したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【R18】やる夫がプレイ済みの異世界で冒険者になるようです。その166

1ぱっくん ◆ag7cfTs1oY:2023/05/05(金) 23:45:39 ID:/YH9CbJo0



                     ' ´ ̄`  、
                    /         ヽ
                     / ト、_  ー___,,     ヘ
                   i ,、_・  `' ・ )    .}ヽ
                ',乂__ -、`¨´ ヽ   ,.':i:iN
                ,ヽ、ゝ- ー-,....'...,ィzイ<:i:i/)
                /{{〃> ィ´    `ヽ<`//}
               ,' `´レ〃 /   ,,,。。-==- 。,,_
                i    .ji{ / >''~>''~´´◯`~''<''<
               !彡  }{込/ /  ,,。 -====- 。, O、∨
                ∧*  Y / .,イ○ /: : : : : :.{∨: : :\ .∧∨
               .>/ ∧'≦ィ'-/ /  .//: : : : : :>===ミ: : : ∨∧∨
              /: / /‐、'"  7 ,   //: : : : // ̄` ヽ∨:.:∨ } !
            ,´,ィ:i:i:i':i:i:i:ハ  { .!  .! !: : _, /  /~~~∨.}i=- } } !
         /:ι´ュ、:i:i:i:i:i:j__  ! { ○ ! { ̄¬{ !  乂___ノ /リ:.:.:,  !.i
          V   /:i:i:i:ィ"*,, ∧∨ ∧∨: : :.乂 、    ノ,イ:.:./ //
           /  ./_,,,x々---ィ'/ 、∨ ∧∨: : : : >===彡:.:,イ //
         /   /: : :>⌒  ̄´i   ヽヽ ○ヽ''<___}/_/O,イ/
         /   ./ `¨       ',  / )h、< >=====<>'"イ
.    ._ ィ=ミ  /          ∧   -‐ ≧s。,,__,.。 *''"
 .≦、  \ミ/           ヽ_ ヽ__ ノ //:∧
   ,`ー丶、`i              ゝ zz彡' ノ : :∧,
  / / ハ,、l                `ー 、: : : : : :}
 / / / .ハ,'                    ',: : : : :ム
/ / /  /                           } : : : : :ム
 ,' /  /                       マ: : : : : :.ム
 ' ´  /                        ヽ-- ‐‐‐'



ー【R-18】やる夫がプレイ済みの異世界で冒険者になるようです。ー


前スレ  ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17195/1672410318/l50


1スレ  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1423231685/l50



まとめサイト

やる夫の暇つぶし麻亜屈(まーくつー)様  ttp://burakio002.blog97.fc2.com/

94名無しさん:2023/05/06(土) 00:43:09 ID:NiH64ibg0
やられたらやり返される。当たり前だよなあ

95ぱっくん ◆ag7cfTs1oY:2023/05/06(土) 00:43:12 ID:Se9QCbzM0



 `ヽ、     `丶、 _,.. ||-─\ ̄      \        ゚。         _||    ,、丶`>'" |
¨¨ ̄``ヽ、-─ .. ̄`丶、||    \       \   _  -‐==   ̄ ̄ >''"~ xi〔⌒  :|
≧s。    `Y⌒Y   γ||`'Y⌒ヽ_`' ===ャ''  ̄ ̄ __〉〉_  ====く  ,xi〔⌒      :|
   ⌒≧s。ゝ-イ>-‐{{''||ノ人__ノ\ _  == '''' ¨¨ ̄ ̄ _,,,....   --─Y´         |
       ⌒≧s。Y⌒Y^Y≧zリ ̄ ̄__  --─  '''    ̄ ̄          |           |
           弋ィ´ ̄ヽ⌒ヽ ̄                        │           |
            |乂  ノゝ ノ          _____,           |           |
            |_二。。。。  rzzzzzzzzzzュ  ヒ ̄ ̄i|i ̄:|: {           |           |
           Τ ̄i{:: |: {   } |: :::i{: : ::l:{     }: : : :i|i: : :|: {           |   ___  -‐ュ   |
┐          }:::::::l{::::|: {   } |: : j{: : ::|:{     }: : : :i|i: : :|: {   ___   | || ̄   ..||   |
::|    _____   }::::: i{:: |:::{   }::|:::小::::: |:{     }::::::: j|l::::::|:::{  || ̄ ̄||   | ||     ||   |
::|   l|i:i:i:i:i:|l ̄||  }:::::ハ: j:::{   }::|: l | l:::::| {     }:::::: 小,:::::l: {  ||    ||   | ||     || __|___
::|   l|i:i:i:i:i:|l  ||  }:::/|‐V : {   {::j::j┼{::::|::{     }::: /-|‐v j:l:{  ||__||  UU||zzzzzz:r=ニ「ニニニニ||
::|   l|i:i:i:i:i:|l_||  ∨ | |v :{   Y:/| | '.::::L{     }: / ,| V::j:{        YY  _   |Τ_| ::::| ̄ ̄ ||
::|   l|i:i:i:i:i:|l ̄||   :l〈-|-:| 〉:{  ...j〈_|_|_,,∨ {     }:/ ̄:|¨~∨:{         rュ__ノ_乂 .|⊥]| ::::|___||
::|   l|i:i:i:i:i:||:::::||   :|::|_|‐:|厂{   爪_|_|_厂{  x癶x ̄:|¨¨゙{i::{         |‐- __ ̄:::|ニ「i|::┬──i||
::|_,,,,...||i:i:i:i:i:||:::::||-─|:/ ̄ ̄ ̄,. ' ´ ̄  ‐ __ 〕|:::::::|〔 十‐ノi:::{         |  | ┬=ニl|::| |i:i:|::::::::::::::||
::|_‐_‐||i:i:i:i:i:||二」─::::| ̄¨¨¨|二ニ=-  _     ̄  ¨ ''ア:i:::{=--   ..,,,__|  | |____,||::|`'|ニニニニニ:i|
┴=  ̄: : : : : : : : : :|──-|_:::::::l….┬= 二ニ=─-r ¨::: |i_:_{_-_-_-_-_-_-_-|_|∠,,/||::|:_:|i:i:|ニニ|i:i:|
: : : : : : : : : : : : : : : : ::|…─-|::::::: ̄|::::::::|:::::::::::::: |_ ̄¨¨||::::: : |: : : :  ̄^^'' ー--|--L廴{ : ||::|i|:|i:i:|::::::::::|i:i:|
”“ * 。: : : : : : : :: : ::|_─-|::::::: :: |:::::,⊥:::::::::: ::| :  ̄¨||:::::,ィi|: : : : : : : : : : : : ::::⌒≧o。.``||::|i|:|i:i:|f⌒Y|i:i:|
     ”“'' …ァ: : : : :  ̄└=ニ|/ : :  ̄ ‐:|:_:_:::::::||//: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `''|ト:|i|:|i:i:|乂,,ノ|i:i:|
       ,.。+''”: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |_ ̄ ||/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::: :::∧N::|i:i:|f⌒Y|i:i:ト
   ,.。+''” : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::: ::∧`'|i:i:|乂,,ノ|i:i:|_‐\
。+'“: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧|i:i:|ーー|i:i:|_‐_‐
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_‐_‐



                   _/ニニニ\ニニニニニ/ニ=──┐  _
                _「ニニニ\ニニノ----<ニニ/ニニニ=-/ |
               「ニニニニニニ/ニ=-....:::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〕iト-ニノ{ (  └─ _
                _」ニニ=─┐/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i「八 \〉厄く ̄/L_
              __//⌒/  ./⌒L:i|:i:i:i:i/^V:i:i:i:i:i:\:i:i:\ >  _ ノく  /
               V⌒V (ノ¬⌒)  /:i|:i:i:i:′:: v:i:i:i:i:i:i:i|\:i:i:〕iト 」__\ ̄\
              〉   ー厄__/く /:i:i:|:i:i:|:::::::::::V:i:i:i:i:i:||:i:|V:i:i|:i:i(  ):i:i ̄\ノ
           └ .__//}____/:i:i:/|:i:i:l::::::::::::: v:i:i:i:i||__V:i|:i:i:i廴)i:i:i:i:.  ',
                / /__/ ):i:i{:i:i/斗:i八-::::::::::: V:i:i:||iノ:::::Ⅵ:i:i:i|:i:i|i:i:i:i:i:. ̄
            / / 八__ノ|:i:i:Ⅵ:i八(:::::::::::::::::::::::V:i:ijI斗--ミ:i:i:|:i:i|:i:i:i:i:i:i:.           あんた何年この仕事してるのよっ!
              / / /:i:i:i/:i|:i:i:i:Ⅵ斗--ミ:::::::::::::::::::::'"{ 笊 ノノi:i:i|:i八i:i:i:i:i:i:i:.
               ̄ ./:i:i:i/:i:i:|:i:i:i:込 笊┘::::::::::::::::::::::::::/ ̄|:i:i:i:|/:i:i:',i:i:i:i:i:i:.          いいかげんな仕事をして! ただで済むと思ってんの〜!!
                /:i:i:i/:i:i:i:|:i:i:i/∧ ──   ̄i ̄ ̄   ノ:i:i:i/i:i:|:i:i:',i:i:i:i:i:i:.
            /:i:i:i/:i:i:i:八:i:i:i:i/∧              ⌒¨´:i:i:i|:i:i:i:',i:i:i:i:i:i:.
              /:i:i:i/:i:i:i:i/:i:∧:i:i:i:/∧     r― 、    /:i:/─┐:i:|:i:i:',i:i:i:i:i:i:.
.             /:i:i:i/:i:i:i:i/:i:_ ニ=------- 、.乂r―:)    i:i/二二:i:i:|:i:i:i:',:i:i:i:i:i:i:.      なによゲンスルーって……
            /:i:i:i/:i:i:i:i//    ̄ ──┐_〉      イ:i:i/:|   |:i:i|:i:i:i:i:i',i:i:i:i:i:i:i:.
.           /:i:i:i/:i:i:i:/      ──   ̄)≧=-<  |:i:/i:i|   |:i:i|:i:i:i:i:i_/~"'' 〜     奴に手を出すなって織部様から下知されたでしょ
          /:i:i:i/:i:i/       /_ -=ニ「 ̄ :i:|        |/:i:i:i|   |:i:i|:i:i/ |  __,.
.         /:i:i:i/i:i/-_-__  -=ニ ̄|   :|:i:i:i:iノ       乂:i:i:|______.|:i:i:i:〈  ! :|__/       それはね、関係者にも手を出すなって意味なの! わかってんの!?
        /:i:i:i/i:i/----/:i:i_ -=ニ[~"'' -=ニ- ____ --    ]ニニ-〈 ',|__ つ⌒''
.       /:i:i:i/i:i/-_-_../-=ニヤニニニ[         -=ニニ=-        ]ニ=-  \__/___/
      /:i:i:i/i:i/   √-ニニヤニニニ=-_      ̄      _-(_ -=ニ ̄/ニニニニニ     この件が漏れたら私が叱責されんのよっ!
.     /:i:i:i/i:i/     √ニニニヤニニニニ=-------------------=ニニニヤニニ/ニニニニニニ
    /:i:i:i/i:i/    .√ニニニニ:ヤニニニニニニ=--------------=ニニニニニヤ-/ニニニニニニニ
.   /:i:i:i/i:i/    √-ニニニニ:ヤニニニニニニニ=---------=ニニニニニニニニヤ-ニニニニニニニ
..  /:i:i:i/i:i/      √-ニニニニニヤニニニニニニニニニ=----=ニニニニニニニニニニヤニニニニニニニニ




      /: : : :\\: : {:. :.|: :/: :/: :∠_-=二
.       二ニ=--\\ \|ニ=‐ ̄   -=ニ
     =-__γ  ̄ ̄ ̄/ ヽ       -=ミ
.      =- /        {   }   _ -‐  ̄ -=|
       Ⅵ{  _ -─=ミ,    丈´     ⅵヽ
       Ⅵ     ___ ヽ ′γfj  ̄`   }/}}        ……………もうしわけ…ございません……
.      rⅵ γ´fj    {    ー---   |  }
.      |rヘ}   __ /   ',           |) ′
        ∧ ∧      r ', l 〉    U   レ/
.         ∧ ∧      ` ー′      l/
         \ 、             ヽ、 八
.          个 ヘ  /_ -─  ̄  /、
           个ト、       __ .ィ´ ´ 丈=- _
           ,.:/ ` ≧=ニ ̄ 、       |: : : ∧- . . __
.            //      ∧∨ ∧       | : : : ∧\: : : : :  ̄
        _/: : |      /{´ ̄ ̄i∨     !: : : : :∧: \: : : : : :
      、丶`/: : : : |∨  / {: : : : : | ∨   /|: : : : : :∧: : : : : : : :

96名無しさん:2023/05/06(土) 00:43:28 ID:rjGnDqVI0
ナニカが奪われるリスクを感じてたならやる意味はあったんじゃないか

97名無しさん:2023/05/06(土) 00:44:38 ID:uwED8tUM0
まあもうちょっとちゃんと調べれば普通に出てくる繋がりだったわけだし怠慢と言わざるを得ないわな

98名無しさん:2023/05/06(土) 00:44:54 ID:bWKnoDMk0
まぁ、雑な仕事だったのはそうだけど、運が悪かったってのが7割くらいだよなこれ

99名無しさん:2023/05/06(土) 00:46:41 ID:5QlGUxqE0
まさか元カレのおっさんが有力者達とガッツリ繋がってるなんて思わんしなぁ
そこ調べるのが仕事なんだけども

100名無しさん:2023/05/06(土) 00:47:06 ID:uwED8tUM0
奏の件に関してはやる夫の完全な逆恨みなのにね…

101名無しさん:2023/05/06(土) 00:47:41 ID:vW1bAOHI0
奏が徴用されたのと同程度に運が無かったってオチ

102名無しさん:2023/05/06(土) 00:48:05 ID:bWKnoDMk0
ちゃんと仕事してたら奏はたぶんやる夫と一緒にいただろうけど、ヘスティアは地元の帰ってるよな
ベル君は死んでる

103ぱっくん ◆ag7cfTs1oY:2023/05/06(土) 00:49:29 ID:Se9QCbzM0



                   _/ニニニ\ニニニニニ/ニ=──┐  _
                _「ニニニ\ニニノ----<ニニ/ニニニ=-/ |
               「ニニニニニニ/ニ=-....:::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〕iト-ニノ{ (  └─ _
                _」ニニ=─┐/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i「八 \〉厄く ̄/L_
              __//⌒/  ./⌒L:i|:i:i:i:i/^V:i:i:i:i:i:\:i:i:\ >  _ ノく  /
               V⌒V (ノ¬⌒)  /:i|:i:i:i:′:: v:i:i:i:i:i:i:i|\:i:i:〕iト 」__\ ̄\
              〉   ー厄__/く /:i:i:|:i:i:|:::::::::::V:i:i:i:i:i:||:i:|V:i:i|:i:i(  ):i:i ̄\ノ
           └ .__//}____/:i:i:/|:i:i:l::::::::::::: v:i:i:i:i||__V:i|:i:i:i廴)i:i:i:i:.  ',
                / /__/ ):i:i{:i:i/斗:i八-::::::::::: V:i:i:||iノ:::::Ⅵ:i:i:i|:i:i|i:i:i:i:i:. ̄
            / / 八__ノ|:i:i:Ⅵ:i八(:::::::::::::::::::::::V:i:ijI斗--ミ:i:i:|:i:i|:i:i:i:i:i:i:.
              / / /:i:i:i/:i|:i:i:i:Ⅵ斗--ミ:::::::::::::::::::::'"{ 笊 ノノi:i:i|:i八i:i:i:i:i:i:i:.           …幸いにも詳細は私とあんた、タツマキしか知らないわ
               ̄ ./:i:i:i/:i:i:|:i:i:i:込 笊┘::::::::::::::::::::::::::/ ̄|:i:i:i:|/:i:i:',i:i:i:i:i:i:.
                /:i:i:i/:i:i:i:|:i:i:i/∧ ──   ̄i ̄ ̄   ノ:i:i:i/i:i:|:i:i:',i:i:i:i:i:i:.         幻海も言いふらすようなことはしない、いい、黙ってるのよ、
            /:i:i:i/:i:i:i:八:i:i:i:i/∧       ___,.U⌒¨´:i:i:i|:i:i:i:',i:i:i:i:i:i:.
              /:i:i:i/:i:i:i:i/:i:∧:i:i:i:/∧   ー<_ -  ̄  /:i:/─┐:i:|:i:i:',i:i:i:i:i:i:.
.             /:i:i:i/:i:i:i:i/:i:_ ニ=------- 、         ..::i:i/二二:i:i:|:i:i:i:',:i:i:i:i:i:i:.       同僚には適当な言い訳をしときなさい
            /:i:i:i/:i:i:i:i//    ̄ ──┐_〉      イ:i:i/:|   |:i:i|:i:i:i:i:i',i:i:i:i:i:i:i:.
.           /:i:i:i/:i:i:i:/      ──   ̄)≧=-<  |:i:/i:i|   |:i:i|:i:i:i:i:i_/~"'' 〜
          /:i:i:i/:i:i/       /_ -=ニ「 ̄ :i:|        |/:i:i:i|   |:i:i|:i:i/ |  __,.     あんたも調査部が無能と判断されたらどうなるかわかってるでしょう
.         /:i:i:i/i:i/-_-__  -=ニ ̄|   :|:i:i:i:iノ       乂:i:i:|______.|:i:i:i:〈  ! :|__/
        /:i:i:i/i:i/----/:i:i_ -=ニ[~"'' -=ニ- ____ --    ]ニニ-〈 ',|__ つ⌒''
.       /:i:i:i/i:i/-_-_../-=ニヤニニニ[         -=ニニ=-        ]ニ=-  \__/___/      国の内情を知る立場……どうなるかわかってるわよね
      /:i:i:i/i:i/   √-ニニヤニニニ=-_      ̄      _-(_ -=ニ ̄/ニニニニニ
.     /:i:i:i/i:i/     √ニニニヤニニニニ=-------------------=ニニニヤニニ/ニニニニニニ
    /:i:i:i/i:i/    .√ニニニニ:ヤニニニニニニ=--------------=ニニニニニヤ-/ニニニニニニニ
.   /:i:i:i/i:i/    √-ニニニニ:ヤニニニニニニニ=---------=ニニニニニニニニヤ-ニニニニニニニ
..  /:i:i:i/i:i/      √-ニニニニニヤニニニニニニニニニ=----=ニニニニニニニニニニヤニニニニニニニニ




                 、丶`二二ニ=-_
             _-二ニ=-__二=ミヽ: \: .
              /二ニ=-_ : \: :\: : } } i
             二ニ==-_:\ : :\: :\}」 |
.            |二ニ=-__\\_L/ ⅵ
.            |/ ̄ ̄:ア   ̄  / }/ [!
          ヤ´二ニ7          〔
.         /'∧ r‐、ミ   ー─r‐' 〈-tf|
      /: :l: :{ ト{{ヘⅵ   --tr‐   卜 八        はっ……
     /: : : :|: ] ヽ、〉   __/  ,  } /
   /: : : : : :| ∧ '个 、 u      ヽ ' .: {
.   : : : : : : : | : ∧  \\ /r__ =一///
.    : : : : : : }: : :/,   〉vf〕iト-- =彡' :}
.       : : : :{: : : /, /∨: | i : : |__/: : |
.        : : :{: : : : }   }-:{ |: : :「/: : : |

104名無しさん:2023/05/06(土) 00:49:42 ID:uwED8tUM0
でももうこの切り札は殆ど効力を失ったよな
初見だからこそ最大の効力を発揮するわけだし

105名無しさん:2023/05/06(土) 00:50:26 ID:5QlGUxqE0
まあこれ以上の揉め事がなけりゃそれでいいんだけどね

106名無しさん:2023/05/06(土) 00:50:42 ID:NiH64ibg0
これでもう軍から理不尽な目に遭わされることは無くなったかな?

107ぱっくん ◆ag7cfTs1oY:2023/05/06(土) 00:51:15 ID:Se9QCbzM0
以上で第298話終了になります


次回は来週の投下予定です

108名無しさん:2023/05/06(土) 00:51:31 ID:BFuL7scs0
これで終わるなら別にかわいいもんだし、やっるの言い様からしてこれ以上何かする気もなさそうじゃね?

109名無しさん:2023/05/06(土) 00:51:56 ID:vW1bAOHI0


110名無しさん:2023/05/06(土) 00:52:00 ID:NiH64ibg0


111名無しさん:2023/05/06(土) 00:52:06 ID:FA3OIAGw0
今日は番号が随分飛ぶな乙ー

112名無しさん:2023/05/06(土) 00:52:09 ID:BFuL7scs0

もうすぐ300話か・・・・

113名無しさん:2023/05/06(土) 00:52:48 ID:uwED8tUM0
結婚するならミラクルの提案は受けるべきだったけどね……
冒険者と兵士や騎士じゃ社会的な地位や信用は後者の方が圧倒的に上だし

114名無しさん:2023/05/06(土) 00:53:26 ID:bWKnoDMk0
おつおつ
これで国からのちょっかいは今後なくなるといいんだけどな

115名無しさん:2023/05/06(土) 00:53:52 ID:5QlGUxqE0


116名無しさん:2023/05/06(土) 00:54:17 ID:rjGnDqVI0


117名無しさん:2023/05/06(土) 00:55:38 ID:zPlMbrR60
乙 国の紐付きになると国の意向に振り回されるから不干渉を勝ち取るのがベストよ

118名無しさん:2023/05/06(土) 01:05:28 ID:NpLq6GtY0
投下乙


なんというか調査として雑だったな、ゲンスルー関係者は触るの厳禁ってのはガチ注意案件なんだし
調査部も大変やろうけど頑張れー

119名無しさん:2023/05/06(土) 01:08:49 ID:sbegtCvg0
乙でした

120名無しさん:2023/05/06(土) 01:20:11 ID:FbVzORRo0

流石にふざけた態度は考えの上だったようだがふざける必要あったのかな

121名無しさん:2023/05/06(土) 02:16:20 ID:/tSbGnfM0

いつもやる夫が酷い目に合う展開だったから
今回は仕込みがうまくいって良かったよ

122名無しさん:2023/05/06(土) 02:49:10 ID:nfM3co1A0
乙でした〜
幻海とも以前から示し合わせてたっぽいなw
やる夫って、予め自分が予想できることには対策立てられるのね

123名無しさん:2023/05/06(土) 03:22:52 ID:5cDqC3YQ0
乙です。

レムがやる夫のところに来た経緯を考えればミラクルも危ない橋渡ってたんだし、これで理解できて良かったんじゃないかな

124名無しさん:2023/05/06(土) 03:39:43 ID:NyivvNY.0
>120
実際に動かれない様に危ない奴だってアピールは必要でしょ
押しに弱そうだって思われてゲンスルーへのツテにされても面倒

125名無しさん:2023/05/06(土) 03:51:19 ID:uwED8tUM0
ミラクルが思っていた以上に理性的で我慢強くて寛大だったからこそ上手くいっただけで普通なら幻海が来るよりも前に無礼討ちで殺されるよ

126名無しさん:2023/05/06(土) 03:53:38 ID:uwED8tUM0
ある程度予想ができる事で対策ができる事にならある程度の対応はできるけど予想外な事が起こると自力でのリカバリーができずにズルズルと最悪な方向に行くよね

127名無しさん:2023/05/06(土) 04:38:04 ID:4yaWwSLo0
>>113
じゃあ誠やゲンスルーの信用や立場が一兵士や騎士と同じかってえとそんな事はない

今のやる夫の1日の稼ぎも兵士や騎士に比べて安いとは思わんな

128名無しさん:2023/05/06(土) 05:58:18 ID:70IAC4IE0
>>125
まぁ、煽るのは危険を伴うし普通にムカついてたから意趣返ししたが別に状況が分からなくなってた訳でも無い。
性格も1対1だったことも織り込み済みでは?そもそも杖持ってたのか?
持ってたとしても至近距離・1対1で今のやる夫を一瞬で殺せる強さは無いと思うぞ。剣持ってるのが横に控えてたらまた対応違ったはず。

129名無しさん:2023/05/06(土) 06:09:40 ID:zPlMbrR60
幻海が自分らの持ってる手札で押し切れると判断した上での決行でしょ 無礼な態度はそこまでやっても平気な自信があるってアピールだ
殺されそうになっても幻海が異変を感じて駆けつけるまで凌ぐくらいは出来ると踏んでことに及んだんじゃないか 絶対じゃないけどそれ言ったら何も出来ん

130名無しさん:2023/05/06(土) 06:30:36 ID:X/F5ovG60
乙ー
幻海と相談の上でやったのか
釘差しはともかく煽る意味は無かっただろうけど、意趣返しかな

131名無しさん:2023/05/06(土) 07:21:44 ID:UA5j10r60

やる夫の親族説のあるポプ子の動向がちょっと気になる
来週も楽しみだ

132名無しさん:2023/05/06(土) 07:49:45 ID:/0d7hob60
ポプ子かぁ
何か厄ネタありそうだけど関わってきそうね
男でも不細工認定されてるやる夫と似てるのは
可哀想だな

133名無しさん:2023/05/06(土) 08:21:43 ID:NpLq6GtY0
ポプ子親族扱いは笑ったww
いやそら元ネタだけどさあwww

134名無しさん:2023/05/06(土) 09:16:58 ID:AgmpDT9U0
幻海さんから見ると、やる夫の先祖って疑いそう

135名無しさん:2023/05/06(土) 09:21:22 ID:1IAhIbmM0

やる夫はどうでもいいけど
ヘスティアが曇るような展開にならなくて良かった……

136名無しさん:2023/05/06(土) 09:30:55 ID:uwED8tUM0
ミラクルが完全にぶちギレて無礼討ちをする前に幻海が来たのは幸運よ
そうなってしまっていたらその後幻海が来ても何の処罰も無しにやる夫を見逃すとか絶対に無理だったし

137名無しさん:2023/05/06(土) 09:33:26 ID:zPlMbrR60
処罰受けるのはミラクルのほうだぞ ゲンスルー周り手出し無用の通達受けてるんだから

138名無しさん:2023/05/06(土) 09:53:10 ID:B5lycNzk0
兵士だろうと騎士だろうとなってしまったら
いいように利用されて捨てられる可能性もあるからなあ
幻海という後ろ盾もなくなるし

139名無しさん:2023/05/06(土) 10:01:07 ID:or6XNjbA0
乙です
二人ともノリノリの演技でよかった

140名無しさん:2023/05/06(土) 10:11:02 ID:TCE26NgE0
平民の陳情直接聞いたりしてるしかなり寛容な人なんだと思う
奏の件で悪いイメージあったけど今回の話でだいぶ好印象になったわ

141名無しさん:2023/05/06(土) 11:57:26 ID:yensiMsE0
葵の件は普通に考えれば栄転も栄転の大出世だからね
PTメンバーだったやる夫達に事後報告での確認だったのはちょっと悪かったけど冒険者続けるより遥かにマシなのは確かだし
ミラクルの失態はやる夫周りの交友関係をちゃんと調べなかった事とやる夫が想像を超える器の小さなカスみたいな男だった事を見抜けなかった事よ

142名無しさん:2023/05/06(土) 11:58:26 ID:n2GLkI320
乙でした
騎士でも絵描きでもやる夫が有名になりすぎるのは本人も幻海もNGだから撥ねるしかないわな
ミラクルは謀略全開の人かと思ったら意外と正統派な政治家って印象だったな

143名無しさん:2023/05/06(土) 12:00:50 ID:yensiMsE0
やる夫がやった事って割と考え足らずな愚行ではあったのよ
相手によっては誰が後ろ盾だとかそんなの関係なく貴族や騎士としての名誉と誇りを侮辱したやる夫を問答無用で斬り殺してただろうし

144名無しさん:2023/05/06(土) 12:00:50 ID:yensiMsE0
やる夫がやった事って割と考え足らずな愚行ではあったのよ
相手によっては誰が後ろ盾だとかそんなの関係なく貴族や騎士としての名誉と誇りを侮辱したやる夫を問答無用で斬り殺してただろうし

145名無しさん:2023/05/06(土) 12:33:34 ID:70IAC4IE0
そりゃ相手や状況見てから煽ってるに決まってるだろう。
相手がトラスクだったらやってないよw

146名無しさん:2023/05/06(土) 13:18:04 ID:ty5f12tE0
出席無理かも→出席できない→出席打診の手のひらミラクル

147名無しさん:2023/05/06(土) 13:36:05 ID:L/f9RGNY0
次回で説明はあるんだろうけどなんで煽る必要があったのか
やる夫に関わらないようにするだけなら後半のくだりだけでいけたわけで良く幻海が許可出したなっていう

148名無しさん:2023/05/06(土) 13:56:06 ID:yensiMsE0
普通に考えれば前半の煽り部分とか不必要に相手を不快にさせるだけで全く必要が無いはずだしね

149名無しさん:2023/05/06(土) 13:59:19 ID:pOQDwSWY0
やる夫自身は調子に乗るという悪癖があるからな
きっとこれもそうなんだろう

150名無しさん:2023/05/06(土) 14:05:02 ID:zPlMbrR60
幻海によるやる夫のガス抜き兼ねてたんじゃないかねぇ 色々思うところはあるだろうがやり返したんだからこれで手打ちにしときなって

151名無しさん:2023/05/06(土) 14:06:02 ID:yensiMsE0
有り得るかも、普段なら貴族相手にこんな舐めた真似できるだけの度胸も根性も無いけど今回は幻海やゲンスルーに誠達って繋がりが有るから調子に乗って言いたい放題言えるだけ言って煽っとこうとかって気持ちになっていても不思議ではないなやる夫なら
基本的に度胸も根性も無い小心者の小物のくせにプライドだけは無駄に大きいメンヘラの拗らせた中年のオッサンだし

152名無しさん:2023/05/06(土) 14:06:27 ID:B5lycNzk0
この世界で普通なんて最もあてにならない言葉だと思う

153名無しさん:2023/05/06(土) 15:05:50 ID:lhLGX0so0
更新乙

やる夫は上手くやったろこれ
下手に尻尾振ってこいつ使えると思われるの最悪だからな
厄ネタの塊な上に性格もクソとアピールして二度と王城に呼ばれない扱いになるのが理想

154名無しさん:2023/05/06(土) 15:07:54 ID:/0d7hob60
幻海カードが切れるからこその煽りだよな
こういう悪知恵は働くからな

155名無しさん:2023/05/06(土) 16:57:40 ID:RPdhrU7o0

奏でが可哀想……

156名無しさん:2023/05/06(土) 21:53:28 ID:hMg4zIGw0


やる夫はヘタに下手から行かなくて正解だし、最初から最後まで芝居の可能性あるな
流石に無策でいくはずないか

157名無しさん:2023/05/06(土) 23:42:34 ID:B1uGdyL20
>>144
婆が協力してんだし愚行ではないんじゃねぇの?

158名無しさん:2023/05/07(日) 00:01:02 ID:kTrCtkms0
一人がやたらめったらやる夫をこき下ろしたくて連投してるのが草

159名無しさん:2023/05/07(日) 00:04:58 ID:QkZbbiPM0
草生えるw

160名無しさん:2023/05/07(日) 00:46:16 ID:DcSbsP2Q0
奏を理不尽に奪われた鬱憤を晴らせるいい機会だったけど
戻ってはこれないだろうから小さなしこりは残り続けるんだろな

161名無しさん:2023/05/07(日) 00:51:19 ID:Alf4q6D20
関わるだけ厄介でしかない厄ネタな上性格もゴミクズの人間だとわかって大して強いわけでもない凡人でしかないから余程の事でもなきゃ向こうも関わろうと思わないだろうな

162名無しさん:2023/05/07(日) 00:52:38 ID:kh4cArDQ0
乙でした
世間知らずのクソ冒険者ムーブに草
ミラクルにゃ悪いがこんなん笑うわ

163名無しさん:2023/05/07(日) 01:49:15 ID:ZYc.KJ3.0

一発かますのは意気返しとなめられないための戦術として理解できるが
やる夫さんの人間関係構築能力が信じられないから悪い方向に行くんじゃないかと思ってしまう

164名無しさん:2023/05/07(日) 02:04:00 ID:Alf4q6D20
人間関係は男相手ならあまり問題は無いんだけど女で性欲が絡むと途端にろくでもない事になるからなやる夫

165名無しさん:2023/05/07(日) 05:14:04 ID:fX4cxKno0
煽りは計画だけじゃなくて素の糞な性格も含んでると思う
紐と教会に行って常識を知らなかった時も、PC越しに相手を煽った自分の過去の行いを思い浮かべていたし
一方通行の時も、奏を拾う時や幻海の前だと無駄に煽ってたからね
元からそういう人なんだろう

166名無しさん:2023/05/07(日) 06:38:06 ID:rufhLwsg0
まぁ、元からそういう人ではあるけど結構な扱いされたから当然とも言える。
糞野郎と思ってくれた方がありがたいってのもあるし。

167名無しさん:2023/05/07(日) 09:20:46 ID:y9NmWmps0
ミラクルは期待外れではあったな
やはりこの話の傾向として原作で優秀なのはポンコツになるんだろうね
原作でクズだと良いもの寄りになったりしてるしさ
ポプ子も常識人ぽいしね

168名無しさん:2023/05/07(日) 10:17:40 ID:Alf4q6D20
ミラクルからしたら何故そこまで恨まれてるのかマジで理解ができない事だからな……
知り合いで自分の女だった奴が冒険者から宮廷貴族の部下に取り立てられるとか名誉で大出世だと常識的に考えれば素直に喜ぶべき事なのに

169名無しさん:2023/05/07(日) 10:31:12 ID:y9NmWmps0
普通に考えたらあり得ない幸運だよね
うだつの上がらないロマリア止まりのおっさん冒険者に来る話じゃないもの

170名無しさん:2023/05/07(日) 10:37:25 ID:hoXaw0W60
>>168
いや恨まれるとまではいかんでも思うところがあるぐらいは思ってるだろ
だからこそ奏とやる夫達が接触しないよう工作してるわけで

171名無しさん:2023/05/07(日) 10:39:25 ID:7CKEvArs0
亀ながら乙でした
お貴族相手にやる夫無茶苦茶するなーwと思ってたら、幻海さんがとっくの昔に描いた図面だったか
奏に始まり騎士団関連は偏見で勝手にヘイト溜める行動多かったから今回のですっとしたわ

172名無しさん:2023/05/07(日) 10:53:00 ID:qn3ZobHw0
>>169
騎士団入りが幸運だと思うならリアルで騙されんように気を付けた方がいいぞ

173名無しさん:2023/05/07(日) 11:12:58 ID:Alf4q6D20
普通に考えたら幸運じゃね?そりゃ人間関係とかで大変な気苦労とか有るだろうけどそんなのは冒険者だって同じなわけだし

174名無しさん:2023/05/07(日) 11:41:02 ID:qn3ZobHw0
>>173
常にミラクルの息のかかった奴に何かされないか怯える暮らしが待っている
貴族社会なら幻海の手も届きにくい
逆らえない命令で遠出もするだろう、そしたら完全孤立だな
奏に対する人質にもなるわけでそうなったら奏も立場が弱くなる

175名無しさん:2023/05/07(日) 11:47:21 ID:y9NmWmps0
>>172
メタ視点で見るとそうなるけど
あくまで一般的な庶民の視点での話だよ

176名無しさん:2023/05/07(日) 11:48:07 ID:Alf4q6D20
そこまでする価値をミラクルはやる夫に見出だしてなかったと思うぞ?
葵の精神安定になればいいかな?程度だったと思うわ。もちろんやる夫が身の程を弁えず昔の様に葵に手を出したりしたら容赦なく消しただろうけど

177名無しさん:2023/05/07(日) 11:49:12 ID:y9NmWmps0
>>174
それは全てTの裏事情を知る立場にいる人の意見だと思うよ
当然ミラクルはやる夫をただのロマリア止まりの冒険者として認識してたんだし
もし幻海やゲンスルー、勇者と繋がりあるって知ってたら
こんな手は使わなかったんだしね

178名無しさん:2023/05/07(日) 11:57:12 ID:qn3ZobHw0
>>175
メタ視点というが分かってるからこの程度のリスクなんだよ
何も分からないならさらにリスクは跳ね上がる
見えてる地雷としか言いようがない

179名無しさん:2023/05/07(日) 12:25:04 ID:fX4cxKno0
普通だったら絶対に手の届かない地位が手に入る幸運だろうな
やる夫の場合は不運になるってだけで

180名無しさん:2023/05/07(日) 13:22:25 ID:2z87eh4k0
手に入るか
奏にやる夫の事忘れさせる為に遠方で不幸な事故に遭いそうなんだが

181名無しさん:2023/05/07(日) 13:25:00 ID:Alf4q6D20
そこまでして消す価値はやる夫に無いよ
葵に余計なちょっかいさえかけないなら兵士や騎士としてそこそこの扱いをしてやるってだけじゃね?

182名無しさん:2023/05/07(日) 13:39:10 ID:y9NmWmps0
兵士はともかく騎士って一応貴族だよなこの世界でも
一代貴族か世襲できるかはわからないけど

183名無しさん:2023/05/07(日) 13:45:16 ID:kTrCtkms0
リアル基準で言うなら騎士爵なんて一山いくらの存在だからな

184名無しさん:2023/05/07(日) 14:13:57 ID:ARp4Qtp.0
熱くなる前に奏の名前を憶えてくれ

185名無しさん:2023/05/07(日) 14:49:19 ID:0PnJ6fLQ0
ゲンスルーの関係者を自分のとこに引き込もうとしているってかなりアウトじゃないかな?
知りませんでしたはとてもつうようしないだろうし。
というか、この件はミラクルではなくシャルティアがいろいろおかしい。奏の引き抜きの部分は甘く見積もりすぎでは?

186名無しさん:2023/05/07(日) 14:52:20 ID:kEeRWh520
シャルティアは奏とやる夫の繋がり知らないし

187名無しさん:2023/05/07(日) 14:56:59 ID:7CKEvArs0
シャルティアがゲンスルーにまた凹れててやる夫への詫びにメイドを派遣してるとかも知ったら、またミラクル真っ青になるんだろうな
というより、さすがに追加調査するだろうし時間の問題か

188名無しさん:2023/05/07(日) 17:01:09 ID:TQ3vDzVY0
普通なら一代騎士だろ
よっぽど功績立てないと世襲なんて出来ないし、国の経済状況次第だが商人出身でもなければ基本的に貧乏で苦労するだけ

189名無しさん:2023/05/07(日) 19:59:33 ID:AJG4GTsg0
騎士(平公務員)
150G以上稼げる冒険者(ベーリング海 カニ漁船員(シフト自由 帰宅可))

190名無しさん:2023/05/07(日) 20:21:15 ID:V07yt20.0
兵士で平公務員、騎士で係長ぐらいの曲がりなりにも役職持ち、くらいのイメージだな
一代限りであっても、身分保障、国が後ろ盾ってのはデカいし、ただの兵士ほど気軽に切り捨てられないだろう
まぁその分ロマリア側の人間になる、少なくとも表向きはロマリアの為になるように立ち回らないといけないだろうから、相容れないけど

191名無しさん:2023/05/07(日) 20:21:19 ID:pDLSyNiQ0
味方を逃がすためにしんがりやれって言われても拒否できないだろうしまあ断るよな

192名無しさん:2023/05/07(日) 20:23:02 ID:9c2.EPa20
一般的には安定した良い待遇 貴族にしては優しい対応 ただやる夫にはたいした価値じゃなかっただけ
稼ぎは困窮してないし地位も身を守る程度の後ろ盾はある

193名無しさん:2023/05/07(日) 20:43:29 ID:DcSbsP2Q0
なんかRPGやファンタジー小説のイメージから抜き出した騎士の印象コメが多いけど
半端に現実寄りな部分も描写するココだと貧者めっちゃ多そうだがどうなんだろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板