したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【R-18】やる夫と藤和エリオのイトコ関係(雑談)4合目

1ぱっくん ◆ag7cfTs1oY:2016/05/22(日) 01:05:13 ID:FxgMgmkw0


                           /⌒\
                        ⌒) . . }
                       (\____/. ./
                     . .´/⌒Y⌒ ̄ . . . .
                   / . . . . . . . . . . . . . . . . . `. .
             /.. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .. .. ..\
               /.. . . .. .. ..|.. .. .. .. ..{. . . . . . . . . . . . .‘,
                , . . . . -―┼. . . . ..├─-ミ. . . . }.. . . ..',\
               . . . . . __,ノ|. . . . ..| .l八. . . . \__} . . . . l⌒ー
           {.. ...|..[    人. . . . |ノ  \____ノ} . . . . |
           |. ..人[━━━ヽ. . ノ ━━━‐ ].| \. . . .|
           |. . .⊂⊃            ⊂⊃⌒... ....|      出番がない
           人. . ..{     -―-         リ.}.. .. .. ...|
             \个    .(     )     ,ノ.. . . .. ..|
                  )\>o。. _     。o</. . . . . . |
              ./. . /⌒/   .[ ̄  /-=彡  . . . . . |
              ⌒}{ ゞ-{⌒ヘ[   /   /  /.. . . .. ..|
                |{   .| ./   ̄[ -=彡  /.../ }. ..|
                 l人   .|/     .[  /   // 彡.. ..人
                   Yー―――[ ./          } {⌒
                    {      [/           .} {
                    {\                 人{
                    {  \__________,/) \
                     ゝ----------------彡 }
                   {                 }
                   {              ノ
                     ゝ--------------彡  }
                     人________,ノ

ーーーーー【R-18】やる夫と藤和エリオのイトコ関係(雑談)ーーーーー



①:>>1の事が嫌いな人、苦手な人は雑談所を見ないでおくことを推奨します

②:スレの内容に意味はありません、どうでもいい内容をAAにして書いてるだけです

③:R-18成分は薄いですが、AA等の使用があります

④:本スレに人が増えてきたので関係ない、AA投下での荒れ回避のために立てました

⑤:投下は不定期、>>1の気分しだい

⑥:>>1の勝手な解釈、自分なりの考えが出てきます、人に価値観を押し付けるものではないです

⑦:雑談、意見、本スレでの話を持ち出すのは自由ですが、あまり喧嘩をしないように

⑧:本スレに雑談所の内容は出来るだけ書かないでいただけると助かります
  あっちはあっち、こっちはこっちです(こちらで本スレの内容持ち出すのは禁止しません)

⑨:雑談スレの内容に関する事を本スレに書き込んだ場合は削除対象になる場合があります
  ただし本スレに関係する投下の場合は例外です、番外編の内容等を本スレに書くのはOKです

698名無しさん:2016/10/29(土) 01:20:44 ID:XJConeQg0

割と納得出来る部分、そうじゃない部分もあって面白かったで

699名無しさん:2016/10/29(土) 01:21:05 ID:ak8mcC8k0
乙乙

700名無しさん:2016/10/29(土) 01:21:14 ID:E6nMAfJc0


701名無しさん:2016/10/29(土) 01:21:24 ID:AR50ap/o0
強くなる事も大切だけどもう一つ重要な点もある
3って大半は海での船旅そしてボストロール戦とやまたのおろち2戦目とアレフガルドは夜戦なんだよね
特に地下世界はゾーマ倒すまでずっと真夜中の状態
誠達の旅についてくやる夫が船酔いや視界の聞かない夜中の戦闘に耐えられるんだろうか?

702名無しさん:2016/10/29(土) 01:21:25 ID:tVbN2zXM0
>>693
禊とか特殊な儀式があると神聖っぽく見えるようになるから

703名無しさん:2016/10/29(土) 01:21:23 ID:h/iqaLok0
乙です
裸はいつまでたっても改良されないように代々言い含められてるに違いない

704名無しさん:2016/10/29(土) 01:21:32 ID:o24uFIGE0
乙です

705名無しさん:2016/10/29(土) 01:22:20 ID:bz.Wm7Ho0
乙、振り返ってみると色々考えさせられるあとがきだった

706名無しさん:2016/10/29(土) 01:22:31 ID:AR50ap/o0
乙でした

707名無しさん:2016/10/29(土) 01:24:00 ID:7d79EZIA0
乙です
ぱっくんの解説ってなんか好きだわw

708名無しさん:2016/10/29(土) 01:25:41 ID:rmnsknco0


709名無しさん:2016/10/29(土) 01:26:53 ID:Cj.GrENU0
乙ー

710名無しさん:2016/10/29(土) 01:31:27 ID:Re8tAeyk0
おつー
にしても皆あとがきを見ていたんだなと思えるぐらい本スレが静かだったな

711名無しさん:2016/10/29(土) 01:37:56 ID:hz2uj5rw0
おつした
しかし、こうなるとどんどんやる夫のプレイ済み異世界転生のアドバンテージが狭まってっちゃうなぁ・・
グリードアイランドのモタリケルート待った無しw

712名無しさん:2016/10/29(土) 01:54:21 ID:kEN0u82U0
乙でした

713名無しさん:2016/10/29(土) 01:58:17 ID:gwy/Crtg0
乙です

714名無しさん:2016/10/29(土) 04:14:24 ID:lB77XYj20
>>637
世界作った神様崇めるやで!神様が絶対正義や!=ユダヤ教
神が地上に遣わしたキリスト(救世主)を信じよう!だって神の使いなんだから!=キリスト教
キリストwwww詐欺師やんけあんなのwww神はまだ真の救世主遣わしてないっすよwwww=イスラム教

こんな感じだね。結局、どの宗教も原初的存在である神は同じ存在だけど"神そのもの"を信仰するのか
"神が遣わせた救世主"を信仰するのか"神がこれから遣わせる救世主"を信仰するのか程度の差しかない

715名無しさん:2016/10/29(土) 04:30:26 ID:55.Zchoo0

やる夫にはなにか報われてほしいもんだ幸せは近くにあるやで

716名無しさん:2016/10/29(土) 05:12:33 ID:e2y/Y4/20
>>714
キリスト教の主流派はキリストは復活の奇跡によって神と一体になったって教えだったはず
これがいわゆる三位一体ってやつで
キリストは神の使いだけど=神ではないですよってのは傍流でアリウス派と呼ばれている
これ豆な

717名無しさん:2016/10/29(土) 06:50:28 ID:xwnOLo5c0
おつでしたー
順調にやる夫の賢者フラグが立っている気がする

718名無しさん:2016/10/29(土) 07:50:21 ID:7ajf9ZZY0
乙です。
ゲンスルーに腕輪付いてるのイイなあ

719名無しさん:2016/10/29(土) 08:25:24 ID:JNrwflxk0
>>474 >>478 >>480
むしろ逆に、勉学の合間の息抜きのオナニーも、クラスメイトの会話も、親との挨拶も、料理の味わいも
より効率的な学習スタイルの模索に費やしていたという、もっとすごいガリベンっぷりをほめたたえていた可能性は……

720名無しさん:2016/10/29(土) 09:59:06 ID:Pslfkt3M0
医者の話は法治国家なら法律により処罰が妥当、法に無ければ無罪で
そもそも「善悪」で裁くほうがおかしい

ただしドラクエみたいな王権ありありだったり
お隣さんのエセ法治国家(北は論外だが南も大概)は除く

721名無しさん:2016/10/29(土) 10:02:16 ID:LklBoaKY0
おっつおつ

善悪論なんて感情の問題だしな
法的に問題なくてもアウト判定なんてネット界隈じゃよくあることだし
多種多様な意見はいいけど、クズとか最低とか全否定する人がいるのがなぁ
最近は投下以外読めたもんじゃなかった
やる夫叩くのがこのスレの醍醐味とかいうのはほんとやめて欲しい

722名無しさん:2016/10/29(土) 10:59:37 ID:AuYrWJVA0
今回のあとがきで少しは言い争いが減ってくれりゃいいけど
無理だろうな

723名無しさん:2016/10/29(土) 12:16:03 ID:E63vxX9s0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
あとがきと言うからこっちに来てみたら、いつの間にか哲学スレになっていた
な…何を言っているのか わからねーと思うが(ry

724名無しさん:2016/10/29(土) 12:31:55 ID:uFWMn8a20
乙ー

政治と宗教はともかく野球は昔ほどじゃなくなった感じ
数年前には日本シリーズがテレビ中継されなかったし

725名無しさん:2016/10/29(土) 13:25:06 ID:dqnv5XXE0
転職でつよさが半減したり、転職出来る職の数が少ないのは
一神教扱いで全ての信仰がルビスに流れて、ダーマの神に信仰が流れてないから
加護も少なく、少ない加護で遣り繰りするとこうなってしまう、
だったら笑えるなぁ。

726名無しさん:2016/10/29(土) 13:36:49 ID:gwy/Crtg0
善悪なんてものは焦点が当たった場所(事例)の時代・土地・法でころころと変わるので絶対的なものが存在せず
ましてや観測者の視点が変わればいともたやすくも引っ繰り返る程度の代物にすぎんからなあ

727名無しさん:2016/10/29(土) 13:59:27 ID:2NVeXvcM0
募金云々は背後関係にもよるからなぁ。
場合によっては偽善どころか害悪にさえ成り得る。

そもそも、募金が必要=法律の不備だしね。

728名無しさん:2016/10/29(土) 14:24:27 ID:AR50ap/o0
修行しても強くなれない&賢者への転職も絶望的な状況でやる夫が誠達の旅についてけるぐらい強くなる方法考えたけど
20万Gの大金があるからゲンスルーのツテで鍛冶屋紹介してもらってロマサガ2の武器開発みたく大金使って強力な新装備開発するぐらいしか思い浮かばんな
そういえばアベル伝説のアベルは序盤からスーパーバラモスとの最終決戦まで装備やアイテム便りで戦わざるを得なかったっけ
(呪文使えない&あくまで竜の封印に特化してる血筋の力は魔物相手にあまり役には立たない&青き玉は戦闘よりも竜伝説にまつわるアイテム探し用の道具に特化してる)

729名無しさん:2016/10/29(土) 15:12:42 ID:prvFEIU60
あんなギリギリな状態でまだ意地を張っといて、今更金を貰いに行くとか情けなさに拍車がw
まああの金が無いことには他に何の展望もないだろうしその辺は本当の意味で手段を選ばない様になったらいいだけの話だが
どちらにしろ幻海は一度に20万Gも渡すことはないだろう
手元に置いておきたいんだから今のままのやる夫がベストだろうよ

730名無しさん:2016/10/29(土) 18:21:18 ID:xwnOLo5c0
>>728
原作に鍛冶屋なんて要素ないでしょ

731名無しさん:2016/10/29(土) 18:24:02 ID:5UhTz4CI0
>>730
新生ロトの剣を作ってくれる人ならいるぐらいか

732名無しさん:2016/10/29(土) 18:27:50 ID:mj1wziQ.0
あの鍛冶屋ジパング出身だっけか どういうルートでアレフガルドに行ったのか…

733名無しさん:2016/10/29(土) 19:01:15 ID:XJConeQg0
あの金受け取れるぐらい割り切れる、相手の意思をくみ取れる
更に、ちゃんと相手とコミュニケーション取れる人間だったら話が終わってる可能性がある

734名無しさん:2016/10/29(土) 19:19:38 ID:MmM.Mxy60
いっそ進化の秘宝で究極生命体やる夫の誕生だッーっの可能性に賭ける

735名無しさん:2016/10/29(土) 20:02:52 ID:prvFEIU60
結局チートについていくにはチートしか無いんですよねー

736名無しさん:2016/10/29(土) 20:43:21 ID:MLYnPjtA0
おつでしたー

737名無しさん:2016/10/29(土) 21:18:18 ID:f1UHso2g0
ゲンさんが転職したときを想像したらなぜかデスノの月の最後の時の裸AAが真っ先に思いついた

738名無しさん:2016/10/29(土) 21:36:54 ID:prvFEIU60
自分はエヴァの最終回かな
ゲンドウいるしw

739名無しさん:2016/10/30(日) 00:04:15 ID:u5FeBnjs0
>>730
3だとジパングからマイラに逃げ込んだジパング人鍛冶屋が道具屋やってる
6にはおしゃれな鍛冶屋がいた

740名無しさん:2016/10/30(日) 00:36:52 ID:6NGsOybg0
遅ればせながら、乙でした
自分を最強にって妄想は無かったなー、最強の妄想嫁といちゃいちゃする妄想ならあったから似たようなもんだが
やる夫はある程度ふっきれることが出来たら良いんだけどな、それがなかなか難しい

741名無しさん:2016/10/30(日) 00:54:21 ID:4jlz1ktk0
自分自身が突飛もない存在になるという妄想は案外しにくいものよな
それより自分のための最強オリジナルキャラを自作する人のほうが多いと思うw

742名無しさん:2016/10/30(日) 01:28:20 ID:W0wpmTZg0
>>739
なるほど、じゃあマイラまで行けばやる夫専用のチート装備が手に入る可能性があるのか
じゃあバラモスと戦うためにマイラに行ってって、バラモスたおさんといけないやないかーい

冗談はさておき、鍛冶屋という存在はいるが、素材を持ち込んで武器を生産する要素なんて3にはないでしょってこと

743名無しさん:2016/10/30(日) 01:53:50 ID:MJ3orQzg0
>>742
作ってくれるぐらい鍛冶屋と仲良くなれれば出来るだろう(仲良くなれるとは言ってない)

すごろく場みたいに3で有った要素が消えてたり、ぱふぱふ屋がガチになっつるみたいな要素の内容変更があるし、
テレビゲームだった3に比べればやれることは遥かに多いと思われる
その手段をやる夫が考えつけるか、考えつけてもやれるかどうかは別の話しだが

744名無しさん:2016/10/30(日) 02:14:28 ID:LJQSLaRI0
善と正義の混同からくるその対になる悪と不義ヘのイメージの乖離や
その土地その時代の法と秩序における正しいことがその土地その時代の善と必ずしもイコールではなかったり
色々と突ける問題は山積しているがどれも容易に解決できるものでもないのも確かだからなんともな

745名無しさん:2016/10/30(日) 03:37:46 ID:6c5SAErg0
主張はわかったが寄り道多すぎて本編読んだだけじゃわからんなこれ。
あとがきもわりと寄り道多すぎてわかりづらいの考えるとそういう作風なんだろなと思うが。

746名無しさん:2016/10/30(日) 06:08:52 ID:tkbDhEoQ0
やる夫も色々考えてるやってるの部分が本編であんま描写されなかったしな
二部の色んな冒険者PTに紛れ込む時のやる夫は内面の描写薄くて不気味だったし
女抱いてる所ばっか描写されてた

747名無しさん:2016/10/30(日) 06:46:15 ID:IFyNY7Mc0
商業作品なら、この1年分の創作をわかりやすく編集して出版するんだろうな

748名無しさん:2016/10/30(日) 08:32:39 ID:f.Ss/e8s0
理解力の無さをさも当然の様に言われても
え、その程度も読み取れていなかったのとしか

749名無しさん:2016/10/30(日) 09:40:51 ID:dKCrL8u20
エロの描写が多かったからソッチのほうが印象に残ったんじゃない? 俺も最近になって話が進むまでソッチ方面に舵切るのかと思った

750名無しさん:2016/10/30(日) 12:07:26 ID:X.c8x9n.0
まあ、エロに関しては勉強の息抜きに十分程マンガ読むレベルじゃなく、
部屋の大掃除は突然始めだして終わった時には勉強する時間が無くなった、みたいな印象を受けた
あまりに描写が多いから強くなれなかった、強くなるチャンスを逃したのは女に手をだしてたからだ!
と言い訳するために描写の割合を増やしてたんかな?と想像してたが無かったな、第三章でやるかもしれんけど

人間なんだからそら性欲発散しますよ!という話と物語の中で性欲発散してるシーンを多く描くのは、別だよなぁ
設定上同じ事してても、女を抱くシーンが話の合間に1コマあるだけとかだったらストイックに感じただろうし
抱くのも鍛えるのも描写少なめで眠るシーンばっかだったら
お前サボりまくってただろうが!自業自得だろ!とツッコミの嵐だったろうし

751名無しさん:2016/10/30(日) 13:59:01 ID:XT0p.Sa.0
俺も、エロ修行のシーンが多すぎて、本筋行く前に脱線しすぎたように思ってた
まあ、完全に割り切って、そういうgdgdチートエロで話繋いでいくのも好きなんだがw
連載だと長期間かけて小出し小出しに読んでいく関係上、読者的には「脱線しすぎぃ!」と感じるのよ

ただまあ、そういう面倒なやいのやいのを俳句並に省略してぶっちゃければ、
楽しいから読み続けてるんですけどね

752名無しさん:2016/10/30(日) 14:03:34 ID:W0wpmTZg0
まあ内容が面白いから追いかけてはいるけども
100話超えて未だにレベル10程度のロマリアってのはストーリー展開遅いなぁって感じる

753名無しさん:2016/10/30(日) 15:21:41 ID:ohCiiUd60
ぐだってるのも嫌いじゃないから読み続けてるのはそらそうよ。じゃなきゃあとがきまで読まんて。
それはそれとして、こう、テンポよかったらまた印象変わるんだろうなあってなー。

754名無しさん:2016/10/30(日) 17:34:32 ID:PwRj8Y920
面白いからこそ
このペースで本当に完結するかどうか不安で仕方ない

755名無しさん:2016/10/30(日) 18:57:44 ID:kpU9ddhQ0
2部終わってから合間縫って最初から読み直したけど
エロ含めて基本どれもちゃんと考えた上での場面・流れだなぁと思ったんでそこらへんの不満はかなり減ったな

756名無しさん:2016/10/30(日) 21:13:46 ID:Egzl.4JY0
>>754
全何部予定かとか聞きたいとこだ
プロットの何割ぐらい進んだかとか

757名無しさん:2016/10/31(月) 16:39:10 ID:pquxJAPM0
数十レス書き込んで、そのほぼ全てがやる夫や紐への罵詈雑言
誰とは言わんが、これもう荒らしじゃないのか…

758名無しさん:2016/10/31(月) 20:16:47 ID:HUVjHXXM0
そこまで執念と思えるぐらいの感情移入ができるのはある種感心する

759ぱっくん ◆ag7cfTs1oY:2016/11/01(火) 07:29:33 ID:YN8mKzTY0


               _......-‐……‐-....._
              ..:::''"~ ̄~"''ヽ-‐‐-.:.:.:.`::.:.
         /.:.:.:.:.:.:.:''"ア⌒.: ̄`ヽ、:.:.:\\
         /.:.:.:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.\:.:.:.:.:.:.:\
.      ,::.:.:.:.:.:.:/:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
      /.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
.     ∥.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
      ::.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:/.:.:∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.i
     {.:.:.:.:.:l.:.:|.:_/l.:./  .:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:/ }.:.:.:∧.:.:l.:.:.:.:.:|
.     '.:.:l.:.:l.:.:|:/¨|/ニ=-ヘ.:.:.:.:.|.:.:.:.:/-=ニ.:/'¨}.:.:l.:.:.l.:.:|
     ;.:.l.:.:l.:.:| ,ィf仡芯``:.:.:.:|:.:.:.:''~仡芯h、}.:.:l.:.:.l.:.:|
      |.:.l.:.:l.:.:乂y 弋^ソ.xx\乂/xx弋^ソ ノイ}.:.:.l.:.:|
      |.:「「三三三三三二二二二ニニニ≡≡≡⊇〕
      |.:|i「  /-‐         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|,';';';'|:.
     :.:|i| /    
                 |,';';';'|:::、
.    /.:.|i|                     |,';';';'|:.:.:.、
   /.:.:.:li|    今回であとがき6回目     |,';';';'l:.:゚,:.:.、
.   /.:.:.:.:.li|                       |,';';';'|:.:.:゚,:.:.、
  /.:.:.:./.:li|  3章から節目ごとに書いてる  |,';';';'|:.:.:.:゚,:.:.:.
 .:.:.:.::/.:.:li|                         |,';';';'|`l::.:.i.:.:.i
〃.::,ィi{.:.:/⌒ヽ そろそろ慣れた人のが   l,';';'ァ ┴l:.|.:.:.|
::.:./:i:i/ _ヘ. Y                    l/    }ノミh、
{∥:/ __```l┘   多いかな      γ  /  `寸i:|
 |:/    ``l|                 〉-‐   _、‐ Ч|
 |'  -─┐ ||                    (_.、‐'゛     }|
 {  _,,,, | |┘                 (__、‐─  }|
 |  フー‐くi|¨                   |,';';';|──=,ィi{
 ト     /ハ\                 |,';';';|^{ /iミh|
 l〉ニ=‐.\\}  \                  |,';';';|ー /ノi:i:i:|
. /|乂\\\}乂___________|,';';';| / ,イi:i:i:i:|
. }i|、 `¨^^¨´∧ニニニニニニニニニニニニ{ミh、___,,,ィi:i:i:i:i:i:i/
. }iiミh、 / /:i∧二ニニニニニニニニニニ{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i⑪〈

760ぱっくん ◆ag7cfTs1oY:2016/11/01(火) 07:33:55 ID:YN8mKzTY0


                          _ ........ ___
                      ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ:.:.....、
                      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
               /.:.:.:.:.:/.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.
                 /.:/.:.:.: |:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.∨.:.:.:.:.:.:.
.                /.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| :.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:|:.:.
                i:.:/.:.:.:.:.:.:|:.:.:/|:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:|\:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:|、
                |/|:.|:.:.:.:.:.|∨八.:..:.:.:.:.:.:.:.|:.: 厂 丶/ミ:.:.:. |.:.:. \
                |:.|:.:.i:.:.:|jI斗ミ\:.:.:.:. ∧/才カ冬]:.:.:. /:.:.:.:.\\
                |人:.|:.:爪乂ク  ヽ/   乂ク 灯:.:./.:.:.:.:.:.:. ) )    映画 『聲の形』見てきました
                ∨:.\:.|  ̄      :.      ̄厶斗′.:.:.:.:.:.:. /
                |:.:.:.:.:.:.       ::.         /.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.      どうしても時間限らてるせいでカットされてる部分
                |:.:.:.:.:.∧      __   __      /.:.:|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.
 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ̄    _ ..イ.:.:.:.|:.:.:.:./.:.:.:.:.:|     期待していたところが薄くて残念とか色々あったけど
 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|>。 __,.、≦|/ノ.:.:. ノ.:.:.∧:.:. /
 |                         ||         |   ]/厶イ |/       感想を一言で言うなら  『マリアは癒し』
 |  蟹(カニ)の形で検索してる    |∨     乂_
 |      そんな人が居る         |l ∨          -- ..,,_
 |    との情報を見ました       ||i| ∨--- 、 _/      ̄`ヽ  
 |                         ||i|/  --、 \            ', 
 |  でも『聲』(こえ)って読めない   |l〈/ ̄ ̄   \   \        ′   個人的には映画編の真柴君が大好き(原作)
r‐、   その気持ちもわかる       |(__/ ̄ ̄    \    /     ',
|  \                        (__ ------     '   /       ,
─\_)                   ||i|i|i|i`¨¨''  .,     ∨ /       │
__\                        ||i|i|i|i|       > 、   ∨   /   |
、 \〉‐────────────                  ∨ /     /
Jし′ \     |    |                    i     '/⊆⊇ /
  ノ     \     ∨////|                    |     ' ̄ ̄ !
  、         _|  ̄ ̄∨/                |     '/  |

761名無しさん:2016/11/01(火) 07:38:41 ID:/5PfJNkA0
蟹の形wwwwwwww

762ぱっくん ◆ag7cfTs1oY:2016/11/01(火) 07:46:15 ID:YN8mKzTY0


                  -‐: : ̄`Y ̄`丶、
               /: : : : : : : : : : : ⌒: : : :`ヽ、
          //: : :/ : /: : : : : : : : : : : : ヽ
         /: :/: : : :/ : : / : l: : : : Y: : : ヽ: : : :`、
        /: : : :/: :/: : : /: : :l : : : : i : : }:い : l: : 、
       ∥/ : : : : : l: : : : {: : : : :j: : : :} : :j: : :i: : l: : i
        { {: : : j: : :l: :l : ハ: : : / : : / : /l: : :i: : }: : !
        j/: : {: :ノ人{: {'"}: /: / /j: /`T: : }: :j: : :}
        /: : : :l: j xzト:lミ{/ノ/}/ ノィ云l人j : ハ : l     試しに検索かけてみたけど
        / /: : 人{〈( 悠jリ     / 悠リソ)〉: :/ : ノl
        /: : : : j: :ト 、、、    i|lli   、__// : : : i     蟹の形(かにのかたち)で検索かけても
      /: : ノ: ノ: :∧      、       /: /: : : : l
      { //: イ: :人 u         /: /: / : : j     聲の形(こえのかたち)でヒットする
       ( /: /j: : j: : \   ` ;;; ''’  ∥: :/: : : :i
       {{メ、 ノ: :ノ:} }: : : `ト      ィ {{イ: /: : ノ 
        ゝ〜イハノjノ`〜ゞl   ̄   トY(:{:/__彡"
                   l      {  ⌒ 
              _ ノ     人 _         検索サイト側でも指摘してあげてよw
           _ r‐'''"/          \::::`ヽ、
       /  /::::::::∥ー-、    r―  Y::::::::ハ`ヽ、
       /   j:::::::::∥ ̄`'''ー----― '''" ll:::::::::::i   ヽ
       {    !:::::::∥             ll:::::::::::i   l
      ノ    !::::::∥   r--- 、_      ll:::::::::::l / l
       j   l::::::∥    { -― Y }ーr、__ .ll::::::::::/  l、
       !   l::::∥    { -―   Y / / } ll:::::::/     ヽ
      {    l∥      }--、  {ノノ メ  ll::::/  )    }
      Y ノ l{     弋-、    `^" ∨  ll:::j /  ノ
      弋/  }      j  `ヽ、    V  V'" ̄ }
        V  ヽ   >'"     \    ∨ /    '
        V '" ̄       /  ヽ    \    /
          ∧        /  ̄ ̄ ∨    ヽ /
       ∥ハ     >'"       ∨       /
         ∥/乂斗 ''"           \   /
        ∥(:::/                    ーイ
       {{ ∥{  -――-、               Y
      rU-、/     /          __j
      /- /              ''''" ̄  └、
    /   乂_         ー------―    l
   /   /`ミ_ ̄ ー-           _,,,..イ

763名無しさん:2016/11/01(火) 08:15:36 ID:eSKgG/W.0
検索エンジン「こっちやろ?(ニヤニヤ」

ち、違うもん、タラバガニとアブラガニの形の違いを調べたかっただけだもん(負け惜しみ

764名無しさん:2016/11/01(火) 10:01:41 ID:qgIgCrBI0
ゴールドセイントなんで大目に見て下さい

765名無しさん:2016/11/01(火) 11:14:52 ID:Di.cTWdk0
とりあえず形がややこしいそこそこ難しい漢字を蟹って読むのはどこかの習慣だった気がする

あとドラクエ2、船取ったけどどこいったらいいかわかりにくいな

766名無しさん:2016/11/01(火) 14:02:41 ID:GafMnU6A0
蟹の形はまだわかるけど蟹の声でもちゃんと検索できるのはさすがに草w

767名無しさん:2016/11/01(火) 15:11:22 ID:UhEFS.ug0
>>765
・ザハンで金の鍵を取る
・ぺルポイで牢屋の鍵と水門の鍵を取る

あとは世界中の扉を開けながらレベルアップと金稼ぎ

768名無しさん:2016/11/01(火) 15:25:43 ID:UWvAnT0A0
もうAA出来てたのか
西宮さんはprpr
映画は10回観た

769名無しさん:2016/11/01(火) 15:38:46 ID:.UXCrGUU0
もうも何も原作漫画はかなり前に連載してたぞ

770名無しさん:2016/11/01(火) 15:41:46 ID:UWvAnT0A0
そうだった
にわかなんですまんな

771名無しさん:2016/11/01(火) 16:46:18 ID:.UXCrGUU0
映画を10回も観たんならにわかじゃないだろ
胸を張れよ!

772名無しさん:2016/11/01(火) 19:08:49 ID:kbwmrxDI0
汎用性のありそうなAAだぜ

773名無しさん:2016/11/01(火) 21:17:43 ID:o0BsaYjc0
(生)贄の形と読み間違えて壮絶ないじめの話だと思ってた

774名無しさん:2016/11/01(火) 22:36:10 ID:1NtIdD.20
鑿の形と読んでてっきり大工の話かと

775名無しさん:2016/11/02(水) 03:44:08 ID:5/pcwVPo0
ONEの澪AA思い出すなこれ

776名無しさん:2016/11/05(土) 01:46:07 ID:2LkE.7Q.0
「晝」という字が「昼」の旧字体だと判らず、
百人一首眺めてて苦しむのと一緒だね

百人一首の札に「聲」もある

777名無しさん:2016/11/05(土) 18:15:39 ID:y56HJevU0
聲の形は原作の主人公が将来を想像するシーンが
印象に残ってる
全部笑顔なんだけど、泣いてるみたいな

778ぱっくん ◆ag7cfTs1oY:2016/11/08(火) 23:09:54 ID:zvHIXXow0


          ( ⌒ )
        γ⌒   ⌒ヽ
        ゝ      ノ   ポッポー
          | l |
            ____
            /      \
         / 一 ノ  ゝー ヽ
        /  (●) }lil{ (●) ',     クソ重いっ!
     __|  ノ(  (__人__)    |
   (´  .\ ⌒   | /     /
    ``゙''ー、 >ー- `´ --‐ '’
          }         ヘ
         .{       j、   }
       }        :! `ー'    ペシッ!!
       /  / ヽ   }  |l!il|
        (  /    ヽ  ! γ `゚´ ヽ て
        `ー'      `ー'  {___jzz, て
              )          て
              ゝ⌒ ヘ/⌒ヽて

779名無しさん:2016/11/08(火) 23:11:16 ID:WdlfYoig0
がんばれ(更新ぽちぽち

780ぱっくん ◆ag7cfTs1oY:2016/11/09(水) 02:03:13 ID:kLFFXLGw0


                               \  つくる〜つくる〜♪   /
       \ たべる〜たべる〜♪  /
                                        -―-
               ⌒>―‐-                     /: : : : : : : : :\
             /::..::..::..::..::..::.\               /: :/:/ : ∧ : : : : ハ
.             /::..::/|::..::..::..::..::..::.ハ                  |: /|∧: :レハ` : : : |
         /イ::|/^|_::j/|/|::..::./⌒;              レV ー'∨ 、__V: /:リ
.           ;:...::..V ー'  、__厶Lノ::..::.|              人 「:::)  ''フイ 八     24時間スーパーに買い出し
         レ|::..人 「:::::) '' __j/::..::リ                   ハ: |>z‐ァ≦{/ : : ,
            ⌒Z::.>z‐ァ≦レ|/|/                {人|: :{_兀_八|: : : :jノ    冷凍坦々麺のレベルも上がって
             /》≪八|                       V</゚ヽ〉八:/∨
              |(/\>八                       {     ___}       最近のはおいしい
              |________,,,ハ                    ト-r┬‐く_〉       (13時間ぶりの食事おいしいよぅポロポロ)
               {__|_|__|__,〉                       └‐r:ヘー〈´   
              ト┤ヘ.┤                     |:::∧::}        オヤスミー
               r'_,」 r__〉                     r'_,」 r__〉

781名無しさん:2016/11/09(水) 05:54:19 ID:qIO4OhcQ0
「聟(むこ)」のが聲に近いと思うんだが、勘違いする人っているのかな〜

「聟殿の『カタチ』…何と禍々しく…///」
久しく女であることを忘れていた姑は、その凶悪な一物におののきながらも疼きを覚えるのであった。

782名無しさん:2016/11/09(水) 08:53:11 ID:4afmoqeY0
なんか本スレの方、誰とは言わんけどやる夫をとことん貶めたいだけの人が
常駐してて正直、空気が悪い

783名無しさん:2016/11/09(水) 09:47:05 ID:GGuFrZb.0
>>781
姑:菅井きん

784名無しさん:2016/11/09(水) 11:49:20 ID:MoYluuMA0
>>782
全裸待機してんだからはやく犯ってくれえええええええええええええ
みたいな心境なんじゃないかなと

785名無しさん:2016/11/09(水) 16:09:02 ID:xZj5ympw0
>>782
相手からするととことん庇いたいだけの人が常駐しててってなるんじゃね
そういう価値観の人もいるって事で受け入れるか無理ならNGにしよう

791名無しさん:2016/11/10(木) 14:30:18 ID:mD9TpzzQ0
ここ20年くらいで冷凍食品にかぎらず加工食品はホントにクオリティ上がったよなあ……
あと通販の利便性まじ半端ない。その分のしわ寄せが仕事のブラック化に出てる気もするが

792名無しさん:2016/11/11(金) 01:14:19 ID:hhB7SSR.0
そのせいで各家庭でお節料理を作ると言う文化も駆逐されつつあるがこれも次第の変遷かね
というか年末に家族でお節なぞ作っている時間的精神的余裕も社会に奪われつつあるがw

793名無しさん:2016/11/11(金) 01:47:36 ID:u/ShTIUk0
お節は保存食として作られてたけど今じゃ必要のない考え方だからなぁ
四半世紀前は年末年始にスーパーが開いている方が珍しかったのに今じゃ開いていない方が珍しいという

794名無しさん:2016/11/11(金) 09:25:34 ID:ispQTR/M0
24時間営業の禁止でもしなきゃなぁ
どうしようもない維持以外夜は寝ろと

795名無しさん:2016/11/11(金) 10:06:33 ID:8iArBNDE0
昼夜逆転生活で飯食って働いてる人もいるし、家庭ゴミを夜に出すしかない人もいるからなぁ
ところで、通販・おせちで連想されるのが21,000円のおせちに100円の8pチーズが1個混ざってたあの事件を思い出す

796名無しさん:2016/11/11(金) 17:18:41 ID:2FJ0858I0
正月は親戚の家を巡るから実家でお節なんてなかったけどね
年末に買い込んで朝昼の分を確保するくらいだな
もしくは出先での食事だったな

797名無しさん:2016/11/11(金) 20:19:24 ID:Bn3ab49c0
クリスマスになるとケーキを作らされる
大晦日になると蕎麦を打たされる
正月になると寿司を握らせられる
バレンタインになるとチョコを作らされる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板