。どうか気を落とさず、よければまた追記修正や項目建てに参加して頂ければ幸いです。
-
>>905
ありがとうございます、すごく分かりやすいです
確かに初犯かどうかに重点を置いたら厳しめの裁定が必要になりますね
-
hagi氏から弁明があったということで、今回は項目削除のみでよさそうですね。
hirohito氏にも呼び出しかけますか?
-
むしとりしょうねんのシンイチ
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/48793.html
文字数1000文字未満
-
むしとりしょうねんのシンイチ
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/48793.html
タグが機能していない、コメント欄が無い、文字数が1000文字以下等問題だらけの記事なので削除お願いします。
-
>>921
すいません。書き込みが被ってしまいました…
-
>>922
似たような文章がLINEBlogで確認できたので文章の盗用みたいです。
-
盗用だというのならURLくらい載せてほしい
ttps://lineblog.me/rye0417/archives/2764366.html
-
むしとりしょうねんのシンイチの執筆者です。すみません、盗用ではなくLINE BLOGのも自分が書いたものです。LINE BLOGの時点で完成していました。りどみのルールも確認しましたが、項目作成については初心者故に起きてしまった自分の過失です。
この度は誠に申し訳ありませんでした。
-
本人である、なりすましでないという証拠を示すためにそちらのブログでこのアニヲタwikiの記事について なにか触れた方がよろしいと思います。
-
了解しました。
-
ブログの方でも触れましたが、アニヲタwikiの項目作成の練習としてむしとりしょうねんのノブユキの記事を参考に書かせていただきました。
-
>>929
盗用でなく、どちらも貴方が作成したことは把握いたしました。
ただ、現時点で762文字しかないため、1000文字を下回っている当該記事は削除理由を満たしております。
その点は把握されていますか?
-
まず言っておくと、今の状態だと文字数が規定の1000文字に届いていないのでたて逃げでアウト
直近で3人建て逃げで権限剥奪されてるから、この分だと同じく権限剥奪処分になる可能性が高いんだが、それは分かってる?
-
話の流れを遮るようで申し訳ないですが、失礼します。
[[闇の三巨人(ウルトラマントリガー)]]
新規項目申請がされていません。
-
>>930
はい、把握しています。
-
>>931
一応完成はしていましたが、立て逃げになってしまうのですね…。
初めて書いた記事なので至らない点は沢山あったかと思います。
以後、気を付けます。
問題がなければ削除していただいて構わないです。
-
>>932
見た感じ一覧項目とか相談等必要な内容に見えません
新規項目申請はされればベストですけど必須ではないですよ
-
>>935
わかりました、早とちりしてすみません。
-
>>920
もう、この場合は項目を削除しても良いのでしょうか?(一定期間待たなくて良いのですか?)
(白紙化→削除予定記入→管理人通報)
-
>>932 申請はされていなくても違反ではありません。
>>934 ここだと1000文字未満は完成にならないので、以後お気を付けください。
[[むしとりしょうねんのシンイチ]]、[[私立羽丘女子高等学校]]の2項目は削除依頼してきます。
-
>>938 この2項目は削除か存続か議論する余地がほぼ無いと判断したのですが、いかがでしょうか?
-
削除依頼して問題ないかと
-
>>940 わかりました。依頼してきます。
-
>>938
ありがとうございます。文字数の確認等は可能でしょうか?
-
>>942
文字数カウントでググると出てくるページやUnEditorみたいなカウント機能があるテキストエディタにコピペするといいよ
-
>>943
わかりました!今度そうしてみます!ありがとうございます!
-
>>918
サポートありがとうございます。
規制?されてしまったようなのでこれ以降は新しく立てることが出来ないようなのですが、最後にこのようなアドバイスを頂けて幸いです。
-
ジャネーの法則
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/17997.html
空気読み。(ゲーム)
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/21529.html
1000文字未満。
2016/3/23以前の作成なので加筆・修正依頼ですかね
-
hagi氏について、トップの連絡事項で規制されたと掲載されてますが依頼等報告確認用掲示板にも記載がないのでいつ依頼がされていたのか不明です。
警告で留めるような流れになっていたのを無視して規制依頼がされたということになりますがどうしましょうか?
-
あくまでも最終決定者は管理人だし、
>描くの初めてだったので、拙いところがとてもあるかもなので、ベテランさん、任せます。(キリッ
とか建て逃げしたうえに煽ってると取られてもしょうがない部分もあったから、もうこれ以上何かする必要もないかと
-
クッソキショくて寒いだけで煽りではないと思います
自己客観視のできない人が面白いと思ってゴミみたいなこと書いただけで、別に愚弄の意思は伝わってこないかと
-
いや、一応管理人さんに聞いといた方が良くない?
もしちゃんとした理由が無いのに規制されてたら流石にどうかと思うし、初心者のミス程度で規制されたら自治が過ぎると思う
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板