■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ 支部65
-
無しキャラハン関わらず雑談にご利用ください
ヲチ行為や個人の批判は禁止です、マナーを守ってご利用ください
次スレは>>980が立てて下さい
※前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1629464449/
"
"
-
>>1立て乙
,. -‐v―- 、
ヽ
/ //_/ノハL!L!i
r‐、 i 彡 .i ,-ァ
ヽ ヽ!_ 彡 fて) fて) .Y -く
[i 6 ●( ヽ ^ __,. ●ト、/
. ト-' 、 `  ̄ ̄ .ノ
> ___ <_
/ヾ ヽ ヾ ヽ\
/ | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
-
こういう事ですわ
ttps://m.youtube.com/watch?v=iV2YkkzvjqM
体調の悪い時に身体に悪いものを入れてしまうと
それこそ副作用でお陀仏になる可能性もゼロじゃないから気をつけよう
ポカリやアクエリの粉末の量を調べれば一目瞭然だけど糖分過多で血圧が高くなってしまう
おかしな物は人に勧めるべきじゃない
-
>>1
乙
デジタルお前
-
よりによってここでひろゆき出す……?
"
"
-
だからポカリなんて勧めてごめんってば…
-
ひろゆきとかバカの総大将じゃん
-
粉なら1.5倍に薄めるとかもあるんじゃないかな
それはそうと>>1乙
-
変に強い言葉を混ぜるから中途半端な自己紹介みたいになるのだよ
これからは濁点は抜くか半濁点にするかして言葉を間抜けな響きにしよう
-
>>6
アホの又聞きが自慢したいだけだから無視無視
-
ぽまいらいい加減に汁!
-
オレはポカリ好きだけどね、なんならアクエリアスより好き
つまりアクエリアスノム奴はアクエリアス派
で結論出てるから
酢ダコ
-
>>12
縦書きとはまた懐かしい
-
>>13
だってひろゆきとかぽまいらとか言うから…
-
ひろゆきもただの承認欲求モンスターになってからは全然笑えんなあ
-
つまんねー喧嘩するね
たけのこの里ときのこの山どっちが上かの話しようぜ
-
>>10
だってそもそも聞かれてないのに、私が副反応出たときのこと考えての準備の話題出したのが原因だし…
つけこまれる原因作った方が悪い
-
藻前らもちつけ!
-
>>1乙
月見団子でも食って、まったりするか
しまった、考えもなしに朝から食ってしまっていた!!!!
-
>>19
早すぎない?
-
ここは平均年齢が高いインターネッツですね
-
>>19
ご飯潰してお餅作ろう
-
社畜ウサギを思い出させるな……
-
>>20
お腹空いたから、食べてしまった
>>22
炊かないと無いし
-
テレホマンは逝ってヨシ!
-
ADSLの話してます?
-
ソースがひろゆきはマズいですよ!!!せめて栄養士とかそこら辺の人のソースで頼む
-
ピッポッパッポ………ピィィィィィィーーゴォォォォォォ
-
ダイヤルアップマンめ
-
>>27
偽装豆腐の話する…?
-
ぬるぽ
-
つまんね
-
>>31
ガッ
-
ISDNの頃からなりきりのエロチャ文化って有ったの?
-
フラッシュ FLASH 面白
-
有ったよ、キャラ同士で東風荘で遊んだりもしてた
-
なんという加齢臭
-
うんこ臭すぎて不安になった
-
ワクチンを打つ話を始めた者だけど色々ありがとう、とりあえず問診票とか券とかは用意した
飲み物とかは先生に聞いて現地調達でいこうと思う
あとはこの一連の流れで一番気になったのは尻に打つ場合があるの?
-
腕が上がらないと困る人とかは尻とか脚に打つ場合がある
腕が片方しかない人とかね
-
クソでか副反応出た民のワイ、ワクチンマン何事もなく済むとええなあ、と祈る
-
副反応はホント個人差酷いからなぁ…
-
ワクチンで与えられる能力(ちから)も個人差だからね
-
副作用明けで運動したら記録更新してワラタ
-
貴様、ドーピングしたなッ!
-
ワクチン接種二回目の時に0.000005%の確率で特殊能力を得ることが出来るからな
5Gに接続出来たり
-
ワクチン後のスポドリはしんどい体を起こしてトイレに向かう確率も上がるぜ!
でも電解質も取れるから体にはいいぜ!
水で薄めちゃ駄目だぜ!
…副反応の時はポカリスがとても甘ったるく感じたなぁ
-
俺、重力と雷と武器作成出来るようになったからトライブリードだわ
-
>>48
なにその強そうな能力三点セット
後は時間と空間を操れればサイッキョ!
-
ポカリとかが甘く感じるのはかなりやばい
昔熱中症で倒れた時にOS1もらったら死ぬほど甘くてなおってから買いだめしたらむかつくほど無味だった
-
右手に猫がくっつく能力
-
>>49
時間なら重力のエフェクトに時間停止あるから大丈夫
一人では上限3つまでだから空間はビルド考えないといかんね
-
粉末ポカリを見れば一目瞭然なようにただのそれっぽい味をつけた砂糖ですぜ
炎天下でスポーツをやらないといけなかったり
夏場に火を使う飲食店の調理場で働かないといけなかったり
道路工事の土方や警備員とか以外で飲む人はアホ
-
ソースはひろゆき
-
スポドリについての管理栄養士の意見
https://www.wakasa.jp/articles/entry/sn_16
-
汗かいたらスポドリでいいのね
-
どんなに強くても俺の便意を操る能力に勝てるやつはいねえよ
-
副反応、めっちゃカロリー使うからね
-
>>57
ロボ相手はどうするんだ
-
>>59
土石流のようなうんこで流す
-
>>60
それは便意を操ってるんではなく、排泄物操作でしょうが!
-
>>61
違う違う!近くにいるやつにさせるんだよ
人のやつだから死ぬまでいけるぜ
-
水分補給にNGな飲み物は?
(3)糖質の多い飲み物
ジュースやスポーツドリンクなどの砂糖入りの飲み物は、急激な血糖値の上昇につながり、肥満の原因にもなってしまいます。またその後、血糖値が急降下するので頭痛やイライラ、体のだるさなどにつながります。夏はそうでなくても暑さで疲れているので、体に余計な負荷をかけないようにしたいですね。
https://diamond.jp/articles/-/209290
副作用で熱が出てしまう状態で飲むのは論外レベルで頭が悪い
-
便意を排泄物処理ジョブの任意実行と考えることにより、ロボの排泄物=エラー処理を毎秒フローするまで強制実行して処理落ちさせるとか、操作系の能力なら頭の回転と能力の掘り下げで闘おうぜ
-
>>62
何億人いるんだ土石流まで
-
浦安ネタが通じないことに悲哀を感じるぜ
-
>>63
その後の「熱中症対策云々」のページにスポドリOKとあるんだよ
最後まで記事読んでないの?
-
ひろゆきもそうなんだけど、最初から自説ありきで、自説を正しいものにしたいがためにソースや資料の記載を恣意的に切り取るのが一番、信用できないんだよね
-
そういう輩に限って相手をバカ扱いする
地球平面説信者と変わらん
-
喧嘩ならよそでやれ
チ。の話はよし
-
他人の頭が悪くて、その人にどんな不都合があるのだろう
-
可愛い女の子のウンコなら食えるが
不特定多数のウンコ土石流は食えないから勝てないな…
-
うんこを可愛い女の子のうんこに変える能力ならいけるのでは?
-
一回目終了
今のところ副反応無し
あえて言うなら体温を計る場所で服をまくり上げて腕を出し「次の問診の場所へ」と言われて、再び服を着て整えるという恥をさらしたくらい
-
>>74
副反応って腕の痛みとかは当日出るみたいだけど(自分は当日出た)
頭痛とか熱とかになると翌日〜3日目あたりに出ることが多いらしいから気を付けてね
-
腕の痛みは筋肉注射である以上副反応と関係なく出るので気にしなくていいでよ
俗にいう副反応は一回目ではなく二回目の接種の時に強く出るので頑張ろう
-
昨夜、二回目のモデルナ接種して来たんだけど
一回目より、腕は痛むくらいで他はなんもないなと思っていたら
今日のお昼過ぎてから、頭痛と倦怠感が徐々にやって来て熱が38度まで上がってしまった
すぐ熱が出なくとも、油断してはいけないみたいだ
-
自分も同じく次の日の昼頃から強い倦怠感があった
熱は多分無かった
副反応は翌日が本番と思っておいた方がいい
-
了解、明日か…
バファリンでも買っておこう
-
頭痛解熱薬常備してないの!?ありえない!!
こうなるって色んな人が言ってたよね!!なのになんで控えずに今から買いに行くの!!
「私これ嫌い!」の画像の人の気持ちになってみたけどあれを再現するのって難しい
やっぱほんまもんには敵わないんだなぁ
-
初回の接種はそこまで酷く出ない傾向にあるから恐れすぎない程度に注意しよう
-
>>81
初回はほんとに「え?もう終わり?」むて感想だった
翌日腕が痛んだ程度で
うち全員2回目の翌日熱出してるから2回目ちょっと怖いけど
-
一回目終了マンじゃなかったのか!?
じゃぁ明日は注意だな、丁度祝日だし巣ごもりする気で準備しといたほうがいいかも
-
2回目は大体12時間後に熱が出た!
クソ暑いのに寒かった
今時のアイスノンって凍らないのね
洗濯は早いうちに済ませた方が良いよ!
-
>>83
あ、昨日打ったって人とは別ですまん
-
準備するだけして、何もなかったら良かったね,で良いのさ
-
ワクチン一回目マンは決して、一回目が軽いからと言って二回目に油断しないようにしてな
ワイ二回目も終了マン、接種から12時間後に40度出て丸一日ぐったりしていた
解熱剤あっても一睡も出来なかったから、生活戻すのにそこから丸二日かかったマン
-
>>79
バファリンも、アセトアミノフェンが主成分のが良いとか
小児用バファリンC2とかバファリンルナJとか小児用バファリンチュアブルとかが、良いとか
>>81
腕の痛みも、2回目の方が酷い
熱もすぐ出なかったから、もう大丈夫だと思っていたら半日以上経ってから出るし
明日は、下がっていることを願おう
-
>>87
2回目怖いよね…
なので2回目接種後仕事の休み2日貰っておいていいか(合計3連休)って聞いたら翌日だけにしてくれって言われたわ
-
恐怖を捨てろ
前を見ろ
-
三日目の昼前位に平熱に下がったなぁ
運転とかする場合は気を付けてね
-
>>89
副反応用の休み2日じゃ足らんよね
うちは接種日を初日と考えて3日か4日休みにしてるわ
体ガタガタのまま来られても困るし
-
>>92
副反応出てないといいんだけどねー
とりあえず前日連絡くれって言われたし、電話くらいなら出来るだろうきっと…
-
かわいい…
https://i.imgur.com/BugF9zW.jpg
https://i.imgur.com/Mji5NWf.jpg
-
バナージとシルヴァ・バレト・サプレッサー参戦確定!!
-
今度のスパロボオリジナル旗艦が2kmとか聞いたけど、外宇宙にでも旅立つの…?
-
つーか版権スパロボで旗艦がオリ戦艦ってのも珍しい
携帯機のWかなんか以来じゃない?
-
広告でしか知らない漫画なんだけど
女子生徒にセクハラパワハラする教師をチート能力で
やりこめるってのあるけど、小物相手にマウント取るくらいの
展開しかないの?強い敵とか出てくる?
-
タイトルは?
-
なんか魔法学園的なやつ?
-
マッシュルかなんかか?
-
ガンダムと言えば、来週ナイキからユニコーンとバンシィのコラボモデルでるね
-
時々まりちゃに退行したくなる
-
ゆんやぁぁぁぁ!
なんでおしごとさんざんぎょうなのじぇ!?
-
疲れちゃったよママン……
-
飯食って寝るのだ、ポッター
-
あと40分くらいでデスストディレクターズカット発売じゃ……
でも明日は病院だから寝るんじゃ……
-
PS4のデスストもアップデートしてほしかったのじぇ
-
発売と同時にアップグレードパックも出るよ
1000円くらいで
-
PS5じゃないとできないんじゃなかったのぜ?
やっべ!
-
あー、そういう意味か……
ディレクターズカットはPS5専用だわごめん
-
長く続けてると難しいことが増えていって
身動き取れなくなるのは何にでも言えることなのかね
-
ゆんやぁぁぁぁ!あげておとされたのじぇぇぇぇぇ!!!!!
-
>>112
何にでも言えることだろうね
-
ソニーインタラクティブが噛んでるソフトで
「PS4でだしましたけどPS5用にアップグレードしましたよ!シリーズ」
がディレクターズカットらしいのよね
まあゴーストオブツシマディレクターズカットはPS4版もあるんだけど……
-
>>104
まりちゃおなかぺーこぺーこなのじぇ…
-
そういやまだツシマやってないから
今度やってみようかな……
閃が終わったからこのまま創に行こうかなっても思ってたけど
-
>>114
やっぱりそうか
続けたいのに楽しめなくなってきてつらいわ…
-
そういう時は気分転嫁
-
転嫁してどうするねーん
転換しよう
-
素で誤字ってた…恥ずかしい…
何とか見逃して下さらんか
-
>>118
そういう時はスバっと諦める
楽しめないのはいかん
-
見逃してほしければ俺の事を大好きな銀髪褐色ロリ爆乳を連れてこい
-
諦められたら楽なんだけどなぁ未練タラタラ…
割と詰んでてどうしようもない
-
アリスギアのオーディオドラマが12インチレコードで発売されるんだよ…
レコード聞く環境なんてないぞ…なんでここのスタッフは思い切りが良すぎるんだ
-
今の時代にアクトレイザーリメイク&配信開始か
-
レコードプレーヤーって5千円くらいで買えるのか…買うか
ニンダイは悪魔城配信が最高のニュースだったな
-
五千円ぐらいで買えるけど、ベルトが伸びたら交換しないといけないし、針も定期的に交換しないといけないし、
安いのはピッチが狂った時の調整が簡単じゃないからメーカーに修理を出すしか選択肢がないから、
メルカリとかで中古でもいいからピッチ調整が簡単に出来るダイレクトドライブを買えば針の交換以外はしなくて良くなるし、
よっぽど手荒な扱い方をしなければ壊れないからそっちの方がいいよ。
ニンダイはスプラトゥーン3のカニロボとスパイダーマンが良かった
3Dカービィーも面白そうだけどアクションがゼルダやスプラっぽくも思えてしまった……
-
>>128
レコードプレーヤー自信ニキがいるとは
ありがとう。調べてみるよ
-
うまぴょい伝説は安眠できない…
-
うまぴょい……桐生院……鋼の意思、うっ頭が
-
あの子かわいいよね
-
ご臨終したと思ったlightの新作発表きた
パンテオンと贅沢は言わないからこの調子で無慙様に声のついた話を見たいなあ
-
携帯ゲーム機のメトロイドヴァニア悪魔城って、どれもこれも
中古だとかなりのプレミア価格がついてるんじゃなかったっけ
それともプレミアなのはDSの作品だけでGBAの作品はそこまでひどくない?
-
需要があって中古が出回らないソフトにはハード問わずプレミアがつくし
DSだったら脳トレとかの流行りもんは捨て値になる
任天堂オンラインで64のソフトも遊べるようになるみたいだけど
64の罪と罰みたいなプレミアがついてるゲームキューブのソフトも遊べるようにして欲しい
-
一応はWiiでダウンロード販売されているようだけど
GBAの中古カセットだと一万近くするみたいだね
このままDSコレクションも出してほしいものだけど
アドバンスコレクションの売れ行き次第かな
-
罪と罰は配信されてたんじゃなかったっけ
-
なんだかんだ現行機で旧作をプレイ出来るのにメリットを感じてしまってホイホイ買ってしまいそうになる
-
デスストやってたら夕飯食うの忘れてた
-
中古にデススト(無印)が全く売ってない…
-
中古デスストなら俺の回りを囲って踊ってるよ
-
DL版買えよ
-
定価高いもんよ
一度遊んだものだからなぁ
-
>>140
普通にDL版買うのは?
セールとかに出てないのかな
-
デスストはグレードアップDLCがあるから
旧作セールとかはやってないんじゃないかな
-
PS5のディレクターズカットも新作売り場に売ってなかったんだよなぁ
にわかにまたやりたくなって、一度手放したのをまた買おうと思ったんだけど
しょうがないからもう一本買うつもりだった創の軌跡だけ買ってきた
ペルソナ5は中古が凄い安かったけど、ロイヤルが出てる今そっち買わないともったいないとかあるのかな…
-
ロイヤルは20時間くらいの追加があるから間違いなくロイヤルを買うべき
無印は正直未完成
-
それはやり込みが増えたって感じ?
ストーリーの掘り下げがより増したって感じ?
話自体の変化があるか無いかがきになってたりする
-
>>148
Rは三学期が追加されてるんだ
パレス(ダンジョン)が1個と、そのダンジョンで加入する仲間が2人いる
20日分くらい自由行動枠が増えてる感じ
あと無印ならPS5持ってて+に入ってれば無料で遊べるんで…
-
>>148
付け足すと、2学期までは無印とほぼ変わらない
追加キャラ2人がいるからそれ関係で少しだけ話追加されてるけど大筋変更なし
戦闘のシステムとかの面で少し変更はあり
-
新キャラが二人追加
街が三つ追加
ストーリーに三学期が追加
各キャラの覚醒が3段階目追加
なのでストーリーとしてもやり込みとしてもかなり増えてる
無印をやってると二学期まではストーリー的には新キャラ分が追加されてるくらい
なので無印をやってる層からはとんでもなく叩かれたが無印をやってないならロイヤル一択
-
そっかぁ、なら創の軌跡終わったらペルソナ5ロイヤルをやってみるかな
ペルソナシリーズも地味に興味があったんだ
-
>>151
3つも増えたっけ
吉祥寺と他どこだ
無印やってるかどうかで評価まぷったつになるのよね
無印からの引き継ぎ無しで完全新規な部分は実質20日程度
P4Gみたいに本編中の追加日常イベとかも多くないって感じだから超割高DLCとか言われてるし
-
P3→P3Fの時みたいに、無印があれば格安で買えるアペンドってのは存在しないの?
-
>>154
引き継ぎがそもそも不可能なので無い
同機種(PS3版無いけど)だから高いって言われてる
追加要素はフルプライス1本、無印でやった部分もやり直しって言うにはちょっと高いからね
逆に無印未プレイなら十分良作ではある
-
ドラクエ11と11Sみたいなもんなんだろうなぁ
あれもかなり荒れたって聞いた
自分コンシューマーに戻ってきたのが最近だからその辺にやられずに済んだのは良かったと思う
代わりにソシャゲをめっきりやらなくなった…
-
Steamで圧倒的不評からやや好評(好評70%以上)になるまで
めちゃくちゃな量のアップデートを全部無料でやってきたノーマンズスカイやろうぜ
-
NKODICE!!!
-
OMANKO!
-
>>156
自分もP5無印買ってないんで済んだ
5月頃に無印欲しいと家族が言ってたけど、P5R実質無料で手に入ったから買わなくて良かった
-
P5は久しぶりにガチで嵌ったなー
ロワイヤル買えばよかったか
しかしペルソナって二股三股四股上等なのに最終的に
バレンタインデーで天罰喰らうのは伝統芸なのかぁ
いや泣かれるよりボコられる方がマシなのかなぁ……
-
ペルソナも好感度システムみたいなのであぼーんしちゃうのか
軌跡もバンバン女の子たちと仲良くなっていくんだけど
最後の所は時間をもらえるなら連絡ください!のパターンと
自分が引き留めて時間をくれっていうパターンの子が居て
非常にきっつい気分になった…
-
>>161
今から買うならロイヤルの方だね…
とはいえ5持ってるなら確かプラス会員得点のPS4ソフト遊べる対象に無印がなってるんでどっち勧めるか悩むけど
5はキレられるから4よりマシかも
>>162
ペルソナは女キャラと好感度高めてくと恋人になれる
二人目以降とでもそのまま恋人になれる
バレンタインデーでかち合うので本命以外から翌日色々ある
4では相手の子が泣く
-
ロイヤルの一番の進化は10股かけれることだろ!
明智と姉いれたら12股
-
>>164
P5無印→P5R一番の改善点は竜司と仲良くなって問題無くなったことよ
無印はパッシブの瞬殺がむしろデメリットになりかねなかったけど、Rだと普通に経験値と金とペルソナまで獲得できるようになったから育成も楽だし
-
仲良くなって強化とか、特殊装備ゲットとか
そういう系統は、最後の一押しで止めてもらわないと切ないな…
おいそれと仲良くなれない……
わりとそういうの凄い悩むタイプ
ビアンカとフローラの時代から……
-
ゲームスタート時点で学校でも話題のモテモテイケメン野郎だった達っちゃんはどうしてあんな事に
-
>>166
P5(R)は恋人になろうが友達のままでいようが貰える強化自体はかわりないよ
交流イベントがデートになるかそうじゃないかで変わるだけで、仲間ペルソナの強化とか主人公の得るパッシブスキルはどちらも同じ
5は相手の抱えてる問題を解決して仲良くなるタイプだから半端なところで放置すると可哀想にもなる
-
ストーリーの不満点として杏殿が空気なことか
サブリーター的な世紀末番長先輩とブレイン担当の双葉が
いれば大抵済んでしまうってのもねえ
-
交流をかさねていくにつれて自動的に恋人とかにランクアップして
それがPTメンバー全員に…
というまではないのね
ちょっと安心…
-
>>169
馬鹿&ムードメーカー枠は竜司だし、サブリーダーはモナと真で杏はブレインやれるほど頭良くないからね…
祐介と違ってコープも解放されるスキルいまいち地味だし、ストーリー上も他と違って最初のダンジョン(ジョーカー込み3人覚醒)だから主役担ってる期間短いしで色々割食ってるな
>>170
恋人になるかの選択肢の時は「これはとても大事な選択になりそうだ」的な注意が出てくるから平気だよ
恋人にならなくても勿論それまで通り交流は続けられる
恋人になった場合クリスマスのプレゼントで装備貰えたりするけど効果はそこまで強いものでもない記念品みたいな枠だし
-
ファイアーエムブレムの支援会話で、ヒロインが主人公の家臣おじいちゃん騎士と好感度を上げると「主人公との仲を応援しますぞ」と言ってくれるんだけど、
これを聞くと絶対個別エンドにいけないことが決定する罠を思い出す次第
-
>>172
そこはマーカスを戦死させて支援解消させるんですよ(にっこり
-
そういえば無印とRのっていうか一個思い出した
確か声優の松来さんの遺作なんだ
占い師のお姉さん(恋人候補)の声優が松来さんなんだけどアニメ時には亡くなられていたからRも同じく声優変わっちゃってるんだ
-
キロ400円くらいのウインナーを肉代わりに使ったカレーが
ここ最近一番ってくらい良くできた……
なんか複雑な気分
-
あああ、アルティナ可愛いよアルティナ
-
最強キャラ(というかデッキパーツ)作るためにひたすら乱数の神様にお願いし続けるゲーム
-
キンドルで最新刊以外1冊11円だったから買ってみた「むこうぶち」が面白い
「御無礼」ってネタは見たことあったけどこれだったのね……
-
ワクチン一回目打ったー
……打たれたところにやや違和感がある……
早くかえろ
-
ARMSごっこするなら今のうちだ
-
接種三日目だけど、寝違えっぽい痛みがどんどん酷くなる
-
三回目……既往症有りの人か医療従事者の方かな?
-
いや待て3日目だゾ
-
エイプリルフール-2か目-
-
帰ってカレーと米仕込んでるけど
よく考えたらこれがあったら冷凍食品要らなかったのでは……?
いやまあ副反応が長引くこともあるか
-
あぁ…三回目に空目した…
申し訳ない…
-
(びゃあぁぁぁぁ紛らわしいのはこちらの書き込みでしたぁぁぁ!!すまねっすうぅぅぅ!!)
寝違えのツボ押しめちゃ効く、効きすぎてツボ押し怖いってなるくらい
-
シレンだかトルネコだかの「せなかのツボ」って言葉遊びが好きだったことを思い出した
押すと回復するから普通に便利なの
-
「人間の背中」の壺…なるほど(勘違い
-
>>188
シレンだと思う
空腹以外全部回復する最強の回復アイテム
-
シレンのネーミングセンス好き
-
食べるとステータスを下げてしまう「じゃあくのたね」の偽物で
食べると『じゃあな!』とテレポートする「じゃあ『な』のたね」とか
持っていると死んだときに復活できる「ふっかつのたね」の偽物で
死んだときに『ぷっ』と噴き出してしまう(復活できない)「『ぷ』っかつのたね」とか
そういう偽物アイテムが出てくるのもシレンだっけ、と書き込む前に調べたら
そっちはポケモンの方だった
-
>>192
ポケダンで紛い物大量に出したからなのか、シレンも5で沢山出たよ
中に装備や杖を入れてフロア進むと性能良くなる強化の壺の偽物で、おにぎり入れると焼ける強イヒの壺とか
HP25回復出来る薬草の偽物で、飲むと楽しくなる(効果無し)の楽草とか
タグ(倒されても装備無くさない)をつけられるタグの巻物の偽物で、店のあるフロアで読むと全商品タダになるタダの巻物とか
偽物なのに本物より強かったり、本物とは全く方向違うものの有用なのあったりして面白い
-
料理してたら親指ざっくりやっちまった……
-
オレは昔プラモ制作中にデザインナイフで人差し指ざっくりやったことあるし
後は中指薬指小指だな!
-
きちんと消毒して、おかしいと感じたらすぐに病院行こうね
-
横にざっくりじゃなくて、こう、皮膚を削ぐ感じでざっくりなんだが
まだ削ったところがギリギリ繋がってる様な場合って、切り取らずに被せといたほうがいいの?
それとも思い切って切り取っちゃったほうがいいの?
今は切り取らずに血が止まるまで押さえて
その上からキズパワーパッド巻いてるんだけど
-
ここで得られることよりも医者が言う事の方が確かなのは間違いないから医者にいくべき
-
医者に行かなきゃいけないほどでかい傷でもないんで……
もう血も止まってるし
-
大きな傷だとそこからウイルスが入って患部の近くにいくつものイボが出来る場合があるから診てもらったほうがいいよ
-
まあ今の時間は救急になっちゃうから大量出血してて今すぐ行かなきゃ危ないって訳でもないのなら一晩の応急処置を尋ねるっていうのはわからないでもないよ
救急って確か余分にお金かかるし、ネット越しにでも相談乗ってくれる人がいるってのは気持ち楽になるし
-
ウイルスとイボでググってみ
-
誰に言われたとか記事を読んだ訳でもないけどオナ禁誓いウォーカーになってみた
-
お肌には良いよ
-
タマモクロス実装か、こいつはめでたい…めで…う、うん??
-
ゾンビて。
-
育成にライスとクリーク
サポにタマモとロブロイ
素晴らしい貧乳と巨乳の競演
-
クリークとか言うパイズリするために生まれてきたとしか思えない女
-
ダイワスカーレットこそ至高
-
ダイワスカーレットは全てのトレーナーにとって初めての女だからな
-
ダスカはあれで中学生だからな
可能性の獣よ
-
クリーク→授乳手コキ
ダスカ→パイズリ
スズカ→足コキ
テイオー→アナル
-
もしもし、ポリスメン
-
育成対象のキャラならクリーク、ライス、カレンチャン、マルゼン、タイキ、ダスカ、マヤノ辺りがかなりぐっとくる
-
ウマ娘って今からやっても楽しめるの?
おちんちんに来る子が何人か居るから気になる
-
曲、ライブ、ストーリーは超ハイクオリティ
ゲーム内容はひたすらにトライアンドエラーを繰り返す内容なので
そこ次第で続けられるかが決まる
ただ、そこがきつくても、コンテンツ自体はずっと楽しめると思う
おにんにんに来る子はわんさか居るけど、それを満たす供給が少ないのが難点
-
とりあえずアニメ見てテンション上がったらやるといい
対人戦はおまけ
-
櫻井くんと相葉くんが結婚かあ
まさか二人が結婚するなんて驚いた
-
だから!石貯めるっつってんのにライスを出すんじゃねぇ!!
-
櫻井くんと、相葉くんが結婚
櫻井くんと相葉くんが、結婚
はてさて
-
まさかの嵐の二人がホモセックスとは
-
まあそういうのもありだろ
海外だと割とあるし
むしろ日本が遅れてる
-
ふたりとも同時に結婚発表したってだけでは……
-
ネタにしたくなる気持ちはわかる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2602755.jpg
-
W結婚発表とか言えば五かいは無かっただろうに……
日本語難しいね
-
まさか五かいで誤解が出てこないとは思わなかった
日本語が不自由と思われかねぬ!
-
はじめの一歩読みたいけどマガポケ無料で読むのはなんかなあ……
キンドルセールやってくれないかな……
-
BANKかraw…(ボソッ
-
コラッ!
-
むしろなんでマガポケあかんの?違法サイトならまだしもマガジン系列のところじゃん
-
いや、どうせ読むなら金出して読みたいという自己満足……?
-
百巻超える漫画を一から読むのはちとハードル高いんはわかる
-
どんどん劣化してゆくからなはじめの一歩
鷹村がジュニアミドルの世界タイトル獲ったところまでがピーク
-
アーナルほど…全部電子書籍で購入してこそファン!みたいな感じなら割引セールのタイミング見計らうとか
作者にお金行くか分からないけど紙で応援したいならGEOやツタヤのレンタルとかは
-
でもたまに面白いから怖い
沢村対間柴とか最近だと千堂対死神とか
-
>>234
とある漫画で紙で買うと連載が続く、電子だと印税多く貰える(だからどっちで買って貰えても嬉しい)みたいなことを描いてる作者はいた
-
売れないから紙にはしないけどネットで評判だから電子にはするわと言われたてつじしゃんに悲しい過去
-
主人公戦はどんどんクソになるぞ
鷹村は二冠獲ったあとはの試合が雑になる
-
一歩の最高の試合は鷹村対ホークと言われてるしな
この間読み返したけど結末わかっててもドキドキさせられた
-
会長が無能すぎるよー
ホークの上体反らしパンチ初めて見た、みてーな反応するし
タイトルマッチなんだから事前に対策とかするだろ
鷹村は対策必要なしとか言うだろうけどセコンドは研究しておけよなって思ったあそこ
-
似たような感じで鷹村が気持ち悪くなくて、会長が有能な感じならバチバチが面白いけど
作者逝去でものすごい良いところで打ち切りなんだよな…
-
10秒くらいで決着のつく相撲なのにやたらと
試合時間が長い、棒立ちの時間があるとか
ツッコミどころはあるけど確かに面白かったな
本当に最後の15日になっちまった……
-
あれは本当に凄かった
虎城親方と王虎の変遷が本当にすごい
-
虎城親方がいいキャラになりすぎた
-
弟子が凡人ばかりでやさぐれてたとこに猛虎が上がってきたのと
理事長になって自分の部屋以外の事も考えるようになったのが善堕ちの原因だと思う
-
ソシャゲの元気が出ない…
-
アンインストールすれば生活リズム戻って元気になるよ
-
タマモクロス実装!
違うそうじゃない!やっぱりダミ声だからか
-
しかし、なぜこのタイミングでアクトレイザーがリメイクされたのだ…
-
ガイア幻想記と
天地創造も頼む
そう言い残すと
男は塵となって消えた
-
子供の頃有野課長を見て遊んでみたかったんだよな…
流石にちょっとアクションとしては大味だけど結構面白い
-
すんごい操作性よくなって
すんごい至れり尽くせりになってる
-
天使がエッチになってる!
-
名前を「貴」一文字にして
天使くんちゃんが必ず様付けで呼ぶのを利用して
「貴様」と呼ばせる遊び方があるとか……
スーファミ版からある伝統的な遊び方らしいよ……
-
名前を「おつかれ」にして
「おつかれ様!」とかな
-
ドラクエ3の商人の町を作るとき
使い捨ての商人にハンとかミニハンとか名前を付けるようなものだな
-
大学時代、サークルの追い出しプレゼントのリクエストに、先輩が「神ゲー」と書いてたので、
旧アクトレイザーをプレゼントした思い出
-
貴様は敬語?だし別に
-
kisssummerかもしれん
-
>>257
俺なら「大神」かなあ
-
じゃあ僕はゴッド・オブ・ウォーで
-
回線か端末の問題かな、なんか重いような
-
こっちはそんな感じないかな
おま環じゃねえかなあ
-
最近はコンシューマーのゲームやらアニメやら
ソシャゲからかなり離れた事もあって楽しんでいるんだけど
自分的に全然面白くて、楽しんでたのを
ダメだった虚無だったとか思いっきりこき下ろされてるの見ると
自分はこう受け取ったものを、こんな風に受け取るんだ…みたいな物の見方の方向性が違って
その発想は無かったわ、って思わされることが多い
もっと深くもっと考えながらコンテンツは楽しむべきなのか
コンテンツが見せてくれるものをすんなり受け入れた方がいいのか、最近悩む
-
楽しければそれでいい
映画とか見て人がボロかスに叩いているのを見て、へえそうなんだとか受け取れればいいと思う
考察とかこじつけに近くても見るのたのしかっとりするし
-
感想見てると、あぁそんな風に取っちゃうの!?
っていうのが最近多くてねぇ
ソシャゲ界隈もひどいもんだから慣れてるつもりだったけど
割と、自分がぼへーっと見てるだけなのかな、なんて思うようになっちゃってね
-
ゴルゴに撃たれたのだろうか…
-
さいとうたかを氏…
-
また巨匠が……
-
うちの近所で蕎麦打ちがめっちゃうまい爺さんも死んだ
-
さいとうたかをとかいうベッドシーンの大ベテラン
多彩な喘ぎはロールの勉強に…勉強…どうだろう
1(二)おおお〜っ煮えてるよ!煮えたぎっている!
2(遊)おおお〜〜っ!デューク!まるで豹(パンサー)よ!!ねえ言って、私っていい!?
3(一)おお〜校長(ザ・ヘッド)!!
4(右)雨のサントロペ!恋のサントロぺ!
5(三)おおお〜っ ち、ちくしょうっ こ、こんなのってあるのォ!!悪魔!!人殺しっあああ〜っ
6(中)オオオッ、デューク!!デューク〜〜ッ!! あなたもいい!? あたしの、あなたを噛んでるみたい!? す、すごいと言って!! アアア〜〜ッ!! オオオ〜〜ッ!
7(左)ああっ男!!あなたこそ男だわ!!あおお〜〜っ!!
8(捕)はやく貴方の火かき棒で!
9(投)ああっ、あ、、あなた、あたしの中へ、な、何を入れたの!?
-
小池一夫氏といいどうして劇画屋さんは……
-
あれ?エレクチオンは別の人だっけ
-
でも続くらしいけどどうなるやら
-
>>273
そっちは小池一夫
二年前に亡くなった
さいとうたかを先生は早くからデジタル作画を取り入れて、どデカいペンタブ使いこなしてデジタルに敏いおじいちゃんでした
小池一夫もツイッターとか艦これとかやってて、デジタル強かったんだよな
劇画作家にはそういう傾向があるのかもしれん
-
メンタルが落ち着かない
妙にむしゃくしゃしている
-
ナカーマ
でかでかおっぱいの大粒乳首にしゃぶりつきたい衝動に駆られる
-
ゴルゴ13は続くのか
ベルセルクも41巻は出すようだが
-
>>277
なかま…
自分は割と無様にリョナられたかったりするけど体力がない…
思いきりゲームやるか肉か甘いものを食べたい
-
むしゃくしゃしてるときは
お相手には絶対言えないような勝手で自分に都合よすぎるようなシチュエーションを妄想しながら
センズリこくのが一番
煽りでも何でもなく経験談で
-
全部載せで甘い肉を食べるゲームを遊ぶオリジナルVをリョナるロールにしよう
-
>>280
ちょっとわかる
他人には言いにくい趣味で妄想してる
>>281
V見たことないんだけどあの手の動画って面白いの?
-
自分の場合はあまりにも都合よすぎのシチュエーションの方でムラムラするな
人に言いにくい性癖はちょっとしか無いけど
Vの者はキャラ作れよ!とか投げ銭キャバじゃん!
とかそういう偏見が無いなら、可愛いガワを持った生主がやいのやいのやってるっていう感じで楽しめる
二次元の絵に、中身の生々しさを足したコンテンツだからちょっと癖はあると思う
-
Vはただでさえ足りない時間が更に足りなくなって
な〜んもやりたい事が出来なくなりそうだから
触れないようにしている……
妄想でヌけないなあ、修行が足りないせいか……
dlsiteが生命線
-
>>282
人にもよるんじゃないかな…
クソ映画レビュワーの浅井ラムとかは普通のVとはジャンル違うけど結構好き
-
>>283
オナホ扱いとかサンドバッグとかATMいいよね…
なるほど、そうなると生声とかすらほとんど見ないから自分は合わないかもなんで今度有名な人かなにか見てみる
ゲーム実況とか流行ってた世代だけどレトルトしか見たことないや
>>285
ありがとう
浅井ラムってサメ映画の人か
-
>>286
Vの者は割と、ディープなファンとで世界観出来上がってる所あるから
雰囲気を切り抜き動画とかで見て、合いそうなやつを攫っていくのがいいかも
ゲーム実況を見てたならそういうのをよくやってる人も居るしね
Vのガワはかなり有名な人が描いてるのも多いし、面で選ぶのもいいかもしれない
「湊あくあ」のがおうとか「姫森ルーナ」のかんざきひろとか
伊東ライフの伊東ライフとかな
-
伊東ライフと、かにかまとかいうお互いエロ漫画描いてイチャイチャしてる人
-
>>287
後から新参が入るのはきつい感じの世界なのね
とりあえず有名な人を少し見てみるよ
生声系の実況とかって声のトーンとかでダメになっちゃうことが多かったから
5人とも全くわからないや…ありがとう
-
Vtuberは流行ってるけど流行りすぎててどこから触れたら良いかもわからないのに、新規が産まれていく
-
馬犬すらVになったとか聞いた
-
がおうは、アイギスのシャールの絵の人で
かんざきひろは俺妹やエロマンガ先生の挿絵の人と思えばイメージが…
伊東ライフはエロ漫画家の伊東ライフ、漫画家でもありVチューバーでもある
バーチャルサキュバスおじさん
言っててなんだけど伊東ライフは普通にお勧めかもしれない
-
>>292
がおうさんだけわかった
俺妹ってやつは知らないけど有名な絵師さんなのね
-
幕間いっぱい来たー
沖田さん以外みんな持ってるー
-
色々Vの者を語ってるけど
別に投げ銭もしてないしメンバーシップにも入ってないし
がっつり見ているわけでもない自分でも
チラ見してるだけでこのくらいは分かるから
そんなに入りにくい分野でもないと思う
-
食わず嫌いだったけどぺこらって子の実況見たらおもろかったな
興味あるゲームの実況をしてたら片手間で見るくらいでちょうどええ
-
Vの者は結局生物としてしか見れないので
二次創作系には個人的に色々と無理な部分がある
-
日常のイライラやむしゃくしゃを自己否定による抑圧で無かった事にする究極の自給自足プレイ
-
伊東ライフが出すと言う話だった伊東ライフエロ同人って
結局出たんだっけ?
-
>>299
ライフ先生シリーズは正直ライフ先生の作品より好き
ドラフ好きには刺さりそう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2603731.png
-
この人ってけもフレのコウテイペンギンの同人か何か描いてた?
-
伊東ライフ同人誌セットにはけもフレは入ってなかったけど……
-
>>302
以前ネットで似た感じのコウペン絵見かけた気がしたけど記憶違いかも
ありがとう
-
ダメだライフ先生の声で台詞が再生される
-
横からだけど、>>300を描いてるのは多分あらとあんりって人で,その人はけもふれのなんか描いてた気がする
ふわっふわな情報
-
>>303
あと多分>>300は伊東ライフの絵じゃないよ
-
>>305
>>306
ありがとう
-
ライフ先生の絵はもっとなんというか生々しい独自の味がある
>>300はマイルドライフ先生って感じ、抜きやすいかと思います
-
息根とめるさん推すよ
虐待サバイバーさんでお腹ずーんなるで
-
新しいものを食べに行きたいけど、珍しいお店に入る勇気がない
金ならあるんだけどなー、金ならあるんだけどなー
いや、金もそんなにないけど普段食わないものを食べたい欲がある
-
輸入品多めの店行けば?カルディとかその辺にあるし
-
ブラジル料理の店が割と気になるけど、このご時世海外系は怖いので避けてる
てか、ブラジル料理ってなんだ
-
>>311
そうか、自分で作るのもありか
-
珍しい料理っても結局は調味料と調理法やからね
普段食べてる食材もそれ次第で別物よ
-
煉獄さんが弱いって言ってる奴らって勝った負けたの結果論でしか判断出来んのかね
-
後々インフレしてくからよえーんだよ……
-
カルディはほんとあちこちに出来た
-
煉獄さんは負けてない!!誰も死なせなかった!!戦い抜いた!!守り抜いた!!
-
カルディってイオンに入ってた気がするけど寄ったことないなぁ
何を買えば良いのかわからにゃん
-
ワートリ 休載かぁ
-
遊び入ってるとはいえ痣無しでアカザとあれだけやりあってるの
むしろ戦闘能力おかしいんだよな……
-
だが物語は続く
ご冥福
-
VtuberになってブラックマトリクスOOの配信したい
-
正直、煉獄さんは完璧始祖でいうとミラージュマンみたいな評価
-
>>319
料理する人ならトマト缶
甘いものならパンダの紙パックに入った杏仁豆腐
あとはミルに入った麻辣スパイス
-
「赤点を取れ!!自業自得だ!!」
好き
-
>>319
レモンカードと小倉あんバターを買うのだ
レモンバターではないぞ、レモンカードだぞ
-
>>319
マニアックだとは思うけど、自分の中でカルディは白胡麻を買いに行く所
紅茶とかはイオンでも同じのがあったりするけど、九鬼の白胡麻(油じゃない)はカルディでしか見たことないので
白胡麻大好きマンより
あとは手軽な手土産プレゼント探しに行く時入るかな
千円台の気軽なフルーツワインとか
子供相手なら変わった容器のお菓子とか買える
-
痣出た冨岡さんと準柱の炭治郎2人がかりでも余裕ある猗窩座相手に痣なしで朝まで粘る煉獄さんが弱いとか本当に読んだのかのレベル
上弦は基本サシで勝つとかそう言うのないよね
-
>>325
杏仁豆腐好きだから買ってみる
>>327
あ、レモンカード売ってるんだ
それは良い情報をありがとう
>>328
白胡麻かぁ、こだわりがないと買わないよね
フルーツワイン系は手土産に良さそう
-
煉獄、冨岡、杉田…どれも作中トップ3にすら入らないからね
-
作中1位と2位に超えられない壁が有るよな
-
お労しや
-
>>329
猗窩座は損傷回復、傷回復速度が半端ない上に技を出してると見切られる(技の初動で何の技を出すか分かるレベル)武器破壊が得意技
聞いただけで戦う気すら失せる
-
>>334
ゲームとかな感じで書いてみたら超リジェネ、スキル攻撃無効、攻撃に装備ロスト付随って感じなんだろうか
クソゲーにも程がある
当時の炭治郎が勝てない下弦の累を瞬殺する冨岡さんより強い煉獄さんですら上弦の鬼には勝てないとだけ書いちゃうと噛ませ犬ぽく見えちゃうのが理由なのかな
描写度外視で○が勝った×に負けたから△は弱いって言い出す人いたりするし
-
ここでアンチ意見垂れ流してるわけでもないのに、ここでお気持ち表明してるのも大概だけどな…
そういう連中に突っ込んでいけばいいのに
-
いやそういう連中に直接突っ込んでいくほうが迷惑だしよくないと思う
こうやって自身の居場所だと感じるところで
同意を得られるレベルで吐き出して折り合いをつけていくのがいいんじゃない?
-
いやほんとに
鬼ははっきり超越種だし
その鬼が呼吸まで使うようになったら無敵なんだけど
それを遥かに上回る能力値を叩き出す縁壱さんマジで存在がバグなんだよな
-
ストレイツォが波紋の呼吸使って最強に感じる(なお結果
-
>>339
スト様が使った波紋の呼吸は最後に人間性取り戻しての自害みたいなものだし…
どっちかと言えばカーズよカーズ
-
一貫して鬼>人間だからな
縁壱?あれ本当に人間か?
-
>>336
対戦表だけで判断するアホに突っ込んだ所で騒いで何の成果もないのは分かりきってるかと
1+1は何だって?2だよ2
経緯?証明?知るか!2だよ2
大体こんな似たような流れ
-
あーん、スト様が死んだ
-
ストパンソシャゲ(サ終
支部だと知名度低いけどアリスギア頑張って…超がんばって
-
縁壱さんが日輪刀持つと赤くなる、っていうの、本人的には
「この刀をぎゅ、としっかり握れば赤くなるだろう」
くらいの気持ちなんだよな多分……
そのぎゅ、が常人(柱上位陣含む)には
「死に際の火事場の馬鹿力を振り絞った全力」
なだけで……
-
コロプラは黒猫白猫プロ野球以外長続きしないから……
後一応ドラクエウォーク?
でも一番薄い本が多いのはアリスギア
-
>>345
それか全く意識しておらず、ただ普通に握っていただけかも
無惨でさえ一撃も入れられないどころかあと一歩まで追い詰められていたくらいの化け物だから
-
とっくに死んでるはずの老人の弟に一刀両断される現代の天才を瞬殺し柱3人がかりでどうにか勝負になる兄上
-
お馬さんは頭領のクローンなのか…?
-
5勝5敗3分3殺害
主人公チームの戦績とは思えない
-
ケンガンチームは誰も死んでないし、誰も動揺してないのが、ね
-
それはもしかして
「殺しちゃったら反則なので引き分け扱い」
とかそういう……?
-
命のやり取りしてる頭のおかしい集団と健全にエンタメ格闘している団体じゃねぇ
-
麻雀する友達がいなくなって劉が可哀そうだな……
ニコラも多分殺される
-
ニコラというか、ニコラジャナイというか…真ニコラ君あんなムーブして死ぬとか前代未聞の格好悪さだよ
-
ケンガン世界の独歩はまだ若い頃なのか
-
フロムがデザイナー(メカ含む)募集中か……
まだロボゲー諦めてないってこと……?
-
デモンエクスマキナ 、なんか先週くらいにトライアルやってたけど何だったんだろう
疑問に思ったけどスルーしてた
-
そんな麻雀がゲームかなにかみたいなことを
-
デモンエクスマキナ2プラン進行中とかしゃなかったか
-
デモンエクスマキナは色々惜しかった
-
操作方法にいまいち適応出来なかったのに自分の限界を感じてしまった
というか操作に限らずインターフェースに馴染めずに、様々なものを始めてはすぐ終わる日々を過ごしている
-
ACの頃からフロムゲーは操作性が独特すぎるって評価だったような
ACVとかあれで
「シンプル操作」
謳われてたからな……
-
ブラボだけやったことあるけどRとLで攻撃って操作が個人的にはわりと新鮮だった
-
遊んだことないけど操作し辛そうといえば64のコントローラー
実際は十字キー使う作品はあんまりなかったとも聞くけど
-
>>365
64は十字キーとスティック、ABCボタン全部使うソフトほとんど無いと思うよ
十字+スティック、十字+ボタン、スティック+ボタンのどれかに落ち着くんでいざ持ってみると意外に手に馴染む不思議な形してる
結構なソフトが左手は真ん中で右手は右側のボタン持つ操作タイプだったけど
-
ハロウィンライスちゃんもう人権だわ
立ってるだけで可愛い、固有スキルも可愛い
可愛さがビンビン伝わる
ハロウィンクリークマジ人権だわ
ミイラのコスプレで、包帯が肉に食い込んでそのむちっとした肉が盛り上がってるのクソエロいわ
エロ人権過ぎる
だからうちの厩舎に来ておくれ…
-
こういう類いの発言に嫌悪感を抱くようになってから、巡りめぐってファン坊主が憎けりゃ原作袈裟まで憎くなってしまったよ
昔は発信する側だったはずなのにな…
-
嫌悪されてて吹いた
-
他をSAGEてるならともかくこれくらいのものが許しがたいってわからぬよ
-
まぁそこまでここにお馬さんガチ勢が居るとは思わなかったので配慮が足りないと言われれば…
そうとしか言いようがない
元々の競馬が好きで競走馬を雌にして萌えキャラにするとは何事だ!
っていう人は多かろう
申し訳ないねぇ
-
彼はウマシコ警察だ
仕事をしただけなんだ
-
ウマ娘ならギャル系陽キャと思われてたオベイちゃんが実はキャラ作りだったシングレ今週話は良かった
ttps://i.imgur.com/KVZkn2K.jpg
-
シングレの汗臭さ、とっても好き
-
コスプレイヤーがゴブリンスレイヤーに見えたもう寝るかな
-
それは確かに寝た方がいい
-
ドーモ、コスプレイヤー=サン
コスプレAVで衣装を脱がす作品スレイヤーデス
-
そういうものにパロディーにされるのは人気がある証拠
-
ハロクリとの授乳プレイを想像して白いのいっぱい出た
-
搾乳したり、母乳を吸ったりするのは大好きだけど
赤ちゃんになりたいわけじゃないんだ…
っていうのは実際どうなんだろう
なんかネット関係萌え界隈見てるとバブー!っていうのが凄い多い
-
おかしなことじゃないと思うよ
-
よかった、ほっとした……
-
今回のイベント、タマモクロスのセリフがいい…
-
う゛ち゛と゛や゛ろ゛う゛や゛か
タマモまさかのシングレでも本編でもいじめられる
-
クリークママンも素晴らしかっただろう!
-
エアシャカールが新しいSSR貰ったら起こして(スヤァ
-
ライスちゃんかわいいなぁ
犯したいなぁ
-
ウマ娘の能力を奪えるトレーナーさん!?
-
何その■ックマンみたいなやつ
-
テレッテレーレー
-
桐生院復活したら呼んで
-
クリークさん因子で逃げ適正上げれば何とかなるライスと違って
ブルボンとキタちゃんのスキルが無駄になるからイベント周回きつい。
ライスきて……はやく…………
-
きうり院さんまだ新米なのを差し引いてもミークの育成が微妙に見えてしまってかわいそうに…
-
新米つーても名門桐生院家のサラブレッド()やろ……?
-
一方りこぴょいはモブ馬すら気を抜くと負ける化け物に育ててくる
ファーストとの闘い○でもこええよ
-
育成中の子含めて〇多めでも全敗とかするからな!(一敗
-
反面三人のうち一人でもアオハルきっちりやっておけば×でも勝てる
-
結論:たづな予想を信用するな
-
(私に比べて)根性が足りないようですね、何よりも速さが足りない
-
お前に足りないものは! それは!
情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ!
そして何よりもォォォォォッ!
速さが足りない!!
-
YouTubeで配信中!
-
そりゃまあたづなさんは先輩ポジだけどさ
その理屈で言うとカズマは……
-
気力わかない
全部疲れた
-
機会があれば、スクライドオルタレイション2作も見てほしい
新規カットのシェルブリットバーストがマジ病的に細くて
「無理してるデザイン」
っていう話が本当だったとわかるぞ!!
-
気づけば、ひぐらしが令和のスクライドの異名を取ってて草
クロスカウンターでガチンコラストバトルはナルトの最後を思い出す
-
>>405
個人的には鉄平がいいおじさんになったので良かったと思う
-
鉄平ってさとこに射精管理されてそうだよね
-
真ゲッタードラゴンが最初の機体で序盤一人乗りとはまた変化球できたな
ttps://i.imgur.com/p2I3J3B.jpg
-
今日発売だったっけ
-
いや、まだひと月くらい先
ちょっと前に公開された先行試遊台動画だと思う
-
なるほどちょっとびっくりした
久しぶりにスパロボの新作買おうかな…
-
迷いを抱えた男に対して、自分の弱さをさらけ出した挙げ句に「俺の友の心意気を汲んでやってくれ」は洒落にならない名言すぎるでしょ
「私はどうすればいい」って聞かれたから、「俺はその問いに答える資格はない。ただ友の心意気を汲んでやってくれ」はどんな人生歩んでたらそんな太い台詞吐けるのってレベルだぞクロコダイン!!
非常時にこの口説き文句はそら魔王軍でも評価高いの当たり前だわ
-
クロコダインって基本的に敵味方ほとんどのキャラから強者で人格者扱いされてるよなあ
-
ぐわああああーッ!!
-
とても最初のボスとは思えない程の格がある
大概そのコマばっかり切り抜かれるから
ぐわぁぁぁ!で散々バカにされてるけどさ
-
かえすがえす、一番最初に倒されたのが痛い
クロコダインの説得でバランとヒュンケルが寝返ってるからなあ
最初からバーン様がヒュンケルを差し向けていれば……
-
「さらばだ……勇者は常に強くあれ… …!」
「ギガブレイクでこい……!」とか
改めて読み直すとかっこいい要素しかないし
いい嫁さんもらってのんびり暮らしててほしい
-
今、アニメを見てる子供たちも「歳食ったらクロコダインの格好よさがすごいと気づく」を味わうのか、感慨深い
-
実際タンクという役職をまっとうしてるからクロコダイン
-
最近はともかく当時はタンクの存在なんな軽視されてたしな
今やタンクなしなんか考えられない
-
タンクは大事ダクネスもこれには強く同意
なお欠点は見ないものとする
-
欠点は回避率かな?(タンク違い
-
闘気でオリハルコン兵士の腕をブチ切れる程度の
攻撃力も備えてるから
-
実際ダクネスもいなきゃ詰んでること多いからなぁ
-
ワクチン打ってから、胃の内容量にかかわらず空腹感が消えないんだが……
腹が減るとは聞いていたけど……
-
ワシもじゃ
たべるんじゃよ
-
かゆい
うま
-
ワクチン打つと腹ペコまるになる人は結構いるみたいだよ
-
水を飲むといい
空腹感と渇く感じは似ててわりと混同される
-
土曜はダイを見て、ダイ好きTVを見て
9月に感謝祭があったそうで、そのアーカイブを今見てるけど面白い
-
令和にダイが人気なだけで嬉しいよね
-
これをまた面白いと思ってくれてるといいな
ダイの大冒険を全く知らない所からこのアニメで観れるのかと思うとちょっと羨ましかったりする
-
ワクチン打っても死ぬやつは死ぬからあんまり意味ないよね
-
そんなこと言い出したらクロコダインだっていつか死ぬだろ!いい加減にしろ
-
兄上、アバンの使徒というのは何も難しい事ではない
大魔王を倒し、キルバーンの置き土産も始末するそれだけで良いのです
-
実際その通りだから別に打たなくてもいい、それを押し付けなきゃ
死にやすさは全然違うけどな
-
晩飯用の肉となんかパンでも買ってくるか……
-
肉をケバブみたいに薄切り肉で味付けして
パンにはさんで食うんだな…
牛と鶏をどちらも入れてみるのはどうだろう
-
そんなお金持ちじゃないねん……
ただでさえ今月の支出想像以上でビックリしてるんだから
-
ダクネスは戦闘以外でも
印籠みたいに使えるし
日常生活だと優秀だしトラブル持ち込まないから
コスパよさそう
-
セックスもできる。
-
SMプレイはできるけどセックスはできないんじゃねぇかな…
-
カズマがその気になればセックスできるけど、しちゃったら最後お家関係のあれこれに巻き込まれるからな
覚悟がいる
アクアは馬小屋暮らしでヤってない以上、アクア相手には立たないんじゃないか
つまり親が歓迎モードなめぐみんが大正義なんですよ
-
挿入直前で結婚するまでやっぱりダメーって言い出して殴り飛ばされそう
重い
-
挿入なんて20年近くしておらんのぉ
-
あ、あなたは…見ただけで相手を孕ませる事ができる、グレーター種付けおじさん!?
-
異世界カルテットでもダクネスの変態具合が良く出てた
-
まさかカーレンジャーよりすごいスーパー戦隊を見ることになるとはな
-
今の?
-
うん
ゼンカイジャー
あいつら我々が何をやっても怒らないと思ってるな……?
-
>>450
前にちらりと見たときに金色のゴーカイジャーいたのだけ見たけど、令和のカーレンジャーなのかあれ…
ちょっと気になってきたので今度見てみる
-
むしろ令和のボーボボとか言われてるぞw
-
令和のボーボボwwwwwwww
納得出来るのがまたあいつら!!w
>>451
とりあえず間違いなく令和に降り立ったカーレンジャー枠ではある
ギャグっぽいノリ、違うな、ギャグで武装したスーパー戦隊好きなら間違いはない
-
>>452
カーレンジャー以上か…
>>453
スーパー戦隊自体カーレン〜デカレンあたりまでしか見てないけど、カーレンジャー好きなんで今度DVとか借りてみる
-
実は今日から取り溜めしてたの見始めたんだけど
何気に敵怪人の能力がアホだけどエグいよね……?
キノコワルドとかコオリワルドとか、序盤に出てくるやつの侵略能力じゃない気がするんだが……
-
>>455
びっくりするかもしれないけど、能力を発動させただけで世界征服完了させたワルドもいるんだ……
ワルド怪人、全スーパー戦隊の中でもゲスト怪人の凶悪さがヤバい
-
コロナ事情に配慮してなるべくスタジオのクロマキーでやれるように、
エリア全体を変容させる能力が豊富な結果、能力がやべーやつだらけになったのよな
ただまあ、バイラムみたいな殺伐方面のヤバさじゃないのが優しさ
こないだのテニヌ回は酷かった
-
組織としてはぶっちぎりにディストピアなんだけど、そこに人間臭さを入れることでトジテンドのヤバさを緩和したりと、アイディアが光るよねゼンカイジャー
-
なんか予告かなにかで主人公が仲間に敵対されたの見たけどあれもゲスト怪人の仕業なのかな
-
第6の戦士枠っぽいのか、柏餅洗脳か、どれのことだろう……
-
>>460
予告だけ見たけど、仲間たちが主人公のことを完全に忘れちゃった感じの話?
日曜大抵朝から仕事だから本編見た訳じゃないんだよね…
-
なんだこのイケメンは読者が問いたい
-
あれ作者が知人の漫画家に「版権のイケメン兄弟キャラ」で色々聞いたらしいね
-
一回休載挟むのに妥当すぎる頭のおかしさだよテクノビダンズ!
-
鳩尾殴ってたら痛い
-
コーラを飲んだらゲップが出るくらい普通の事なのじゃ
-
うちのクロームがずっと広告でビビッドアーミーをやっていたのを精霊幻想記を執拗に推すようになって
最近はピーチボーイリバーサイドに変わってきた
だから要らないというのに…
-
ビーチボーイならよかったのにね
-
ダイビングピーチボンバー?
-
ピーチボーイリバーサイドのアニメは作画は悪くなかったのに他が最低過ぎた
原作やリメイク版の面白さを全く出せてない
逆に鬼滅はアニメで補正をかけてもらって救われた
-
チェリーボーイよりはいいのかもしれない?
なんか乳のデカいのが死んだ目をしてヤンデレってるんだろうな…
中身は知らないが…
-
エアロスミスッ!
巻き戻せ!
エアロスミスッ!
巻き戻せ!
エアロスミスッ!
ドシュン
兄貴ィィィィイーーーーッッ
-
チョコラータ先生
バラバラになって動けるのだけはわけがわからん
-
カビで切断面を塞いでるから……
でもあれ、結局は元に戻らない一方通行の処置には違いないし
遅かれ早かれ死ぬよね……
-
脊椎は無理じゃないッスかぁ〜〜〜!
流石に脊椎をあんな箇所で切断したら! 死んじまう! 死んじまうよチョコラータ先生!!
-
我々の知らないところでタイム風呂敷能力を持つものが組織にいたのかもしれねぇ
-
まあ、ジョジョの世界は細かいことを考えたら負けだ
ジョジョの世界はちょっと現実と離れていようとも、納得させるだけの凄みと「そうかな、そうかも」と思えるだけのほんのちょっぴりのリアリティがあればイケる!!
-
スゴ味があればどうにかなるんすよ
クレイジーDみたいな治すスタンドとかもいそう
-
闇医者か 矢で治すスタンドでも発現すれば
\グリーン・デイ/ えぇ…
-
スタンド全体の中でも相当凶悪な能力だよね、グリーン・デイ……
-
頼れる仲間はジッパー、ラジカセ、妖精、飛行機、制御不能の毒
ジョルノは切れて言いと思う
-
戦闘型の優秀なのは大体ポルナレフが刈った説好き
-
アニメ放送初期に
「ブチャラティってブチャラティなんて名前だしおかっぱ頭だしいきなり顔舐めてくるしジッパーとかいう変な能力だしほんとにみんなが言うようにかっこいいの?」みたいに言われてたの好き
なにも否定できないけどかっこいいんだよブチャラティって擁護されてたのも好き
-
射程距離10mの物理的に防御不可能の超精密攻撃してくるスタンドはかなりヤバいッ!!
そして本体は戦闘経験豊富なベテランで両足をちょん斬られて崖から叩き落されても死なないくらいしぶとい
-
スタンドの強さがそのまま戦闘の強さに直結しないを体現してるのが五部だと思うわ
ホワイトアルバムとかメタリカとかおかしな強さですけどね!
-
好きなスタンド?
クラフトワークですかね
-
>>482
あのボスが直々にポルポルを倒しに出てきた
↓
送り込んだ刺客はポルポルが全員返り討ちにした
って特に語られてもいないのに納得出来るのいいよね…
-
スゴく早い剣を使うスタンドと言うシンプルさが手がつけられない要素な銀の戦車
-
特殊能力があるならそれにメタを張れば勝てるやろ!
そこにお出しされるほぼ基礎能力だけで戦ってる銀の戦車や星の白金
-
絡め手系は持ってないけどゴホンゴホン便器ゴホン以外では強いしね
-
>>489
-
>>489
しくじった
なお、困ったら時間停止してくる星の方
シンプルにダメ
-
あの破壊力とスピードで時間止めてくるのは素直にアウトだよね
相手を仕留めるだけなら時間止めてる間に全力で殴れば2秒で肉塊である
-
第5部好きがこんなにも……
みんな、スピンオフ小説の「恥知らずのパープルヘイズ」を読もう、な!
-
恥パ好きだけどフーゴへの救済と見せて追い討ちだよね!アニメでみたいわ、あれ
-
5部はアニメも良かったよなあ
SEが付くOPはクソダサだったけど
-
5部はギアッチョとリゾットの演技が特技よかった
ギアッチョの声優さん、首筋鉄柱にぶっ刺しながら演技したんだってね……
-
se付きオープニングの最高峰は犬夜叉
-
チェンゲのHEATSは駄目か?
-
私はむしろSEつくのがかっこよかったわ
しかし毎回バージョン変えるの本当に好き
六部はどうすんねやろ
-
ジョジョのOPなら4部の「GreatDays」を推すね
バイツァ・ダストする演出が素晴らしい
-
SE付きは個人的にはネタっぽく感じてイマイチ乗れない…
勿論それが熱いという人もいるだろうしその辺はそれぞれだけど
-
ペガサス幻想とリズムエモーションはSE付きでないと逆に落ち着かない
-
バッカーノ!のOPは何度も見たなぁ
-
OPと言えばテイルズ
-
最近になってPSO2のキャラメイク体験版を弄ってるんだけど
色々と楽しいねコレ
エロ・非エロ問わずでそういうキャラメイク限定の体験版で面白いのってほかにある?
やっぱりイリュージョンのゲーム辺り?
-
キャラメイク限定ってなるとやっぱりイリュージョンかなあ……
コンシューマでキャラメイクしかない体験版ってあるの?
パッと思い浮かばないけど
-
カスタムキャストくらいしか思いつかねぇ
あ、なんかVtuber作れるやつあるんだっけ
-
Vカツ?
あれもイリュージョンやで
-
最近ブルアカのバニーの子のイラストばっかり流れてきて
たぷたぷおっぱいを弄くり回したい衝動に駆られる……
-
ブルアカ面白くなくなって止めちゃったんだよね…
最初の内は楽しかったんだけどレイド戦が性に合わなかった
今はまた変わって面白くなってるのかな?
-
俺もやってないからしらんけど
今回のイベントは他のソシャゲがめんどくさくてやってらんなくなるくらい快適らしいよ
-
ブルアカは惜しいゲームだった
あの世界に成人男性が一人もいないのが奇妙だが…
先生は男か女か分からないけど
-
あのシステムで快適なの!?
体力制だから周回ボタン押すだけなのかな
じゃあそれがゲームとして楽しいかどうかというと…わからない、わからないな…
-
長いおっぱいが好きな人には良いゲームだね
ギアスソシャゲ始めたけど1週間後には飽きそう
-
DMMのミストレがオート戦闘+自動周回可能なんだけど、同じクエストの周回ならスタミナ回復薬の使用すら自動でやってくれて快適さが凄い
-
DMMゲーってやっぱりブラウザ版はアダルト仕様なんか
-
ゴリゴリにエロです
そういや林檎でもオトギフロンティアのアプリが出たんだけど
キャラの進化を進め、キャラシナリオはどうなってるのかなって思ったら
エロシーン前でバッサリカットで吹いた
-
スキップチケットの揃ったアイギスが最強だよ
もう戻れない……!!
-
最後のスマブラファイターはソラか
権利ハードル高杉で来るとは思わなんだ
-
デズニからの刺客でしたね
-
バキか参戦すると聞いてたのに
-
藤井聡太参戦と聞いてたのに
-
ワクチン二回目打ってきたが今晩あたり副反応でるんかな
-
次の日とか3日めとかあるみたいだよ
-
お年を召されている方は出ないらしいですよ
ちなみにワイはばっちり出たから若い!ピッチピチ!
-
初日と翌日がキツかった
解熱剤は必須
-
ワイは翌日にそれなりの倦怠感があっただけで
寝たらすぐ回復した
-
>>517
大半のDMMゲーは一般版もブラウザ時点であるよ
アイギスみたいにR18版のエロシーンカットする代わりに、一般版専用のイベント追加ってなってるのは少数派みたいだけど
(大抵はエロシーン直前でバッサリカットしてるみたい)
-
明後日公開のマクロス映画、マックス出るのか……
-
マクロスは困るとマックスやイサムに頼るのはやめた方がいいと思う
-
キャラとしては好きだけど何にでも出すのはなぁ
-
つうてゲスト参戦レベルで解決役だった訳ではないし
禁断の切り札熱気バサラはまだ切ってない訳だし……
ゲームではやったけど
-
見覚えがない建造物だ…もっとオリエンタルでエジプシャンな建物だった筈だけど
ttps://i.imgur.com/k9QiKys.jpg
-
チェイテ城?知らない子ですね
-
夜は涼しい
-
それな
昼間は35度近くなったりするのにな
-
アニメの新番組の中にマブラヴオルタネイティヴあるじゃん…
まさか…、アレやるの?
-
まりもちゃんは無理でしょ…無理よね
-
佐渡基地とか知らんキャラ出てきたりでオリジナルエピソードやるのかと思ったら
多分前日譚なのね
残りは帰ってからだなぁ
最初のちょっとしか見れてないから気になる…
-
うぐぐ…すぎやまこういち先生がお亡くなりになってしまった…
近年の訃報の中でも個人的に凄いショックだ……
ドラクエシリーズ500曲以上を全て一人で作曲されてるって
全部だったのかよ…!!
-
90歳だもんなあ……それでも辛い
DQ12が遺作になるそうだ
かみしめてプレイしたいぜ
-
耳に残るんだよなぁドラクエの曲
12の曲も作ってるところだったんだってね……
今度はリアルタイムで買ってプレイしよう
-
>敗血症ショック
どういう経緯での死因なのかなやっぱりコロナ絡みかね
-
亡くなったのは残念だけど11も過去作の曲を普通に使い回してたんだから別に問題ないでしょ
ドラクエは堀井雄二さえいれば何とかなる
-
90にもなれば寿命かと
医師はいちおう直接的な理由を書かなきゃいけないけれど
-
あ、ドラクエ12S待ちます
-
SはすぎやまこういちのSだったんだね…
-
あ、そっか…それがあるかもしれないからS待つか…
-
過去の分を含めいつもの音楽が何故か使えなくなりコレジャナイ感の音楽でドS仕様になった12S
-
過去曲をふんだんに取り入れているが、エンカウントは1曲終わらないと起きない仕様に
なお、レベル上げ必須
-
近親物のエロって意外と少ない気がする
女性キャラの家族の男性キャラを演じようという人が少ないんだろうか
-
今でもサウンドテストとか搭載されていないのかのぉ?
-
>>552
ここでの話?
まあ確かに少ない気もする……
俺はやりたいけど
母親でもきょうだいでも娘でもイケる
-
近親って割と異常性癖に分類されるしね
-
姉妹のキャラとそれに対応する男兄弟のキャラはいくつか思いつくが
男親と娘ってちょっと思いつかない
-
そも父親をしっかり描いてる版権作品を最近見かけない
-
意外に多いけど探す必要はある
-
ファリド公×マッキーも、もう昔の話…
-
好きな父親キャラと言えば
野原ひろし、通りすがりのサラリーマンとかかな
子供の味方でいてくれるやつ
子供を駒扱いするのとか捨てるとかエサとして育てるとかは正直ナイワー
-
勇次郎号泣
-
遊戯王アークファイブ
-
ドズルとミネバ
親子ともにA級の萌えキャラ
-
大魔王ケストラーと柊聖十郎が理想の父親です
-
タフの聖虎おとん
つよいかっこいいやさしい
-
ダークプリキュアとサバーク博士はいけない関係でも許そう
薄い本では見たことないけど
-
近親を避けるのは生物の本能よ
二次元であってもそれに興奮できない以上は仕方ないし
-
沢越止とかいうエロゲ界のくそやべーやつ
これに比べたら異世界でハーレム作ってるやつらが
可愛く見える
-
鬼龍とかいう弱きもの…
-
けどその本能は雌の方が強くて雄は弱いんだよな
だからほいほい娘でも食っちまう
-
止はまだクソオブクソ(ヒロインが妊娠したらほとぼり冷めるまで海外逃亡)だけど
誠の腹違いの兄貴は、妊婦の腹キックとかなんでこれが鬼畜系じゃないエロゲ主人公なの?って不思議すぎる
-
リアル妹おるけど、一時期ヤバかったでお互いに!
-
いやヤバイのはお前だけや
中学高校時代のお前がくそハイスペックのイケメンなら
まああるかも知れないけれど
-
紫電掌かな
-
海外だと捕まる親父案件聞くよね
娘が金髪碧眼ロリならクラクラするんだろうけど
-
うちもリアル姉おるけどやばい
地球温暖化は嘘で南極の氷が溶けているのも嘘、エコビジネスの陰謀、コロナはただの病気じゃなくて各国のウィルスによる戦争だと主張してるよ
-
タオローはまともだっただろ
それが悲劇の引き金なんだけどわからんよなー
愛憎どろどろの昼ドラの世界に世紀末救世主並の剣の才能ある男を
主役に添えたらああなる
-
やばいですね、紹介してもらおうと思いましたがお稽古の時間なのでこれで失礼する…
-
ご当地ウイルスは勘弁だな
-
ジョンベネも多分父親か母親かともかく身内がやった説あるな
-
言うて、南極の氷の中に恐竜が居たらタマノリシコ見たいだろろぉう?
-
別の意味でやべぇ姉居るな
姉を名乗るものなんて足元にも及ばんやばさ…
-
玉乗りした状態でシコる恐竜を見たいのか
-
姉なるものは少しだけ読んだが
確かにあの状況なら人外姉でも惹かれても仕方ないとは思う
-
溶けた氷のなかでタマ揉みしたらタマ揉みしたいねー
雄と雄!
-
ジョンベネは色々ありそうだから犯人にたどり着かない。ベド相手の買収とか売春とかでねえの?
-
キャンプ場で娘がいなくなったのも母親が犯人だと叩かれてたよね
娘をなくしたら母相手に酷い話だ
-
あの状況だと身内がやったとしか思えんけどね
頭のイカレたのが自分がやったと出頭してくるのが
性質悪いなあの事件
有名になりたいんだろうか
性犯罪者は刑務所の中でも扱いは最悪と聞いたけど
-
>>587
それってあんまり話さない方がいい
あと数年したら警察が結論だスでしょ
-
ジョンベネちゃんは兄が犯人扱いされたり
日本では男子小学生がションベンちゃんって言ったり大変だよなあ
-
リトさんと蜜柑でも近親ダメな人はダメやろか
-
蜜柑ちゃんはかわいいから許す
-
創作でも近親相姦は割とヤベーというか
人類三大タブーなんだから姉でも妹でも義理も含めて
辞めておけと言いたいが
言うだけナンセンスだよねー……
-
蜜柑ちゃんもうキメセク小学生って印象しかない(極めて偏った情報
-
あとは食人?あとひとつは?
-
ダメな人からしたらダメでしょうよ
近親ダメな人の中に義理ならオッケー派はいるけど、実妹はダメ中のダメ
-
近親相姦馬惹かれるものがない、なぁ
-
まあそうだわな
-
ギャルゲに一定数の妹キャラがいる時点で…
-
ジンギンカンが初めてでした
-
近親相姦好きな人はいるんだろうし、好きなら好き同士でやれば良いんよ
異常だってことを頭に入れて人に押し付けずに同好の士同士で楽しむのが一番
近親に限らずどんなことでも
-
姉妹百合とか結構見るけどなかなかの禁忌
-
そんなことを言ってたらチャレンジャー現れる
-
どんなジャンルでもそりゃそうだ
男名無しもあまり押し付けてこないでほしい…
-
殺人もタブーのひとつか
ゾンビは2つやってる特級禁忌なんだな
ネクロフィリアで近親物はもう腐ってやがるレベルか
-
ネクロフィリアはこの界隈でも見たことは無いな…
-
死んだ身内はモノなのでセーフ
-
>>606
稀に見るけど殺りながら犯すのと違って、殺った後犯すのって自慰ロールとあんまり変わらないんだよね…
-
マジかよ死んだらノーカンかよ
-
ロールで死体役は何をすればいいのかな
-
例の広告の漫画だと主人公がゾンビ女とやってたから
そんな感じになるのかね?
-
しゃべる事も動く事もできんなどかなり高難易度では
眠姦だって難しいのに
-
ゾンビランドサガくらい動ければなんとか
-
情景描写と…だけでロールするのは至難の業だってそれさんざん言われてるからね
-
>>610
ワイがしたときは、男側が腰振って犯して女性側(死体)はその度に微妙に損壊した体が変化してく描写する感じだった
そういうのが好きな人は好きとは聞くし、死姦じゃなくて死体弄りがメインに来るならもうちょい描写がグロくなりそう
殺るのはともかく、その後は…んにゃぴですねえ
-
生前を回想してもらってそのときだけ魅力的に動くとか
-
>>615
死んだ直後はまだ温かいとかあると思うけど死後数日後とか数週間後とかやるの?
-
九相図かな?
-
>>617
どうなんだろ…自分の場合は直後希望の人だったし、それ以外無いのでなんとも
九相図の末娘がライスちゃんという風潮、僕は良いと思います
-
バタリアンから逃げるロールのほうがやり易そう
-
>>619
逆にその需要があったら通報してあげて楽にしてやりたい
-
九相図調べてたら呪術回せんの考察に流れて
画像の合間と合間にエロ漫画広告がちょくちょく入っててなかなかエッチでふふっ、てなった
-
九相図はドグラ・マグラで初めて知ったわ
と言ってわかる人いるかな?
-
くそうず?
-
人が死に腐り果て埋葬されるまでの図
美人さんが死んで白骨になってお墓が立つ過程を9枚の絵にしてる巻物
-
仏教のなんか教えかなんかのやつだっけ
美人も結局こんなもんなんだよって
-
嫁さんだかが亡くなって、死体の変化を絵画に描き起こし続けた作品を思い出すな
最初は血の気があったのにどんどん肌が土気色になってくの
なんて名前の絵画だったかね……
-
らしいですねドグラマグラってそれのしょうせつ?
-
ブッダも大変スね……
「近親なら⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!ですよね!」
釈迦:「⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!」
「死体なら⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!ですよね!」
釈迦:「⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!」
「死体の傷口に突っ込むなら⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!ですよね!」
釈迦:「⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!」
「死体の口なら⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!ですよね!」
釈迦:「⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!」
「死体の口なら⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!かと思ったんですが⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!だと思い直しました!」
釈迦:「イエローカードだ」
「意識無いときに逆レされたんですが⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!ですか!」
釈迦:「⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!」
「夢でセックスしてしまったんですが⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!ですよね!」
釈迦:「⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!」
-
仏陀さんは色々大変かも
-
そういうのがあるのか
初めて知った…読み方はそれでよかったのかな
-
それはそれ
これはこれ
全肯定してくれるのが身内なら好きになる。それを無限に肥大化させると近親なんとかになる
と思ってるよ
世の中、老いも若きも男も女も心の寂しい人ばかり
-
超美人100人だって
いずれババァ100人だ
旬は逃がすな
-
かぐ告もうすぐ終わりそう…
-
あ、君もう二度と戻れないかもとか言ってたのにわりと普通に戻った人
-
100カノと、少年のアビスがラブコメの後を継ぐのか…
-
もう二度と戻れないか
戻りたいなあ
-
アビス……度し難い匂い……
-
俺の知る限りアビスって名前のやつにまともなものはないよ
-
腕は切れます繋がないけど使えます
おや、おやおやおや
度しがたい
-
禁中並公家諸法度の文字列が頭の中から離れない
-
黄! 龍! 剣!
-
口に出したい日本語としては
墾田永年私財法がトップだと思うんだ
東海道中膝栗毛もなかなかだけど
-
曼珠沙華の言葉の響きにエッチさを感じる
-
マン島とか、マンコカパックとかで反応しちゃう若さ・・・若さってなんだ
-
固有名詞にエロスを見出せる精神の在り方だよ
-
メルルリンス・レーデ・アールズちゃん!
-
地図帳から消えてしまって
「海に沈んでしまった」
とか言われたエロマンガ島……
なおより正確な発音に近い
「イロマンゴ島」
に修正されただけの模様
-
振り向かない事さ
愛ってなんだ?
-
躊躇わないことさ
-
ギャバン!アバヨ涙!ギャバン!
よろしく勇気
-
MaわレMEら輪な居 こ と (゚Д゚)サァ?
-
曼殊沙華は絶対まんじゅしゃげだと思うんだけど、なんかの歌でまんじゅしゃがって言われてて
恐ろしく違和感を覚えてしまう
そんな表記ブレの問題、あるよね
おもにクトゥルー系で!
-
ロシア人にマンコ通りと言わせてたトリビア
ありがとう
-
必殺技は居合
発動カットインからのムービー
背景は夜桜
そこで平家物語序章を唄い
ひとへに風の前の塵に同じ
平家物語序章!
で、刀をしまうチャキンで相手が倒れる
あ、自分の必殺技演出説明です
-
イイ\(^o^)/イイ\(^o^)/イイ\(^o^)/
-
カッコいい武器は鎌だろ
-
ロンゴミアントで覚えてたからロンゴミニアドで出てくるともやっとするとかあるある
-
必殺技?ベクターキャノン的なあれ、かな
-
>>653
イヤ!イヤ!ハスター!
深きものは正確な発音してはいけないのですよ
-
火薬の爆発力を破壊力じゃなくて推進力に使う近接武器がいいです
パイルバンカーとか大好きだし
ジェットストリーム・サムのムラサマブレードの居合斬りも良い
-
双剣がカッコいいと思った時もありました
-
リボルディング・ステークスが好きです
-
細かくてすまんがリボルビング・ステークや
弾倉がリボルバー方式だからリボルビングなんや
-
妄想してたロボはぶん殴って、そこに火薬搭載のアンカーを打ち込んで内部を爆破するのが必殺技でした
ブラックラグーン的なキメ台詞考えてた記憶がイタタタタタ
-
やはり刀と無手がかっちょいいのです
-
キメ台詞まで書くんだッッッ!今スグッッッ!
-
>>665
ええやんええやん
ぜひ古巣で会いたかった
-
それやそれ!
弾数制限ありそうな装備って好き
ゲームだと補給で一発最近だと精神コマンドでほぼ無尽蔵だけど好き
-
私!日用品とかを武器にする暗殺者系キャラ好き!
-
部の悪い賭けは嫌いじゃない
-
アームユニットとしてミサイルが搭載されていて、それの推進力で飛行して敵を殴り殲滅するんですよ
ん、爆発に巻き込まれるって?
-
ブラックラグーンにハマると、ね、うん
やっべ、久しぶりの中二病のダメージくらって酒飲みたくなってきた
-
スティーブン・セガールさんか聞いたら喜んでくれそう
私も好き
-
可変武器?に憧れてた
クラウドのあれみたいに3本の剣を一本にまとめるとか、金剛暗器とか
-
RPG!
-
トランプを武器にするやつなんて現実にいるわけねーだろ!
-
現実的には実用性はないと結論付けられてるけど
やはり複合武器のロマンは消えない
ナイトファウルとかガナリーカーバーとか……
-
立体機動装置で空を飛びたいと思ってた若き頃
-
金剛暗器といえばムース
-
まぁそれ言ったら人型ロボットも実用性がないと結論付けられてますし…
-
トランプを使う伊達男なら知ってる
-
カーネフェルの真髄お見せしよう
-
巨大ロボといえば境界線機良い感じね
めっちゃ面白い!って言う1話じゃなかったけど
「ほーいいじゃないか、こういうのでいいんだこういうので」
って感じだった
-
弾が三発あると三回勝負ができると勘違いしてしまう
-
ロボアニメは来週も見るよ
今回は別の時間で裏番組重なり過ぎて悩む
OGとゆるキャンと暗殺なんとか被って暗殺見れないどうしたものか
-
録画しよう
-
あとは配信待つか
-
2つしか無理なの
-
そだねアマプラ待つ
-
>>672
かなり仮面ライダーフォーゼ
-
玉は一髪で十分だ
-
今期のアニメはオルタと境界戦記と吸血鬼すぐ死ぬの三シリーズ
-
「テメェなんざぁ!一発あれば充分だァ!!」
「へへっ……一発あれば充分だ……」
-
また髪の話をしてるー
-
僕の大事な玉を!
-
いまさらゆるキャン、本好きの下剋上、盾の勇者などなど再放送枠に惹かれます
-
漫画版だと
「僕の玉は、もっと大きくなる!」
「僕の玉は、二つある!!」
まであったで
-
オルタも見れてないあそこの時間どーなってるんだ
-
武器に属性エンチャントするのが好きなのはどこからきた癖だろうか
-
これやろうな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2611256.jpg
-
FFアンリミットかと
-
>>685
猟師の魂が勃起する!!
-
>>701
それだめなエンチャント
-
ゴールデンカムイはカッコいい変態が多い
-
FFUでエンチャント能力あったっけ?
-
ロボット系だと単発式の銃でガシャコンって空薬局出すのが好きでそんな設定作ってたなぁ
中古の年代品の銃を無理矢理装備した設定で
-
>>706
調合するんだけどファイヤーやら色々エンチャントみたいな属性をまとめてぶっ放すところかな
-
サモンナイト好きだったから召喚魔法が妄想の基本よ
ボロボロになりながらもギリギリでドラゴン召喚からの
「let'sRaul!!(やっちまえ!」とか、もう、
-
>>708
あれは召喚素材やからエンチャントではなくないか……?
-
属性エンチャントならやっぱ烈火炎装やな……
-
こいこいこいこい、キタキタキタキタ
-
>>705
辺見「やさしい(トゥンク)」
-
>>709
3かなんかの小説で剣士の闘技大会みたいなのがあって
「ワイスタァンの鍛冶師は外に出たがらないからこの大会には参加しない」
とか言われてて
「絶対嘘だぞ……散々拝み倒して参加しないようお願いしてるだけに決まってるぞ……」
とか思ってた
-
アックスマインダァァァァァ!
-
>>710
そっかー違うかもしれない
まあでもああいうのは良かった
-
お前に相応しいソイルは決まった!
-
お前に相応しいソイルは決まった!
-
大事な事なので2回言ったんですね
-
それな
-
む、結構デカい!
-
東京って5強って生まれて初めてだ
311の時は5弱だったし…
-
まあまあやな
-
ワシが止めた……
-
あの時そんな物だったっけか
正直地震の揺れより緊急地震速報の音の方が心臓に悪い
-
欧州の歴史的な「世界の終わり」と騒がれた地震は
今でいうと震度2〜3くらいがせいぜいだったんだとか
-
速報の耳障りなあれは注耳させるためだから……
-
怖や怖や…
-
意図的に不快な音にしてるんだっけ
プロパンガスだか都市ガスだかがわざわざ臭いにおいつけてあるのと同じ理屈だな
-
震度3なのか、雑魚め!!!
日本人をドッキリさせたければ震度6はもってこい!
ってレベルになるまで地震に慣れてしまったなぁ
-
冗談はよしてくれ、こちとら震度2くらいでも気分を崩してしまうんだ
-
一時期めちゃくちゃ話題になった姉歯建築も
諸外国基準から見たら頑丈過ぎるくらいの水準らしいしなあ
地震大国ってコワイネー
-
震度5強でも箪笥の上とかに飾ってあるフィギュア、全然落ちねーんだな
-
サンチンで立ってるからね
-
サクガン安定のL字スタート
-
メトロイドドレッド面白い……
うっかり今まで遊んでしまった
-
揺れるのは乳だけにしておくれよまったく
-
揺れる程の乳があったのか
-
千早は皆勤賞だなあ
-
なりきりしてえ
-
やればいいんだよ
とは言え参加したいスレがないとか
活動できる場所がないとか色々ありそうだが
-
ならキャラハンで雑談するスレとか需要あるかな?
ロールの練習にもなるかもしれないし、自分の今の技量が分かるかも
なりきりしたキャラの作品知ってる人がどの程度居るかも分かると思う
-
交流でやれと言われてオチマイ
-
やりたいなら止めないけど最後まで面倒見ろよ、スレ立てるなら
-
トークスレはあるよ
好きに語るスレってのが
-
>>742
キャラハン練習スレがあるでしょ
-
おーるどぽとれろがうまいのじゃ!
-
なに、XO醤チャーハンに比べたらのぉ
-
酒飲みロリBBAが来たぞー!
-
BBA来た!これで勝つる!
-
まーた高い酒飲んでるよこのBBA
さては裏配信で稼いだな
-
ナンノコトジャワシハチンポメカクシナゾシランゾー
-
ワンパンマン、タツマキが「流石ねキング」ってキング褒めてるシーン好きなんだよな
タツマキの強さと強気なところが描かれてからのそれだから、タツマキの印象が柔らかくなって好きだ
あと作劇の基本の「有能な人物が褒めることによって、よりすごさが強調される」がフフッてなる構造が面白い
-
見ただけで相手の実力がわかるっていうバトル漫画特有のあれが
ないから成立する高度なギャグ展開だよな、キング氏
-
バングが若い時オラオラ系だったのも、兄ちゃんがそれを叩きのめしたのも良い話だった
-
多分キングってラッキーマンみたいに幸運値が最強なんだろうな
あんな人智を超えた奴らの決戦の場に行ったら一般人じゃ何百回乙ってるか分からんし
-
キングさんは弱い自分を恥じて変わろうとするのがいいんだ
まぁ結果としては何も変わらんのやけどな
-
最弱のヒーローキングと最強のヒーローサイタマでええやん
そして最高のヒーローは未だにいないな、あの漫画
-
ふうん、最強ごときで最高に勝てるかよと言うことか
-
サイタマさんも最強ではあっても最高ではないって
当のキングさんに指摘されてるしなあ
ブラストも気まぐれが過ぎて最高とは到底言えないし
-
>>757
いやあ、ムカデ長老の前に立てるだけでもめちゃめちゃ立派になってるよ
いくらサイタマが後ろでなんとかしてくれるとは言え、ゴジラサイズの前に立てないよ普通……
あの人、務めを果たそうとするところは立派なヒーローなんだよね
-
フゥン…?
-
精神面で最高のヒーローとしては暫定で無免ライダーが置かれてるんだろうと思う
-
>>761
その後の修行の話ね
-
無免も好きだけど個人的にはアマイが好き
-
派閥だのランキングに拘泥してるのはあんまり眼中にないけど
サイタマが認めてるヒーローは精神的にイケてるやつらだよな
無免許とか童帝とか
-
ワンパンマンと同じようなカテゴリーなんでどうしてもヒロアカと比較してしまう
どっちが先輩なんだっけ?
-
>>767
検索したらヒロアカが14年、one版のワンパンが09年
-
キングさん普段は(ギャグで)実力が周囲から無駄に過大評価されがちだけど
タツマキの時のは彼女の欲しいタイミングで誰より結果出してるからなぁ
しかも結果出してないときはちゃんとタツマキから罵られてるし
順当
-
そろそろジェノスを強くしてほしいわ
毎回ボロボロになってる
敵の強さ計るバロメーターになってるじゃねーか
-
サイタマ以外も頑張ってるけど(そこが大事)敵強すぎて全部無駄だよ
敵強すぎてオールマイト(デク)がほぼ全部倒してるようでクラスメイトが精神的支柱としてすごく大事だよ
-
WEBジェノスはだいぶ強くなってたし…
黄金精子はあれガロウとかボロス除けばトップ層だから流石に荷が重い
-
前に隕石壊せなかった→隕石壊せるように再開発とメンタル強化
で全力使い切った後でのボロボロだから…
いいか小僧前回の問題点を全てクリアしてこそ改良と言う!を果たしての結果で仕方ないっちゃ仕方ない
-
武装頼みなだけ戦闘継続能力に難があるな
むしろ全力尽くしてからが本番だぜヒーローの戦いなんてのは
-
いやそんなことはもうやっとる
全力尽くしてからの本番で手足全部なくなってもタツマキ守り切ってるじゃねーの
改造のスピードを遥かに越して敵が強くなり過ぎるから
またロボキャラはそこが味ともいえるし、クロビカリとの差異の表現として最高
-
武装がなくてもチンポで相手の頭を両断すれば安泰じゃ
-
岩にサイコキネシスで激突させられて邪魔!されてたジェノスが
サイコスとの戦いで守りは全部任せるから私が一撃入れるまで耐えなさい
と認められるカッコイイシーンとかあるし、もう限界越えまくったその後での現在位置だから
ほんと仕方ない
めちゃくちゃ強くなっとる
-
クロビカリはメンタルは弱いけど
完全消化されてないだけガチで防御力に関しては鉄壁だな
-
前はタツマキごと敵をシンプルに自爆で倒せばいいと思い上がっていたのに
今は戦友の彼女とその矜持を守って敵に勝ちたいと悩んで足掻いている
「強さ」とはなんですか先生…!
ジェノスむちゃ良いキャラになっとるわい
-
そしてその先生も強さとは何かに悩んでる?感じで武術大会に
出たけどなんの成果もなかった
その後キングに最高のヒーロー目指せとは言われたけど
で作風的にサイタマがあれこれ悩むのは違うよな?
-
勝てちゃうから悩めないし
手柄は全部丸投げで責任も自分だけで取っちゃうからな
この力はただの暴力だけど
この場にあるボロボロになったみんなの全てが最高のヒーローだ、って表現をするんじゃないかなー
-
そんなサイタマでも下積み時代(修行時代)はあってその頃は充実してた
はずなんだけどなーボロボロになりながら戦って勝って休まずトレーニングして
リミッターを越えるほど強くなって、今ではツルツルで
ほぼ不感症になってしまったというオチ
-
サイタマにしろモブにしろ力だけは誰も追随できない相手が悩むのがoneの作風では
実力は雑魚でも覚悟決まってる連中に定期的に出るし
-
サイタマみたいにリミッターを越えていく過程を作中で表現しているともいえる
あいつも昔はこんだけ苦労しとったんだよ、と
-
>>770
one版ジェノスは複数型の怪人とはいえ竜倒したり(ボロボロだけど)、ファイナルアーマーになった後は竜と1vs3で勝ったりしてるよ
特に後者は力押しじゃなくて相手に有利な技選んで戦う程度には作戦勝ちしてるし
むしろ今のone版の敵とジェノスが明らかに共通点ありすぎてちょっと不穏さ出てたりするけど
-
タツマキまでとはいかんかもしれんけど
間違いなくもう竜越えてるよなジェノス
-
少なくとも、前にぶっ飛ばすぞお前って啖呵切ってたタツマキを
手足もがれても口で咥えて少しでも遠ざけようとしてるあのボロボロの姿にこそ
サイタマがべた褒めする「ヒーロー」としての心構えが詰まっとるよね
ジェノスくんは強くなってる、本当に強くなってる
あの姿は尊い、ジェノスくん、先生見てたらそらもうべた褒めだよそれ!
-
ここでコナンが一言
-
クセーノ博士は褒めてくれそうだけどハゲマントは悔しがりそう
自分が埋まってる時に弟子の方がヒーローっぽいと
-
無個性だけどオールマイトに見出されてからヒーローになるため
頑張ってるデクくんはサイタマ的にはどうなんだろとか思ってしまうな
いやどっちかを貶めたいとはそういう意図はないんですけどね
-
ヒロアカ系だとヒーローの看板下げなくてもヒーローしてる苦労マン辺りと相性良さそう
-
サイタマ的にかは微妙だけど
ステインに作中で認められてる以上デクの精神性はアリよりのアリだとおもうよ
-
デクくんの能力への評価は味方側では一貫して
「暴走するし使いづれーな」「いらんわ」「蓄積型かよスカだね」「超パワーをカッコイイと思ったことオイラ一度もない」と散々なのに対し
デクくん本体の異常なまでのレスキュー信念にはバクゴーくんはじめ全員ビビリちらかしてんだ
超パワー能力の強さを羨ましがって欲しがってるのは敵ラスボスだけという徹底したアレ
-
ハゲは無免やキング認めてるし、タツマキの超能力でようやく「お?」ってレベルなの考えるとS級すら一般人みたいな扱いだろうから、デクは普通に認められると思うけどな
-
ヒロアカはAFOを死刑にしとけば話が終わってたり
エリちゃんがルミリオンを治せたんだからオールマイトも治してデクからOFAを受け取ればいいだけなんじゃない?とか
作中の誰もおかしな事にツッコミを入れずに
人を殺しまくった手マンまで助けてAFOだけ悪かった事にしようみたいな話の流れが使う良すぎて気になって読めなくなった
-
わかったわかった
ヒロアカスレで言ってきなさい
-
僕ちゃん読まなくなったわとか俺それきらいだわとかいうやつはそれ言って構ってほしいの?
意味がわからんわ
-
デクはルミリオンがエリちゃんに治してもらったのを知ってるなら
さっさとエリちゃんにオールマイトも治してもらってOFAを返せば
あんなボロボロになる必要も
その後のお涙頂戴の茶番劇も必要なかった
オールマイトもオールマイトで放置したのは100歩譲って脳筋で頭が回らなかったならしょうがないけど
他のヒーローや学長達の頭まで回ってないのはさすがに無理がありすぎる
クラスメイトのA組ですら一部以外は空気になな連中もいる中で
B組とシケツ校の生徒もただのライバルみたいな感じで役割が被りまくってるのに適当に名前だけつけて出してる感があるのもきつい
-
AFOを生み出し暗躍してきた時代そのものにある怨嗟や
個性の進化による事故での憎しみの連鎖が
根強い問題なのであって
そもそも誰か一人を死刑にしただけでは止まらんのよ
ってのを描こうとしているように見えるけどな
一度「きつい」と感じたことで疑問が自分の中だけで加速し
袈裟まで憎くなってて視点が狭くなってる、創作世界なんて無理があり過ぎる矛盾ありきでしょ
-
デクは天寿を全うした感のあるオールマイトの時間を無理矢理戻して
さぁ全部効率的に一緒に戦って悪を殲滅しましょう!とは思わないでしょ
しかもエリちゃんを交流してない知らないおじさんの前に連れて行って
「この人はすごい人だから治そう」じゃ実験動物みたいになってしまうし
それはそれで正義系ディストピアになる
いらない人間を全部オールマイトが捕獲して死刑にしていくんかいっ!
ライバルみたいなのともサバゲーして集団戦はすごいパンチ一発じゃ終わんねーよって
表現に厚みを出したかったんじゃん
キャラクターが困ってる茶番劇ってのがマンガにおいてはヒジョーに大事なんです
-
正直ヒロアカはあんまり刺さらなかったが、執拗にガタイの良いおばさんを推してくスタイル嫌いじゃないよ
-
まさかあんな画風の違う弟子がいるとは
あの世界、トップまでいくと画風が違うようになるんだろうこ
-
尾田っちはブラキオサウルスをなんだと思っとるんだ
-
>>803
ムハハハ!!油断したなぁ
ブラキオサウルスとはこう言う恐竜だ!!
トリケラトプスが襟巻きで空飛ぶし多少はね
-
>>804
たまに飛んで来るギャグの破壊力なんなの!?
朝一で吹いたんですけど!
-
分離できるのはいいけど、分離後の胴体改造までしてる……
-
自分自身を改造素体にするマッドサイエンティストの鑑
-
若いとか年とか関係なく、いつでも生を終えていいように準備しようと思った夕刻始め
-
ゼンカイジャーのOPサビ癖になるな……
気づいたらそこだけ口ずさんでる
-
ぜん、ぜん、ぜんりょくぜーんかーい…
-
スターライトブレイカーーーーーーー!!!!!
-
プリンセスストライク!
-
プリンセス腕ひしぎ!
-
カワカミプリンセスがその手の後継者になってくれそう
-
レースで頭突きしてくる根性20ぱーのやつとか初めて見たわ!
-
根性20%とか性能厨からしたら全く見向きもしなさそうなキャラだけど
カワカミプリンセスはめっちゃ可愛い
クソカワイイー!!!!!!!
もちろん出なかった
キングがキングオブエメラルドで、プリンセスがプリンセスオブピンクで
二つ名が似ていて可愛い
みんなからカワカミ!カワカミ!って呼ばれて普通のゲームかと思った
-
録画用外付けHDDーっ!?
なんで急に認識しなくなったん?お前さっきまでさんま録画してたやん
保証効くし修理持ってって見るかぁ…
-
「い・ま・だーーー!」
「この瞬間を待っていたんだーーー!」
-
ゴルシを育てた男の白馬対ゴルシの黒い娘
このレース、俺がもっとも好きな展開になりそうだ
-
ん?
ツイッターの長谷川界隈がつい先日まで認識してなかった
『マン・バイト』の話?
-
総理大臣が「話を聞こう!」ってあんなに真っ直ぐ言ってくれてて
多分、そうして欲しかったと自分でもわかってるんだけど、「遅いよ」って返すのがもう
テクノビダンズの後にこれだよ忍極
-
あのガムテからこの表情を引き出すんだもんな……
助けが『間に合った』大人たちとグラスチルドレンの対比が地獄すぎて好きや
-
子供の頃のヒーローにぶっ殺した!されるグラスチルドレン
悟っちゃってるのがいるのがもうね
総理めっちゃ頑張ってるんだろうなってわかるだけに地獄
-
王様ランキングのアニメ明日からじゃねえか!!
-
なんか武将の格好をしたキャラがカウントダウンTVみたいなアニメーションする番組を思い出させる
-
YouTubeで「王様ランキング」検索してPVみてくれ
話はそれからだ
-
名前と粗筋を最近知った程度だけど、戦う前に互いの所属と名前を名乗りあうページが格好いい
-
一時期広告がしつこかったせいか正直サバサバや足場と同じ位敬遠してるけど
高評価な人多いし普通に面白いんだろうなとは思う
-
>>825
それはお願いランキングでは?
-
負けヒロインと敗北ヒロインの辞書的には同じように見えてまるで別の概念なの、日本語むつかしーねってなる
-
やっぱ名乗りは大事よね
ドーモ、ニンジャスレイヤーです
-
アニメオリジナルの煉獄さんは切れ者度が増してるなあ
そして美味いボットと化してる
牛鍋食べたい
-
映画を見せてからまた会おうと言わせる
映画スタッフはワニかな?
-
めちゃめちゃそばとかき揚げがおいしそうで深夜に見るにはダメージがでかすぎたよ煉獄さん
-
上手いそばを食いたいと思ったけど、そもそも上手いそばを食ったことなかったかも
丸亀いこ
-
料理が美味そうに見えるアニメは良作だな
-
一番美味いと思ったそば、実家でお歳暮かなんかで貰った蕎麦を
圧力鍋で茹でたやつだったわ……
美味い蕎麦屋って行ったことない
外で食うならうどんの方が安牌じゃねえかな
それはそれとして煉獄さんが食ってたそばのツヤツヤ具合はヤバかった……
サックサクのかき揚げも……
-
煉獄さんが蕎麦を食うと地震起きるからな
-
10月早くね?
なんでもう14日なんだ?
なにかおかしいぞ
-
おかしくないよ(時間が飛んでる)
-
ワクチン2回めが迫る……
副反応辛いのは嫌だなあ
-
>>841
俺は2回目を昨日終えた
副反応は1回目は打った腕の筋肉痛、2回目はその何割か増しの筋肉痛
あとちょっとだけ体が重い気がしなくもない
何か10、20代はファイザーをって記事があったね
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
そんなことより素うどん食べたい
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
副反応は大抵出るから、休みの日に被らないように打つべし
-
準備しておいて何もなければ良かったねで良いのさ。
-
なんか削除されてるレスが
休みの日に……?
仕事を最大限休めということ……?
いやまあ今無職なので良いんだけど
ゼリー飲料とかアクエリとかは1回目のときに買ったのがそのまま残ってるから
食料品買い足せば準備は大丈夫
鎮痛解熱剤もある、イブプロフェンとか言うのが
-
イブプロフェン鎮痛薬も通して読むと中々リズムよくて
口に出して読みたい日本語ランキングに入ってくる
恐れすぎない程度に備えておけばいいんじゃよ
-
アイス買っとくと良い
食欲なくなることもある
-
脱衣麻雀なロールしたい
-
ロン!天和 役満
-
こんなんサマや!裸に向いて調べたれ!
-
御無礼
頭ハネです
-
天和は親が配牌で既に役が出来てるっていう役満だけど
その時はロンなのだろうか、ツモなのだろうか…
気にしたことなかったけれど、急に気になりだして悶々する
ツモになるんじゃないかなとは思うんだが…
-
チャリーン!
頑張ってね
ロン!
-
版権無視だったらしいけど
らんまくん達が脱ぐ麻雀が良かった
時間かけてゲームすると熱暴走で NPC側の配碑が真っ白になって上がらなくなるんだよね
-
麻雀もいいんだけど鬼滅の格ゲー面白いよエフエクトが良いから遊べるよ
マコモちゃん可愛い
-
>>861
配牌で出来てるんだから、ツモでもロンでもなく天和なんだろう、多分
-
それで脱ぎたいの?脱がせたいの?
-
一応14牌目を和るからツモだと哲也が言ってた
雨が来るなぁとか言い出したら気を付けろ
-
ごめん、ツモだった
ロン!は他人から手配で上がればツモ
-
なるほど、最後に配られるのが一応第一配牌だからな…
-
>>864
炭治郎ヒノカミ神楽バージョンに10割コンボが見つかったけど
それヒノカミ神楽の設定的に当然だよなとかなんとか
-
つまりまこもを脱がすと言うことで宜しいか?
錆人とか言う同期が優秀な人も脱がそう
-
>>870
オンライン対戦で早速相手が使ってた
多分そこまで使いこなすまでにはそれなりに技術が必要だからあんまり関係なさそう
そこまで熱くなるまで盛り上がらんとは思う
盛り上がってもいいのよー盛り上がって!
-
>>870
あぁ、10割コンボってそういう……
そりゃぁ設定的には死ぬまで終わらなくて当たり前というか
-
>>871
累「ほ、欲しいその機能欲しい」
まこもちゃん脱ぐ薄い本みたことないなあ、欲しいなあ
日の型の最後の型は無限コンボ(ガードの上からも削る〉設定だしそんな訳だから途中が10割でてもそういうもんでいいと思う
原作厨も安心てことで
-
ワンパンマン並のキャラゲーみたいな評価がちらほら見て生贄待ちになりそう
-
バランスも取る、原作も再現する
両方やらないといけないのがキャラゲーの辛いところだ
-
ワンパンマンはやった人いる?
そういえば買わず仕舞いだったわ
-
そういえば鬼滅はコンボキャンセルあるよ
対人戦の基本が2対2バトルでシステム上専用ゲージが溜まっていればプロレスみたいに仲間が横入りしてフワーッと連れて距離取ってくれてた
-
>>877
PS2時代の雑なキャラゲーくらいには楽しめた
ストーリーモードはオリジナルだけど主人公の立ち位置がジェノスからタフネス引いた感じとか色々あるけど
1000円以下で売ってれば購入も有りと思う
-
一方、DBFZは身勝手の極意悟空に亀仙人サポゲーと化していた
-
>>879
ワゴン横かー、正月に中古セールとかあれば買ってみるよありがとう
-
>>880
ファミコンの悟空伝で止まってるから亀仙人様の活躍は本当なら嬉しい
嬉しいハズなんだがFは全般的に力のバランスが良く分からん
なぜ亀仙人様は活躍できるの?とか素で考えてしまう。元祖不老不死なんだけどね
-
ただ聞いたところによると技4つくらいで10割達成しちゃうらしいから12個を延々と繰り返す原作再現もできてないそうだが
-
アニメ範囲内だからヒノカミ神楽の型全部出てきてないし……
-
超で普通に現役で戦える程度に修行続けてた設定。
で、ゲーム上では拘束性能が糞高くてゲージ効率もいいから控えにおいてアシストさせるキャラ。
ただ直接戦闘はあんまり。DBFZ事態が先鋒倒された方がそのままずるずる行くゲームだから
直接戦闘力が高い身勝手悟空とアシスト能力高いキャラ二人が割と流行ってる感じ。
まぁ、あのゲーム悟空ばっかりなんですけどね!(強さではなくてキャラの種類)
-
鬼を太陽が出るまで延々と嵌め殺しする技とか
確かに格ゲーで再現したら台パン祭りなるな
-
>>883-884
これからのアップデートで対人戦の下方修正待ったなしなんだとは思うけどねこれからですよ多分
逆に無惨様のHPであの戦いを再現できるほどの力差だったりして
こっちがHP100としたら100万とか
-
>>885
そうなると18号にエッチができる程度に強いのはギャグを含めて公式だったのか、、、
ギャグアニメキャラはサイヤ人のベジータも恐れる種族なんだよね本当に
アラレちゃんを始めペンギン村の方々はヤベー奴扱いw
-
ギャグアニメキャラはそりゃやべーいよ
-
>>888
ギャグでも何でもなくあのレベルで戦えるくらい強いんや
なぜか未だに舞空術使えないからかめはめ波で飛んでるけど。
それはそれとしてアラレちゃんや両さんはDBキャラじゃ勝てないの面白い
-
>>890
ベジータさんが恐れてる回だけ見たw
地球なくてもあの辺の人々は煎餅さんが何とかしそうw
-
>>879
貴様!TOUGHダークファイトを愚弄するかぁ!
たぶんこれと修羅の門はキャラゲーのワーストだと思う
-
両さんはフリーザ様でも殺せないからな……
-
ドコモだけど全然繋がらねえ…
おま環かもしれないけど、皆は大丈夫?
-
しかしその理屈だとサイタマはDBキャラで勝てるのだろうか。ONEは流石に勝てないって言ってるけど
-
>>892
修羅の刻最早伝説なんだね
-
>>895
ギャグ属性あるのでゲーム上なら理論的には勝てるけどONEさんがそう言ってるなら勝てないだろうなあ
-
おいおいKOTYダントツだったMAJORをお忘れか?
-
アレかw
-
>>895
サイタマさんは純粋にスペック勝ちしかできないから
逆に言えばスペックで自分を上回る相手には勝てないんだよな……
-
>>894
DOCOMOじゃないからだと思うけど繋がるよ
-
docomoだけど余裕
-
ドコモユーザーはなんかエラーでてるらしい?
https://i.imgur.com/9Qqr4mU.jpg
拾いだけど
自分はノーダメ
-
>>900
技術と特殊技能がないからね……
ただガッツはある
-
特別な血筋もないのにあのレベルまでいけたのがすごいんだぞサイタマ
-
髪を失ったからな
伊集院隼人も髪を対価に強くなった。ガッツも強さと引き換えに髪持ってかれてるし髪はそれほど重要なんだ
-
怪人に力与える神ってやつがいるから
髪を失ったサイタマがそいつと戦うのは宿命だったんだな
-
つまり脇や脛の毛を失えば更なる力が…!
-
さくら、エリカ、ジェミニのサクラ大戦くにスパロボ参戦か
-
サクラ大戦は想定してなかったわ
俺の想像力が足りなかったか…
-
スパロボDD?
-
スパロボ30のDLC
龍虎王と虎龍王、HI -νも来たしナイチンと大神機も来そう
-
>>909
これホント?
-
マジで
DLCって事は居るだけ参戦みたいな感じなのかね
本編には出てこないんだろう?
最近の据え置きスパロボやってないからちょっとシステム分からない
光武はそれまではクロスオメガだけ参戦だったっけか
-
光武より神武で来てよ
-
むしろサクラ大戦を入れるなら大神さんを頼むよ……
-
アストナージさん枠で安くなるとか改造ランクが増えるとかで李 紅蘭来ないかな
-
大神さん来ると女性パイロットが大神さんのファンとか部下になりたくなっちゃうから
-
>>914
DLC用シナリオが13話分あるらしい
本編に絡むかは不明だが64とリンクバトラーとのリンクで追加したキャラが
会話に参加した例はあるから完全に空気になる可能性はゼロではない
最悪ボス級の敵との戦闘前会話ぐらいはあるといいなあ
-
大神さんと大河も参戦決定だね
ttps://twitter.com/Sakura_Taisen/status/1448852889149984776
-
ボルテスV来たらやはり次はダイモスやな
-
ヤッター!大神さん好き!
しょうがないなぁ、やっぱ30出たら買うかな!
-
体験版も出るのか!
帰ったら即やらなきゃな
-
Hi-νとボルテスは逆の意味で意外だったけど
サクラ大戦が来るレベルなら残り全然予想つかんな……
-
ロボあんまわからんけど、マクロス⊿とFの劇場版を設定ミリしらで音樂だけ聴きに映画館行って結構楽しめました
ロボが変形するたび「大家さんと僕」の
のちゃーんのサンクスエックスポーズみたいで笑いそうになったけど
-
スパロボ体験版来たけどザンスカールの台頭が原作より50年は早い…w
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2618015.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2618016.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2618017.jpg
-
まーた
「前史でスパロボが一本作れる」
レベルの荒れ方を……
-
角ありは貴族無しは奴隷の主義はあるのかな
-
ん?
ラプラスの箱周りが第三次ネオ・ジオン抗争って言われてるってことは
原典よりも規模のでかい戦争だったんかな……
つーてもダカールで大型モビルアーマーが大暴れしてる時点で大概か……
-
DLC連中がその前日譚にかかわってる可能性もあるし、全部規模でかいんじゃねぇかなと予想。
-
ボルテスファイブとか今のお子様に訴求力ないだろうしなぁ、オッサンホイホイにはいいかも知れんが
-
ボルVは海外向けじゃねぇかなぁ、龍虎王のときアジア勢に人気がどうたらいっとったし
-
今のお子様枠はナイツマとかグリッドマンとかの
本編勢じゃないんか?
境界戦機は数年後に参戦確実やろなあ……
-
そういや第三弾PVはどうしたんやろ
今回のがそう?
-
もう国内だけで売り出すのは絶望的だから海外需要の高いボルテスとかは常連になりそう
-
国内であんま売れないのは悲しい話だけど
Steamで海外売上がすげえってのは喜ばしい事だ
シリーズが続いてくれれば十分よ
-
そういやスパロボOGってムーンデュエラーズで完結したの?
-
海外で売れるようになったのは良かった
強いて言えば、コアな作品は今後出づらくなりそうだけどまぁ仕方無いか
-
ボルテスはフィリピンかなにかの軍歌とかになってるんだっけ
フランスだとゴライオンが大変流行ってたはず
-
アストレイを据え置き機で…………無理っすか。
-
明日は待ちに待った日にち!何の日かは明かさないけど楽しみ!
-
アストレイやると必然的に種本編もやらなきゃいけなくなるし
-
ラブライブかゾンビランドサガか
-
アストレイをがっつり楽しめたのは後にも先にもWだけか…
-
全く話題に関係ないが永井豪さんがロゴにいることだし マジンエンペラーGを出して欲しい
ゼロ無理でもエンペラーは素晴らしいので因果率の果てから来て欲しいのですよ
-
うーん、スパロボ30面白そう
まるで戦艦がソシャゲのタウンみたいだ
ドンドン改造して特殊能力モリモリの船になりそう
-
ジャンプの裏表紙……
-
体験版終わったー!
はよ製品版出ないかな、買うわ
-
もういっそタイムボカンシリーズでも出してほしい…
-
体験版だからか、オリジナル勢以外はBGM入ってないのが悲しいな……
あと豹馬の声が一部……
-
体験版は永遠鍛えるとか製品版に使えるセーブデータとかあるの?
-
製品版に引き継ぎがある
稼ぎができるかは俺はまだわからない……
-
ありがとう多分触れる時期が製品版でたぐらいになりそうだから追加情報楽しみにしてる
-
クリアしたー
体験版でできるのはミッション4つくらいまで
今回のウリとして言われてたフリーシナリオはプレイ不可
だから稼ぎもできない
文字通り体験版やね
今回は戦闘アニメの入り部分が何パターンかあるみたい
作業量増えるだろうに……力入ってんな
-
全滅プレイできんの?
-
スパロボはパイロットの能力値弄れるようになってからつまらなくなった
-
あー、全滅プレイまでは気にしてなかった…
普通にやってたら絶対負けないレベルの難易度だったから……
でも全滅プレイしてまで周回する旨味は無いと思うよ
効率悪すぎるし
-
あとなんかDVEが入ってるべきところが飛ばされてるような気もする
ジェイデッカーの初合体シーンとかコンバトラーVのコンバインとか
製品版最初からやり直したほうがいいかも
-
848のバカは規制された模様
-
規制されてないぞw
アホかw
-
だからなんですぐ反応するんだろうな荒らしくんはw
-
発達障害のガチ底辺だと言われて悔しかったのは分かるが
いい年こいた大人が泣き言とかみっともないのにも気づけないのはヤバいぞ
だから働けない無職なんだろうがな
日本だから生かしてもらえるがナチス時代のドイツなら役立たずは即ガス室送りだ
-
急に何を言い出したんだ……?
-
ゲッターロボアークでゲッターシリーズはじめて触れたんだけどゲッタードラゴンだけで何体いるの
-
チェンゲで量産されてたりはしたけど、石川賢漫画版を元にするなら1体
形が似てる派生ゲッターはいっぱいいる
-
ドラゴンの名を冠するゲッターなら、ゲッタードラゴン、ゲッター真ドラゴン、ゲッター聖ドラゴン、でたな!されてる謎のドラゴンの四種類の筈
-
真ドラゴンと真ゲッタードラゴンっておってようわからんくて
調べたらOVAが真ゲッタードラゴンとウザーラが合体した真ドラゴン、ゲームに出てきたのが真ゲッタードラゴン、アークの最終回で出てきたのは聖ドラゴン(デザインは真ドラゴンの没案?)って出てきてな?
そして暴走して閉じ籠って進化しだすやつが量産されてるのこわすぎないか
アマプラで他のゲッター作品も見れるしいろいろみてみる、たのしい
-
真ドラゴンはチェンゲだからノーカンじゃない?
あと「でたな!」はマグマの中で進化してたゲッタードラゴンだろう
ゲッター聖ドラゴンはその「でたな!ゲッタードラゴン」の進化した姿だという説が定説だったはず
全人類がゲッターロボにならないと生きられない、ゲッター聖ドラゴンが支配する世界を変えるためにバグでゲッターを倒そうとしたわけだけど
そのバグがめちゃくちゃにしてしまった地球で生きるために人類のゲッター化が進んだんじゃないか、という説がな……
-
>>967
量産型のゲッタードラゴンはそこまで凶暴じゃないから安心して
合体しまくって真ドラゴンになるくらいだから
-
ドラゴンがなんか凄い事になったのを思うと初代ゲッター空気すぎわろた
-
ゲッター曼陀羅書けるくらい一杯いるのはゲッターアークでやってた
作品ごとの設定みたいなものがあるから一貫性があるのか謎
-
>>971
あるかないかで言えば「あってなきがごとし」
ただ、それは「こっちの方が面白いから」を突き詰めた結果ゆえの無法
-
ゲッターチームのあの笑い
確信犯の笑いか!
オレはまたひとつゲッターの謎を解明したぞ(こんなことしてるからおいてけぼりをさせられる神さん)
-
まあ世界ってか三千世界そのものが最終的に時天空倒す為の蟲毒の壺だし
-
あくまで
「オフィシャルではございませんぞ!」
だけどね……>時天空を倒す為
-
スパロボ、スイッチ版はスクショとか撮れるのか……
PS版は全編録画禁止エリアだからな……
-
画面をスマホで撮影しよう(昨今あんまり見ない感
-
ゲーム実況とか当たり前のご時世で録画禁止ってのも前時代的やね
-
まあその結果が数日後には武装集やらラスボスバレだと思うとメリットがね…
-
スパロボは版権問題とかあるし色々めんどくさいんじゃないかな……
-
あっと次スレか
建てる
-
たてた
雑談スレ 支部66
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1634344013/
-
たておつおつ
-
乙乙
-
おつおつー
-
マジかよ、力士の時天空そんなに悪い奴なのか
-
盾乙、ご褒美におちんちんミルク飲ませてあげる
-
おっぱいミルクがいいです
-
おつおつ
-
そういやスパロボ30もやっぱおっぱい揺れないんかな
-
最近は乳揺れは控えめやけど
その代わり乳潰れとか乳の圧力で胸ポケットのボタンが外れたりとか
別方向の表現で来てるで
-
あ、PS版でもスクショは撮れた
録画はできないけど
-
ほいおっぱい
ttps://youtu.be/wqDC6MCocJs
-
おっぱいだ
ありがてえ
-
ケツもオッパイも!
-
グッバイとオッパイの類似点について三行程度の文章で述べよ
-
ぐっぱい!
-
もしも時が戻ったらキスしてグッバイ
-
えんたんぐる!
-
オッパイ!ありがと、さようなら愛しき恋人よでも意味は通るからな
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■