[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
コメント欄復活相談スレ
1
:
管理人
◆N.R76RKkBY
:2017/02/21(火) 23:49:33 ID:LbIXoCUA0
コメント欄が撤去された項目のコメント欄を復活させてもよいかを相談するスレです。
提案してから1週間程度様子を見て、特に問題がないようであればコメント欄を復活させてもかまいません。
コメント欄を復活させた場合は「誹謗中傷・罵倒等を行った場合、IPの規制等の措置をとらせて頂きますのでご了承下さい」などの警告文をコメント欄の上に載せておいてください。
124
:
名無しさん
:2020/02/08(土) 15:16:59 HOST:60.net119083197.t-com.ne.jp
>>123
一つ前のはもうどうでもいいってことですか?
ヒガナと同様の理由で反対ですよ。
125
:
名無しさん
:2020/02/08(土) 15:49:10 HOST:softbank060112165094.bbtec.net
希望はいいけど理由添えてほしい
126
:
名無しさん
:2020/02/08(土) 17:25:54 HOST:p8374143-ipngn43301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ネットでも多くの物議をかもしたいわくつきの記事を2つもコメント欄復活希望し、
理由も説明せず「一週間待って明確な反対がない場合コメント欄を復活させていただきます」とは穏やかではないですね
>>123
さんはいかなる意図で復活希望されるのですか?
127
:
名無しさん
:2020/02/08(土) 17:28:21 HOST:p8374143-ipngn43301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
しかもよく見たら
>>119
と
>>123
はコピペで文面同じですよね
ハイリスクなコメント欄の復活提案としては、少々不真面目に思えるのですが
128
:
名無しさん
:2020/02/08(土) 21:41:32 HOST:p1620129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
復活希望に理由は必ずしも要らないとはいえ、
実際に復活させるかを判断する上で理由は欲しいよね
129
:
名無しさん
:2020/02/09(日) 00:34:47 HOST:c144162.net61215.cablenet.ne.jp
実際にコメント欄が荒れたのならともかく「荒れるかもしれない」という理由でコメント欄が初めから作成されないことに元々反対。
どちらの項目の作品も何年も前の作品にも関わらずコメント欄が撤廃されたままなことに違和感がある。
どちらの項目も投票回数的に人気項目にも関わらずコメント欄が撤廃されていることに不満がある。
無理に理由を上げるとすればこれくらいです。
130
:
名無しさん
:2020/02/09(日) 01:35:55 HOST:14-132-115-215.dz.commufa.jp
>>129
これには同意
かもしれないかもしれないでは何のために期限付き措置とかがあるのかって話にもなるし
131
:
名無しさん
:2020/02/09(日) 18:32:59 HOST:sp1-66-100-82.msc.spmode.ne.jp
ヒガナもイオクも元はといえば
『炎上しやすいのでせめてコメ欄外すことで許可を得ている』ものであって、コメ欄どころか本文すら荒れかねないからコメ欄もつけるならいっそ作成禁止なのよね
しかも建てる前後で別項目のコメ欄が事実あれてるからかもしれないもへちまもない
今それをつけることには反対しないがstriction入れてくれないとなあとは
132
:
名無しさん
:2020/02/10(月) 00:48:56 HOST:fs76eedf8d.knge002.ap.nuro.jp
>>119
確かに何年も前の作品ですしヒガナのコメント欄復活には賛成です
>>123
イオクのコメント欄に関しては作成要許可項目リストから「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」関連項目が外れてからの方が良いと思います
>>129
コメント欄が初めから作成されないというのは現状ルール違反ではないですが正直グレーゾーンだとは思うので新ルール作成スレで正式に禁止するか一度話し合った方が良いかもしれません
133
:
名無しさん
:2020/02/10(月) 23:19:42 HOST:60.net119083197.t-com.ne.jp
>>129
新ルールスレでも言われてたけど
投票は人気とは関係ない。というか注目をさせようとするために上げてるだけってことも多いから
基準にはならないんじゃないかな。
134
:
名無しさん
:2020/05/23(土) 10:45:34 HOST:59-168-23-116.rev.home.ne.jp
おねショタ
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/9215.html
多数のIPにより荒らされたためにコメント欄が撤去されましたが、
strictionプラグインを導入した上でコメント欄を復活させてもいいのではないかと思います。
(撤去当時はstrictionを使うルールが無かった)
反対意見が無ければ5/28に実行したいのですが、いかがでしょうか?
135
:
名無しさん
:2020/05/23(土) 21:17:37 HOST:softbank060064148024.bbtec.net
>>134
趣味嗜好の部分で賛否強い内容だからそれにしてもまた荒れる可能性もありそうだけど、当時できなかった対応を試してみるのはアリだと思う
136
:
名無しさん
:2020/05/28(木) 23:21:20 HOST:59-168-23-116.rev.home.ne.jp
>>134
を実行しました。
この項目については、確かメンバーから規制者は出ていなかったはずです。
137
:
名無しさん
:2020/06/14(日) 19:02:06 HOST:59-168-23-116.rev.home.ne.jp
空野葵(イナズマイレブン)
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/25549.html
2016/05/15 (日) 23:44:35 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 110.66.21.223 | 復元 ]
↑の編集にてコメント欄が消えてしまっています。復活させてもよいでしょうか?
138
:
名無しさん
:2020/09/10(木) 02:30:22 HOST:KD036014060090.ppp-bb.dion.ne.jp
アンサイクロペディア
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/11423.html
2019/01/09 (水) 20:58:46 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 180.42.215.217 | 復元 ]
↑の編集にてコメント欄が消えてしまっています。復活させてもよいでしょうか?
139
:
exaid02
:2020/10/16(金) 16:29:47 HOST:121-87-176-108f1.osk2.eonet.ne.jp
御堂英之助/仮面ライダーアマゾンネオアルファの代理作成をお願いします。
140
:
名無しさん
:2020/10/16(金) 16:31:11 HOST:121-87-176-108f1.osk2.eonet.ne.jp
御堂英之助/仮面ライダーアマゾンネオアルファの代理作成をお願いします。
141
:
名無しさん
:2021/05/30(日) 12:41:17 HOST:KD036014060090.ppp-bb.dion.ne.jp
自殺
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/11906.html
2018/08/26 (日) 08:22:51 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 150.147.84.188 | 復元 ]
↑の編集にてコメント欄が消えてしまっています。復活させてもよいでしょうか?
142
:
名無しさん
:2021/05/30(日) 12:51:34 HOST:117.net116254017.t-com.ne.jp
>>141
勝手にコメント欄を消すのは違反行為ですが
記事の内容的に復活させる必要はないかもしれません。
過去の内容を振り返ってみても荒れっぱなしだったみたいですし
143
:
名無しさん
:2021/05/30(日) 13:08:20 HOST:KD036014060090.ppp-bb.dion.ne.jp
となると、正式にコメント欄を撤去したままにするか議論した上で、項目の方にコメント欄が撤去されている旨を明記することになりますかね
144
:
名無しさん
:2021/05/30(日) 13:11:00 HOST:117.net116254017.t-com.ne.jp
>>143
そのようにするのがいいでしょう。
145
:
名無しさん
:2021/05/30(日) 13:31:30 HOST:KD106128074113.au-net.ne.jp
自分のコメント消そうとした人が間違って消してしまっただけだから戻してしまってもいいと思う
2018/08/26 (日) 08:22:51��[��最新版との変更点��|��1つ前との変更点��|��ソース��| 編集者 : 150.147.84.188 |��復元��]
2018/08/26 (日) 08:22:10��[��最新版との変更点��|��1つ前との変更点��|��ソース��| 編集者 : 150.147.84.188 |��復元��]
146
:
◆o32/UBt5XY
:2021/06/04(金) 09:53:39 HOST:KD182251042230.au-net.ne.jp
リセット・撤去スレッドにも意見を書いておきましたが、
>>145
案が良いと思いました。
復活時に警告を追加して、次荒れたら撤去ですかね
147
:
◆o32/UBt5XY
:2021/06/25(金) 20:37:10 HOST:KD036014060090.ppp-bb.dion.ne.jp
シンクネット(仮面ライダーゼロワン)
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/48024.html
2021/05/18 (火) 14:14:22 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 2400:2653:1001:ab00:b082:32f7:10d2:57ca | 復元 ]
↑の編集(違反コメント削除)にてコメント欄が消えてしまっています。
例によって事故と思われるので復活させてもよいでしょうか?
148
:
◆qtcV4Fxm72
:2021/06/25(金) 20:48:35 HOST:KD106128071241.au-net.ne.jp
>>147
削除の話も出ていなかったので復元してしまっていいと思います
149
:
名無しさん
:2022/06/09(木) 09:47:01 HOST:120-51-202-209.chiba.otk.vectant.ne.jp
イオク・クジャン
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/36951.html
鉄血関係が落ち着いて作成禁止から要相談になったので、この項目もコメント欄を追加して良いんじゃないかと
念の為、荒れたら撤去する警告文は最初からつけておいた方が良さそうですが
150
:
名無しさん
:2022/06/09(木) 09:47:36 HOST:120-51-202-209.chiba.otk.vectant.ne.jp
ageミスってました
ageます
151
:
名無しさん
:2022/06/09(木) 10:58:08 HOST:sp183-74-207-107.msb.spmode.ne.jp
>>149
公式自らがヘイト役にしたような節があるキャラなので、自分としては復活にはあまり気が進まないです
152
:
名無しさん
:2022/06/09(木) 12:37:49 HOST:120-51-202-209.chiba.otk.vectant.ne.jp
>>151
警告文は入れるし、1回くらいリセットしてもどうしようもなかったら完全に撤去しかないけど、試す事すら反対する程の理由はある?
上にも書いたけど現状は鉄血の作成禁止すら緩和されてるんだし
153
:
名無しさん
:2022/06/09(木) 12:55:05 HOST:KD106146021064.au-net.ne.jp
>>152
ひどく荒れて削除されたキャラの記事があるだけに復活させるのは望ましいものではないですね。
今の記事だと初見の人には何が何やらわからない記事だと思いますし
154
:
名無しさん
:2022/06/09(木) 16:45:17 HOST:120-51-202-209.chiba.otk.vectant.ne.jp
>>153
「ひどく荒れて削除されたキャラの記事がある」を危惧するなら既にコメント欄がある鉄血ページも全部撤去すべきでは?
逆に問題ないのは継続でいいのなら、今でも問題が起きるかどうか確認はしてみるべきかと
155
:
名無しさん
:2022/06/09(木) 21:45:46 HOST:softbank060064148024.bbtec.net
試してみるくらいは良いんじゃないの
むしろそこまで鉄血に敏感になるなら作成禁止を解除しちゃいけなかったんじゃないのか
156
:
名無しさん
:2022/06/09(木) 21:52:58 HOST:sp1-75-202-66.msb.spmode.ne.jp
せめて鉄血を要相談に緩和する時に反対意見を出してほしかった。
個人的には、コメ欄復活は1度試してみる価値はあると思う。もちろん、荒れたら即撤去。新規で作成する項目もコメ欄撤去を条件とする
157
:
名無しさん
:2022/06/10(金) 11:19:30 HOST:softbank126094219073.bbtec.net
それ言ったらジャスレイの項目もコメ欄ありでは作らん方がよくなりそう。
イオクと並んでヘイトを稼いだキャラではあるし。
158
:
名無しさん
:2022/06/13(月) 08:48:37 HOST:120-51-202-209.chiba.otk.vectant.ne.jp
鉄血を作成禁止から要相談に緩和した現状で、荒れそうで怖いから以外の理由が出てこないんで、このままなら最初の提案から一週間経つくらいで警告付きでコメント欄を付けようと思います
159
:
名無しさん
:2022/06/16(木) 11:25:26 HOST:120-51-202-209.chiba.otk.vectant.ne.jp
>>158
から意見も出ませんでしたので、警告付きでコメント欄を作成しました。
再三言われてる通り、警告を付けても荒れるようなら再撤去となります。
160
:
名無しさん
:2022/06/23(木) 22:40:17 HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
ヒガナ(ポケモン)
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/30589.html
発売から八年近く経ってほとぼりが大分冷めたのに加えて、ポケスペやポケマス等のメディアミックスでもフォローされて以前のような語ると必ず大荒れするというキャラでもなくなったので、警告付きならコメント欄を復活させても良いと考えましたがどうでしょうか?
無論、コメント欄を復活させても荒れるようでしたら再撤去します。
161
:
名無しさん
:2022/06/27(月) 21:32:55 HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>160
このまま反対意見が挙がらないようでしたら、提案から1週間後の6月30日に警告付きでコメント欄を復活します。
162
:
名無しさん
:2022/06/30(木) 23:56:44 HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
反対意見が無かったので[[ヒガナ(ポケモン)]]のコメント欄を復活しました。
163
:
名無しさん
:2022/08/04(木) 11:00:59 HOST:36-3-193-76.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp
よろしいですか?
項目のユーリ・ローウェルのコメント欄が非常に荒れております。
理由として「賛否両論ある部分について作中の描写などを元に話すと、アンチの意見だとして騒ぐ人たちがいる」というものです。
個人的に賛否両論点をまとめて記載した方が良いと思うのですが、私自身がその辺りについてしっかりとまとめられる自信が無く、他のウィキからまるまるコピーは出来ません。
賛否両論点についてきちんとまとめられる方が現れるまで、コメント欄を閉鎖する事を提案したいのですが、いかがでしょうか?そのような要望は可能なのでしょうか?
164
:
名無しさん
:2022/08/04(木) 11:04:48 HOST:36-3-193-76.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp
申し訳ございません。こちらはコメント欄の復活を要望するスレでしたね。
完全に間違えてしまいました。
該当スレに書き直しをしてまいります。
お目汚ししてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
165
:
名無しさん
:2022/08/30(火) 23:20:47 HOST:softbank126025013243.bbtec.net
[[鳥人間コンテスト選手権大会]]
w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/51986.html
初版からコメント欄がありません。
項目作成相談スレを見る限りは荒れることが危惧されるような話はないようですので、
単なる記入漏れと考えて追記して良いでしょうか。
166
:
名無しさん
:2022/08/31(水) 00:36:54 HOST:KD014101194129.ppp-bb.dion.ne.jp
>>165
その場合は未完成項目に該当するので報告はここじゃなく規約違反項目整理スレッドの方で
作成から24時間は建て主が完成させるのを待つことになります
167
:
名無しさん
:2023/03/08(水) 17:31:01 HOST:sp49-97-94-41.msc.spmode.ne.jp
以下の理由により、[[榊遊矢]]のコメント欄を警告文付きで復活させることを提案します。反対意見が無ければ、3月15日に実行します。
・放送終了から6年が経過しており、当時よりほとぼりが冷めている。項目自体も1年近く更新されていない。
・撤去時とは異なり、編集権限がメンバー限定になっているから。当時コメント欄を荒らしていたのは非メンバーの方。復活させても以前のように荒れる可能性はかなり低い。
168
:
名無しさん
:2023/03/08(水) 18:41:29 HOST:197.net119083079.t-com.ne.jp
>>167
striction設定ならば復活して良いと思います。
169
:
名無しさん
:2023/03/08(水) 19:53:09 HOST:sp49-97-95-114.msc.spmode.ne.jp
>>168
分かりました。コメント欄もメンバー限定にします
170
:
名無しさん
:2023/03/15(水) 19:49:38 HOST:KD014101194129.ppp-bb.dion.ne.jp
小田原市生活保護なめんなジャンパー事件
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/37377.html
これ履歴見ると最初はコメント欄あったんですけど「申請ページにてコメント欄なしを提案されていたので、コメント欄は削除しました。」って突然消されてたんですよね。
正規の手続き踏まずにコメント欄削除されて警告追加されてるんですけどどうしますか?
171
:
名無しさん
:2023/03/15(水) 20:11:50 HOST:softbank060105038069.bbtec.net
管理人裁定依頼スレに報告した方がいいかもしれません
172
:
名無しさん
:2023/05/06(土) 13:09:12 HOST:119-169-173-98.rev.home.ne.jp
改二(艦これ)のページ数が膨大になってきたため、駆逐艦の内容を「駆逐艦改二(艦これ)」に分割します
173
:
名無しさん
:2023/05/06(土) 13:13:00 HOST:119-169-173-98.rev.home.ne.jp
>>172
すみません、スレ間違えました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板