したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

3月20日イラク戦争1周年

1クレシェンド:2004/03/12(金) 21:31
各地で行動が予定されているようです。 とりあえず、ひとつ貼って
おきます。 「分裂集会」が話題になっているところもありますが、
私はそこには突っ込みません。
http://www.worldpeacenow.jp/

49クレシェンド:2004/07/10(土) 20:13
フィリピン軍撤退へ
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/ap/20040710/ap_on_re_as/philippines_iraq&cid=516&ncid=1480

50Kartzwell:2004/07/18(日) 19:23
話題として正しいかどうか(スレ違いか否か)は、大変難しいですが、
折角「ジェンキンス氏にも自己責任がある」という話題も別スレで出たことですし、
一方で左翼にて自己責任を糾弾される人には請求書が、
そうでない自己責任のある人には素敵な特典が与えられるという典型例として
下記の話題を振っておきます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040717-00000175-mai-soci

責任の意味合いが違うとはいえ、どうして彼が優遇され、イラクで人質になった
人が冷遇されるのか、という問いに対し、「与党にメリットがあるから」という
結論になるのは、民主主義はエゴイズムの塊なんですねw ということになり
大変寂しいです。

「ファシストはダンピングで優遇されるが、人道的活動家はファシストから
攻撃されると言う良い見本」
というタイトルで紹介されていました。

以上。

51名無しさん:2004/10/04(月) 19:48
 元ネタは他の板

 自衛隊も参加し、復旧したはずのスタジアムがわずか8日で使用不能な
状態へ? 自衛隊の報告が虚偽なのか、地元有力者の抱きこみなど表に
出せない金を出す口実なのか? 自衛隊の独断専行を追認したのか?
謎は深まる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040930-00000307-kyodo-pol

http://www.jda.go.jp/jgsdf/iraq_index160924.html

52クレシェンド:2004/11/07(日) 23:26
帝国主義は日本共産党の言うようにアメリカだけか?
フランスもアフリカで旧宗主国として横暴に振舞っているようで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041107-00000709-reu-int

53明るい会 ◆9obj2d4swg:2007/01/12(金) 17:30:37
今年でイラク戦争4周年になる。

54明るい会 ◆9obj2d4swg:2007/01/13(土) 00:44:26
<グアンタナモ基地>対テロ戦争の拘束者収容開始から5年
1月12日12時4分配信 毎日新聞


 米国によるグアンタナモ米軍基地への対テロ戦争の拘束者の収容開始から5年に合わせ11日、ワシントンなど世界20カ国以上の都市で収容所の閉鎖と公正な裁判を求める抗議行動があった。息子をイラク戦争で亡くした米国の「反戦の母」として知られるシンディ・シーハンさんらはグアンタナモ基地周辺で閉鎖を求めた。


最終更新:1月12日12時4分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板