レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【ヘイト創作専用】チラシの裏 2
-
感想というほどでもない短文はこちらへ
チラシの裏なので良識の範囲で好きに書き込んでください
※こちらへのURL書き込み、作品名書き込みは×
-
1乙
もうチラ裏2行ったのか
刀剣を妖怪扱いでも神扱いでも、
審神者を見下してたりするのは苦手
小娘が、とか三条はそんな嫌な言葉使いしないよ
-
1乙です
ほんと三条を悪役にした話多すぎてげんなりするし刀剣が審神者を
見下す系多くてげんなりする
人間に好意的な神様じゃだめなのか?
それだけじゃなくて神様関連をネタにするならもっと調べてうまく
設定に生かせよっていつもおもう
それが拙くても誠実に取り込もうって思ってるのは文章読んだら
わかるんだからさ
-
>>1乙
公式タグはレポ系の他に健全一枚絵系もあっていいとは思うよ
あとはカプなしオールキャラギャグ系
昔あったドラクエ4コマ程度のレベルの(公式アンソロに掲載できる程度に健全な)作品ならいいと思う
-
半生といえば、支部でナマモノとコラボしてる話あったよな。
刀剣パセリというより「2次元には萌えません!」「こっちの愛で書いてます!」ってはっきり言って
同人ではないです、ファン小説です! って言い張ってて。
コロコロタグも注意書きも変わって何をしたいのかわからないんだが。
-
二次元に萌えないならなんで刀剣とクロスさせたんだ
ナマモノ側からも鼻つまみ者だろうなそいつ
未だに支部外活動するなんて!ヘイターの方がよっぽどマシよムキーってのを見るが
どうして支部から出ることになったのか考える頭も無いんだろうな
-
>>5
ナマモノと2次元の間に「世界観好き」って書いてたから多分刀剣パセリを最初から狙ってたんだろう。
これでプレイやってますとか尚更タチが悪い。
-
別ジャンルだけどR18作品が一般ランキングに入ってるの見て他ジャンルながらもいやーな気持ちになって
他ジャンル者が刀剣のヘイトやR18作品一般に並んでるの見るのこんな感じなのかな…
-
ジャンル知らなくても不快なタグ付いてたり
ルール違反っぽいの投稿されてたりしたら
このジャンル無秩序なんだな、嫌だな近寄らんとこうぐらいは思う
ランキング載ってるってことは支持してる人がたくさんいるってことだし
-
>>8
心当たりあるわ
「あれ、でもコメント欄で指摘してるユーザーが居た筈」
と思って見に行ったらコメント消えてて年齢制限そのまま・・・
どういうことだってばよ
-
新しいヘイト創作タグの動画コメみたけど、RPGや育成ゲームで自分と同性の主人公を選んで名前を数時間も悩むようなタイプには審神者が嫌がられる理由が解らないだろうね
有名どころだとド○クエ3や4でも女勇者に設定盛って愛され勇者してた人だっている訳だし
ただ、そういうのは導かれし者達をキャラ改悪なんて発想自体が存在しなかったけどね
毒者の存在が怖すぎるんだよ
書き手を擁護する気は無いけど、毒者が千人いるから書き手の承認欲求が満たされるわけで
あいつら観劇レポ描く人や審神者をアバターにしてるゲーマーにも難癖つけて自己正当化しようとするんじゃねーの?
まだミュージカル関連ではヘイターちゃんも毒者も何もしていないのに、今の段階で心穏やかじゃないわ
-
ヘイト創作(暫定)だろうが余程作者の欲望が透けて見えない限り大体読めるけど
話が面白かったから作者の表したかったであろうテーマに対するコメントをしたら
他のコメントは性格真逆な審神者と見習いの内 自分に理解できないor気に入らない方 に文句言ってて
自分のコメントだけ浮いて、目の付け所の違い具合に驚いたことがある
毒者って呼ばれるのは、刀剣だろうと『その話の中で悪役』ならそうと割り切った上で
更に胸糞展開読んだ後の嫌な気分を『悪役』への文句にして発散できてしまう人間なんだと思う
年代問わず女が数人集まって「こんな奴がいたんだけどさー」「マジ?あり得ない!」「何そいつ酷い!」ってな感じで
提供されるネタに共感しつつ悪者認定した奴にはケチ付けて、自分たちだけスカッとして後はきれいに忘れちゃう☆彡
…っていう内輪のノリを、よりにもよってネット上で悪者(仮)のファンの 目 の 前 でやるわけだ
刀剣の扱いが胸糞な人間にとっちゃそのコメントこそが溜まりに溜まった不満に着火する引き金なわけだが
そこで悪者()作った張本人の作者が毒者に賛同しようものなら、そりゃ火に油なんてもんじゃないよなーwww
-
ヘイト創作に表現の自由をうたう権利なんてない
改悪が特にひどい三日月や兼さん、たぬきは名誉毀損で訴えて慰謝料ぶんどっていいレベル
-
ヘイトじゃないけどマイナス感想だからチラ裏させて
物吉くんが発表されて一枚絵とかならわかるんだけど
なんでもう小説があんのよ完璧捏造じゃねぇか
実装されるまで我慢しろよそれくらい
-
諦メロン
日本号なんか実装前にどんどん増えてたぞw
しかもイベントに入ったら入ったでみんな日本号がー日本号がーってキャプに書くから
すごい検索妨害だろうなと思って見てたw
-
それを言うなら未入手で小説や漫画描くようなやつも嫌だ
エアプと変わらないと思う
-
>>16すごいわかるわ
自分書き手のときは持ってない刀剣絶対出さない
それっぽい行動・口調に自信ないし…
ウィキみれば分かるんだけど
やっぱり実際に持ってないと創作する程の愛着が湧いてこないからさ
読み手でも腐でビジュアル的にすごい気になってるカプあるんだけど
一方が未入手だから漁りに行けない
やっぱりまずは原作キャラを気に入るかの方が重要だから
-
そもそも未実装の実在の刀剣出してるのなんか実装されたときどうすんだって思う
でもだからと言って創作刀剣出されるともう一次でやれになるし
-
設定の問題か。ちょっとずれるが審神者の設定で刀剣男士達を指揮して闘う審神者とかあると
指揮が居ない状態で刀剣男士って闘えなくならないかとかそこが引っかかっちゃって、
審神者ageというか審神者解釈が人それぞれで違うから引っかかるポイントも
皆違うんだろうけど。
指揮の悪さで刀剣男士の力が落ちたとかだと審神者ageにしか見えなくて
敏感にありすぎちゃってるんだろうか。
-
>>19
指揮官が無能だと下が有能でもぐだぐだになることはある
だから「指揮の悪さ」って書いてあるとしたらむしろ刀剣男士には問題がないという描き方だともいえる
-
メンヘラ気味の卑屈すぎるオリさにちゃんが尋常でなくイラつく
こんなに可哀想なのと表現されても五体満足で普通に生きていける時点で可哀想でもなんでもねぇよ
-
持ってても使ってない刀は書かないようにしてるな
大人しい系だと思って留守番させてた(戦闘台詞熱いほうが好き)前田平野が
意外にイケショタでいい意味で驚いたり、戦闘出して印象ガラッと変わったのもいるし
鶯は思ってたより大包平言う奴だった
-
実際使ってみると印象変わる刀多いよね
いくらwikiとか動画でセリフ調べて知ってても
話し方とか雰囲気とかから受けとる意味合いががらっと変わっちゃうのとか
よくある
-
さすがにヘイト関係なさ過ぎる語りはスレチじゃね
-
チラシの裏だからまあいいんじゃない
-
喪女打ち切りかと思ったら番外編また原作タグで投稿しかよ
いい加減にしろ
-
>>19
自分も、審神者のせい=男士は悪くない
だと思ってた
と、いうか審神者原因とすれば審神者ageで
男士原因とすれば男士sageって言われるとしたら
男士が苦戦するようなストーリーはほぼアウトじゃん
-
>>19は乗っ取りの話かと思った
「審神者は指揮能力が高いから刀剣破壊を免れてたけど、見習いが主になってからは指揮能力が低いから何本も折れてしまった」みたいな話を指しているのかと
見習いについた男士たちは虎徹兄弟がいるはずなのに検非違使の特性をまったく知らなかったり、審神者お手製の資料が無ければ編成すらままならなかったりするみたいな無能化もあるから
実際に戦っている奴が敵のことも部隊編成の仕方も知らないなんておかしいし、基本の資料くらいは政府からもらえそうなのにね
審神者の指揮能力で男士が極端に優秀にも無能にもなるのは>>19のいう審神者ageになるんじゃね?
-
しかし白さんの活動は過激だけど成果はあるなあと思ってる
まともに草の根活動してもなかなか迅速な効果は難しいよね
自分も、もうタグ付とか面倒だし疲れたって人に
ちゃんと注意書きすれば大丈夫ですよ、ヘイト創作って言葉安易に使わない方がいいですよってメッセしたけど
コメント欄に断罪コメントとか罵倒が書かれるのがよくないってどうしてもわかってもらえなくて
本人がマイピクにするって言うから、それだったらここのコメント欄とよそのではルールが違うから守ってくださいね
みたいなこと添えておいた方がいいですよって言ったら返事返って来なくなった
怒らせたんだろうなと思ってる
こういうメッセ送ってただけで垢BANされた人もいるということなので
メッセ送ってる人は気をつけてね…
-
私は他ジャンルの人間なんだけど、正直極端な事言っちゃえば
タグで説明し切れずに注意書きまでしないといけないようなものを
ググったら1p目に現れるようなPixivに良く投稿しようと考えるな、と思うな
タグ付けも注意書きもしないヘイターは勿論害悪なんだろうけど、そもそも認識が甘いんじゃね
-
>>19は私が駄目で愚図で無能なのが悪いんですぅー無能には男士の味方なんてできるわけないんですぅー
って感じのキャプのやつかなと思った
個人的に作者名でブラバもの
-
作者にとってはどんなコメントでもうれしいみたいだしね
前ジャンルで最愛が最低浮気DVレイパーにされて、コメントでどんどん断罪希望が溢れるのが辛かった
タグも制裁希望やフルボッコばっかりで、作者は注意しないばかりか一緒になってキャッキャウフフ
注意されても愛はありまぁすだったなあ
刀剣パセリ作者が減っても毒者が野放しだから、また同じようなことが起こるだろうな
-
目についた誤用ブラック本丸物には元ブラック本丸タグ付けてるけど
殆どが感想タグ付ける為に消されちゃうね
一応本文ざっと目を通して引き継ぎ物であることを確認してから付けてるんだけどなあ
-
元ブラック本丸タグ警察組織しようぜ
ヘイト創作だって作者がしつこい編集合戦&メッセージでの訂正要望に負けて定着したんだからさ
せめて草の根で元ブラック本丸ならこっちにしたほうがいいですよって辞典のURL添えて送ろうよ
-
>>20
>>27
>>28
まとめてレス返しになるけど言いたかったのは28番さんが言っていたみたいな
乗っ取られた後の本丸内の刀剣男士のことでさ、審神者の指揮能力で
刀剣男士の実力が極端に上がり下がり激しいって言うのが違和感ありすぎでさ。
審神者ageのために刀剣男士を犠牲にするなとなる。
乗っ取り系の奴だと巨乳〜とか、復讐したったとか。
>>31
そんなのもあるのか……。たまに作者は審神者をどう書きたいんだろう
(別に場合によっては書かなくても良いんだろうが)ってなることもある。
審神者の書き方で違和感で引っかかるのは他にも、俺たちは戦争をしているんだぜ
を書くのは良いんだが理想の戦争に絶えられる審神者を書こうとして
逆にコイツ人間かみたくなる人なんだよな。戦国系本丸とか書かれても
どんなんだとかイメージできない。場合によってはレッツパーティとか
賭博好きとか超ネガティブとかいたりする本丸なの? ってなるし
-
最近本丸乗っ取りとか黒本丸でR15タグ増えたのは気のせい?目の錯覚?
-
年齢制限入れろ→18歳未満だから18禁は投稿できない!→だから15禁にしておくよ!って話かと思ったw
-
お知らせひとつでも凄い嫌みったらしいな
あれ読んで作者様可哀想;;ってのがいっぱいいるのが信じられない
キャプションで閲に喧嘩うってたり、だらだらポエム書いてたり
好きになると気にならないのかなあ
-
私書き手でお知らせあげたよ
書いてるものも乗っ取りの類だったしタグと注意書きは掲載当初から悩んでたから
自分の未熟さ甘さを悔やみはしてもそれを人のせいにしてはだめだと思う
受け入れられないもの書いてるのはこっちだし
言い訳すると制裁表現はしてない
汚してすまんね
-
とうらぶ大好きです!って言いながらヘイト創作タグを付けあまつさえ刀剣pgr断罪希望コメにキャッキャしてる奴らはただ馴れ合いでヨイショヨイショされれば何でもいいんだろうな
最近では「断罪コメやめてください。私の書く刀剣キャラと実際の刀剣キャラは違います!一緒にしないで下さい!」って書いてる奴も増えては来たけど未プレイヘイター未プレイ毒者ばっかりなのに平気で断罪コメで盛り上がっておいて何を今更…としか思えない
-
>>39
ごめんごめん
自分の言ってるのは最新のお知らせの人のこと
捨て垢でキツい忠告とか連絡なしに突然晒されて><とか被害者意識凄いなあって
きちんとしたお知らせあげて酷いコメント嗜めてる人もいるのは知ってるよ
-
ヘイト創作を夢小説のカテゴリに入れようとしてるみたいだけど
多分ヘイター側が納得しない
夢小説を読んでいる人って夢小説そのものが自己投影の塊って
自覚が多少なりともあるけど
最強オリ主を書いてるヘイターにその自覚はない
メアリー・スーのタグを付けられただけで
顔真っ赤にして憤慨するような連中だから
ヘイター側はあくまでオリ主はオリ主であって
こんな最強で大人気のオリ主物語を書ける自分を褒めてほしいんだよ
だから名前変換なんてとんでもないと思ってるし
自己投影の塊の夢小説にカテゴライズされるのは絶対嫌がる
-
そりゃ拡充イベでも拾えたけどさ
虎徹兄弟がいるのに検非違使対策できてない、明石がいるのに短刀や脇差が戦力外ってなあ
3月から4月頃の状況を未だに引きずってるのかな
ブラゲなんて数ヶ月で状況変わるからエアプを炙り出すには便利だね
-
一軍で鯰尾使ってるけどちょっと打たれ弱いってだけで装備の関係とかもあるけど誉バンバンとりまくるし脇差が弱いって思ったことないなぁ
短刀だって装備次第で大太刀から誉奪うし、使いようでどんな刀剣だって化けるんだよね
-
>>42
誰かも言ってたけど自分の創作に対する評価と自分に対する評価を混同してるよね
ヘイト創作タグはあくまで読者が不快に思ったかもしれないから(自分は悪くないけど)という予防線があった
メアリーになると客観的に痛々しい創作だって公言しちゃうことになるから
そりゃもう顔も真っ赤にするだろうさ
-
でもぶっちゃけ痛々しいのを覚悟で公開して好きなもの同士で
吉牛しようとも片隅で盛り上がる分には別にいいんだけどな
無駄に場所をとって広がったり騒音をまき散らしたり絡んでこなければ
そのへんを考えてないのが多すぎてもはや一絡げにされてる状態
きちんとやってる人には迷惑な話だよね
-
>>45
もろにメアリー・スーの特徴だね
彼らの中でオリキャラにものすごく自己投影してるんだけど
本人たちが気付いていないからメアリー・スーじゃないもん!って思ってるんだろうな
大分前に某SNSで最強オリ主系のSSを夢小説の括りに入れようとして
大いに反感を買った時があったんだよ
夢主は読者が名前変換する前提で作ったキャラクターだけど
オリ主はそういう意図で作られたキャラクターじゃないから夢小説にはなりたくないらしい
話は変わるけどどうしてこの問題にヘイターでもない夢厨が絡んでくるんだろう
ヘイターの話をしているのに毎回首を突っ込んでくるな
-
糞ヘイターが女審神者書き名乗るの止めてくれないかな
-
>>47
オリ主物=夢だから、夢界隈ではたとえ原作で存在が確定してても一切の設定がない審神者は夢になる
いま問題になってる刀剣パセリ系作品はオリ主無双がメインだから
このジャンルで言うヘイト創作=夢分類になる
ヘイターでもない夢の人が絡んでくるのは、問題の本質を理解せず夢創作そのものが攻撃されてると思い込んでるからだな
そういう人が目に見える形で無知をさらけ出してるから、ますます夢の印象が悪くなるという悪循環に
-
>>49
あーなるほど
一般的にはオリ主=夢っていう認識なんだね
夢側の人間はなんかよくわからないけど夢が攻撃されてると思い込んで
棘主に反撃してるつもりなのか
丁寧にありがとう ようやく合点がいったよ
-
そうしてそういう人の認識は限りなく甘い
砂糖水どころか人工甘味料レベルに甘い
表を堂々と歩いても認めてもらえるとか思ってるものだから
その嗜好が一般的にどう見られるかについて呆れるほど緩い
もちろん意識のある人は分かってるから潜ってあまり出てこないし
様子を見てどんどん奥へ引っ込んでるんだけどな
-
>>50
一応オリ主であれば夢派と名前変換があるものが夢派、
さらに無個性主人公が夢派と設定盛り盛りメアリースーが夢派と
派閥があって対立はしてるらしいんだけど
どれも夢界隈ではずっとある分類らしいんだよね
だから夢の話をしてるってことは前提としてわかってると思う
-
ちなみになんで夢という話になったかというと
最初は夢なんて言葉出てこなかったんだけど
夢界の人が、これは夢で流行ってる形態の亜種で夢の一種ですねって白さんに話しかけたんだよね
だから、ああこれは夢なんだ、って話になって前提として夢が出てくるようになった
それでいままで知りませんしてた夢の人が、勝手に夢とか持ち出さないでくれる?って切れだした
もちろんまともな夢の人はちゃんとしてるし、そもそも特殊嗜好だと自覚してサイトにこもってる人が多い
ただ夢界って横のつながりがすごく薄いらしいから、誰かが音頭取ってどうにかしようって流れにならないみたいなんだよね
それで自浄作用がないって話にもなって、いろいろこじれてる感じ?
-
モブや審神者視点で見た刀剣男士の姿をいい意味で語るのならいいんだけど
今の刀剣で目につくのってほとんどが巻末にプロフィールまで掲載しちゃうぐらい
設定盛々な審神者ってすごい!ってスレ住人()や味方刀剣にageさせてるのメインだよね
-
オリ主書いてた人が唐突に作品消したことがあって
どうやら刀剣乱夢タグつけられたのが気に入らなかったらしく
自分はオリ主の人生を書いているので夢扱いするなみたいなことを言ってたんだが
戦闘系の女審神者で刀剣男士と一緒に戦えて
政府だかのお偉方のお気に入りだから
無礼な態度とっても逆にご機嫌とられるとか
未入手キャラを審神者ageに性格改変とか
夢タグつけられてもしょうがないだろうと思った
創作なんざ大なり小なり自己投影ありの自慰行為なのに
なぜオリ主書く人の中には妙なプライド持ってる人がいるのか
-
>>55
夢界では審神者は夢なんだけど
ゲームのカスタム系主人公の流れで来てる人にとっては夢にならないんだよね
その辺がややこしいから、夢タグは強制しないようにしましょうってことになってたと思う
だからまあ夢タグ付けられて不快に思うというのは理解できるけど
そんだけメアリースーなら原作とかけ離れてるんだから創剣なりメアリーなりのタグ付けろよと思う
頼むから棲み分けしましょうの前提は守ってくれ
-
夢とオリ主は違ったんか
認識を改めるわ
あとメアリースーでもええやん別にと思うけど
メアリースー書いてる人はメアリースーて言われたら怒るのわからん
自覚がないてことなんだろうけど
別にメアリースーでもいいのにな、そう表示してくれたらそれで
-
ランキング定期的に覗くけど変わらずちゃんねる系多いなあ
普通の小説よりむしろ書きにくいと思うんだけど人気なのね
-
>>59
どこかのツイートであったが地の文をそこまで書かなくてすむのと
読者からすればさくさく読めるからで人気だったような
-
>>57
自分もそこまで詳しくないから散々語っててなんだけど
オリ主=夢という認識は間違ってないと思う
ただ審神者の場合、審神者自体をオリ主と認めるか認めないかでもめてる
-
メアリースーは元のネタが元ネタだから嫌なのかもしれんね
チャンネルは注意書きでまとめ見る位ですってあると何故書ける?と疑問に思う
-
そもそもメアリー・スーの元ネタ自体ああいうのをコケにする風刺作品だったしね
-
しかし自分の創作客観的にみられないって痛々しいどころじゃないんだが
-
ヘイト創作含む女審神者勢が自粛すると刀剣乱舞二次も萎縮すると思ってる自意識過剰っぷりが痛い
こいつらにとって二次は支部にしか存在しないのか
-
物書きにとって棘主みたいな存在ってありがたいんだけどね
冷静な感想ってあまりないから次書くとき生かせる
あの人の話ってヘイトは別に好きにしていいけど望まない人が地雷踏まいようにタグとキャプション注意書きを正しく書けじゃん
こんなこと言われた書かれたムカつく!は少し幼いと思う
客観的にみたらこう思いますってだけの話じゃないの?
-
>>58
完全一人称視点で書けるのと、狂言回しとツッコミ役のキャラクターを用意しなくて済むのが楽だから
-
>>64
そうなんじゃないの?
同人誌はパセラーの口には遇わないだろうし
サイト巡りですらめんどくさがりそう
-
オリ主=夢じゃないと思ってる人用の創剣タグだと思うんだけど
審神者は原作に名前が出てきてるから原作キャラ派の人には
どのタグをどうやって勧めるか迷う
原作で設定されてない情報を個人で設定してるなら読者からはオリキャラにしか見えないよ
って言ってもあんまり聞いてくれないし
-
>>60
そうかありがとね
じゃあオリ主かどうかはモブかどうかで決めたらいいと思うけどまあそう簡単にはいかないんだろうな
変に隠し立てしたり詐欺ったりしないでタグつけるのの何が問題なのか理解できんけど
メアリースーという言葉ができた経緯は知ってるけど
事実メアリースーなんだから認めた方が誰も損をしないと思うんだけど難しいね
-
ほんとにさにらぶ勿体無かったね
うまく言えばメアリースーがわりになっただろうに
-
>>61
まとめ見る位ですって書いておけば実物見た事があるっていう免罪符になると思ってる
大体そういう作者ほど、支部のちゃんねる系しか見てない事のが多い
だからこの作者は一体どこ板(スレ)のまとめみたんだ?ってなる
なんでかけるんだという疑問には
ちゃんねる物のテンプレが支部で配布されているのもあるんじゃないかな
後は過去のちゃんねる物見ればテンプレ流れがあるから知らなくとも書ける
面白いかどうかは別問題になるけどね
-
メアリー・スータグは嫌がるわりにヘイト創作タグは受け入れて自分で設定しちゃう人も居るのが問題
さらにキャプションで「原作キャラに愛はあります!」いやもう意味わからん頭痛が痛いレベル
オリキャラ主をメアリー呼ばわりはキレるけど男士sageパセリはヘイトでいいよ(無関心)
て感じに邪推してしまうんだがそこのところ本当にどうなんだろ
-
審神者中心で書くとパセリが気になってしまうんだよね
パセリの基準とかヘイトの基準がなぁ
ヘイトは個人的にキャラへの制裁復讐あったらそれなのかなと思ってる
パセリはみんな言ってるけどオリキャラageのために原作キャラ達を使うことかな?あと、その後のフォローなしとか?
-
私の周りはまさにそれでザワついてるわ>ゲームのカスタム系主人公
要点をかいつまめば「お菓子の景趣買ったよ〜、うちの短刀ちゃん達も喜んでくれるかな〜」程度の妄想で、夢どころか創剣タグ付けろって言われたらねえ
そしてプレイログ系統が主食だからブラック本丸タグ詐欺を踏んで本来のブラック本丸話が書けなくなって、その上で夢か創剣タグ騒動だよ
悪いけど、ここ本当にゲームジャンル?って反応にもなるわ
-
かつて原作はオリキャラのための彩りと舞台だと宣ったお人がいたな
それでパセリって言われてるんだよな
パセリは身体にいいからいっそバランだとか言われたりもしてたっけ
-
>>73
ヘイト創作はヘイトの語源が憎悪だから
キャラに対する悪意や原作に対する不満をぶつけるために書いた創作のことだね
だから作者が意図してないならヘイト創作とは呼ばない
パセリは原作キャラがオリキャラの添え物になってる話だね
オリキャラageのために原作キャラを利用したり
どう見ても一次でやれな安易な制裁物のために原作キャラを利用したりする創作
原作キャラの内面の動きをちゃんと書いてたり原作キャラを掘り下げてたりしたら
いくらオリキャラが目立ってたとしてもパセリとは呼ばれない
-
創作審神者=自由に動かせるRPGの無個性主人公ぐらいに思ってる人間からしたら
自分は楽しくゲーム内で俺TUEEEプレイしてるだけなのに
リアルで白馬の王子様()妄想してる頭の中お花畑な痛い子と一緒にしないでよ!!ってことなのかも
『逆ハー上等な乙女ゲー』レベルじゃないと夢って認識できずに
自分そんなに痛くないもん!って必死に否定している層は結構いるんじゃないか
-
個人的にはプレイログ的なのは創剣でも夢でもないと思うんだけど
現状ではどちらかに入れるべきなんだろうなとは思う
プレイログ系ととうらぶはステージ系でしっかり別れればいいんだけど
どうしてもそこの区分は曖昧になるだろうからなあ
-
プレイログ系はそのままそう書けばいいような気がするんだよな
あとはプレイヤーである審神者の描写の程度が分かれば特には
通常プレイでありうる以外の描写が増えると夢とか創剣つきになるのかなという印象
-
プレイログ的なのは原作タグでいいと思うよ
それで審神者出てきますとか審神者視点ですとか注釈入れてくれれば
ただ刀剣パセリのせいで審神者界隈がそうとう過敏になってるから
タグ付けないんですか的な指摘はされるかもしれないということはわかってた方が良いと思う
それが嫌なら諦めて創剣なり夢なり付けるしかないんじゃないかな
-
プレイログならプレイログですでいいじゃん
あと「ここ本当にゲームジャンル?」って言ってる人はブラウザゲーだって言うのを認識した方がいいよ
コンシューマー系を通ってこなかった人も大勢いるんだから他の界隈の人にも分かるようにルール整備するか他の界隈の人に合わせるかしないとダメ
-
そもそも夢・腐・NLなんでも妄想OKです!っていうのを公式が公言しちゃったのがなぁ
女性向けって言う割に原作はかなり硬派なキャラ付けというか史実優先で媚びるわけでもなく
さらに集めた刀剣に勝手に戦ってもらうだけのゲーム内容で公式設定小出しなのに
創作活動で盛り上げてもらいたいのか空気主人公には設定盛ってもらう前提な投げやり具合だからなぁ
ファンの総数こそ多いけど人によって二次創作に求めるものが違いすぎて案の定大惨事じゃねぇか
結果二次素人の作者・読者が棲み分け不十分→地雷踏みまくり→文句言いまくりの連鎖反応とか
もう草も生えねぇわ
-
なんでこのジャンル(実際どうなのかはわからないけど)二次素人多く感じるんだ?って思う
無料で出来るから?wiki見るだけで全員分のキャラがつかめるから?審神者っていうちょうどいい存在がいるから?
腐の方だとほとんどは二次素人って少ないと思うから
やっぱり今まで自サイトでマイルールでやってきた夢者が支部に出てきた?
一次にいた人たちが二次でのキャラの扱いの暗黙の了解知らずにやってる?
ずっと二次で生きてるけどこのジャンルで急に二次素人いっぱいでてきたの謎すぎる
-
流行ジャンルなんてそんなもんじゃないの
人気爆発し始めた頃の下手もギャルから転身してきたの多くて問題になってた
原作にすら触れる気の無い連中に目を付けられた感がある
このジャンルは何しても良いって思ってそう
-
>>83
二次素人というか二次界隈の暗黙の了解を知らないで創作してた人はそれこそ山ほどいたかと
古くはやる夫スレみたいなSS系のやつでもルイズ召喚とか二次に足突っ込んでるのも流行ってたし
そういう人が冬木に流れて黒子に流れて刀剣に流れ着いて今ココというパターンもあるんじゃないかな
それが全てとは言わないけど
-
ちゃんねる系も普通の文も書いたことあるけどちゃんねるも相当頭使うぞ
書き込みとロードにラグがあるのとか回してる人数とかスレの早さとか考慮しないとだし
主要キャラ以外のモブの反応を何通りも考えて自演臭も消さなきゃいけないし
正直モブの分を含める分、ちゃんねるのほうが頭のなかでたくさんの人が動くから書くのしんどい
だからうまいちゃんねるもの書く人はあんまりいないけど尊敬するわ
-
公式もゲームのメインである刀剣男士をキャラ改悪どころかパセリ化させるとは想定してなかった可能性
正直冬ちゃん騒動知らんかったから二次の暗黙の了解をここまで無視して理解を拒絶する奴がいるとは思ってなかった
自由ってのは誰が何やっても許されるって意味じゃない
ルールを守って自己責任が取れる人は創作活動やってもいいって当たり前すぎることを明記して貰ったってだけなのにな
-
ちゃんねるものがお手軽だとは思わないんだけどね
ただ一定のテンプレがあるのを差っ引いても文章のテンポが悪いと通常の形態より
読む方も倍疲れる
なんであんなに書きたがるのかなと不思議に思うよ
-
>>83
凄くわかる
あまりにも二次のお約束が通じないのが多くて逆にこっちが浦島状態っていう
-
ちゃんねるものは単純に会話文だけで成立するのと
お手軽にオリキャラちゃんマンセーが出来るから好まれやすいんだろうな
あともうテンプレが固まってるから当てはめるだけ
本当にそれらしく書くために頭使ってないから
スレ民右倣えの意見統一みたいな変な流れがあったりするわけで
-
ちゃんねる系で読めたのって
小話の中の一つとして挟んであったやつだけだな
ちゃんねるだけで壮大な話作られても読めない
好きな作者さんはちゃんねる系でもやっぱり好きだったよ
下開けといてありがとうやパンツの色もないし
-
ちゃんねる系なんて途中で「続きは○○が持って行きました」とか行って完結すら出来てないのが大量にあるから作品の体すらなしてない
-
実際にちゃんねるを見たことが無いのによく書く気になるよ
パンツの色、何故か皆近侍と見てる、三条や青江は画面越しに霊力が分かる、きり番、質問や話題をまとめる人が出てくる
IDや時間の省略、名前欄にすぐ番号書く、\アンカハゼッターイ/、空白のレスが連続、住人が誰も否定な意見を書かないで優しい、長文は下あけといて〜ありがとう
不特定多数が見れる場所だと誰も思ってない謎設定を当たり前に受け入れて
本丸自慢ならまぁ分かるけど、元ブラック本丸、ブラック政府設定でちゃんねる形式とか情報駄々漏れw
新人審神者すら知ってるのに政府が見ない訳がないだろ
あっ書いてないけど特殊設定ですね、分かりかねます
下あけといて
-
いつまで下あけとけばいいか分からないから書き込むぞw
レス内容が恣意的過ぎるというか意見の対立や食い違いみたいのが起きないのは単純に気持ち悪いな
でもこの前珍しく掲示板内で議論になってる作品に当たったが
劇中刀剣が書き込みしてくる作品でその刀剣のレスに対して「戦争やってるのに何でこんなとこで書き込んでるんだよ緊張感ねぇなw」みたいな審神者の煽りがあったんだが
それを言い出したら戦争してるのに2ch形式みたいな掲示板で駄弁っている不特定多数の審神者も相当緊張感が無いのではないのだろうかと真顔になった
そもそも23世紀の掲示板までもがいつまで経っても2ch形式というのも芸が無いな
-
ありがとう
ちゃんねる系はだらだらと住人の書き込みもあり完結に向かうのが凄く難しいと思う
テンポ良く見えてかなり展開が遅い、それこそ文字数や頁のわりに…
何をどう書くか終わりも考えず、取り敢えず最初に勢いで書いた人ばっかだから未完のままが多いんだろうな
裏では実際こうでした的に書いてくれる人もいるけど、正直裏の方が面白かったし読みやすかった
ちゃんねる形式は無駄が多く流し読みになる
取り敢えず完結する前にまた違うシリーズ書くなよ、好きだったけどもう見てられないわ
-
>>94
下あけといてって言ったのに!ではなく割り込みを待ってたんですすみません
対立もせず、皆正直で嘘もつかない、審神者を心配し全力で助けようとしてくれる…どんな世界だよw
たしかに通販は一瞬で届く設定なのにちゃんねる形式は進化しないの多いw
-
チャンネルは嘘くさいんだよね
家庭板かって思うレベルの会話文
そいやまとめサイトって余計なの消してるよね?だから批判とか煽りないのかな?
-
刀剣の成り代わり作品を見かけたけど一時期のように「成り代わりタグ」+「キャラ名タグ」付けてないんだな
まぁ探せばそう言う奴もいるんだろうけど成り代わりはこんなに早く住み分け出来たのに何でヘイターは出来ないんだろう
-
レス番見たら順番入れ替えて話の流れを操作してるのもよくある>まとめサイト
-
>>98
成り代わりはランキングに複数入り始めた時点で夢者が支部辞典整備して注意メール送ってたんだよ
なんか夢の中でも特殊嗜好だからキャラタグ付けるとかありえないらしいよ
-
内部で動けばこんなにスムーズなのにね
何でパセリはそうならないのか謎
-
成り代わりはキャラの存在そのものを抹消して立場だけ頂きますって創作だからな
下手すると私の考えた最高の○○はこんなに可愛くて健気で(ry 皆に愛されちゃう>< みたいな話も少なくない
だからキャラ・原作ファンだけじゃなく夢含むCP者全部敵に回しかねないし
キャラヘイトの一種だって蛇蝎のごとく嫌う人も少なくない
-
>>101
ランキング入り始めた時点でなんかタグができてたらなー
ヘイト創作乗っ取ったのがまずかった
-
最初あれがヘイト創作だと思われてたのが痛かったよね
冬ちゃんのあれに似てたのもあるだろうけど…
夢小説なら夢小説だって作者も反論してたらよかったんだよ
そしたら夢小説系の特殊嗜好っぽい住み分けタグ作って解決だっただろうに
-
ヘイト創作だって思われてたのもあるけど
本来のブラック本丸→ブラック本丸立て直し
まではまだ刀剣パセリっぽさは目立ってなかったと思う
猫も杓子もになるまでは刀剣の描写もちゃんとしてるものが人気だったと思うし
見習いだの乗っ取りだのになってから明らかにおかしい感じになってきて
それぐらいじゃないと夢だって気づきにくかったんじゃないだろうか
その頃にはいつの間にか作品傾向が移行してるって感じだから
いきなりスイッチ切り替わったんじゃなくて徐々に変化したみたいなもので
そのことも早期対策を妨げてたと思う
-
流行ってるシチュに少しだけ改変を加えて作品傾向を微妙に変えていくからタグ整理が追いつかないんだよ
最初は「審神者嫌われ」あたりでタグが落ち着くかと思ってけど、全然違う方向性に行っちゃったからな
本丸NTRだけは「ここで流行りが変わった」というのが分かる珍しい例だけど
急激に劣化コピー作品が大量生産されてしまったから、NTRタグの乗っ取りが気づいたら広まってた感じなんだよな
-
カップリングタグの真隣に刀剣名タグ入ってるのを見るとしょっぱい気持ちになる
これ投稿主が追加したのじゃないなって気になって見たら誰かが追加したタグにロックかかってた
みる気なくしたのでこのときの思いをチラ裏にかいてくしゃくしゃぽい
-
これが繊細ヤクザ+セカンドレイプのお手本か
フルボッコって書いてあるのに何故読んだしw
-
パセリ化かは不明だがどうして審神者が折ってしまった初期刀って
十中八九加州清光なんだろう。他が折れたところは見たことがないんだが。
-
すみませんどこに書けばいいのかわからずここで吐き出させていただきます。不適切でしたらすみません
棲み分け派ブロックの人のRT以前も流れてきたし今回もじわじわ増えてるの見てて
こういうフォロワーが多い人の言が広まって棲み分け派=ヘイトアンチ、気に入らないものは叩き出す奴らの集まりって
現状を知らない人に思われるのが腹が立つ
そして段々最後は棲み分けは自治厨、キチガイ扱いされてヘイター可哀想扱いされてまた元通りになるわけ?
こっちだって見たくないものは見ないようにしたいよ!
でもタグも注意書きもつけないグロ描写のレイティングもしないで、こっちは見ない設定してるのに作者が設定してくれないと回避できないじゃん
自衛しても読むまでわからない、読みたい作品に出会うまでにこんな作品にぶちあたるこっちが悪いのか?
なんで好きな作品検索するのに好きなキャラが断罪されるような真逆の作品読まなきゃいけないんだ
棲み分けの何がダメなんだよ!あれはいやこれはいやで好き勝手してる人たちにはなにも言わないでこんな現状になってからあれこれ言うんか
-
カルボナーラソースのナポリタンって何だよ…
指摘されて直すの面倒って返してたのにはびっくりしたわ
-
>>110
いやいや、ここで吐き出すのが適切だと思いますよ
つかインコの人執拗に白さんのフォロワーブロックしまくってて噴いた
しかし、ああ言う人たちは注意書き無しで地雷踏んだ事無いのかね
自分は男女カプも腐もエロもグロも攻めのゲス化も、ここで書くのは憚られるような変態プレイも楽しめるクチだけど
事前の注意書きは欲しいし、特殊なモノほどちゃんと注意書きしてくれてるものだけどなぁ
-
お互い嫌な思いしないための住み分けなんだけどなあ
キャプション芸考えてる時間でタグ吟味して注意書き練ったほうが自分のためだと思うけど
それにしてもキャラに暴言吐かせたり吐いたりボコりボコられする割に
ちょっと自分が指摘されたら被害者面とは驚きだぜ
-
今更くろこ嫌われのタグ辞典見てきたんだけどあれ制裁までがセットのタグなんだね
だったら審神者嫌われでもよかったのかなって今更ながら思ってしまった
でもこれだとブラック系は含めても乗っ取り系は含められないのか
-
まぁ嫌われの場合は好かれていたorコミュニティが築かれていただけど
とうらぶ関係はいまいち違うからね
-
刀剣側にも非があるでしょって
呪具()を使われた挙句に逆レ○プされた側が悪いのか、そうか……
作者側がしっかり対応してたとしても毒者が一人いると微妙な気分になるな
-
成り代わりを好きな人間が何に魅力を感じて話を作るのかはわからんが
毛嫌いする側の気持ちもよくわからんな
作者に都合のいいキャラってだけでヤンデレ・変態・テンプレギャグ改悪とかで原形留めてなかったり
女体化+乙女化コンボでこれ自己投影入ってるだろってキャラなんて二次で散々見てきたから
今更いちいち文句言う気力も湧かないほど自分が麻痺してるか
原作通りのキャラ以外認められないくらい好きだとそもそも二次創作なんて見ないせいかな
地雷踏まされてキレてる人間はオリキャラageな夢にしろ刀剣sageなヘイト創作にしろ
基本作者が自覚してなくて棲み分けできてないグレーゾーンの作品が原因だし
しっかりタグ付け・注意書きできてるんなら客観的にどんだけ痛いか理解してるんだから
むしろ自分の性癖に正直なだけまだ潔い方だと感じる
ここ見ると実際棲み分けスムーズだったみたいだし
-
>>117
よく考えて欲しいんだけどさ
あれは「オリキャラの魂が原作キャラの中に入ってしまう」展開なの
つまり原作キャラは死んでオリキャラが原作キャラの外側だけいただいちゃうみたいな感じ
二次創作で原型をとどめてないのはまだ「そういう趣味なんだな」って感じなんだけど
成り代わりは原型をとどめてない上に中身は本人でさえないんだよ
なんかどっかの女子高生だったりするんだ…
-
>>109
遅レスだが自分は山姥切しか見たことないな
加州はさすさにによく利用されてるイメージ
-
>>118 今までちらほら出てた他の意見からも総合して考えてみたが
『キャラにとって重要な中身(精神)をどっかにやるという究極のどうでもいい扱い
(≒キャラ殺しも同然)だけでは飽き足らず、そのキャラの立ち位置をかすめ取っておきながら
あくまで巻き込まれた被害者面な主人公においしいとこどりさせる厚顔無恥なファンもどき』
という認識になり凄まじい生理的嫌悪感を感じる、ということでよろしいか
某小説サイトじゃ架空のゲーム・漫画のキャラに気づいたら転生してたとか
そういう世界に体ごとトリップする話が流行ってるとは聞いたことがあるから
自分がこのゲームのこのキャラだったらこうするのにな〜って考える奴が増えてるのかもな
好きでやってる側は『自分そっくりなアバター作って一からゲーム開始より
キャラが立ってる既存のNPCの視点でプレイする方が楽しそう!』位にしか考えてなさそうだが
-
>>120
まあそこまで言うと言い過ぎかなとも思うけどでもそんな感じ
それを原作キャラファンに見せようなんて厚顔無恥だとは感じる
妄想は自由なんだけどね
もしも私がプリ●ュアだったらの妄想をしている大人がいる図を想像するとわかるけど
はたから見ると結構厳しいものがあるんだよ
-
成り代わりはあくまで「原作キャラになり代わったオリキャラの話」なんだよね
だからそれに元の原作キャラのキャラタグ付けられると
キャラの話じゃねえじゃんふざけんなになる
嫌悪してる人にとっては元のキャラ殺しといてファンに見せようとか万死って話
たしかに某小説サイトでは飽きるほどあるけど、あれ一次創作だから事情が違う
個人的には苦手だから読まないけど書くのは自由だから棲み分けしてくれーって感じ
成り代わりは夢の一種としてはっきり認識されてたし早期対策できて良かったなあ
-
>>121
痛々しさは別として、それこそプリ○ュアの一員なら問題ないのにね
創作刀剣作ってやればいいのにとは思う
既存のプリ○ュアの精神を乗っ取ったら
原作ファンは普通嫌がると考え付かないものか
本○だけでなく精神まで乗っ取らなくてもな…
でも創作物としては嫌いなものの
住み分けがそこそこできてる分ただのパセラーより良く思える
-
本当に原作が好きでキャラが好きだったら
>自分がこのゲームのこのキャラだったらこうするのにな〜って考える奴
こういうのがあったとしても考えるのは「この世界に自分がいたら」であって
原作キャラと交流したいとか上手くいかない展開は手助けしたいとかそういうのだと思う
なのにキャラを消す成り代わりは原作愛を感じないと考える人が多いのでは
まあまだ流行りはじめのころでもブラック本丸ですって言ってブラック男士の話とか散々あったから
タイトルに成り代わりってあるだけで避けられてすごい助かったよ…
-
人の趣味はそれぞれなんでその旨が分かればそれだけでいいのにね
どんなのか読んでみようとなったときにも気構えができるし
こんなものを読ませやがってという苦情にも説明してあるじゃないですかと言えるしね
-
>>123
それな
それか審神者の身体にフツウの私の魂が入り込んで〜でモテモテハーレムなら別に何とも思わなかった
成り代わりにしろ夢にしろ特殊嗜好系のやつは特に「原作愛」じゃなく「自己愛」を感じるから辛い
そういうものは最初にそうとわかるように書いておいてほしいってことなんだよなあ
-
しかし好き嫌いは置いといてこのジャンルで成り代わりやるの純粋に不思議
キャラと交流したいモテモテハーレムしたいなら審神者というベストポジションがあるし
某小説サイトでよくある何も知らないのに〜をやりたきゃ使い古された政府に拉致されて〜展開がある
そうじゃなくても偶然迷い込んだ系の女の子が審神者になってくれと言われちゃった展開もちらほら見た
審神者じゃなくて男士として活躍したいんだ!なら創作男士という手がある
このキャラがこういう重要な役割をした!っていうストーリーすらないのに
なんでキャラポジ乗っ取る成り代わりという発想になったんだろう…
このキャラと兄弟になりたい!にしても刀派があるんだからその刀派で創作男士作ればいいのでは…?
-
成り代わり物は数える程しか読んだことないが、刀剣とは相性悪いと思うんだよな
原作にストーリー性がほぼないから態々自分ならこうするのに!って思わせる要素も少ないだろうし
そのせいかブラック本丸ものとか二次派生の問題を成り代わり者が解決するのが多い気が
もし〜だったらっていう降って湧いた発想と勢いでだけで結末とか考えないで作ってる人も多そうだ
主人公のスタンスは 気づいたら刀剣男士になってた!なんかすごい戦える!やっぱ男士SUGEEE!
って感じで身体能力には驚きつつ褒めつつ言動は真似しつつだしsageのつもりはないんだろうが
男士の中身の行方を問題にしてないことに引っかかりまくる人間は多い、と
>>124
自分の理想とか投影丸出しなオリキャラが恥ずかしいから既存のキャラの皮を被るのか?と思った
設定盛った戦闘系審神者や創作刀剣男士で俺TUEEEみたいな自己主張は全くする気ないから
設定の中に『既にあるもの』としてキャラを使っているとかお借りしている感覚なのかもしれん
キャラゲーなのにキャラに対する思い入れの無さからして二次見ただけの未プレイ者と考えると今後が怖いが
実際に成り代わり好きに聞いてみないことには何とも言えないのに考察だけは捗るな…
-
まあどちらにしてもそれがそうと分かっていれば読みたい人には
便利だし避けたい人にも便利だし
いっちょどんなものかと思ってる人にもいい
成り代わりはまだ分かりやすいし人は選んでもさほどグロくはないが
他の目にしたらトラウマレベルの代物はマジでちゃんとやってくれよと思うよ
-
>>128
>自分の理想とか投影丸出しなオリキャラが恥ずかしいから既存のキャラの皮を被るのか?と思った
あー…そういうのもあるのかもね
女性向けは自己投影って言うのが恥ずかしいって認識あるからなあ
だから普通は夢はサイトとかですっごい見つからないよう潜ってるわけで
男性向けは某サイト見ても俺TUEEEタグ付けまくりでオープンだもんなw
-
男性向けの、原作では死亡キャラ・死亡フラグ乱立・評価散々・成り代わることそのものが罰ゲーム
な話から成り代わりジャンルに入ったから、読んでて困惑しかない。
成り代わりって、主人公が死亡フラグを回避しようと必死こいて頑張る様を見守るジャンルだろ。
「こんな奴に成り代わるだなんてかわいそw」「がんばれw」と笑いながら、主人公の奮闘する様に
手汗握るジャンルだろ。
襲い掛かる死亡フラグも苦労もない成り代わりって、どこが面白いの?
マジで疑問。
なんかもう、今の流行についていけないわ。
悪い意味で男女の違いを見せつけられている気分。
-
>>131
成り代わり対象が修正主義者とかKBCとかならいけるんじゃね
ある日気が付いたら修正軍、襲い来る戦いのエキスパート男士の刃
死亡フラグをへし折りながら元いた時代への帰還方法を探る…!
とかならちょっと読んでみたい
-
>>131
その説明だけで笑った そんな話だったら喜んで読むんだがな
時には自ら泥をかぶってでも笑いを取りに行く馬鹿がかっこいい野郎と
馬鹿にされ(=恥かいたりハブられ)ないように自己保身が欠かせない女の違いかなあ
-
成り代わりでも敵側になって敵側から見た男士の姿は
こう映るんだぜすごいんだぜと男士ageしてくれればいいのに
何故オリ主がもてはやされる作品ばっかなのか
男士が輝く話欲しい
-
>>132みたいなのは読んでみたいと思うけどな
ただ設定がなさ過ぎてほとんど捏造になるという酷いハードルが
本丸ですら設定がざっくりだもんな
-
単純に男性のほうが「俺TUEEEEしたい!」んだと思うよ
だから死亡フラグ立ってるやつになって成り代わることが気持ちいい
だって絶体絶命のピンチ(場合によっては原作キャラは切り抜けられなかったもの)から生還するわけじゃん?
要するにあれだよ
原作キャラよりすごい俺
なんだよね
-
成り代わりってキャラぶっ殺して剥いだ皮を身にまとい何食わぬ顔で生活してるクリーチャーのホラーものにしか見えないんだよなぁ
何のために成り代わりなんて、って疑問みるとキャラ布教のためにって言ってた奴を思い出すわ
該当キャラファンには大不評だったけどあの人って今ごろどうしてるんだろ
-
女性向けの成り代わり物と言ったらif展開のイメージ強いな
逆行(年をとった本人が少年時代の身体に入って云々)に近い気がする
どちらにせよ何か原作の展開でやり直した方がいい事柄がある作品に使われるイメージかな、だからやり直しはそのまま裏切りに直結する刀剣とは相性が悪いというか遡行軍で良いんじゃね?と思う
平野成り代わりを見たときは別の意味で疑問になったな
確かにALL50回さない本丸なら幻の子だし兄との不穏説あるけど、粟田口派は刀工をイケメン親子にするなり創作男士なり今後実装されそうな刀剣は概ね当たりが付くから未実装創作なり、そもそも審神者がショタコンなり色々あるのに何故わざわざ成り代わり?
成り代わとは別だけど前任者がレア狂いだった引継ぎ本丸で、粟田口派では博多だけがレアで厚平野骨喰が替えの効く存在扱いされてたのも不思議だ
骨喰はコモンなのに全然ドロップしないぞ?
墨俣厚樫山周回してレア太刀レシピ回してるなら、短刀脇差は検非違使ドロップだけだろ
昨日ついにイベ報酬にされた平野がそんなポンポンくるのか?
-
>>131>>132
成り代わりなんてどれも…って思ってたけど、凄く読みたくなった不思議!
-
>>138
短脇は興味ないんじゃね
もしくはそういうゲームやってたらあるある話を入れられないとか
単純に未プレイかあるいは自設定にこだわりたくてゲームの要素がすっぱ抜けるかのどっちかは知らないけど
コンシューマーのゲームアンソロ系を読んできた人間はゲームの中のあるあるネタを盛り込んだ話も結構好きな印象あるけど
ゲームジャンルに触れたことない人や乙女ゲ経由の人はそうでもない感じかな。印象論だけど
-
何か平野くんポンポン来たよ…ドロップはレアらしいね
でも厚くんはまだ来ないw
どこも三日月難民のブラック本丸が短刀を酷く扱うけど、短刀は出ないはずなんだよね
KBCとぶち当たってる設定にしろ、ブラックの設定だと生存微妙なんだけど
本当にプレイしてるのかなww
ゲーム中あるあるネタが全く転がってなくて、年代別のネタとか流行りものネタが多いよね
-
未プレイヘイターちゃんにとって短刀は薬研五虎退乱くらいしか存在しないし粟田口以外の刀派は存在しないから仕方ないね
-
>>141
羨ましい……毎日ALL50してるけど平野くんは月1未満でしか来てくれないわ
もちろんドロップは1回も無いよww5-4周回本丸の謎だよねえ
あ、あとゲームジャンルのプレイログや実録系ギャクの漫画では成り代わりよく見るな、文章では考察や萌え語りでなら見るかな
個性ある主人公に「*作者が乗り移っています」とか、大人の女性キャラに「*作者代理」とか注意書き付けてメタネタ言わせる系統
そういうのが多いジャンルだと新作でカスタム系主人公や審神者みたいなアバターが来るとむしろ歓迎されてた印象
予想だけど観劇レポでも顔に半紙貼った審神者が増えそうだ、まあ観劇レポは殆どイラストだろうけど
何かマジで乙女ゲー以外のコンシュマーを通ってきたか否かで文化が違う気がするわ
ヘイト創作タグの動画コメで、多分ゲーマーとそうでない人が「審神者の個性とは何なのか」という哲学的論争を繰り広げてたし
審神者自体はどうやっても公式要素なんだから完全排除は不可能だし、個性の濃淡についての統一見解なんて出しようがないよなあ
ヘイターちゃんと毒者は論外という傾向では一致するだろうけどね
-
>>142
小夜今剣は結構見かける気がするかな、愛染は本当にレア中のレアだがw
age要員化するくらいなら最初から折れてる方がマシとか考えた時期もあったけど
実録系の折ってしまった報告でもダメージ受ける身としてはやっぱりそれはそれで悲しいっていう
-
ゲーム系プレイレポの作者代理は単純にオリキャラ乱舞されても…な読者への配慮と
原作キャラ描きたい作者の欲求が合致した結果だと思うw
実録漫画系(レポ以外の自分の体験談とかそういうの)でもない限りはそこまで気にならないかな
でも>>143の言う通り乙女ゲー界隈とそれ以外の溝は感じる
乙女ゲー界隈では無個性主人公がいいって言うんだけど実際には無個性じゃなくて「自分の感情移入に邪魔にならない程度の普通の個性を持った主人公」がいいって話でさ
要するに日本語そんなに得意じゃない人たちがユーザー層の中心なんだよね
他のゲームに比べて要求も多いしお客様体質の人が多いんだ
それで腐向けとなると蛇蝎の如く嫌ってるw
主人公が気に食わないと平気で主人公をなかったことにしてオリ主ものとか始めるし
-
しかしその「普通の個性を持った主人公」が全然普通じゃなかったりするんだよな
お前らの普通は動かすのに感情移入するのに思い通りにするのに都合がいいってだけだろ
と大昔の某乙女ゲージャンルでも同じようなことを思ってたな
悪化はしても大して変わりはしてないようだね
-
敵方成り代わり見たいけど
あったとしても成り代わりタグ付かないんじゃないかな
夢界隈だと物語のモブになった場合って
○○の世界に転生、とか、トリップしたら容姿が変わった
みたいな扱いだった気がする
基本的に成り代わりって個性が設定されてる一個人が対象なんだよね
敵方成り代わり?は創作刀剣の方が近いのかな?
-
http://narou.wicurio.com/index.php?%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8
私が書いた小説の全てです!
読んでください!
感想と評価をお願いします!
-
どこに書いたらいいかわからないのでここに
厳しめは夢ジャンル発祥ではないと思うな
夢書きだけど聞いたことがなかったし
夢用の検索エンジンで調べてみても
該当する夢サイトは一部のジャンルのみだったよ
何でもかんでも夢発祥と思うのは違う気がする
嫌われや成り代わりは夢発祥で間違いないけど
-
引き継ぎ審神者ちゃんやら見習いが短刀ちゃんを戦わせるなんて!って作品をちょくちょく見かけるけど中身しっかりした子多いし、気弱な五虎退ですら戦においてはちゃんと戦う姿勢とってるのにどこ見てるんだと
あと見た目子供だから戦に出したくないってやつは蛍丸に対しても言えるの?
-
>>149
ああいう創作が夢発祥かどうかはともかく
夢の一種でありそれに厳しめって名前が付いたのは夢発祥ってことでいいんじゃないの
自分は某RPGの夢で大流行して問題になって、厳しめって名前に落ち着くのも苦労したって聞いたけど
-
>>151
某RPGって深淵かな?アレは一応体裁は夢ではないものがほとんどだったと思う
書き手が透けて見えたことは一度や二度ではなかったけれど
義明日のほうの厳しめは覗いたこと無いからわからないが
-
未プレイヘイターの星ブラックバード活動停止か
いくつかの作品タグに「今ならサーバーあいてますから是非!」って付いてたのは笑えた
-
厳しめは原作とかでやらかしたキャラに対して思うとこがある作者が
そのキャラに断罪()みたいなイメージで夢ではないな
ヘイトとそのへんどう違うと言われたら説明できんが
-
じゃあ自分の勘違いかなごめんよ
夢かどうかはともかく着明日や深淵で流行したことは知識として知ってる
それが厳しめって名前で落ち着いたのは夢でだったと思ったんだけど
-
審神者厳しめは刀剣男士まで悪者になりかねないのが難点だな
でも刀剣視点とかでうまく書く&タグは完璧にしたのが流行ってくれれば
無自覚刀剣断罪パセリにも自覚を促せたり…しないか
-
キャラヘイトは特に理由を問わずキャラが嫌いってイメージ
厳しめは原作も特定キャラも好きだけどそのために展開にストレスが溜まって…でやるイメージかな
厳しめを夢の一種だとは思わないけど夢の中にも厳しめって言うジャンルが存在するんだろうし
夢じゃないとしてしまうとそれはそれで問題があるかなあと思う
あと審神者厳しめは間違いなく夢の一種だと思うw
-
某RPGで厳しめがはやったのって結構前だったんだな
今サイトが残っていないだけで
-
スマソ途中送信した
当時は夢でもCPでも流行っていたのかもしれん
>>155
こちらこそgdgd言ってしまって申し訳ない
支部の百科事典に新しく厳しめの項目ができたみたいだな
-
未プレイヘイターがプレイヤーになったらどういう反応するんだろう
ざっと元ネタ確認して終了か、刀は審神者の敵だと思いながらプレイ続けるのか
それとも読み書きしてたものとは切り離して楽しめるのか
創作意欲はあがるのかさがるのか、愛着沸いても作風変わらないのか
そもそも何がきっかけでプレイしようと思ったのかとか
-
>>149
流れぶった切りですまんが、成り代わりって夢発祥だったんか。
自分が初めて読んだ男性向け成り代わりが、そのジャンルの草分け扱いされてたもんで、夢発祥だと知って驚きだわ。
一体何年前から成り代わりって存在してんの!?
ある意味すげえ。
-
ヘイター審神者ちゃんの本丸は全キャラコンプ済みが基本だから実際やったら人気のレアキャラ出なくて止めそう
-
>>161
男性向けに関しては女性向けとはまったく別ではぐくまれている文化だからいっしょくたにしないほうがいいと思う
-
実際には可愛い審神者ちゃんは居ないしsageまくってた三日月は出ないしで続かなさそう
それても引き継ぎ審神者になるために垢買うのかな
-
混ぜるな危険だよね
同じような言葉だからと同じに解釈するとだいたい違うと思って間違いない感じ
女性向けの成り代わりはそれと認識されてない頃も含めれば結構古そうだけどな
-
そもそも未プレイヘイターちゃん達にとって刀剣乱舞は政府に黒塗りの車で拉致られ無理やり審神者させられるものだから
自分の意志で登録してゲームスタートなんて有り得ないんじゃないかwww
-
しかし誰だよ黒塗りの車で拉致とか持ち込んだのは
いつの間にか蔓延してたよなこれ
だいたいどのネタも誰かがやってそのまま流行り病みたいに広がっての繰り返しなんだよね
-
黒塗り誘拐ってジャンル名になりそうだよなw
-
転生トラックの亜種かwww
-
>>169
それかwwww
-
拉致するほど貴重な審神者を捨て駒として元ブラック本丸に送り込む矛盾
-
自分はとある女性向けレーベルのラノベ思い出すなあ>黒塗り拉致
異世界トリップものなんだけど黒塗りリムジンのグラサン黒服に拉致られてトリップするだよね
そして異世界はイケメン乱舞というまあありがちな
ギャグ色強くて面白いんだけど
-
拉致スタート自体は女性向けではちらほらあるよな
拉致られて実はあなたは○○様(大物や金持ち)の孫だったのです展開とか
商業のトリップものでは見たことないけど
なろうのトリップものだと拉致スタートもあったと思う
サイト全盛期の頃(異世界召喚サーチとかあった頃)も見たかなあ…
-
審神者たん<コミュ障だけど必死で尽くしてるのに刀剣達が見習い側についた辛い!
モブ審神者<審神者たんの愛に気付きもせず見習いに懐く刀剣ギルティ制裁!
見習い<いってらっしゃいお帰りなさいご飯ですよ!
情を伝える事のできない審神者が無能なだけじゃないですかね
刀剣達が責められるのは本当に理不尽だしこういう考え方をするモブ審神者の本丸所属の刀剣まで気の毒になってくる
-
見習いの巨乳につられて離反されてるの見ても「審神者ちゃんかわいそう」どころか「ぽっと出の脂肪の塊に負けた部下とろくに信頼関係も築けない無能」としか思えないわ
-
これどこに書けばいいのか迷ったからスレチだったらごめん
審神者厳しめタグ付いてた作品に
「審神者への一方的な仕打ちは理不尽だ」って人の一連のコメントがよくわからん
審神者踏み台断罪パセリは許せないとか自分の理想の大団円とは違ったとかそんな感じの印象を受けたけど
-
>>176
あれ自分も意味わからんと思った
そもそも審神者なんか作者の作ったモブなんだからどう扱おうが作者の勝手じゃないのか
-
見てないから何とも言えないけどそいつにとってオリキャラ審神者は作者の作ったモブじゃなくて刀剣と同等のキャラだったんじゃないか
-
長谷部が触手大好きな作品を読んでしまった
-
>>178
まあどの道キャプションにあんなにしつこく厳重注意書きとタグつけてんだから文句言う方が頭おかしいな
-
愛染はキャラ名か来派で検索するとそれなりにヘイト創作()出て来るよ
ピンポイント爆撃反対!
ヘイターちゃん仕様の無個性粟田口のどれかって感じのキャラ付けで原型留めていない
笑わない喋らない祭りを嫌がり蛍と明石を拒絶するその子は誰?
蛍の扱いは持て余してる感するけど、一番酷いと思ったのは蛍は強いし国俊と仲良いから(国行は未実装)
他の刀剣は2人だけを置いて全員逃げてた放置本丸の話かな
最後には初期刀と粟田口派だけとは和睦してた。案の定今剣小夜は出てこない
-
何かの理由で蛍と国俊と明石が顕現されないまま?で放置されてて
主人公が顕現させたら味方についてくれてみんなして他の刀を刀剣破壊して歩くみたいなのもあったな
-
>>178
それすっぽぬけてたありがとう
その人には「プライドの高い浅慮で自己中な審神者がいます」とでも注意書きが必要だったのかもね
あらすじに審神者ハートフルボッコストーリーってあるから理不尽展開も予想できるのに
「こんなストーリー展開だったらスッキリまとまる」とか書いてあって微妙な気分になったんだよなあ
-
>こんなストーリー展開だったらスッキリまとまる
知るかあらすじ読んでねーのかボケ自分で書けやで終わりだなw
-
作者もそう言ってたよw
-
失声症のやつゾワッとくる
目から冷却材とか言うやつ多そうだけど鳥肌
-
あ、しまったこっちはタイトルだめだったか
すみません
-
チラ裏吐き出し。
度を過ぎた「続かなかったら〜」タグが気持ち悪い。
ジョークのつもりでも、脅迫じみていて不快に思うかもって想像しないんだろうか。
「続かなかったら刀剣破壊」なんて、作者が喜ぶと本気で思っているの?
ざまあ作品の毒者コメントのノリを引きずった所為なのか知らないが、この作品は至極平和なものなのに。
「続かなかったら真剣必殺」でさえ、本丸引き継ぎ系パセリ作品思い出して引っかかる。流石にこれは繊細ヤクザだろうけど。
読んでて楽しい作品は、作者にも楽しく書いてほしいと思うよ。
思わずタグ削除したけど、作者に通知がいくのかなあ。真意が伝わると良いなあ。
そして続き読みたさに作者の刀剣を破壊なんて例えジョークでも考えた読者は頭を冷やしてほしい。
-
sage忘れたごめん
-
続かなかったら系タグ嫌がってる人けっこう見るよね
冗談にしてもちょっと…と感じる
-
人の性癖に口出しするな!って言うならちゃんとタグとキャプション書いてくださいよ
現状は往来のど真ん中で全裸M字開脚ダブルピースきめてて注意されたら「人の性癖に口出しするな!」って言ってるのと同レベルなんだよ
-
愛染というか来派のヘイト創作(仮)って数は少ないけど粒ぞろいだよ
一番無法地帯だった5月頃に明石がトロフィー?としてヘイターちゃん達に目を付けられて
真っ当な来派沼でも闇堕ち(注意書き有り)が流行っていたから、それがヘイター好みに魔改造(注意書きなんぞ無い)され
肝心の来派描写はヘイターちゃん仕様の粟田口派の焼き直しで、もはや毒家族の領域
原作ゲームの新キャラはヒゲと子供乱舞だけど、しばらくイケメンはいいや。どうせ明石みたく入手率の関係で普通の創作よりヘイト創作の方が数が多くなるんだろうし
-
>>191
ヽ人人人人人人人人ノ
< 嫌なら見るな! >
< 嫌なら見るな! >
ノYYYYYYYYヽ
__
/_(S)\
// ∧∧\\
\\(゚Д゚)/ /
\⌒ ⌒ /
L_人_ノ
/ /
∧_∧ ■□( ))
( ;)□■  ̄ヽ
/⌒ ⌒ヽ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
これだよなwお前の性癖なんかどうでもいいが顔の前で汚いモン振るのを止めろw
-
>>193
わろたwほんとこれ
的確過ぎてテンプレ入れたい位だわw
-
捏造多いですってなにが捏造なのかきちんと書いてほしい
解釈違いみたいな細かいのは別にいらんけど
ブラック本丸や乗っ取りや見習いは書いてほしい
書いてないやつ踏んじゃった
-
最近の創作界隈息苦しくなったっていう人いるけど
本来二次創作は人目を憚り息を潜めてやるもんだよな
最近は大分理解もあるけど黒寄りグレーや黒なのには変わりないわけだし
そもそも創作には自由もあるけどそれに付随する責任もあると知らないのか
-
好き勝手やってる子供の迷惑してた周りが子供のしつけしだしたら
そりゃ自己中な子供にとっては辛いことだろうけれど
公共の場で居続けたいのなら身に付けるべきマナーなんだよな
つまみ出されなかっただけましだと思うわ
まあ一部公式に晒されてつまみ出されたやつもいるけどね
-
ヘイト夢BLあたりのくくりに限らずの話だけど
魚物、天応、3の○あたりのワードや要素を堂々と書いてるor描いてる作品は見てるこっちが不安になる
せめてゲーム中の短刀くん自己紹介くらいにするか保管場所も断定せずに「あそこ」くらいにしてほしい
もっと厳しい意見の人も沢山居るだろうしそれも当然だろうけど
一個人の勝手な考えとしてはこれくらいがギリのライン
もっと個人の意見で吐き出すとこのくくりになる刀のヘイトは本当にアレになりかねないので危険だと思う
白くて細長いのと長兄が二次作品の傾向限定せず刀全体での人気キャラだから絶対無理だろうけど
-
別に刀剣パセリならいいんだよ
ヘイトってタグさえ使わなければ…
ただ現状はヘイトって銘打ってしまっている以上中身がどうあれ言い逃れができないんだよなあ
-
最近は腐女子って言うのすら抵抗無さそうだから今更隠れろって言われても
何で?事実じゃんって思ってそう
羞恥心と常識どっかに捨ててんじゃないかな
一部が大暴れしてるせいでひっそり楽しんでるだけなのに地雷認定されそうになった
-
腐女子とヘイトじゃ重みが違うのになあ
一般的にはヘイトって言うと嫌韓とか人種差別とかそっち方面のばっかり出てくるわけで…
そんなのをあの辺のキャラの出てくる作品につけてるって正気か止めろって気持ち
-
>>198
わかる
検索でいくらでも引っかかるんだからもっとぼかしてほしい
あと私見を言えば内容問わず二次創作には出さない方がいい単語だな
-
ちらちらと「愛され」ってタグ表記あるけど記事ないんだね
なんとなく意図は分かるけどいまいち定義がわからん
審神者乱舞とは違う感じで結構ある傾向だと思うんだけど作んないのかな
刀主とかで一対一メインじゃないハーレム系に良さげと思うんだが
-
愛されは全員友情的な意味で特定キャラに好意的
逆ハーは特定キャラが複数の男キャラから恋愛感情を向けられている
と自分は解釈しているが実際のところはどうなんだろう
-
○○愛されはキャラの数だけあり得るからいちいち記事作ってたらきりがないのは解る
調べたら「嫌われ」の記事はあって「愛され」は無いんだな
-
愛されを共用の大まかな傾向タグにすれば役立つかなって思って
○○愛されとかは巨大ジャンルで需要あったらまた作ればいいと思う
ただそもそも「愛され」の定義がどこまで指すのかっていうね
-
愛され=総受orハーレムor逆ハー なのか
愛され≒ 〃 なのか
愛され≠ 〃 なのか
個人によって感覚が異なるからなあ…
≒が一番近いんだろうけどどう見ても=なものもあるし
-
嫌われみたいに夢発祥なんだとしたら愛されのテンプレみたいなものがあったりしないかな?
そういうのがあるんだとしたら夢界隈の人が解説書くのが良さそうな気がする
-
恋愛的な意味で愛されてるならハーレム逆ハーレム総受けのどれかがよく使われてる気がする
ところで逆ハーレムと総受けって男女でも腐でも見るけど違いはあるのかな?
-
総受けとハーレムの違いは自分もよく分からんけど取り巻きの仲が良いか悪いかあたりじゃね?
何か総受けは攻め達が受けを取り合って火花散らしてて
逆ハーレムは順番とか曜日とか決めてある程度秩序作ってるイメージがある
でもまあ実際はごっちゃだと思う
男で逆ハーレムは取り巻きが受け子ちゃんの集団という場合もあるから
受けの逆ハーレムなら総受けって表記のが分かりやすいし
-
愛されは矢印出してる側が男女両方いる場合、
友愛のみの人と恋愛感情込みの人がいる場合もあるかもしれないからガッチリ定義決めるのは難しいのかな
-
恋愛を含む場合も含まない場合もあるから具体的にどんな愛されなのか書いておけよ、ってところか
-
原作キャラ踏み台にした、オリキャラage創作なんてどこに出しても恥ずかしい
特殊嗜好なんだから棲み分けしろよって話なんだが、理解できないのか
原作舞台使って既存のキャラを貶めなきゃ自キャラすごい可愛いすら
できない自分を棚に上げ、原作タグ使って原作ファンの目の前に晒し、
いけしゃあしゃあとヘイトタグ
「自分の書いた物に責任持って棲み分けろ」でなきゃ叩かれても仕方ない
って言われてるだけなのにねえ
-
胸糞ですってあるけどバラバラにしたり食べるのはGじゃないんですかね
痛いのは嫌なんだー
-
>>209
自分定義だと逆ハーはあくまでハーレムの逆、女の子を多数の男が囲む感じで
総受は腐界隈の受が他男キャラ全てor主要男キャラ全てに対しての受だと思ってた
ただ総受って本当にその作品内で一人が受けてる場合と
ABもCBもDBも取り敢えずB受CPなら全部好きだよ!でも1つの作品内では1CPだよ!って場合と
色々あるからなあ
-
>>198
どこかのbotがその辺でなんかグダグダしてた割には周知されないまま今に至ってる感あるよね
うっかり該当部署に検索されて確認されたら私なら死にたくなるけど
パセラーは自分で無法地帯に住民票うつしたくせに何でボコボコにされると文句言うんだろう
無法地帯なんだから守ってくれる法なんてあるわけないじゃん
その為に自治区と独自法作って移住しろよって言われてるだけなのに
-
gyo物は川の下の子と共にこの国の二大タブーに抵触するからね
彼らがゲームに登場するというのは驚いたし、やはり18歳以上対象の作品なだけあるわ!と思ったな
なおヘイターと毒者
粟田口派を十把一絡げ扱いしている人達は忘れているだろうけど、元になった刀剣は日本各地で現存しているんだよ
銘吉光は大名格のお守りだから。「gyo物と比べたら軽く扱っていい」と思ってるのかもしれないけど、比較対象が桁違いなの
「初期の引継ぎ本丸だと後任はキチンと刀剣に寄り添っていた」らしいが、4月頃までの引継ぎ本丸話で粟田口派に寄り添ってくれた後任審神者は1人も知らない
粟田口派の刀剣が地元の美術館で現存してると知って、興味本位で軽く支部を検索した分だけの話だけどね
憎悪や恨みならまだいい。前任から戯れに侮辱と陵辱を加えられ、後任によって半日で回復する地元の殿様の刀が全年齢で出るわ出るわ、ホラーかと思った
だから私が知らないだけで、粟田口派を十把一絡げにしないで1人1人にキチンと寄り添ってくれた後任もきっといたんだろう
-
住み分け問題で何故ここまでこじれる?
私の見ている作品の作者さんたちはすぐにタグとか注意書き直したぞ
-
別したらばで見た意見で恐縮だけど
男女カプ系のひとたちの中には無意識の同性愛への差別意識や腐女子への見下しみたいなのがあって
「なんで腐向けは何も言われないのに私たちばっかり!」ってなるからじゃないかってのがあってなるほどって思った
>腐は住み分けてる→あれは普通じゃないんだから住み分けて当たり前でしょ
>だから男女カプも住み分けようね→なんで住み分けなきゃならないのよ!
>ってなる
>原作タグへの指摘も「どうして(私たちよりももっと異常な、普通じゃない)腐が放置されているのに私たちだけ言われるの!?」ってなる
これ
-
そこはさすがに本当にそう思っているかどうかは判断できない箇所かと
ただの悪口合戦になりそうなのであまり突っ込みたくないというのはあるが
もちろん愚痴スレとかチラ裏で吐き捨てるのは全然よい思うけれども
-
そうかなあ
フガーフモーをループするのはこれじゃないかなって思ったけど
じゃなきゃめちゃくちゃ子供で精神年齢が小学生とかだからかな、と思うけどどっちがマシだろうな
-
見下しとかいうのが論点になっちゃいそうという懸念の問題かな
話がパセリ創作から大いにズレそうで
もっというと腐界隈と男女界隈の殴り合いに似たものになりそうで
一応パセリ創作の中の人の言動の検証例として挙げるがマイナス感想スレの82の作者とか創作物を下げるにあたってあいさつ文を書いてる
それ読むとなんかこう、面白い人だな。つまり小学生で間違ってない気もするが
-
あ、今見たら消されてたわごめん
>>222の4行目以下は無しでお願いします
-
一応男女もの界隈の隅にいる(刀剣で活動はしてない)が腐は苦手でも見下しはしてない
そういう人がいるかもというのは否定しないけど
-
男女界隈全員がそうだって話じゃなくて、あくまで
・住み分けしようと言われると「なんで腐向けにも言わないんだ!」と騒いで住み分けを嫌がる人たち
についての話ね
毎回同じようなループしてる子たちはそういう考えのもとに発言してる(だから「腐もヘイトだ」とか言ったりする)んだろうと思ってるよ
-
素朴な疑問なんだけど「住み分けを嫌がって腐はどうなんだって暴れる人たち」に限定しても男女カプ界隈と腐向け界隈で殴り合いになるの?
男女カプ界隈でもまともな人は腐はどうだとか暴れないイメージあるんだけど勘違い?
-
自分達の界隈だけが理不尽な目にあってると思ってるんじゃない?
だから違うところを引き合いに出す
-
>>227
うん、そうその「理不尽な目に遭ってる」って思ってる根っこには
・自分たちの書いているものは「普通」の作品だから責められるのはおかしい
みたいなのがあるんじゃないのかなーって
傍から見たらどこが普通なんだよバーカwって感じの内容なんだけどさ
-
見下しがどうとかじゃなくて単純に正当化の話だと思うけどね
自分は間違ってないってとこから動かないから外野のどんな意見も理不尽
自分が間違ってないことを説明するために見当違いのところからでも理由を引っ張ってくる
そのときに同人のスタンダード界隈である腐を引っ張ってくるのかと
プライドとか認めたら負けとかそういう価値観で生きてるんじゃないの
男女物と腐の溝の話は理由の一つとして絡んでは来るんだろうけど根っこは別の話だと思う
-
自分は夢界隈の人間だけど夢主を原作にぶち込んでる時点で
「普通」の作品ではないと思ってるから今回の事は本当によくわからん
刀剣は審神者って元々ある「ポジション」に「夢主」をぶち込んでると解釈してるし
そういうつもりで書いてるからやっぱり夢だと思ってる
のでもちろん棲み分け必要だし原作タグなんてとんでもないと思ってるよ
暴れてる人達は審神者って元々いる「キャラ」に「自分設定」を付けただけでNLだから
棲み分けいらないし原作タグつけてるんだと言ってる感じだけど
それでもやっぱり「腐は!?」っておかしいんだよね
腐は元々いる「キャラ」に「自分のBL萌え設定」を付けてる”から”棲み分け必要だし
原作タグつけないんだろ?
引き合いに腐を出すならそれこそ棲み分けるべきだしヘイトタグうんぬん騒いでるやつの
作品にヘイトなんかないんだからヘイトの話はする必要もない
キャプションで注意書きして原作タグ外して他適当なタグかもしくはタグ付けなきゃそれで終わりだろ
なんで1日かからず終わるようなこの作業を渋るんだろうか…
-
そうそう>>230の言うような謎のねじれを感じるんだよ
腐を引き合いにだして「だから棲み分けないでいい」って結論に持って行くのってなかなか思いつかないというか
プライドとか負けとかそういう価値観で生きてるとそうなるの?自分の周りではああいう斜め上の人見たことないからなんだそれなんだけど
-
>プライドとか負けとかそういう価値観で生きてるとそうなるの?
可能性としては逆の場合もある
普段が負け犬とか虐げられてる(と本人が思っている)場合
ブクマ取れて人気者になれる場所は唯一自分が肯定される場所
その場所すら奪うのか!って意固地になってる
誰も出ていけとは言ってないんだけど奪われるという思考で頭がいっぱい
-
なんていうかだからって「腐向けもヘイト」とか「同性愛は普通じゃない」とか攻撃してくるの止めて欲しいわ
見下してるつもりも差別してるつもりもありません!って言われても客観的に見りゃあ見下しか差別だなって判断されても仕方ない言動だもん
-
>>232
前ジャンルは腐カプが席巻しててその中で少数派の男女カプやってた現女審神者カプ者は被害者意識すごいし夢見下しまくりなの見てドン引いてたけどそう言うことだったのかなって思ったわ
-
勿論一部の人の話だけど
自分の最愛キャラを最強や厨二に魔改造してる人結構いるよね
あれ行きすぎると何一つ原型残ってないキャラができあがって
かつ作中の全てのキャラが改造キャラ大好きageageになる
特に男女共に受けキャラが傾向強くて
好きっていうか自己投影なのかなと思ってた
でも原型のキャラがいるから
おま誰なのに「このキャラが好きなの!」って胸張ってるんだよ
ぶちぶち文句言って住み分けしない人は
審神者を原作一キャラとして錯覚してる人なのかなとは感じる
錯覚というか薄々わかってて言い訳にしているというか
-
多分>>231>>232あたりなんだよね
それが最優先でなりふり構わない理論は二の次だから
言ってることが支離滅裂なんだよな
その結果つもりがあるのかないのかは別として他を見下してる
ような言動してどうすんだという感じ
薄々気づいたところで見ない振りしてるだろ
-
お知らせだしてるひとは隠れて二次創作したいって何度も書いてるけどさ
だから隠れて適切なタグ付けたらいいだけじゃないの?
してないからまだ注意されてるんでしょ?
1〜3までは概ね同意できるが4からは愚痴と個人を中傷したいだけに読めるんだがね
正直自分は二次創作者が隠れたいって支部に作品載せといて言うのはちゃんちゃらおかしいなってずっと思ってる
-
それ以前に過激派はヘイト創作を潰そうとしてる!みたいな論調に首をかしげる
なんで潰そうとしてるみたいな過剰反応になるんだ
さっさと棲み分けろとしか言われてないのに消えろ死ねって言われたレベルの反応するよね
-
1がまずおかしいけどね
最初の問題提起は4月だったはずだし
8月の提起文をpgrして垢banしたのはヘイター側
二次初心者が多いんじゃないかって、冬ちゃんヘイターが多い時点で違うだろって思うわ
-
お知らせみたけど、いまだに原作タグ+ヘイト創作タグくっつけてるようなのが何言ってんだとしか
そもそも渋でヲチスレ見てますって公表しちゃう時点で大分アレ
-
私、夢も腐も大好きでどちらかといえば夢の方が好きだなって人でどっちも書いてたんだが
今は昔(以前のひどかった時期)に比べれば大分マシになってきたような気がするけど
まだランキングにのってる刀作品はヘイト要素過分に含んだ作品ばっか
夢で検索しても大体似たような感じで創剣に至っては未だに魑魅魍魎の蔓延る無法地帯
それでも面白い作品は面白いから、これまでは根気よく作品探したりしてたんだけど
最近はもう無理、夢もう見たくないって思える程度には辟易してる
ていうか夢女子自体に拒否反応が出つつある始末だったり
皆が皆そうじゃないってわかってるけどごめんなさい気持ち悪い
外部では交流してない私にとっては、静かに評価してくれる腐の方がよほど居心地がよかった
読んでくれてる方にはすまんけどしばらく夢に復帰するつもりない
むり
-
ちなみに嫉妬してる!とか言い出すのは>>232とプライドの合わせ技
自分がマウント取ってることにしないと自分の価値観を認める方法がない
だからランキングからも降りたくない
こういう人を納得させるのは確かに面倒くさい
納得できる人はどんどん降りていくからややこしい人しか残ってないな
-
そういう場合はやっぱり強引に引きずりおろすしかないんだろうな
このままそこにいたら嫉妬()でお前は酷い目に遭わされるよ〜って思い知らせる
-
降りたくなければ降りなくてもいいと思うわ
だんだんレベルが下がるだけだろうし
-
厳しめの記事が出来てる
これでわかってくれてくれたらなあ
-
ミュージカル公式サイトで6人の紹介文が更新されてたけど、あのキャラ設定で悪で神隠しだのメンヘラビッチだのになるのが謎過ぎる
あとキャストの中には庭球ミュ時代にネットでファンアートをチェックしてると公言してた人もいる
若いといってもプロだから腐媚び夢媚びはしないらしい、でもプロといっても20歳の子が自分が演じる役のヘイト創作(仮)見た可能性が高いと思うと可哀想だ
そういえばスマホ版って外国人もプレイできるのかな?ミュージカルでも多言語対応やら和装の三条やらだし、これから外国人のファン増えるだろうなあ
ヘイターちゃん達はおかしな日本語の文章で活動しているから、今すぐ問題にはならないだろけど…
関係ないけど、兼定も和装刀派だよね…
-
>>246
舞台に関してはあまり明るくないんだけど、もしそうならキャストの人可哀想だな
試しに原作タグで人気順検索してみたけど、上位軒並みブラック本丸ものでちょっと頭いたくなった
でもそこまで真剣に取り組んでくれるんなら逆に見たい気もする
頑張ってほしいね
-
ちょっと雰囲気まずいね
過激派?が強行に出てる気がする
-
作品を消して欲しいんじゃなく棲み分けを確立して欲しいんですが
消すかマイピクしかないこの状況何なの
-
はてな作者集が出来た直後に道化師の活動停止が来たからね
あのやり方が一番効果的だと誰かが判断しても仕方ないね
しかし、乱暴な手段ではあるけど問題点指摘してタグつけろって言ってるのスルーするのは何なの?
字書きの癖に文盲なの?
-
手厳しいコメントって賛辞以外は認められないのかな
なんかあまりにも繊細すぎやしませんか
-
亀だが >>241
夢好きは痛いって自覚がある分同志には理解があって優しいイメージがあったけど
そんな人間でも拒否反応が出るって相当じゃないか?
作者の自己投影入りまくりな創作審神者の主観が延々と続く文章&ご都合主義展開な話の量産で
個人の欲望やら願望やらを余りにも見せつけられ過ぎたのかな
夢の愛され展開でも無個性主人公が基本らしいのに、刀剣なんて今やメインの筈の男士を押しのけてでも
私が!私が!っていう作者の自己主張が強くなりすぎててドン引きレベルだもんなあ
現在進行形でやらかしてるのは刀剣二次から入ったなんちゃって夢勢なのかなと思う
刀剣と恋愛要素がある創作審神者っていう体で書き始めるから、ガッチガチの夢小説もその痛さもわかってなさそう
ブラックにしろ乗っ取りにしろある程度テンプレ設定ができたら流行ってるみたいなんで〜って真似しつつ
でもうちの本丸ではこうだから!私の審神者ちゃんはそんな風にならないもん!ってアレンジ()してドヤ顔
書き手は続きを期待機する読者に囲まれて嬉しいんだろうが数年後には黒歴史確定ですねわかります
成人女性も多いだろうに不特定多数の目に触れる場で妄想を垂れ流してる自覚ないのかと心配になるわ
-
黒歴史にならないんじゃないかな
昔ながらの夢好きは痛さがわかってるし
かっこいいとか自分が萌える原作キャラのための
オリキャラだって思ってるけど
キャラメイク系から入った人は
オリキャラを原作キャラと同じ位置において扱うから
平気でオリキャラのために原作キャラをsageるし
普通の二次創作してる感覚なんじゃないかな
夢とキャラメイク系って逆カプみたいな関係と見てる
-
前々からの夢好きが、花が好きすぎて理想のお花畑を自分で花を植えて作って
他の花好きにも見られるように整備もする人間だとしたら
なんちゃって夢好きは、特に花が好きでもない人間が偶々きれいな花畑を発見して
気に入らない、どうでもいい花はこれ棘がある!とか毒がある!って理由をこじつけて毟りつつ
気に入った花だけちゃっかり摘み取って髪飾りとかにして見せびらかして、
「きれいでしょう?私にはもったいないくらいなの〜」って表面上は謙遜しながら
私が見つけたんだから私のものよ!何欲しがってんのよ取らないでよ!これだから花好きは〜
って本当に花が好きな人間ですら内心馬鹿にしまくるイメージ(※ただし花は大事にしない)
自分の偏見全開なので異論は認めまくる
-
さっき評価不要であがったやつ
「臆病者で、マイピク申請ができなくて。
コメント送ったりとかも全然したことないんですよ・・・」
とか言いながら、「タグに文句があるなら私に直接言え」
ってこんな短い文の中にダブスタほどがあるだろ
パセラーってこんなんばっかりか
書くなとは言わんがここまで日本語不自由なのに、よく人前に
「小説」とかさらせるな・・・
-
書き手と読者は需要供給、このままでは需要が減るって逆やん
評価不要だとずらっととうらぶが並んでるね
-
>>256
並んでるなあ
はてなの威力すげえな
そんななかリクエスト募集するれいるたんしゅごいな
-
私の作品自体灰汁が強くて評価が別れるんですよねー
ちげーよ、未プレイで原作タグ付けてブラック男子とか訳のわからないタグ付けてるからじゃん
-
>>258
そいつ見てきたけど自分がタグ不足キャプション不備のパセリ作品書いてる自覚ゼロで笑ったわ
刀剣に演じてもらってる()
-
>>259
まさにステージ()
-
>>254
納得して全力で同意できる
私夢書きだけどまず世界観よりキャラに惚れる
そこから世界観見てキャラメイクしてってする
夢が痛いのは重々承知なんだよね
過去の球技系とか死刈り取る神系のキャラ設定見ると身悶えするし…執着的な意味で
痛さ承知で書くのは自己満足と現実では叶わないそれこそ夢を見たいからなんだよね
ブラック本丸もその先に和解と幸せがあるならいいと思ってる
けどそれを見たくない人がいるのも重々承知して書いてる
書き手と読者を守る為の住み分けなんだけどね…
-
知らせてくれれば直したって言う人多いけどさぁ…
正直そんなの知らんよマナーなんて自分で調べるもんだろ
他人に自分の作品管理させようとすんな
助言欲しいなら最初からキャプとかにそう書いとけ
SNSに自分から作品晒しといて何言ってんだ気分
-
知らせてくれたら治すってのが甘いよな
知らせたら通報してアカBANされるかもしれないのにさあ
-
執着違う
羞恥的と書きたかった
-
目立つってことは叩かれる確率が高いってことなんだよな
人には見せたいでも叩かれたくないっていうなら
自分と似たような価値観の人に見せるようにうまく人を囲い込むタグ付けなり
注意なりでそれ以外の人が読まないように持っていくようにしないと
そりゃ叩く人だって出るよねって話だろ
なおそんなもん関係ない片っ端からリストにして人目に触れさせてやるってタイプも
世の中にはいるので無駄に目立つとそちらの目にも入りやすいんだよな
大半は内心思うことがあってもそれを言葉や態度にせずいなくなるけど
多くは指摘してもどうせ自分の作品にケチをつけると逆ギレするから黙ってるだけで
むしろそういう人をからかっておもちゃにして遊ぶタイプの人は喜んでネタにするだろうな
本当は人目の触れるところに出す時点で考えとけって話だが
-
あの一覧作ったのはどっちなんだろうね
ある種の執念を感じる
ここで言うのもあれだけど少し怖くなった
-
またランカー()が作品消すってお知らせが
そうだね未だに原作タグとヘイト創作付けてたら目立つよね
また米欄で吉牛乱舞なんだろうな
-
もっとはやく注意書きしてちゃんとタグして住み分けなりマイピク移行なりをしていたら
あんなふうにリスト化されなかったろうなと思っちゃうからなぁ
知らせてくれればとか言うけどアカBANされまくってたの見てたら怖くてできないし
ちゃんと動いてくれた人がいるだけに同情する気持ちはわかないな
-
晒されて怖くなってとハンコで押したように並んでるけど
渋なんてランキングに載らずとも半ば自ら晒してるようなもんなんだけどな
そもそも作品を公開するって人の目に晒すわけで
さて「晒す」って何だっけw
-
二次、同人してない人が全体公開の場で作品出すからこんなことになる
-
>>266
似たような感覚抱いてるかもしれない(怖い)
ここで言ってもそれこそヘイター扱いされるのがオチかもしれないけどね
-
ちら裏とはいえ、特定スレの用語とか出してる人たまにいるから控えた方がいいと思う
そうじゃない人もいるわけだし、ちょっと気になるわ
-
>>271
リストは執念深いなあとは思うけど
ここで言うとヘイター扱いされるかもって思考回路が怖い
-
怖がったくらいじゃヘイター扱いされないでしょ
-
最終的にはこうなるから早く住み分けしろってマナー呼びかけされてたのに
いざ悪意を向けられたら途端に被害者面されても自業自得としか思えんわ
見えないところならいくらでも吉牛してていいから戻ってこないでほしい
自分の行動が巡り巡って作品削除に繋がったって自覚してないよな
-
でもめちゃくちゃ効果あったな
ヘイト創作タグで投稿されてる作品こないだまで1300件くらいあったのに今1100件台まで減った
-
執念深いというかあれをまとめるのも妙な原動力は必要だよね
通常めんどくさくてやりたいものでもなくしかも確実に全員分作品は
読んでるうえでのものと思われるからなかなかなんだよな
でもそうさせた何かが決していい感情でないってことは
少なくともひとりそういう人がいるっていう事実として認識は必要だよなと思う
-
せめてタグを乗っ取ってなくて住み分けもされてて注意書きもあれば同情されたのに
-
>>273
まあまあ不慣れな子もいるだろうし
対話ができる相手に喧嘩腰はやめようや 271も誘い受みたいな言い方やめよう
それはそうとリストとかああいうのは作ってるうちに
熱中して完璧にしたくなるとか凝ってしまうって人種もけっこういるので
熱意は感じるけどそこまでドン引かなくてもいいと思うな
-
原作愛がすごいとは思ったけどコワイとは思わなかったな
-
ごめん悪乗りだった
今後のとうらぶ作品にて大事なお知らせってタイトル、原作と間違えられたらどうするんだろう
自作品とかでよくないか
あとにての使い方おかしい気が
-
私はよほどパセラーの存在が腹に据えかねたんだなあと思ったかな
昔に比べて大分作品公開の敷居が低くなってるのは事実だけどだからって下調べ無しなのは怠慢すぎ
不慣れならなおのこと調べてから参入すべきだったろうに
-
>>282
これ
不慣れでしかも未プレイとかボコボコ案件なはずなんだがなぁ
-
フルボッコポイントは非常に分かりやすい指摘だと思ったなw
何故か自作品を客観視できない人がパセリ書いてる人には多いみたいなので分かりやすいし的確
深淵とかの厳しめだって諸手を挙げて歓迎されたわけじゃなく
蛇蝎のごとく嫌ってる人も山ほどいたわけであって
そこいくと刀剣パセリがふざけんなとゴルァされるのはある種当然なんだけどな
-
はてなまとめは物静かな原作ファンをとうとう怒らせよった、って感想しかないな
相当腹に据えかねていたんだろう、読まないで済むための前提すらない「嫌なら見るな」に
-
リストが順調に増えてるのな
でもやたら説明は丁寧なんだよな
少なくともどれかにひっかかってるからリストされたうえに
その条件ってそんなにハードル高くねえだろっていう
しかし確実に中身をちゃんと読んでるんだよな
結構試しに読むだけできついんだが
-
未プレイの二次創作があるなら本気で原作好きで二次創作してる人がいるってことも分かっていいのになぁ
怒るに決まってるだろって感想しか浮かばない
-
件数の増え方からして読んでるよね
ときどき除外があるのは読んだ上でよけてるんだろうな
-
棘主にもはてなまとめ主にもご指名されてる人ですらああいう反応だからなあ
表示されてる年齢通りなら三十歳のはずなのにまとめにのっかってる理由すら読めないし理解できないの?
嫌なら見るなに関してはその通りだけどまとめ主も言ってるようにそれをする為の材料が足りてないんだって
だから叩かれてるのに私悪くない読んだやつが悪いってヤクザかよ
-
http://cute-kyoto.info/home?kou
-
>>289
いや多分ヤクザの方が頭はいいと思う
チンピラはともかくあれは分かっててやるから効果的に怖いんだよな
一緒にされると苦情が来るわw
-
not繊細ヤクザかよ
-
リスト化する奴を擁護する気は更々ない
でもリスト化自体はここまで来たかって気分で見てる
タグ付け注意書きしないとタチ悪いのが出てくる可能性あるぞって
今まで散々言われてた事だからな
長引けば長引くほど誰も得しない展開になるから
動ける奴は動いて早く収束するよう働きかけないとな
-
>>293
ほんそれ
-
今更ながら某人の支部撤退のお知らせ見に行ってみたんだが
「未プレイの何が悪いんですか><タグ付けは作者の自由なのに口出すなんてサイテー」
みたいなのがゾロゾロで頭痛くなった
本当に二次初めてってのが多いんだな
原作への敬意も愛も無いってそれもう二次創作じゃねえよ…
-
二次創作は原作への経緯があってこそなのに未プレイなんてサイテー!って言ってやりたいよな
-
未プレイって時点で眉ひそめられて当然なのに何であんなに被害者面してるんだろうな
未所持キャラでがっつり創作してたり一人称違い気にしただけで繊細ヤクザ呼ばわりされるジャンルとは言え流石に図々しすぎる
-
まとめへの非難文があがってるね
遅すぎな気もするけど
-
評価不要の最新の人
文が途切れててこっちが吃驚した
-
書きかけで上げたのかね
でも未プレイで大好きってすごい主張だな
じゃあプレイしろよw
-
>>298
非難文、お決まりの「棲み分け自体には賛成だけど酷すぎますぅ><」だけど
ユーザーページを直リンだなんて・・・・って作品張ったってワンクリックでとべるわw
HPやツイッター、職業まで公開してる馬鹿は作者本人だろ?
-
>>266
手口は管理人さん以上のゲリラなんだけど
文章は冷静で分かりやすいって言うのが何より怖い
-
書きかけじゃなくて、あの文章からタイトルに続くんだと思うよ
小並感溢れる文章でむしろ読んだ人が吃驚するけど
-
あれまさかメモ帳すら使わすスマホかなにかで本文直打ちしてるのか…
-
>>302
犬のやり口がいかに優しかったかがわかるってもんだよな……
-
>>303
自己満足とはあったけどもうTwitterかプロフでお知らせしろよって言いたくなるな
-
反論への反論も来てる
もっと目立つ場所に掲載するけど嫌なら見るなだってw
公式に送られても痛くもかゆくもないならどこに掲載されても痛くもかゆくもないよね
ヘイト創作タグ付けて投稿してる方が悪いよ
-
>>307
どこの話?
-
ここヲチスレになったの?あまりにもチラ裏じゃなくなってないか?
あと棘主が管理してるしたらばなのに本人が言ってるからって犬呼ばわりするのもどーよ
ヲチりたい人は2へ戻りなよ
-
>>308
はてな匿名ダイアリー
>>309
そうだねごめん
ヲチではないんだよな
-
すっかり延焼してるな
まあそのうちこうなることは目に見えてたんだけども
-
というところでチラ裏的には
そろそろ落ち着いてくれないものかなって本音だったりする
-
なんとなく投稿しづらく感じてる人も居るかもしれないしな
しかしその一方で本日も刀剣乱舞+ヘイト創作でタグ固定して投稿してる人も居るわけで
-
はてなたん「本当の晒しってやつを見せてやるぜ!」
-
うちの前田くんは今日も可愛い、玉いっぱい集めて明日は平野くん貰おうね〜♪
さて、刀剣男士ではないのに原作ゲームに登場してて、公式も推していて、グッズも出ているキャラクターには既にこんのすけがいるから、公式オリキャラ枠としても審神者は微妙なんだよね
もし公式が人型のオリキャラが欲しいと思ったとしても、イケメンの遡行軍でも作る方が手っ取り早いだろうし
審神者のようなポジションの扱いはユーザーに委ねるのがゲーム公式サイドの通例だから
芝でなくとも審神者の設定は自由に考えてくださいと言うのが普通なのに、どう曲解したらここまで増長できるんだ?
そもそも公式は禁止事項つきのガイドラインまで出しているから、棲み分けしない側の「二次なんて全部(ry」という言い分は通用しないのに
-
本当延焼だよ
一部の人たちは棲みわけ憎しで徹底抗戦だし
燃えてる人達も問題理解した訳じゃなくて
晒されたから心折れました;;筆も折ります;;って感じだし
これに乗じてる繊細ヤクザもいるしまともな作者にまで飛び火しそう
それに被害者面のヘイター達はきっとまた別ジャンルで問題おこすんだろうな
-
お知らせ読んでると「あぁこういう奴らがタグ乗っ取り刀剣パセリ審神者乱舞を書くんだな」ってよく分かる人間性で草
恨むんなら自分の詰めの甘さと優しく教えてくれてた人たちを垢BANした毒者たちを恨めよ
-
評価不要タグを乗っ取るつもりなんですかねぇと言わんばかりのお知らせ乱舞だなw
吉牛コメしてる毒者も釣れていい釣堀ですな
-
板違いしてる人いるね
気を付けて欲しい
-
評価不要じゃなくてお知らせで出してるのがすごかった。
色んな意味で。
コメント欄、画像とユーザー名だけのって
否定的内容で作者に削除された?
自分に都合のいいコメントだけ残してる?
しかし、なんとなく不穏な空気が流れてるのを察した時点で
なぜ「どういった状況なのか」自分で調べないのか。
文字を書いてるくせになぜ「言葉の意味」さえ調べずに使い続けるのか。
あーだからこうなっちゃうのかってよくわかる
-
ここはヲチスレになったのかと何度言ったら解るのか
ヲチしたいなら移動しろよ
-
掲示板の板名をよく見てほしいんだが
「ここはとうらぶヘイト創作のマイナス感想専用掲示板」なので
あくまでとうらぶヘイト創作について感想以下のチラ裏用だよ
ヲチスレ案件はそもそも板違いなので適切な場所でやってね
と一応書いておくか
多分素で混ぜてると思われるし
-
マジレスすると
お前らが自分は絶対安全な場所から悪いことした馬鹿が踊るのを観察して
お仲間とつるむのが好きな人種だっていうのはわかったから
今回のヲチ対象()と違って他人を不快にさせる自覚をもってるなら
然るべき場所に隠れててもらえませんかね
『棲み分けは大事』だろ
いやヘイト創作でも大抵動じない自分でさえヲチスレのノリは見てて具合悪くなるんすわ
だからホントお願いしますよマジでマジで
-
それこそ犬ヲチか派生の愚痴スレに棲み分けるのが妥当な気が
-
地雷踏んだ!
大人対応大人対応…!
-
一口にヲチスレって言っても複数あってどれを指してるかが分かりにくいけど
まあぼやく先はここではないところには違いないので
うまいこと住み分けできるといいよな
それにしても最近作品自体をあんまり見なくなったな
読みたいと思う作品がないというかもうこのネタはいいという食傷気味の
それになってるんで距離を置いてるわ
-
成り代わりがほんっと意味わからん
その上in女とかTSとか女体化とか特殊嗜好に特殊嗜好重ねてくるし
ストーリー性がないやつとか楽しめるのって書いてる本人だけじゃね?
せめて創作男士でしてくれないか
-
>>326
それわかる。
もうとうらぶのブームが過ぎたのかもな。
-
自分の中の
-
なんかわかるかも
前は女審神者で検索して好きなの読んでた
それ読まなくなって刀×主だけ読むようになった
最近は目当てのキャラのやつしか読まない
読みたいのがない、ありがちネタの食傷気味ってのもあるけど
一部の書き手が撤退&裾野の書き手が増殖して自分にとっての良作を探しにくくなったと思う
流行のおかげでテンプレ型のひとがどっと増えた感はある
それに騒動に疲弊してこのジャンル自体にちょっと疲れたというか…
読むのやめることはないけど、手あたり次第いろんなの読みたいっていうエネルギーは切れちゃったな
-
ジャンルに疲れたのわかる
元々は良作探そうとしてパセリも地雷も関係なくとりあえず目を通してたんだけど
なんだかある日突然もうみたくない、ってなった
良作は読みたいけどパセリ作品踏まされるのがもううんざり
-
>>331
ランキングとuser数タグ中心で見てばっかりだったせいか全く同じ状態になった
ランキング上位作品に使われてるタグの-検索、人気()キャラ・CPを避ける、
users数かなり少ない方がむしろ良作の宝庫等聞いてまだ希望は持ってるが
非現実の世界だろうと空想的な意味での夢が全然見れない人間なんで、
地雷も少ないし刀剣以外に焦点を当てた結果のパセリ程度なら気にならないから
原作に刺激を受けて独自設定の世界観を創り上げる創剣作品でも喜んで読む
本当に好きな人が考察を深めた上で魅力を語ってくれる作品が見たかった筈なのに
その為に多少のエログロだろうと耐えられるようになったのに、どうしてこうなった
その人にしか書けないような話の中で、原作のどこが良いと感じているのか伝わってくる
って意味での個性とか主張なら大歓迎なのにな…
-
ブクマ少なくても良作結構あると思う
ただ埋もれてるからそれを探し出すまでに疲弊するんだよね
特に女審神者は三次創作みたいなのが多い
強烈なヘイトは減ったようだけど無意識なパセリはまだまだたくさん投稿されてるね
チートやら○神みたいのが続々と
人気作読んで私の考えたさいきょうのさにわを元ブラックとかで活躍させたい!って思うんだろうね
この手の人は原作好きが高じて来たわけでなくオリキャラ至高なのでパセリ率高いと思う
-
物量が多いと中の質にかかわらずちょっといいかなと思う時期ってあるんだよね
元気があれば嗜好に関わらず踏みまくれるけど時間は有限だしな
適当に好きな人を追いかけるので足りてきたって面もある
好きな作品があればそれを見返したりもするし
埋もれてる作品探しもいいね
-
>>332
ブクマ2〜3桁ぐらいが宝庫って聞くよ
むしろそっちの方が文章自体もしっかりしてたりする
おそらくこのジャンル、未プレイ低年齢が群がってるから
キャラ解釈もストーリーもテンプレではっきりしてるやつがわかりやすいと思う人が多いんだろう
それにブクマがブクマ呼ぶ現象が重なってどんどんブクマ数が増える
ブクマ少ない人の方がある意味割り切ってて外野に振り回されないから安定供給の場合もある
-
連投ごめん
あと個人的な印象だけど
余計なタグを付けられてない人は文章がしっかりしてる
ちゃんねる系でもないのにちゃんねる風タイトルの作品は文章も回まわりくどい
キャプションで作品の方向性わからない作品は内容も客観性が足りない
…というイメージが強い
自分も精神的に回復したら良作掘りに行こう…
いまはブラックって書いてあったらとりあえず避けるのでもう少し界隈が落ち着いてくれたらな
-
>回まわりくどい
回は消しそびれ、ごめん
-
>>336
わかる
類友で寄るのか掛け合いタグある作品は大抵外れ
気持ち悪いタグってキャプションの戯れ言か
「続きは○○が〜」を受けて書かれてること多いしね
パセリ以外はそんなに気持ち悪いタグ多くないと思うんだけど
-
腐向けの方で楽しんでるからあんまり影響ないわ
女審神者界隈は委縮してるんだろうなとは思う
でも委縮してるのはちょっと頭悪い子たちなのかなと思うこともある
-
問題点分かってる人は萎縮なんてしないんじゃない?
-
自分の知ってる周囲は委縮はしてないだろうな
ただ自重はしてるぽい人はいる
もしくは投稿先が渋でないとかリストやパス付になるくらいだけどな
それはそれで追いかけるので無問題
題材によってはその方が安全だしさ
-
結構似た人いてびっくりした
ほんそれで最近は作品探しにいかないわ
usersとランキングでみてたら
テンプレ作品ばっかでもういいかなって感じ
刀×主とか主×刀みてるわ
ブクマ4桁作品はキャプションみて
本文冒頭を流しみてから読むか決めてる
安定は3桁かな
時々1桁、2桁にも面白いのある
-
ある程度経つと見るタグ決まるよね…
自分もカプタグのキーワード検索結果をブクマしてそこから見て回ってるわ
だから刀剣乱舞タグは検索に全く使わない
パセラーもその作品の愛好者は大体ブラック本丸とか本丸乗っ取りとかのタグから来ると思うし
刀剣乱舞タグ付ける事にこだわる必要無いと思うんだけどな
-
審神者作品はもうオンは諦めてオフだけ追ってる
最強暗黒微笑厨二審神者ちゃんもコミュ障真面目クズはわわ審神者ちゃんももうお腹いっぱい
-
前々から思ってたけど茶番タグ苦手な人多いな
現実でも仲のいい内輪でしか通じないネタは大抵部外者からしたら白ける程寒いもんだが
ただでさえ作者が低年齢臭い胸糞ヘイト作品でよく使われて印象最悪な上に
似た作品が量産されて茶番も増殖→嫌というほど目に入る のコンボで辟易してるんだろうなあ
個人的な感想タグがほぼ同じ意味で複数ついてた時は無駄すぎてさすがに呆れたけど
内容が気になるタグにホイホイされたことも多々あるからうまく使えば宣伝にはなると思う
住み分け用分類タグ最優先であとはusersタグ付けた余りならそんなに気にしないかな
「続き〜」、「〜したら消します」は誘い受けって意見も見るけど
初投稿でビビりまくりな初心者が書いてもいいのよとか言われて安心する例も多いだろうから
一概に悪いとは言いたくない…が増長しすぎた結果があの審神者age乱舞か
初心者≒低年齢だろうしアレな作品の指標にされるのも仕方ないのかな
-
>>339
「これは大丈夫だろうか」って考えた結果が畏縮なんだから
畏縮するのは棲みわけには前向きな側だろうに
畏縮するのは頭悪い子、という言葉はどうかと思う
-
どのジャンルでもくっさい馴れ合いタグの付いてない作品のが好みに合うことが多いな
おかしなテンションのキャプションとタグは見て避けられるから負の広告塔って意味では役に立ってるけど
>>346
タグやキャプションの棲み分け考えた結果の萎縮じゃなくて「なんかよく分かんないけど知らないけど怖いから隠れとこ」なのが目立つから言われるんじゃないの
-
藤四郎兄弟が好きだから、刀剣+号でキーワード検索しているわ
もしくは今剣・愛染・小夜とアンドで本文検索
短刀が十把一絡げにされているか否かは、愛染の描写を確認するのが一番手っ取り早いからCtrl+Fで愛染か国俊と検索してる
しっかし引継ぎ本丸やとうらぶちゃんねるも一応読むけど、かなり面白い!これは良作!と思って読み進めてたら短刀が手篭めにされてた率高過ぎるだろ!
そしてこの場合の短刀には十中八九鯰尾・骨喰も入っているという念の入った嫌がらせっぷり
まあ18歳未満プレイ不可ゲームの和風子供キャラだから、色小姓扱いされるのは仕方ないと思っているよ
でもセックスワーカーと性暴行被害者は全然違うから。児童虐待という点では一致してるけど、萌えるポイントが違うから
さて、玉集めに戻るわ。絵札の敵薙刀様は美しいなあ、そして今なら禍々しい敵太刀のヘイト創作に10点乱舞できる気分だ
-
>>346
単に慎重になってたり成り行きを見守ってるならいいんだけどな
畏縮するという状態に悪いイメージがあるのは
ブラック本丸書いたら晒されちゃうんでしょ!とか
女審神者書いたら嫌いな人に攻撃される!とか
伝言ゲームで変な思い込みしてる人が騒いで
その読者がまともな作者が畏縮してるじゃないか!って暴れてる例が目立つからだな
-
ブラック再建でいい作品もあるんだけどね
ちゃんと一人一人と向き合って話し合ってみたいなの
自分が二時創作してるって知ってる親友にブラック再建はバイオレンス多すぎる!虐待受けた子がそんなばっかじゃない!と酒の席で愚痴ったところ、虐待されたイコール同じ事するって思うのが一般論。そればっかりじゃないんだけどね…
と苦笑された
刀の付喪神だから安直にそうなるかもだけど人としてアツカウナラもう少し違う視点もあるって知ってほしい
-
タイトルから一人一人と向き合って心を癒していく感じの話だと思ってたら2話3話と進むうちに
「審神者は武術の達人で男士より強い」
「審神者の一言で男士は『ぐぬぬ』となる」
「どんなに人間不信でも審神者の一言ですぐに懐く」
「三条は情けないラスボス扱い」
みたいになっていったのは悲しかったな
結局やってることは戦闘系審神者にありがちな上から目線の説教だったから
そういう風にシリーズ物の途中から変なのになるのは本当に辛いわ
最初から「神から人間に転生しました☆」とかだったら避けて通れるのに
-
二次創作ってもとより大っぴらにしてはいけない窮屈なものなんだけど
その辺わかってない子供たちが多すぎて吃驚する
一次で表現の自由をうたうのは勝手だけど二次はそういうもんじゃないんだよ…
-
それなりに二次創作してるけど最近まで基本ROM専だった自分からしても
二次創作は特殊趣向云々ぬきにしても隠れてやるべきって思ってたから
こうおおっぴらに活動できる最近の傾向に最初は驚いてた
だから今回の住み分け問題の煽りを喰らって息苦しい活動しにくいって言ってる
子達を見るとそれが普通なんだよって思ってしまう
-
住み分けは二次長い人は自然としてるよね
女審神者好きだけど短刀は愛でる対象けど恋愛には行かない人間だからカプタグ普及してほしい
-
>>348
ブラック要素も年齢制限も腐タグない作品で
突然ここの本丸は以前の主にうんぬんと出てきてうぎゃあとなったのが昨晩です
なんか空気のようにそういうネタ出てくるの本当にダメだ実際の描写が無かったとしても
何より怖いのが界隈にごく自然と性的な虐待ネタ出していいんだー感が漂うのがな
捏造だし特殊嗜好ですよそれ。勘弁してください
-
愛染はあんまり使ってないのもあってあんまり登場させてないや
ブラック本丸ものじゃないから関係ないかもしれないけど…
どうしてもあれだけ数がいると難しいんだよね
-
メインが短刀以外の作品の短刀ってメインキャラの人柄の良さや作品内の賑やかし演出フックでしかないからな
たまに戦闘シーンに力入れて短刀がお荷物扱いじゃない作品に会うと嬉しくなる
-
愛染はヘイト系だと空気でいられてるけど、ゲスパーだけどもし愛染がヘイターに目をつけられたらって考えたらたぬきや兼さんみたいに斬りかかり要員になりそうだなって思ってしまった
短刀の中じゃ好戦的で喧嘩好きな性格だし
まあヘイターちゃんは短刀をアクセサリーとしか思ってなさそうだから大丈夫そうだと思う(ただし薬研は除く)
-
さすがにメインが決まってる作品は仕方ない気もするが
どのキャラも見せ場作るのは無理だろうし
というかメインに魅せたいだろうキャラのタグ付いてるのにあんまり目立ってなかったりするのはそれはそれでガクッとくるし
このへんはあんまりヘイトパセリ関係ないチラ裏だけど
-
>>358
薬研好きとしても全く嬉しくないです勘弁してください
ヲチスレの旧テンプレでage要員て言われてた時も勘弁してくださいってレベルだったわ
-
「男士は俳優」とか言ってた人いたけど、なんかそういう空気をよく考えずに共有しちゃってる感じがあるような気がする
明確に特定の推しのある人が推しメインの「ああ、このキャラが好きなんだな」とわかる小説も書きながら、推しがsage派筆頭の刀剣パセリ小説を書いていたりする
気に入った話もあったけど無理だわ
-
ちゃんねるでギャグネタだったから読んでたら
普通に乗っ取りされた裏切られたって話が雑談に混ざってて爆撃食らった気分だわ
スレチにもほどがあるだろ何なんだよさにちゃん
-
審神者ちゃんは無条件に敬われるのが前提みたいな雰囲気が嫌だ
自分の上であろう政府にサイテー!!ってやってるくせに男士は審神者ちゃんより下なんだから敬うのが当然だよね!っておかしくない?
ほんと息をするように審神者age男士sageしててある意味すごい
-
薙刀はいて槍がいないブラック本丸多い
折られたとか拾ってないとか鍛刀していないとかあるけど
元より存在自体抹消されてる作品見た時逆に笑いがこみ上げてきた
-
存在自体末梢ってどういうこと?
槍ってのが存在しないことにでもされてるの?
-
>>365
今本丸にいる刀剣一覧で長物が薙刀だけで終わっててカテゴリ表記すら無かった
登場人物もスレ住民も誰もそこに触れてなかったし最後まで槍のやの字も出てこなかった
歴史修正されちゃった世界線かな
-
>>366
脳内で槍の存在抹消しちゃってるのかね
興味ないにしてもそういうのもやっとするよね
-
>>363
刀剣乱舞にあるオフィシャル設定だと審神者は神格としてみれば
刀剣男士よりも下なのだが、刀剣としての見れば審神者は持ち主なので
あるじやぬしで呼ぶってのがあるから。一応持ち主だけど……って
本丸とかもあるんだろうがそこまでつっこんで考えない人多いだろうから、
細かい設定を聞かずに主とか呼んでたりするのをみたり、
他の召喚系のジャンルなどとか
見ればその手のは主を敬ってるんだから最低にしても良いよねとか
無意識に(自覚なしで)想ってるんじゃないかな。
こちらがちゃんとした態度で臨めばほぼ全てではないが向こうは答える
って条件が抜けてる。
ジャンルは違うがレンタルなマギカとか未ブラとか条件がついてるから
かろうじて従ってくれているとか安全装置があるから使えてる
ってのはあるけど刀剣乱舞はその辺りの設定もきちんと書くなら
補強が居るしな
-
撤退はしなくていいんだよ!注意書きとタグしっかりしてくれたらいいだけなのに…
-
なんでも許せる人向けのぼくのかんがえたとうけんらんぶにじそうさくひがいしゃきゃらしょかん(クソ長文)
■三日月
マイペース→なんでも自分が望む方向に無理やり持ってく傲慢腹黒爺化
おじいちゃん→ボケに使っても違和感なさそうからの軽率利用で過剰な痴呆化
俺が気に入ったからこいつは俺のものだぞはっはっはっ(暗黒微笑)ネタ多い
ゲーム内優遇とレアリティのせいで他作品でもよくあるトロフィーキャラ認定受けてるのもでかい
一番美しい刀ってネタもギャップ萌えとかその辺の理由で腹黒と痴呆キャラにされる原因になってそう
徹底的にギャグの作品でも不快ラインを抑えておかないと動かすの難しい(三日月以外でもそうだけど特に)
永らえてる分自分でできること・できないことや礼儀や配慮としてやっていいこと悪いことの区別はつけてそう
■一期
炎…再刃…徳川…うっトラウマが 弟に何すんじゃボケお覚悟じゃワレ
はわわわ;;;;私が可愛いなどありえないですな///
私が代わりになりましょう。ですから弟達にはどうかお情けを…
物腰の割に肉体関係が派手……ですか ははは、前の主の影響ですな(暗黒微笑)
などなど大抵性格と情緒が不安定マンになってる
男性向け・女性向け過激R-18作品によくあるネタでもあるのでその辺の被害もよく喰らってる印象
原作の家族を除く他者への応対が心中で溜め込んでいるものの(鍛刀の台詞らへん)
割とビジネスライクなので何かされても感情を出さずにお控えくださいと言うくらいしかなさそうだし
脅されても適当にかわしてさっさと上層部に報告しにいきそう
よく言われてる王子とかより堅めなら軍人とか騎士で柔らかめなら高級店の店員くらいに感じる
好きで主や仲間に丁寧に接してるってより責務や自分の常識としてやってそう(腹黒とかではなく)
■鶴丸
軽妙で酔狂かつ驚きを求める部分と常識的な発言をどう捉えるかでかなり幅が出そう
普段は寂しがりや故に落とし穴と鼻眼鏡標準装備な迷惑構っておじいちゃん
戦闘時は統率やばくねレベルのアクロバティックアクションを繰り出してくる奇襲大好きお前の血を浴びせろな戦闘狂
裏では俺は嫌な思いしてないから それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいいし そもそも何もしなくても色んな奴に求められる運命だし
大袈裟に言おうがお前らが迷惑でもなんとも思わん それは俺が執着されたくないから
つまりお前らに対しての情などない的なえげつねえ病んでる系愛されモテモテナルシストとか
拗らせてもぅマヂ無理。。。こんなに価値ある俺に塩対応だから神隠しorレイプor殺人(刃)しょ。。。とか
女っぽいからとか美しいからとか驚きがあるからの理由で同意の有無に限らずなとりあえずのR-18担当とか
おまけの味付けで過去のアレから人間の欲とか墓とか地面の下とかに何かあるんだよ的なのがテンプレートな気がする
某アイスのソーダ味とナポリタン味があったらナポリタン味を買ってくるんじゃね程度の驚き解釈というのはナシか…
-
住み分けに対して何か協力できないか考えてブログ作りました
ここのどのスレに書き込みしたらいいかわからなかったから住民多そうなここに
http://tkrb.blog.jp/
-
>>355
あれ私いつ書き込んだっけ?
真面目な話「一期一振がお覚悟マン扱いされるのが嫌、三条来左文字も過保護になっているのは嫌」という人達は、まるで日常の一風景のように弟が性的虐待されている現状にNOと言うのが一番早いと思っている
というか私は短刀受け腐界隈での過剰なお覚悟マン扱いを知っているから良いけど、注意書き無し元ブラックしか知らない人が上記の意見を見たら人格を疑いかねないんじゃないか?
あと「打刀以上が出陣、脇差以下が夜の相手」と明言されていると、蛍とにっかりが逆になるのは説明されなくても解るし浦島は未実装として、新撰組と国広兄弟は?
脇差の堀川が手篭めにされてるのに身内は全員ガン無視って、過剰ブラコン扱いとどちらが酷いのかな?一番酷いのは性的虐待が前提化してる現状だけどね
堀川も愛染レベルにブラックではレアだけど、愛染と違って身内が殆どコモンだから…
-
神の位貰っていたり、術で男士を吹っ飛ばしたり、TENN○Uより上の血筋とか設定盛りすぎ
もうお前ひとりでいいんじゃないかな?
-
堀川が被害にあう作品多いよ
兼さんが何故襲いかかってきたのか的な理由で
随分前に何振目かの堀川とブラック故にすれ違う様を書いてた作品は心をえぐられた
別にそれメインの話ではなかったけれど注意書きも浸透していなかったから落ち込んでしまって数日とうらぶ出来なかったな
-
>>373
昔「厨ちゃんがもっと面白くしてあげる!私の考えたオリキャラちゃん出しなさいよ!」って来た厨メールに書いてあったオリキャラちゃん設定そっくりで草
それは天○の子孫だったけど
時代は繰り返すんだなぁ
-
設定もちゃんと生かすように書けば良いんだが
アクセサリー感覚で刀剣男士sageやったりするのでつけてしまってるのばかりだからね
-
脇差の性的虐待と沖田組や国広兄弟がのほほんとしてる描写がセットだとかなり驚く
もしかして兼さんは理由も何もなく唐突に襲い掛かってきたのではなくて、新撰組と国広兄弟を代表していたのか?
何か信念があって短脇への性虐待描写をしたいのなら止めないけど、もう少しフォローしてくださいな
夜伽なしレア堀りブラック本丸!本来のブラック本丸かな?→愛染が鉄くず扱いで何振り目かも解らず、小奇麗にされてる蛍と明石の目が死んでる系ブラック本丸
違う、そうじゃない
-
堀川は和泉守が審神者不信になる原因にもなったり審神者の味方になって上から目線の説教で和泉守の心をえぐる役にもなったりしてるよ
兄弟や縁のある刀を審神者の敵味方に分けて味方側が敵側に上から目線で説教するのは読んでてつらくなるな
粟田口の短刀が一期を、今剣が岩融を、小夜が兄二人を、堀川が和泉守を説教するみたいな
たぶん審神者ちゃんに「兄弟刀よりも私を選んでくれるなんて嬉しい> <」をやらせたいだけなんだろうけど
守ってくれた恩をあっさりと忘れてしまうような恩知らずの子では無いよな
明石が蛍丸を見捨てて審神者に着いていった話はなんかキャラ改変し過ぎて誰おま状態だったな
-
ブラック物だと堀川は折られてましたネタもちょいちょい見るな
兼さんや兄弟の怒りの出汁にされてる
燭台切大倶利伽羅は折られてましたネタは見かけないけど
互いを人質にされてますネタはときどき見るな
ただでさえ改悪なのに状況を作るためにさらに他のキャラをパセリ利用するって何…
実際そういう嗜好の人がいるのも知ってるけど
これだけオープンでランキングずらずら載ってると頭おかしくなりそう
まともに隠れてるリョナ趣味の人にもヘイト溜めそうな勢い
-
そりゃ趣味趣向によるキャラ萌えのための描写じゃないからね
オリ審神者に立ちはだかる悪役として機能させるための理由を無理矢理捏造してるだけだから
リョナや不憫萌えとは全然別物だろう
-
>リョナや不憫萌えとは全然別物だろう
動機が別物なのは理解してるんだけどね
こうもあれこれ見せつけられると
何でこういう設定にしないといけないの?こういうことばっかり考えてるの?頭おかし(ry
という思考になりそうで、そうなったらやっぱりリョナの人にとっては風評被害だろう
最近は危なそうなのは開かないようにしてるけど
話題になるほどオープンなやつがまだまだいっぱいあるという事実だけでイライラしてしまう
棲み分けは大事…
-
リョナの人は頭おかしいの自覚してるよ
残酷描写をゾーニングしない奴は自覚がない頭おかしい奴だよ
-
リョナの人は趣味が変だとは思うけど本人の頭がおかしいとまでは思わないよ
見えないところでやっててくれる分には文句もない
でもそれをわざわざ往来で見せつけてくるようなやつはおかしい
-
リョナの人だけど頭おかしいのわかってるからかばってくれなくて大丈夫だよ
ストリーキングリョナするような奴はダメだよね、でも自覚がないから困るよね
-
リョナ趣味としては今回の騒動で地味に火の粉降り注いでくるし
虐げられる刀剣が見たいのにブラック本丸タグ乗っ取られるわで迷惑してるよ
いくらリョナ好きでも愛の無いグロ描写は全く萌えないし
嫌悪の対象でしか無いことが良く分かったわ
-
>>384
でも現実に誰かを虐げて楽しむ趣味じゃないんでしょ?
だったら空想と現実の区別がついてるし頭おかしくないよ
そういえばヘイト創作と名乗るにはヘイトが足りない!ぬるい!って言ってる人見たけど
リョナ趣味の人も描写が足りない!中途半端!一緒にするな!って怒ってるの見た気がするw
-
どうやって殺害していったか、詳細な描写を入れるならR-18タグをつけてほしい
男士が制裁を加える側だったけど注意書きが無かったから驚いたわ
-
いやそれはR-18Gにしてくれ
-
愛のないグロは退屈だし不快だよね
手間暇かけて損壊するっていうのは愛あればこそだからね、雑に虐待されてもなんだかなーって感じだね
ブラック本丸タグ乗っ取りは本当に有害だよね
確かに現実に誰かを虐待したりはしない
むしろ争いは避けるね
厳密にはあれらはヘイト創作じゃないし、勿論リョナでもないからどちらからも受け入れられないよね
パセリタグでも何でも分かりやすいの考えてつけてくれればいいのに
-
あげてしまってすまぬ…すまぬ…
-
>>388
それもそうだ
すまん
>>389
自分は愛の有無関係なしにグロが苦手だからタグ付けor注意書きがあれば読まなかった
なぜ住み分けしてくれないんだろう
-
>>391
幅広い層に読んでもらいたいからじゃねえの
もしくは私の描写なんてぬるいし年齢制限かけるほどじゃないっていう悪い意味での謙遜
これだけだとあれだから愚痴るけど未プレイはマジでキャプションなりタグなりに書いてくんねーかな
そしたら絶対に読まないから本気でその辺徹底してくんないかね
あるいは読んで即座にバレない程度にきちんと下調べしてくれよ
男子だの宋三だの一人称が全然違うだのボロが出過ぎてて萎えるなんてもんじゃない
-
刀×主要素ありで乱夢タグ付けてる女審神者作品の矛盾具合見てると
刀剣に色目使う見習いとかレア侍らせてる黒本丸審神者散々悪者にしておきながら
自分の創作審神者にはお気に入りの刀剣をあてがってアクセサリーにしつつ
どうでもいい刀剣は適当な悪役にして断罪sageしてる話
の作者である貴女の言動は色狂いの贔屓じゃないんですか?って聞きたくなるわ
理想の王子様の悩みを解決()したり地獄から救済()して惚れられていちゃいちゃしてる
足元でその王子様に何ら劣ることのないはずの存在が足蹴にされてるのを見ると
乙女ゲーとか少女漫画みたいな夢の世界に興味なくて疎い人間からしても
本来の夢好きに心底同情する 自分の杞憂だったらいいんだけど
-
>>393
状況がよくわからないんだけど刀×主+乱夢+女審神者って特に矛盾しないんじゃ…?
-
>>394
タグではなくたぶん内容の話かな
作品では黒本丸審神者悪者にしてるけど作者のお前もやってる事は同じだろって言いたいんでしょ
好きなキャラ侍らせどうでもいいキャラはsageてる
タグさえちゃんとついてりゃ良いと自分は思うけどね
-
前任審神者と同じことをしてるのに引き継ぎ審神者が褒め称えられるのは話が破綻してるな、とは思う
それは作者の設定が甘いか文章力がないかのどちらかだと思うからうっかり見ても基本的には見たこと自体を忘れるようにしてる
ただ贔屓ではないsage側のキャラ名タグを付けないで欲しいな
キャラ名タグ付いてるから読んでみたら割とボロクソに貶されてたから嫌な気分にはなったよ
-
ひいき側のタグもつけないでほしい
-
パセリ創作にキャラ名タグはいい迷惑
-
蜀台切
師子王
見かけて笑った誤変換
大事なものがかけちゃってるよぉー
-
というか「獅子」「燭台」は普通に変換出来るのに何故わざわざ間違えるのか謎w
-
獅子王より先に師子+王が出てくることもあるな
まぁどっちにしろ作品に名前出すくらい好きなら間違えるなよって話だけど
獅子王のこと語ってた奴の変換が最後まで師子王で空リプで突っ込まれたら「普段使ってないパソコンで変換が上手く出来なかった」って言い訳してたのは笑った
-
>>394
チラ裏なのに答えていいのかわからんがまあ要約すると>>395
あとあえてヘイト創作タグつくような極端な例を挙げたけど
実際地雷踏んじゃう人が出るのはタグ判定微妙なもっとわかりにくい例かと
元ブラック引継ぎとかのシリーズものの話が進むうちに、審神者が
前任のせいでヤンデレ化変態化の激しい刀剣にひたすら迫られるようになって
仲良くなった親友・保護者ポジション刀剣に度々セコムしてもらう話とかでよくある
自分は心理描写からして主人公が本人なりに色々考えてると感じれば読めるけど
一方で変態化刀剣には心理描写もなく話の通じない傍迷惑な奴って扱いも多いんで
キャラ改悪しといてまともな審神者ちゃん()の保身はしっかりとかふざけんな!って人も出る
乱夢タグ=刀剣もしくは創剣タグに+αくらいの恋愛要素な認識で作る&読む人増加
→次第に審神者age刀剣sageが酷くなってく愛され審神者の気持ち悪さにドン引き
→作者も読者も多分ガチの夢好きはほとんどいないまま夢作品にヘイト溜まる
ってなると考えたら、しっかり住み分けてる本来の夢勢に風評被害の可能性を感じた
-
師子王は「ししおう」で一発変換で出るな
しし+おうにしないと獅子王にならない
燭台切は「しょくだい」で変換しても蜀台は出てこない
宗三もコメント欄で突っ込まれるまでずっと宋三だった人がいたなw
一発変換で出ないのもあるけど、読み返して気づかないもんかね
-
読み返すだろうにと思ったけど
人によっては楽な単語で入力しておいて最後に全置換する
タイプの人もいるからそれだと勘違いで全部やらかすとかあるかも
他ジャンルすげ替えは論外だけど
-
全編一人称ミスも同じく全編名前表記ミスも気にする方がおかしい繊細ヤクザ呼ばわりされるジャンルだからなぁ
他ジャンルならエアプpgrの不買リスト入りなのに
-
誤変換系はまだスルー出来るけど太郎丸は腹筋が崩壊して無理だった
未プレイで2も見ませんけどさにちゃん書きますって堂々と言えるジャンルって凄いと思うわ
-
だって未プレイを恥とも思ってない人多過ぎですし
「未プレイですが流行っていたので〜」でオリ審神者ちゃん無双のブラック男子ネタしかも
どっかで見たような二次コピペの三次作品に感動()したり待機する毒者だらけだったですもん
-
最初の鯖満了で登録出来なかった辺りはまだ「仕方ないね」って感じだったけど
そこから未プレイと未所持の「書けば出る」で三次創作マンガ小説が溢れてそれが当たり前になっちゃったからなぁ
創作やめた未プレイパセラーへの吉牛コメントとか鼻で笑うわ
-
微妙にモヤっとするのが粟田口の藤四郎間違い
-
大倶利伽羅を倶利伽羅って呼ぶのはなんか違う気がするんだよな
そこで区切るんかいってなる
-
×大倶梨伽羅
×大倶利伽藍
上はしょうがないけど下だとおおくりがらんじゃねえか
-
螢丸もまれによく見る
-
誰だよ太郎丸
-
TPPで二次創作に自主規制の波がきそう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151006-00000039-it_nlab-sci
一見大丈夫にも見えるけれど今のヘイト創作は客離れを呼んでるから「原著作物等の収益性に大きな影響を与え」るって思われないかと思ったのだが大丈夫か?
それかはやり目当てのヘイターがとうらぶ書いてる時点で犯罪者になるぞーってビビッて撤退する可能性もある。
-
sage忘れすまん
-
>>415
まだsageれてないしここURL書き込み禁止だよ
言いたいことは分かるけど削除依頼出してきたら
-
蛍と鶯丸の旧漢字は時々迷うわ
-
何回もすまん。
削除依頼出してくる
-
>>416
-
前のも削除されてないし作品URLは感想スレにって意味かと思ってた
-
>>420
感想スレに誘導、それ以外は可って意味は分かるんだけど
実を言うと新しい神様ゲーのURLとかの話が出たときももやってた
自分が意味履き違えてただけならほんと申し訳ない
-
作品URLは感想スレで他ゲー話題は控える
(ニュース系やブログ、何か記事類ならOK)ってことかなと思って見てる
-
チラ裏だから作品URL以外は大丈夫か
>>414には削除依頼出させてしまったり重ね重ね申し訳ない
やっぱり勘違いだったみたいだ
-
まあここの流れ見てれば大丈夫じゃないかな
-
>>1
チラシの裏だからそこまでガチガチにしてないだけで良識をもって使おうよ
URLと作品名は×
(作品名以外ならURLもOK)なんて書いてないからね?
作品じゃないからTwitterや作者晒す人がわかないとは限らない
-
夢もにちゃんもキャラ改悪もグロにも耐性はあったけど最近流行りの成り代わりだけ地雷だった
成り代わり的な描写はなく周りが勘違いしてるからとりあえず刀剣のふりっていうのは平気だったのに
刀剣の体に入った?交換した?のは受け付けなかった
何故地雷になったか冷静に判断出来ない
-
その辺はそれこそ良識じゃないの?
ヤフーニュースの記事と個人のSNSアカウントは違うじゃない
-
成り代わりは地雷だって人けっこういるよ
自分は最初から駄目だと思ってるから目を通したことすらないけど
元の刀剣がいなかったことにされててそれが当たり前のように話が進むことに
なんともいえない気持ち悪さを感じるのでは、と言ってみる
-
自分もキャラ名で呼ばれてるのに口調がなんか変な女言葉だったりするの受け付けない
女体化だったらまだ誰おまーって言って終わるけど成り代わりだと誰おまな上に中身まで別かよ!ってなるのでなんかタグ詐欺食らった気分になる
-
>>409
籐四郎になってるのをよく見る
-
逆に変換候補に出てこない気がするな籐四郎
-
成り代わりってキャラヘイトくさいのがね
前に作者本人はキャラ布教のつもりで書いたらしい成り代わりものを
成り代わりよく知らない該当キャラファンが見たら「キャラに不満があるから書いたキャラヘイト創作」だと思われて叩かれてたの見たことある
-
何回か見掛けたな>籐四郎
なんでこんな器用な誤字になるんだと逆に感心した覚えが
成り代わりはタグと粗筋の時点でよし避けようという気になるので
地雷の見え方としては男士sageパセリとは雲泥の差という感じかな
-
>>433
タグがあれば避けたい人は即避けるだろう代物ではあるね
そういう意味では紛らわしくもなく一目で分かりやすい
-
成り代わりの良さは全く理解できないけど
どこかのパセラーと違って棲み分けが早かった点は評価できる
-
SF考証しろとは全く言わないけど、最低限の整合性は取ってくれ
性欲がある男集団の中に若い女を放り込んで後はスルーって、政府は戦争に勝つ気ねーだろ
刀剣男士に人権があろうがなかろうが、神様だろうが妖怪だろうが、単なるモノだろうが戦争の真っ最中に兵器を粗雑に扱うのか?
警察や機動隊に喩えるなら、犯人の確保や暴動の沈静化よりも備品を巡っての内ゲバを優先する話にどうやって感動しろと?
モノ扱いではなく心と心を通わせるのがテーマなら、それこそ歴史改変されたら全部台無しだろうに
いや冗談抜きでオリ審神者たんは何の為に無機物をイケメン化してるの?大前提が迷子になってねーか?
-
読み取り方が複数あるのでどちらに読み取っていいやら
-
>>436
>性欲がある男集団の中に若い女を放り込んで後はスルーって、政府は戦争に勝つ気ねーだろ
公式が審神者の年齢性別を明言してない
>いや冗談抜きでオリ審神者たんは何の為に無機物をイケメン化してるの?
無機物をイケメン化は公式設定
他はともかくこの二つは公式に文句言うかそこに不満があるならこのゲームをするには向かない
何でもかんでもオリ審神者に不満をなすりつけたらいかん
-
刀剣男士は性欲があるかどうかも怪しいと個人的には思っているし
異性愛者とも同性愛者とも公式では言われてないからな
-
>>436はそういう
「.穴だらけ設定の美味しいとこ取りオリ審神者もの」に対する愚痴だろ
政府叩きまくりのさにちゃんを取り締まらないブラック政府、
審神者の中に歴史修正主義者が紛れてる話なのにフェイクなしで身バレしまくりのイッチ()
とか
-
>>440
ああそういう意味か
-
まあそもそもそういうSF的な考証に熱心な二次創作自体を見かけないというか
どっちかというと歴史を掘り下げる系が多い気がする
あのキャラとこのキャラは昔ここで面識があったとかそういうの多いし
-
その辺はそもそもがキャラゲーだし
公式がBLか乙女的な楽しみ方をしてねって示唆してる感じだし
他のジャンルより考察系少ないのは仕方ないと思う
手入れとかどういう仕組みなの?みたいなのは各自の解釈があったりはするみたいだけど
歴史修正主義者の方を掘り下げてるのはあまり見かけないね
-
なんせニトロだからなー…
敵方に鬱設定が隠れてそうで下手に手が出せない
-
本丸が襲撃されるって設定の作品増えたなあ
-
増えたね。城がどこにあるのか全く分からないから困るけど
せっかく城があるんだから防衛戦とかイベントで来ないかなーとは思う
-
歴史修正主義者も派閥とかはあるっぽいことは池田屋の時の
こんのすけの台詞で解るけど。
しかし設定の右ならえ感どうにかならないだろうか
すぐに食傷気味になるんだよな……
本丸襲撃とかも上手く書ける人が書けば面白いんだが。
-
本丸襲撃って増えてるんだね、最近刀さに以外あさってないから知らなかった
乗っ取り流行る前はちょこちょこあった気がする
本丸だけじゃなくて演練場で襲撃とか政府機関で会議に行ったときに襲撃とか
そういうのは独自設定盛り盛りだけど各審神者&近侍の対応とか絆とか書かれてて面白かったな
-
>>436 だけど大前提が迷子になっていたのは私のほうだったわ
>>440 本当にありがとう、その通りなんだ
公式の敵方の設定や世界観だってよく解らないのだし、好きな楽しみ方をすればいいんだけど
それにしたってオリ審神者たんの話は穴だらけというか、穴だらけ設定がテンプレ化して更に不可解な話が量産されているというか…
-
別にヘイト創作やオリ審神者を全肯定する気はないんだけど、説得力があって原作と
整合性がある設定を考えて、その中で自分の描きたいものを書ける人は少ないんだろうなぁと思う。
特に気軽に最近二次はじめましたという人だと。
-
>>444
分かる。何か爆弾仕掛けそうで怖い。
しかし不吉な発言にぴったりな番号だなw
-
細かい設定を組んでちゃんねるじゃなくてキャラをsageない本丸襲撃を何本も書き上げてて
すごく好きだった人が実は未プレイで何も信じられなくなった
ブクマフォロー評価全部無かったことにしたい
-
物語のスパイス的に本丸襲撃はありだと思うけど底の浅い話でやられても
キャッ☆アテクシイケメンに身を挺して守られてるウキャッキャウキャキャキャウキャーッキャッキャッキャキャ!!!
をやりたいだけにしか見えないよねえ
あとは戦闘系()さにわによる敵マストダイさせたいだけ
最適なステージ()
-
黒塗り高級車→ブラック本丸直行の流れも謎よね
高級車で政府直属の職員が個人単位で拉致するほどのレアなのにフォローもなしでブラック行きなのは消耗品扱い
レア扱いならフォローきっちりしろやって思うし、消耗品なら黒塗りryじゃなくて精肉店トラックにでも周囲の人ごと詰め込んどけと
-
>拉致
ありがちテンプレを何も考えず当てはめた感じだよなw
拉致側が犯罪者とかならわかるし本人が唯一無二の存在ならわかるけど
政府の仕事だから給料が出る・家族がいるのに誰のケースも問題にならない・消耗品
っていうあちこち穴だらけの謎な設定
-
問答無用で拉致してくる程なのにバンバン人死出るブラック引き継ぎがあるってのも意味不明だし
乗っ取りの呪具()とかそんなんあるならそっちに使えよとしか
政府がブラックで云々とかでなく非合理的すぎてどんだけ他人を能無しだと思ってるんだ
舞台として誂えるとしても説得力が欲しい
-
そもそもブラックを引継ぎさせるのが設定崩壊してる気がする
ゲームでは譲渡できないとかそんなことではなくてw
コントロールできない兵器とか危なくて使えないし
放り込んだ審神者も上手くいかなきゃ無駄死になんだから
また能力のある人間見つけてこなきゃいけないしメリット皆無
ブラック本丸立て直しは交流を上手く書いてたら面白いから
そういうのは何らかの理由をつけておいてほしいと思う…
-
上手く描けば面白いのかもしれないけど
ブラック本丸立て直し見習い受け入れ乗っ取りはいい加減飽和しすぎで単純に飽きたよ…
-
引継ぎさせる主人公を優秀設定にする必要は無いというかむしろ邪魔な設定だと思うわ
あれ俺TUEEE好きの顕示欲の片鱗でしかないだろ
むしろ自力で鍛刀出来ないとか顕現出来無いとかの欠陥持ちにして
特殊な条件でのみ顕現出来たり、霊力はあるから刀剣男士の維持は可能って事で
誰かの本丸を引き継ぐ事で例外的に審神者になったとかの設定にした方が自然だよ
ごく偶にそういう欠陥持ち設定の審神者も見るけど中々増えないね
-
本丸乗っ取りってなんで刀剣男士を操ったり裏切ったりさせるんだ?
むしろ主を色仕掛け()で落として結婚詐欺よろしく本丸譲らせて後釜に収まる方が神様相手するよりずっと楽じゃないのか?
刀剣男士より美形がいるか!って突っ込みも「綺麗すぎる奴より人間らしさに惚れる」と説得力になるし、表向きは正式譲渡だから騙せるし。
騙される審神者を助け出す刀剣男士の話ならパセリにならないし。
-
>>459
そういう欠陥持ち審神者もたまに見るね
でも原作では顕現の能力を持っている者が審神者と呼ばれるという設定だったはずだから
審神者にそういう設定付けるんじゃねーよ原型なくなるだろ派もいるけどw
-
ごめん、459が言ってるのは条件付きで顕現できるって設定だね
実際見たことあるのは顕現も鍛刀もできない!ってやつだった
-
今更だけど優しく注意した人達を「表現の自由の弾圧だ」とか言いながら通報して数で押して非公開にしてた人達
本丸乗っ取りで「審神者にイジメられてるのぉ」って男士に媚びながら逆に審神者をイジメまくってた見習いにやり口そっくりだな
-
見習い審神者が実在していただなんて…
-
ところで棘主が干物の取り扱いについて言及してたけど
干物ジャンルって実際どうなの?あれってナマモノほどじゃなくても気を付けないといけないとかある?
-
>>465
干物と言う言い回しすら初めて知ったんだけど
アレ、大河ありきの小説だから半生(しかもN●K)になるんじゃ・・・
って言うか自分が呼んだ本のタイトルキャプションで間違えるなよw
-
乱腐タグで男夢主の場合は主×刀か刀×主タグ付けて欲しいなあとデイリー16位を見て思いましたまる
-
>>466
ごめん自分の界隈だと干物って表現してる人が多かったんだw<歴史創作系
詳しくないから知らなかったけどあれ半生なの?だとしたらますますまずいよな…
-
棘主云々はスレ違いですよー
-
>>468
シエの小説読んで書いたってキャプションにあるから
あれって大河の企画が先にあって、その小説版な訳だから・・・
黙って江姫好きなので書きましたとだけ言っときゃ良いのにタイトル出すから・・・
-
>>469
ごめん管理人って呼べばいい?
自分で棘主って言ってるから通称としてありなのかと思ってた
-
なんで刀剣パセリを書く奴らは揃いも揃って読ませる側から「拝見」と書くんだろう
私の素晴らしい作品が見たかったら拝みなさいってこと?www
-
話題の振り方がって話だから
呼び方がどうのという話じゃないと思われるかも
-
設定云々はそこまで考えて書いてないわ状態のばっかりだものな……
>>460
乗っ取り系は庭球とかで流行した嫌われとある種にたようなものだから、
作者的な視点で言えば別に本丸が欲しいじゃなくて
私を裏切ったお前達は許さない、
私にはちゃんと味方が居る、裏切った方よ苦しめの方が目的。
上の方の書き込みを読んで想ったけど
欠陥審神者の欠陥ってのは大多数が欠陥にしたつもりなのに
欠陥になってないってのかなって。
解りづらいので具体的に言うと劣等生のお兄様系。
お兄様は劣等生ついてるけど他が突出しているからさすがですお兄様! になるタイプ。
それやるぐらいなら普通に優秀な審神者で書いた方が良いんだよな。
でもって、呼び方は管理人さんか白さんで良いんじゃないだろうか。
-
ごめんありがとう
刀剣パセリ系の中に主人公が歴史上の人物っていうパターンが出てびっくりしてしまったんだ
ナマモノなんかはマイピク以外あり得ない世界だし半生もほとんどが隠れてるから干物はどうなの?って疑問だったんだけどまずかったんだね
-
いや話題自体は問題ないと思うんだけど
単に振り方の問題
ツイも含めてヲチするところじゃないからねここ
-
あーなるほどごめん
ヲチ話題ってことではなく管理人さんが干物について話していたから
そういえば歴史上の人物とのクロスオーバーヘイトって場合には特別扱いする必要があるのかなって疑問だと思ってくれたらありがたい
-
ブクマ数少ない方が好みな人多いな…少人数の本丸が好きだわ。もう悪の三条()とかみたくない…
-
歴史「ドラマの」二次なら勿論半生だからそれは置いといて
特別隠れないといけないネタだとは思わないけど
普通に武将モノ作品ファンも武将そのもののファンも多いから荒れやすそうではある
っていうか歴女な友人から、歴史上の人物が転生して審神者になった設定?の
R18Gヘイト読んだ愚痴聞かされたことある
-
悪いがたとえ副垢だってBANされるのは嫌なんだ
恨むなら最初に垢BAN乱舞を始めた奴らを恨んでくれよ
-
そもそもBANなんてショック以外の何物でもないからな
今のところどこでも経験はないけどな
想像したくもない
-
干物は普段いろんな媒体で散々ネタにされてるから今更隠れるべきものとは思わないけど
子孫の方々もいらっしゃるんだし頭の片隅に内容への配慮があってもいいのではないだろうか
あと歴史系ミリタリー系は詳しくてうるさい人がいるという話は聞く
転生系じゃなくて歴女系審神者で刀剣の元の主について語りまくってる話があったけど
それも勝手な意見押し付けんな!ヘイト!って言ってる人もいたなあ
-
なんていうか面倒くさいんだな、歴史系…
そういううるさ方の混じってくるのを防ぐ意味でもちょっと分かりにくくしてあるほうがいい気がするなあ
-
>>482
同じ作品かは知らんけどへーと思いながら読んでた歴史薀蓄ものもあるのでさすがにそれは…
でもこれは自分の個人的な主観かなあ。うーん
というかそこまで手を広げるとさすがにヘイトパセリから横溢しそう
-
そもそもヘイトパセリって人を選ぶのに注意書きがない・住み分けもないのが問題なんだから
歴史系のやつでも人を選ぶことは明記しておいたほうが揉めないってことじゃないのかなあ
なんかうんちく系もこだわりがある人・ない人で受け取り方が違うだろうし…
歴女審神者なのでうんちく語ります!くらいのワンクッションがあった方が文句言われたときに嫌なら読むなって言いやすい気がした
-
>>484
同じ作品かはわからないけど、自分が見たのは刀剣に対して元の主はきっとこう思ってた!って言うやつ
そういう観点で書くんだ、へーと思って自分は読んでたんだけど
ヘイトとか言われてみると刀剣に寄り添って一緒に考えるんじゃなくて
自分の考え(=作者の考え?)をまくしたててそのまま刀剣が納得しちゃうって展開だったから
もやもやすると言われればそうかもな〜って感じだった
トラウマお手軽解消系みたいに見えたのかも
-
刀剣でやるにはちょっと大変そうな気がするな
やりにくそうだなと思った
面倒くさいというより題材によりけりな感じ
蘊蓄だけやられると非常にきついのでうまく作品に混ざっていればいいけど
それがやりたいんかいとそこだけ突出すると嫌気がさす可能性はあるかもね
そして解釈とかが間違っていると目も当てられない
-
審神者ちゃんねるものでいつも不思議なんだけど
なんでスレ主が女だと「おにゃのこだ!」ってざわざわした後ちやほやするんだろう
ゲーム人口的に考えたら審神者業界は圧倒的な女社会だろうに
2ちゃんねるを模しているにしてもスレ主が女だったら「まーん()」ぐらいの煽りは入ると思うんだけど
単に希少価値だ!ステータスだ!ってやりたいなら40人越えの男士の中に女一人な時点で十二分なのに
何故ネット上でもちやほやされたがるのか
審神者ちゃんへのちやほレスが十数レス続くの多くてマジでうんざりする
あと隣で見てる設定の近侍の男士にあれこれさせるのほんと気持ち悪い
審神者ちゃん本丸の男士が審神者ちゃんに酷いことする→(注意書きがあるなら)分かる
審神者ちゃんかわいそう!!→(注意書きがあるなら)分かる
だからこっちの近侍の○○(審神者ちゃんに酷いことしたキャラ)がそっちの自分がすみませんって土下座して謝ってる→分からない
もしかして改悪キャラのフォローのつもりなのかもしれないけど
だとしたら作者の都合で貶めたキャラのフォローを貶めたキャラにやらせるってどうなの
二重にsageてるの分からないのかな
-
隣で見てる近侍の刀剣男士はどうやってスレを見ているんだろう?
PCを横から見るのは見辛いし、別の端末で読んでいるのか、それともTVとかに映しているのか
-
後ろからのぞきこんでいるイメージで見てた>近侍
-
2205年の謎テクノロジーで大画面でネットしてるんじゃないかな
なんせネット経由ですら良くない気を察知できるレベルの技術だしw
-
歴史系を今からなんとかするのはモノにもよるが難しそうな印象だな
オリ主が出ない歴史語りの作品とかもあるし
-
流れをぶった切るね。粟田口派のほのぼの物を探してたはずなのに
オリ審神者の味方:3スロ全員+明石小狐
巨乳見習いが身体で篭絡した刀剣:上記以外全員(悲惨な死に方する)
コレにぶち当たったんだけど、一期一振や江雪の弟達に見習いは手を出したの?ショタコン?ペド?
そして来派をナチュラルに引き裂くのか、このオリ審神者も愛染を鉄くず扱いして蛍と明石に死んだ目をさせるレア狂い審神者と変わらないね
来派といえば、最近連続で来派に「これだから平安生まれは」と言わせてる話を見たんだ
まあ鎌倉後期の来派は平安刀とは違うけど、パセラーちゃん達の世界観だと鎌倉時代になった瞬間に恋愛結婚観が切り替わったような印象だわ
-
まあ平安時代は貴族社会で鎌倉時代は武家社会だから…
その意味では貴族と武家じゃ風習が違うってことなんだろうけど
パセラーちゃんたちはそこまで難しいこと考えてないんだろうなあ
-
>>489
プロジェクター使って大広間で刀剣達が見てるとかいうのを読んだ事あるw
-
現存してない刀の価値観がその時代までで止まってるとかなら感覚的にまだ分かるかな
その辺りの設定の可否は個人の好みなんで置いておくけど
夜這いだの百夜通いだの都合のいい要素だけ抜き出して
平安刀は可愛いオリキャラちゃんに夜這いを迫る色狂い扱いが多過ぎ
オリキャラちゃん逃げて><じゃねーよ
平安刀disやめれ
-
平安生まれだからって手が早いみたいに言われるのも嫌だな
平安生まれを強調したいなら和歌を贈るところからスタートしろと思うな
-
平安はあれだ、和歌を送らないと交際がスタートしないし
女がOKしなきゃ交際もできないんじゃなかったっけ
-
和歌送られて慌てて返歌したら歌の下手さに萎えられて
ちょっとセンスひどすぎるから一旦和歌の作り方教えてやんよ的な展開になって
そこから改めて恋愛が始まる的なカテキョ系ラブコメネタを受信したので誰か
-
しかも女に送る和歌が下手だと周りのやつに止められて女に読まれさえしないからな
-
>>496
乱夢タグで恋愛ありきなら別にかな
例によって刀剣パセリのオリキャラageに使われるのと途端に微妙な感じのやつ
-
>>499
何故か平安とは関係ない歌仙で想像してしまったww
刀剣パセリのせいで審神者物(特に女)全般避けるようになった
オリキャラ乱舞でも男士sage無しで面白い話はあるにはあるんだけどそれ以上に外れが多すぎる
-
>>499
ホケキョ系ラブコメに見えた
-
>>503
鶯丸かw
そういえばうぐさにで和歌を送るに始まって餅を食うまで書いてた作品があったな
-
ヘイト違うけどチラ裏宣伝ということでよろしく
刀×主と個別記事を一通り整備してきた
検索したら何気に全カプ作品があったわ…CP名はそこからもらった
付いてる方が検索しやすいし付いて困るタグじゃないと思うんで
カプ作品で付いてないのとか見つけた人はよければ付けてあげてね
もちろん作者さんも進んで付けてくれると嬉しい
-
>>505
おつかれ!
そういえばこのあいだ主×刀と刀×主でカプタグわけて整備してる人がいたけど
他カプでもそういう使い分け整備とかしたほうがいいのかな?
その人がやってたのは山姥切×主と主×山姥切で、なんか男審神者と女審神者で使ってるカプタグが違う傾向にあったので辞典にその旨追記してその方向でカプタグつけて歩いたみたい
女×男が腐向けカプにぶち込まれるのを防ぐために女×男の場合は主×刀であっても逆アナル以外では●●タグを使うのがよい、みたいに腐向けで使ってるカプタグとは別のタグ表記にするってのはどうなんだろう?
-
>>505
乙
他ジャンルで見る男女CPと女男CPは字面見たら大体分かるからね
男を太郎 女を花子として「たろはな」でも「はなたろ」でも
その表記の賛否は置いておくとしてCP名見ればある程度の想定はつく
ただ審神者は代名詞だから「刀×主」であれ「さに○○」であれ
分かるのは刀剣男士のみだから入り乱れるんだよな
大手CPは>>506案でもいけると思うけど細かいところまで作ってたらきりがないから
男主女主徹底するとかある程度ざっくりしたほうが運用はたやすいと思う
-
>>505
乙です
ランキング載ってた人で刀×主(姥さに/女審神者)ってタグを付けてる人がいたけど
女×男もそんな感じに書いてあると事故らなくていいなと思った
あとは男審神者と女審神者両方タグ付けてる場合もそんな感じだとわかりやすい
-
>>507
いやこの問題のややこしいところは
男女カプだと女×男表記で肉体的には男女っていう状態が結構あることなんだよ
要するにモブ審神者が刀を犯してるやつの中に男女カプが混ざり込む状態ね
運用はたやすいけどお互いに地雷踏みまくりになりかねんからさにんばとさに姥で住み分けるってのはうまいと思った
-
簡単に宗教名だしたらダメだって…
そんな安易な儀式じゃないんだって
-
>>509
成程
ただ細分化してタグ自体が広まらなかったり誤用が相次げば結局意味がないんだよな
肉体的関係での表記を徹底するか対応タグを全て作るか
分かりやすく広まりやすく定着しやすいほうを選ぶことが結果的に利益になるんじゃないかってこと
定着した後ならそりゃ後者のほうが分かりやすいし検索しやすいが
辞典なりタグ一覧なりどこかでまとめないと
タグの意味を調べずに使う・見る層が多いからブラック本丸タグの乗っ取りがあれほど大問題になったんじゃないか
-
>>511
山姥切のやつは辞典のほうをまとめた人がタグまでつけて回ってたよ
結局、男女カプは女男カプとは全然違うんだ!って人がいる以上は別々の表記を作った方がいいんだと思う
特に女審神者系は注意書きする人が本当に少ないから場合によっては女攻めだってわからないで踏まされることもあり得るし
刀×主はどっちも夢系だからそこまで揉めないだろうけど関係ない腐向け界隈と揉めそうな主×刀の方は別々にしといたほうがいいと思うな
女攻めなら数は少ないしタグつけて回れば何とかなりそうな気がするんだけど
-
正直男女でタグが別れた時点で
女男のカプタグを女が積極的なだけの男女カプに使用しても女攻めの定義的には問題ないんじゃね
さにんば記事では「肉体関係で表記しろ」が太字になってるけどさに姥記事では普通なあたり
んばさに姥の人もその辺は分かった上でそう書いてるんだろ
女受の襲い受が女男タグに混じっても困るのはごく一部だしそもそもの作品数が少ないから大事にまではならないし
-
なんか刀×主関連タグでわざわざ概要一部を消して回ってる人いる…
棲み分け用の注意点だったのになぁ
そんなに棲み分け嫌かそうかそうか
-
ぎゃーぎゃー言っててあれだと思ったんで女主×刀を女攻めの作品につけて歩いてきた
主×刀 女審神者 -女主×刀やってまだついてないやつはタグが埋まっててつけられなかった奴だから誰か頼む
困るのはそりゃごく一部だろうけど少数派だから困ってもいいってのは乱暴だと思うよ
-
なんでろむが勝手に消して歩いてるんだ
検索妨害止めろよな…
-
>>515
いやだって元々女攻め界隈では精神的な部分を根拠に女男タグ使ってたわけだから
元々その環境を許容して住んでたわけじゃん?
だったらわざわざこのジャンルでだけ細かく分ける必要無いと思うわ
そもそも困ったとしてもそれは「女攻め」というジャンルの界隈で解決すべきであって
刀剣乱舞の、それも嗜好の違う腐女子(プロフ見る限りんばさに姥タグの人は腐)にそこまで頑張る理由が無いだろ
-
それ言ったらヘイト創作界隈で動いてる腐向けの人全否定になっちゃうじゃん
腐向けはカプタグ検索中心だからヘイト創作大流行して直接的には困らないし…
出来ることから協力しようでいいと思うんだ
あと自分は両界隈にいるのでちょっとこう辛いのもある
-
>>518
別に否定してないというか
ヘイト創作に多い元ブラック本丸ネタにブラック本丸侵食されてる事に迷惑して動いてる
というような自分のような腐向けの住人も居るよ
それに出来ることから協力した結果
んばさに姥の人は自分の逆カプである山姥切の主×刀タグまで頑張って分類してくれたんだろ
更に頑張れとかどうなのよって話
-
×逆カプである山姥切の主×刀タグまで
○逆カプである山姥切の刀×主タグまで
間違えた
-
>>519
ごめん誤解がある?
他の人に頑張って欲しいんじゃなくて
自分が頑張ってつけて歩くから漏れがあるのに気付いたら手伝ってくれたら嬉しいな、だよ
-
>>521
あーもしかして>>517を>>515の上部分へのレスだと思った?
>>517は全部>>515の最後の行へのレスなんだわ
-
それより住み分け部分の記事削除されてるの気になるわ
動きがないようなら直しにいくかな
-
へしさに記事で編集履歴に肉体的な関係に限定してないって…それさにへしにならない?
受けが精神的に押せ押せでも漢前でも受けは受けだと思うんだが
そういうのってキャプで「攻めが精神受けです」とか襲い受けタグ誘いタグ併用するもんだと思ってた
これ私だけのマイナールールだろうか
-
へしさには男女界隈のルール適用されてもいいんじゃない?
男審神者はへし主になってるから
-
女攻めの話はヘイト創作よりややこしいしもうこことは関係無い気もする
夜は逆アナルなカプだけどそのカプのエロ無し創作は男×女なのかとか揉めそう
-
モブ男審神者が攻めだと主へしが中心だしね
-
んだな
女審神者専用タグならそっち系のタグの使い方に合わせて使っても問題ないと思う
男審神者と兼用のタグはまたその界隈の人とか有志とかがそれぞれで棲み分けとか頑張れとしか
-
ちょっと見ぬ間にへしさに専用なってたw
澄み分け頑張ってるなぁ…
-
棲み分けだった。澄み分けってなんだ
-
へしさにはわりと前から男女専用にされてたと思う(刀×主記事にて)
刀さにの最大勢力みたいだから動く人多かったんだろうかw
-
×男女専用
○男女カプ専用
だった
-
鶴丸と三日月に関してはタグがばらばら(3〜4種類くらいあって統一されてない状態)なので難しいけど他はだいたい男審神者と女審神者で何となく分かれてるからそれについて記載したらわかりやすいと思う
だいたいは男審神者だと主●●・●●主って感じのが多かった
さにってつくのはあんまり男審神者界隈だと見ない
-
カプタグといえばたぬ主だけ異彩を放ってるよなw
たぬきだけ審神者以外とのカプ多いの?
-
今調べてきた
たぬ主タグで女審神者をマイナスすると50件
うち審神者とのCPが41件
それ以外とのCPが9件
たぬ主が218件でたぬさにが122件
たぬさに -たぬ主で31件だから合計で狸関連249件中審神者以外とのCPは9件だった
なんでたぬきだけ別扱いしてんの?
-
わざわざ調べたのか、ありがとう
なんかたぬ主が審神者以外ってあまり浸透してないみたいだし
結局審神者相手でたぬ主付けてる人が多いからってたぬさにと併用が当たり前みたいになってるんだよね
逆に混乱しないのかな〜って思ってた
-
ちな9件中半分くらいは同じ人のシリーズものだったので実質2〜3件だと思うよ
イラストのほうを検索したけどたぬ主から女審神者をマイナスすると3件しか出てこないし
男審神者1つの女審神者つだからやっぱり審神者以外とのCPタグとしては機能してないと思う
-
同田貫は初期からゲイにうけがいいとか独特の評価をされてきたから、大して疑問を持たなかったわ
ややこしいとは思うけど、あまり全刀剣男士で統一化はしない方がいいかもしれないとも思う
特にガチムチやショタは女性向けでもかなり独特だし、下手につついたらパセラーとは全く別口で千日戦争になりそうだ
藤四郎兄弟(長男除く)のエロ絵を検索したら、8月と比べるとキャラによっては随分非公開化されていた印象
具体的な数字は出せないし、元々サムネのワンクッションも無しでショタエロ垂れ流してた界隈だから別の要因かもしれないけど
-
ごめん適当なこと言った。非公開とは限らないし、パセラー騒動とも限らないわ
長男除いた藤四郎兄弟のキャラ名(=リアル刀剣の名前)で検索したら、アヘってるサムネ絵が蔓延していたのが数ヶ月前
五虎退の公式コラボや脇差の豊臣徳川コラボの方がタグ整備や隠れる要因としてはデカい気がする
どちらにせよ、ガチムチやショタを下手につつかない方が良いと思うと言いたかった
-
刀剣乱舞R-18でエロサムネ自体は正直ショタ関係なくやめて欲しい…
まあつつかない方が無難かなとは自分も思うが
-
その辺に関しては隠れてる人たちの間で独自ルールがあったとしても「隠れてない人たちのルール」は明示しておいたほうが揉めないとは思うよ
もしたぬ主絡みがガチムチ系なんだとしたら女審神者ちゃんと混じっちゃうと可哀想だろうし…
でも個人的な感想だけどショタ界隈とかガチムチ界隈が隠れると思わなかったからびっくりした
あの辺の人たちって住み分けなにそれおいしいの?で垂れ流してる男性向け系に近い印象でいたわ
-
ああ、自分が言いたいのはたぬ主の意味がないから統合しろってことじゃなくて
もしたぬ主がガチムチ系の人たちのいる界隈なんだとしたら女審神者の人たちがタグ付けてるのが多いと邪魔になるだろうから分離した方がいいんじゃないの?の意味ね
現状女審神者ばっかりだしたぬさにで不都合があるようには見えない
-
今念のために辞典確認してきたけど
たぬさにもたぬ主も女審神者・女主人公専用なんだな…
-
女審神者はたぬ主が優勢なんだ
でも記事が出来たからたぬさに移行した
でも現状たぬ主検索が優位だから結局両方付けてる
混乱しないかな〜って言ったのはそういうこと
-
なるほどな…
なんかもうふわっとした運用で進み過ぎだろって感じの界隈だなあ
今日色々タグ付けて歩いてる間にも刀×主タグさえないやつとか刀×主がついてるのに主人公の性別がない奴とか色々見つけて困惑してしまった
-
流れぶった切りですまん
今日すごく好きな作者の審神者もの同人小説本読んだんだけど
改めて審神者と刀剣男士の関係性の深さとか考察、妄想し甲斐があるのとかを感じてしまって
劣化コピペの審神者マンセー刀剣パセリが多い現状がなんだかなあって思ってしまった
だいぶ前から審神者age刀剣パセリの地雷踏みたくないから
もう審神者関連は新規開拓はしないでフォローしてる作者しか読む気なくなってるけど
なんだかもったいないなって思えてきた
けどそう思って探して地雷くらいまくって審神者すら見たくなくなった数か月前があるからそれも嫌だし
早くパセリじゃない審神者もの探しやすくなるといいなあっていう愚痴でした
-
連載物が原作なら人気になっていく過程で古参のファンがタグが整理してそのタグが徐々に浸透していくけど
刀剣乱舞は短期間で一気に大勢の人が流れ込んできたから収拾がつかなくなったと思ってる
-
まーた刀×主関連記事で棲み分け部分消して回ってる人いる
それも同じ人だ荒らしかな
-
>>546 お 前 は 俺 か
まさに今日数か月ぶりくらい久々にまともなブラック本丸建て直し物呼んだ
審神者側が精神病んだり等の問題があって、物意識な刀剣とすれ違い続けたっていう
異常な状況にもちゃんと理由づけがされてあってどちらも悪くない話
審神者は何十件も建て直ししてて切りかかってきた男士をボロカスに言う部分もあったけど
その度に初期刀やこんのすけに鋭く突っ込まれたりまともな個体見て考え改めてたし
プレイ経験からくるステータスを基に戦略練ってたのとか初めて見たかもしれなくてすげー嬉しい
あと男士の個体差例を他の作品でよくある二次テンプレ改悪から出して、
こういう個体もいるみたいだけどそのイメージが先行して割とまともな個体が困ってる
っていうちゃんねる作品最近増えてきた気がする
書き方こそヘイト創作ヘイトって程批判的じゃないけど書く側にも思う所があるのかなと思う
-
建て直し系は中身詰まってるのが嬉しいし読みたいと思う
そういう描写確かに大変だしちゃんねる形式が落なんだろうけどもったいないなって思う
-
オリキャラや他作品のキャラが審神者にっていう夢とかクロスオーバーとかって
ゼロ魔でサイトに成り代わるのとかなり似た系統だよね
あの作品のキャラがルイズに召喚されましたスレみたいに色んなキャラがガンダールヴになるやつ
-
しばらく前の出来事だがうろ覚えぐらいが丁度良いから吐き出す
前任にヤンデレな男士に冷遇されて引き継ぎ審神者も歪んでる話
最終的にその異常本丸見捨ててよその男士とマシな本丸に移るザマア展開
作者はヘイト創作タグ付けてキャラ改悪が嫌なら見るなとは言ってたが
本文よりもコメント欄で事態を悪化させた原因の担当役人とかのモブ悪役への皮肉コメに
刀剣男士にも意趣返ししましょう!って作者が乗ってたのがダメだった
審神者の性格も悪いみたいに書いときながらそんなに悪役させた男士責めて欲しかったの?ってなった
審神者中心のヘイト創作でも話にテーマがあると感じればそっちに焦点切り替えて読めるけど
ヤンデレ化っていう原因もあやふやな改悪で悪役にされた方を断罪する気になんかならねぇよ
男士舞台装置にしてても『脚本:作者 の話をキャラに演じて頂いてる』くらいの意識は持ってて欲しいわ
乗っ取りとかで審神者の人間性にも問題があるのが原因の一つっていう話なのかと思ってたら
後付け話で作者が見習いは頭の弱い無能ちゃん()って見下してふんぞり返ってたりとか
話の中の男士の扱い云々よりも、まずその言動で作者の根性というか人間性に失望しちゃうんだよ
見習いをヲチするヘイト話書いた自身がヲチされてて引っ込んだ作者とかほんと自業自得な気がする
-
あの内容でR15って何考えてるんだろう
意味がわからない
-
原作キャラに原作中には微塵もない悪事を働かせてオリキャラに断罪!
なんて特殊嗜好中の特殊嗜好なのにな…書くなとは言わないが原作ファンに見せない
努力をしろよという話なのになんでここまで引っ張るんだか
来派ひいきなんでオリキャラ側で顕現された明石が黒本丸の蛍丸と愛染を断罪するのがトラウマ
オリキャラ色が強いと注意書きはあったけどオリキャラageは別にかまわん
そのために原作キャラとかその関係性を踏み躙るってのは別問題だろう…
-
問題が色んな所でこじれてるな
自分たちの好きな物が特殊嗜好だと自覚のないせいで
棲み分け派の提案を聞き入れようとしないのがもう救いようがない
何とか棲み分けできるよう陰ながら動いてはいるけど
自覚のない人にはどう対処すればいいか困るな
-
はてなで名前挙げられてた人が直接指摘も出来ない奴にかまう必要ないだのなんだの
見にくい色と反転とか使ってキャプションに書いててわらた
指摘した人が次々垢バン食らってた事を知らないのか知ってて言ってるのか
-
カプタグさえ付いてたら刀×主いらないのになー
乱夢とカプタグだけでいいや
-
いや刀×主はいるだろ
それこそ審神者受全体をマイナス検索したい人のために
-
夢関連って結構相手は誰でもいいというか誰でも読むって人も多いから
刀×主はあってもいいと思うよ
夢の定義が曖昧だから恋愛要素ないのでも乱夢タグ使ってるのあるし
乱夢のなかで恋愛要素抽出できるのは便利だと思う
-
私は粟田口派が好きだけど、パセラーちゃんの話に被弾すると来派の方が悲惨な目にあっていると感じるな
粟田口派は大所帯だから単なる数の暴力要員だったり、名前が出てこなかったり、誰のことを指しているのか解らないのが普通だからね
上手くいえないけど来派は3人しかいないから、3人がそれぞれどう動いたかが容易に推測できるというか
いや、そもそも来派は刀派内の関係性が公式でかなり判明している方だった
そりゃ誰おま率が高くもなるわ。虎徹に喩えるなら蜂須賀が浦島を足蹴にするようなレベルの別刃っぷりだろ
-
カプタグが成立していないマイナーカプの場合は
刀×主とキャラ名を合わせて検索すると出てくるというメリットがある
もしくは審神者の出てくる作品は見たいけど
刀と審神者の恋愛描写は見たくない人がマイナス検索に使えるくらいかな
あと刀×主タグは使っててもカプタグを付けない人もいるから
その辺のタグの使い方を統一した方がいいかもしれない
その上で刀×主タグが不要かどうか決めればいいと思う
-
刀剣乱舞全体で恋愛話を探す場合刀×主タグだとオリ刀剣とかnot審神者を取りこぼすんだよな
だから全部ひっくるめた恋愛系作品総合タグとして腐タグと夢タグは必要だと思うわ
-
カップリングメインの小説は読まないからチラ裏であって提案じゃないよ
さに刀とか主刀とか分かりにくいから
きっぱり女主(さに)、男主(さに)で分ければ良いんじゃないの?
-
夢やキャラクリゲーム出身だからか
刀×主(あるじ)の読み仮名は
刀×主(主人公)だと思ってたんだよね
タグも刀剣乱夢だったから、へー夢専用タグあるんだと思ってた
-
自分もカタナカケルシュだと思ってたからあるじでびっくりした
でも今のところ刀×主でnot審神者投稿してる人も結構いるしその辺は夢全体であれ使ってOKみたいな感じだと思うよ
-
メッセージで指摘してる人もいるみたいだけど
自分はメッセージ敷居高く感じるし
どうせ垢BANされるなら、外部から見える形でBANされたい
あと、問題は作者より毒者にある事が多いから作者以外にも見える形にしときたい
っつーか文章に気を使って作品読み込んで感想も混ぜてメッセージで指摘するほどの気力も根性も暇もないから
そこまでするくらいなら静観して過激派が晒すの待つわ
-
嗜好は割と臨機応変なんで特に読み仮名に違和感もなかったんだけど
単に自分が比較的なんでも見るタイプなんで適当でも平気なだけで
予告さえあれば割となんでも見るからこそ予告代わりの説明は欲しいんだけどな
と思って眺めてる感じだな
しかしオン巡りはそろそろ疲れてきた
>>566
書くところが違ってる気がするぞ
-
ちょうどいい距離感で交流したいなら、ここがおすすめ。
よかったら、見てみて。
BeLongs! - トップ
https://blngs.com/
-
これ、完全にSFマニアの戯言だから深く受け取らないでいいよ
人間によく似た人間ではない存在と人間との関係性は、SFの世界では数十年かけて様々なあり方が提唱されているし、近年は科学の倫理的な問題でもある
パセラーちゃん達はオリ審神者と見習いと政府役人のような人間を中心に据えているけど、人間同士でも価値観や倫理観が違う相手はゴロゴロいるでしょ
ましてや刀の付喪神相手に、しかも「刀剣男士の考え方は人間とは違う」という設定を作中で名言しておいて、大した衝突や労力もなく分かり合えるのが当然って舐めてるのか
乗っ取り対策をキチンと描写しようとしてる話も見かけるけど、見習いや乗っ取り自体が原作に無い設定だからね
そもそも乗っ取りでない正しい本丸引継ぎとは何なのかの定義から始まって、刀剣男士のあり方と正しい接し方みたいな価値観の基準まで提示されている
独自設定特盛りなのは別に良いけど、独自の善悪基準に反したオリ審神者や見習いは罰を受けるって何か不愉快だ
特に私はこの世界の基準で行くと審神者失格どころか人間失格扱いになるから更に不愉快だ
-
どっちにしろ私に逆らったアイツ等ぶん殴るみたいなのが
乗っ取りとかの根底にあるからどれも設定凝っていても似たり寄ったりにしかならない
-
根本的に人間関係(刀含む)舐めてるよな〜と思う、作中でもそれ以外でもね
対話もすれ違いも衝突も妥協点探しその他諸々を碌にしないで、価値基準の違う相手と分かり合える訳ないだろ
ぶっ飛ばす、やり込める目的にしても手段がアカBANとかじゃ相手からのヘイトを稼ぐだけだ
ややこしい争いはしたくないからお互いに棲み分けしましょう、って言っているんだよ
-
そういうのまったく通じてないよな
ああいうの見てると管理人の紹介してたブログでやってた「問題を理解した上での謝罪以外は通報する」っていう手段がよく理解できる
アカBANできないところで、相手に強制的に話を聞かせ、かつ被害者ぶられないようにするにはあれしかないんだろうなって感じ
争いをややこしくしてるのって間違いなくアカBANだろうにお知らせ見てると理解してないし
-
舐めてるというか見えてる世界が凄く単純なんだろうなと思う
垢BANやめてと訴えてる同じ口で晒されたって言えるんだから凄い
垢BAN→外でやるしかない→リスト化される→晒し()
の流れが想像できないオツムの残念な子しか残ってない印象
-
流れぶた切り
上で挙がってるまともなブラック本丸立て直しってどう検索したんだろう
そういうの読みたいけど男士sageが多くて見つけるまでに疲弊してしまう
-
またちょっとヲチっぽくなってるよ気をつけよう
自分は住み分け推進には賛成だけどパセリでも読めなくはないから
手当たり次第読んでるといいのもある・・・が勿論ひどいのもある
-
まずは管理人さんのレビューで誉められてるの探ってみれば?
あれほんと普通のレビューとしてもけっこう役立つ
-
同人板でオフやってる人なら審神者メインで書いてる人でも大丈夫みたいに言われてたけど
ヘイト系の再録同人誌出してる人見たことあるぞ
みかさにで女審神者は刀剣男士よりも神格の高い神の加護を受けた無自覚チートでみんなに姫呼びされてて
凶悪なブラック本丸立て直してブラック政府に鉄槌を下しちゃうよ!って感じのやつ
案の定三日月はラスボスでブラック本丸男士は女審神者が連れてきた男士より練度低いからフルボッコ
闇堕ちしかけてたけど魂が清い女審神者ちゃんにフォーリンラブ
1000users入りして支部で好評だったものの再録だと謳ってたのにずっと売れ残ってるとこ見ると
やっぱりオンとオフじゃ需要違うんだろうなと感じた
-
>>575
大体似たような感じ
多分許容範囲が狭い人は明らかな代物はかぎ分けてて
なおかつ近寄らないになってる感じがする
自分も大体絨毯爆撃かつキャプション読んで決める方向
被弾率は考えてはならない感じで最近疲れて推しキャラ関連
以外に範囲を広げないから取りこぼししかない
なのでレビューは一時期参考にして読みに行ったりしてたな
気に入った作風の人から広げていくのもいい気がする
-
>>577
そもそもいくら刷ったんだっていうのもある気が
オンで人気があると錯覚して数を考えると大変なことになるだろうに
再録は本として欲しいの以外は買われないし
通常はサイト保存で終了だろう
-
>>577
そりゃあキャラsageパセリ化されても気にならないぐらい原作愛がないか
単なる未プレイ読者が多いんだから
そんな人たちはわざわざイベントなんか行かんわな
量産テンプレでもあれだけ受けるところを見るとタダでどんどん読み流せるのがいいんだろうし
-
>>574
ブラック●●タグ中心に-検索だと流行りに乗った粗悪品が多すぎて
余程時間と精神力に余裕がないと消耗する一方だと思うぞ
自分の場合数日前ランキングに上がってたちゃんねる作品が珍しく
刀剣側の心理描写に力入っててこれはと思ったんで
その作者の作品片っ端から読んだら大当たりだった
どれくらい刀剣目線の文章を書けるかを基準に
良作安定して作る作者を探した方が効率いいんじゃないか
趣味が合う人のブクマ公開してたらそこからひたすら飛んでもいいし
-
>>581
作者から探すのはありですね
その観点から探してみます
ちゃんねる作品で良作は中々見かけないのでランキングもたまには目を通してみます
異様なスレ主age 下あけておいて だらだらとしたやり取りなど
まとめ程度しか読まないというならこれらが無ければ良いのですが
-
いい作品にあったらこれまでの苦労はすっ飛ぶ
私はシリーズものでそこそこ字数多いの中心に読むよ
多けりゃあいいってもんじゃないけど普段紙の本読んでるからか5000文字以内だと物足りない
あとタイトルがまともなやつとかは内容も期待通りだったりする
-
ヘイト創作問題記事動いてないけどどうなってんだろ
審神者乱舞でいいんだよね?
議論参加してた人達が何もコメントしてないから
審神者乱舞タグ付けたいけど動けないって人居るんじゃないの?
-
>>581
気に入った作品の作者さんのブクマ巡りは自分もよくやっている
ブクマ非公開だとちょっと悲しいが非公開ブクマというシステムがある限りそれは我儘ってもんだよな
-
そう言えば、ここにリンク貼ったブログ動いてないね
削除依頼にはリアクション取ってやれよ
-
なまじ本物を知ってるとちゃんねる系もブラックタグ並に当たりは少ないと思うがなー…
内容の面白さよりも現実との落差に苛立っちゃうのが先に来てうんざりしてるなら
ここで吐き出したりしばらく離れるのも手だ
作者側もわざわざ「殺伐としてる人間の屑の掃き溜めを良く知りもしないで参考にしました☆」
なんて言わないで、LINEとかグループチャット形式みたいな職業上の横のつながりで匿名の集まり
位の簡単な設定でいいから個々で考えればよかったんだろうに
個人としては茶番には食傷してるが利用者によって板の雰囲気なんて全然変わるから妥協できてる
ただいきなり詳細な言動や表情の描写を長々と書き連ねられると置いてきぼりにされて地の文でやれやってなる
スレ内ではさらっと流しといて後々小説部分でかなり深刻な問題だったとか明かされると嬉しいギャップなんだが
そんな自分が最近気に入ったのは攻略スレがお通夜状態な架空のクソゲー実況スレ風小説です
-
なんかここ最近キャプションにタグとか注意書きにgdgd文句言うなとかネタバレしろっていうのかとか
書いてる人達複数見てしまってげんなり
-
オリキャラ上げの原作キャラ貶しなんて特殊設定
注意書きくらいするの当然だろうがよ
腐でも夢(まともなヤツ)っでも死にネタとかBADENDとか破局なら
注意書きするだろ、そんなにご自分の創作が好きならオリジナルだけ書いとけ
-
ネタバレが嫌!ってだだこねてる奴ほど大したもの書いてないのにな
-
注意書き=ネタバレになる程度のお粗末な描写力とペラッペラの中身の物しか書けないからじゃね?w
-
ブラック本丸系の一期の脇差藤四郎のスルー率がすごい
短刀に対しては審神者ちゃんが声かけただけで嫌がるのに脇差には審神者ちゃんがなにしても気にかけないってパターンが多すぎる
ただ出たら出たで骨喰は陰険野郎化鯰尾は馬糞投げ機化するからどっちにしても胸糞
-
>>592
真っ当な意味で粟田口派が好きな人でも12人を書き分けるのは大変だから、オフの即売会でもそういう傾向がある
特に貴様のぱぴあわだと脇差参加が少ないらしくて、GWの東京とか初夏の名古屋とかでは脇差藤四郎は別口でプチオンリーの予定があったりする(宣伝)
でも一部のブラック本丸系の脇差スルーはそういうのじゃ無いんだよね
一期一振が弟を分け隔てて扱うキャラにされてるというか、かと言って公式で扱いの違うはずの平野は前田と全く同じ扱いをしているし
あと三条・粟田口・来・左文字・国広・虎徹・新撰組(物吉と貞ちゃんが来たら更に増える)全部に言えるけど
短刀や脇差に対して極端な過保護や過干渉は良くないよね、それには同意する
だけども見た目子供の弟分が陵辱されて折られたら、叩っ斬られても文句言えないと思うんだ
パセラーちゃんはこの辺の塩梅が壊滅的に下手な印象
-
自界隈に近い方面からと思って創剣、乱夢、刀×主あたりのタグ付けしてる真っ最中だけど
刀剣乱舞タグの時に付けられたであろう「刀剣乱舞○○users入り」がロックされててうん……てなった
色々言いたいことはあるがそれロックしたらアカンやつや
ていうかまさか自分で付けたんじゃないよね…?
-
ネタバレにならん程度でいいから最低限タグか注意書きしっかりやってくれないかな、特定の刀剣に対して厳しい表現がありますとか一言あるだけでも違うのに何も無しの状態で被弾するとダメージでかい
あと最近キャプションで既に不快になるのも多いな、タグ内容に文句つけんなって吠えてたり未プレイですがなにか?アプリ化しても原作やりませんけど宣言とか
-
キャプションでわざわざ煽ってどうあいたいんだろと思う
推しが改悪されてるのってやっぱりダメージでかいぃぃぃい
ゲスじゃないしかっこいいし最高だし野菜も美味しく料理してくれたら食べられそうだもん
こんなショック受けるなんて二次向いてないのかな
好きな作者の更新だけ待ってよう
-
イメージ壊れるから原作やりませんな未プレイ厨もいたな
意味が分からなかった
-
未プレイ主張の人達は原作じゃなくて二次創作の都合がよくて使えば閲と点数ブクマ稼げるイケメンが好きなんだなと思うと
さすがに一時期のとんでも設定男士みたいに祟りたくなってくる
-
未プレイでブラック本丸もの書いてた人がキャラつかむためにゲーム始めて
集めたり育成したりするうちにキャラに愛着わいてシリーズ下げますっていうお知らせ前に見たな
-
どっかでパセリ創作が夢の一部って言われても
腐で言えば普通のCPとモブレくらい違うんだから一緒にしないで!
って言ってたの見たけどモブレもモブおじさん系として腐の中に入ってるんだよなあって思ったことを思い出した
夢の人はパセリと一緒にしないで別ジャンルだからこっち巻き込まないでって思ってるんだろうけど
小さい括りでは別かもしれないけど大きい括りで見たら同じなんだから観念して棲み分けに手出してくれ
-
>>599
見習い使って穴だらけの脚本で悪役させた挙句ヒドイヒドイ復讐してやる!!
って自分の価値()をわからせるためだけに自演する糞ヘイタ―共に比べたら
原作の刀剣達が菩薩に見えるわ
ほんの数日前まで成り代わり大嫌いだけど住み分けはできてる〜ってここで言ってた矢先に
ランキングが大惨事なんすけど 寄りにもよって一位とか175群がるからから止めてくれよ…
案の定流行ってるみたいなんで〜って無知丸出しのキャプションとか札意湧くわ
目の前の人間が赤信号で足止めてたのもわからねーのかへらへらしながら車道に出るんじゃねぇ!!
-
>>601
落ち着いてくれ
一位は最後までは読んでないけどキャラ成り代わりじゃなくて
キャラアイテム?の布憑依やでw
設定的には成り代わりになるのかな?ってタグ付けてるだけやで
-
>>601 マジか ギャグのノリでタグは保険とか亜種出んのはえーよ
それでもそういうグレーゾーンの作品で成り代わり物に対するハードルが下がると
受け入れられて当たり前みたいな空気になってコピペが量産されていく未来しか見えない
一位以外にもキャラ名丸出しなキャプションあるし
住み分け徹底するよう呼びかけてここしばらく秩序を保っていたであろう
前々からの成り代わり好き達の阿鼻叫喚が目に浮かぶわ…
-
間違った↑は>>602に向けてだ
-
特定の作品の話題はヲチになってくるのでそのへんはぼかそうね
でも亜種が出てくるとだんだん本来の定義からズレていくのがパターンなんだよな
ブラック本丸然りで
-
1位は成り代わりタグじゃなく憑依タグの方が適切だと思うんだよな
-
成り代わりは最初の住み分け早かったけど第2陣出てくるのも早かったな、初二次初投稿ですみたいのも他に比べて凄く多い
ランク入りまくってた頃の作品見てた層が後追いしてる感じ、当然タグだとか住み分けルールとかにも更には二次創作自体にも疎いのが沢山
気づいたらタグ追加したり直したりしてるけど、また荒れそうだなぁ
-
成り代わりの支部辞典でも既存キャラへの成り代わりって書いてあるから
タグとして適切ではないんじゃないかと思う
>>605のいってる通り亜種が流行って定義がずれてくって
このジャンルだけでもブラ本ヘイト創作NTRで前科があるからまた何か起こるかと思うと怖すぎるわ
-
今のうちに作者にタグ指摘したり
渋事典に追記しておいたら収まるんじゃないかね
-
>>605 すまん ヲチとかする気微塵もないんで気をつけるわ
書いた作品が発想の面白さとかでやたらと受けてランキング上位に入り
そんなこと全く意図してなかった作者がビビる流れは散々見てきたけど
そういう作品の大抵がタグ付けがあやふやなまま面白いからってだけで広まって
後続の劣化コピペ作者にこれが許されてるんだから別にいいじゃん!
って言い訳させる悪い見本になっちゃうのがなー
作者の叩かれる確率も跳ね上がるんだし、ランク上位入った時は
タグとかキャプションとか見直してこう対応すべきっていう心得みたいなのがあればいいのにな
-
見習いとやらに対して「私が審神者になった時は、こんのすけの指示で初期刀が重傷になって脱ぐのが通過儀礼だった」とでも言ったら何か別の意味になりそうだなと、ふと思った
-
>>609
今見たら成り代わりの記事に沼の人が憑依に関して書き加えてたわ
-
ある内容が一つランキングに入ると劣化コピーみたいに似た作品が増えるな
ヘイト創作の次は成り代わりか
未プレイタグが目立つのは気のせいだろうか
-
平気で劣化コピー流行るのがまずわからん
あれって人様の作品を自分流に書き直してみました!ってやつだろ
絵で言うと同じキャラと同じ構図で書き直しました!っていう完全なマナー違反
-
自分が昔二次サイトやってた頃なんか死ぬほどネタ被りには気を付けてたもんだが
時代も変わったなあ
-
一応まだ旬ジャンル扱いだしツイでの勢いがすごいからちょっとした被りはしょうがないと思う
ただヘイターちゃん内の流行りネタや設定の使い回しは庇えないかな
-
明白なパクリは論外だけど良い題材は何度でも見たい方なので人様の被りは気にして無かったよ
ただ自分が被るのは申し訳なくて死ぬほど避けてたから
今の子達のフリー素材さながらに気軽にパクって「書いてみました!」ってやってるのがスゲーなと思ったw
-
被りとパクリは違うからただの被りは気にしなくてもいいと思うけどね
同じテーマで違う話書いたみたいなもんだろう
パクリは設定も話運びもキャラ解釈も他人から貰ってきてるからアウト
-
ランキングで2〜3回同日にほぼ同じネタというかもはやパクで審神者の性別変えただけとか
話の中心になる刀剣男士を変えただけのブラック本丸ネタ見たことあるからヘイターなんてその程度だよ
1つはコメ欄で指摘されて作者本人もパク元の作者が好きで真似したんですが
やっぱり分かりますよねとか言ってて唖然とした
謝罪文出してたけど最初は消しませんとか言ってたしな
本当に他者の創作物をフリー素材程度にしか思ってないやつらがごろごろいるんだよ
原作のことも好きだから二次創作しようというよりも
ただ自己顕示欲満たすのにちょうどいい素材としか思ってないんだろうなってよく分かったわ
-
前から原作重視派と二次ニワカの関係は
原作をブラックコーヒーとするなら二次っていうのはどんなにクオリティが高かろうが
それぞれの読者にとって飲みやすいように砂糖とミルクが混ざってるカフェオレであって
そういう口当たりがいい方がより万人に受け入れられやすくて結果的にコーヒー需要が高まるけど
砂糖もミルクもたーっぷり入れて原形を留めていない何とかラテを飲んでコーヒー美味しいとか言われても
ブラックのままの苦みとか香りが好きな人間にとってはコーヒーに対する冒涜以外の何物でもないし
何言ってんだこいつ って感じになるようなものかなーとは思ってたけど
成り代わりは麦茶に見せかけためんつゆ飲ませてブホッってなってる人に
そういうギャグでした〜って終わらせとけばいいのに
麦茶おいしいよね!私大好きだからみんなに知ってほしいんだ☆
って マ ジ で 言 っ て く る か ら
何こいつ…頭おかしい… って思われて毛嫌いされてんのかと考えた
-
おそ○さん一話見て最近の二次創作界とダブってしまった
あの監督は先に各方面へ頭下げて許可とってパロディの体をとってやるし原作リスペクトのためにバレるように演出しているのに
あれを見た若い子の一部は有名なら美味しいとこつまんでパクって使うのは当たり前ってパクは有名アニメでもやる正当な行いで
バレたら謝ればいいよね!悪気がなければ平気だもんね!しているのかと思うと…
所詮ゲスパなんだけどニコ動の同じキャラとネタのMMDとか踊ってみた歌ってみたのつもりで
他人の小説パクってすげ替えたりしてるんじゃないかな…
-
自分がネタ被りしたくないから
作品を作りもしないツイ芸人にネタだけ呟かれて誰か書いてされるの実に苦痛
お前が呟くことによって書けなくなったネタあるんだよなあって事があった
-
支部はSNSだから個人サイト時代と比べると三次創作もよく見るようになったけど、それでも他のジャンルだとキャプションに元になった作品へリンク張って三次創作ですと明記してるんだよなあ
本当にどうしてこうなった
あと冬ちゃん派生の時も、女主人公自体はれっきとした公式要素だそうだね
女審神者だって外から見れば、女性ユーザーとニアリーイコールだろうし
コンシュマー(乙女ゲー以外)だと女勇者や女主人公、エディットで女性キャラが作れるゲームなんて珍しくも無い
ソシャゲブラゲでも愛増すの女性Pやお船の女性提督辺りは大勢いる
だから冬ちゃん騒動やさにちゃん騒動を知らないゲーマー層からは、凄く怪訝な顔をされるんだよ
外から見れば「刀剣男士から主と慕われる公式要素が女なのは地雷です><」って言っている方が、残念だけど本当に悔しいけど変に見えるだろうから
パセラー共の大嫌いな所はそこだ。ゲーマー層のお約束を逆手にとって好き勝手してるのが一番許せない
-
お船でも艦娘要素なしの提督単体のイラストは許せないと言ってる人がいたな
キャラメイク系ゲームでも容貌髪型肌の色をいじりまくってデフォルトからかけ離れたキャラを「これが原作キャラです」と言われて出されたら嫌にならないのかな
審神者には「審神者」という役職名と原作キャラとのわずかなやりとりくらいしか設定がないからある程度のキャラ付けされた時点で原作キャラと言われると違和感があるんだよな
審神者という公式要素の皮を被ったオリキャラだとしか思えないな
たまに「神の加護持ちの最強戦闘系だけどはわわ鈍感愛されの黒髪ロングのオッドアイの巨乳美少女ちゃんは原作キャラ」とか言う人がいるがそこまで突き抜けると一周回って感心してしまうな
-
無個性主もカスタム主も全員オリキャラが基本なMMOジャンルも通ったけど
個人設定なし、容姿設定なし、ユニットとして存在してないものを
公式要素っつって「メインに」据えるのはやっぱり異常に感じるよ
(MMOだと職萌えになるからまたちょっと違う)
-
プレイヤーとして存在はしてるからなあ
刀剣から呼びかけられたりその呼び方も判明してるし
出陣の指示出したり資材の使い道決めたり本丸の中心人物であることは明らかだから
存在する作品は隔離しろとかモブ以上として出すなとかはどうかなあと思う
一番の臣であることが望みみたいに言ってるキャラもいるんだし
ただプレイヤーとして以上の個性というか
モテモテ美人ちゃん!とかすごい家柄の娘!とかすごい霊力()とか刀剣が居なくても戦える!とか言い出すと
付いていけないのはすごくあるw
-
逆に絵の方はそこまでタグ細分化してないんだよな
審神者も刀さに絵も原作タグで投稿してる人いっぱいいるし
でも基本的にキャプやクッションページで注意書きはしてるからそこまで問題になってない
まあサムネで目に入るからふざけんなって怒ってる人はたまに見かけるけど
だから問題なのは隔離してるしてないというより避けたい人が避けられない状態なのだと思う
-
公式キャラとして成り立ちそうなカスタム主人公っていうと
FE覚醒のルフレみたいなのかな
スマブラ出演前でもあれだけキャラ立ってればいい
生い立ちは一定で決まってるしね
容姿に関してもそんなにパターンないし
-
他はテイルズマイソロのディセンダーとかか>カスタム主人公
あれはお祭りゲーでカップリングはほぼガチガチだから
とうらぶみたいに揉める事なんてそう無いけど
-
>>626
個性あってもW主役的に審神者と刀剣描いてるならそんなに気にならないんだよ
ソリスト審神者の後ろに刀剣バックダンサーがついてるようなのがきついんだ
要はパセリ
-
バックダンサーならいいけど黒子とか裏方スタッフみたいに
なってるのもあるからな
-
ただの背景化なら一万歩くらい譲ってまだましに思える
正義のさにわによって裁きを下されるモブチンピラ化はすごい嫌だ
罪もなきか弱いさにわ()を集団で陰湿ないじめしてるようなのもまた最悪だが
-
>>632
同意。
原作ゲームでは性格はそれぞれだが悪い奴は一人もいないだろ
あとそれとは別に審判者ちゃん()のせいで同じ刀派とか原作で仲良い刀剣が敵対関係になるのは耐えられない
-
ブラックな審神者が存在しててそのせいで刀剣が人間に悪意を持ったり
仲の良い刀剣が人質に取られててそのせいで攻撃してくるとかならなんとか理解できる
でも刀剣が人間をいたぶるのを楽しんでたり刀剣が刀剣をdisる描写はキツイ
それ本当に貶めるヘイトの意図ないの?って聞きたくなる
-
変な話だけど原作タグを付ける為に、鍛刀や手入れや部隊編成や景趣変更のシーンを無くして、全ての刀剣男士から主への思いの描写を無くします。むしろ刀剣男士が慕っているのはイマジナリー主です、とかやったら明らかに本末転倒だもんねえ
女性ユーザー女性プレイヤーの別称としての女審神者と、設定特盛り最強愛されオリ審神者ちゃんとしての女審神者を上手い具合に区別できる名称でもあれば良いんだけど、現状は両方とも女審神者だから話が無駄にややこしくなるという
本丸運営の描写にまで支障をきたすとかパセラー絶許
-
原作タグと女審神者タグついてたらパセリ覚悟して読むか回避する
大抵間違ってない
-
>>636
それがあるから書くときは女審神者いれておけば大体回避してくれるだろう
ってのはある。
-
私も含めて何人か、敢えてネーミングするなら女性プレイヤー審神者とでも言ったらいいのかな?を書いているな
明らかに書き手本人を戯画化した個性、行動は本丸運営に関することのみ、当然ながらメインは刀剣男士
…ただ私も含めて皆異様に閲覧者もブクマも評価も少ないし、同時期にうpした別ジャンルの方が明らかに反応ある
だから女性プレイヤー審神者(仮)モノは自然と埋もれるんだよねえ
注意書き書いてて思ったんだけど、審神者が本丸に住んでいなくてPCなどで指示を出す方が特殊というか珍しい設定になるって逆転してるなあ
ログインボイスだと安定とか蜻蛉切とか「お帰りなさい」「帰還なされた」って言ってくれるのに
-
心温まる刀さに作品探してたら大爆死しかしてこなかったのはそれが原因か
そういえば刀さにタグで読んだら実は乗っ取りもので
乗っ取られた後に取って付けたようについてく刀剣→主要素出されて
どこが刀さにだよってちゃぶ台ひっくり返そうになったことある
刀と主がくっつく恋愛ものが見たいんですが??
パーフェクトにダーリンな推しとか逆に腰の引ける推しとか
すれ違ってすれ違って切なさの先にくっつくきゅんきゅんものが読みたいんですが??
なんで胸きゅんきゅんきたいして刀さに開いたら胸くそにならんとあかんの??
-
>>638
撫でたり触ったりしてる男士もいるんだからPCだけじゃなくて実際触れる距離にはいる
「お帰りなさい」「帰還なされた」の言葉から、普段は本丸(=家)にいる
…と解釈してた
-
ほんと作品の傾向とかははっきりわかるようにした方が良いよね
読者と作者の両方にメリットがあると思うんだけど
なのになんでそれがあやふやなままな作品が多いのか
わくわくしながら読んでたのに後から地雷だったとか
悲しいにも程があるし
前にも出てたけどネタバレ嫌だからとかは理由にならないんだよな
むしろ個人的にはキャプションに書かれたあらすじを見て逆に興味
持つからどんどん書いて欲しいし自分も書こうと思ってる
-
腐向けだとAとBがCを取り合う作品だったら最終的にはAがCとくっ付きますとか
ネタばれしてくれないとB×C派がふっざけんなよとなる
女審神者ものだとAとBのどちらかと恋愛成就する作品です結末内緒です><みたいなのばっか
ネタばれをしろ。結末分かってても過程で楽しませればいいだろ
読んでみるまで中身わからなくてその上ハズレとかマジ時間の無駄になる
-
>>642
すごいシュレーディンガーの猫を感じるww
そうだよな確かに腐向けでやられたらふざけんなってなるわ
ほんとに今までみんな我慢してただけなんだな
それで平和なあの頃()とか言っちゃうクソ共は本当に頭おかしいわw
-
叩かれるの覚悟で言うと、私は刀剣男士に魅力が全く感じられない。
あいつら決まったことしか言わないもん。個性も感情も薄っぺらくてロボットにしか見えない。むしろちらちらと個性見せられるせいで逆に縛られる。それなら全く「無」設定の審神者の方が考えるの楽しいし、歴史修正主義者との戦いとはとか検非違使とはとか政府裏事情を考えるとワクワクする。
中途半端にパセリ刀剣男士出さないでほしい。全く刀剣男士の出ない話が読みたい。
-
>>644
パセリされるよりマシだよ
ただ刀剣に興味がないなら原作タグは使わないでほしいし
原作ファンの目につくところでそれを主張するなよって話でしかない
-
>>
-
長文の途中で送信してしまった
スレ汚しごめんね
-
>>644
それこそ刀剣乱舞の舞台を借りたって明言して1次創作してくれよ
刀剣乱舞っていう名前でやらないでくれ
そういう作品が読みたいならそれこそ自分で派生タグつくってくれ
-
二次創作ってファンアートなのに男士に魅力を感じないって……
もうそれオリジナルでやってくださいお願いしますから
-
それぞれの特徴と状況に合わせたセリフを20以上持つキャラが47振りもいるのに、
そこから個性も感情も読み取れないというなら想像力の欠如としかいいようがない
-
刀剣男士はいたけどそれに近い作品は実は読んだことはあって
それはそれで切り口としてありだと思う
ただそういう世界観を掘り下げたい層の割合は高くはないので
明示は必要だしそれを第一でない人に説明は必要だよな
人によっては原作内の登場キャラがひとつもいないと
原作関係ないじゃないかと思うので(むしろこっちが主流)
他の反応を見ている限り自衛は必要だろうな
-
>>642
アンケート結果で結末を決める人だと作者ですら結末不明なパターンもあるからな…
そうなると1つのカプタグに絞ることができなよな
「A×主、B×主」よりも「A→主←B、どっちかとくっつきます」ぐらいのほうが妥当なのかね
少しズレるが
今は非公開だけど前編が「本丸乗っ取り、主→A、A×主かB×主の予定」というキャプションで後編の結末がB×主で見習いを選んだAは断罪される話があった
ただAが振られるというだけだったら「嫌なもん見たから忘れるか」で済ませられるけど、A×主を期待させておいてAが断罪される話になったから読んで胸糞悪くなったな
ブラックでも乗っ取りでも断罪される側のキャラ名とかカプ名をキャプションやタグに入れるないでほしい
-
>>644
タグと注意書きしっかりしててくれたら叩かれる事もないだろうしいいんじゃないか
たまに時の政府関連の話書いてる人見つけたら読んでるけど
公式ではっきり明かされてない部分だし書く人によって結構違うから面白い
オリ審神者ちゃんSUGEEE話とくっついてたりするとちょっとがっかりするけど
-
47人もいるから好きな子嫌いな子ができるのは普通だし、
興味薄くて魅力を感じないって子が、できるのもわかる
舞台設定は楽しそうだから、男士なし審神者メインで二次したいってのも、まぁ理解できる
舞台設定借りただけ男士出ませんを分かりやすく明記して、刀剣乱舞タグをつけないなら好きにすればって思うわ
まぁそこまでいくなら、もうサイトでやれよって話になりそう
-
そう言うのは創剣乱舞で厳重に注意書してくれた上でなら楽しく読ませてもらうよ
原作タグでやったら吊し上げ喰らうだろうけど
-
いや全く理解できんわ
一次創作の方がいいと思うよ
それこそなろうとかですべきじゃないの
キャラに魅力感じなくて二次創作とか意味不明だし不快
-
でもそういうのはそういうので読みたい人も需要もあるから
説明書き次第なんだよね
だいたい公開するなとか書くなとかありえないとかの話ではなくて
ただそういう作品ですというPOPをつけておいてくれれば
好きな人は喜んで読みに行くし苦手な人は避けていくってことなんで
それができている人は内容がえげつなくともランキングにいようと
いっさい表に出てきてもないから
-
世界観萌えっていうのはまあ理解出来なくもない
それもまあ二次創作の形ではあると思う
幻想水滸伝とかでオリジナルの108星考えるのと似た系統じゃないかな
ただ、世界観を借りたシェアワールド的なものとか
そういうのは創剣乱舞タグでやった方が良い
ぼくのかんがえたさいこうのさにわしか原作キャラが出ないとか創作性が高すぎる
-
>>6441のそれは「世界観萌え」に当たると思うので
原作タグを使わずとうらぶなら「創剣乱舞」で注意書きしてるなら個人の自由
理解できない人もいるのはわかるが注意書きして棲み分けするなら叩くべきじゃないよ
-
>>652
同じ話かは分からないけど、
自分はその話のAが好きで、A×主を見に行ったつもりがB×主で、
さらにAが主にトドメを刺す役だったから、物凄いショックだった
炎上した理由も自分と同じような人がたくさんいたからなんだろうって思ってる
割と好きな作者だったけど、次の話から身構えるようになったわ
結末がA×主にならなかったとしても、キャプションにA×主と書いてるなら、
A好きか見に来てること忘れないでほしい
-
理解できないから叩くは避けたいよね
個人的にはそういう世界観萌えも読みたいけど
刀剣男士たちも好きなんでという感じだ
同じ口で言えないレベルの嗜好も愛でてるけどw
-
世界観萌えもまあアリだとは思うよ
だからこそ別ジャンル同士でクロスじゃなく○○パロってのがあるわけだし
支部でもオリキャラ出し合うぴく○○ってのもあるからね
そういうのはガッチリ専用タグだけでやってくれてるなら問題ない
-
>>652>>660
それがもしホラー系の話を好む作者さんなら多分同じ人だろうなって心当たりがある
自分もその作者さんが好きで炎上した作品も好きだったし
ツイ見てたら反省しつつ経験を次に活かすって前向きだったから好感持ったけど
シリーズ最新作見るとこれ今までのパターンからいくと
後編で悪役側になる刀剣男士も名前タグ入れてる気がして不安しかない
念のため注意してみてもよかったんだけど
前にヘイト創作騒動に関してツイで暴れてたイタタちゃん複数名と交流あるみたいだから
もしかしてこの人も表面上まともに見せかけてるだけでヤバい人なのではないかと心配になってきて保留してる
ちなみに例の炎上作品はキャプションにはA←主くらいの表記しかなかったが
ツイの告知では最初からA×主かB×主予定って書いてあって
少なくともそれ注意書きしてたらあそこまで炎上しなかっただろうにと思う
もともとA×主に定評あった人だから騙された気分になった読者多かっただろうなと思う
-
結局棲み分ければ問題ないんだよな
原作タグやキャラタグ付けていろいろぶっこんでくるからここまで荒れてる訳で
>>644のは創剣タグでキャプションに捏造設定の内容きっちり書けばいいと思う
-
>>652
なにそれ怖い
某忍者少年漫画や十二支少女漫画のカプ抗争で
散々打ちのめされた紙メンタルには堪えられない
悲劇を繰り返さないために刀×主、A×主しか見ないようにしてるんだから
最悪のタグ付け止めてください
-
元々どうしようもなく人型に対する興味が薄い世界観萌え人間なのか
ブクマ数だけのコッテコテの二次テンプレ作品ばっかり巡っちまった結果の結論なのかもわからんが、
キャラの好き嫌いとか関心とか関係なく手当たり次第に貪り食ってる人間としては
刀剣男士にそんな感想しか抱けなかった>>644 の二次人生に心よりお悔やみ申し上げる
良さが全然わからないっていう作品、推しでも何でもないキャラだからこそ
作者の技量や思い入れの深さによって素晴らしい質の作品に出会って自分にも魅力が理解できたとき
新しい世界が開ける瞬間を、価値観がひっくり返る経験を何度でも味わえるんだよ
どうせもう目ぼしいものなんて何もないんだろって疲れ切った時に限って横っ面を張り倒されるようなもんに出会って
こ れ だ か ら 二 次 は や め ら れ ね ぇ ! ! ってなるんだよ
というわけで、今さっき発見した推しでも何でもない男士達の
題名含め素晴らし〜いキャラ解釈作品は自分がもらっていきますね^^
-
良い二次見てそのキャラのファンになるってのあるあるだなあ
本当色んな意味で二次創作って愛情ありきなんだよ
-
>>644
ゲームの世界観萌え考察燃えはわかるけど、とうらぶ向いてなくない?
作中情報ABCD間を繋いで裏を考えたりするのは読んでて楽しいけど
作中情報Aからオリジ設定Zを考えだすのは一次でやれって感想になる
とうらぶの場合は情報が少なすぎて独自解釈もの読んでも説得力感じないんだよ
素直にフィールド歩いて世界見て回れるゲームやった方がプレイも考察も楽しいと思う
-
世界観については考えてるのが芝村さんでニトロだから
余り期待しない方が良いってのはある。(意外なことをやろうとして
おかしいことになるイメージ)
それと二次創作が愛情ありきってのは本当に思う。
愛情はあるけど書く時間とか気分が乗らないとかはあるけど。
ただ刀剣乱舞の場合は面白いのだと腐向けとかの方が
多いんだよね。本丸乗っ取りにしろブラック本丸にしろ
この設定がある→その通りに書く、もしくはややずらす だけど
どっちにしろこれ刀剣乱舞で書かなくても良いだろうになっていくから。
-
世界観萌え自体はわかるけど、世界設定だけ欲しくてキャラは要らんって違うくない?
特にこのジャンルはキャラゲーなんだからそりゃ反発する人多いよ
-
ブラウザゲーで台詞決まってる公式キャラに対してロボットにしか見えないって阿呆かと思ったんだが
世界観萌えしてるだけなら本当に一次で似たようなファンタジーでも作ればいいんじゃねとしか
と言うか>>644がステージ発言なキャラヘイト刀剣パセラーの意見にしか見えない
-
>>670の「設定だけ欲しくて」っての見て思ったけど世界観萌えとも違うな
キャラ台詞なんて一番の世界観考察材料だから
推しがいなかったとしても要らないにはならないわけで
世界観に惚れて創作するんじゃなくて
「創作したい」がまずあって、人気版権を自由度の高い舞台としてチョイスしただけなら
そりゃ既存キャラは邪魔者に見えるだろうな
-
>>645->>671
外出先から帰ってきた>>644です。
自分のが特殊嗜好って事は自覚してるので原作タグは誓って使わない。
けど逆に創剣乱舞で検索しても世界観考察がなかなか出て来ないから検索に悩んではいる。
(ブラック政府・政府職員などを使ったり。とうらぶちゃんねるもごくたまにアタリがある)
一次でやれ、って意見が結構あるけど刀剣男士が出て来なくても本丸の話じゃなくてもそれは「審神者」と「刀剣男士」が「歴史修正主義者」や「検非違使」と戦う前提での話であって、根本の設定が借り物なのにオリジナルなんてとても言えない。似たような設定で書くとかそれこそトレスでしかないんじゃ?
「パロ」は完全に目から鱗だった!! 感謝してます。>>662
たとえば、審神者を馬扱いして演練の褒美を人参と(それも堂々と言う)政府の存在とか。
「歴史修正主義」という言葉には歴史観を検討し直す意味(聖徳太子は実在したのか? とか)があるけど敵である「歴史修正主義者」の語源と関係あるのか? とか。
本丸乗っ取り話でも呪具の仕組みとか呪詛返しの構造とかを説いた話は割と気に入ってる。後延々とブラック本丸や本丸乗っ取りはあり得ないってとうらぶで説明してた話とか。
>>671の言うステージ発言に確かに近いかも知れないけど、むしろ「本丸ステージで刀剣男士が演じてる劇より裏での舞台演出やからくりが見たい」という感じかも?
-
逆に考えるんだ
>>644はプレイヤーの大半が目を奪われてしまう見目麗しい刀剣達ではなく
設定がほとんど明かされていない世界観や敵側に魅力を感じている貴重な人材であると
つまり書き手の多くが原作情報の少なさに苦慮して
話の上で必要最低限の部分だけ考えたハリボテ設定やなんかふわっとした雰囲気小説、
全体で設定が共有されているかのような最近流行りの●●ものを量産し
果ては味方であるはずの刀剣男士と審神者を争わせるような内容にまで発展してしまった流れを
説得力がある独自設定や想像の余地がある魅力的な敵側の事情を展開することで
断ち切ってくれるかもしれない救世主になりうる存在なんだよ!!
タグ付けキャプションしっかりしてくれるなら誰も叩かないから好きなだけ書いてもいいのよ?^^
だから>>644は早く自分の中で湧き出てくる設定を貯め込んで独自の世界観を構築する作業に戻るんだ
-
>>672見て気がついたけど、台詞は確かにほしいかも。
にっかりの「どこかで見た動きだね」とかかなり意味深だし、厚や同田貫が名前にこだわらないのは訂正されたのが「正しい名前」じゃなくて「いろいろある名前の一つ」ととらえてるから、ってのもあるし。
ただ、キャラに萌えるのとは違う、ってだけか私は。
-
世界観で一番熱が上がるのが、本丸が日本家屋だけど設定は23世紀って所。
刀剣男士は戦績を「文」って言うけど実際はメールやSNSより更に発展した形の通信手段だろうなとか、出陣ゲートでタイムトリップできるなら幕末より先の未来にはいけないのかとか、むしろ2205年の人々にとって2015年の私達は刀の人格と同じく「やたらめったら古い格好と思考の持ち主なんだろうな」と思ってるのか? とか。
-
すみません細切れで熱くなりました。
-
>>674
な、なんだってー!
>>644
熱く語り合いたいけど完全にスレチw
-
いや妄想の方向性はよく分かる
しかしここで吐き出さずに是非作品にしてくれ
結構真剣に思ったり
-
世界観だけ借りてきて・・・で思い出すのは十二国記だな
あれも原作に記述がない国とかあるいは原作時間軸とは異なる時代とかでオリジナルものは今までかなりあった
ほかにもサモンナイトとかふしぎ遊戯とか特に現実世界からのトリップを含む異世界ものには比較的多くそういう創作がつく印象
刀剣乱舞も審判者就任を広義のトリップと解釈できるし世界観だけ借りたいタイプにはとっつきやすいんじゃないかな
>>644で既存のキャラをdisってさえなければ珍しい嗜好ではないと思うし読んでみたいね
-
刀剣乱舞の世界観を舞台にしただけならちゃんと明記されてれば多分ほとんどの人が嫌な思いしないと思うんだよね
ただそれと同時に刀剣男士も舞台にしてると刀剣はテメーのオリキャラを輝かせるためにいるんじゃねえって思うだけで
-
前にも出てきたけどとうらぶ二次は歴史方面のアプローチは多いけど
SF的な考察が入ってくるものは少ないって言われてたしね
本丸ってどういうシステムなんだろうなあとかそういうのをさりげなく入れてくれる作者さんの作品は
審神者乱舞系でも結構好きだったりする
-
そもそも刀剣男士抜きでも世界観考察できるほどの作中情報がない、と個人的には思ってる
私は大体のジャンルで世界観考察という名の妄想もよくするし、このジャンルでは時間遡行軍メインの話もよく探すんだけど、それでも上記に尽きるわ
作中情報がとにかく少ないから、世界観を掘り下げるのが目的の創作なら尚更刀剣男士は必須だと思ってるよ
>>644 がやりたいのは『SF考証』だと思うよ。かなりマニアな世界だけどSF的な世界観の作品なら特に珍しい嗜好ではないし、ググってみることをお勧めしとく
-
そうなんだよな、粘土がないから煉瓦が作れない状態というか
歴史的アプローチならマップに時代事件名出てるし外部にも資料いっぱいあるけど
それ以外に焦点あてると「ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ」みたいになる
ライター過去作とリンクさせてってのなら読んでアリかなと思った
-
考証や考察は面白いけど、作品かというとまた少し違うような気もする
でもあれこれ考えるのは面白いよな
-
ブラック本丸物を書く人はどうしてキャラの名前を間違えるんだろう
-
実は乗っ取り流行った時これは政府が画策してたらおもろいなって思った
歴史修正主義者の本拠地行くのに本当の意味での忠臣が必要で心変わりしない個体を見つけるため乗っ取りを利用して…みたいな
女審神者でるからアレだけどね
-
戦闘書くのは苦手だけど、政府の考えとか書くの好きなんだよね
-
>>687 さあ書くんだ。大丈夫、タグやキャプションなどは『【とうらぶ専用】親切な人がアドバイスしてくれるスレ』で一緒に考えよう
いや、もちろん強制はしないよww
このスレ見るだけでも二次創作には本っ当に色々な形があるって解るし、キャラ萌え系統では無いからってだけで萎縮するのもなんだからね
相談スレでも話題になってたけど、本当にネタバレが致命的になるようなサスペンスやミステリーは「とうらぶミステリー」タグが普及したら良いなと思うわ
粟田口派って旧家や華族を舞台にしたサスペンスと相性が良くて幾つかそういう話があったけど、次々と非公開化されて本当に悲しかったから
卓ゲ動画では人狼やCoCが人気だし支部でもとうらぶホラーがあるから、キャラが酷い目に遭うと最初から解りきってるパロディならタグやキャプションをしっかりすれば受け入れて貰えると思う*但し、毒者除く
-
>>689の「キャラが酷い目に遭うと最初から解りきってるパロディなら」という部分を読んですごく納得した
自分が男士断罪物や男士同士が敵対する話が大嫌いなのは「原作の世界が舞台の話」だからだと自分では思ってる
刀剣ではまだ読んだ事は無いがバトロワパロ、ロンパパロ、リアル人狼パロなんかだと原作での味方同士が敵対していても比較的平気で読める
-
さにちゃんの謎な下あけておいてやら無駄な空白はチャットっぽいなと思った
-
下あけといて→ありがとうってのはほんと謎w
-
驚いた時に出てくる空白もすごく見にくい
ちょっと前に見た別ジャンルのちゃんねるものはIDもあってそれっぽい感じで面白かったけど最近のはただただ見にくい
-
あれは何を想定してるのかって思うよね
LINEでも2ちゃんでも驚いたからって空白はやらないしツイでもやらないと思うんだけど
-
乗っ取り話ってドロップオンリー刀剣以外は揃ってたって話多いなー。
三日月のレアリティ上げたかったら全部揃ってなきゃおかしいだろ。一番珍しい扱いなんでしょ?
日本号、明石、虎徹兄弟揃ってない本丸の乗っ取り話はドロップオンリー刀剣軽く見てるようでムカつくわ。
珍しいから居ないの当たり前扱いなのかもしれないけど乗っ取るやつはそいつら居なくてもいい、って思ってるんでしょ?
って思ってしまう。
-
資源がないからさにわたんが自分で遠征に行くとか(自然回復はどうしたよ)
拉致しちゃうくらい人が少ない審神者をブラック本丸()に送り込んで放置とか
(貴重な戦力なら自軍を不利にするような扱いしないはずだが)
もう少し整合性のとれた読みごたえがあるものが読みたいな
-
完全に乗り遅れたけど、世界観萌えってわかるなあ
なんていうか、原作の世界を散歩したいんだ
本丸の中や戦場を見て回って空気を感じてみたい
キャラは不要っていうんじゃなく通行人として出会ってちょっとおしゃべりしたい
でもおしゃべりはメインじゃなくて、やっぱりあちこち見て回りたいんだ
余談だけど、神隠しネタが流行った時、
神隠し(のネタ)が流行る→札を使うなどで対抗する審神者(という作品が流行る)→刀剣と審神者の悲喜こもごも→
→引退する時に一振りだけ連れて行ける制度(という作品が出る)→神隠し(という二次設定)の流行が落ち着く
っていう二次設定の推移を見た時は、本当に審神者の制度が整っていくのを
目の前で見た気がして、結構感激した
乗っ取りも巧い対策が流行らないかな
-
>>687だよ
下書きはあるよ
刀×主も入っちまうんだよね
てかプロットの枚数洒落にならない
-
作品構想だの何だのは身バレになるから控えた方がいいよ
バレても構わないならいいけど
こういう場所でバレると例え良作でも叩かれがちだし
タグ付けポカッたりしたら目も当てられない
-
>>697
その流れは
二次ネタに手入れした三次
三次ネタに手入れした四次(この表現で良いか?)
みたいな展開だな
なろうの派生作品&設定の展開を見ているようだ
-
>>697
乗っ取りだと見習い審神者教えるときパートタイムにしておけば平気じゃないか? とか
呪具はあるけど使ったら使ったでリスクでかいよとかはみたことがある。
整合性について考えてみたがまず刀剣乱舞の場合だと時の政府や本丸、
審神者システムについてどう設定するかで大分変わってくる。
で、整合性がおかしくなる原因として作者が書きたいシチュエーションとか優先すぎて
設定とかそこまで考えてない。あるいは話を客観的に見ていないってのがあるな。
あるあるなのが>>696さんが書いたみたいに
・資源がないから審神者が遠征行ったり芸子やってたりして資源貰う
・拉致するぐらいに人数不足な審神者をブラック本丸に放り込む
とかあるけど、他にも自分が読んだとうらぶけい小説で想ったことなら
・前の審神者が引退して俺この審神者じゃねえと闘わない刀剣男士の居る本丸ならさっさと解体しろよ
戦力勿体ないじゃねえよ働く(闘う)気が無いなら無理強いするなよ
・ブラック本丸にたたき込まれた審神者が毒盛られたり切られたり暴力振るわれたりしたけど耐えたよって
あるけど普通死んでるよどんだけある意味丈夫な審神者なんだよ
……みたいなのはあった。
設定のツッコミについては二次創作派生で見ると
この設定を見てこんなの書いてみました、か
これおかしいからこうだろうの
二種類があるけど後者の場合、良くあるつっこみだとのほほんしてるな。
戦争中なんだぜ俺たちはで色々つっこみ系の設定が入るけど、
そもそもその作者が戦争中をどんな風に考えてるかでも
変わってくると言う(そして大体おかしい戦争中をイメージしてる)
読んでたネタで本丸は分業制にしたほうが、ってあって
前衛本丸と支援本丸にすれば審神者業が活性するじゃないかみたいなのが
内容で書かれてたけど、
歴史修正主義者だったらまず支援本丸潰しまくって前衛が戦えないようにするよね
とか画面の前でツッコミいれてしまった。
一般系本丸があるから大丈夫とあるが潰す気になったら徹底的に向こう戦力ぶちこんで
殺るんじゃ無いかな
(近代戦における三割壊滅したら負けは分業状態だから支援系が潰れたりしたら
戦えなくなるからだって聞いたよなとか想い出したり)
-
乗っ取りがいいとこのお嬢さん坊ちゃん多い理由が、政府とか経済界絡めたら裏金の保管場所っていう結論にいたった
-
>>700
他人の考えた設定を踏み台にしたマウント行為の結果だとはわかってるけどね
はたで見てる分には充分面白かったよ
-
下開けといては昔実際に見たような気もする……あやふやだ
全裸待機とかバッとかも気になるわ
脱いだからなんなんだよってなるし、実際掲示板で見たこともない
-
全裸待機とかバッはVIPあたりでパンツ脱ぐやつから派生したんじゃない?
パンツ脱いだ ならよく見る
空白レスは本当に謎
荒らしかと思う
-
殆ど揃っている本丸で未だに浦島がいなくて、そして粟田口は全員揃っているのはどうなんだ?
鳴狐はいつでもどこでも来るけど、コモン短刀だって3面以降は一部拾えなくなるし、脇差は意外とドロップしないし、厚平野はひたすら鍛刀だし、一期一振はレア4だし、博多がいるなら期間限定イベに参加している設定の本丸なんだろ?
それに弟を溺愛する兄ってどっちかと言ったら蜂須賀の属性だと思うんだけど、テンプレに落とし込む為に虎徹がいなくて粟田口コンプ済み本丸が量産されてるとゲスパー
私も元ブラック本丸や見習い物と世界観の整合性を考えた事があるけど、最終的には歴史修正主義者が無能で、時間遡行軍が女1人で倒せるほど弱ってて、そもそも同じ場所に一定回数タイムリープしなければKBCには遭遇しないという結論に達した
-
大量の空白レス→ここは無言の多いryは「今まで付き合った人数だけ文字が打てる」スレみたいなので見た事ある
最初に使った人は笑いどころも含めて取り入れたのかもしれないけど
劣化コピーを繰り返したn次創作だと元ネタが行方不明だわな
-
>>702
裏金保管とか財閥企業とか頼らなくてもそれこそ過去にいけるんだから
未来に影響出ないレベルで賭け賭博とか資源発掘して秘密裡に保管とかすれば解決じゃね?
自分は過去各地にエージェントがいてそこで裏資金作ってる設定を押したい
乗っ取り作品は財閥のいいとこの出が優先とか利権絡まりまくってヤバいわ
一人二人じゃなくて歴史全ての天文学的な数の人間に影響出るんだぞ
政府もがっちがちに制度組んで真面目に役割こなしてる審神者の乗っ取りなんて許さんだろ思う
-
乗っ取り物しか書いてないような人がキャプションで
「最近本丸を乗っ取られる審神者さんが増えてきましたね〜」
とか言ってたの見た時は不謹慎ながら爆笑してしまった
乗っ取り物もあれだが乗っ取り対策に政府の職員が〜
とかいってずらずら設定増えていくのもなんかアレだな
男士が見たいのでコレジャナイ感は特に変わらないという
-
戦死などの危険があるのにイケメンパラダイスを作るために審神者になる良家の子女ってあまりいないような気がする。
でもゲームに本丸襲撃はないから実はそんなに危険はないのかな
-
ものによっては設定に突っ込みを入れつつ見るんだよな
たまにあんまりすぎて笑うしかないようなのも見かける
-
良家のしじょ
水戸黄門が懲らしめた悪代官の数は、幕 府が任命した全代官の数の5.7倍。 つまり、一人当たり5回以上懲らしめら れてる計算。
-
ごめんすごく変なところで送ってしまった
みんな仮想の良家の子女()に妙なイメージ付きすぎだと言いたかった
-
原作に無い設定でも見習いや引継ぎはまだ何とかなる気もするが、乗っ取りはどう考えても犯罪だから整合性を取るのは難しいと思うわ
敵が驚くほど無能で味方がよくある俗物だと設定しても、時間改変者と戦っている設定が問題だわ
政府高官の子供なんて歴史改変の煽りを真っ先に受けて勝手に消滅するんじゃないの?いや、それはそれで面白そうだけど
-
乗っ取りは「神と交わると人間じゃなくなる」とか
「本丸は審神者用にカスタマイズされてるから縁切ったら瓦解」
「刀剣多いから見習いの実力じゃ支えられない」
「戦略も何もできないからブラック化必至」とか単にざまあがやりたいだけの安普請設定
いっぱいあったなあ
「戦時下に色に惑わされて主裏切るなんてお花畑の刀剣に用はない」(キリッ)
とか……いや改悪してるのおまえだろ原作キャラ貶めもいいかげんにしろと
-
実際乗っ取りがあったらどう対処するかとか
その裏で実は政府を操って暗躍してる敵がいるとか
そういうのあったら面白いだろうけど
やればやるほど原作から離れていくのは事実だわな…
-
>「戦時下に色に惑わされて主裏切るなんてお花畑の刀剣に用はない」(キリッ)
マッチポンプ具合凄いよなっていうwww制裁吉牛コメまで備えてたらフルボッコだドン
乗っ取り物に物申す意図のツッコミ三次創作ならまだわかるんだが
乗っ取り物の変形亜種でこういうのが続々と増えていくから収拾がつかないんだよなぁ
-
審神者と見習いとオリ刀剣の交流企画でもやったらいいんじゃないかと思ったけど
最強設定禁止がないか無視する人続出で凄いことになりそうだ
-
>>718
審神者テンプレとか審神者履歴書とかはあるみたいたけど「うちの子はこんなにかわいいすごいでしょ」とかみたいな「うちの子布教イラスト」的な扱いだよな
交流企画なら「唯一」「最弱」「前の主や偉人の転生」「記紀に記された神の加護持ち」あたりも禁止しとかないと乱立しそう
個人的な付き合いで漫画にゲストとして登場するくらいならどんなにぶっとんでても構わないけどね
-
>>718
属性もりもりのオリキャラちゃん達による熱いマウンティング大会になる予感
-
乗っ取りもので「政府や刀剣男士や見習い……俺たちは何と戦ってるんだ?!」
って台詞に
「政府が作った仮想の敵だ」
ってブラック政府()の高笑いゼリフが浮かんで本末転倒も良いところだ。
-
>>715
お花畑なのは作者の頭だなw
セルフブーメランすぎて笑うわこんなん
-
>>718
なんだったかで
全キャラが無気力やれやれ系で話が進まないとか、無理やり進めたのになかったことにされたとか話戻されたとか見た
リレー小説の話だったかな
-
>>719
そんな感じで細かく禁止事項があった企画で
企画主のほうとバトってる人見かけたことあるよ
「なんでダメなんですか?最強じゃなきゃ嫌です」って
>>723
なんかもう逆に読んでみたい
-
制裁コメはやめて下さい!と注意書きするのは大変結構なんだが
見習いや裏切り刀剣には後程報いを受けてもらいます、と続いたのはなんか違うと思ってしまった
何となく感じる上から目線な感じも嫌だしそもそもその制裁やら報いやらを受けるように話の構成を組んだのは書き手でしょうが
書くのはいいけど「書き手の都合でこうなってるので本来の性格からは改変しています」
というような注意書きがちゃんと欲しい
-
>>725
同じのを見てきたが一応注意書きはちゃんとしてるからなぁ
今の所、典型的な私可哀想物語でウヘァとはなるが
気になったのは、注意書きで
裏切った側の刀剣の名前はほぼ出ません(ここで配慮のできる書き手だなと思った)
が主人公に付いた刀一振りと初期刀以外は見習い側についたと思ってください(ここで意味無いやんorzってなった)
って書いてる所だなぁ
そう言う書き方したら裏切った刀剣の名前を伏せた意味ないし
-
ここで「裏切った男士は想像にお任せします」なら良かったのに
気を使っているように見えて根本的になんかずれている作者だな
-
>>727
気を遣っているようで遣ってないってパターンは多いよ。
上にある話のセルフブーメランに近いかも知れないが、
ネタのコメント返しに
未来は明るいほうがいいだろうと思ってこういう設定にしてみた。
だって他の小説の様子見てると、
このままだと政府が負ける未来しか見えないんだもん( ゚д゚)
というのがあったけど、
ゲーム本編の政府なんて敵は殺れ、ぐらいしか言ってないし
他の小説の作者が書く政府が駄目すぎるだけなのにってなった。
-
ときどき思うんだが三次創作みたいな形で
審神者ちゃんたちを一堂に会したバトロワパロとかやったらどうなるんだろうな
ほとんどの審神者ちゃんたちがクズ役・引き立て役にされ主人公のメアリー審神者が生き残る踏み台にされたとしたら腹は立たないんだろうか
同じことをやってるのに
-
今の子らバトロワ知らないかもしれんよ
-
支部剣乱舞なんて企画始まったら超太刀イケメンとクソチート審神者まみれで
阿鼻叫喚の地獄絵図すぎるておなかしんじゃう
-
バトロワももう15年くらい前の作品になるだろうし
エアプのリアちゃんも多いだろうから知らない人多いだろうな
でも多分ヘイト好きには今でもクリティカルヒットな設定だと思うw
最近の話題は二次オリっていうやつでいいのかな?
この前関連百科漁ってたら見つけたんどけどたまに見かけるぴく○○ってそういう意味だったのかと納得した
刀だと創剣が上げられてるけどなんか微妙に違う気もするから
なんならぴくらぶ的なタグ作って自由にやってくれって感じ
-
バトロワ知らないからこそ殺し合いで無残に死んでいくだけみたいなのはダメージ受けそうじゃんw
刀はいくら踏み台にしてもOKでもやっぱり審神者ちゃんを踏み台にされたら怒るのかなーってちょっと思ったんだよね
まあ怒るだろうな
だから刀も踏み台にするならめちゃくちゃ気をつけて注意書きしろなんだけどわからないんだろうなあ
-
多分自分の審神者たんがボコボコにされて踏み台にされたらめちゃくちゃ怒るだろうけど
自分が同じことしてるとは気付かないと思うよw
無自覚ヘイトとはよく言ったものだ
-
>>725
断罪されるシーンで40振りもいるのに一部の刀剣のみ名指しで断罪されるのを見たこともあるからあそこまでぼかされてるならいいかな、と思うな
ただ「因果応報あります」はなんだかモニョるな
続きを読むまでは因果応報がどの程度か分からないから強く非難することもできないが
結局は乗っ取りネタは「誰も裏切らない」かつ「悪いのは全部見習いと政府だ」じゃないとなんだかスッキリしないな
-
ホモ書いてる奴らは原作キャラを敵配役にした時しっかり注意書きしてるのに
パセラーときたら不明瞭不十分不適当不備だらけの注意書きとタグで
ブラック男士にするわ乗っ取りで裏切らせるわやりたい放題だな
-
>>735
もたらされる報いとやらの大元の因果が所詮作者が話の都合で作り上げたものだからかなあ
一次ならそれはそれで納得できるんだけど二次だとどうしてもわざと悪役にしやがった!という部分が無きにしも非ず
注意書きがあって避けられたり悪役側になった経緯が納得できるものだったりした場合は別だけど
多くのパセリ創作は注意書きを怠る上に突然前置きも無く裏切りに走って断罪されるシチュエーションありきなパターン
そらパセラーにヘイトも溜まるわというアレですな
-
私は地雷が無いから云々言うオリ主至上の奴はそりゃ自分の保護下にあるオリキャラしか愛していないんだから
自作品でも他所でも二次キャラがどうされようと何の興味も無いんだろうしダメージなんか無いんだろうよと思うわ
そうやって自分の愛する対象を傷つけられたことが無いから二次キャラファンへの配慮も出来ないし気付きもしないんだろうな
-
ブラック本丸から男士視点で男士が助かる話が読みたいよー。
ブラック本丸けらどんだけマイナス検索かけてもそういう作品に当たることがない現実…。
-
原作タグとヘイト創作消してーーーーー!!!お願い気づいて!!
-
すまん叫ばせて!
言葉濁してえええええええ!
その方は簡単に名前出しちゃダメな方なの!!!!!!
簡単に変わる役目じゃないの!
お生まれになってから去られる時まで役目を背負っていかれる方なの!!!!!!
チート演出の為に出さないで!
むしろ日本国民やめろ
-
>>740 >>741
なんとなく察した。もしかしてあの…
どういう内容かわからんが支部に連絡してみれば?実在の人物いるって
作者には垢バレしないし支部もヤバさ分かるから対応してくれるっしょ
-
>>742
もし私が思ってるのと同じなら「実在人物」ではすまされない。
-
やべーな
書き込み見てるだけでゾワゾワしてきた
っていうか日本国民大激怒やろ
-
実在の人物に関しては誹謗中傷的な書き方をしていたらアウト
誹謗中傷のつもりがなくても無礼だったり差別的だったりしたらアウトだよ
確か規約でそうなってるはず
-
>>745の言うとおりだとナマモノ完全アウトだな
-
読んでないしそもそもどの作品か見当がつかないが
誹謗中傷じゃなくてパセリ踏み台扱いなら微妙か?
とはいえ想像通りならマジで洒落にならない
-
まさかあの…?
そのご関係だとすでにグループの呼称の件ですでに色々あったよね?
そこらへんも知らないの?
-
何どれの事?怖い
そこまでヤバい案件なら普通に通報でいいだろ
-
想像通りなら通報でいいな
なろうでも最近あったなあ
-
誹謗中傷とか以前にニュース以外話題に出すことすらタブーなとこあるからな……。
-
>>746
だからナマモノは見つからないように隠語を使ってやってるんだよ
あれも一応はニッチ趣味のファンアートだしね
だがパセラーちゃんはどう考えてもファン心理でやってるわけじゃないだろ
-
ヘイトタグなしで、いずれの御時にか〜ならギリギリセーフだと思うけど
その慌てかたはまさか特定できるような・・・
-
見つけた。どうしよう…○○が○をさげてってある…
-
>>754
もしかしてもろに敬称なしで出してるの?
-
特定するようならこれ以降は別スレかな
マイナス感想スレかヲチスレかヲチのしたらばかでどうぞ
-
その作品、どこでも良いから特定して欲しい。
俺が予想していて合っているならそれ絶対ヤバい。
-
>>756
どこで続き話してるか分からなくて迷子なった
-
■審神者は特別な家系!
戦場に出ないけど首を狙われるポジの指揮官に代わりが効かない人間を置く意味とは
政府が絡んでるので覆面調査で能力確認→死んでも特に問題がない優秀者を選定とかが無難そう
■JK審神者・幼女審神者
人材の不足具合にもよるけど子供や学生まで使い出すと後続がいなくなりそう
政府が短期決戦を望んでいるとか人間が減っている設定を付ければいけるか
ただしどうあがいても戦いの話しになるので刀に面倒を見てもらってるような自立できない審神者は謎
二行目のような理由を付けて刀を動かすための霊力タンクさえあればよくて
指揮も戦闘特化している男士に丸投げでいいとかにすれば成立するのか
■大変!慢心で○○を折っちゃった!
短刀・脇差・生存統率の低い打刀を折る→不注意だけど実際よくあるパターン
特に人気がありそうな鶴丸、燭台切、大倶利伽羅、へし、一期、三日月が折れた
→へしを折るのは数値的にまだ分からなくもないけど残りをうっかり折るのは相当無理がある
特に鶴丸、一期、三日月の三スロ軍はうっかりじゃなくてただの悪意だろと思うレベルの難しさ
■刀解処分or無駄死が嫌ならあーしろこーしろ
戦闘に特化された神がそもそも脅しに乗っかるのか
主を優先するかどうかは味付け次第感もあるけど最優先事項は歴史の改変を防ぐこと
刀が審神者の上に居る政府職員に報告する可能性もありえる
■政府もブラックなの!
貴重そうな審神者と刀をどちらも無駄遣いする意味とは一体
-
>>759
重傷進軍とか破壊に関してはゲームとして考えると悪意とかブラックなんだけど
実際に戦ってると刀種とか慢心関係なくいつ死ぬか分からない雰囲気のシリアスな話も嫌いじゃないな
あと小説に限った話じゃないけどお守り渡す描写に
重傷進軍する気かブラックだなって感想見かけたこともあってなんかもやっとしたのもあるんだよな
-
JK審神者と幼女審神者の不自然さは常々感じてたな
ゲームの登録が18歳以上っていうのもあるけど
いわば戦時下の公務員なのに国民は子供を盾にしてるのかよみたいな
しかもポジションが指揮官だし
まだ政府関係なくて家業を継ぐとかだったら子供が働いてても不自然じゃないけど
慢心で折っちゃったは一応あり得ると思うぞ
日本号イベントと博多イベントにて手に入れたのに刀解してしまったという嘆きを見た…
折っちゃうも脳死プレイならあり得る…けどお守り付けてるかな
-
JK審神者幼女審神者なんかはそういう存在と刀剣男士とのキャッキャウフフが見たい
っていうシチュありきならそれはそれでわかるかな
というかこの二つを出すなら美少年審神者なんかも当てはまるのでは
恋愛夢小説系ならまだしもブラック本丸の刀剣パセリで
わざわざそのへんの審神者を使わなければならない意図となると自分にもわからない
-
あ、もちろん年齢が極端に若い審神者系は注意書き必須だと思ってます
でも相手が短刀とか脇差とかだとこれくらいの年齢の方が外見の差を気にしないで済むんだよな
とあまりおねショタ系に興味のない自分が言ってみる
-
自分で書いといてあれだけど重傷進軍や破壊物のシリアス話は嫌いじゃないよ
お守り渡すだけでブラックかよの感想がモヤるのも分かる
ただパセリだと誰かが死ぬイベントにばっかりウエイトが置かれてて
衝撃的な展開とりあえずぶち込んどけばいいでしょみたいなのばっかなのが辛い
刀解ミスや脳死でうっかり系も真のブラック本丸物で
ちゃんとブラックギャグやメタネタとして使えてるなら気にならないかな
結局パセリのシリアスに持って行きたいのかギャグに持って行きたいのかわからない上に
オリキャラや一推し以外添え物で誰てめえなご都合展開とキャラ改悪が無理って結論に行き着くのがしんどい
-
公式チュートリアル動画の最終回に看板娘(NPC)の中の人(実写)が出て
ひきこもりからゲーム始めたような経緯が明かされたゲームがあったな…
あれはプレイヤー≠ゲーム内の住人って設定で話作ってったらしいけど
忠実にを突き詰めるとそういうことになるし
別物になってるんじゃなきゃ実際のゲームと違うとは思わないかなあ
実際は凄くロストしにくいけど、話に反映させると緊張感は薄くなる
メタネタギャグならいいけども
-
まあお守りもどこまで使うかってのはあるな
メタネタならお守り乱舞でも気にならないけど
いくらでもお守りあるならそりゃ延々総当たりでも折れても何でもいいんだし
個人的にゲーム内のお守りはプレイヤー救済措置であって原作設定だって印象は薄い
-
ヘイトものじゃないけどイラッときたのでここで吐き出す
キャプションで○○ネタですって記述しといて実は別の特殊嗜好●●オチでした!
どうだ驚いたかってそのオチの特殊嗜好だいっっ嫌いなんですけど自分
注意書きしてるって?してねーよ原作タグ使い続けるし碌な注意文ないしいい加減自覚しろ
-
>>767
なにそれこわい
触れて爆発するまでその存在が分からないなんてまさしく地雷そのものじゃん
最初から「●●ネタです」としておけば●●好きに見てもらえるのにね
なんで無駄にケンカを売るというかヘイトを買うというかそんなことをするんだろう
-
>>759
リアルに鶴丸を折ったことがある身としてぐっさり来た……。orz
-
刀剣破壊系は本気で事故って派手に折る人もいるんで
そんなことやるなんてありえないという論調はちょっとな
寝ぼけてて重傷行軍やらかしたとかお守り忘れたとかいろいろあるから
逆に怖くて出陣させないネタがあったりするよな
それはそれで虐待じゃないかという突っ込みになったりもするんだが
-
自分もこのくらいなら大丈夫かと重傷進軍させて3本ほど折ったことがあるから何とも言えん
-
本スレでドロから8分で三日月ドンてけした奴いたな
-
刀解を解刀と書いてるの細かいけれど気になる
-
>>772
懐かしくてわろた
-
レンジでチンって感じだわ…
刀剣男士を電子レンジで温めないでください
-
>>772
なにそれkwsk
-
あったなwww
ちょっとしたお通夜
-
>>775
合わせて「玄関開けたら2分でごはん」を思い出した
-
>>776
赤疲労してもステに反映されなかった最初期のころの悲劇だった
あの頃は無限に出陣できたから脳死周回での色々なクリック事故多かったんだよね
受取箱にいると思って枠開けるのに刀解してたらうわああっていう事故
-
>>779
……レアじゃないけど私もありますそれ(泣)
-
手元に浦島はいないけど図録には記録されてるって嘆いてた審神者もどっかで見たな
脳死し過ぎてうっかり刀解はよくある事故なのかもね
-
図録にいるのにいない!って事故は平野くんでよく見る
間違って刀解しちゃったんだね…
-
始めるのが遅い方だったのもあるが(データーやらそれなりに出そろった頃〜
刀ゲームは両方とも新しい子が来たら速攻で鍵かけるようにはしてるわ……
-
刀解連結防止に鍵かけようよ…
-
鍵の機能がつく前の事故の話だと思ってた
それにしてもちょっと雑談続きすぎかな
たまにはいいと思うけど基本的にはここヘイト創作(というかパセリというか)関連のスレだし
-
パセリについて考えてみれば、刀剣男士がパセリになる原因にありそうなこととして
審神者を個性だそうと属性を盛ったら盛ったでこれを持たせたら
どんなことになるかってのが客観的に見られてないってのもあるよ。
ゲーム的な要素を把握しつつ、設定を盛っていく必要はあるにしろ
審神者って1.刀剣男士を顕現させる。2.刀装を作る
3.資材使って手入れして刀剣男士の怪我を治癒する
が出来ればよくて戦闘系審神者で軍師系とか戦闘系とか入れると
調整失敗したら刀剣男士の格が落ちる上に審神者上げになっちゃうんだよね
-
ごめん懐かしくてつい
そんじゃ刀解が話題になったところでよく見かける展開の疑問
ブラックとか制裁ものでは刀解が破壊されるかのような恐れられかたしてるのってどうなんだろうか
自分は契約破棄?みたいな帰ってもらう感じだとイメージしてたから
むしろ解放されてヤッホウなんじゃないかと思ってしまう
-
>>787
それな
デイリー任務に刀解含まれてるのに
ただかわいそうで溶かせないーといって刀解に抵抗ある人は見たことある
そういう価値観が反映されてるとか?
-
デイリーでも「お役目御免」だしな
多分しぼう扱いの戦闘での刀剣破壊と結果は同じキャラロストだから区別がつけにくいんじゃないか
刀解は契約破棄、刀剣破壊はしぼうだと思ってたけど
その後どっちも本霊に帰るなら同じじゃないのかとか、違う部分はあるのかとか悩んだりはする
まあ、本霊分霊自体が二次設定だけど神道から取ってきてうまいこと考えたよね
-
お艦で言えば解体カーンカーンカーンだからじゃね?
-
お船の解体は理屈はよく分からないけど普通の女の子に戻るで死んでるわけじゃないし
-
>>790
お船だと普通の女の子に戻るっていうのを見たことがあるけど明言されてないはず
刀解にしろダブりが来ることにしろどんな解釈があっても面白いと思うけど
パセリ界隈は解釈は同じだしそれも元々は他の人の解釈をそのまま使ってるし
捏造設定ですの一言もないのが嫌だ
-
本丸内での破壊行為とかブラック審神者がよくやるけど、あれも本来のゲームでは出来ない行為だから刀解や戦場での破壊と区別つけた認識の話があってもおかしくないんだけどな。
-
本来のシステムとストーリー的なリアリティは齟齬が出る場合があるな
部隊長は折れないで帰還のシステムもストーリーで使うなら何らかの解釈を付けないと難しいし
でも変な煽りとかで全部折りました!とか言う奴には折れねーよって返したいけど
そういえば審神者は本丸で生活してるって解釈は有りだと思うけど
以前ブラック物でよく見たのが審神者になったらもう帰れないって設定で
悲壮感よりも???だったな…
-
ブラック本丸でよく罰として刀剣折ってる審神者が出てくるけど
男士を傷付けるならまだしも、本体に手を出してて
日本刀が素手で折れるかよ、ってのはある
それこそそんなゴリラ審神者ならお前が直接戦場行けよと
-
罰として折るにしても素手で折るとか野蛮人かと
曲がりなりにも文明人なら道具使えw
審神者の力(物理)の誇示とかの理由がない限り素手という手段はないと思うんだけど
そういう設定上必要な描写かどうかを考えないからツッコミ所は絞れ状態になるんだろうな
-
豆腐メンタルとかいいつつよく原作キャラsageられるのな
原作キャラファンから批判されたらどうしようとか思わないんだな
それに自分は人のキャラを貶めるけど自分は貶められたら即逃げるとか
豆腐メンタルってかただの性格悪いやつにしかみえんわ
-
>>794
元ブラック本丸とかで虐待される悲劇のヒロイン審神者の話があるけど、
一般人の社会に帰れるなら逃げるか助けを求めればいいと思う。
政府以外に助けを求める場所はあるのでは。
でも、虐待物は悲壮感を出すためか、少なくとも一定期間は帰れない設定
になってることが多い気がする。
-
>>798
いやまあ展開上都合がいいからっていうのはわかってるんだけど
あまりにも当たり前に出てきてその設定の説明がないから意味わからんってなるんだよね
政府の仕事として連れて行ってるのにもう帰れないとか連絡取れないとか
家族騒ぐし世間騒ぐしデモ起こるだろ、ってなるw
ブラックのところに行った見習いで行動制限されてるっていう設定があったやつはまだ理解できたけど
-
豆腐は豆腐でも臭豆腐かな(すっとぼ
-
>>799
ごめん。
別に批判してるわけじゃなくて、二次創作を読みながら帰れるのかどうか疑問に思っていたので
書いてみた。
現世に帰れるかどうかは別として、任期三年というのも複数あるけど、敵の数が多くて審神者が
少ないという設定の場合は無理があるような気がする。
-
>>799
戦時中だし歴史修正主義者と接触されたりテロ行為の対象になるかもしれないから
ある程度行動制限はあってもおかしくはないと思うし助けを求められないのもまあ仕方ない気が
ただ理由は簡単にでも作中で触れたが良いよね
-
>>797
真の豆腐メンタルな人はそもそも自分の作品を不特定多数の人に見られる場所に置かないと思うw
だって叩かれたり炎上したりしたら怖いじゃんw
>>799
政府主導の拉致監禁なんて公になったら大バッシングくらうよな
過激な団体とかが「審神者の人権を守れ」を超えて「刀剣男士に人権を」くらいは言いそう
-
嫌なら読むなというけどさ
ブラック本丸が原因のブラック男士化くらいなら
読めなくもなかったけどまさかファンアートを名乗る作品で
最強オリキャラ主人公ちゃんに原作キャラが謂われのない罪状付けられて
糾弾されて断罪(あとはたぶん見捨てられて破滅)されるとは思わんわ
当然すったもんだの末、和解すると思ってた昔…
ラストが斜め上なのにブラウザバックも何もないだろ
-
>>801 たしか図録に、タイムパラドックス起きると不味いから審神者は極秘扱いで少数しかいないみたいなこと書いてあったよ
-
「しかし時間遡行軍だけを倒しても歴史が混乱しては意味がない。
歴史を守るために派遣は最小限とされ、その介入方法も厳しく制限された」
極秘とははっきりは書いてなかった、ごめん
-
上の方のレスであったけど、安定や蜻蛉切が「お帰りなさい」「帰還なされた」って言うんだよね
私が見た話だと、普段はPCで指示を送ってて新しい合戦場やら期間限定イベやらの時に本丸に来る女審神者がいたな
NOT刀さに物なら、刀剣男士と距離感(物理)があるのは有効かもしれないと、その時は思ったんだ、その時は
パセラーがそういったプレイヤー風?の女審神者を書くとね
刀剣男士達を放置気味で見習いから乗っ取りの口実にされてしまうバリバリのキャリアウーマンで仕事の出来る女審神者って
色々突っ込みたいけど刀剣男士は待機児童かよ……
-
>>806
図録未所持だから知らんかったけど
そういう設定なら審神者って精鋭の志願者ばっかりってイメージで黒塗り車で拉致とか論外レベルだな
ちゃんと料理できるなら拉致設定使うなとは言わんけどね
-
>>806
マジか、まだ図録買えていないんだ
我々一般ユーザーが志願兵の審神者で、優秀()なオリキャラが徴兵された審神者ってノリかね
それでも黒塗り拉致じゃなくて、せめて赤紙にしろとは思うけど
戦時中だから行動制限も充分アリだろうね
でもそれを言い出すと人間不信でコントロール不能の兵器が数十&政府不信で男士から虐待される審神者って、敵からすれば格好の餌じゃね?
元ブラックの引継ぎ本丸は、どれだけ遡行軍への隠蔽値が高いんだよ…
-
ゲーム内で本丸襲撃がないから
なんらかの協定か制限がかかってるのかと思ってたわ
まあどんな解釈でもいいけどそれを作中に書けよとw
当たり前のように出されても設定がわからないんだよ
-
戦時中とか言うけど、現代の米なんかもあちこちと戦争してるけどそんな雰囲気ないくらいぱっと見平和じゃん。
部外者は戦争してるって意識がほとんど薄れてる訳じゃん。21世紀の現在でも。
ましてや刀剣男士という人間じゃない存在に代理戦争してもらってるなら「戦時中の意識」持ってる人間なんてこの世にいるのか? というか死語になってないか??
-
そもそもこれ戦争なのかな。
戦争にしちゃ政府の指示が大雑把すぎだと思う。
-
歴史改変で争ってるわけだから一般に不安を与えないよう
そもそも公安みたいな極秘任務なのかもしれないな
それだと余計に幼女審神者JK審神者の存在が意味不明になるがw
-
本丸が特殊空間にあるってイメージからよく現世って言い方で出てくる一般社会は平和だよね
それで審神者のなりかたも一般的に知られていて志願できる国家公務員タイプと
スカウト拉致され初めて知る秘密組織タイプ
あとは初期はスカウト拉致だったけど問題になって志願形式になった元ブラック政府タイプ
まあどっちも審神者の能力ない一般人からすれば他人事にはなるよね
>>812
正直色仕掛け系乗っ取りものでやたらと見る単語のせいか戦争って言葉使いたいだけな気がする
-
ああそうか。政府管理下で危険人物を処罰するにしても、公安みたいな形だったら一般国民は内情までは知らないか
公安やマル暴辺りはフィクションの世界だと秘密組織的な描写もされるから、黒塗り拉致もギリギリ…無いな
-
>>811
部外者はそうかもしれないけど政府や審神者や見習いは当事者なんだから
色々制限されていたり戦っているって意識はないと危ない気が
-
そもそも秘密裏に拉致するなら黒塗り高級車みたいな目立つ車は使わんだろうw
どこにでも走ってるような1BOXカーがすっと隣に止まって引きずり込まれて拉致の方が説得力あると思うんだ
-
戦争中なら即戦力にもならない上に美貌と親の七光りしか誇れるところがない役立たずの見習いを最前線に送り込むなんてあり得ないなw
-
設定の地盤がネタの共有によるものだから
なんか真面目に考えるとツッコミ所本当に多いね
よりお手軽な悲劇とそこからの逆転()+制裁ざまぁのための舞台装置だから仕方ないものなんだろうか
まあ個人的にはあんまり設定を盛られすぎても困るかな
それはそれで原作からの乖離を感じて苦手
-
>>814乗っ取りものってか全体的にそういう意識の審神者設定見るけど本当に言いたいだけ感な審神者多い。
戦争っていうなら同じ目的同士で武器(刀剣)共有の認識でいいと思う。
だからなんか乗っ取りとかで刀剣が裏切ったなんちゃらっていうのがあんま共感出来ないんだよな。
戦争してる割に共通の敵を倒す意識は薄いってゆーか。
公安設定のが納得出来る。
ドラマで刑事ものの派閥争いとかよく見るし。
-
図録の文章はOPのやつと同じだよ
-
ちょっと吐き出しさせてくれや。
なんかもう、ブラック本丸、元ブラック本丸が多すぎて気持ち悪い…。
キャラクターが酷い目にあうのみてキャッキャするのって、特殊性癖だと思うんだけど、ちょいちょいタグにない時があってびっくりしたんだけど…。
なんでつけないかなぁ…。「引継ぎ」のタグもやっとついて来た気がしてなんかもう…さ。
審神者無双なのはもう、乱舞じゃなくて、キャラが立っている時点で乱夢だと思うし。
刀剣の子達に設定盛りすぎて、それはないだろ…。本当にプレイしてるの?って疑問に思う。
刀装の種類によって、その刀剣が有利になったり不利っていうか、活躍しなかったりするじゃんね。
そういうところを蔑ろにしすぎなきがする。刀種によって向き不向きだったあんのに。
支部で、この設定良いななんて思ってなの?まるでそれが公式設定のように扱われてるのが変でしょ。
最近になってやっと「ブラック男士」ってついたけど、それで?って状態だし。
読みたいもの探すのが大変すぎる…。
ちゃんねる系もいやもっと皆、辛辣なことあるし、淡々としてることあるよ…?
ってか、ちゃんねるは普通に政府だって気づいてるだろ。
なのにブラックのことのせて、皆で助言してワーイ(*´▽`*)て意味わからん。
ごめんなさい。ちょっと吐き出せてすっきりしました。
-
刀剣パセリとは違うし、原作の関係性を壊している訳でもないんだけど、ヘイトかな?と思ったのでここへ
三条・来派・左文字が一期一振に対して異常に冷たいのを見ると、ブラック審神者や見習いを思い出すなあ
曰く「弟は佃煮に出来るほどいるだろ」「うちに短刀は1人しかいないんだ」「お前は弟が1人くらい、いなくなっても変わらない」的な台詞を言う三条来左文字をもう何回見ただろう
どれもこれも粟田口派の刀剣名がタグに入っていたから、粟田口沼住人に見せる気満々なんだろうね
-
自分にとっての地雷作品増えてキリがないからタグマイナスだけじゃなくてIDのNG活用してるわ
欄のぞいても表示されないから本当にすっきりした
なろうみたいに文字数も検索項目に入ってくれれば1万字以下は弾くのにな
-
>>794
歴史遡行技術や歴史修正主義者などの存在は機密なので
機密を知ってしまった審神者はもう帰れない
とは思ってた
しかしこの理屈では別にブラックじゃなくても帰れない
-
うわ亀だったのでついでに
俺たち戦争してんだよ!系の演説を見ると減る寝具?の「諸君私は戦争が好きだ」を思い出すから
どれも劣化コピーに見えて寒いことこのうえない
-
>>823
そういうのはここより愚痴スレ向きかもしれない
-
本物の2chみたいに誰でも書ける設定ならともかく政府管理の審神者限定掲示板で「政府マジギルティ」とか言ったらすぐに特定されて処罰されそうだよなw
ヌクモリティが溢れすぎてるのは話の流れを途切れさせないためには仕方がないかなと思うようになったな
荒れた状態=話が進まない状態だから読んでてつまらないしね
-
ちゃんねる系はヌクモリティというか
展開やスレの方向が恣意的なのはまだ物語として理解できるんだが
なんでアイドル握手会場みたいなノリなの?っていうのはいまだに理解できないw
演練で見かけた(しかも簡単に特定)パターンは美人で強かった!って流れになるのも
あるあるすぎるが作者の願望透けすぎてきつい
-
というよりワンパターン過ぎてさすがに飽きましたというのが本音
割とどうにでもなりそうな気がするのに展開の幅が狭いんだよね
そもそも対話とかスレの流れを作るの自体が簡単そうで難しいっていうのもあるけど
テンプレに沿ってという言葉が似合うくらいにパターン化しすぎてる
-
さすがに最近はそういうテンプレはランキングに載りにくくなってきたかな。皆無ではないけど
でも視界に入らないだけでまだ続々と増えてるっぽいのはマイナス感想スレ見てたら分かる
あとテンプレから若干ずれた展開がまた新しいと持て囃されるお陰で
タグと内容が沿わない→そのうちタグを乗っ取って新しいネタが席巻→新しくタグ整備
みたいなイタチゴッコがえんえんと繰り返されてる感
ヘイターもといパセラーはたまには自分でタグを提案してみたらどうなんだろうか
-
無駄に機動力が高いのにそういう方向には面倒がるんだよね
自分の作品なんだから要素くらい説明できそうなのになぜサボるのか
-
新要素用のタグが出来てないにしても
ちゃんと注意書きでわかるようにしてたらそうそう文句言われたりもしないのにな
それがなぜできない、しかもタグ乗っ取りに走るのがまた
-
機動力高いってより薄っぺらいどこかで見たような
テンプレ繋げた作品ばかり書くから筆が早いだけだろ
中身練る必要ないからな
タグもつけたくない、中身も練りたくない
結局楽したいって目的ってだけは一緒
-
注意書き=ネタバレだと思ってる層もいるからな
「ネタバレ嫌いだから注意書きなんて書かない」とか意味分からん
「Aは戦いの最中に高速槍からBを庇って胸を貫かれて死にます」ならネタバレだと思うが「死ネタあります」なら誰がいつどこでどうしてどのようにして死ぬのか想像の余地があるじゃないか
とくに「死ネタ」なんて商業作品で作者によって作中の人気キャラが殺されればたとえ原作者であろうとも非難くらったりするのに二次創作で他人のキャラを殺せば何かしら文句を言われるだろうに
腐向けだとわりと「○○なA×○○なBの話」「AがBに○○する話」みたいに1行あらすじあるから探しやすくて楽だよ本当に
-
注意書きのトピックを自分で書いておいて選べないのは本当に謎
よっぽど込み入った話でも何書いたらいいのかわからないから梗概出しますって親切な人もいたぞ。他ジャンル腐向けの人で
審神者乱舞物なんてその点ほぼテンプレかテンプレ亜種なんだからネタバレがどうのって言えるレベルじゃないと思うんだが
-
単に「Aのファンは読まない方がいいかもしれません」だけでも
大分親切になるのにね
-
>>823
何だそれ酷過ぎ
粟田口も他の刀派も好きだからむかつくわ
何でそんなこと言わせるのか理解に苦しむ
-
>>838 ありがとう
>>827 のいう通り2chの愚痴スレ向きかな?とも思ったんだ
後出しになるけど、この手の話だと高確率でオリ審神者の影がチラホラしているし、何よりノリが家庭板っぽいんだよね
完全なゲスパーだけど、一期一振に対して「弟が1人くらい〜」と言うのがオリ審神者だとヘイト創作(仮)になる
でも刀剣男士に言わせたら原作キャラファン同士の争いに挿げ替えることが出来る、と小賢しいパセラー気づいたら…と思ったら背筋が寒くなった
-
心配なのは分かるけどゲスパーありきならなんともいえんかもしれん
でも想像の斜め上を行くからなあヘイターは
-
刀剣男士に言わせたとしてもキャラ改悪とか●●が嫌な奴ですって書かないとフルボッコ案件だよそれ
-
黒子のヘイトとかはその流れだったな
-
見ようによってはブラック本丸物の審神者の味方側刀剣なんかは
裏切った側に対する罵声要員として既にその手のキャラ改悪受けてるわな
裏切った側は酷い扱いされて可哀想、味方側もキャラ改悪されてロクでもないで本当にしょうもない
-
ネタバレネタバレ騒いでるけど
そんなたいしたもん書いてねぇーーーだろ!!!
って叫びたくなる
結局お前らがかいてんの三次とか四次創作じゃん
せめて原作設定をこねくりまわせよ…
-
原作設定かどうかすら分からないんだろうなぁ…と生暖かく見てる
捏造設定あります(なお改変元はnot原作のため具体的にどこかは分かりません)みたいな感じだから
タグ付けや注意書きのひとつもまともにできないんだと思う
-
基本設定が薄いといってもちゃんとあるんだから
それくらい把握すればいいのにね
逆に薄いからこそ把握が楽なんだからできるだろうにと思う
実際は薄すぎて二次の印象に上書きされて区別が付かなくなってるんだろうけど
それを自覚してればもうちょっと立ち回りも変わると思うんだよね
-
真名とか神隠しとか神域とか見習いとか呪具とかブラック男士とか…
未プレイパセラーちゃん実際に刀剣乱舞プレイしたら拍子抜けするんじゃなかろうか
まぁ今の時点でやらないなら一生やらなそうだけど
そう宣言しながらパセリ創作してる奴いたみたいだし
-
パセラーちゃんの設定盛り込んだらホラーテイストな脱出ゲームになりそう
荒廃した本丸から荒ぶる神々の魔の手から逃れつつ生還する的な
-
>>848
既にそんな類のはあると思われる
審神者脱出逃走劇みたいなの
-
パセラーの書く物語って何番煎じかわからないくらい辛うじて色のついた白湯くらいの話大杉
ひねくれた刀剣男士を返り討ちにしてやったざまぁなブラックもの
あれれ知らない場所だ連れてかれてご飯美味しいってしたら皆が泣いちゃったの勘違い成り代わり
パセラーのうえにパクラーって業が深い
-
SNSってネタを拡散しやすい反面パクリ合戦になっているという状態に気付きにくいのかもね
気付かないというかそうれが流行になってると当たり前だと思ってしまうというか
同人でありがちなネタなんでパクられても文句ないでしょっていうのが透けて見えて何とも嫌な感じ
-
無い頭しぼって考えた言い回しとか簡単にパクられると腹立つわ
かといってその日本語自体は昔からあるものだから文句も言えないし
必死に考えた設定とか考察とかランキングのったらすぐに出回っていかにも自分で考えましたみたいな顔されると
凸りたくなるくらい腹立つ。ただ二次だからやらない
本当はそのくらい腹立ってる
-
同じ原作を元にしてるなら設定や解釈やネタが被ること自体は普通にありえることじゃない?
同じ原作同じキャラ同じ展開見て、それぞれが誰とも被らない解釈するって難しすぎる
あとネタ自体看病とかの王道ネタもあるししょうがない部分もある気が
パセラーのはそういうレベルじゃなくてネタ設定キャラ解釈話の流れまでパクってて
本当によく堂々としていられるなと思う
-
>>853
それをやられた
今まで見かけもしなかった設定や古語や専門用語とか
看病ネタかぶったぐらいじゃ腹も立たないどころか
自分があるあるネタ使った自覚くらいある
せめてパクラーも自分で専門書読んでよ
上澄みばっか楽に盗んで苛々するしあんな改悪ネタに使われるのも苛々する
二次だから表立っては言えないけど
-
だいぶ過敏になってるみたいだ
ちょっと休んで頭冷やすわ
-
>>852
一度本気で凸ったらどう?
公式が大鉈振るわないとこの状況止まらないよ。
-
私は書く側なんだけどネタ被りは怖いよ
自分のネタパクられるのはまぁいい作品だと思ったんかな?くらいだけど他の作品と似たやつを書いてしまったらって思うと怖い
お前ら嫌だろうが棲み分けしてブラック再生系書いてんだけど他と被りたくなくて心理、歴史、手入れの参考資料は集め始めた
-
852は作者さんかな?心中お察しします
個人サイトではネタパクったりすると弾劾されるのにSNSだと普通に罷り通る不思議
やはり開かれた場と閉じられた場の違いだろうか
-
>>857
ブラック再生系は好きだよ
そういうの読みたくて検索しても中身は可哀想な審神者系だったとかが嫌なだけで
むしろ本当に再生系増えてくれるなら歓迎するよ
-
見習い乗っ取りが流行る前に、
妹が鯖難民でプレイ画面を見せながらどんなゲームかを教えていたから、
あ、じゃあ此奴の審神者、俺の見習いって事にしたらどうかなって妹に提案して、
以後、その設定でずっと小説を書いている。
それが、まさかその数か月後に見習い乗っ取りモノが流行るとは思わなくって
妹のまともな見習い物(乗っ取りも無くまともに修行して卒業する)が割を食わないかちょっと心配
-
どこにも書けない微妙な内容だけどモヤモヤしててもう無理
大流行した初期刀レアとかゲーム中にない支部同人設定を
全然関係ない刀動画の全然関連性ない内容の途中でコメする奴やめてくれ
SPレア太刀動画で初期刀が某太刀で初鍛刀が某SPレア太刀だったとか
それ支部捏造設定だからよそでは通じないからせめて鍛刀動画でやってくれ〜
こんな痛痒い気持ちは支部ツイの一部にいる黒歴史更新者に出会う以外ではなりたくない…
小中学生の頃の友達がノートに書いてた名前そのまま自己投影ヒロインの恋愛小説を読まされたり世界観語られた思い出がよみがえって辛い
-
パセラーちゃんはほどよく黒歴史時代の想起を刺激してくれるので
人によっては(というか大概の同人者にとっては)劇物なのかもしれないという説
昔はノートで済んだけど今はネットのSNSで全公開しちゃう時代なんだなあ怖すぎ
-
>>861
そのコメした奴かなり突っ込まれまくるだろうし同じ様な事する奴は減る、と思っておこうw
-
白さんのツイリプみて思いだしたんだが
支部の作品ってヤッフーとかぐぐさんに検索結果で出るよな。あれR指定してなかったら本文から検索してるらしい。
で、支部のルールとか棲み分けとかタグとか全く知らない一般人が検索エンジンから直接支部に入るとか。
あれ? 棲み分け意味なくね?
-
まあそういう危険性があるからどんなにすみわけ徹底してもリスクは存在するよね
それをわかった上で二次創作はするもんだと思うけどね
ただすみわけすれば同じジャンル内の互いの地雷踏んじゃった事故による様々なリスクは防げるし
1ページ目の注意書きも徹底してれば一般人もちゃんと読めると思うよ
-
それでも一応原作タグと違うタグが付いてれば
何かの派生なのかな?ぐらいは考えると思うけどね
注意書きも徹底してれば、ああこういう方向の読み物なのねってわかるし
原作タグで注意書きもないと、なんか原作キャラが活躍するファンフィクションなのかな?って
事故る率高いと思う
-
やっぱり支部で棲み分けって限度あるよな。
ぴくぶらは検索避けを売りにしてるからまだましかもしれないけど腐専用だし。
個人サイトだとタイトル画面とか注意書き(1ページ目)とかすっ飛ばした本文ページにいきなり飛んで読んでしまうってこともあったからなぁ(実体験)……まだ注意書きすれば見られる支部の方がましか。
-
>>866
確かに原作タグは完全事故要因だな。注意書きは一般人の場合読まずに素通りしないかと心配してしまう(説明書は面倒だから読まない的な)
-
>>868
注意書き素通りは完全に本人の自己判断になるからなあ
サイトの入り口に公式とは無関係ですって書くのと同じで
何かあったらこう書いてあったのに読まなかったのはあなたですって言えるからな
-
事故が起きたときの言い訳としてもタグや注意書きは有能なんだよね
-
それこそ書いてあったのに何故先に進んだのかって言えるもんな
自衛になるってそういうことだよ
-
ルールを守っていれば、ルールからも守ってもらえる
ってことだって言ってるのになあ
-
そうなると注意書きは本当に細かく、「何も知らない人」を意識して書く必要あるのか。
改めて勉強になった。
-
そらそうよ
自分の考えたキャラが誰かと恋愛してますなり
刀と刀がイチャコラしてますなり最初に書いてあれば「何で読んで文句言うの?」って言える
原作と違うって言われても「よく見てくださいよ原作名つけてないでしょ」って言えるわけだ
-
流れぶった切るね
もし今後ブラック再生系を書く人がいるなら、参考資料としてN○Kでたまーに放送されている男の子への性的虐待についてのドキュメンタリーを3本くらい見て欲しい
全部外国の話だけど、ずおばみ位の外見年齢の子が犯され殺されそうになって犯人から「家族か友人のどちらかを売れ」と脅されたり
秋田前田位の10歳前後な子が一晩の安全を得る為だけに大人の男に身体売ったり
そんな男の子達がブライバシー保護で偽名モザイク音声変えてるとはいえ実際に体験を語っているドキュメンタリーを見て欲しい
もちろん三次元と二次元は違うからね
それでも粟田口派を陵辱して血塗れにして畳に転がして、彼らに寄り添って救ってあげて、その虐待の詳細な内容をさにちゃんに投稿して、それらを注意書き全く無しどころか粟田口関係のタグ付けてまで書きたいなら止めない
三次元と二次元は違うからね(2回目)仕方ないね
この手の話で一番インパクトあったのは、粟田口派を『陵辱された可哀想な一族』として腫れ物扱いと同時進行で、後任たん総愛され状態で後任を無理やり手篭めにしようと考えてる他刀派の刀剣男士(当て馬)かな。キャラ改悪というか矛盾してるというか、もはや意味解らん
-
まあ注意書きがあるんならね
注意書きがある胸糞系性描写もの自体は腐向けにもある
注意書き無しで>>875見たいの垂れ流してる人はホントにしょうもない
-
棲み分けしろはともかく嗜好までは縛れないからね
全体的にパセラーの作品にもっと見識が欲しいのは同意見だが
-
キャプ注意書きが続けばAさにかBさに…ウッ頭が
最近あれに似たような展開でかつあれより各所で説得力はある話あるけど
あれのアンチテーゼなの?
-
最近成り代わりが堂々とキャラ名使ってるんだが棲み分けどこ行った
タイトルとタグにフルネーム入っててげんなりする
-
血塗れゴロゴロが続き過ぎて感覚麻痺してるけど、藤四郎兄弟って大名格のステータスだから
いくら弟思いとはいえ、大名刀の長男が畳に頭をこすり付けんばかりに懇願するって本来は異常な事なのでは?
よく「粟田口派沼住人は我侭過ぎ、分を弁えろ」って言われるから、どの辺りから怒っていいのか解らない
そろそろ900だけど、次スレどうする?
>>980 がスレ立て
テンプレは >>1 のままで良いかな?
-
最近チラ裏がチラ裏してないような気もするけど
ちょっとテンプレ吟味した方がいいかもしれないな
>>980がスレ立てはそれでいいと思う
-
タイトルやキャプションは別に名前使っても良いと自分は思うけどさすがにタグは困るな
キャラを求めてタグ漁ってるのにオリ主が出てくるとか勘弁
-
自分は好きなキャラが酷い目に遭ってる姿に萌えるタチだから
そういう「酷い目に遭ってるキャラに萌えるための」ブラック本丸ものが現状全く探せないのが腹立つ
-
これまた白さんのツイート見て思ったんだけど、原作タグをつけて良い作品ってあるのかな?
というか同人ってどこまでが同人なの? プレイ状況について審神者と刀剣が話してる内容でも十分同人じゃないの?
というか支部に載っける必要がある時点で同人じゃ?
-
キャラを自分で動かしてるって時点で同人だし、もっと言えばニコ動のプレイ動画も公式に見られるとまずい(著作権的に)という意味では同人では?
-
>>884
オールキャラギャグとかオールキャラほのぼのなら別にいいんじゃない?
ドラクエ公式4コマとか公式アンソロに乗ってるような類のやつならOKかなと個人的には思う
同人っていうと基本的にはオフ同人でそれ以外は二次創作って印象かな
支部にはプレイ日記に脚色して小説や漫画っぽくしたものもあるからそういうのなら誰に見せてもOKだとは思う
ただ刀剣パセリやら恋愛絡みやらまで行くと受け付けない人も増えるから棲み分けたほうがいいんじゃないかなという印象
-
>>885
プレイ動画は同人じゃないだろう…
あれはどっちかというと海賊版に近い行為で公式でも取り締まっているところが多い
(許可しているところでも第○章までならOKなど一定の基準を設けていたりする)
-
原作内の設定や関係性でやってる分は許容範囲って感じかな
独自アレンジが進めば進むほどカテゴリ分けしてほしいという要望があると思う
もちろんパセリみたいに原作キャラを貶めたりオリキャラageの道具にしたりするのは
原作ファンに見せつけるものではないと思う
(もちろん好きな人もいるし互いに領域を侵さないのが大事)
-
>>886
>ドラクエ公式4コマとか公式アンソロ
艦これとかでも見るけど、それって「公式に近い大手が出してる」2次創作じゃないの?
アンソロに載ってるからその設定が公式設定とは限らないよね?
キャラを描かれてる絵師さんがツイで流されてる絵も公式のものじゃないんだよね?
-
漫画とかでも、原作ならともかくアニメや実写化されたらがらっと話が変わるしそれは公式作品じゃなくて「でっかい会社が作ってる2次創作」じゃないの?
実際「原作以外は認めない」って人だっているし。
-
>>885、>>888
原作の設定からかけ離れればかけ離れるほど注意書きが必要なのは分かるけど。
そもそも「2次創作」「同人」ってどこからかと聞かれたら、「本文内にキャラの名前が出て来た時点で同人」じゃないの?
-
>>887
海賊版取り締まり、という意味合いは初めて知った。
プレイして、感想言う。彼は可愛いと言う。その時点で同人要素じゃないのかな?
-
>>889
確かに二次創作的なものだけど
公式が原作の名前を使って発表していいものって許可したものだからね
公式アンソロみたいな範囲ならOKって言ってるのはそういうことだと思う
アニメ化や実写化も同じく公式が認めてるものだから原作タグで良いと思うよ
そういうのは普通独自設定が混じってたらアニメの設定です・映画の設定ですって但し書きする
あと二次創作の話と原作タグの話とごっちゃになってるよ
-
>>893
話混ぜてしまったのはすまん。
公式タグというのは公式(運営)が支部で発表するときに使うもので同人の時点で何かしらひねったタグを使うべきなんじゃ? ってつもりだった。
-
同人というか非公式で。
-
>>894
非公式ではあるけど「公式アンソロに乗せても大丈夫なレベルの話」なら原作タグでもまあいいんじゃないのってこと
要するにキャラ同士がわいわいやってるとかギャグ系とかであまり人を選ばないようなもののことね
腐向けもパセリも夢も人を選ぶから原作タグに相応しくないってことだよ
>>892
動画に関してはシューティングみたいなものは別だけどそれ以外は無料でネタバレ流されてるようなものだからね
結構嫌がるゲーム会社が多いのは理解しておいた方がいいよ
-
>>896
そうだよね
個人的にはキャラ同士がわいわいやってるだけとかギャグ系くらいまでなら
ギリギリセーフかなと思うというか公式アンソロってだいたいそんな感じの印象
支部でもそういう作品はあるしそっちは原作タグがついていても全く気にならない
というより原作タグでそういうのがいっぱい出るかと思ったら
まさかの人を選ぶ系まみれで呆然としたのはかつての自分だったりして
入り口くらいは平和であって欲しいなと思うよ
段階を踏むつもりがそれどころじゃなくて困った
-
>>894
そもそもがオリジナルやファンアートの投稿サイトなんだから
その前提で原作タグは公式用に残しとこうなんて考えないよ
公式がタグ付けて何かを投稿なんてしないし企業企画の場合は企画専用タグがある
それにそもそも交流用のSNSだってこと忘れてない?
みんなが勝手に自分で考えたタグ付けたり原作タグ付けなかったりしたら
作品探せなくて誰とも繋がれないし交流できなくて本末転倒
マイナージャンルとかだとジャンル用独自タグない場合も珍しくないからね
そういう場合に特殊なもの書くと注意書きの徹底が必要だと思うけど
ジャンル用独自タグが出来ると利便性が高まってある程度の注意書きは省略できるってこと
ではないのか
-
>>864
そこがいまいち説明できてなかったかもだけど、公式って銘打ってるけどやっぱり運営が出してる絵柄や筋とは違う時点で嫌がる人がいるし、ギャグにするなっていう人もいる。
もちろん夢やパセリ反対よりは少ないかもだけど、運営じゃない時点で嫌がる人がいるならそれも同人だし、公式タグつけると混乱するんじゃないのか?
-
>>898
本当に本末転倒な事いうと、そもそも連携プレイないゲームだからつながる必要ないし、2次創作は必要ないんじゃ?
支部は作品投稿サイトで2次創作ばっかりなのは問題だと思うし。
-
ID:OVEffpRoは少し落ち着け
ファンアートが嫌いな人がいるのはその通りだしギャグで嫌な思いをする人ももちろんいる
でもそれは「原作でしゃべってないキャラにしゃべらせてあまつさえ恋愛までしている」刀×主や
「原作では恋愛のれの字もないキャラ同士を恋愛させている」腐向けや
「原作キャラを踏み台にオリキャラちゃんカッコイイ!をやっている」刀剣パセリに比べると大勢の人に受け入れられるということだよ
二次創作の必要・不要まで行くと言い過ぎだし支部はオリジだけでいい!って思うならそれこそ支部運営に二次創作禁止してくれって言えばいい
オリジだけになったら利用者は減るし企業コラボも減るだろうし支部衰退はするだろうがね
-
>>900
原作タグの話なんでしょ?なんで違う方へ違う方へもっていくの?
あとその件で言うならそもそも刀剣乱舞は公式から二次創作許可されてるんだが
必要ないかどうかは900の主観でしょ
-
>>901
衰退するならそれでも良いんじゃ?
なろうみたいにオリジナルオンリーでもやっていけてるとこあるんだし。
-
>>903
なんかずれてるけどそう思うなら支部にそう意見しなよ
-
渋が衰退していいかどうかは渋が決めることじゃないだろうか
-
ずれすぎて何のことやら
二次自体をって話だと広げすぎだよな
-
言いたかったのはタグわけがとか住み分けとか言うけど運営以外は全部同人なんだからまず隠れるべきじゃ?ということです。
-
そう思うならそう思う人が自分で啓蒙してきてください
-
>>907
その通りだよ
でもまあその中でも原作タグで投稿されてても「まあこれはいいだろう」ってものと
「いやこれはまずいだろう」ってものがあると考えるといい
-
(ここで、TPP絡みで二次創作自体はむしろ保護する方向にあると言ったら嵐になるんだろうか)
-
そうだよ、二次はもれなく隠れるべきだよ
中でも腐や夢はさらに特殊だからすみわけが必要
さらにいうと特殊になればなるほど隠れるべき
パセリとかね
また二次創作自体が隠れるべきなのに加えて、特殊度によって隠れるレベル(注意書きやタグ付けの量)が上がっていく
-
(保護されるのと白い目で見られるのはまた別だと思うんだよね)
-
なんか変な人きてる
-
某白い太刀の成り代わり♀もので地雷カプ出てきた
注意書きしてくれよコレだから頭軽い文章書きは嫌なんだ
-
>>914
カプタグつけちゃえば?
-
成り代わりなあ・・・注意書き必須項目だと思うんだけど
原作を好きな人は腐向けや夢が好きな人だけとは限らないのになぜ
そこを疎かにするのかわからない
-
>>915
名前だけ出てきたから付けていいかどうか分からないんだ
名前見るのすら嫌なのに不意討ちすぎた
-
自分以外の価値観を想像しなくなるからじゃないかと思う
似たような連中でかたまってると余計にそういう意識が遠くなるんだろうなと
気にしだすとこれまたキリがないくらいなんだけどな
-
ID:OVEffpRoとID:qFoZjVMkは、とりあえず版権元の公式サイトぐらい確認しておいで
↓非営利的な二次創作活動におけるガイドラインより引用
https://www.nitroplus.co.jp/license/
弊社ではファン活動の一環としての非営利的な二次創作活動について、
以下の条件の下にこれを許容させていただいております。
(中略)
1.創作性があること:
作画や造形等、弊社著作物から取得した知見を利用し、
お客様自身の思想または感情を創作的に表現する行為。
(中略)
5.その他、絶対的禁止事項に該当しないこと:
1.弊社、弊社製品または弊社キャラクターのイメージを著しく損なわないこと
2.利用する作品の著作者ないし弊社の社会的な信用、評価を損なわないこと
3.公序良俗に反しないこと
4.他者の権利を侵害する、または侵害のおそれがないこと
5.弊社の公式製品かのような誤解を招くおそれがないこと
↓「刀剣乱舞-ONLINE-」二次創作活動に関してよくお問い合わせいただくご質問より引用
https://www.nitroplus.co.jp/license/faq_touken.php#faq05
創作性の有無の判断ができません。判断してほしいです。
創作性の有無について一概にはお答えしかねますが、
ファンアートとしてご自身でお描きになった絵等は、
通常、典型的な「創作性がある」例と考えられます。
引用終わり
ニトロは二次創作はガイドラインを守っていればOK
腐や夢の大半は、読者が二次創作の内容と公式設定を混同しないように
タグ付けや注意書きを行っている
パセラーが叩かれるのはガイドラインの禁止事項に抵触する可能性がある
(すでにパセリ創作の改悪されたキャラを公式設定のままだと勘違いした
ジャンル外の人間が出てきている)にも関わらず、
公式設定に近いイメージの二次創作で使うのが慣例になっている原作タグを使い続けてるからだよ
-
ランキング見てても腐向けの人はキャプに簡潔に要素書いてくれてるよなって改めてしみじみしたわ
「流行なので書きました!」じゃなくて「元ブラック本丸で審神者がキレて刀剣男士を罵倒する話です」とか
簡単でいいから書けないのかな
-
久しぶりに来たら結構スレ進んでるね
まあ、
公式以外が絵やら小説を出してる=ああ、二次創作だなとは
全く何も知らない人以外は分かると思っている
個人サイトとか支部ではね
見る人もファンアートだという前提で作品を見る。公式と違う要素、付け足された要素があるのは当たり前
もちろん公式とは違うから表にそう出るべきではない
それでも付け足された要素が、見て万人受けする+元のイメージをさらに良くする
ものであれば原作名でいいんじゃないか、と思っている
腐向け、夢、リョナ、パセリなどは万人受けするとは言えず、元のイメージを下げる可能性があるから住み分けすべきかと
-
腐向けと夢を元のイメージを下げる可能性があると表現するのは抵抗があるなあ
どっちかというと「読む人によっては受け付けない特殊嗜好」な程度だと思う
リョナやパセリに比べればね
だいたいは所詮はただの恋愛ものだから(一般人から見て気持ち悪いのは前提として)
-
刀は二次創作ガイドラインまで出してるし、明文化はされてなくても元々ゲームジャンルって前世紀の時代から二次への敷居が低いんだよね
それはそれとして、今月末にミュージカルが始まったらレポ漫画が増えるだろうね
顔に半紙付けた審神者が観劇レポする程度なら原作タグでいいと思う、いやそもそも観劇レポの場合はオリ審神者出した二次創作になるのか?
この場合の審神者はどう見ても描き手本人でしょ
……という風に、もし杓子定規に決めようもんなら幾らでも例外が出てくると思うよ
-
すまん書き方悪かったな
万人受けしないカテゴリーと元のイメージを下げるカテゴリーがあって
腐向けと夢は万人受けしないカテゴリーに入れて書いたつもりやった
-
観劇レポをオリ審神者だー!!って騒ぐ馬鹿はまずいないだろ
ただ観劇レポって書かずにとうらぶ漫画です!って言ってあげてたら観劇レポって書け馬鹿ってツッコミが入るのは間違いがない
-
自分はとうらぶちゃんねるに原作タグつけられると違和感あるし
それが神隠しネタとかだとさらに引く
-
でもある意味とうらぶちゃんねるの方がオールキャラ探しやすいのも事実w
-
なんかこの一連の流れをちゃんと把握してない人多いんだな…
なんか聞かれたら支部百科のとうらぶヘイト創作問題を進めてるんだが
百科の項目もあるってこと知らん人のほうが多そうだ
-
ああごめん、言い方が悪かった
支部での二次創作についての云々まで言い出したら、観劇レポのような例外が増えたらどうするの?と言うつもりだった
スレチの話題を引っ張って申し訳ない
-
>>927
とりあえず1が審神者ちゃんじゃないやつを探せばいいもんなw
-
>>930
個人的にはキャラがちゃんねるやってるより
審神者がうちの本丸エピソード披露してるやつが好きなんだけど
どっちみち地雷はほとんど1がスペック披露してるやつに埋まってるもんな
序盤でわかるからある意味探しやすいw
-
ちゃんねるものだと
・刀剣がスレでテーマに沿って語り合う
・審神者がスレでうちの刀剣のことをテーマに沿って語り合う
・刀剣がスレで他本丸刀剣に審神者のことなどについて相談を持ちかける
・刀剣がスレで他本丸審神者に自本丸の審神者のことなどについて相談を持ちかける
・審神者がスレで刀剣のことなどに関して相談を持ちかける
・審神者がブラック本丸のことなどについて相談を持ちかける
て感じで下に行くにつれてパセリ感が増すような
-
>>931
そうそう
だいたい序盤でパンツの色聞いたりスペックを詳細に披露したりしてるやつはパセリ
-
わかるキリ番ゲットとかありえないし、も冷めた目で見てしまう
-
すでに名前欄に数字入ってて、日付越えそうとかでもなく超序盤で
「そろそろコテつけて」「これでいい?(数字を単語にしただけ、トリはなし」
以下暫く名前へのツッコミ
これが一番真顔になる
-
>>931
それ凄く分かる自分もだ
ああいうほのぼのしたちゃんねる系大好物なんだが、
中々数が少ないんだよな
-
支部百科からしたらばの1スレに直リンってどーなん・・・・・・
-
それ前から言われてる
というよりそれが説明しやすいとされる状況ってどうなんだよ
貼られること自体より貼る先そこしかないのかよと言いたくなる
-
昨日の夜中のアレが修正するいい機会だったんだろうけどね
-
書き捨て
「好きなことに時間を使え嫌いな物に時間を使うな」
って言う人はじゃあ愚痴吐きどうして止めないの?
愚痴言うのだって「嫌いな物に時間を使って」るじゃん…
愚痴吐きするなと言わないけど
「嫌な物に時間を使うな」と言うのは止めた方が良いよ
それブーメラン刺さってるよ
二次創作は原作好きしかしないってわけじゃないんだぜ
まあ原作好きしか二次創作しないっていうのが理想ではありますが
実際は「流行ってたから」でやる175もいるし
原作への不快感を消化しようとした結果
あなたの愚痴吐きに近いノリで作品一つ出来ちゃう奴だっているんだよ
ヘイト創作もメアリースーも腐も夢も好きに創作していいよ
棲み分けちゃんとしてるなら
棲み分けできないで注意や文句言われてキレるの止めよう?
どうして文句言われたのか考えよう?
-
あと議論してる人や棲み分け活動してる人に話しかけるときはまず
議論が何故始まったのか
今までどんな議論がされてきたのか
この二つは把握しておこうね
とっくに言われたことを何度も別の人達が吹っかけて散って行ってるから
数1Aの話をしている時に中一数学の話題出してるようなもんだから
それとっくに通り過ぎた話だし持ち出されるたびに話が進まくなるから
調べる頭も能力もない奴が多い界隈なんだな…
って白い目で見られるてますよ
-
前ジャンルで見つけた好きな話書いてた人をそのままフォローしてたら
ここ半年フィードでしょっちゅうブラックヘイトパセリ物ブクマしてるのが通知流れてきてて
この人そういうのが好きだったんだなと思いながら見てたんだけど
ついに本人も刀で小説書き出した
…ら、女審神者のブラック引き継ぎで物原作タグにちゃんねる併用
元ブラック本丸や引き継ぎ審神者タグもなしで頭痛い
イッチのスペックには当然パンツの色も含まれる
よく見たら前ジャンルでも原作タグで腐向けタグすらつけずに投稿してたことに今気づいたわ
かろうじて腐向けタグついてるのは読者につけられたやつだけだった
そっとフォロー外しましたさようなら
-
>>942
自分よわさにがそれだったわw
何だろうこのニコ動で好きだったゲーム実況者が人気出て有料チャンネル開設してブログで天狗になってるのを見てそっとお気に入りから外した時みたいなしょっぱい気持ち
-
流れぶた切りですまんが
刀剣中心審神者パセリで恋愛要素の薄い作品はどのタグで検索したら読めるんだ…
一体どれだけのタグにマイナスつければいいんだ…
審神者もう疲れたょ
-
>>944
原作タグorキャラ名タグで女審神者・男審神者・人外審神者・NOT審神者をマイナスするとか?
あとはブラック本丸と元ブラック本丸もマイナスするといいよ
-
>>944
審神者主人公でいいなら恋愛薄目で乱夢タグ、
カプタグ刀×主タグ入れてないので書いてる人もおるで
審神者パセリとはいかんが刀剣中心は存在するよ
オールキャラなら探しやすいのは上にも出てたちゃんねる系か原作タグで審神者マイナスかな?
自分もそんなにあさってるわけではないが…
あとそういうの頑張ってブクマリストしてる人がいるから
そういう作品のブクマたどると見つかる場合もあるよー
なんか飯テロ系は刀剣中心多いような気もする
これでもノイズはいっぱい引っかかるからあまり役に立たんですまんな
-
いまタグ確認してきたら、刀+主ってタグも新しくできてるみたいだね
今後の普及によっては恋愛じゃない絆物を探しやすくなるかも…
-
次スレのテンプレどうする?私はこのままでも良いと思う
敢えて付け加えるならFAQやヲチ禁止辺りかな?
2chヲチスレや別のしたらばと間違えているっぽい人や、刀剣乱舞は公式で二次創作がガイドライン付きで許可されているジャンルなんだと知らない人が時々紛れ込んでいるから
Q1.二次創作なんてみんな捏造でしょう?
A1.公式で二次創作が許可されているジャンルでの話です
的な?
チラ裏
断罪って私刑に近いと思うんだよね
そして原作設定だと時空警察みたいなことをしてるのに、司法や行政よりも私刑を優先するって組織として腐敗しているよね
黒子嫌われの時もそうだったけど、明らかに犯罪なのに警察に通報しない(理由無し)っておかしいだろ
更に歴史修正主義者や時間遡行軍は諸々の混乱に乗じた攻撃はしてこない
パセラーの話で一番有能なのは本丸の隠蔽値を高めたセキュリティ担当者だと思う
-
乗っ取り見習い()を連行するのが警察じゃなくて政府職員ってのもおかしな話。
2205年には警察は存在していないのか?
-
警察も政府に取り込まれたとか?
政府の権力が強くなって法と民主主義が薄くなった感じがするよ
-
モノが歴史改変に関することだから一般の警察が関われる範囲じゃないんじゃないか
と思ったけどそれにしても軍警察に準ずるようなのはあってもいいよなw
-
ヲチ禁止はあったほうがいいね
乗っ取り見習いを連行するのが政府職員なのはあれじゃないかな
国家反逆罪みたいなやつで通常の警察組織とは違うところが取り調べるから、とか?
-
広い意味でなんでも屋にしてるよね
警察もある意味政府の職員ではあるし
とりあえずヲチ禁は明記しておきたい
あとはどうだろう
-
>>949
逮捕権を持つ特殊な組織と言う扱いなのかもしれん
例えば労基とか、そこら辺と同じ扱いなのかなぁと思った。
そういう事なら、絶対警察を通すより政府の役人の方が対応速いし。
-
あーそういえば労基はそんな権限あったね
特別司法警察職員か
でも「政府の役人」で片づけられるとなんかイメージと違うなw
-
審神者乱舞の渋百科記事からこちらへの誘導利用について
あちらさんこっち使いたいみたいだけどどうなの?
-
どうも何もここの管理人は白さんだからなあ
こっちでいいとかだめとか言う権限ないんじゃない?
-
白さんに直接聞いたほうがよさそうだね
管理人宛の方に書き直してくる
-
テンプレ追加はヲチ禁止だけで良いかね?FAQを入れると長くなりそうだし
支部からのリンクはアドバイススレに張る流れかな?個人的にはアドバイススレはもっと活用されるべきだと思うわ
ミステリーやサスペンスならネタバレは致命的だし、ホラータグが付いていれば(ホラー内でのジャンルによるけど)多少のグロや後味悪い展開でも文句は無い
バトロワパロやリアル人狼パロならタグの時点で去ることが出来るから
話は変わるんだけど、地方自治体って『市民の皆様の声』には意外と弱いらしいね
県レベルは微妙だけど市町村なら正規ルートで数十人分の苦情が集まれば…ねえ?
いや、なんJや鬼女板みたいなことは言うつもりは無いよ
もうすぐ実装の物吉や、再刃されてからは物吉と一緒にいた鯰尾は愛知県内に現存してるよね
あの県なら歴史ブームに乗らなくてもお金には困らないけど、首長の意向なのか近年夢想や場皿とはコラボしてるんだ
物吉は被害に遭いやすい脇差だし、鯰尾は刀派揃って血塗れ陵辱、それよりも「幾らでも替えの効く価値の無い使い捨ての鉄くず」扱いの方が地元には効くかな?
大太刀兄弟と蜻蛉切は名前の登場率は低いけど、文脈的に見て巨乳美少女(つまり未成年)見習いを抱いているよね?ビッチキャラは未成年にしない方がいいと思うよ
-
じゃあテンプレはこんな感じ?
感想というほどでもない短文はこちらへ
チラシの裏なので良識の範囲で好きに書き込んでください
ただしヲチ行為は禁止です
ヲチをしたい場合は2chなどの該当スレへ移動してください
※こちらへのURL書き込み、作品名書き込みは×
-
>>959
はだしのゲン騒動の時なんて
一人の頭おかしい意見で、結果として学校動いちゃったからねぇ
それはそうとチラ裏
その内容で成り代わりタグつけてしかもロックかけてんじゃNEEEEEEE!!
きちんと棲み分けてる成り代わり界隈の方々にご迷惑だろうが!!
内容は原作タグでも問題ないんだから
キャプションと後書きなおすか嫌なら腐タグに引っ込まんかい!
NTRで懲りろ!
-
>>960
そんなもんでいいんじゃないかな
しかし最近チラ裏でも大きい紙にみんなであれこれ書き込んでるみたいになってるな
-
チラ裏って基本吐き捨てで>>とか使わないもんだと思ってたわ
-
そうなんだよね
吐き捨てでという感じのはずなんだが
すっかり対話状態になってるっていう
-
チラ裏というより雑談スレだなw
もしや吐き出したいだけの人はあまり絡まれたくないのだろうか
-
共感レスや対話が続くということはつまりそれだけ似たような作品が溢れているって事なんだろう…
でもまぁチラ裏だしあまり続くのはびみょーな気もするので気になるレスがある場合は絡みスレ使ったらいいんじゃね?
-
そういえば絡みスレが完全に放置されてるな
今気づいたよ
-
絡みスレは管理人スレで暴れるなってことでできたスレだから
いっそチラ裏スレの他に雑談用途で新聞紙の裏とかポスターの裏とかなんかそういう雑談OKスレ立てるってのはどう?
チラ裏は絡み控えめの吐き捨てスレ
でかい紙の裏は寄せ書き的に絡みもありみたいな
-
吐き捨て用のチラ裏スレと絡みOKの雑談スレとに分けるのは駄目かな
いままでこういう場がなかったから
みんな話し合うのに飢えてるような気がする
-
それでいいんじゃないかな
まあどちらにしたところで話題には注意なんだけどね
-
今のここみたいな個人ヲチなしのヘイト創作全般雑談スレが他にないんだよな
分けるのいいと思う
-
登場人物の行動がうかつだったりして頭悪いなーと思ってしまうが
そういう登場人物がいないと話を展開できないのか
-
×話を展開できない
○話が進まない
-
雑談の方は何にしよう
おまえらの日記帳?
-
どちらかというと雑記帳では
あとヘイト創作は誤用だし今はパセリ創作とかじゃないかな
次のスレタイ気を付けてね
-
ああそうかヘイト創作は誤用だわ、うわースレタイどうしようか
このスレ民ならパセリ創作が一番馴染みありそうだし私もそれにしたいけど、初見に通じるかな?
【「審神者乱舞」系創作専用】 お前らの○○
もしくは【ヘイト創作(仮)専用】 お前らの○○
それか【いわゆるヘイト創作専用】 お前らの○○
ヘイト創作の代替用語は定着までまだ一波乱ありそうだから、「審神者乱舞」系はどうなのかなと思ってる
スレタイは「【○○創作専用】 お前らの自由ノート」はどうだろ?
ア○メイトとかにあるノートは何て言ったっけ?交流ノート?素直に雑記帳でいいかな?
「【パセリ創作専用】 お前らの雑記帳」←私が980取ったらコレにするわ
雑談スレとチラ裏を分けるならテンプレ2種類いるよね
雑談スレ用テンプレ
「感想というほどでもない短文はこちらへ
雑談スレなので良識の範囲で好きに書き込んでください
ただしヲチ行為は禁止です
ヲチをしたい場合は2chなどの該当スレへ移動してください
※こちらへのURL書き込み、作品名書き込みは× 」
「チラシの裏 3」用テンプレ
「感想というほどでもない短文はこちらへ
良識の範囲で好きに書き込んでください
チラシの裏なので絡みは控えめにして絡みスレを利用してください
ヲチ行為は禁止です
ヲチをしたい場合は2chなどの該当スレへ移動してください
※こちらへのURL書き込み、作品名書き込みは×」
こんな感じ?
-
しらっとここの掲示板の名称も変わってるのでそれを踏まえてもいいのかな
専ブラで見てるから変わってたのにさっき気づいたけどいつから変わってたのやら
-
>>977
確か21日あたりからかな?
白さんがツイッターでもお知らせしてたよ
-
なるほど
確かに言ってたような気もしたけど怒涛のツイで流してしまったのかも
-
テンプレ分けて二つ立てるの? 次。
タグさえきちんとしてくれればどうにかなるのにどうにかしない人がいるからな。
良いのを探すのが大変だから、検索自体をしなくなったけど。
-
>>980 いる?いないなら私が建てようか?
日付変わったけど私はl9csF.Vsだよ
スレ終盤で色々出てきたから全部は追いきれないけど、とりあえず雑談スレだけ建ててくるわ
チラ裏3は建てないでおくわ
-
「連続スレッド作成制限中」ってエラーが出た
>>985 スレ建てお願い
-
>>985じゃないけど建てといたよ
テンプレ等々利用させてもらった
-
なお雑談スレだけなのでチラ裏3は建ててないよ
-
>>980 です。チラ裏3たててくる。
-
おつ
-
>>980です。立ててみました。
でも最後のカッコ消し忘れた……。
感想掲示板の方の話題でも引っかかったのであるけど、
設定を客観的に見られない人って多すぎる気がする。
夜伽も、確かエロ以外の意味があったし。
最近ひっかったのは三日月を介護施設に入れるようなお爺ちゃん扱いだろうか。
ブラック本丸立て直しは面白いのは面白いけど、
刀解しろよとかこれ審神者じゃなくていいじゃないかが多い。
-
住み分けしたくない人の意見も見なきゃなと色々物色してたけど
読めば読むほど今まで夢ジャンルの先人が手探りでやってきた部分を蹴っ飛ばし
この界隈には馬鹿しかいないのかって気分になってきたから
もうただただ「刀剣乱舞」という公式の名前を使って
キャラ虐待、イメージを大きく損なう可能性のある作品が多く発表されています、
って事実だけを淡々と公式に送っていった方が早いなと思い始めた
運命みたいに公式の一声出せたら少しは他界隈からも目が向くだろうし
幸い刀剣乱舞のままパセリしてる作品はまだランキングにいるしな
-
朝っぱらから長文で申し訳ないんだけど叫ばせておくれ
パセラーは何も考えてないんだろうね
話を組み立てるのに鍵に使う要素についてすら調べないから他にもその特徴持ってるキャラが居ても気が付かないし
その要素がそもそも意味が違う事も調べないから分からない
だから捏造設定が具体的にどこにあるのかも分からなくて注意書きもふわっとする
自分の萌えすら把握してないからシチュ萌えなんです!矛盾あってもゴメンネ!とすら言えない
タグだって百科読まないから自分のイメージで付けちゃう
脳内で完結してりゃいいのにそれをwwwで公開する事のリスクも考えないからわかんない
画面の向こうにはNPCしかいないとでも思ってるんですかね
こないだテレビで仏教的には悪事を働いた場合、知っててやる方が知らずにやるより罪が軽い
何故なら悪事だと分かっていれば改善できるが知らなければ何度も繰り返すって言ってたけど
パセラー毒者!!!お前らの事だよ!!!物事をもっと考えろよ!脊髄反射で行動するから馬鹿だって言われてんだよ!!
-
ブラック本丸のテンプレという意識が書き手にあるというのがそもそも異常な気も
それだけ似たような設定が溢れているという現状に疑問を抱かず「じゃあ自分も書こう!」となるのがよくわからん
付け加えて本来の意味でのブラック本丸なら短刀脇差全部折れてるはまだわかるんだが
(それにしたって6面のお陰で短刀育て直してる審神者も多いと思うし浦島は折れんだろと思うが)
エロ目的の夜伽設定を全年齢で突然ぶっこんでくるの本当になんなんだ
-
極論チラ裏
2次創作だけじゃなくてカフェやグッズ販売でも問題起きてるし、もうゲームシステムを早々に打ち切らないと解決はしないな。
それか過激派がデッカい事件起こして「刀剣乱舞」の名前を出すことすら躊躇われる風潮になるか。
-
今時の風潮の悪いところを集めてきてしまってる印象もあるな
自分のやりたいことをやりたいようにやって何が悪いとか
権利とセットで義務がついてくる意識が希薄なんだよね
そんなのが目立ちまくってる
-
パセリストたちの「キャラへの愛はあります!」とか言いながらズンドコボッコン貶めて
公式のキャライメージ侵害させていくスタンスはほんとたまげるよなぁ
お出しされた料理を調味料による多少の味付け☆どころじゃなくて料理を建材にして家を建てますドヤァな感じ
もうカテゴリがおかしい
-
正直言って公式キャラをオリキャラの踏み台にするだけでも
ちょっとよくわからない
二次創作って公式キャラが好きでするものじゃないの?
リョナグロジャンルあれどメインが公式キャラだと思うんだけどな?
-
>>993
パセリストってなんかパセラーよりかっこいい言い方だな
感想スレで「テンプレブラック本丸で説明を済ませる奴が多い」っていう話題が出てるけど乗っ取りも「テンプレのように本丸を乗っ取られた」というのが多いよな
ただ「乗っ取りのテンプレ」を知ってるのに対策しないのは審神者ちゃんのミスだろ
「本丸乗っ取られたらどうしよう> <でもみんなを信じてるから対策は取らないよ☆」って馬鹿じゃね?
その上で「私を裏切るなんてひどい!みんな地獄に堕ちて○ね!」とか来ると審神者ちゃんが自己中な頭弱にしか見えないよ
-
自分ヒロイン物語みたいな小中学生の自由帳で卒業できる創作スタイルから卒業出来てないんだよな
支部企画を破綻させる最強厨や万能厨含め
まだ他人に見せられる創作ができる精神年齢に達していない一人遊び期が問題を起こしている
作者の視点と認識範囲が不特定多数の読者や社会的な人道とモラルにまで及んでいない
本人達は自分の家や囲いのついたテーブル席で仲の良い小学校からの友人と同志に見せているつもりでも
実際はアキバのファミレスの壁全面や街頭掲示板、オールジャンルイベントの広場に大々的に張り出しているのと同じ事で
不特定多数が見ているという自覚が出れば多数は改善できるんだろうけどね…
-
あるのはキャラへの愛じゃなくて肥大化した自己愛なんじゃ・・・・・・
野菜のパセリだって上手く調理すれば美味しい料理が出来上がる。
けどパセリストが作るのはパセリにすら失礼な代物。
原作キャラが天使に見えるわホント。
もう検索かけるのも嫌になってフォロワーさんのほのぼのだけ見てる。
-
>>997
フォロワーがパセリを次々と書き出して仲間が居なくなった自分はどうすれば良い
-
刀さに系は棲み分け進んでるしわりと平和やで…
お目当てのキャラ名と夢で検索して(カプタグは付けてない人も多いので)
キャプ冒頭であらすじ不明なのとブラック除外したらわりといける
逆に言うとそれ以外は読み始めたころに漁ってフォローした人以外掘ってない
-
少しは平穏になってくれよなと祈りつつ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板