したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

議論スレ

1管理人◆777Wt6LHaA★:2015/04/06(月) 13:36:57 ID:???0
各種議論はこちらのスレで。

2名無しさん:2015/04/06(月) 15:18:20 HOST:123.230.13.5.er.eaccess.ne.jp
スレ立て乙

3管理人◆777Wt6LHaA★:2015/04/06(月) 15:52:19 ID:???
あ、ホスト表示に設定したままでした。
ID表示に変更しました。

4名無しさん:2015/04/06(月) 19:36:39 ID:tQYFXwFA
とりあえず本スレでも議論になってた固有能力と支給品をどう分けるか決めましょうか
自分の意見としては
スタンド、宝具、魔法少女の武器は固有能力だから没収なし、支給品として出すのもなし
ほむらのコマンドー的なあれこれや桜のカードは彼女たちの能力ではないので出すとしても支給品
艦娘たちの艦装、園原杏里に寄生している罪歌、遊戯王勢の千年アイテムはどうするか、意見求む
あと勇者部の武器が固有能力なのかどうかは自分未把握だから把握してる人の意見を聞きたいです

5名無しさん:2015/04/06(月) 19:45:18 ID:8omw3Z1E
特殊能力持ちは基本以外の支給品なし、一般人は武器を含む支給品あり

6名無しさん:2015/04/06(月) 22:14:21 ID:w8JVivMI
>>5
その意見には賛同しかねる。ロワの前提を覆すものだと思う。
外れを引いた一般人がひたすら逃げ回ったり知恵を使うのもロワの醍醐味であると思うから、
わざわざマーダーに仕立て上げることはしなくてもいいと考える。
一般人といっても、両津やボルボのように重火器の扱いに長けている連中もいるのだから、
そういう奴らにわざわざ武器をもたせることの不公平感は否めない。

7名無しさん:2015/04/06(月) 22:23:19 ID:w8JVivMI
>>5
すいません、一般人には必ず武器が支給されると誤読したみたいです。
ただ、その読み方で正しいのならば>>6の意見の通りです。
私が思うに、特殊能力を封じられたり、能力が拮抗した場合、
武器に頼る展開もありかと思うんですよね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板