[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
項目作成相談スレ
981
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 13:22:49 HOST:p2678116-ipngn12701souka.saitama.ocn.ne.jp
VRの定義自体に個人差があるような…。
基本的には
>>978
に賛成なんだけど、自分が思うに、
「昔からあるような、ゲームやコンピュータの仮想空間・仮想世界に入り込むもの」を創作のジャンルとしてまとめるならありだと思う。(むしろやってほしい)
そうすると最近の作品に限らずパッと思いつくのだけでも、古くは「ひとりでできるもん」から「グリッドマン」「ロックマンエグゼ」とか範囲が広くなりすぎる気はするけど。
ただ、それらに対してVRとかバーチャルという言葉を使うのは適切でなくなってきているように感じる。(作品内で言葉として使われてたりするけどそれとは別)
最近はVRというとヘッドマウントディスプレイとコントローラー持って「仮想体験」する意味合いの方が強くなってて、
現に上のレスでも最近のVRを連想してるので、個人的な感覚ではあるけどちょっと違うかなぁと。
要は、
>>977
で一口にVRモノといっても解釈違いが発生するからそこだけハッキリしてほしいのと、
その辺りを誤解されないように、ある程度定義づけをしっかりしてほしいかな。
■ したらば のおすすめアイテム ■
クズの本懐(7) (ビッグガンガンコミックス)
- 横槍 メンゴ
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板