したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

脳内天國・総合掲示板

1黒凪:2007/04/17(火) 00:18:53
ここは脳内天國の製作物に対するサポート掲示板です。
バグ報告や御意見、御感想や御要望など、何でもご記入下さい。
前の掲示板が消えてしまったのでこのような形で復活です。

 | _ __
 |  ` くノ
 |ノノノ))〉
 |゚ ヮ゚ノリ ………。
 ⊂ ]
 |_____〉 
 |し'ノ

67音羽 咲夜:2012/11/04(日) 16:35:15
>いたちさん

わわっ・・・///そんな風に言われたら照れますっ・・・(><///w
いたちさんのナレーション聴かせて頂きましたが、とっても素敵でしたよぉ〜!!!
いたちさんのお声は本当に素敵で魅力的ですっ・・・(´Д`*)
・・・あ、でも。勝手に私まで聴いて良かったのでしょうか・・・´;ω;←今更・・・


BJ脳内流ではついにななせが選択出来るようになって大喜びな音羽・・・♪www
ブルーのキャスト・・・いたちさんの一押しさんとなっ・・・Σ(゜Д゜)

楽しみがいっぱいで夢も広がりますね〜〜〜(><)♪www
でもでも、ももんがさん。。。
くれぐれもお身体には気を付けて下さいっ・・・・!!
夜勤は鬼並に辛いと聞きますので・・・(´;Д;`)はうっ

68黒凪@琉球ももんが:2012/11/04(日) 23:55:50
7話完成。これで七つの力編は終わりです。
七つの力を覚醒させたななこは次からは世直しに出かけます。

ゲストキャラについて。
魔道ななせについては実は学園編14話に再登場予定が組まれていたり。
まぁ予定は予定なんですけど。結構好きなんだよね、ななせ。
あと地味に物語の核心を握っていたり?
で、その他のゲストキャラも12話で共演させる予定ではいるんですよね。
流石に全員は1話分の尺じゃ無理なんで3人くらい選抜してという形になりそうですが。

そしていたちさんのナレーション、結構ハマってるかもしれないと思ったり。
これならいけそうですねー。2役とか心配してましたが何とかなりそうな?

とらいまとななこ。二つの企画を並べてみて思ったこと。
とらいまは戦う敵が星獣なんだけど。軍団規模の組織なんですよね。
だからまぁ全体の縦線というか流れというものがきちんとしてたり。
対してななこは毎回毎回違う敵が現れる。だからバラエティも豊富。
1話1話違った雰囲気に。
どっちも戦闘少女物で同じようなものになるかなとか心配もしていたけど。
結構上手い感じに区別されてるじゃん。流石俺(ぇ
というわけで機会があれば、ななこ対とらいまとかやりたいっすねー。
グレートマジンガー対ゲッターロボみたいに。
まぁ全部シナリオ書いてからそういうのは言えって話ですが。

69いたち:2012/11/05(月) 22:36:22
ななこ7話拝読しました〜!
今日は企画9話ボイス途中で中断しましたが、
明日は完成しますヨッ★(予定←)

これは・・・スケールのおっきいテーマですね!;
かなりやりがいがありそう・・・そして猫耳!w
念のため、確認を・・・。キ●ガイはピー音必要ですよね?www

とらいまもななこも、それぞれの楽しみ方がある
感じで、どちらも違った切り口から楽しめて素敵だなと
思います(*´∀`*)

ナレーション、あんなイメージでオッケーですかね^^;
ではまた、VDななこ続編のお話が出たとき、良かったら
使ってやってください♪^^

ななこ対とらいま・・・!その発想はなかったww
一体どんな展開に・・・!?;気になりますね・・・(ひすい声で)

どんどんアイディア、ストックしていきましょう!
夢(構想)は沢山あったほうが、楽しいです♪(´∀`)

深海の幻想も期待してます!!

あと・・・脳内図鑑、イラスト+ボイス付きとか・・・
いかがでしょう?←またハードル上げるwww
穴埋めっぽい感じで、図鑑が随時埋まってく
とかいうのも面白いかな〜とw

創作となるとつい熱の入るいたちでしたww^^;

70いたち:2012/11/05(月) 22:41:50
>咲夜さん

ナレボイス聴いて頂き、有難うございます〜////;
私の表現では、あれが可能なラインかなと思うので、
あとはトーンとかアクセントの微調整ですね・・・^^;

ブルーの声候補・・・また自重せずに
貼り付けちゃおうかな・・・←

本人には言ってあるのですが、音声貼っちゃって
いいのかな・・・プレゼン的にはアリかな・・・ww

ちょっと音声探してきますw

71黒凪@琉球ももんが:2012/11/07(水) 10:34:41
世直し編はあれだなー。
魔法少女ものでどれだけの事が出来るか、実験的要素が多くなりそうな。
多分、七つの力編みたいにガチで戦うっての期待してたら拍子抜けしそうな。
俺自身、どんな仕上がりを見せるのか分かりません!w

まぁとりあえず。本編中の不適切な言葉はそのまま流せませんなw
だったら表現考えろって話ですが!難しいものは難しいのですw

脳内図鑑について。
ボイスは面白いかもしれないっすね。
まぁそしたらほぼ全キャラにキャストつけないといけないっすけど!
一応、草稿はあるのでそれをどんな形で昇華していくか考え中。
本文は普通にキャラ解説のみのものと、
解説に加えて何か色々項目とかくっつけたものの二つを考案中。
まぁどんな項目とか作るんだって話ですが。

72いたち:2012/11/07(水) 14:57:25
夜勤さんオモロー!!wなんか・・・謎の感動・・・////
下ネタ満載ですが、そこがなんか緩衝材になってるような(?)
夜勤の妙にリアルな感じが伝わってきて、蟹工船みたいですよ!
(読んだことないけど←オイwww)
この作品も、何らかのカタチにしたいですね〜・・・
下ネタを誰が担当するかが・・・おっと誰かきたようd

ななこ8話も面白かったですよ〜。
続きものなのかな・・・伏線入ってます?w
ななこちゃんとももんがたんのやりとりに
和みます(*´д`*)
ブルーも活躍してますね!やられてるけど。笑

不適切な言葉は一文字とかでも効果音で隠せば
セーフかとは思いますがw(漫画雑誌でもありましたww)
そうでなければ、遠まわしな表現になってしまう
可能性があるから、難しいですね・・・;;
視聴してもらう人の年齢にもよるかとは思いますが、
普通のピー音じゃなくて、可愛いピコハンの音とかでも
いいかも・・・w表現によって印象ってだいぶ変わりますよね^^;

脳内図鑑・・・決め台詞とかゲームの攻略本によく載ってますよねw
ちょっとした画集みたいで好きでしたが・・・。
誕生日とかも何げにポイントかも。好きなキャラが同じ誕生日
だったときに、テンションが上がった経験があります。笑
二次創作を想定して、性格設定・好きなものとかもあると
バランス的には良いかなと。笑
脳みそをくすぐるような裏設定?とかあると面白いかもしれませんね☆
(どんな設定wwwwww)

73音羽 咲夜:2012/11/07(水) 20:22:08
こんばんは〜!
夜勤さん拝見させて頂きましたっ(´Д`*)
面白かったですっ!下ネタがっ・・・!?www
多かったのに、面白すぎて最後には当たり前の様な感覚で読みきった
自分がいました(´ω`)+wwww

そして、遅くなりましたが、『あめ』も一緒に拝見させて頂きました!
最後の方は、何だか切なくて・・・胸にじーんと来ました(´;ω;`)
こういうのに弱いのです・・・(;Д;)!!

ななこの7話は優子ちゃんが大活躍でっ・・・(><)w
8話は少しホラーぽかった・・・
面白かったけどちょっと怖かった(;・Д・;←怖がりwww

不適切な台詞・・・最近はピー音の代わりに一言台詞が
かぶったりもしますよねっ(><)後は、、、ダイナマイトの
爆発音とか・・・??www・・・・でも、ピコハンは可愛いかも(´ω`*)♪

脳内図鑑・・・
私も同じ誕生日のキャラを見て『おぉぉ』ってなってましたwww
その日から、そのキャラが好きになったりwww←
裏設定が見られるのはファンからしたら嬉しいですよね〜〜〜(><)
どちらかと言うと漫画よりそっち系の本ばっかり買っちゃうタイプでした♪www
脳みそ・・・くすぐられたい(´Д`*)wwwww

74いたち:2012/11/08(木) 08:27:53
がも先生、おはようございます!今朝はなんだかイキオイで
『陽子の日記』一気にプレイしちゃいました!!w
こ・・・これは・・・!!映画化してもいいレベルの物語だと、
個人的に思いますです・・・!/////;;
こういうがも先生の感性・・・すごく共感する部分があるんですよね・・・;
プレイ後、画面を閉じ・・・心の中が悶絶しそうです;;;(オチツk
この作品はもう既に、これで完成形・・・という感じですね。
リメイクとかは逆に蛇足になってしまいそうな感じがする・・・。
ただ、また別のアプローチとしてのリメイクはアリかも・・・
・・・ご予定はないですか?w
とにかく、すごく面白かったです!!キャラがいとしいよおおお////
・・・ではでは・・・ボイス続き制作していきますね〜☆彡

75黒凪@琉球ももんが:2012/11/09(金) 00:07:23
今日は休みだったけど一日中外出する用があってPCに向かえなかったぞ。
ががっと書きたいところだが。どーしてこうも局地的に多忙なのだろーか。

まぁあれですな。実際、夜勤なんてあんなもんですよ(ぇ
実はサークル脳内天國設立当初は、
夜勤さんみたいな路線が主流だったんですよ。これマジでw
VD化……とか主に苦情が来そうで出来ないっすな。

ななこ7話は優子メインですな。何気に重要キャラなんですよね。
優子は「ごく普通の子」っていうのが重要なんですよ。
奇特な登場人物の中である意味唯一の普通、常識キャラ。
この子がいる事で、作中のバランスがとれているというか。
8話は、ホラーです。撮る時は思いっきりホラー演出して欲しかったり。
ななこが変身もしない、敵も倒さずに終わる。
なかなかこーいうのにあるまじきというか。不気味さを加速してるかなーと。
そして次の話でリベンジかと思いきや全然違う話とかいうw


脳内図鑑……とりあえず。
長所、短所、好きなもの、嫌いなもの、特技くらいかな。
誕生日設定もごく一部のキャラにはされてたような……?
あと、学生キャラは所属部とかも入れるといいかなぁ。

よーこの日記。
あれ、使用してる素材全部フリーなんだぜ!
しかもあれ、シナリオからプログラムまで全部俺一人で作ったんだぜ!
まぁ単独製作でもあれくらいのものは作れるんだぞーと。
……時間かかりますがね。全部単独ってのも。
よーこに関してはあれ以上は出来ないかなーってのが本音。
まぁでも本編中で拾えなかったエピソードがいくつかあるのも事実。
例えば、病室ひとつ取ってみても。
101号室:陽子
102号室:真夜
103号室:???
104号室:欠番
105号室:北山
実はこの103号室の患者についてのエピソードがごっそり抜けてるんですよ。
真夜とドクターの話とか、よーこの親の話とか、北山さんの過去話とか。
そういう本編未登場のエピソードを料理してVD化するのもいいかも?とか。
とかまぁやろうと思ったらいくらでも出来るんですけど!(とか無責任な事を言う

76いたち:2012/11/09(金) 00:54:30
BJ真夜ちゃんでプレイしてみました〜。
ひすいと対戦出来るなんて・・・!!感激・・・!(゜´Д`゜)

がも先生は夜勤さんですもんね・・・ww^^;
そこから風呂敷が広がっていくというのも、
面白いかも・・・。

優子は常識人って感じですねw
『ななこ』の中では確かに貴重な存在かもwww
がも先生のヒーローや魔女っ娘は、普通の
「正義の王道」っぽくないところが、逆に
魅力的に感じます。笑(※褒めてます←)
プ●キュアを先日見たときに、「キレイなもの」
「汚れたもの」みたいな区分が、キチッとされ過ぎてて
ストーリーは分かり易いけど、なんか・・・違和感を感じました。
お子さん向けには、シンプルなストーリーが良いという
ことなのかもしれませんが・・・
あまり視聴してない者が言えることでもないのですがwww;
がも先生の作品は、どこかファンタジーの中にリアリティを
感じるんですよね・・・そこが魅力だと感じています・・・!^^

脳内図鑑、所属部もいいですね!
必殺技があれば、その一覧があるのもお得感が・・・笑

陽子の日記は、色んな意味で感動しました////
がも先生、スクリプトもされるんですね!!;
フルー素材とはいえ、絶妙な演出等々・・・素晴らしかったです!

ゲームに収まらなかったエピソード、VD化候補に追加ですね☆(´∀`)
何か立候補したいけど・・・主人公は無理だし(性別・声的に)、
おにゃのこ達は明るくて可愛いし・・・ああ・・・寡黙系がいない。←
ゲームがとても面白かったので、VD化も楽しみです〜♪^^

ボイス、9話まで提出しました!ヨロシクです★
10話はあと分割して音調整したら出せそうですw

録り終わったら・・・優子ちゃん録っていいのでしょうか?w
次回作はどうなるのか・・・また皆さんで打合せしたいです^^

77音羽 咲夜:2012/11/09(金) 10:58:41
よーこの日記・・・ってどこでDL出来るのでしょうか??
是非プレイしてみたい・・・><もし良ければ教えて下さいです〜(´Д`)!!

そして、ももんがさん。
いつもお疲れ様です。。。ご多忙な毎日で大変だとは思いますが、
くれぐれも無理はなさらないで下さいね・・・><;
・・・夜勤さんは大変なお仕事・・・。でも、短編の方の
夜勤さんはとても面白かった・・・♪
・・・VDが駄目でも何かメディアとして出せないものでしょうかぁ・・・ムム。

優子ちゃんは常識人さん^^
いたちさんの声がまた雰囲気出していますよね><
クラスでは学級委員長、あと体育祭の実行委員なんかもやってそう♪w
優子ちゃんもそうだけど、ななこの登場人物は皆自分の思うまま動いている
感じが好きです^^優子ちゃんは周りのトラブルに巻き込まれたりしながらも
しっかり自分の立ち位置を守りつつ、突っ込む所はしっかりと突っ込んでる(^ω^)w
皆好き勝手やっているようにみえて、最終的には仲良し的なチームワークが見きちゃうのです☆
・・・・そういうのって実際の友達付き合いや仲間の間にもよくあるなぁ、、、
って、すごく共感出来るんですよね(^^)

ヘンにアニメアニメしているより微妙なリアル感が素晴らしい作品を
生むのでしょうねっ・・・(*><*)w

脳内図鑑、所属部・・・♪
あ、あとキャラクター相関図とかあったら嬉しいかもです♪
好きなキャラクターは余すところなく知りたいですっ・・・(´Д`*)+

78いたち:2012/11/09(金) 14:23:53
『陽子の日記』は作品紹介のところから
ダウンロードのサイトに飛べると思いますよ♪^^

夜勤さんは全年齢版でアニメ化して欲しい・・・!笑
大人の人たちは、こういう大変なお仕事をしてるん
だよ〜と理解が深まりつつ、色々深く社会勉強が
出来るという・・・(?)社会勉強・・・?←

いたちも元々は真面目な(←)大人しい生徒でしたので、
ぴったりの役を頂けて、嬉しいなァと思います^^
体育委員合いそう・・・!ちなみに私は図書委員でしたw(※聞いてない)
ももんがたんはね・・・実は奥さんとちっちゃい子どもが
いるんじゃないかな・・・なんて妄想したことがありますww
いや、なんとなく・・・しっかり者だし・・・^^;;
仕事で魔法少女の使い魔をして働いてる・・・みたいな。
(生々しいwww)・・・いや冗談ですスイマセンww
そうなると、どういういきさつでななこちゃんと
出会ったのかも知りたいですねw

脳内図鑑・・・CVが決定してないキャラはイメージで
(CV:うえ●ゆうじ(仮))とか。笑
私も自分のキャラに勝手にキャスティングしてる
キャラがいます。あくまでイメージですがww
ちなみに、脳内図鑑は書籍化されるのでしょうか?
WEB上で公開されるのでしょうか?
本になったら面白いな〜・・・魔道書みたいな分厚さに
なったりしてww

79黒凪@琉球ももんが:2012/11/11(日) 15:00:57
ああああああ執筆出来る時間が取れねぇよおおお
師走っていうくらいだから忙しくなるのは12月からじゃないのか!
まだ11月なのに何で俺はこんなに忙しいんだぁああ
今からまた夜勤さんだしね……はは。

まぁ、優子は絶対学級委員長ポジションだよね。間違いない(何
ななこのキャラって皆フリーダムなんですよね。
レギュラーキャラは言うまでもなくゲストキャラに至るまでw

俺が書くと一元的に「正義は正義!」みたいな感じにはならないんすよね。
実際、誰が正義で誰が悪とか、割り切れない事の方が多いですし。
あ、とらいま2ではそれが更に顕著になる予定っす。
以下、とらいま2の企画書コンセプトより抜粋。
>誰が何が悪いのか、はっきりしない現代社会。
>倒すべき悪とは何か、正義とは一体何なのか。
>何と戦うべきなのか、苦悩しながらも三人は真実を模索してゆく。
>正義の味方、ガールズヒーローも楽じゃないのだ。
>絶対の正義なんてあるのか。絶対の悪なんてあるのか。
>戦う三人と一緒に考えてみて欲しい。
壮大な話になる予定っすよ。ああでもその前にななこを書かなければ……w


ももんがについて。
ななことの出会いについては打ち切り版では0話なるものがありまして。
そこで「僕と契約して魔法少女になってよ」とか言ってたんですが(違
4話以降を構築するにあたって旧3話と同じで整合性がとれなくなってしまった。
だからお蔵入りになったのですが。
出会いに関してはどっかで回想シーンとか入れたいなーって思ったりしてて。
ももんがのいた魔法世界には「幻想の君」っていう王女様がいて。
今のももんがの行動理由にはその王女様が深く関わってくるんですが。
……まぁ、どれくらい本編に反映するかはまだまだ未定ですw

脳内図鑑。
相関図……作品ごとにまとめるの面白いかも。
必殺技、あるキャラは記載してもいいかもですな。
優子は無いけど!優子は普通の子だから必殺技ないけど!w
将来的に本にしたいなーって思ってます。
あるいは、電子図鑑みたいな感じでプログラム組んで、
マジで台詞あるキャラの台詞は聞けるよーな仕様にするとか。
……いや、スパロボシリーズのオプションのキャラ図鑑みたいにしたら面白いかなとか。
ふと思っただけなんだ。

ちなみにキャラ図鑑の構想ってのは、
どれだけ今までの作品にキャラいるかなーって気になったのが始まりで。
その時簡易的にまとめたのがこれ。
http://ryukyu-umineko.com/chara/index.html
これを発展させてもっとちゃんと形に出来たら面白いかなーと。
……やっぱり秋葉機兵のキャラが多いなー。

80いたち:2012/11/11(日) 22:14:36
迷惑メール、一時期ちょこちょこありましたwww
対策としては、アドレス変えるっていうのが一番の
策かなとは思うのですが・・・知人にお知らせするのが
大変ですね;;

お仕事も多忙だと思いますので、無理はなさらないで
くださいね〜;;
私もあと11・12録ったら、しばらくヒッソリ?する
予定なので・・・w色々自分の人生考えてこうと思いますww

優子すごいポジションだったのね!ww////;
学級委員なんて、いたちやったことないワ( ´∀`)←

正義・悪の捉え方に、すごく共感します!><
今も・・・きっと昔も、そうやって善悪で切り分けて
処罰してきたものがどんなに多かったことだろうかと
思うのです・・・。でも、それってどうなの・・・って、
本当にそれでいいの?って、思ってました。

ななこも、がも先生のペースで、ゆっくり進めて
くださいね^^カラダ、大事ですからね☆彡
ももんがたんのお話も気になりますね・・・
物語の合間にチラッとエピソードが挟まれるのも
オシャレかもしれない・・・w

脳内図鑑、かなりのボリュームですね!
実際、ここまで整理されていることにビックリ
しました;;
キャラ画像と、ちょっとした紹介だけでも
なんだかお得な気分になりますねw

ロボットもののキャラは半端ないですねww数w
しかし、本格的・・・!思い入れを感じます////

今は、とらいまが何とかまとまったら、
ひとまずそこがゴールかな・・・と私的には
思っています。

そこから、次の企画に参加させて頂けたら・・・
という感じで、まったり皆さんの活動を応援
していきたいと思います^^

寒さが堪える日々ですが、どうぞ風邪を
引かれませぬよう・・・。

81いたち:2012/11/14(水) 12:11:14
どうにも負な感覚から抜け出せない時って、あると思います。

私もシュールで暗い絵しか描けない時期がありました。

書けない時ってあると思うので、それでいいと思います。

ただ、私はがも先生に逆に創作魂のパワーをもらったので、
少しでもお返しできれば・・・と願っています。

82音羽 咲夜:2012/11/14(水) 19:52:23
こんばんは!
忙しい時期ですが、どうかお身体にはお気をつけ下さいね(><)

陽子の日記*
いたちさん、教えてくださって有り難う御座いますっ(´▽`*)
早速サイトにいってみます(^^)☆

脳内図鑑*
拝見しました!ももんがが可愛くて目が合った瞬間見詰め合ってしまいましたwww
お嫁さんと子供さんが・・・想像するとテンションがあがる・・・><
おうちは切りカブか何かでしょうか・・・?ww
裏話も気になります・・・!!ももんがの過去・・・ううwww気になります><!!w

そして、全ての作品とキャラクター一人一人への愛情を感じました!!
脳内図鑑、内容が濃いですねっ(´Д`*)こういうの大好きです♪


とらいまのコンセプト・・・スゴイですね!
ももんがさんの作品を見た人達が善悪について考えるかもしれません><
私も時々考えます。。。ももんがさんの作品の魅力は、明るくてノリが良い。
でも、深い所まで考えさせられてしまう、そんな所だと思っています(^^)

83音羽 咲夜:2012/11/14(水) 20:01:28
連レス失礼しますm(_ _)m

忙しくかったり、色んな事で頭がグルグルする事はよくあると思います。
私もしょっちゅうあります;;
作業ペースもお仕事のペースも、生きるペースも
自分にあったベストなペースがあると思うのです。

せわしくなった時は、しんどくならない範囲で、
ゆっくりと消化していきたいですよね(^‐^;)

なので、皆さん。
どうか、お身体にも気持ちにも余裕を持って、
自分を大事にしてあげてくださいね><

体調が一番大事なので・・・


なんて、偉そうにすいませんでした><;

その前に、私も自分の体調管理をしないとぉ・・・´Д`;←ダメじゃん!!w

84黒凪@琉球ももんが:2012/11/15(木) 15:01:05
現在、引き続き業者メールとの決戦中……w
うん。色々な意味で今年中に負の連鎖を断ち切りたいところ。
そして来年からは新たな気持ちでいきたいなーと。

そして皆大好き夜勤さんの台本とか。
短編とはいえまた企画増やしてどーすんだ俺……w
もうちょっとしたらななこも再開しますよ。予定。

85いたち:2012/11/15(木) 17:52:08
初代夜勤さんおいしいです(´〜`)モグモグ←
新作台本キタ――(゚∀゚)――!!
「夜勤」というシチュエーションに何か
萌えのようなものを感じてしまいそうな
今日この頃ですw←
果たして、後編で世界を救うのでしょうか・・・ww

メールは・・・やっぱアドレス変更ですよ。うんwww
私も数字とアルファベット混ぜたものに
変えたら、殆ど来なくなりました。
しかしどう調べてくるのやら・・・悪質ですね;;;

86いたち:2012/11/15(木) 17:54:22
あと、2000アクセスおめです!!(*´∀`*)
(ちなみに私は2003でしたw惜しい!)
2000は一体誰が踏んだのかな・・・。

87黒凪@琉球ももんが:2012/11/17(土) 18:30:27
ちなみに俺は2002だったなぁ。
2011年に今のスペースに移行してからもう2000かぁ……早いもんだ。

というわけでこれでひとまず夜勤さんは完結という事で。
引き続きななこにとりかかります。
9話は時間かかった割に大した話じゃないっすな。
2話みたいなネタ話というか何というか。
まぁでもいよいよ次の話で二桁突入です。
しかし世直し編入ってからのななこは魔法全然使わんなぁ。
次の話でちょっとは魔法使わせないと……w

88いたち:2012/11/18(日) 22:05:07
少しカウンターのペース、上がってる?w

夜勤さあああああん!!!!!wwwww
なんという・・・なんという・・・!!!!!www
深い・・・深いっすよ・・・センセイ!!(´д⊂);

テラニートは笑ったwwwww
会心の作ですね!!w
あーー・・・これは是非VDで聴きたいwwww

昨日は色々と有難うございましたー<(_ _)>
またお時間のあるときにちょこちょこと・・・。笑

魔法使わなくても、ななこちゃんは十分
個性的な感じでイケる感じがww

・・・でも、たまにカッコ良く魔法も
見たいところですね。w

89いたち:2012/11/23(金) 13:57:27
やっぱり泡盛でしたかwww
なんとなくそんな気が・・・ww

10話拝読しましたー。
ブルーのプライベートwwwwww
・・・ということは・・・設定一部確定ですねw
いやらしいももんがたんはどこに・・・?
うーん、アレかな・・・ww

ゆうこたんが・・・えらいことに・・・wwwww
まるで田んぼの近くの・・・多くは語りません・・・。

やや汚いイメージの表現は、音声で加工とか
表現をソフトにしたりはした方がいいかもですねw
(VD化する場合はww)
出来れば、小さいお子さんにも楽しんで頂ける
作品であって欲しい・・・ww
でもストレートに表現しようとする、がも先生の
姿勢は尊敬してます!エガちゃんみたいで!(?

ブルー出番少ない割に活躍してて、私的に嬉しかったですw
次回作も楽しみにしてます☆彡

90黒凪@琉球ももんが:2012/11/25(日) 00:58:55
10話にてブルーの隠された一面が色々明かされましたな。
むしろブルーが全部持って行った感が……w
わざわざももんがが魔法の解説とか久々にしてたりするんですけどね。
ななこもばしばし魔法使ったりしてw

11話。これはまたぎりぎり?アウト?な話。
この後、今回のゲスト少女とブルーは文通友達になったとか何とか(謎
……うん。そろそろこの同人だから出来る路線も限界かなぁと。

91いたち:2012/11/25(日) 10:12:24
こういうイミでギリギリだったか━━━━!!
・・・というドッキリ状態で読み進めましたwww11話。
VD化もヒヤヒヤものですね・・・wwwww
でもすごい!ブルー大活躍だ!!(そこか
国名とか製品とか材料を微妙に変えてみたら、
イケるかもしれないなと思ったりww
中●だと同人ですら賛否ありそう・・・;
架空の国設定で、ちょっとファンタジー混ぜたら
誤魔化せるかmゴホゴホ
難しいテーマですが、面白かったです。
男性キャラは打たれ強いな・・・ww
文通友達って・・・wブルーに惚れてまうわー!!←
狐が化かす・・・的な展開はいかがでしょう?
(今思いついたw)昔からある日本の言い伝えですし、
そこにうまくミックス出来ないかな・・・とか
思ったり・・・^^;「狐の国」みたいなのに例えるとか。
一気に和風ファンタジーですがww

92音羽 咲夜:2012/11/25(日) 20:41:25
ご無沙汰しています〜><
最近やたら寒いですので、風邪にはお気をつけ下さいですm(;_ _)m

ななこの台本が沢山増えていてびっくりしました...!!
どの話も楽しくて面白くて、毎回楽しい気持ちにさせて頂いております(*^^*)

そして、ブルーが段々たくましくなって来ていますね・・・^^;
自宅のお話が出てきたりして、これからブルーの素性が明かされていくのか・・!?
・・・とドキドキですwww(´ω`)

11話もドキドキしながら読みましたw・・・ギリギリかとは思いますが
仲良く出来れば良いのに・・・っていうのは切実に考えてしまいますよね(´・ω・`)
・・・でも、表現次第ではとても考え深いと思います...!!
・・・ブルーが文通。。。いつか彼女さんとして再登場・・・なんて事も
ありえるのでしょうか・・・??w(´Д`*)


ちなみに私はチョコミントとブルーハワイアイスが大好きですw←(聞いてない

93黒凪@琉球ももんが:2012/11/26(月) 04:34:11
まぁ、ああいう意味でぎりぎりなのは11話で最後だとおもいますw
第2クールからはまた毛色が微妙に変わった感じになるかなぁと。

というかブルー結構人気!?w
当初の予定よりだいぶ活躍してますな。
次の学園編でどう動いてくれるか……それは俺にも分らないw

13話で「世直し編」が終わったわけですがそれについて。
魔法の覚醒というコンセプトのあった七つの力編に比べてまとまりがなく、
ぐだぐだしてる?ともとられがちだと思いますが……その通りです!w
でも言いかえれば特に緊迫した感じもなく、
ななこ達が自由にのびのびとしてる、
比較的平和な編になったのではないでしょーか?
なかなか個々の話のバリエーションも豊富になったかなーと思いますし。

94いたち:2012/11/26(月) 12:56:22
まさに破竹の勢い!!お疲れさまです〜;;
13話まで一気に駆け抜けましたね!
スイーツ怪人がなんだかメルヘンな感じで、
ほほえましい回でしたw
んでもって、ブルーおいしすぎるどうしよう!?////←
温泉はどたばた楽しい回でしたね〜(´∀`)
社長がそういうポジション!?と思いましたが、
バランス的に、なんだか納得(笑)
お色気を微塵も感じさせないところが素敵です・・・!w
脳内天國はコウデナクッチャ!!

先程BJ脳内流、七瀬でクリアしました♪(まったりプレイ)
各キャラ・・・改めて声を聴くと、イメージにぴったりですね////
演技とかも、本編の雰囲気に合ってるなーとつくづく
感動しました(*^^*)可愛いよ七瀬〜vv
ボーイッシュな(というか男の子かw)夜勤さんの演技もイイ!
これは是非VDにすべきww笑
そして松戸さんの声を聴いて、社長さんを思い出して吹いたのは
ここだけのハナシ。← いい声なので尚更吹くwww
あと、今になって掛け合いに意味があったのだとようやく
理解しましたwww最初、キャラのやりとりの意味がよく
分かっていませんでした;;分かるとより一層楽しめますね!^^
そしてエンディングで感動・・・もうゲーム会社とか作っちゃおうZE☆←

脳内作品に触れる度、刺激を受け新たな感動をもらっています><
今後もどうかご無理なさらず、がも先生らしい作品作りを
続けていってください!応援してます♪

95音羽 咲夜:2012/11/26(月) 20:36:33
13話まで拝見させて頂きましたぁ!!^^w
ペースが凄すぎですっ!;;

そしてそして、ももんがさん。お疲れ様ですっ!!
温泉の回で懐かしいキャラとの再開に、うはあ♪(´▽`*)ってなりましたww
ぐだぐだなんてとんでもない!!むしろアットホームな感じがして好きです♪w
13話も良かったです〜(><)
何気にブルーが格好良く見えた・・・!!w

BJ脳内流面白いですよね〜♪皆さん、とても良い味が出ていますっ(*><*)
・・・ちなみに私も松戸さんの声を聴いて吹いちゃいましたw
いい声な上にノリが良いww
全キャラクリア目指して奮闘中♪w
『ようこの日記』もマイペースではありますが、楽しませて頂いております(^^)
陽子ちゃんが可愛い・・・♪

最後に、、、
ももんがさん、私もずーーーっと応援していますよぉ♪
あ!でもでもお身体にはくれぐれもお気をつけ下さいね〜!

そして、いたちさん。音羽はいたちさんの事も全力で応援させて頂きますよぅ^^
ご無理はなさらないように、でも創作活動はずっと続けていって欲しいです♪


脳内作品最高〜♪(*´▽`*)w

96いたち:2012/11/29(木) 18:18:24
2100番げっと!!w
記念に書き込みます。笑
がも先生、良い旅を〜。

97いたち:2012/12/05(水) 16:12:02
密かに掲示板書き込み。w

がも先生無事ですか〜?

密かな更新の連打にビビリましたよwww

学園編は、また学校独特の雰囲気がありますね。

もう一つのななこちゃんの素顔が見れて、
なるほどなぁ・・・等身大の女の子だなぁと
共感しつつ・・・なんかデジャブを密かに感じつつww

無事にお家にご帰還くださいねー。ではでは。

98黒凪@琉球ももんが:2012/12/12(水) 05:45:00
ええっと。学園編も終わりましたー!
前半王道な学園物っぽく(実際そうなってるかは怪しい)
後半ちょっとホラー要素入れたりしたつもりですが(絶対ホラーになってない)
色々盛りだくさんな編になったのではないでしょーか。
七つの力編、世直し編、学園編……
と、毛色の違う編をやってましたが、次の編でななこは完結します。
その名も……最終決戦編!
ご町内の平和を揺るがす本当の黒幕とななこ達の決戦!

いやぁ、何だかんだで年内に台本全部揃いそうな勢いっすなー。

99いたち:2012/12/12(水) 09:36:55
がもたん先生、おかえりなさい!・・・かな?←
熱い学園編・・・そしてなんと熱い更新だろう・・・www
同じ創作者として感動を禁じえない・・・!!( ;∀;)

我が脳内では既にVDのイメージがふくらんで、ななこちゃん達が
バトってますですよ、がもたん先生・・・!
特撮で仮面ラ●ダーがシ●ッカー達と戦ってる感じ。(って

ラスボス登場はしびれたなぁ・・・////いたち、ゾクッときちゃった★←
学園編おつおつでした!一瞬ももんがたんがアレかと思ったけど
多分気のせい・・・気のせい・・・。

台本年内に揃ったら、きっとお願い事が叶いますよ。笑
でも、倒れないようにご自愛くださいませー;;
ではでは。

100いたち:2012/12/12(水) 23:59:10
ちょ・・・やった!2200番踏んだww

記念にカキコ★笑

あ、いけない・・・待ったほうがいいかな・・・。
まあいいや。←

多分掲示板も100げと!w(暇だなwwwww)

101いたち:2012/12/13(木) 19:40:12
えらいやっちゃでぇ・・・21話・・・。
そして更新ペース・・・。

後編アレな感じになるコトに期待してる
私がいるwwwもはや我が脳内でかなりおいしい
ポジションだな・・・●●・・・w

がもたん死ぬなアッー!
ゆうこも程々にブログ書くから・・・!(?

102音羽 咲夜:2012/12/15(土) 01:42:57
久しぶりに覗かせて頂いたのですが、
更新状況が凄い事になっていて、、、
おかしなテンションになりながら読ませて頂きましたっ..!!(´Д`)w

どのお話もそれぞれ個性があって、毎回違う作品を読んでいるような
そんな新鮮な感覚がたまりませんっ!!(><)w
ももんがが敵になったり技名を叫んだり、シリアスになったりと
色んな表情が見えてきて、うはっ!!(´▽`)
ってなりましたっ!!!←
優子ちゃんのポジションがとても好きですっ・・・!!
いたちさんのお声に乗るとどんな感じになるのかっ・・・*>ω<!?

いろんな妄想で頭の中がぐるぐるとしていますが・・・ww

とにもかくにも☆
ももんがさん、お疲れ様でしたっ(^^)
残り3話、頑張って下さい!
そして、くれぐれもご無理はなさらないで下さいね〜;;^^

103いたち:2012/12/15(土) 17:37:50
うほっ!咲夜さん!ももんがたん!!w
怒涛の勢いでの連続更新に、私もがも先生の
体調が心配になりつつ、毎日覗きに来てます。(←暇人)
ももんがたん!?どうしちゃったの!!と、
作品の中に入り込んで読みいってしまっておりますw^ω^
まるで、小学校の頃初めてファンタジー小説に
ハマった頃のように・・・ww
がも先生の物語は吸引力半端ないっす////
ゆうこ・・・泣いちゃいそう( ; ; );
というかブルーのポジションはやはり美味しかった!!
期待を裏切りませんね・・・!ww
ちょっとマヌケでカッコイイ感じが好きだなぁ・・・。
って、もうあと3話なんだ!?
ひいいいい盛り上がってきた!!!!!(いたちの脳内が)

いやホント、がもたん先生無理しないでくらさいね><
ワクテカしつつ、まったりお待ちしてますので!

104いたち:2012/12/15(土) 17:41:42
そして2220げっとw(暇じn)
2222は誰の手に!?

余談ですが、昨日久々に優子ボイス出してみましたが、
なんとかスっと演じられそうですw
いつでも待機しておりますよーww←

105いたち:2012/12/16(日) 19:27:48
がも先生へ

焼肉の相方さんはカップルなんでしょ?結婚しちゃいなYO★←
というわけで、結婚式とはお忙しい・・・って、結婚ネタが
重なってるwww^^;良きかな良きかな。(?
今さっきとらいまOP見てきて、まだ胸がドキドキしてるのは
これ、なんかの病気でしょうか・・・?多分ハイネックが苦しいんだなwww←
今日も選挙行ってカキコですよ!暇でしょ?w
脳内ファンクラブは我がライフワークになりそうな予感・・・w
電波女さんにならないように気をつけます。(ちょ

106いたち:2012/12/17(月) 12:50:09
お兄ちゃん、どこ・・・?その女は誰・・・ッ!?
お疲れさまです。がもたんセンセイ。(冒頭www
24話・・・!ついにここまで・・・って、わああああああ!!wwwww
ちょ・・・やっぱアレってフラg(ry
しかしわずかな伏線に期待・・・とか書くとアレかしらww
さすがに終盤はシリアス展開ですね・・・;;
第一話から、こんな展開を誰が予想しただろうか・・・(;^ω^)
ピンクはなんとなくななこちゃんイメージっぽいけど、
私的には嬉しかったりww笑
色んな意味で、期待してます・・・!!

107音羽 咲夜:2012/12/19(水) 20:14:24
魔法少女まじかるななこ☆
台本完結おめでとうございますっ..!!(*´▽`*)♪w
わ〜、ぱちぱちぱちっ(>Д<*)ww

と、いうわけでw
ももんがさん、お疲れ様ですっ!!
最終話、良かったです・・・!!
最後の方うるうるしちゃいましたっ(; ω ;)
ななせちゃんにブルーはどうなっちゃうのか!?と
ドキドキしていたのですが、大団円な感じで本当に良かったです!!

こんなに笑えて、感動できて、心があったかくなれる作品に出会えた事に
心から感謝っ!!!
ももんがさん、素敵な気持ちを本当に有り難う御座いましたっ!!(*> <*)

終わってしまったんだなぁ・・・って思うとちょっぴり寂しくもあるのですが、、、
いつかまた皆さんと、『まじかるななこ』で関われる日を楽しみにしていますっ!!
そして、いつお声がかかっても良い様に台本を声に出して
読んでみるぞぉ・・・(^ω^)w←(気が早いか・・・笑

何はともあれ、ももんがさん!
本当に本当にお疲れ様でしたっ!!(>ω<)!!
あとはゆっくりと身体をお休め下さいね〜(^^)


と、いう事でっ☆ももんが音羽でした〜♪
『魔法少女まじかるななこ』は永遠に不滅だ〜〜〜っ..!!(*´Д`*)ww

108いたち:2012/12/19(水) 21:06:45
よし・・・残るは黄色だな!(何

完結おめでとうです☆
さぞかし肩が凝ったんじゃないでしょうかwww
連日の作業・・・すさまじい戦いだったと思います。
(色んな意味で)
これだけのキャラが1作品に同居して、いきいきと
個性豊かに生きていることが素敵だな・・・と、
がもさんのキャラへの愛情を思いました。

直でだいたい言いたいことは言ったので(ぇ)、
とにかく!続編・次回作・番外編等、今後も
ファンとして、中の人メンバーとして(笑)
楽しみにしてます!!(´∀`)

いたち@ゆうこでした!
やっぱ後日談は気になるな〜w

ゆうこもブログでいたちとトークしつつ
VD化、お待ちしてますww

109る〜ら:2012/12/19(水) 21:20:23
魔法少女まじかるななこ完結おめでとうございます!!

最初っから最後まで予測できない展開への期待と、
2000年前後のネットネタというまさに私得なネタ満載で
毎回楽しく拝見させ頂いていましたっ。
・・・1人でななこちゃんのセリフ読んでにやにやしたりしながら。笑

無事完結をお祝いしたい気持ちとともに、
もう会えないのかー。と少しさみしい気持も沸いてしまいました。。。

素敵な作品に出合えて凄く嬉しかったです!ありがとうございましたっ(*´ω`*)

110黒凪@琉球ももんが:2012/12/20(木) 00:57:58
おお!?メインレギュラー三人衆の皆さん!?(ぇ

いやぁ、まじでありがとうございます。
思えばななこが録音されなければ、あの3話までで終わってました。
その意味では全26話が出揃ったのは。
皆さんキャストの力が大きく作用していたりします。

まぁ……何が言いたいのかというと。
せっかく台本書いたんだし、いつかは全26話録音したいよね!って事っす!
そのうちやりましょう?『魔法少女まじかるななこ・全26話録音計画!』w
……いやぁ、撮る方からしたら、大変だとは思いますが。ね。

111いたち:2012/12/20(木) 18:28:51
私の脳内では、まだななちゃん達は動き回ってますよ〜。笑
今度はボイドラ化ですね☆彡
とらいま以上にキャストが多く、話数も多いので
どうやっていくか色々課題はありそうですが・・・(;^ω^)
でもゆっこは出ますよ!!w普通の小学生の底力、見せてやる!(ぇ

・・・って、え?がもさんも録るんですよ?怪人役3人分くらいかな?←

112音羽 咲夜:2012/12/20(木) 20:07:43
メインレギュラー三人衆・・・(´Д `*)+
なんていい響き・・・w

ボイスドラマ、全26話・・・♪
ももんが音羽もいつでも準備OKですよぉ☆
おうちで皆さんのお声を頭に浮かべながら、
ももんがの台詞を読んでいますっww(´ω`)+

今後の課題・・・もしお力になれる事がありましたら
いつでもお声をかけて下さいねっ..!!
私で良ければ全力で力になりますっ!!
・・・役に立てるかはちょっとあれですが・・・(オイ!


・・・って、Σえぇ!?ももんがさが怪人さんでっ・・・それは素敵♪←(!?

113いたち:2012/12/22(土) 09:11:50
アーアー、業務連絡。
がも先生、みくしぃのメッセージ、ご確認くださいw
なんだか・・・完成して燃え尽きてないか心配だな・・・
関係ないけどラーメン食べたくなってきた!
打ち上げにメンバーでラーメン食べませんか?ww笑

114いたち:2012/12/28(金) 01:45:17
なにげに『とらいま2』の専用ページがオープンしてる!!w
うぉぉぉぉ!!!2013年からの連載にも、期待が募るお!

来年は、どんな年になるのでしょうね・・・。
いずれにしても、お体を第一に、まったりペースでおkですので
執筆していってくださいね^^
来年も、よろしくお願い致します。

115いたち:2013/01/01(火) 01:36:22
ななこ完結してから、本当に寡黙な掲示板に戻りつつありますねww

あけおめ!がもさん!皆さん!!
今年もどうぞよろしくお願い致します☆^^

今後も新作、楽しみにしてます♪
ただ、ご無理はなさらぬよう・・・w

私もアグレッシブな一年になるように、健康に
気をつけていきたいと思います!

116黒凪@琉球ももんが:2013/01/02(水) 01:05:33
あけましてー。
まぁ、これが本来のこの掲示板の姿というか……w

次は小説形態で何か書いてみたいなーというか。
すると、今までみたいな更新速度にならないんだよね。うん。
とらいま2をがりがり書いていく、というのもいいかもだけど。
そろそろマジで小説書かないと書き方忘れる……w

117いたち:2013/01/02(水) 22:23:09
兄さん・・・兄さん・・・!!

・・・というわけで、2323番踏みました!ワーイw←

小説は時間かかりますよね・・・合間に夜勤さんSSを挟むとk(ry

S氏がひょっとすると、小奈西さんやってくれそうな
予感が・・・ww笑
あの人、意外と守備範囲広いので(?)、多分やってくれると
思います。←

あとは・・・夜勤さんのCVで・・・VD化けっt(ry

118音羽 咲夜:2013/01/03(木) 20:46:31
皆さん、あけおめです〜〜〜!!w
こちらの挨拶が遅くなってすいません;;←

ももんがさんの新作小説・・・ですかぁ(´Д`)+
夜勤さんにとらいま2・・・楽しみです(><*)

S氏というと、あのSさんですか!?
もし、想像しているあの方だったらイメージが合ってて
ちょっと聴いてみたいかも・・・(´ω `*)ぽ

と、いう事で今年もよろしくお願いします〜☆
掲示板、今年はもっと賑やかになると良いですね(^ω^)w
私もちょくちょくお邪魔させて頂きますです〜(・ω・)ヾ

119音羽 咲夜:2013/01/04(金) 13:00:01
あれれ(・ω・)?
背景がレンガ仕様に・・・?

これ前からありましたっけw
それとも、リニューアル!?

とりあえず、おったまげたので書き込みさせて頂きましたん♪(笑)←

120黒凪@琉球ももんが:2013/01/04(金) 19:01:56
あー。背景はマイナーチェンジ。
というかまぁメンテナンスの範囲かな……w
「どーせ誰も来ねーからいいか」とか思ってたんだけど、
最近そーでも無くなったので色々と。
サイトのメンテナンスもやりたいなーとは思うけど。
やっぱりどーあってもキナ臭さは抜けないんだろーなーとか。
何か良いサイトリニューアル案などあれば伺いたいw

んー……暇つぶしに夜勤さんVD撮るというのも出来そうな気がするなぁ。
とらいま2か、あの予告だけしてた小説か……
はたまた、ごく一部のみしか知らないであろう
秋葉機兵をVDに仕立てなおすという案も出たし……今日(何

121いたち:2013/01/06(日) 00:07:45
兄さん・・・!!ヨヨ・・・
ということで2344番げっと★←

背景、私も気になりましたww
いいじゃんいいじゃんw!!
こういうちょっとした変化、新鮮でいいと思いますw

fmfmf・・・
リニューアル案・・・
たまに挿絵が変わったりすると、変化があって
楽しいかもですねw
ビジュアル面って案外重要だと思うのですww

がもさんやがもさんファンの描いたイラスト載せるってのも
楽しいかも・・・なんて思います。
結構、一枚絵や写真だけでも、足を運ぶ方って多いと思うのです。

そして、本編へ・・・!!みたいな、ネ。笑
エンターテイメント性ある演出でしょ?(殴

VD、いろいろ楽しそうなことになってますなw
がもさんの脳内で。笑

是非何枚でも噛ませて頂きますよ?
声も絵も!
あと、色んなスキル身につけたいな・・・
沢山出来ること増やしたい・・・!!

レオ1・2話、さざさんと見まして。笑
すごいっすね、やっぱ!!////
あの情熱を込めて、今後の作品に参加させて
頂きたいと切に願っています・・・!

トップの日記・・・お察しします・・・www
うーん・・・。また諸々詳細はメール等でww

122いたち:2013/01/06(日) 18:23:50
とりあえず、可能なら乾燥剤抜いときましょう。←

小説・・・楽しみだああああ!!ww

楽しく書ける環境を、どうにか整えたいですねー><ううむ・・・

ギャラ頂けるなら、私がもさんの秘書になりますy(ry

123せなさん:2013/01/08(火) 09:02:17
あけましておめでとうございますとここで発言する!
自称・ももんがさん専属絵師デス。
とらいまのキャラデザどうするか、
新年から色々聞きたいのでINしてくださりやがりませ♪
そして掲示板が盛り上がってることがすばらしカ。

124いたち:2013/01/08(火) 17:39:31
>せなさん

はじめましてー!
おおおおお、専属絵師さんだー!
実は私も脳内ワールドに惚れ込み、CVとイラストで
お手伝いできたらとももんがさんに売り込んでいるものですw笑
とらいま・・・どんな感じになるのでしょうね・・・


がもさーん、「ももんが絵師組合」みたいなの作りましょうか?←

125いたち:2013/01/12(土) 05:46:50
オシャレなコンテンツですか・・・

この掲示板も何やらオシャレになったので、
トップもいっそオシャレにして、一瞬サイト
間違えちゃったかなくらいの勢いにしてしまうと
良いかなと←

雑誌の読者コーナー的なものがあっても
良いかも・・・ってここのことか━━━━!!ww←

日替わりでももんが画伯のイラストが楽しめると
面白いかもとか思ったり(´∀`)ウフw

お絵かき機能があったら、この掲示板も更に
盛り上がるかもとかフト思ったいたち。

アイディア料・プライスレス。←

126いたち:2013/01/12(土) 05:48:56
あ、海猫ちゃんは可愛いですよw
今、全体的に背景が無地なので・・・いっそ
ももんが柄にしてみるとk

127いたち:2013/01/17(木) 14:43:04
サイトがさわやかになったww
すごく・・・見やすいです・・・。
海猫ちゃんがちょっと横に伸びちゃいましたね^^;
(暫定的なデザインなのでしょうが・・・)
作品が一目瞭然なのはすごくいいですね!
過去日記がないことに一抹のさみしさも感じつつ、
「日記」のところでまとめて読めればいいかなとも。
良かったら相互リンクよろしくですーw笑
サイト改装お疲れさまです!
あと、入口のティッシュの文面はなくてもいいかなとwww

128あきばゆーま ◆BfLh.zDMLo:2013/01/17(木) 19:12:33
サイトリニューアルおつかれsummer。
リニューアルしてほんとに公式サイトっぽくなったな!
日記とかプラモネタのコーナーもまた復活してくれると嬉しいぜ。

お前は誰だ?と言う声が聞こえてきそうなので名乗っておけば、
ももんがさんの創作仲間のあきばゆーまという者だぜ。
今回、ももんがさんの世界観にちょいちょいクロスオーバーした作品、
『裏通りの妖怪荘』を脳内天國でやってくことになったんだ。
以後、よろしくお願い致しまする。

ちなみに、テッシュを配るバイトは日給1万、
エロ本にDVDを封入するバイトは時給720円(埼玉県)だったぜ!

129いたち:2013/01/18(金) 20:47:23
>ゆーまさん

はじめまして、脳内作品にちょこちょこ参加させてもらってるいたちです^^
『裏通りの妖怪荘』拝見しました。
ラノベテイストで読みやすかったですw猫さんが可愛いですね♪(´∀`)

テッシュは・・・そうそう、それくらいだった気がしますねw
DVDの方は知らなかったなー。詳しいですねwww

また今後何かと脳内サークルでご一緒するかと思いますが、
どうぞよろしくお願い致します!

130いたち:2013/01/19(土) 10:07:23
おっきい海猫ちゃんもアリだと思いますよー、がもさんw
あとは背景というか、周囲になにか装飾があると賑やかで
楽しい雰囲気になるかも。シンプルでもおkなのでw

131あきばゆーま ◆BfLh.zDMLo:2013/01/19(土) 22:36:14
>いたちさん
読みやすさを重視したところもあるので、
そういう感想をいただけるのはありがたいです。
猫の人は結構お気に入りですw

いや…DVDは実際にやった経験があるので…w

今後共に、よろしくお願いします!

132いたち:2013/01/21(月) 09:47:36
がもさん、徐々にリニューアルですねw
廃人日記脱却はいいのですが・・・掃き溜めってのは
ないだろとwwwえ・・・そんな内容・・・?wwwww
シンプルにももんが日記でもいいところを、さすが
脳内クオリティwwwwwww
また・・・その辺は検討してみてもいいかもwww

133いたち:2013/01/22(火) 12:38:46
リンクあざあすー。
こちらもリンク貼らせてもらいますねーw

134いたち:2013/01/23(水) 11:43:53
蛇足は切り取って、ひとつの作品にしちゃえばいいんじゃないすか?w
・・・よく分かんないけど。←

とかげのしっぽとか、セミの抜け殻とかも
価値があると思う人にとっては素敵な宝物みたいに。

・・・ネタ・プライスレス。←

135いたち:2013/01/26(土) 08:10:30
ニヒルな一言日記あざーすぅ。←
飲んでたんかい!!w
飲みすぎは後々大変かと思いますので、お気をつけて・・・

136いたち:2013/02/07(木) 09:19:49
ひっそりと・・・書き込んでみようか・・・。
リアルひと段落おつおつですーww
これからはより一層、創作に専念できますね!←
カウンターも3000間近wヮ(゚д゚)ォ!
5000、10000越えも夢じゃない!?w

137いたち:2013/02/10(日) 16:58:36
ももんがさん、動画のリンクに迷い込んでるよー!!ww
あと3000越え、おめっとです!
多分改装中ということで待機しておくwww

138いたち:2013/02/15(金) 10:53:13
なんか直りましたので、こちらでもご報告。
修正?ありがとうですー。

139いたち:2013/03/04(月) 00:29:30
3333げとー!!w
さりげなくカキコww

140いたち:2013/03/20(水) 16:37:12
まだ消さないこと!!約束だ!

141黒井:2013/04/17(水) 03:09:46
お久しぶりです。
最近、ショッカーの首領やバダン総統の役を務めた声優さんがお亡くなりになったとか、
宇宙刑事ギャバンに出演していた人が膀胱ガンでお亡くなりになったとかいうニュースを聞いて、
月日の経つのを感じています。

特撮とは関係ありませんが、だいぶ前にいかりや長介さんがお亡くなりになった時はかなりショックでした。
何しろ「8時だョ!全員集合」を見て育った世代ですから。

ドリフと言えば、「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」の「おもしろビデオコーナー」が
「世界のテレビを変えた50作」に選ばれたそうですけど、意外でした。 おまけのコーナーだと思っていたのに・・。
「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」は、二人が「守護霊を召喚して幸せになろう!」とか言って、
失敗して貧乏神だの雷様(高木ブーさん)などを召喚してしまう話がお気に入りでした。 (分からなかったらすみません)

142黒凪@琉球ももんが:2013/04/19(金) 01:24:27
どうも。一年の体感時間がどんどん短くなってる気がする俺です。
昭和特撮の偉人が次々と……寂しいものです。
それだけ我々も年を取ったという事なんですよね……。

俺もドリフ世代なんでいかりやさんはショックでしたね。
今思い返してみるとドリフって、
メンバーといいネタといい、本当に絶妙でしたよね。
もうあれを見る事も出来ないんだなぁと。

「世界のテレビを変えた50作」に選ばれたチョイスは衝撃でしたねー。
ごきげんテレビのあのコーナーは、
視聴者投稿ビデオコーナーの先駆けだったのかもですねぇ。
俺も毎週見てましたが、やっぱり本編のコントが最高でしたね。
あと、母国である日本より世界の方で人気なグレンダイザーも、
何気に選ばれてたのが印象的でしたねぇ。
個人的には兜甲児の扱いに目をつぶればあれはとても面白い作品だと思います。

143黒井:2013/04/19(金) 02:33:22
「年をとると 1年が早く過ぎるような感覚には 『ジャネーの法則』という名前がある」と、
トリビアの泉で以前紹介されてました。

ごきげんテレビではマツタケマンとかいう謎のヒーローも登場しましたねぇ・・
ちなみに私がこの番組で一番印象に残っているのは  この前言った守護霊召喚失敗回で、
間違ってコメットさんを召喚してしまった2人が「コメットさんだ!」「しかも初代の!」とか言うのですが、
その「しかも初代の」の部分です。 何故か分かりませんがその「しかも初代の」が物凄く印象に残っています。

話は変わりますが、昨日BSで「2012年11月6日に テレビ東京で放送された開運なんでも鑑定団」を放送していたのですが、
それにザ・ウルトラマンの人形を持って登場した依頼人が、ウルトラの父とウルトラの母の事を
「おとっつぁん と おっかさん」って言っていたんですよ・・・・
この人は、ウルトラマンを時代劇として見ていたのでしょうか?

144黒凪@琉球ももんが:2013/04/21(日) 01:22:45
あの感覚にも名前がしっかりあるんですねー。
ちょっと驚きです。

マツタケマン!何故か知らないけど登場シーンが印象に残ってます。
コメットさん。今考えるとなかなかシュールですよね。「しかも初代の」って。
ウルトラマン達と友好関係があったのは確か二代目の方でしたね。

ウルトラのおとっつぁんとウルトラのおっかさん……。
何かそう聞くとウルトラの国って、宇宙の果てよりも日本の片田舎にありそうですな!
都会に出た息子のタロウの前途を心配しつつ、
二人で囲炉裏とか囲んでたりして、とか考えるとじわじわ来ますねこれ。

145黒井:2013/04/23(火) 11:01:27
私はカラオケが好きでよく行くんですけど、私が行くカラオケ店では、「ぼくのライダーマン」が収録されてないんですよ。
一応「仮面ライダーメドレー」を選ぶと入っている機種もあるのですが、少し残念です。
あれは主題歌じゃないので仕方がない・・と思っていたら、「俺は立花藤兵ェだ」はあるんですよ。
おやっさんがあって4号が無いって・・・。

ちなみに私が良く歌うのは特撮以外だと、「激情」とか「いのちのうた(コロブチカ)」とか、少し古めの歌が多いです。
最近のヒット曲を歌う事は滅多に無いです。
あと必ず歌うようにしているのが、ジプシー民謡の「黒い瞳」です。
私が使っているハンドルネームの黒井は、この「黒い瞳」の「黒い」の部分を名前っぽくした物です。
ちなみに以前お話した、私がジャンプの読者のページに投稿していたときのペンネームの「ダークアイズ」は、
この「黒い瞳」の英語の名前です。

146黒凪@琉球ももんが:2013/04/30(火) 03:09:37
カラオケ、いいですよねー。
俺は近場のお店が好みの機種廃止しちゃってから、遠のいてますけど。
久々に何か歌いたいですねぇ。特撮ソングが大半ですけど。
特撮挿入歌系が充実してる機種だと嬉しいですよねぇ。
4号よりおやっさんを優先する収録順は大いに謎ですが!

黒い瞳!なるほどー。調べてみたら格好いい歌ですねぇ。
……そういえば俺って特撮以外の歌ってほとんど歌いませんねぇ。
だから特撮が歌えないような場だと大体聞き役に徹してます。
パッと歌えるのはブルーハーツとか、あの辺りですかねぇ。
何か久々にカラオケ行きたくなってきました。

147黒井:2013/05/08(水) 07:13:52
ちなみに、この「黒い瞳」は、中学校の時の文化祭の合唱コンクールでクラスで歌った曲です。
(さすがにカラオケには合唱曲ヴァージョンはありませんけど・・・)
この歌をきっかけに、ロシアの歌に興味を持つようになりました。

初めて雑誌にネタを投稿して掲載されたのは「月刊少年ガンガン」の「ガンガン王国」というコーナーだったのですが、
その時はそのまんま「黒い瞳」というペンネームを使っていました。 もう20年くらい昔の事ですけどね。
ネタが採用されると経験値がもらえ、それが貯まるとレベルアップするという設定だったのですが、
経験値5ポイントでレベル1になる所、私は4ポイントの時点でそのコーナー自体が終了してしまいまして・・・・
確か一番経験値貯めた人でもレベル2止まりだったと記憶しています。

週刊少年サンデーにネタを投稿して載った時のペンネームは「黒竜江の波」だったんですけど、
これは同じくロシアの歌の「アムール川の波」の、アムール川の部分をを中国名に変えた物です。

日本で有名なロシアの歌と言うと、やっぱり「百万本のバラ」とか「一週間」あたりが有名でしょうか?
「バルカンの星の下に」という歌もあるのですが、この題名を聞くと何となく「バルカンボール!」とかを連想してしまいます。

148黒凪@琉球ももんが:2013/05/16(木) 04:29:48
ふとした手違いでHDDの一部のデータが消えてしまってがっくりです。
そして梅雨入りした途端洪水暴風竜巻警報とか巻き起こってビビってます。

学生時代にありますよねぇ。日本以外の曲歌う事って。
俺の学校ではゲーテの野ばらの詩に曲つけたやつだった気が……。

「ガンガン王国」!ガンガンに限らず当時の少年誌の読者コーナーは、
戦国時代のごとく突如終了したりしていましたなぁ。
面白いコーナーなのにどうして消えちゃったんだろう
……というのが結構あった気がします。

「黒竜江の波」……!何か語感がすっごい格好いいですね。
アムール川だと柔らかい感じなのにこうも違うとは。
一週間はすっごいポピュラーで誰でも知ってるレベルですねぇ。
百万本のバラはあの雰囲気が好きです。
バルカンの星の下に、は初めて聞きますがインパクトありますなぁ。

149黒井:2013/06/08(土) 02:17:34
なんか「太陽戦隊サンバルカン」のバルパンサー役の人が逮捕されたという話を聞いたのですが、
本当だとしたら残念です。

子供の頃サンバルカンの「サン」が太陽の事だと知らず、3人だからサンだと思っていました。
ゴレンジャーのゴは5人のゴでしたし・・ どうしてジュウレンジャーは10人にしなかったんですかねぇ・・・・

野ばらというと、「わらべは見たり」で始まる歌でしょうか? 歌詞は同じで、曲が違うタイプもありますよね?
私はロシア歌謡以外の外国の歌というと「モルダウ」もしくは「モルダウの流れ」を思い出します。
「黒い瞳」と同じく、中学校の文化祭で「モルダウの流れ」の方を歌いました。
歌詞が違う複数のタイプが存在しますが、私が歌ったのは「ボヘミアの川よ モルダウよ」で始まる物です。
(カラオケにも収録されていました)
もっとも、歌詞があるのは日本だけだという話も聞いたことがあるのですが・・・

150黒井:2013/06/25(火) 04:06:40
何度もすみません、バルパンサー役の人、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)で再逮捕されたらしいです
この作品の主題歌は好きで、カラオケでも必ずと言って良い程歌うので、けっこうショックです。

151黒凪@琉球ももんが:2013/06/25(火) 21:02:57
職場を変えてばたばたしてる俺ですよっと。
って、ええええええええええええええええええ!?
バルパンサーがポルノ禁止法違反!?
正義の味方としてはそれはあまりにもあんまり……。
俺もショックですな。これは。
長官が最高に格好良くてサンバルカン大好きなのに……。

野ばら。わらべは見たり、です。
シューベルト版とウェルナー版がありますねぇ。
俺は当時軽快なシューベルト版が気に入っていた記憶が。
モルダウも歌詞違いがだいぶ多いですよね。
中学と高校でそれぞれ習ったけど、バージョン違いだった気が。
どっちがどのバージョンか既に覚えてないですけど。

152黒井:2013/07/05(金) 08:08:13
黒凪さんって、沖縄県出身なんですか?
実は私の母校は、沖縄県にある高校と姉妹校なんです。
今度メールしても良いですか?

153黒井:2013/07/06(土) 18:35:40
すみません、用事があるので少し来られないかもしれません、
もし、BS放送をみられる環境でしたなら、BSプレミアムの番組表をみて下さい、
多分、見たいと思われるかも知れません。

154黒凪@琉球ももんが:2013/07/06(土) 22:02:33
了解ですー。
というかBS、何で俺の心の琴線を鷲掴みにする特集やってるんですか。
沖縄の僻地の部類さえ住んでなければ環境整えたものを……!
初回最終回とかああいう節目の話ってのは得てして面白いですし。
というわけで、沖縄出身沖縄在住なんです。(実は関東圏にいた時期もありますが)
メールはいつでも大歓迎ですよ。
ちなみにアドレスは……改めて書く程じゃないですね。
この掲示板の下に連絡フォームもある事ですし。

155黒凪@琉球ももんが:2013/07/07(日) 22:17:20
……やっぱり書いときましょうかね。メールアドレス。
ええと今生きてるアドレスは……。
kuronagi_ryoぷるっぴhotmail.co.jp

ぷるっぴを@に変えて下さい。
我ながらここは何て不親切なインターネットなのでしょう。

156黒井:2013/07/09(火) 23:18:34
はぁ〜、つい最近病院に行ったら「統合失調症」と言われてしましました…orz

157黒凪@琉球ももんが:2013/07/10(水) 01:29:53
どちくしょうhotmailめOutlookにアップデートされてから不具合ばっかり出しやがる……。
これがなかなかエラーでぶちぶち切れますねぇ。
でも大体事情は分かりました。
俺としては微力ながら協力させてもらうつもりでいます。と、あえてここで公言。

158黒井:2013/07/10(水) 02:06:39
そうですよね、村雨良も結城丈二も、もうあえないかと思っていたのに会えたんですものね。

159黒井:2013/07/12(金) 22:53:14
ついでに言えば結城さんは、悪魔に明日を渡さぬ為に、
憎しみきのうに捨ててきた人ですものね?

160黒井:2013/07/13(土) 00:29:47
それに、あのばるぱんさ〜だって、いずれは真人間になるかもしれませんよ

161黒井:2013/07/13(土) 05:09:30
>>157
ご協力感謝致します。

162黒井:2013/09/20(金) 21:40:38
お久しぶりです。
前回、誤爆してしまったようで、意味不明な発言、すみませんでした。

関係ありませんけど、最近 初音ミクの(歌ではなく)イラストがツボにハマってたりします。

163黒凪@琉球ももんが:2013/09/21(土) 23:03:52
ぢごくの15連勤なう。自由に使える時間が欲しいとか思ってる俺です。

初音ミクは良いですよねぇ。あの武器になりそうな髪型とか(謎

164黒井:2013/12/27(金) 17:29:20
お久しぶりです。
今までココ、ギコナビで見ていたのですが、見られなくなって困ってます。
インターネットエクスプローラーの方のお気に入りに登録していたので良かったのですが、
そうでなかったら来られなくなっていたかも知れません。

それでは良いお年を。

165黒凪@琉球ももんが:2013/12/27(金) 21:45:17
すっかり陸の孤島ですからなーここ。
ギコナビの新しいバージョンのダウンロードは済まされましたかな?
何かバージョンによっては相性悪かったりするみたいで。
そうじゃなきゃもーちょっと複雑なのかもしれません。

166黒井:2013/12/30(月) 22:46:29
ギコナビはここ数年、本家本元自体が更新してないので、それが理由とは考えにくいです。

気が付いたら、2ちゃんねるの試した板全部で
カキコもダウンロードも使えなくなっていました。

試しにファイアフォックスとかいうの使い始めたのですが、
慣れてないのでなかなか難しいです。

それでは良いお年を。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板