■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ 支部60

1 : 名無しさん :2021/05/25(火) 22:05:39
名無しキャラハン関わらず雑談にご利用ください
ヲチ行為や個人の批判は禁止です、マナーを守ってご利用ください

次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1619256033/


"
"
2 : 名無しさん :2021/05/26(水) 21:25:56
いちもちゅ

新規キャラが今導入されてるわけでもなし
wikiを見れ


3 : 名無しさん :2021/05/26(水) 21:26:33
新スレ乙です

そのうち
「新鯖引いたからとりあえず備蓄種火で第三再臨までレベルアップしよ」
ってなるからじっくりやろう


4 : 名無しさん :2021/05/26(水) 21:29:10
もっと崇めろ

基本的に新鯖はWikiにまとまるの少し時間かかるけど、こことかですら情報即日中に出てるよ
復刻されてるような実装済みキャラの場合はWikiに纏まってるし


5 : 名無しさん :2021/05/26(水) 21:34:15
攻略サイト見てゲームすると楽しみが減りそうだしな…
ありがと!じっくりやるよー


"
"
6 : 名無しさん :2021/05/26(水) 21:35:10
>>5
ちなみに誰?簡単なスキルの説明くらいならするよ


7 : 名無しさん :2021/05/26(水) 21:36:38
オデュッセウスを引いたよ
強いのか弱いのかよくわからないけれど、まずはレベル上げてから編成して使用感確かめてみようと思ってる


8 : 名無しさん :2021/05/26(水) 21:41:00
いちおちゅ
オデュさんは初のスキルマライダーだなぁ


9 : 名無しさん :2021/05/26(水) 21:41:38
何処まで進めてるの?


10 : 名無しさん :2021/05/26(水) 21:46:50
オルレアン途中でサマーキャンプで遊んでるくらい?
レベルの高い英霊が全然いないからフレンドと礼装の特攻効果で何とか先に進んでいるよ

なにかストーリー進捗で先にやってなきゃいけないこととかあったのかな?
触れて間もなくて、わからない事だらけなのに話題に出しちゃうのまずかったよね。もしも不快にさせてたらごめんね


11 : 名無しさん :2021/05/26(水) 21:47:55
特に何もないから大丈夫よ
特別再臨はまだある?初の星5鯖かな?


12 : 名無しさん :2021/05/26(水) 21:49:27
ストーリー的には今のとこ関わりないね、オデュッセウスは。


13 : 名無しさん :2021/05/26(水) 21:51:12
何もないならよかった。ありがとう。
初めての☆5で、特別再臨はまだあるよ。
使ってもいいような気もするし、でも、これから他の引いてそっちが…という気もして迷うんだよね。
気軽にやってしまっていいものなのかな?


14 : 名無しさん :2021/05/26(水) 21:51:33
アトランティスを楽しみにしよう


15 : 名無しさん :2021/05/26(水) 21:55:31
本編に絡むのまだ先だから気にせず進めよう!
特別再臨は一体のみ種火と素材なしで最終再臨かつLv80まで持っていける便利効果
なるべくなら星5キャラに使いたい


16 : 名無しさん :2021/05/26(水) 21:57:26
6章入るまではフレンドゲーなのがFGO


17 : 名無しさん :2021/05/26(水) 21:57:55
ありがとう。それなら気にしないで色々と触ってみるよ。
UIがわかり辛いところも多くて、種火集められるクエストがあるのもついこの間気づいたくらいでそれにも挑戦してみようと思ってる。
でも、まずはサマーキャンプのイベント終えてからかな。
それからストーリ―を進めて遊んでみるね。教えてくれてありがとう!


18 : 名無しさん :2021/05/26(水) 21:58:58
ゴリラの洗礼が待ってるな
いやその前にスフィンクスか?


19 : 名無しさん :2021/05/26(水) 21:59:28
オデュッセウスはなー
オデュッセウスはなー
このわた大魔女の宝具で豚化しないんだぞー


まあぶっちゃけ敵にキルケーか特殊仕様BBがいないと意味がないし、キルケーは単体宝具なので味方を狙われたら意味がないし、ほとんどフレーバーのためだけみたいなスキルなんだけどね。でもそれだけオデュッセウスにとってキルケーは重要な存在ってことだよね。
真面目な話をするとNPチャージつきA全体宝具なのでアルトリアキャスター二人でぶん回せるし、ライダーのA全体宝具はほかに幼女ダ・ヴィンチとサモさんくらいだから貴重なので、今後アルトリアキャスターを手に入れる機会があれば敵キャスター相手のステージでは宇宙がはじまるよ。ほかにも全体AQバフや耐性付与なんかを持つからマーリンや玉藻や比較的まともな頃のジャンヌを並べた耐久系アーツパでも悪くないだろうね。
ただ再臨素材に二部以降の素材がないからスカラベなんかは多少難儀するにしても随分マシなほうなので、特別再臨はもっと入手しにくい素材を食うキャラに使うのがいいんじゃないかとえらーい大魔女は言ってるよ
キュケオーン食べるかい?


20 : 名無しさん :2021/05/26(水) 21:59:37
>>7
オデュッセウスは弱い訳ではない(むしろ優秀)けど、ストーリーそんな進めてないとちょっと素材重いかもね
特別再臨残ってるならとりあえず一人を即戦力に出来るのは大きいから使っちゃっていいよ


21 : 名無しさん :2021/05/26(水) 22:00:46
がんばえー!


22 : 名無しさん :2021/05/26(水) 22:01:37
ぴぴぴぴぴぐれっとー


23 : 名無しさん :2021/05/26(水) 22:02:04
キルケーさん未だに来てくれないんですが。


24 : 名無しさん :2021/05/26(水) 22:02:21
>>18
その前にゴースト(6章初戦)だぞ

>>19
長いですおばさま


25 : 名無しさん :2021/05/26(水) 22:02:52
ん?目玉じゃないの?


26 : 名無しさん :2021/05/26(水) 22:03:34
>>19
なげーよババア!


うそですごめんなさいぶたにしないで


27 : 名無しさん :2021/05/26(水) 22:04:51
何だかんだで今は進めやすいと思うな
サブでもオリュンポス突入してるし、うん


28 : 名無しさん :2021/05/26(水) 22:07:15
>>25
ゲイザーだったわ
どっち道初戦からもうそれなりに辛いんだよね
HP6万のゲイザー2体に次waveでは7万あるソウルイーター出るし
クラス違うゲージ3だから手間取るとチャージ攻撃で一気に落とされるのよね

フレの絆ヘラとか借りられたら楽かな


29 : 名無しさん :2021/05/26(水) 22:08:53
スフィンクス30万だっけ


30 : 名無しさん :2021/05/26(水) 22:23:14
>>29
流石にそんな無いはず
今検索してきたら1節で戦う最初の壁扱いされてるやつは17万だった

獅子王HP60万もあったのか…
当時礼装も無かったNPCベディで決着をつけようとしたら他が全員倒れた状態で、ベディHP2000程度でNP100%
獅子王HPは残り10万切ってるって完全にお誂え向き状態になったの思い出した


31 : 名無しさん :2021/05/26(水) 22:31:53
1節のスフィンクスは37万だぞ


32 : 名無しさん :2021/05/26(水) 22:35:16
>>31
そんなあったっけ
画像で見たから画質悪くて3が1に見えたのかも
ごめん


33 : 名無しさん :2021/05/26(水) 22:36:55
ほんと6章からの難易度引き上げ凄いよね。


34 : 名無しさん :2021/05/26(水) 22:39:36
>>33
まあ5章までは確か1周年までに出てて、6章までにしばらく時期が開いたんじゃなかったっけ


35 : 名無しさん :2021/05/26(水) 22:40:33
カレイドスコープ欲しいんですが


36 : 名無しさん :2021/05/26(水) 22:47:43
0.05%をぶち抜くのだ!


37 : 名無しさん :2021/05/26(水) 22:50:12
前スレみてたら10枚以上ひいてるマスターちらほらいたけどさあ…羨ましいよ?


38 : 名無しさん :2021/05/26(水) 22:55:08
虫爺は2枚完凸してるのにゼル爺は0
おかしいと思いませんか


39 : 名無しさん :2021/05/26(水) 22:56:23
>>35
頑張れ
うちも福袋以外無課金だけど凸作れたから


40 : 名無しさん :2021/05/26(水) 23:22:03
月は出ていたか?


41 : 名無しさん :2021/05/26(水) 23:57:43
これは告白されてしまった


42 : 名無しさん :2021/05/27(木) 05:30:11
ガンダムX好きねえ皆


43 : 名無しさん :2021/05/27(木) 05:51:55
アナザーガンダム系で2番目くらいにシナリオいいしね


44 : 名無しさん :2021/05/27(木) 08:57:15
個人的にガンダムXはガンダムじゃないのかもだけど一番好き


45 : 名無しさん :2021/05/27(木) 08:59:07
ガンダムの定義は戦争になるからなあ


46 : 名無しさん :2021/05/27(木) 09:20:28
ガンダムXはかっこよかったし
ガンダムの人物っぽくないかもだけどまっすぐに初々しくボーイミーツガールだし
そして大人もいい意味で人間味あふれてて好きだった


47 : 名無しさん :2021/05/27(木) 09:28:44
そういえばXのニュータイプと初代からのニュータイプって違ったっけ?

スパロボでも分けられてたし


48 : 名無しさん :2021/05/27(木) 09:32:20
WとかGみたいな宇宙世紀じゃないガンダムの「ニュータイプ」だから定義が違うはず


49 : 名無しさん :2021/05/27(木) 09:43:11
宇宙世紀じゃないから全く別物だね<宇宙世紀とXのニュータイプ


50 : 名無しさん :2021/05/27(木) 10:55:23
ガンダムXのニュータイプは超能力者みたいな扱いだよね


51 : 名無しさん :2021/05/27(木) 10:58:07
種の機銃食らってもかすり傷で済んでる人もある意味ニュータイp…いやミュータントか


52 : 名無しさん :2021/05/27(木) 11:00:52
種のビームって焼けずに切れる設定なのが不思議、ニコルとかもそうだし


53 : 名無しさん :2021/05/27(木) 11:12:06
高エネルギーによる熱ダメージじゃなくて
高速粒子をぶつけて削ってるのが切断されてるように見えるとか?


54 : 名無しさん :2021/05/27(木) 11:40:56
でも粒子なら鍔迫り合いが成立するのはおかしいよな


55 : 名無しさん :2021/05/27(木) 11:45:56
ビームサーベルのことならビームをあの形に固定する力場の反発がうんたらなのかも?


56 : 名無しさん :2021/05/27(木) 11:55:37
ビームサーベル(宇宙世紀)についてはビームを刃の形に固定するためのIフィールドの反発力で鍔迫り合いが発生する

ビームサーベル(種)はミラージュコロイドでビームを固定しているのでビームサーベルで鍔迫り合いが出来ない
やってるところがあったら作画ミス


57 : 名無しさん :2021/05/27(木) 12:22:56
モンハン、ついに彼もヌシにまで至ったという説が出てきててw
ttps://twitter.com/nora_frontier/status/1397709367605006336?s=19
こういうノリ好き

はやく帰って引導を渡してやらないとな......


58 : 名無しさん :2021/05/27(木) 14:01:02
ジャミルさんはニートじゃない
美女侍らせて強盗とかの仕事してる


59 : 名無しさん :2021/05/27(木) 15:25:56
セルレギオス相手に
どれだけの力を解放しちまったんだよ!!


60 : 名無しさん :2021/05/27(木) 16:47:41
ふと思い出してデレステログインしてみたら
推しの子にやっとボイスが実装されるようになってて嬉しかった


61 : 名無しさん :2021/05/27(木) 17:02:32
七海Pは魚人族という風潮


62 : 名無しさん :2021/05/27(木) 17:08:25
ぴちぴちぴっち感ある

自分の推しは二位のお嬢様だった
前回も乏しいけれど手持ちの票は全部入れてたのでとっても嬉しい


63 : 名無しさん :2021/05/27(木) 17:35:38
科学考証して不可能だからとやらないと宣言したけど
やらないと演出的に寂しかったので宣言を撤回した

みたいな話を聞いた事が>ガンダムSEEDにおけるビームサーベルでの鍔迫り合い


64 : 名無しさん :2021/05/27(木) 18:21:36
実弾兵器が大好きです


65 : 名無しさん :2021/05/27(木) 18:34:22
菓子折りの中に現金とかそういう…


66 : 名無しさん :2021/05/27(木) 18:35:43
この世が戦場なら金は実弾


67 : 名無しさん :2021/05/27(木) 18:39:43
主人公が実体剣武器って少ない気がする、アストレイは実体剣だったけ


68 : 名無しさん :2021/05/27(木) 18:47:12
ビーム・サーベルはエネルギーバカ食いするし、
ジャンク屋なんだからこんな攻撃力要らん

そうして握られたのがこのガーベラストレートだ


69 : 名無しさん :2021/05/27(木) 18:49:32
俺は金と呼ばれたい


70 : 名無しさん :2021/05/27(木) 18:50:00
キム兄!


71 : 名無しさん :2021/05/27(木) 18:51:00
正男!


72 : 名無しさん :2021/05/27(木) 20:11:51
尚、そのうち全長150mのクソデカ日本刀を鍛造する模様>ジャンク屋

あまつさえジン3機纏めて縦割りにするし


73 : 名無しさん :2021/05/27(木) 20:45:59
最近あんまり広告見かけなくなったけど、チート云々ってタイプの主人公はどっかに常識を捨ててきたのかね
まわりからめちゃ浮いてるレベルの技術やって「出来て当たり前でしょ?」って言ってる主人公苦手なんだけどハリガネなんとかってバレー漫画がやたら広告出てくる


74 : 名無しさん :2021/05/27(木) 20:48:34
ヒロアカの爆豪くんがそうなる予定だったんだそうな……


75 : 名無しさん :2021/05/27(木) 20:54:15
>>74
爆豪の場合はそのまま性格が荒い感じなら「なにか俺おかしいことした?」じゃなくて
「なんでテメェらはこんなレベルのことも出来ねえんだ」ってタイプになりそうで今とそんなに変わらない気もする


76 : 名無しさん :2021/05/27(木) 20:55:35
ハリガネサーブは当時サーブ以外ガチで出来ないのと自己評価低すぎたから、正直言うほどおかしくはないけどね


77 : 名無しさん :2021/05/27(木) 21:01:30
>>76
そうなのか
広告しか見ないで言っちゃってごめん
広告で見る範囲だと「超精密技術のサーブ打てるのに『こんなの誰でも出来て当たり前』って認識」な主人公なのかと思ってた


78 : 名無しさん :2021/05/27(木) 21:07:10
某頭のおかしい爆裂娘みたいな「一芸以外は全くの無能」タイプ?

同じ漫画の広告ばかり出てくると、見てもないのにその漫画が嫌いになりそうになるよね
(悪い意味での)なろう系主人公とか自己評価だけがむやみやたらに高いバカ女とか
イライラするタイプのキャラが主人公の漫画だとなおさら


79 : 名無しさん :2021/05/27(木) 21:10:21
今丁度別の広告で見たけど、アキレス腱断裂って重い怪我をして中学ラストの1年間を棒に振ったけどバレーが好きでその期間ずっとサーブだけ練習してたって主人公なのか
なんかよく知らなかったのに適当に言っちゃってごめん

>>78
「え?俺なんかした?」系と、自称サバサバ系女のやつ色々見かけるけど苦手になる
最近は「ブスな私は美人の姉に恋人含む色々奪われ返したから今度は姉の恋人奪って復讐してやる」って漫画を良く見かけるようになった


80 : 名無しさん :2021/05/27(木) 21:12:19
なろうの広告とか見てるともやっとするだけに
ダイくんのピュアさに癒されるなあ


81 : 名無しさん :2021/05/27(木) 21:16:50
広告は物にもよるんだけど貴方か踏んだものがピックアップされとるんやで
私?最近やたらとレズ物が出ます


82 : 名無しさん :2021/05/27(木) 21:17:21
>>80
「勇者を目指す少年に褒美をあげようとしたら……断られた!?」
ってなろう風の広告出てたことあるよねあれも


83 : 名無しさん :2021/05/27(木) 21:17:56
自分DMMのエロばっか出てくる


84 : 名無しさん :2021/05/27(木) 21:20:12
>>81
羨ましい…
うちはやたらBLとNTR?風のやつ多いんだよね…
それの表示がワンテンポ遅れるから、表示された時にページがずれて押し間違えて踏む→それで更に増えるの悪循環なんだと思う
坊主頭の友人と、僕の好きな子がセックスしてるって漫画の広告やたら見るんだけどNTR系漫画苦手なんだよな…

あとはほんとBLばっか出てくる


85 : 名無しさん :2021/05/27(木) 21:20:52
>>75
いや普通に
「え? このくらいみんな当たり前に出来るでしょ?」
みたいな感じになる予定だったらしい
でもそれだと
「爆裂的につまらない」
ので今みたいな『糞を下水で煮詰めたような』傲慢キャラになったんだそうな


86 : 名無しさん :2021/05/27(木) 21:20:53
最近よく見るやt……いや、1人知らないや
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486419.jpg


87 : 名無しさん :2021/05/27(木) 21:21:24
昆虫の水虫調べたら水虫の薬の広告が出るようになったの……


88 : 名無しさん :2021/05/27(木) 21:21:35
からみざかりはNTRではなくBSSだねえ
青年誌に掲載してるやつは知らんけど


89 : 名無しさん :2021/05/27(木) 21:22:32
傲慢キャラでいることを強いられた極豪くんに悲しい過去はあったっけ?


90 : 名無しさん :2021/05/27(木) 21:25:19
>>77
あ、キツく言ってるように聞こえたらごめんよー
広告だとそんな感じだし分かり辛いよね

同学年のチームメイトが日本選抜集団(ただし二軍)なのに、自分は一芸持ちだけど三流チーム補欠出身みたいな感じのスタートだったんだ


91 : 名無しさん :2021/05/27(木) 21:25:59
>>89
カーチャンがデク君とよく浮気してる(薄い本特有の印象


92 : 名無しさん :2021/05/27(木) 21:26:24
>>89
幼稚園の頃に先生に「個性」を褒められて
「俺すげぇ!! 他のやつ凄くねえ!!」
ってなったのと
それなのに川でコケたときに自分に手を差し伸べてきたデク君に言いしれぬ感情を抱いたシーンはあった


93 : 名無しさん :2021/05/27(木) 21:42:17
>>91
家元みたいに言うじゃない
家元のフィギュアに結婚指輪キャストオフできるようにしたやつ


congratulation


94 : 名無しさん :2021/05/27(木) 21:46:30
>>75
性格自体変わってるのか
そのままだと嫌味なやつで終わりそうだし、みみっちくて性格悪い今の方が結果的に正解なんかね

>>86
右は今日何度か見かけた
そいつ(スーパー店員)が好きだった女の子と仲良くしてる主人公(パンメーカー社員)が気に食わなくて
持ってきた試食用のパンと自作のしょっぱいパンをすり替えて難癖つけたらバレるって漫画みたい

左端はさっき話題に出したサバサバ系だわ

>>88
でもあれ女の子側も主人公っぽい男の子のこと好きっぽい感じに見えたけどNTRとは違うのかな


95 : 名無しさん :2021/05/27(木) 21:48:04
安価間違えた
>>94の一番上は>>85宛だ

>>90
広告がなんかもうわざとそういう作品に見せようとしてるよね

チームメイト二軍なのか…
選抜リベロの実力見せてやるとか言ってたのに


96 : 名無しさん :2021/05/27(木) 21:55:54
原作の方だとただのピッチやしあの黒髪の子


97 : 名無しさん :2021/05/27(木) 21:58:19
>>96
あの黒髪ロングの子一見大人しそうに見えるのに…


98 : 名無しさん :2021/05/27(木) 22:01:29
主体性なく流されてヤラれてるだけよあの子
詳しくは原作の方見てと言いたいが
見なくてもいいや


99 : 名無しさん :2021/05/27(木) 22:02:03
広告見かけた
https://i.imgur.com/mxczfu6.jpg


100 : 名無しさん :2021/05/27(木) 22:02:48
>>98
なるほど
NTRじゃないなら見てみるのもいいかなと思ったけど、そもそもあの坊主頭と主人公の感じが苦手だから多分買わないな…


101 : 名無しさん :2021/05/27(木) 22:05:01
NTRではない
派生のBBSなだけで
主人公が黒髪の子を一方的に好きだっただけ

結末もなんか後味悪いというか、この話買って読んだのが
無駄だったなーとは思えたよ


102 : 名無しさん :2021/05/27(木) 22:05:58
BSSだったわ間違えたごめん
そもそも寝たけどスワッピングの流れからだったしな
主人公と黒髪が寝たのは


103 : 名無しさん :2021/05/27(木) 22:12:17
カラミザカリはヤンマガでもWEB連載してたけど
ランキングが皆エロ系の中一位がゴリ先というオチが好き


104 : 名無しさん :2021/05/27(木) 22:13:23
え、ゴリ先1位にまで上り詰めたのかw


105 : 名無しさん :2021/05/27(木) 22:19:58
>>101
>>102
(多分同人の)広告では半グレ系の先輩に無理矢理その子たち連れてかれて抱かれてたりってところまでは見かけたけどそんな感じの後味悪いものなのか

やっぱNTRとかBSSはハッピーエンドがいいな
女の子側が完全に堕ちて幸せになってるような

>>103
ゴリ先連載してたのか…


106 : 名無しさん :2021/05/27(木) 22:32:57
最近DMMでラノベ系とかコミックス系広告が多い
ルナ先生とか!
それ18禁の方じゃなくていいのかって思ったりするけど、最近は角川のラノベでもセックスするからな…


107 : 名無しさん :2021/05/27(木) 22:35:29
某サイトで回復術とやらのエロアニメ見たけど
あれ原作がweb小説なんやね


108 : 名無しさん :2021/05/27(木) 23:42:11
BSSはバックスクラッチスピンで脳に刷り込まれてる


109 : 名無しさん :2021/05/27(木) 23:44:51
ダートAでもエルエルにダート因子がついてくれない…辛い


110 : 名無しさん :2021/05/27(木) 23:48:38
ファル子ええで


111 : 名無しさん :2021/05/27(木) 23:49:13
まず赤因子が付くかどうかの判定
その後芝、ダート、短距離、マイル、中距離、長距離の6枠の中でAの物を抽選されて
そこでダートを引かなきゃいけないのだ…気合


112 : 名無しさん :2021/05/27(木) 23:52:16
それだけじゃなく追い込み、差し、先行、逃げの4要素もあった…

うちも自前のダート因子持ちはウララしかいないや


113 : 名無しさん :2021/05/28(金) 08:46:07
>>107
あれ作者がパクリの常習者らしくてアンチ多いみたいね


114 : 名無しさん :2021/05/28(金) 11:18:54
なろうの異世界ものは基本テンプレートができあがってて
そこに捻りを加えるんだろ
どうしてぱくりなんだろうな


115 : 名無しさん :2021/05/28(金) 11:20:10
なんかアクセス数トップの人かなんかが
作品4つくらい全部出だしが同じパターンだと聞いたことがある


116 : 名無しさん :2021/05/28(金) 11:24:24
話は変わるがなろう小説のアニメって本当にキャラはエロ可愛いのが多いよな
キャラの名前見て、知らないなってググったらおっほたまらんね!
ってなる子が多い

なんだか悔しい


117 : 名無しさん :2021/05/28(金) 11:26:14
それはなろう作者というより絵師の功績ではないかな……


118 : 名無しさん :2021/05/28(金) 11:30:30
絵師でSSR引けばアニメ化まではいけるんだな


119 : 名無しさん :2021/05/28(金) 11:31:23
なろう小説の絵師ガチャはとっても引きがよくていい
ただ所詮一過性に過ぎないので
薄い本も少ないしブームにならないからエロの種が少なくてもったいないなぁって


120 : 名無しさん :2021/05/28(金) 11:39:25
ラノベが挿絵と表紙で買われる(れた)のと似たようなもん?


121 : 名無しさん :2021/05/28(金) 11:43:37
そんなもん

実際ラノベで潤沢に薄い本があるのってまあ、とあるとか、転スラとか、このすばとか
ぱっと思いつくのその位な気がする


122 : 名無しさん :2021/05/28(金) 11:48:25
個人的にラノベの表紙やCMで絵を見て幼なじみが絶対負けないラブコメ期待してたんだけどなあ…

見ていたアニメを途中で見るのを止めたって何年ぶりだろう


123 : 名無しさん :2021/05/28(金) 11:51:04
アニメになってうーんってのと
アニメになって可愛い!ってなるのとあるよなぁ


124 : 名無しさん :2021/05/28(金) 11:54:11
SAOとかいう大ジャンル抜きとか正気か左近どん!
劣等生、よう実、ISとか考えると、ある程度ロングセラーじゃないと作りづらいのはある気がする


125 : 名無しさん :2021/05/28(金) 11:56:00
小説家になってアニメ化まで行って一発当てたはいいけど
そのシリーズ終ったらそいつどうするんだろうな?
二発目三発目を当てるのはベテランでも難しいだろうに


126 : 名無しさん :2021/05/28(金) 11:58:48
まあ2発目が要らないほど大当たりしたら安泰なんだろうが
小説家は割と二の矢三の矢が当たってる印象あるなあ


127 : 名無しさん :2021/05/28(金) 12:15:08
SAO忘れてた
でもよう実はその枠に入れるには実力不足ではなかろうか
あの絵好きだけど


128 : 名無しさん :2021/05/28(金) 12:29:28
>>114
なんかその作者他の人気作と全く同じコンセンプトで書いてる作品が多数だとかそんな理由みたい


129 : 名無しさん :2021/05/28(金) 12:31:57
もう遅いの起源以外はみんなパクリになりゃせんだろうか……


130 : 名無しさん :2021/05/28(金) 12:41:12
それ言っちゃうと異世界転移ものはダンバインとかのパクリって言うくらい乱暴だと思うんだよ……


131 : 名無しさん :2021/05/28(金) 12:49:10
>>129
>>130
うちも詳しくはわからないけど、なんか書いてる作品のうちそれなりの数が他の作品とコンセンプトほぼ被りみたいなのがあるみたい
あとは他作品の決め台詞持ってくるとか
実際にはどうなのか知らないけど、その辺でアンチがいるのは確かっぽい


132 : 名無しさん :2021/05/28(金) 12:50:13
実際1980年代には異世界転移はあったからなぁ
でも転生となるとちょっと思いつかない


133 : 名無しさん :2021/05/28(金) 12:54:35
人妻の動きじゃない!


トレンド入りするなお前wwwwwwwww


134 : 名無しさん :2021/05/28(金) 13:01:02
でも最近は異世界転生そんな流行りじゃないんでしょ?
元々異世界の住人だった人物が数百年後に転生するとか、ループ能力とかでやり直すとか
或いは延々鍛えてたら最強になりました系の転生要素ないタイプが主流になってるのかなって印象がある


135 : 名無しさん :2021/05/28(金) 13:04:13
今はこんな感じみたい?
ランキングってとこ見たんだけど、合ってるのかな
https://i.imgur.com/gEbc6Gg.jpg


136 : 名無しさん :2021/05/28(金) 13:11:35
一周回って正統派勝ち組ルートが戻ってきたのかな?


まあどっちにしろ驚くほど食指が動かないが……


137 : 名無しさん :2021/05/28(金) 13:13:53
ちょっと前になろうベストテンがをもう遅いでコンプリートしたという噂を聞いた

ていうかそのタイトルにお前のモノローグを入れんなよっていつも思う
○○なので最強めざしますとかスローライフしますとか


138 : 名無しさん :2021/05/28(金) 13:16:50
復讐譚ならモンテクリスト伯が元祖的存在なんだろうけど
アレは最期復讐捨ててエデと幸せになったんだっけ

復讐完了してハーレム作って幸せに生きるってならそれはそれで
前向きだからよしって気がするが
俺は復讐の鬼だってポーズを捨てないのが受けないのかな?


139 : 名無しさん :2021/05/28(金) 13:27:25
>>135
やっぱ「もう遅い」系なのか今は

>>137
まずなろうって軽く見積もっても数千作品あるわけよ
タイトル時点でどんな話かわかりにくいと読者がそもそも開いてくれない
よしんば普通のタイトルからの書籍化勝ち取ったとして、今度は書店に置いてもらうときに新人作家のラノベなんて平積みにならない(棚に入れられる)
そうなると表紙買いって可能性も低くなるので、背表紙で内容はっきりさせなきゃいけなくなる
そのためタイトル変更させられることが多いみたい


140 : 名無しさん :2021/05/28(金) 13:35:33
エグい話だなぁ

でもぶっちゃけ書籍のスカウトマンはあんましランキングばっかりチェックはしてないように思える
ソースはうちの友人


141 : 名無しさん :2021/05/28(金) 13:38:28
>>140
普通のタイトルからなろう系によくあるモノローグ系タイトルに変えられてファンから不満がってのは良く聞くしね
今はやっぱりネームバリュー無い場合売れないらしいよ


142 : 名無しさん :2021/05/28(金) 13:39:26
もう遅い自体が今は古くなりつつあって
どっちかというと超強い存在(神とかドラゴン的なの)に溺愛されたワイに逆らってええんか?おっ??みたいなのが増えてきた印象

復讐も転生もスローライフもチートも嫌いじゃないけど、これはどうも引っかかってしまう


143 : 名無しさん :2021/05/28(金) 13:43:18
>>138
つ「ガン×ソード」


144 : 名無しさん :2021/05/28(金) 13:51:12
復讐も転生もスローライフもチートも
なろうだからダメってんじゃなく
なぜか一様に鼻につく性格、言動なのがひっかかるんじゃよ

劣等生のお兄さまとか全然気にならないけど
賢者の孫だと腹が立つ
単純にそんな感じ


145 : 名無しさん :2021/05/28(金) 13:53:07
復讐は止められないけど、別に幸せになれもしないし前にも進めないし
良い人も悪い人も皆地獄に落ちただけだよ、ってオチだったミスミソウは好きだけどハイスコアガールから入った人には勧めづらい


146 : 名無しさん :2021/05/28(金) 13:54:17
>>142
虎の威を借る狐的なやつ?

>>144
「え?こんなことも出来ないのw?」みたいな煽り入れるかどうかじゃないのかな
いやまあどっちもあんまり知らないんだけど
賢者の孫は火球出すファイアボールって魔法を(ファイアボールとか安直すぎ)って馬鹿にしてたのに、自分が作った空飛ぶための靴はそのまま「ジェットブーツ」にしてるみたいなブーメラン発言の画像を良く見た


147 : 名無しさん :2021/05/28(金) 13:59:34
たまに読んでみたりするけど
現実のうっぷんを思いっきりチートを都合のいい設定で晴らしてる感あって辛い
ひと昔前に流行った暮らす丸ごと転移してきていじめられっ子の僕はチートスキル!とか…

登場人物に書き手が透けて見えるとうーんってなって入り込めないよね


148 : 名無しさん :2021/05/28(金) 14:13:11
異世界転生話になる度にFFTAを思い出す 知ってる人は1人くらいいないだろうか


149 : 名無しさん :2021/05/28(金) 14:16:23
>>145
絵柄良く似てるなって思ったら同じ人なのか…

>>147
みんなに実力隠してますとか、虐められてたから頼られても助けませんとかそんなの多いよねそのタイプ


150 : 名無しさん :2021/05/28(金) 14:37:37
「家畜に神はいない!!」は全ゲーム、全漫画、全アニメや全ラノベ含めてマイベスト10に入る名台詞


151 : 名無しさん :2021/05/28(金) 14:43:45
正確には
家畜に神はいないッ!!
だぜ

まあ一文字違うだけだが


152 : 名無しさん :2021/05/28(金) 15:50:26
おれは!!!
おれが想うまま、
おれが望むまま!!!
邪悪であったぞ!!!!!


153 : 名無しさん :2021/05/28(金) 15:56:06
もう食ったさ、腹ァ一杯だ


154 : 名無しさん :2021/05/28(金) 16:06:34
https://i.imgur.com/me4rybn.jpg


155 : 名無しさん :2021/05/28(金) 16:12:33
キタキタおやじみたい


156 : 名無しさん :2021/05/28(金) 18:38:57
異世界おじさんラスト…衝撃すぎる


157 : 名無しさん :2021/05/28(金) 18:58:03
そりゃ簡単に指輪あげたり名前教えたりするからだよ


158 : 名無しさん :2021/05/28(金) 20:08:56
>>154
こんな顔をしているが、兄とドロドロの関係である


159 : 名無しさん :2021/05/28(金) 20:32:31
元美少年だし、娘は巨乳美少女だし
普段無口な兄は酔っ払うと弟の自慢ばかりするという完璧な布陣です


160 : 名無しさん :2021/05/28(金) 20:48:19
>>159
しかも「小兵だけどめちゃ強い」
属性満載ですわ


161 : 名無しさん :2021/05/28(金) 21:10:23
最近SAOとアクセルワールドの著者が一緒と気づいた

そりゃSAOをアリシゼーションまでやってるならアクセルワールドの続きは出来ないわな

というよりアクセルワールドって原作は完結したのかな?


162 : 名無しさん :2021/05/28(金) 21:11:59
終わってないで!

終わったSAOの続編とかいいからアクセルワールド終わらせてくれや!!!


163 : 名無しさん :2021/05/28(金) 21:25:35
川原さんはSAOもAWも大ヒットでほんまバケモノよな
かまちーはかまちーで、とあるとヘビーオブジェクト
成田良悟もデュラバッカーノ
時雨沢恵一もキノとアリソン
電撃文庫は二作以上当てさせるの上手いなぁと思う次第


164 : 名無しさん :2021/05/28(金) 21:29:11
SAOSAOSAOAWSAOSAOSAO絶対ナルSAOSAOSAO
みたいな刊行ペース
一年に一冊は出てほしいんだけどなぁ


165 : 名無しさん :2021/05/28(金) 21:29:15
成田さんは病気なんだよね
治るといいけど


166 : 名無しさん :2021/05/28(金) 21:31:08
時雨沢先生はSAOスピンオフのガンゲイル・オンラインもあるでー


167 : 名無しさん :2021/05/29(土) 02:08:12
>>163
それ電撃文庫が上手いんじゃなくて作者の才能の問題では…?
確か時雨沢は絵本とかも書いてたね


168 : 名無しさん :2021/05/29(土) 02:54:57
>>162
アニメのアリシゼーション編の最後にアクセルワールドに関連するみたいな文章が流れたっぽいとか聞いた気がするからクロスするんかな?
確かSAOとAWのゲームが発売されてたし

でも仮にそうだとしてもプログレッシブの映画もあるからかなり先になるのかねえ


169 : 名無しさん :2021/05/29(土) 03:09:25
SAOって原作終わってるのか…


170 : 名無しさん :2021/05/29(土) 03:22:50
>>167
高坂一とか水野良とかのいにしえの作家以外だと、二作以上アニメ化させてるのって電撃文庫以外のラノベレーベルはあんまり多くないなと思うんすよ
作者の才能もそうだけど、それを発掘する能力か引き出す能力かという意味ではレーベルの力も働いてるんじゃないかと

あと電撃編集部は有川浩を発掘して一般文芸に寄越したりもしてた


171 : 名無しさん :2021/05/29(土) 03:32:12
>>170
別シリーズを編集側が持ちかけてるのか作者が自分から持ちかけてるのかはわからないけど、そう聞くと確かに電撃文庫が上手いのかな


172 : 名無しさん :2021/05/29(土) 06:29:05
漫画もそうだけど編集の力って案外馬鹿に出来んみたいだね
クソみてーなレーベルはクソだけど


173 : 名無しさん :2021/05/29(土) 06:52:30
>>172
酷い編集はいるみたいね
サンデーとか良くその手の聞くし


174 : 名無しさん :2021/05/29(土) 08:11:37
鬼滅とかそのあたり顕著だよね
ナルトもサム八見てるとよくわかる


175 : 名無しさん :2021/05/29(土) 08:12:19
漫画家に好きにやらせた結果のサムライ8
やはり編集は大事


176 : 名無しさん :2021/05/29(土) 08:20:58
でも最近の功績は編集、失態は漫画家みたいな風潮は正直嫌い


177 : 名無しさん :2021/05/29(土) 08:23:57
不倫を暴露されたりするリスクがあるから許してやれ


178 : 名無しさん :2021/05/29(土) 08:28:10
>>176
ナルトの成功は初代編集のおかげ、サム8は岸本の失敗って風潮あるよね
実際のところ確かに初動に乗ったのは編集が「それはやめた方が」って指摘したからなんだろうけど
ナルトの初期構想って話見るとほぼサム8だし…

とはいえ結局描いてるのは岸本だし、サム8に関しては逆にダメ出し出来る編集がいなかったってのが失敗の要因ではあるだろうし
成功が編集の手柄なら失敗の責任被る必要もあるし、逆に作者に失敗の責任あるなら成功の手柄も当然作者のものであるべきよね


179 : 名無しさん :2021/05/29(土) 08:32:31
ナルトは具体的に出ててかつそれがかなり肝になってるからなぁ


初代影様の仕事
・説明パートを悉くカットする
・サスケを入れさせる
・カカシ先生のござる口調をやめさせる
・小太郎を我愛羅という名前に変える
・波の国編を作る
・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる
・中忍試験時に同期を一斉に出させる ・同期キャラとリーの原型を考える
・読み切りでは狐設定だったナルトを人間にするようにアドバイス
・桃地桃太郎という名前だったキャラを再不斬と命名
・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス
・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示
・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに


180 : 名無しさん :2021/05/29(土) 08:37:18
>>179
とはいえ編集の案だけであそこまでのヒット取れるなら編集辞めて自分で描くなり原作やるなりのがいいんだろうし
やっぱ作者あっての編集ではあると思うんだ

まあ実際のところどうなんだろうね


181 : 名無しさん :2021/05/29(土) 08:42:38
編集で強いといえばキバヤシは間違いなくマガジンのエースだったと思う
来歴みたらサラッとその後騎士号も貰ってるし


182 : 名無しさん :2021/05/29(土) 08:44:53
選手とセコンドみたいなものでしょ
優秀な選手がセコンドを必要としないこともあるし編集の才能が漫画家として大成するかと言うとそうでもない
キバヤシみたいなのもいるけどそこは玉石混淆でしょうね


183 : 名無しさん :2021/05/29(土) 09:02:31
>>181
>>182
キバヤシはマガジンで「木」関連の文字が名前に入ってる原作全部その人って聞いたけどあれ本当?


184 : 名無しさん :2021/05/29(土) 09:09:12
作者と編集者の相性ってのもありそうだな


185 : 名無しさん :2021/05/29(土) 09:16:59
>>183
亜樹 直(あぎ ただし)
安童 夕馬(あんどう ゆうま)
青樹 佑夜(あおき ゆうや)
天樹 征丸(あまぎ せいまる)
有森 丈時(ありもり じょうじ)
伊賀 大晃(いがの ひろあき)
龍門 諒(りゅうもん りょう)

が別名らしい。全てではなくてもかなり噛んでるのは間違いない


186 : 名無しさん :2021/05/29(土) 09:17:00
亜樹直 (あぎただし)
安童夕馬(あんどう ゆうま)
青樹佑夜(あおき ゆうや)
天樹征丸(あまぎ せいまる)
有森丈時(ありもり じょうじ)
伊賀大晃(いがの ひろあき)
龍門諒(りゅうもん りょう)

こう見ると木が入ってない名前もあるけど、本名の樹林伸(きばやし しん)が一番芸名っぽい


187 : 名無しさん :2021/05/29(土) 09:17:27
>>185の人と自分のレスが一瞬二重投稿かと思ったよ


188 : 名無しさん :2021/05/29(土) 09:18:31
>>187
紙一重の差だな
ちょっと笑った


189 : 名無しさん :2021/05/29(土) 09:20:39
>>185
>>186
てことは金田一とかシバトラとか全部同じ人なのか…

何者だよこの人


190 : 名無しさん :2021/05/29(土) 09:22:52
作者が別で人気作だと
金田一、サイコメトラー(シバトラ、クニミツ)、ゲットバッカーズ、神の雫、エリアの騎士、ブラッデイマンデー当たり?
作品に好き嫌いはあるだろうけど脚本としてはかなり凄い気がする


191 : 名無しさん :2021/05/29(土) 09:23:36
>>190
ところでシャードック2部まだですかね


192 : 名無しさん :2021/05/29(土) 10:32:26
ピックアップが機能しなくてアビゲイル以外の☆5が来るぅ


193 : 名無しさん :2021/05/29(土) 10:59:53
よくわかんないけど後で育てよう


194 : 名無しさん :2021/05/29(土) 11:36:03
>>192
誰が来たん?
無課金なのもあるけどうち数ヵ月星5来てないや
最後に来たの誰かな…


195 : 名無しさん :2021/05/29(土) 11:42:24
>>194
自分も無課金だよー。イベントでもらった石で回してみた
アビゲイル欲しかったんだけど、諸葛孔明が来ちゃった


196 : 名無しさん :2021/05/29(土) 11:49:26
この前のオデュッセウスの人なら大当たりじゃないか
その孔明が居ればストーリーも大変楽になるだろう


197 : 名無しさん :2021/05/29(土) 11:53:01
>>196
ああ、それ自分だよー
孔明当たりなんだ? それなら育ててみるね!ありがとう!


198 : 名無しさん :2021/05/29(土) 11:56:34
当たりも当たり
どれくらい当たりかと言うと少し前に星5をプレゼントと言う企画の時にないならとりあえず取れと言われるほど
最優先でスキルをあげるんやで。スキルが本体


199 : 名無しさん :2021/05/29(土) 11:58:16
このゲームはサポートのキャスター大正義のゲームなのと
スキルレベルを上げなくても、一人に最大50、全員に20のNPを配れる有能さが孔明の売り

スキルレベル上げなくてもいいっていうのが一番の肝
後は自分のスキルなり礼装なりで50補えばすぐに宝具を撃てる
ぶっちゃけ夏アビーよりも使いやすい
夏アビーはカワイイという超有能な良さがあるけどね


200 : 名無しさん :2021/05/29(土) 11:58:35
>>195
孔明当たりじゃん!
超便利なサポーターよ
NPを単体30+全体10×2配れるとか、クリティカルバフも攻撃バフもかなり優秀な数字(クリティカル50%、攻撃30%+固定500)で3Tだし

スキルも倍率こそ高いけどNP付与は育てても変わらないんで、最悪Lv70のSLv1でも十分ってところも初心者には優しい


201 : 名無しさん :2021/05/29(土) 12:02:33
孔明は万能サポーターなの
NP配布してどのキャラにも有用なバフを撒けて周回にも攻略にも貢献する有能オブ有能
特化サポーターのキャストリアやスカディを引いてもお役御免にはならずむしろ併用される
初心者から廃人までみんなの過労死枠


202 : 名無しさん :2021/05/29(土) 12:04:02
むしろ特別再臨を切ってないなら孔明でオッケーよ


203 : 名無しさん :2021/05/29(土) 12:04:50
なんかみんなありがとう!
とりあえず、再臨目指して素材とレベルあげの種火集めにいくよー


204 : 名無しさん :2021/05/29(土) 12:08:04
手持ち見てきたら最後に引いた☆5村正な気がする…
それともどっかで☆5引いて重ねたのかな
1/15以降は新たな手持ち☆5増えてないや
なんか去年もだけど年の真ん中頃はやたら引き弱い


205 : 名無しさん :2021/05/29(土) 12:19:28
最後に引いたのはミスクレーン以来きてくれない…


206 : 名無しさん :2021/05/29(土) 12:31:21
最近じゃねぇか!
こっちなんて福袋以降増えてない


207 : 名無しさん :2021/05/29(土) 12:31:42
ミスクレーンはこの間じゃないか


208 : 名無しさん :2021/05/29(土) 12:39:30
最後に引いたの…モーさんかな


209 : 名無しさん :2021/05/29(土) 12:55:45
ガラテアちゃんです……


210 : 名無しさん :2021/05/29(土) 12:57:52
>>206
なかま!
去年の12月と今年の1月で福袋合わせて7人引いたのが最後だよ…


211 : 名無しさん :2021/05/29(土) 13:01:29
>>209
私もだ
確認すると去年の年末はよく引けてる
なんか引ける時期ってない?


212 : 名無しさん :2021/05/29(土) 13:10:58
>>211
うちは12月と1月にやたら引いてるわ
一昨年12月 エウロペ、超オリオン
去年1月 楊貴妃、AUO(福袋セミラミス)
去年12月 アルジュナ、ヴリトラ、リンボ
今年1月 村正(福袋水着武蔵&カーマ)


213 : 名無しさん :2021/05/29(土) 13:14:16
今年中に80体行けるかなー


214 : 名無しさん :2021/05/29(土) 13:16:36
いや確定の一人、水着BBちゃんだけ…
そんな6つも引けてない…


215 : 名無しさん :2021/05/29(土) 13:16:49
今年の周年辺りプロトマーリン来ないかな
来たら困るな、欲しくて仕方ない


216 : 名無しさん :2021/05/29(土) 13:17:37
>>214
なるほどすまない
福袋の複数枚抜きとか都市伝説だと思ってた


217 : 名無しさん :2021/05/29(土) 13:17:50
>>215
やあ、カルデアのマスター?


218 : 名無しさん :2021/05/29(土) 13:25:59
>>217
ああいうたち悪い中性的口調の美人系性悪お姉さん好き
まあ周年ガチャ産にはとんと縁がないんだうちは
スカディとロリンチしか引けてない


219 : 名無しさん :2021/05/29(土) 13:34:38
>>218
これはまた随分な言われようだ、お姉さん泣いちゃうよ。
まあ、ツキというものは上がり下がりが激しいものだからね。
もしかしたら、君のツキの光明は近いかも知れないよ。

と、まあ。
尤もらしい事を呟きながら私は退場するよ、それじゃあ良い午後を。


220 : 名無しさん :2021/05/29(土) 13:38:40
>>219
以前ここでそう教わったもので
露骨に好意をアピールしてきて相手がその気になったら「いやそんなつもりないから」って引くタイプの性悪お姉さんだとかなんとか

大抵この時節は引けないんだよなあ…
お元気で
プロトマーリン欲しさにFGOAやってみようかと血迷ったの思い出した


221 : 名無しさん :2021/05/29(土) 13:39:25
マーリンってお兄さんじゃないのか


222 : 名無しさん :2021/05/29(土) 13:42:11
プロトアーサーが男の子なように
プロトマーリンは外道お姉さんなのだ


223 : 名無しさん :2021/05/29(土) 13:43:18
ちょっと違う気がするが…まあ概ね合っとるやろ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2487901.jpg


224 : 名無しさん :2021/05/29(土) 13:43:34
上を見てたら物腰柔らかそうな印象だったけど外道なんだ…


225 : 名無しさん :2021/05/29(土) 13:46:38
>>223
あれ?スマホの方でもマーリン出るの?

>>221
プロトアーサーは男なのでプロトマーリンはお姉さんなんだ

>>224
好意アピールしてきて相手が好意を持ったら「私が好きなの人間であってキミ個人じゃない」って感じで引くタイプとかなんとか


226 : 名無しさん :2021/05/29(土) 13:56:50
DLSiteでまいてつというのが90%引きなんだけど
これ面白い?


227 : 名無しさん :2021/05/29(土) 14:00:43
>>226
面白いかは知らないけどストーリーはいいと聞いた
DMMとかでも定期的に全部入り500円セールやってるよ


228 : 名無しさん :2021/05/29(土) 14:05:44
>>227
ほむ……
それかどうかは知らんけど、今までの追加パックとかいろんなボイスドラマとか全部ひっくるめた1万ちょっとのやつが90%引きのクーポンが出てて
まあ買ってみるか……


229 : 名無しさん :2021/05/29(土) 14:07:07
>>228
普通のアドベンチャーゲーム式のエロゲらしい


230 : 名無しさん :2021/05/29(土) 14:09:50
>>229
別にエロゲに特殊さはあまり求めてないから大丈夫
そういうのはイリュージョンだけで十分だ


231 : 名無しさん :2021/05/29(土) 14:14:00
>>230
面白いって言うからゲーム性求めてるんかなって


232 : 名無しさん :2021/05/29(土) 14:16:36
シナリオが面白いとかもあるから
一概にアクションとか謎解きロジックとかそういうのだけが面白いとは違うかも?


233 : 名無しさん :2021/05/29(土) 14:16:41
>>226
作品はおもろいが、制作会社がアレ


234 : 名無しさん :2021/05/29(土) 14:59:52
面白い、と聞かれるのが実は一番困る
だってわし、ここでボロカスに言われてるなろう系好きだもの……


235 : 名無しさん :2021/05/29(土) 15:08:21
>>234
自分はなろう系って言うか、所謂チートスキル無双系苦手だけど
他人が「好き」って言ってるところに「俺これ嫌い!つまらないもんねぇぇぇぇ!」って言いにいくほど無粋なのは多分ここにいないから平気よ


236 : 名無しさん :2021/05/29(土) 15:11:17
>>235
俺は逆にそれが好きなので、それ系を面白いと思う感性で「超面白いよ!」と言い切った時に
まったく好みに合わなかったらどうするのだろう、と思ってしまうんだよな


237 : 名無しさん :2021/05/29(土) 15:13:02
なろうアニメでは盾の勇者は普通に楽しんで見れた
賢者の孫とか八男はダメだった
でも八男の女の子はドストライクな子が出てきてムキー!ってなった


238 : 名無しさん :2021/05/29(土) 15:15:55
>>236
面白いと思った要素を説明してみてはどうだろう?
例えば自分はワートリ好きで「消化試合になりがちなランク戦もしっかり作戦とか練られてじっくり描かれる」ってところが好きな理由のひとつだけど
これはそのまま「本筋に関係ない訓練がダラダラ長い」って嫌いな点に上げる人もいるし

この際本筋に関係ある無しは置いておく

>>237
広告しか知らないけど八男の槍持ってる子は可愛かった


239 : 名無しさん :2021/05/29(土) 15:18:37
ワートリは正直凄い苦手だが、ここで楽しんでる人に「それ嫌い!」とか言うもんだとは思わないしね
ゴルシの声優さんがいるとか、全裸土下座が似合うロリがいるとか気になるネタも拾うしそう言う時にくいついて楽しさを共有すれば良いかなって


240 : 名無しさん :2021/05/29(土) 15:21:35
>>239
好きって言ってる所に「なろう嫌いだわ」って言ってくるのがいたら言いに来る方が悪い
まあなろう苦手って良く言ってるうちにこんなこと言われても説得力無いだろうけど

全裸土下座が似合うロリがいるってのがいまいちよくわからないのである
チカちゃんのことなのはわかるし、13歳くらいだったはずだからロリではあるんだろうけど


241 : 名無しさん :2021/05/29(土) 15:25:42
>>238
>面白いと思った要素を説明してみてはどうだろう?

一番むずかしいことを!
読書感想文が昔から苦手だった


242 : 名無しさん :2021/05/29(土) 15:28:40
自分は苦手だけど
苦手な部分の大部分が主役の性格kとか言動とかなので
派手なチートでドカン!とか出来ない事をやってすっきりっていうのは読んで爽快感はあると思う

友人になろうでデビューした人がいるので
好きな人の趣味をこき下ろすつもりはないよ
いい所と苦手なところを秤にかけて、苦手な面が多いという状況なだけ

好き!っていう話題には好きなところで乗り
苦手!っていう話題にはどういうとこが苦手かで乗り
嫌い!っていう話題には最初から触らない


243 : 名無しさん :2021/05/29(土) 15:30:07
そして大好きだったワートリアニメの話をここですべえ、と思ったら「ワートリアニメ、ここがダメ!」と言われてて、もうここでワートリの話すまい、と思う我


244 : 名無しさん :2021/05/29(土) 15:34:33
というか面白い要素を説明ってむずくね?
相応の労力と能力を要求されるような……

実物の歴史に基づくキャラクター設定と、それぞれの相手によって異なるプレイヤーの立ち位置
共に歩んだりうまく騙したりおだてたりしつつ、スモールステップで目標達成していく
時には失敗することもあるけれど、上手くいったときにはカタルシスもあったりして……みたいな?


245 : 名無しさん :2021/05/29(土) 15:43:53
>>244
そうなんだよね
その説明だと何が面白いのかさっぱり伝わってこない、オタク特有の熱が来ないんだよね
そして自分も無難に説明しがちなので誰かに自分が面白いと思うものの面白さを伝えられた試しがない


246 : 名無しさん :2021/05/29(土) 15:47:36
>>238
12歳でGカップな聖女様にギンギンでござった!


247 : 名無しさん :2021/05/29(土) 15:48:47
違う、Gカップなのは15の時か


248 : 名無しさん :2021/05/29(土) 15:49:53
>>245
がーん!

でも抽象的表現だともっともっと意味不明になるしなあ
キャラがエモいだのレースが熱いだのそんなの個人的な印象でしかないし
そもそも面白いところは人によって違うし


249 : 名無しさん :2021/05/29(土) 15:50:22
>>246
>>247
そういうシンプルな、熱い性癖に絡んでる感想の方が「おもろそうやんけ!!!!」ってなるんだよね
字数にして5倍違うのに短い方が伝わる


250 : 名無しさん :2021/05/29(土) 15:50:25
最近見たアニメ
シャドーハウス、オッドタクシー、東卍、ウマ娘
ロールには活かせなさそうなのばっかり


251 : 名無しさん :2021/05/29(土) 15:50:29
饒舌多弁にネタバレ避けて語れる限りを未読者の親しい友人に解説したけど
その時はただただ引かれるだけだったから難しいもんよ
無難に説明して、待つ…それで充分だと思う


252 : 名無しさん :2021/05/29(土) 15:51:40
>>241
いや、どの辺が好きって部分だけでも抜き出してみては…?と

>>243
なんか評価低いしワートリアニメ1期見て無いや、放送当時は読んでなかったし
2期も最初の2話は評価良かったけど3話目からなんか色々言われてたよね
とりまるとレイジさんの会話が「顔守ってない棒立ちで会話してる」ってのは難癖にも思えるけど、簡単諏訪さんはうんちょっと不満わからなくもない


253 : 名無しさん :2021/05/29(土) 15:53:24
>>250
シャドーハウス面白いんだけどロールは中々難しそう


254 : 名無しさん :2021/05/29(土) 15:57:11
>>249
待った!これは面白さの例ではない!

何が面白いかっていうのは、割と結構のめり込んでないと語れないと思うんだよね
自分がワートリ読んでみようと思ったのは
雑談民の熱のこもったやり取りを見ての事だったし

自分も読んでみて即最新刊まで一気読みして
滅茶苦茶面白いと思って大満足だったけど、絵はあんまり印象に残ってない
女の子に萌えは感じない、単純にバトル描写がすんごい面白かった
という消費者目線になっちゃうから、自分は興味のない人に興味を持たせられるような語りは出来ないと思う


255 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:00:04
>>251
でもわしGカップの聖女最高でした!っつわれたら興味湧いたんだよね
やはり性癖と、「ここが最高!!」って感じなのをストレートにぶち込めるのがシンプルに強い

そしてシンプルに削ぎ落とすのこそが一番難しい


256 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:00:39
>>253
絵も可愛いよね、でもシャドー相手だと難易度高すぎる
生き人形同士も…うーん、無知ックスならいけるかもだけどやっぱりエロには向かないかな


257 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:02:16
>>254
いや、面白さの例だよ
「ヒャア!たまんねえ!」ってのをシンプルに出せるのは3行以上重ねて語られるより強い


258 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:03:07
良い事考えた、生き人形同士でセックスさせてみよう
からの、「俺(私)はこんな下品な顔をしない」でお影様ブチ切れになるのが秒で想像する


259 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:05:08
>>255
でも八男はメンタリティが日本のそれなりの年齢をしたサラリーマンとは思えないような奴が
できちゃった、って素質と周りからのお膳立てで可愛い子を次々孕ませてハーレムにするわ
兄嫁を寝取るわ、話が進めば進む程幼稚さが際立つ奴なんだよ…(原作版)

萌え的にはなろう作品はかなりいいけれど
それも絵師ガチャによるものだし、作品としてはこれはエロそう、萌えそうって記号をぶち込んでるだけだから…


260 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:06:05
>>258
え、それ面白そう天才じゃん
でも4人動かなきゃいけないから難易度は高いかもね


261 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:10:11
作品によるけどなんかこう、ストーリーの巧みさに惹かれる類の漫画だとシンプルにお伝えするのは難しいんよね
たとえば寄生獣は一言でレビューするのは無理だと思った


262 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:17:04
>>259
それの何がいけないのかわからないんだよね……
だってお金があって世間的に許される状態で孕ませていい状況なら気に入った相手なら寝取るよね?
日本でやっちゃいけないことをやってくれるから興奮するんじゃないの?


263 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:19:25
>>262
自分の出来ない事を他人がやると腹が立つ
自分を投影しようと思うと、メンタリティが違うので移入が出来ない
というところが大きいと思う


264 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:20:09
俺は異世界にまで日本の倫理観や道徳を持ち込んだ作品が見たいのではなくて
冴えない人間がヤリチンチャンスになったらちゃんとヤリチンチャンスをものにしてパコる作品が見たいんだよ!!!
多重婚がOKで妾を持っていい時代にお行儀よくチンチンしまってるヤツじゃなくて欲望に忠実にチンコおっ勃ててるのがいいんじゃないか!!!


265 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:21:00
>>250
オッドタクシーはむちゃくちゃ面白いんだけど4話までみてとしか言えない
そして範囲が狭い


266 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:21:17
>>262
そういうの苦手な一人の意見として言わせてもらうと、転生したからその世界では許されるってことはわからなくはないんだけど倫理観とかどこに消えるのかなって考えちゃうのよね
元が常人だったりする設定なのにいきなり理性の箍が外れたような描写になるとその辺少しわからなくなる

感情とか理性ってものは記憶の積み重ねだし、記憶は鮮明にあるのに理性や感情は元世界と全く別物ですってなるとその辺の剥離とかが気になってしまう
一回子供からやり直すタイプは最悪その世界で10数年暮らしてるからって考えればいいけど、直接大体同じ年齢として転生するタイプはお前理性とかどこやってきた?と


267 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:21:52
上の人じゃ無いが、主人公に投影するって感覚がまずわからない…
何でもして良いからって何でもするタイプは俺の好みじゃねえ!で終わるから
他の人がそういうのを好きなのをどうこうは言わないけど


268 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:23:47
>>263
>>264
そこがわかりあえないんだよねー

理性と倫理観なんて捨てていい状況なら喜んで捨てたいから
「同じ状況なら俺もそうするわー、パコるわー」と笑いながら大いに賛同できる
異世界ハーレムはそれが醍醐味よ


269 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:26:17
なるほど、面白い楽しみ方だ

ハーレムものって、この男ならたくさんの女の子に好かれても納得いくな
っていう気にならないと、なんだこいつうぜぇになっちゃうんだよな

リトさんやコガラシくんや王子なら納得するけど
そういうもの見てると、そんな主人公から寝取る方向とか
凌辱方向の妄想が捗るようになる


270 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:27:25
王子…王子……レベルE?(ブブー


271 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:29:49
>>268
そこが分かり合えないタイプがなろうにいい印象を持たない性格なんだと思うよ
なろうの話になると苦手な方向の話が多く
そういう視点で見る意見はあまり聞かないからなるほどと思った


272 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:30:16
>>267
まあ自分も投影はしないけど、急にそこまでのキャラとの行動の乖離みたいなのが出るとどうしても気になっちゃって
知将キャラとして描かれてるキャラが急に馬鹿な行動取り始めたら違和感出るのと同じで
そこまで現実と同じ目線で見てたキャラがとあるタイミングからだけやたらネジ吹っ飛んだような行動躊躇なく取ったりするのが気になってしまう
なのでなんか説明あれば納得はする


>>269
何かしら秀でた点とか見せて貰えないとなんでこんな惚れるの?蜜でも出てる?ってなっちゃうのは確かにあるな


273 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:33:37
>>269
こちらは逆に優しくて草食系でエロハプニングがよってくる系の男子に靡く女の子を快楽漬けにして寝取る妄想が虚しいんだよね
いやそんな、そういうひたむきに頑張る系の男の子が好きな女の子を無理矢理犯しても女の子気持ち悪いだけでしょと

それなら思い切り「この子とヤリたい!!」と努力してる相手の方が好感が持てる
ランスくんを見て育ってきたから、肉食系に努力を振ってる方がよっぽどちゃんと女の子のために頑張ってると思える
優しさや芯の強さ方面で好かれるのはちょっと受け身すぎる


274 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:35:10
なろう系でも、ハーレム、チート、楽勝展開ばかりじゃないのでジャンルを纏めるのは少し暴論な気がする

個人的には、人が良いタイプが四苦八苦しながら頑張るタイプ(チート控えめ)が好きで
もうちょい本音を出すとクッソ理不尽な目に遭った上で、チートやプラスがあっても総合的にマイナスなくらい悲惨な方が好き…濡れる(ジュンジュワー


275 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:35:29
リトさんは明らかにヤバイ(ヤミとかララが捕まるような)相手でも容赦なく飛び出しちゃうって意味での強さはあるから…
わからなくはないけど無謀すぎるんじゃないかなって思いつつ読んでた


276 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:37:10
>>274
俗に「なろう系」って言われてるのって重要なのはなろう作品かじゃないのよ
所謂転生チート無双系の作品がそれで一纏めにされてる
そこから少し進んで今は無双チーレム系作品全体を指してる感じがある


277 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:37:23
たとえばランスみたいな破天荒でドスケベで手当たり次第食っちゃうような奴でも
芯は通ってるし魅力的じゃない

転生したからよっしゃ!チートもあるしやりたいようにやったるで!!
っていうキャラならともかく
大体ちょろっと何かしたのをすごいぃぃ!!て過剰に褒められたり
好かれたから手を出しちゃお、みたいななんでも捧げられて頂いちゃうみたいな展開に見えて
肉食系じゃなくて草食系なんだよなぁ


278 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:37:27
>>275
それは肉食系男子でも出来るから……


279 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:37:45
リトさんはただラッキースケベで女の子のエロかわいいところ
を見せるための舞台装置だから悪感情はわかないな


280 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:39:05
正直リトさんは未だにはっきり決め無いあたりそこまで男らしいって印象もない
時々キメる劇場のびた化する印象


281 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:43:12
リトさんは、ダークネスでただのラッキースケベになったけど
無印は女の子が好きになっても納得のいく男気を見せてたと思うよ

ダークネスはラブコメでなく、ハーレムに主軸を置いたエロ強めにしちゃったから…


282 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:49:23
>>280
そこ
男気見せるなら全員行けとしかならない


283 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:49:55
まぁ
ハーレムものを見たら基本的にキャラを間男で寝取りたくなる
主役がへぼだったらがっつりと
主役がハーレムの主に相応しいような奴ならこっそりねっとりと

一人くらい別に構わねぇだろの精神で


284 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:51:34
こいつならハーレム作って周囲のヒロインを孕ませまくっても許せてしまう主人公と
こんな奴に靡くってヒロインたちの価値が大暴落だなって主人公がいるよね


285 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:52:34
ToLOVEるはエロばかりになって見なくなったな

結局誰かと交際したとかで完結したの?


286 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:53:36
>>278
いや、単純になよなよしてるだけでなんかあったらすぐ逃げる主人公だと思われてたのを何度か見かけたので

>>280
無印のときは基本春菜一筋だったしね
他の子とラッキースケベして(主にララに)ちょっと靡いたりしなくはなかったけど

>>277
「ハーレム作ったるわワッハッハー」ってキャラなら、主人公のやることに不快さなければそれはそれで一貫してる分にはいいのよね
流されるままなんかやって惚れられて流れでハーレム作って、そのハーレムが主軸に来るようなのが苦手
多分だけどなろう系が色々アニメ化されたりして流行ってるけど、その一世代前のラノベで「やれやれ系」主人公が流行ってたのが苦手な層と大体同じだと思う
ハルヒとキョンを極端にしたやつ


287 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:55:02
>>284
漫画ラノベで言うなら
前者がコガラシくんで、後者が一夏


288 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:57:59
手に入れた力で俺はやり直すぜ!!!
全力でやりたいことやったらぁ!って作風をあまり知らないんだけどどうなんだろう
手に入れた力で復讐してやる!!
っていうのもいいんだけど、その心根が生々しいと微妙な気持ちに…
クラス丸ごと転移のいじめられっ子とか…
苛められる描写とかどれだけ不遇だったのかとか、そこらの描写は凄いリアルなの


289 : 名無しさん :2021/05/29(土) 16:59:31
>>287
任せて安心メイドガイ!


290 : 名無しさん :2021/05/29(土) 17:01:19
ハイスクールDDの一誠くんは最初からスケベで交換持てるのわかります


291 : 名無しさん :2021/05/29(土) 17:03:09
イッセーはいいねぇ
でも彼はスケベだけど結局手は出せない割とメンタルは普通の子だから……

ハイスクールD×Dは確かにハーレムラノベだった
すっかり熱血バトル物だと思い込んでた


292 : 名無しさん :2021/05/29(土) 17:07:32
そういう風に
「すごい力(エロ洗脳とか)を手に入れたぞ!よし、俺を馬鹿にしてきた女どもに復讐してやる!
 犯しまくっておまえらの人生ぶち壊してやる!」
みたいな作品で『すごい力を手に入れたぞ!』から『俺を馬鹿にしてきた女どもに復讐してやる!』までの間が
ほぼ即決状態で他の事に使おうとかそんなことをやっていいのだろうかとかの躊躇いとかがなかったりすると
「あんたが周囲から嫌われる理由は、外見とか知力じゃなくてその腐りきった性格だよ!」
って思ってしまうのは自分だけかな


293 : 名無しさん :2021/05/29(土) 17:08:00
最近アニメ化してたなろうの作品軽く調べたら主人公がやってること結構エグいらしくてWikiとかニコ大百科見てるだけでうぇってなった


294 : 名無しさん :2021/05/29(土) 17:10:24
復讐ものって、結局なろう読者のメイン層が主役下げ展開が長かったり
不遇期間が長いと耐えられないって聞いて
結局復讐はあっさりと、そのあとのすっきりスローライフやハーレムがメインにってなると聞いた気がする


295 : 名無しさん :2021/05/29(土) 17:10:30
>>292
ありふれ主人公の悪口はそこまでだ


296 : 名無しさん :2021/05/29(土) 17:11:48
最近でエグいって言ったら、回復術師?

騎士団長の中年親父をTS美少女にしてモブ輪姦チンポ堕ちさせるというか血も涙もない悪行があるけど


297 : 名無しさん :2021/05/29(土) 17:12:16
>>292
まあ抑圧された人生送らされてた人間が不釣り合いな力を手に入れて狂うってのは昔から良くある話ではあるんだよねって
葛藤無いのは元からそれだったように見えるのも確かだけど

そこまで延々虐められたり蔑まれてきた期間描写すると、カタルシスこそあれゆ虐で言うイライラパートが長くなって読者がキツい


298 : 名無しさん :2021/05/29(土) 17:12:57
なろう小説じゃなくてノクターンノベルでやれって内容だな…


299 : 名無しさん :2021/05/29(土) 17:13:51
え?ゆ虐ってイライラパート長ければ長い程よくない?


300 : 名無しさん :2021/05/29(土) 17:14:19
ゆ虐は、人間さんがアレだといまいち好きになれない
具体的には善良種虐待と、ゆっくりんピース相手に論破モノ


301 : 名無しさん :2021/05/29(土) 17:14:21
>>296
そうそれ
よく知らないから調べたら見てるだけでエグいなって
主人公虐めてた女の子は洗脳して自分にメロメロな奴隷にしたり、一方で同じく虐めてた一人は惨殺したりとかあるらしいし

>>298
その辺は少女漫画にも似た問題あるね
あれも全年齢どころかローティン対象にしてるような作品でも性描写あったりするはずだし


302 : 名無しさん :2021/05/29(土) 17:16:20
>>299
それ読みに来てる人はね
それに連載じゃないから

ゆ虐だって各2万文字で投稿期間が3日ずつ空く5話だったとして、そのうちの2話がイライラパートだったりしたら全部読む人は減るんじゃないかな

>>300
わかる
善良相手の理不尽ものは苦手だ


303 : 名無しさん :2021/05/29(土) 17:17:19
ゆ虐はゆ食と家ゆ物、因果応報物、あとHENTAIギャグが好き
ゆ虐も好きだけど、ほっこりものも大好き


304 : 名無しさん :2021/05/29(土) 17:18:06
善良種虐待はゆっくりできないよ…


305 : 名無しさん :2021/05/29(土) 17:18:25
家ゆだー!食費が浮いたぞー(ひょいパクー
想像すると胃が気持ち悪くなる


306 : 名無しさん :2021/05/29(土) 17:19:18
>>305
それやるのはゆ虐の中でも頭おかしい人間さんなんだぜ…

>>303
モヒあきの好きだった


307 : 名無しさん :2021/05/29(土) 17:21:31
家ゆを直接飯として食うSSは見たことない気がする
家ゆ=ゴキブリなので


308 : 名無しさん :2021/05/29(土) 17:22:29
主人公は駄目なやつで、そんなやつに惚れるヒロインの格が下がるっていうけど、
ヒロインも最初から格が低い残念な子なら大丈夫だよね
っていうのがこのすば
頭の残念な自称女神、頭のおかしな爆裂娘、性癖が残念なノーコンパラディン


309 : 名無しさん :2021/05/29(土) 17:24:21
>>307
基本的に家ゆは害虫扱いだもんね
或いは友人みたいな関係になったりはするけど、捕食対象として見るのはほとんど見ない

>>308
最初から汚れ役とかアホの娘ってことでバランスとってるのか


310 : 名無しさん :2021/05/29(土) 17:36:09
このすばはわりとファンタジーやなろうをメタってると思う
転生!強い力!とか復讐してやる!と言ったなろうのテーマをそんなつもりがなかったとしてもネタにしてるところが面白い


311 : 名無しさん :2021/05/29(土) 17:38:14
>>310
このすばはわざとそれらネタとしてると思う
異世界おじさんとかもそうだけど、そういうお約束をたたネタにするだけなら誰でもできるとしても笑いに変えつつ盛り上げられるってやっぱセンスよね


312 : 名無しさん :2021/05/29(土) 18:50:30
善良理不尽ものでも「ヒャッハー!」は苦手だけど、しゃーない系は好き
親子愛もあるけど運が悪くて、何よりも「ゆっくりらしい」ようなもの


313 : 名無しさん :2021/05/29(土) 18:55:13
鬼威山は昔からイマイチ好きになれなかった。
普通の、濃いキャラ付けじゃない人のが好き。


314 : 名無しさん :2021/05/29(土) 18:58:54
そっか、もう動く武道家マァムがみれるのか


315 : 名無しさん :2021/05/29(土) 19:14:36
今中国だと巨乳や露出の規制が本当に厳しくなって
アズレンや原神やらが大変なことになってるんだってな…
知らんかった
そういうのはまだアメリカヨーロッパの方がキツイと思ってた


316 : 名無しさん :2021/05/29(土) 19:22:30
二次元の規制多いのはどこも同じなんだな


317 : 名無しさん :2021/05/29(土) 19:28:14
洋ゲーは既にブサイクばっかりになってるし
そういう流れをポリコレとして、日本は遅れてる!とがなりたてる動きも出てきてるし

今後そうなってきたらかなり悲しい事になりそうだ…


318 : 名無しさん :2021/05/29(土) 19:45:47
もとより中国はポルノ撮影しても死刑とかいう話だしな、独裁国家恐ろしい


319 : 名無しさん :2021/05/29(土) 20:14:49
だから克日ドラマだっけ、日本軍相手にするドラマだと色々規制がゆるいから
エロ目的のそういうやつとか広まってたんだよな
まあ最近は規制が入ってきたそうなんだが


320 : 名無しさん :2021/05/29(土) 20:49:12
もともと欧州でも春画はNGって言われてたから、
こいつは宗教画でござる!ギリシャ神話の1シーンでござる!って言い張って裸婦エロ画を描いてたんよね
https://i.imgur.com/GBXyUvA.jpg
考えることは皆同じ


321 : 名無しさん :2021/05/29(土) 21:08:53
対バランの決着を見終わって次回予告見たんだけど…

ポップ戦いすぎじゃなかろうか…


322 : 名無しさん :2021/05/29(土) 21:10:15
バラン戦後、ダイヒュンケルおっさん男どものポップに
対する好感度がカンストしたからな
あんな姿見せられたら誰だってそうなるけど


323 : 名無しさん :2021/05/29(土) 21:16:34
やがて宗教画で裸婦画が規制された勢いで女性の絵を描くことが禁止されるんだゾ
(ただし犯罪者には人権がないので裁判所と処刑場では女性の絵を描くことが許されていた)


324 : 名無しさん :2021/05/29(土) 21:28:27
>>321
基本的にポップは常時戦い続けだぞ
なんなら竜の紋章による経験値蓄積持ちのダイ以上に、一般人なのに同等レベルの死線を潜らされてるのがポップだし
最終的には魔法使いなのに魔法反射持ちで肉弾戦得意な敵とタイマンしてボコられながら勝ち筋見つけるような戦いとかもするし


325 : 名無しさん :2021/05/29(土) 21:44:17
戦いから遠ざかるためにいろいろ転々するけど、行く先々で戦いに巻き込まれて結局滞在地が焼け野原になる…そんな作品が見たい


326 : 名無しさん :2021/05/29(土) 22:18:16
幼女戦記?


327 : 名無しさん :2021/05/30(日) 01:00:49
ボトムズでは


328 : 名無しさん :2021/05/30(日) 06:37:27
ダイパーティ、基本的にデスマだからな戦闘スケジュール


329 : 名無しさん :2021/05/30(日) 06:38:08
(本当に死んでるヤツが出てる)デスマ


330 : 名無しさん :2021/05/30(日) 06:44:30
死んだのは当人の自己管理の問題で当社に責任はございません


331 : 名無しさん :2021/05/30(日) 06:54:17
あのまま放っといたらその当社(バラン)が全員皆殺しにしてたでしょうがー!


332 : 名無しさん :2021/05/30(日) 07:47:48
>>328
そもそも3ヶ月で魔王軍壊滅させてるのがおかしい
幹部7人(クロコダイン、ヒュンケル、フレイザード、バラン、ザボエラ、ミストバーン、ハドラー)それぞれ全員得意分野なら人間の上位層を押しきれるようなやつらだし

常時ピンチのままで、しかもその間に修行とか入れてるのよね
まあ幹部のうちハドラーミストザボエラは同日に倒れてるけど、ハドラーは定期的に戦闘してたし


333 : 名無しさん :2021/05/30(日) 07:49:36
1日有れば仙界壊滅できる(未遂)とか2週間あれば巨大マフィア乗っ取れたりするし、3ヶ月も有ればそのくらいはね…

半年あれば大魔王を倒して地上も手に入れてたよ


334 : 名無しさん :2021/05/30(日) 07:52:35
まず本気出したバランに勝てるのが肉解禁ミストバーンか超魔ハドラーくらいだからなあ
竜魔人? 超魔ハドラーですらキツいです……


335 : 名無しさん :2021/05/30(日) 08:03:53
>>333
その辺がおかしいだけで3ヶ月で魔界最強格のバーン様倒せるまで成長するのも十分おかしいの

>>334
その超魔ハドラーもダイとの戦闘での成長あってこその結果だしねえ
中盤で裏ボスやラスダン直前あたりで戦うボス出張ってきたようなものなんだよね
おっさん&レオナの肉壁でMP消耗と、ポップ&ヒュンケルによる前以ての竜騎衆撃破が無ければクロコダイン、ヒュンケル、レオナ、ポップvs万全バラン&3騎衆って悪夢のような戦闘になる
ラストのアバンストラッシュもバランがMP枯渇してたからこそギガブレイク撃てなくてライデインで代用した劣化版で相討ちに持ち込めたんだし
何よりポップがメガンテやる余裕無くて記憶戻らないことまであり得る


336 : 名無しさん :2021/05/30(日) 08:11:49
竜魔人、作中での強さ考えたら

鬼眼バーン⇒無理
真バーン⇒無理
肉ミスト⇒突破手段がない、無理

くらいで

老バーン⇒いけそう
他⇒全部いける

で上から数えて4番目くらいなんだよね、バランス先生が「なめんな」って激怒なさるレベル
肉ミストが例外中の例外で、肉ミスト突破できるのが老バーン(肉体回収)とポップ、マトリフ師匠くらいという無理ゲー


337 : 名無しさん :2021/05/30(日) 08:12:47
上から4番目…岩柱くらいの強さと思えば微妙な塩梅な気もする不思議


338 : 名無しさん :2021/05/30(日) 08:20:42
鬼滅はマジで「縁壱」「その他」だから……(震え声)


339 : 名無しさん :2021/05/30(日) 09:04:19
>>337
作中の上弦上位って基本タイマンなら柱たちより上じゃなかったっけ
縁一>>>無惨様>>>上弦3まで>柱上位って感じだと思ってた
まあ途中までしか読んでいないのだけど…

>>336
老バーンはどうなんだろう
杖のシールドありきとはいえ双竜ダイのドルオーラ連発耐えるし
でもバーン様除けばトップレベルなのは確かよね
ファウザーは封印まで持っていってたはずだし


340 : 名無しさん :2021/05/30(日) 09:40:16
猗窩座殿は柱と準柱の2人がかりでトラウマ突いてどうにか勝てる位だから基本的に上弦は柱より遥かに強い
そんな猗窩座をタイマンで痣も出さずに追い詰めた煉獄さんは本当におかしい


341 : 名無しさん :2021/05/30(日) 10:37:18
多分煉獄さんは悲鳴嶼さんの次くらいに強かったんじゃなかろうか?


342 : 名無しさん :2021/05/30(日) 11:03:35
煉獄さんの前に現れたのが猗窩座どのではなく上弦の下3人だったら…
倒すことが出来たのかな…

猗窩座さんが予測変換に出て来る林檎びっくりだ


343 : 名無しさん :2021/05/30(日) 11:07:44
黒死牟が柱2人と鬼隊員の3人でどうにかだから相当に強いのにそんな兄上を一撃で瀕死に追い込む化物がいたとか
童摩が基本的に仕事してなさすぎるのが良くない
あいつマトモに戦わせたら柱3人でもキツいし


344 : 名無しさん :2021/05/30(日) 11:08:44
梅ちゃんはともかく乗客が山ほどいる状況に範囲攻撃持ちの壺と、夜明けまでのリミットで硬いし逃げる半天狗はキツそう


345 : 名無しさん :2021/05/30(日) 12:44:39
童摩がやる気出して積極的に戦線に出ていってたら負けてたと思う


346 : 名無しさん :2021/05/30(日) 13:03:59
童摩は女以外だと遊ばないので難易度があがる
自爆以外で倒せそうにない
呼吸メタの使い手

鳴女のマッチメイクに問題がある


347 : 名無しさん :2021/05/30(日) 13:41:11
>>340-342
でも煉獄さんって父曰く才能無いんだっけ?


348 : 名無しさん :2021/05/30(日) 13:58:07
諸葛孔明強いと教えてくれた人たちありがとー!
おかげでイベントミッション全部クリアできたよ!


349 : 名無しさん :2021/05/30(日) 14:13:46
おめ!


350 : 名無しさん :2021/05/30(日) 14:41:03
>>348
おめおめ
孔明は最悪Lv70(1/1/1)、或いはLv70(1/1/6)とかでも機能する有用なキャラだから余裕あればスキル育てるといいよ


351 : 名無しさん :2021/05/30(日) 15:31:39
孔明強いよね
おめでとう!


もうすぐ日本ダービー
オラワクワクするぞ


352 : 名無しさん :2021/05/30(日) 15:34:23
もういい!私競馬辞める!


353 : 名無しさん :2021/05/30(日) 15:50:46
負けもうした!!!
タイトルホルダーじゃなくてシャフリヤールにしとけばよかった!!!
最後まで悩んだんだよなぁ…

すっげぇ僅差で燃えたレースだったねぇ


354 : 名無しさん :2021/05/30(日) 15:51:36
末脚の勝利


355 : 名無しさん :2021/05/30(日) 15:57:46
エフフォーリアは強かったけど終盤までガチガチに閉じ込められてて
抜け出すときにちょっと体力使っちゃったんだろうなぁ
かなり強引に出てきたし


356 : 名無しさん :2021/05/30(日) 16:09:21
やはり末脚は最強


357 : 名無しさん :2021/05/30(日) 16:38:56
ダービー勝つまであれだけかかったのに1度勝ったらあっという間に3勝とか福永さんもすげぇな


358 : 名無しさん :2021/05/30(日) 21:09:52
>>346
あと刀という近接戦闘限定武器に対して遠距離、中距離でも強力な技たくさん持ってるから

まともに戦えるのは悲鳴嶼さんくらいじゃないのかね、ただ呼吸メタは胡蝶さん居なかったら食らう可能性もあるのでやっぱり無理かなあ…

まあ、つまりは鳴女さんよお、やってくれたなって事かな

>>347
煉獄さんの回想では死なせたくないからと思ったみたい

才能があってそれで柱になったら任務の危険度は普通の隊員とか格段に上がるからかもしれない


359 : 名無しさん :2021/05/30(日) 22:33:11
シリーズでお勧めの作品は?と聞かれて

分かってる昔のスタッフによって作られたSFC時代の作品が至高だ
PS以降の作品は理解してないスタッフのせいでクソ化いているから駄目だ
移植版もそいつらによってクソみたいなイベントを追加されてるから駄目だ

……って、今から中古ゲームを扱っている店を駆け回りオークションで美品を探し求め
状態の良いスーパーファミコンとゲームソフト(と周辺機器)を買い揃えろ、と
本気で言うつもりなんだろうか


360 : 名無しさん :2021/05/31(月) 06:14:40
直哉くん……


361 : 名無しさん :2021/05/31(月) 06:39:30
一級相当の直哉くんが負けるはずないわ


362 : 名無しさん :2021/05/31(月) 09:32:24
なにスーパースコープでも薦められたの


363 : 名無しさん :2021/05/31(月) 09:52:38
クソゲーハンターからすま氏かな?


364 : 名無しさん :2021/05/31(月) 10:16:42
自分が小学生の頃遊んでた作品が純粋に楽しいんだよ!って言われると正直否定し辛い
一回り上の年配世代がクロノトリガーに信仰に似た絶賛を置くのは少しだけわかる


365 : 名無しさん :2021/05/31(月) 10:20:59
ぶっちゃけ子どもの時に遊んでたゲームって
その時の思い出が紐づいてる事もあって、遊ぶと思い出も蘇る
特に曲とか聞くとさらに心に迫るものがある

そういうバイアスがかかるのかもしれない


366 : 名無しさん :2021/05/31(月) 10:38:47
ドハマリしたゲームも落ち着いて振り返ってみたら
この要素アカンだろって部分が見えてきたりさ


367 : 名無しさん :2021/05/31(月) 10:42:07
最近聖剣伝説LOMのHD化が決定して
「雑魚敵ぜんぶいなくなるモードがあります」と知らされて
そういやあれ大変だったな……と
当時は特になにも思ってなかった要素も
今思い返せばしんどいよなって気付きを得られることはあったな


368 : 名無しさん :2021/05/31(月) 10:51:03
星のカービィスーパーデラックスとかセーブデータ消して何度もやったなあ……


369 : 名無しさん :2021/05/31(月) 12:09:55
>>366
チョロQの64版は隠しパーツ集めの難易度馬鹿みたいなのばかりだったかって思い出した
特定コースを走ってコンマ一桁が○でクリアとか

>>368
消して…?
消えてじゃないの…?

元々消えやすい+セーブ消滅バグあったらしいけど、遊びやすいスパデラだからこそ許されるものだよねあれ


370 : 名無しさん :2021/05/31(月) 12:11:10
ちょっと前にボーボボかSCPかクイズとかあったけど
これも難易度高いなぁw
ttps://quiz-maker.site/quiz/play/GvIktN20210531074027


371 : 名無しさん :2021/05/31(月) 12:12:54
>>369
消して
偶発で消えた事一度もなかった


372 : 名無しさん :2021/05/31(月) 12:37:32
スーパーデラックスは友達とやるのにちょうど良いんだよなぁ
難易度も色々あるし、星砕きと見切りの単純ゲーで1〜2時間は盛り上がれる


373 : 名無しさん :2021/05/31(月) 13:10:08
>>371
偶発的に起こりうるバグと、単純に消えやすさがダブルであるって聞いたけど消えないものなのか

>>372
USDXしかやったことないけど短めでモード複数ってのはいいよね


374 : 名無しさん :2021/05/31(月) 13:22:54
>>373
叔父さんが内蔵電池交換してくれたのが良かったのかもしれぬ
今はもう消えてるだろうけど遊んでる間は無問題だった


375 : 名無しさん :2021/05/31(月) 16:23:22
ジブリールってエロゲ終わるらしいね


376 : 名無しさん :2021/05/31(月) 16:33:14
もう終わるのか、見切りが早いのはいい事


377 : 名無しさん :2021/05/31(月) 17:06:00
>>376
あと巨神と聖女ってのも終わるらしい
今のうちにチュートリアルを終わらせると、アイギスとか特定ゲームで10連チケ等が貰えるキャンペーン中


378 : 名無しさん :2021/05/31(月) 17:07:36
巨神と聖女は…
そのタイトルの漢字の並びのせいでいつも巨女って単語を想起される
微妙だったもんなぁあれ…

実はたまにログインしてガチャだけ引いてた


379 : 名無しさん :2021/05/31(月) 17:13:30
>>378
一年もたなかったねえ

あ、なら10連チケもらえるかな


380 : 名無しさん :2021/05/31(月) 17:14:56
ジブリールはあのタイトルで純愛プレイしかしないとかちょっと製作がイカれてるよ
1年ちょい持っただけで奇跡では


381 : 名無しさん :2021/05/31(月) 17:17:41
一応一年はもったんだっけ

ジブリールに甘イチャハーレムなんて求めてない
ジブリール4辺りのニコニコとかでガンガン流された高品質OP動画とかで知名度だけはあったから
DMMゲープレイヤーの純愛ユニコーン向けにマーケティングしたと思われ

ただ、空中幼彩の絵がだいぶ…その…当時に比べて


382 : 名無しさん :2021/05/31(月) 17:21:24
>>380
そんな違和感あるの?

>>381
オトギみたいにMURABITOとか多いのもあるんだし
そっち系のがあってもいいだろうにね


383 : 名無しさん :2021/05/31(月) 17:24:01
DMMの同人とか漫画とかは人妻とかNTRとかの人気が高いくせに
ゲームのプレイヤーは大多数が純愛ハーレム原理主義者らしい

神姫の炎上や宝石姫コラボの炎上が歴史上大きな出来事で
オトギ位しかもはやその手のは生き残ってない
あれは人間さんの偉大さにより成り立ってるのかもしれないけど


384 : 名無しさん :2021/05/31(月) 17:27:32
>>383
まあ手間かけて育成した結果NTRれますって不満が出るのはわかる
実際のところそういうゲームだとわかってたらいいけど、不意打ちでやられたらちょっとな


385 : 名無しさん :2021/05/31(月) 17:29:45
電ジブのプレイヤーから言わせて貰えば、ジブリールに陵辱と触手がないからコケた、はノイジーマイノリティの意見に過ぎない

ゲームのインフレと対人要素のえげつなさと課金のえげつなさとインターフェースの使いにくさとシナリオがつまらんかっただけだよ
つまり順当にダメだっただけだ!!!!!


386 : 名無しさん :2021/05/31(月) 17:30:11
とはいえ、開始数分で仲間になるキャラが輪姦されるゲームなんだし
そういうものと思わず進めて文句言うのもどうかと

自分的にはあれでテンション上がった系なのになぁ


387 : 名無しさん :2021/05/31(月) 17:31:13
生粋のプレイヤーがおった
とはいってもえっちもわりと薄味だった気がするしなぁ

とってもやりにくいプリコネって印象ある


388 : 名無しさん :2021/05/31(月) 17:31:19
あと周回とかデイリーがめんどくさかったのとエッチシーン見るのがしんどかっただけ
解散!解散解散!!


389 : 名無しさん :2021/05/31(月) 17:34:22
>>385
なるほど…単純に駄目だったのか

>>386
いや、そういう事前情報抜きで急に何人かはNTR寝室混ざってますよってなったら辛いよねって話ね
例えばギスで何人か魔物にレイプされる寝室ですよっていきなり放り込まれてもちょっと困る
嫌いじゃないけど、むしろ好きではあるけど
元からそういうゲームだとわかってるなら普通に受け入れられるけどね


390 : 名無しさん :2021/05/31(月) 17:35:56
>>389
触手とレイプあっても一年サ終待ったなしよアレ
あったところで焼け石に水


391 : 名無しさん :2021/05/31(月) 17:38:41
終わったゲームはいいから超昂大戦やろうぜ


392 : 名無しさん :2021/05/31(月) 17:40:20
>>390
悲しいねえ
まあ元ゲーもよくしらないんだけど


393 : 名無しさん :2021/05/31(月) 17:44:27
>>391
沈みかけの船を勧めるのはやめるんだ


394 : 名無しさん :2021/05/31(月) 17:48:37
実際少し触ってみた所じゃかなりゲーム的に辛かった所ある

超昂大戦はたまにログインしてテトリスだけやってる


395 : 名無しさん :2021/05/31(月) 17:48:56
エロブラゲーはぺろぺろ催眠の思い出が強い
稀によくハズレ絵師がいてだな……


396 : 名無しさん :2021/05/31(月) 17:50:58
可愛い巨乳美少女がNTRされる物がもっと欲しいでやんす
寝取られ性癖は無いけど寝取り性癖があるのです


397 : 名無しさん :2021/05/31(月) 18:47:02
禪院家内ゲバで崩壊かよ
呪術師ってほんとクソだわ


398 : 名無しさん :2021/05/31(月) 18:48:40
どこの話か知らないけど
うちのやや遠目の親戚も、出来の良い弟を蔑ろにして出来の悪い兄を可愛がり過ぎた結果内ゲバで崩壊したよ


399 : 名無しさん :2021/05/31(月) 18:57:59
兄より優れた弟など存在しない!!!


400 : 名無しさん :2021/05/31(月) 18:58:36
うちの家族は最後に一個残ってたはずのエクレアを誰が食べたかで大喧嘩したことあるよ


401 : 名無しさん :2021/05/31(月) 19:04:04
エクレアで全員死亡とか怖くない?
しかし真希さんいくらなんでもやりすぎだとおもう
もう完全に悪落ちしてラスボスになるやつじゃないか
直哉くんが死ぬと思うとなんか寂しい


402 : 名無しさん :2021/05/31(月) 19:09:30
虎杖くんと違って完全に殺す気で人間殺してるからなあ
味方の中で見える範囲で自分から殺人しにいった最大数かな、今の所


403 : 名無しさん :2021/05/31(月) 19:59:40
FGOのホームズって敵説あるよね


404 : 名無しさん :2021/05/31(月) 20:13:55
そうなん?


405 : 名無しさん :2021/05/31(月) 20:14:26
信用できない=裏切者ではないのだよ
最終目的が違うか、目的は同じでも手段が違うか
くらいのものだと思うが


406 : 名無しさん :2021/05/31(月) 20:15:23
カルデアの者さんがなんか言ってたのと
今居る中で胡散臭いのがホームズだからホームズが裏切者だ、説あるんだっけ


407 : 名無しさん :2021/05/31(月) 20:19:49
>>404
1部6章の時点でデータ見てたけど、あの時になにかに侵食されてたりしてやいないかって説が
カルデアに裏切りものがいるらしいって情報あるから、可能性あるならムニエルかホームズ、もしくはロリンチでは?って
新宿で見せた姿を完全に変更する能力あるし、案外今のホームズの姿も擬態の可能性はあるんではとか言われてる

>>405
目的違うと途中で敵対することにならない?


408 : 名無しさん :2021/05/31(月) 20:30:32
まずビーストしかできない単独顕現みたいなことをしている(単独のレイシフト)
クラスがなんでかルーラーになっとる
召喚者が誰かわからん

という時点でかなり疑われてるホームズ
時点でムニエル
ロリンチも作られた存在だから疑われている

ゴッさんは誰も疑っていない


409 : 名無しさん :2021/05/31(月) 20:32:37
最終的に敵対するだろうね、その信用できないやつとカルデア

でもカルデア自体が人理の敵っぽいんだよね
だとしたら正義の味方を自称したホームズが敵対する
ってのは普通にあるんでね?


410 : 名無しさん :2021/05/31(月) 20:51:03
おお、サンライズチャンネルでアイアンリーガーが見られる……嬉しい


411 : 名無しさん :2021/05/31(月) 20:53:21
正々堂々と試合開始するしかないな
一話目のマグナムの口説き方が完璧オブ完璧なんだよな


412 : 名無しさん :2021/05/31(月) 20:57:48
最初から最後まで熱い
やっぱアニメは一年でやるべきなんだよ
すげぇ懐かしい……


413 : 名無しさん :2021/05/31(月) 21:04:56
……サンライズチャンネルだと13話までしかやらないみたいだけどね


414 : 名無しさん :2021/05/31(月) 21:07:56
マジで、生殺しじゃねぇか!!!


415 : 名無しさん :2021/05/31(月) 21:10:00
>>412から>>414までの流れが完璧で笑う


416 : 名無しさん :2021/05/31(月) 21:11:40
これで生殺しにしてDVDを買えとでもいうのか
おのれ……やべぇ、やっぱ懐かしい


417 : 名無しさん :2021/05/31(月) 21:13:00
DVDBOX2巻しかなくて2万くらいなのか……


418 : 名無しさん :2021/05/31(月) 21:14:12
うそだろ一年アニメなのに二枚でいいのか…


419 : 名無しさん :2021/05/31(月) 21:16:28
星が輝く時をどうするか期待してたのに


420 : 名無しさん :2021/05/31(月) 21:21:18
>>418
いやごめん、ちょっと表現がアレだった
1巻に円盤6枚、2巻に5枚入ってる
かなりお得パック


421 : 名無しさん :2021/05/31(月) 21:22:03
>>391
まだやってるのかー、で検索かけたら何でサメイベント…

>平和な一時を過ごすダイビート基地内で突如怪事件が発生――
>超昂戦士が花嫁ゾンビと化し、ダイビートを占拠する!
>
>そこに現れたのはウエディングドレス姿の謎の少女、そしてサメ。
(中略)
>(出演:戦部トキサダ 小鳥ちま 高円寺沙由香 サメ)

…サメ??


422 : 名無しさん :2021/05/31(月) 21:22:48
星が輝く時?


423 : 名無しさん :2021/05/31(月) 21:23:21
13話か、「燃える大氷原」だな

GZの籠もるブリザードマシン基地からトップジョイがみんなに嫌われてまで雪原用触媒とりにいって
傷だらけで戻ってきて「お前……!」ってなって、一つだけ確保してくれた触媒をみんなで回し飲みして相手の基地まで攻め込むところだな!

そこで切るのかよ!!!!!!!!


424 : 名無しさん :2021/05/31(月) 21:23:33
花嫁ゾンビってなんだよ…?
よく知らないけど死ぬの?


425 : 名無しさん :2021/05/31(月) 21:45:15
「本当にいいのか? お前はリーグナンバーワンのチームから飛び出したんだぞ」
「俺はリーグで一番汚いチームから抜けるんだ!」


「君の進むべき道を知っているものだ」
「君の心はすでに答えを見た」
「あとは、正直に生きろ!」(スパダリ松本保典ボイス&スーパーイケメン目力)

久しぶりにアイアンリーガーの1話見たけど
1話から名言ポンポン飛び出して誇らしくないの?


426 : 名無しさん :2021/06/01(火) 07:03:45
最近10時には眠くなってて困る


427 : 名無しさん :2021/06/01(火) 07:10:58
22時から体がお疲れだけど、10時だったらもうちょい睡眠時間とろ


428 : 名無しさん :2021/06/01(火) 07:20:38
>>427
あ、22時です
もっと寝なきゃダメかな?
ここ半月くらいそのくらいに寝ると5〜7時あたりに目が覚めるんで、いっそ健康的かなって放置してるんだけども


429 : 名無しさん :2021/06/01(火) 07:33:19
早起きになるならいいんでないの?
早寝して起きれないのなら疲労が溜まってるんだろうけど


430 : 名無しさん :2021/06/01(火) 07:58:44
>>429
20時とかに寝たときは3時に目が覚めるから、大体7時間くらいで目が覚めるし問題ないのかな
自然に目が覚めるってことは問題ないのだろうし


431 : 名無しさん :2021/06/01(火) 08:01:59
年食うとあんまり長時間眠れないってのもあるし、ある程度睡眠時間は確保したいとこだけど
5〜7時置きなら、夜勤シフトとかでない普通のライフスタイルなら良いんじゃないの?
毎回3時に目が覚めるとか、9時過ぎても起きることができないよりは健康的だと思う


ところで、Pさんと、バイトの事務員でこの業務は無理ですねえ……
ttps://i.imgur.com/TEK1iNX.jpg


432 : 名無しさん :2021/06/01(火) 08:04:25
>>431
仕事行くときは元々6時頃に起きてるし、そこまでの問題も無いから確かにこのままでいいか
下手にずらすのも不味いし、よほど早寝しなきゃ日が登る前には起きないし
強いて言えばロールが…

Pが寝なきゃ平気


433 : 名無しさん :2021/06/01(火) 08:06:45
15日は休み!(月休1日制)


434 : 名無しさん :2021/06/01(火) 08:08:33
>>433
あ、Pさんは事務作業とかお願いしますね
事務所にほとんどいないから溜まってるので


435 : 名無しさん :2021/06/01(火) 11:43:51
ひげひろを見たんだけど後藤さんって主人公と相思相愛だったのに逆転満塁ホームランで沙優に負ける気がしてならない


436 : 名無しさん :2021/06/01(火) 12:13:30
非現実的だけど生々しいという不思議な感じのする作品だよな
沙優のエロさ半端ない
ラノベのキャラは本当にエロいな


437 : 名無しさん :2021/06/01(火) 13:25:07
あー
寝取られでグズグズに開発されても心は大切な人のもののまま、
間男を処してから堕落した体を持て余して恋人と苦しみたい


438 : 名無しさん :2021/06/01(火) 14:03:23
別に身体が汚された所で心がなびいてないなら
それは単なるレイプなだけで寝「取られ」ではないのだ


439 : 名無しさん :2021/06/01(火) 14:39:24
身体は開発されきってしまって
昔の彼氏は大好きだけど誰のでもチンポの匂い嗅ぐとぐしょ濡れになってしまうし
事あるごとにヤりたくなってしまってオナニーではおさまらないし、みたいな感じなのではなかろうか


440 : 名無しさん :2021/06/01(火) 14:39:34
よその女と子供作っても、心はユリア一筋とかいうクッソ情けない長男(長男ではない)がちらついた


441 : 名無しさん :2021/06/01(火) 14:47:40
ごめんね!ごめんね


442 : 名無しさん :2021/06/01(火) 14:48:51
なんか途中で飛んでしまったけど

謝りながら彼氏のチンポじゃ届かないの!入ってる気がしないの!
的なかんじなのかな…


443 : 名無しさん :2021/06/01(火) 14:52:49
休む間もなく犯されっぱなしなのが日常だったので
彼氏一人の精力ではおっつかないのでは?


444 : 名無しさん :2021/06/01(火) 15:03:28
体が間男の大きさや形に慣らされてしまうとか、みんなのにされてしまうとか、そっち方面のつもりです
彼氏くんとは心は満たされても体は満たされないとか、誰のでもいいからチンポがないと気が狂いそうとか、みたいなやつなの

あるいは頭アッパラパーにされて、大好きな彼氏くんに助けられたら、ありがとう♥うれしい♥セックスしよ♥しよ♥なんでしないの?
みたいなセックス脳になってるのも可


445 : 名無しさん :2021/06/01(火) 15:27:31
彼氏くんがエロテクやチンポをでかくするため、エロ仙人に弟子入りし修業を始めるが
いよいよ修行を終える頃、師匠が実は彼女をレイプしアッパラパーにした人物であることを知る
ワシを乗り越えて見せよと立ちはだかる師匠、彼氏君に師匠を倒して私をアナタの真のオンナにしてと訴える彼女
そして師匠をアクメ絶命させることに成功し、彼女のもとへ駆けよればその彼女は自殺していた


446 : 名無しさん :2021/06/01(火) 15:28:40
師匠は男なのか女なのかふたなりなのか……?


447 : 名無しさん :2021/06/01(火) 15:53:41
デスアクメ団というワードが立ち塞がってすべてをギャグの彼方へ追いやった……


448 : 名無しさん :2021/06/01(火) 16:01:35
一時期ゲッターロボならぬデスアクメロボってネタがツイッターで暴れてたことあったな……


449 : 名無しさん :2021/06/01(火) 16:11:35
デスアクメおじさんの人が書いてたネタだね


450 : 名無しさん :2021/06/01(火) 16:20:09
事あるごとに死ね!っていうちんちん亭みたいなおじさんだな…


451 : 名無しさん :2021/06/01(火) 16:40:00

死乙女博士がいちばん好き
https://i.imgur.com/Uo5620x.jpg


452 : 名無しさん :2021/06/01(火) 16:55:32
デスアクメのエネルギーが動力と思うと薄汚いジアースみたいなものだろうか


453 : 名無しさん :2021/06/01(火) 19:28:29
キリシュタリアさン……


454 : 名無しさん :2021/06/01(火) 20:01:50
屁毛!


455 : 名無しさん :2021/06/01(火) 20:58:21
昔子供の頃映画を見に行ったら、一緒にいた友人がじゃがりこ食べてて他の客にぶちギレられたんだけど今ならその気持ちよくわかるわ


456 : 名無しさん :2021/06/01(火) 20:58:27
振られた話を広げるのは得意なんだけど
スタート地点を考えるのが死ぬほど苦手……


457 : 名無しさん :2021/06/01(火) 23:30:41
>>455
じゃがりこはかなり咀嚼音が出るお菓子だからねぇ

自分はチュロス食べるのにも気を使ったわい…
飲み物の最後のズズズッなんて出したらもうね


458 : 名無しさん :2021/06/01(火) 23:34:45
cmでもじゃがりこじゃがりこうるさかったほどだしな


459 : 名無しさん :2021/06/02(水) 00:45:47
チュロス大好き


460 : 名無しさん :2021/06/02(水) 00:48:47
貴殿には乳首がチュロスになる魔法をかけた


461 : 名無しさん :2021/06/02(水) 01:37:07
映画中に飲み物は無理
おトイレ近い


462 : 名無しさん :2021/06/02(水) 01:42:06
そういや前に上映中に盛大に屁をこいた奴が居たな…


463 : 名無しさん :2021/06/02(水) 01:46:08
ポップコーンと飲み物一緒に摂取すると
ポップコーンが飲み物を吸収して
トイレに行きたくなるのを防げるとかなんとか


464 : 名無しさん :2021/06/02(水) 08:25:54
賀茂家の独り勝ちじゃねえか現状


465 : 名無しさん :2021/06/02(水) 08:26:49
>>457
家の中だったんだけど、Lサイズのじゃがりこ2箱をボリボリバリバリボリボリバリバリと30分以上も食べていられてね
五月蝿い!と危うくキレそうになった


466 : 名無しさん :2021/06/02(水) 11:25:37
おちんちんで何らかの戦いをしているようにしか思えなかったのでおすそ分け
https://i.imgur.com/LKZTGia.png


467 : 名無しさん :2021/06/02(水) 11:44:22
この世界あったけぇ……


468 : 名無しさん :2021/06/02(水) 12:20:53
>>466
世界がチンコ勝負?


469 : 名無しさん :2021/06/02(水) 12:51:03
確か本編でもネタにされてなかったかな……>がちんこ勝負


470 : 名無しさん :2021/06/02(水) 13:20:17
てかなんでその3人はちんぽのコスプレ?


471 : 名無しさん :2021/06/02(水) 13:23:55
右の三人に引っ張られなければ普通にがちんこと読めたかもしれない


472 : 名無しさん :2021/06/02(水) 13:26:06
>>470
サウナスーツ


473 : 名無しさん :2021/06/02(水) 13:43:08
>>472
ああ、ボクサーだから減量なのかな


474 : 名無しさん :2021/06/02(水) 14:42:38
ちんぽのコスプレってなんだ


475 : 名無しさん :2021/06/02(水) 14:47:46
チンポはどうでもいいが、オッパイが恋しい
世界がおっぱい勝負だったら良かった


476 : 名無しさん :2021/06/02(水) 16:49:33
ちんぽからおっぱいが、おっぱいが乳首から生える物体で世界を満たせば楽園になれるかもしれない(ぐるぐる


477 : 名無しさん :2021/06/02(水) 16:58:18
それは単なるクリーチャーじゃなかろか……


478 : 名無しさん :2021/06/02(水) 17:24:34
おっぱいないのでいわゆる奇乳レベルでもちょっと憧れる


479 : 名無しさん :2021/06/02(水) 20:04:57
ベリルもリンゴ農家になるのかよ


480 : 名無しさん :2021/06/02(水) 20:58:19
スマホ版のドラクエ買おうかなと思ったんだけど、4〜8のどれがおすすめだろうか
DSリメイクの4〜7と8.9.11はやったことある
FFの方は3


481 : 名無しさん :2021/06/02(水) 21:04:49
ドラクエは出てるハードでやってきたけど、懐かしいやつはスマホ版でもやろうかなと思ってレビュー見たら
どれもインターフェースがクソ扱いされてて買う気失せてしまった私が通ります
何でも3DS版リメイクが総合評価高いから、そのうちそっちかswitch移行分でやり直すつもり
買うなら操作頑張れ


482 : 名無しさん :2021/06/02(水) 21:23:26
キリシュタリアと打ち解けてる特異点の後にクリプターの独白聞くのキツい


483 : 名無しさん :2021/06/02(水) 21:28:15
11日に6章か?


484 : 名無しさん :2021/06/02(水) 21:28:25
>>481
操作性悪いのか…
素直にDSリメイク中古で買うかな
ありがとう


485 : 名無しさん :2021/06/02(水) 21:31:38
スマホでフィールドを歩くゲームのやりにくい事といったら尋常じゃない
仮想コントロールキーとか使いにくいからなぁ


486 : 名無しさん :2021/06/02(水) 21:33:33
スマホ版のFF3は買ったけど、別にそこまで動かしにくいとも思わなかったけどな


487 : 名無しさん :2021/06/02(水) 23:01:14
DQ6がしたいけどDSを持っていない……
まずDS入手かな、2Dでいいから安いけど

しかしロトシリーズはPS4でもできるけど天空シリーズは移植されていないからね
4はPS、5はPS2でいまでもたまにプレイしています
Wil版もWilを去年入手して123パックしてFC3はおろち退治前でストップしてSFC2はクリアして次はすけさん王子抜きクリアのため限界レベルまであげているこの頃


488 : 名無しさん :2021/06/02(水) 23:11:45
金髪のムーンブルクの王女は認めない(過激派)


489 : 名無しさん :2021/06/02(水) 23:36:04
>>487
実は3DSがあればドラクエのナンバリング全部遊べるのよね
1〜3はDL版(確かスマホ移植)、4〜6はDS移植版、7と8は3DSリメイク
9はDSソフトだからそのまま遊べて、10は3DS版があり11は3DSでも出てるし
10の3DS版は終わってたかもしれないけど

ついでにモンスターズもテリーとイルルカは3DSでリメイク済みで、ジョーカーシリーズは全部(3)DSだからキャラバンハート以外全部遊べるのよね


490 : 名無しさん :2021/06/02(水) 23:36:10
>>487
DQのためにDSを買うのなら、後で7や8をやりたくなった時を想定して
もう少しお金を出して3DSを買った方がいいと思う


491 : 名無しさん :2021/06/02(水) 23:39:27
アドバイスありがとう
けどSFC2とFC3とPSの4とPS2の5でお腹いっぱいで
DQ6は天空シリーズ未プレイのため最後にしておこうかなと思ったから

7以降は考えていないです
6も転職とかかっこよさとかめんどくさそうと思っていたけど天空シリーズの繋がりを知りたいからしてみたいなと思っているだけです


492 : 名無しさん :2021/06/03(木) 00:25:55
6はあんまり天空シリーズ関係ないんだよな


493 : 名無しさん :2021/06/03(木) 01:10:15
丸亀製?が海外進出したところ、ぶっかけうどんのBukkakeが性的な意味で浸透しすぎてて敗北、名前を奪われることになったそうな
親子丼も危ないらしい


494 : 名無しさん :2021/06/03(木) 07:47:42
サイコロ振ってセンシティブワード出すゲーム、あれ日本語サポートしたら発禁にされそう


495 : 名無しさん :2021/06/03(木) 15:58:07
アイギスでゴブリンクイーンが王子と結婚しようとしてるっぽくてもう辛い


496 : 名無しさん :2021/06/03(木) 16:43:15
だが当然の判断ではある
多種族国家なのだからゴブクイも受け入れなければならない


497 : 名無しさん :2021/06/03(木) 16:44:31
リーナは食えるけどゴブクイはちょっと…


498 : 名無しさん :2021/06/03(木) 16:50:14
>>496
あいつ正妻はちょっと…
最近はわりといい人だから迎え入れるのは全然いいんだけど


499 : 名無しさん :2021/06/03(木) 18:00:35
アズレンのイベント、他の期間限定キャラは一度も出てこないのに
サンフランシスコだけが4回も出てきてる……全く出てこないよりは嬉しいけどさ

これで他の期間限定キャラが出てこない状態で5回目(最大レベルまで限界突破するのに必要な数)も
出てきたら、顔を真っ白く塗って唇を裂けた形に塗らないといけないんじゃなかろうか……


500 : 名無しさん :2021/06/03(木) 18:29:35
こっちはアーチャーフィッシュしか出ないぞ
120連目でサンフランシスコもニュージャージーもおりゃん


501 : 名無しさん :2021/06/03(木) 18:30:47
ゴール済みなので特別建造で凸不足のSSRワンチャンをやってまーす


502 : 名無しさん :2021/06/03(木) 18:31:40
ザンジバル級はまだですか


503 : 名無しさん :2021/06/03(木) 18:37:47
マクロス級は?
クォーターでいいので

なんなら日本武尊ちゃんでもいいよ


504 : 名無しさん :2021/06/03(木) 18:39:57
ラピュタ実装で


505 : 名無しさん :2021/06/03(木) 18:40:20
超戦艦!!???


506 : 名無しさん :2021/06/03(木) 18:40:51
ラピュタは御城で実装されとるでよ


507 : 名無しさん :2021/06/03(木) 18:49:39
なんか重たく無い…?


508 : 名無しさん :2021/06/03(木) 18:50:36
なんか今日も重い?


509 : 名無しさん :2021/06/03(木) 19:03:19
最近は重い合間に軽いくらいのイメージ


510 : 名無しさん :2021/06/03(木) 19:37:17
今日もエアグルーヴのやる気が下がる


511 : 名無しさん :2021/06/03(木) 19:38:42
嫁マヤノの方が欲しかった


512 : 名無しさん :2021/06/03(木) 23:39:03
重い時と不意に軽い時とあって辛い


513 : 名無しさん :2021/06/03(木) 23:50:23
その辛さを越えた時、お前はもっと強くなる


514 : 名無しさん :2021/06/04(金) 03:14:16
ウマはじめたけどこれウマ娘よりもサポートガチャを引く方が良かったりするのか…?
ぜんぜん育成が上手くいかなくて草も生えん


515 : 名無しさん :2021/06/04(金) 05:20:52
ミルクスライムえっちぃ……100均の子供向け玩具コーナーに置いていい代物じゃない


516 : 名無しさん :2021/06/04(金) 06:11:43
何かと思って調べたらこれは


517 : 名無しさん :2021/06/04(金) 06:11:59
卑猥
途中送信しちゃった


518 : 名無しさん :2021/06/04(金) 06:24:42
最初はサポート全つっぱ
ウマ引くのは全然あとでいい
あとこのゲーム、リセマラ推奨されてるのかと思うくらいリセマラしやすくてかつ配布がほぼない
スパクリ、ウオッカ、手綱、キタサンあたりを最低二枚は欲しい


519 : 名無しさん :2021/06/04(金) 08:53:20
キタサンは3凸4凸しなきゃいけないけど
スパクリは無凸でもSR完凸レベルのトレ性能あって、1凸3凸でグンとさらに強くなる
キタサンの完凸はそこら中に出してる人いるからスパクリ1凸と有能SRをがっつり重ねる感じで行くとはかどる

無凸のSSRよりも完凸のSRだよアニキ


520 : 名無しさん :2021/06/04(金) 09:18:12
>>515
言うほど……卑猥!
https://i.imgur.com/jnXS4LM.jpg


521 : 名無しさん :2021/06/04(金) 09:23:32
フィギュアと組み合わせる人は絶対いそう


522 : 名無しさん :2021/06/04(金) 09:28:08
一度ぶっかけたら手入れ大変そう
今のフィギュア当たり前のように万単位なのに…


523 : 名無しさん :2021/06/04(金) 09:28:45
>>514
あとサポカの上限解放は慣れてからこれぞというカードだけやる方がオススメ
特にノーマルの解放は最終的にするだけムダになりやすい&
気付いたらマニー不足に陥りやすい
ので、なるべく温存しとく方がいい
最序盤は適当なノーマルカード並べとくだけでもいいが

あとキラキラしてる練習か、人が多い練習を探して選ぶんだ


524 : 名無しさん :2021/06/04(金) 09:29:31
世の中には自前で買った新車のスポーツカーにぶっかける金持ちニキもいるから…


525 : 名無しさん :2021/06/04(金) 09:34:40
スライムは割ときれいに剥がれるんじゃなかろか
スライムクリーナーとかあるよ?
フィギュアの細かい造形部分のホコリもきれいに取れて便利


526 : 名無しさん :2021/06/04(金) 09:36:10
レベルは上げちゃダメだが、上限解放は無料だからガンガンやっていいぞ
サポのレベル上げは金もSPも大量に食われるので有能SRにつぎ込もう
SSRも無凸のレベル30くらいまでならそんなに消費しないので上げてもいい


527 : 名無しさん :2021/06/04(金) 09:37:10
スライムクリーナー!そんなのもあるのか


528 : 名無しさん :2021/06/04(金) 09:45:00
>>521
>>522
既に以前見たことある気がする


529 : 名無しさん :2021/06/04(金) 10:32:11
>>527
ダイソーの100円のやつが安くて性能も十分で良いみたいだよ


530 : 名無しさん :2021/06/04(金) 12:43:42
知らない間にザウスが潰れてた…
新作ゲームとか全然出てなかったけど地味にDMMとかから稼いでたんだろうか

もう永遠神剣の話は出てこない


531 : 名無しさん :2021/06/04(金) 12:53:04
南船橋の屋内スキー場のことかと思った俺はおっさん


532 : 名無しさん :2021/06/04(金) 13:01:24
>>525
>>527
>>529
でもああいうのって元々剥がす前提じゃないの?
それ前提じゃないスライムなんてくっついちゃいそう


533 : 名無しさん :2021/06/04(金) 16:14:42
わかる、私冒険者だったけど スライムが顔に張り付いて最後まで離れなかったわ


534 : 名無しさん :2021/06/04(金) 16:18:06
最後まで?
成仏して!!


535 : 名無しさん :2021/06/04(金) 16:18:44
口だの鼻だのに張り付かれたら死ぞ


536 : 名無しさん :2021/06/04(金) 16:34:11
お前には鼻がないじゃないかっ!!!


537 : 名無しさん :2021/06/04(金) 16:46:24
最期じゃないからスライムの方が死んだのかもしれない


538 : 名無しさん :2021/06/04(金) 16:51:13
ザウス滅びたのか…
ファミコンでとんでもないクソゲー作ってた頃のほうがイメージが強いorz


539 : 名無しさん :2021/06/04(金) 16:53:47
アセリアと痴漢者トーマスという素晴らしいゲームを出してくれたエロゲの雄だった


540 : 名無しさん :2021/06/04(金) 19:27:58
琴線に触れる募集あるけど
それ以上にゲームしたいという欲が強い……
ロールもしたいけど……


541 : 名無しさん :2021/06/04(金) 19:43:39
>>540
ロールの合間に出来るゲームならいい。が好きなタイミングで切り上げられねぇと辛い。わかる。


542 : 名無しさん :2021/06/04(金) 19:43:59
唾つけだけするとか


543 : 名無しさん :2021/06/04(金) 19:46:32
>>541
オープンワールドゲーなのでやめ時が見つからねえんだ……
しかも2つ掛け持ちしてて、片方は無限に終わらねえやつなんだ……


544 : 名無しさん :2021/06/04(金) 19:53:58
うだうだ言ってる暇はねぇ、お前に出来るのは二つに一つ
やるかやられるかやらないか、だけだぜ?!


545 : 名無しさん :2021/06/04(金) 19:55:28
解ったぜ兄貴!!


生物宇宙船の厳選します……


546 : 名無しさん :2021/06/04(金) 20:11:14
漫画を1冊買おうかなって思うんだけど、キルミーとカガクチョップならどっちがおすすめだろう


547 : 名無しさん :2021/06/04(金) 20:11:51
何故その二択だし


548 : 名無しさん :2021/06/04(金) 20:13:57
選ぶ必要はない
全部買えよ


549 : 名無しさん :2021/06/04(金) 20:20:31
>>547
ちょっと試し読みしてて面白かったので
他に買ってる漫画は書籍で買ってるものばかりなので統一したい

>>548
ポイントが1冊買う程度しかないのよね


550 : 名無しさん :2021/06/04(金) 21:17:25
じゃあもうどちらも買わずに次に備えて溜め込んでおけばいい


551 : 名無しさん :2021/06/04(金) 21:19:28
>>550
はいはい、聞いて悪かったね


552 : 名無しさん :2021/06/04(金) 21:21:43
>>551
ポイント使いつつどちらも買う選択をしないなら、もうそうするしかないじゃない


553 : 名無しさん :2021/06/04(金) 21:30:56
>>552
どっちかおすすめある?って聞いて20冊全部買うかどっちも買わないかって回答が返ってくるとは思ってなかった
まあ聞いた自分が悪いね


554 : 名無しさん :2021/06/04(金) 21:31:19
人の心とかないんか?


555 : 名無しさん :2021/06/04(金) 21:34:59
森田の名台詞か
ttps://pbs.twimg.com/media/E2peb1nVUAEAN4E.jpg:thumb


556 : 名無しさん :2021/06/04(金) 21:42:04
>>530
>>538
アセリアとか永遠神剣シリーズは退社したスタッフが同人でやってる
本編未登場エターナルと神剣の解説やらアセリアの裏で起こってた話やらチマチマ出してるね
そのうちまた再始動したいとかなんとか


557 : 名無しさん :2021/06/04(金) 21:42:50
権利関係でうにゃうにゃしてるみたいね


558 : 名無しさん :2021/06/04(金) 23:59:36
権利関係は買い取ってたはず。同人とはいえ公式設定本出してたし
あーでもアニメやらCS版やら小説やらあったな、あの辺も関係してくるのかね?


559 : 名無しさん :2021/06/05(土) 01:19:03
うせやん、ユメちゃんに死亡フラグ


560 : 名無しさん :2021/06/05(土) 14:35:51
>>555
なんかじっと見てたらとても腹が立ってくる顔をしてる


561 : 名無しさん :2021/06/05(土) 17:55:20
全ての聖剣を束ねる 銀河の剣


その名を刃王十聖刃!


562 : 名無しさん :2021/06/05(土) 19:25:11
剣が抜けてるぞ
刃王剣十聖刃
†ハオウケンクロスセイバー†
だ。またの名を令和シコシコ剣


563 : 名無しさん :2021/06/05(土) 19:50:58
手当たり次第に玩具出されたので熟こうする間もなくスーツをデザインするしかなかった感
龍騎で「あかんやろこれ……」って思ってた頃を返して?


564 : 名無しさん :2021/06/06(日) 00:32:55
レッドファイッッ!ならぬグリッドファイト!の実写化?


565 : 名無しさん :2021/06/06(日) 00:37:36
SSSS.REDMAN


566 : 名無しさん :2021/06/06(日) 00:42:27
リケイブ


567 : 名無しさん :2021/06/06(日) 15:31:51
PS4のアイマスの広告見たらシャニマスの咲耶って子が765の何人かと並んで最前線にいたけど
この子別にシャニマスのメインってわけじゃないみたいだけどそんなに人気高いの?
サービス開始前は良く見かけたけど、むしろサービス開始以降はチン負けしそうな性格と違ったって人気他の子に移ってる印象だったのだけど


568 : 名無しさん :2021/06/06(日) 15:34:30
他のパッケージ絵見てみなよ


569 : 名無しさん :2021/06/06(日) 15:38:13
>>568
おいてあったのポスターだったから他の無くて

何バージョンかあるのかな
単に自分がシャニマスはその子だけ、デレマスもそんなに人数知らないから目についただけかもしれない


570 : 名無しさん :2021/06/06(日) 15:40:09
今目の前にあるもん調べりゃ出てくるでしょうに


571 : 名無しさん :2021/06/06(日) 15:42:22
検索できない人ってのはいるもんだからなぁ


572 : 名無しさん :2021/06/06(日) 15:42:58
デバイスをもっと活用しましょう


573 : 名無しさん :2021/06/06(日) 15:44:04
>>570
>>571
>>572
はいよ、悪かったね


574 : 名無しさん :2021/06/06(日) 15:47:16
ヘイSiri!チン負けしそうな子が人気あるか教えて!


575 : 名無しさん :2021/06/06(日) 15:47:56
Siri お前だぁ!


576 : 名無しさん :2021/06/06(日) 15:49:11
アレクサてやつがチン負けしやすぜ旦那あ


577 : 名無しさん :2021/06/06(日) 15:50:52
さすがSiri!アレクサの尻出して!


578 : 名無しさん :2021/06/06(日) 15:53:51
Siri「この私にそんなつまらない質問をするとは人はやはり滅ぶべきなのでは?」


579 : 名無しさん :2021/06/06(日) 15:54:52
これは皮肉とかじゃなく真面目に疑問なのだが調べたりせずに人に聞く人はそれが一番早いからそうしてるの?


580 : 名無しさん :2021/06/06(日) 15:55:38
Siriは激怒した。
必ずかの邪知暴虐の王を除かなければならぬと決意した。


581 : 名無しさん :2021/06/06(日) 15:57:06
最近は検索エンジンが反抗してきて関係ないワードをサジェストしてきたり
売りたいおすすめ商品へのリンク出してきたりするからそういうディストピアはじまってる感はある


582 : 名無しさん :2021/06/06(日) 15:59:45
>>579
単純にいつものフルボッコにされてへいへい悪かったねって返す人じゃないんかな…


583 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:00:33
ヘイSiri、ミーはオグリキャップについて調べてたのにどうして美少女キャラを見せてくるんだい


584 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:01:28
>>579
並びなんてセンター数人の理由は出てきてもそれ以外なんてほとんど出てこないから何気なく聞いちゃったんだよ
ここなら詳しい人いるかと思って
先に自分で隅々まで調べてから聞くべきだったね  
ごめんなさい


585 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:04:06
>>583
ガタガタ言わず口を開けて私からの情報を貪りやがれ、ブタ野郎


586 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:04:35
>>583
貴様が美少女ばかり検索しているからだわ!


587 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:05:03
>>582
確かに先週は週末スレでそれあったが、いつものやつって言われるほどやってる記憶無いんだけど


588 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:05:11
自分がワートリって〜〜みたいな感じって聞いてたんだけど実際どうなん?とか
鬼滅って流行ってるけどぶっちゃけ何?
みたいなググレカスみたいな質問した時は、すげぇしっかりお勧めしてもらったんだけどなぁ


589 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:07:35
ここに恒常性を求めちゃいかんやろ……


590 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:08:41
質問内容が個人の感想を聞きたいのか情報を知りたいかによるだけの話


591 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:11:05
そんなもんかなぁ
なんだか急に殺伐しだした印象ある


592 : 567 :2021/06/06(日) 16:11:33
>>588
自分がこれ言うのも変だけどいつも同じ人いるわけじゃないし、ファンやってる人だって同じ人ってわけじゃない
特にここワートリに関してはとても熱心なファンがいるから他のものと比較しても意味無いと思う


593 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:13:34
>>588
匿名であることにあぐらをかいて無責任に見える質問を投げ続けてるか、
既に匿名の中での流行が醸成されていてそれに乗っかった質問をしたか
どうかの違いかなぁ?
つか恒常性を求めるのは非推奨と言いつつも人少なくてだいたい同じ人だってわかっちゃうしのう


594 : 567 :2021/06/06(日) 16:17:25
>>593
無責任な質問してごめんね


595 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:18:20
なるほどなぁ…
ま、確かに雑談民は大体なんとなく分かる位色々話してきたところあるな…


596 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:18:48
無責任に中出しした結果ダイが生まれてごめんね


597 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:19:33
キャラの選出や配置の理由なんて公式以外知るかよって話だもの


598 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:19:51
俺もだいたい特定されているのだろうか……


599 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:20:31
>>594
耐性ないのか必ず返信してて悪目立ちしてる
正直ごめんは要らない、真実の内省が必要
こちらこそごめんね


600 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:21:34
活動拠点のスレ言い当てられてヒェって事になったから気をつけな


601 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:22:09
ここはエスパーの多いインターネッツですね


602 : 567 :2021/06/06(日) 16:22:34
>>599
一旦頭冷やして次回以降は気をつけるようにする
謝るのはやめる


603 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:22:58
これはわかってねぇな


604 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:26:17
俺はわかってくれたと思ってるけどね


605 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:32:02
咲耶はスタートダッシュ凄かったけど本編始まると人気は落ち着いたな


606 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:35:14
咲耶より恋鐘無双だった印象ある
たまにめぐるか霧子とか

自分は真乃ちゃん一筋(マイノリティ)


607 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:35:15
詳しくないところから見てると
どのアイドルも愛されてるなぁって感じてる


608 : 567 :2021/06/06(日) 16:35:22
>>603
反射的に謝るのやめて次から同じこと繰り返さないよう考えるわってことなんだけどこっちの認識が間違ってたならありがとう
とりあえずこれ以上続けると>>599が言ってくれたことを更に無視してることになるからこれで消えるんで安心してください


609 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:37:31
エスパーも使えないくせにここに来るとはな


610 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:39:11
>>606
真乃ちゃんキャラ紹介でガチの先頭グループのセンターだからしゃーない
だいたいどの作品でもそういう立ち位置になるし


611 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:41:08
ほらな


612 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:43:15
そうだな…私は結果だけを求めてはいない
重要なのは真実に向かおうとする意思だと思っている
いつかは辿り着く…向かっているわけだからな


613 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:44:19
その警官とか吉良の同僚とかディオの取り巻きとかたまにすごい光る脇役いるよな


614 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:45:46
>>610
立ち位置的にはそうだけど
人気的にはかなりふるわない印象

顔も身体も声も好きなんだけどなぁ…
あんなロリ顔して、イラストもナーフされ気味だけど
デレステで言うと、とときんと同じサイズしてるんだぜ…


615 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:46:11
モブな死人に作品を通しての命題が詰まってることってあるよねぇ…


616 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:50:27
プリングルス唐揚げ味が唐揚げとはなんぞやと言う味してる顔


617 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:50:29
>>614
かどが立つからどのアイドル作品かは言えないけど!
センターの中のセンターなキャラは元気っ子で周囲に配慮しまくらないといけないからどうしてもね…

そうなんか
これからは真乃ちゃんの乳房にも注意して見ていくことにしよう


618 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:52:26
キング・クリムゾンへのアンチテーゼを言うのがモブってのがまたいい
普通なら主人公か師匠が言うのに


619 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:53:44
5.8秒世界を救ったりとかな


620 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:54:55
吉良の時は集団暴行みたいになっちゃったけど
超強いディアボロが弱能力の集団(一部おかしいのいるが…)に絶対勝てる訳ないって何よりの証明になってていいよね


621 : 名無しさん :2021/06/06(日) 16:55:27
>>617
いいぞ!お勧め!
ただ薄い本は少ない……


622 : 名無しさん :2021/06/06(日) 17:00:24
「1999年、鳥取は過疎の力により、駐車場とパチンコ屋が増えつつあった……」
「だが、バイク屋とモヒカンは死滅してはいなかった……!!」

個人的には米国UCAT好き
「米国UCATにgive up等と言う者は居ない!」
「空(up)を与える(give)等と言う者は居ない!!」
「空はいつも、そこにあるーー!!」


623 : 名無しさん :2021/06/06(日) 17:04:08
オドー大佐好き
黒陽も好き


624 : 名無しさん :2021/06/06(日) 17:07:06
ブタの逆はシャケの一連の会話がアニメ化するってだけでもうワクワクですよ


625 : 名無しさん :2021/06/06(日) 17:58:17
おシャニは咲耶→千雪→ふゆくらいなイメージ
アンティーカはマミミ無双三峰してたわ俺のコミュニティ


626 : 名無しさん :2021/06/06(日) 18:55:11
「ヨルとネル」を今更読了

施川ユウキは天才じゃない
もっと別の何かだ


627 : 名無しさん :2021/06/06(日) 20:18:38
思った以上にカッコいいなクロスセイバー
ただ、各種製作陣を殺すデザインはどうにかならんかったのか…


628 : 名無しさん :2021/06/06(日) 22:06:21
緑ボンでボン1取れたわー 嬉しい
ってもここでボンバーマンやってる人おるかしら…


629 : 名無しさん :2021/06/06(日) 23:41:18
ビーンボンバーが持ちキャラ


630 : 名無しさん :2021/06/07(月) 00:06:23
わしはゴールデンボンバーですかね


631 : 名無しさん :2021/06/07(月) 00:10:07
じゃあワイはクロスボンバーで


632 : 名無しさん :2021/06/07(月) 02:53:16
控えめにダーク・ダイブ・ボンバーでいいです


633 : 名無しさん :2021/06/07(月) 07:58:09
忍極が今週もバリエーション豊富な毒親お出しして敵を倒したのにスカッとしねえ…


634 : 名無しさん :2021/06/07(月) 13:32:58
ガンダムW EWを見たんだけどウイングガンダムゼロカスタムってツインバスターライフルを打つ為のガンダムなんかな?

アルトロンガンダムに一方的にやられてたけど


635 : 名無しさん :2021/06/07(月) 13:39:01
めっちゃ高速で動いて超高火力のビームライフル撃つためだけの機体だから
そりゃ中距離格闘戦機体とは分が悪い


636 : 名無しさん :2021/06/07(月) 13:42:35
多分そうだよ
ウイングゼロは極論トールギスの発展機だから
ドーバーガンの位置に来るのがツインバスターライフルなんだよきっと


637 : 名無しさん :2021/06/07(月) 14:07:42
邪神ちゃんのアニメって2期も含め(邪神ちゃん以外の)メインキャラたちの初登場話やらないのって珍しいよね


638 : 名無しさん :2021/06/07(月) 16:07:53
>>635-636
やっぱりそうなのか
見てたら相当反動ありそう、スパロボみたいに撃てない気がする


639 : 名無しさん :2021/06/07(月) 19:52:15
それでバスターライフル精密射撃3連発するんだから
ヒイロすげーってことだよな
ニュータイプでもコーディネーターでもないのに


640 : 名無しさん :2021/06/07(月) 20:03:10
おまけにサーペント軍団の集中砲火浴びながらだしな


641 : 名無しさん :2021/06/07(月) 20:19:08
あいつ最初期のGジェネだと強化人間扱いだったんすよ


642 : 名無しさん :2021/06/07(月) 20:24:50
その方が納得できる耐久力ではある


643 : 名無しさん :2021/06/07(月) 20:28:45
きょ、強化人間は別に生命力や頑強さを強化してるわけじゃないから…


644 : 名無しさん :2021/06/07(月) 20:56:36
ウイングガンダムゼロカスタムで調べてたらウイングガンダムゼロリベリオンなるものがあるんだね


645 : 名無しさん :2021/06/07(月) 21:40:46
聖戦士ショウ・コハ・ザマの話をした?


646 : 名無しさん :2021/06/07(月) 21:43:12
オーラファフナーゼクスバインの話はしていない


647 : 名無しさん :2021/06/07(月) 21:45:33
リベリオンはルルーシュ専用機だけど、もやしの彼に正直あれを乗りこなせるのか…


648 : 名無しさん :2021/06/07(月) 21:46:54
ルルーシュのキャラ性からして戦闘力よりもゼロシステムが目当てなのでは


649 : 名無しさん :2021/06/07(月) 22:04:08
ゼロシステムを使って東大へ

これは商機!


650 : 名無しさん :2021/06/07(月) 22:06:33
ゼロシステム使えるだけの脳力がある時点で
東大とか行ってる場合じゃないよ……


651 : 名無しさん :2021/06/07(月) 22:07:00
うおおおふじのん引けたああああ


652 : 名無しさん :2021/06/07(月) 22:22:11
ゼロシステムって今起こりうる事態を直接パイロットの脳に送り込んで取捨選択させるんだっけ


653 : 名無しさん :2021/06/07(月) 22:32:58
ああいう風に、上手に募集文を書ける人っていいな。嫉妬しちゃう


654 : 名無しさん :2021/06/08(火) 00:36:05
>>652
多分味方や敵対する敵、敵部隊の姿勢や配置がちょっと変わるだけで更新して随時脳に直接情報を与えると思うからパイロットへの負担は想像を絶する以上に想像を絶すると思う


655 : 名無しさん :2021/06/08(火) 02:03:37
ちょっとFacebookで質問なんだけど

過去に因果のある相手のFacebook見つけてアクセスしてみたんだけど

アクセスして相手に自分がアクセスしたと分かるもんなのかな?因みに自分はFacebookやらTwitterはやってないんだけど


656 : 名無しさん :2021/06/08(火) 02:29:48
Facebookインサイトっていうアクセス解析場所があるみてーだけど
俺もやったことないからよーわからんなぁ


657 : 名無しさん :2021/06/08(火) 13:42:34
クルエラ見てきたんだけどめっちゃ面白かった
ピカレスク・ロマンとして良くできてたし、映像に華があった
ディズニーってやっぱすごいわ


658 : 名無しさん :2021/06/08(火) 16:17:17
101ぴきワンちゃんの悪役のやつだっけ?
めっきり映画見に行かなくなっちゃったけど気にはなるんだよね


659 : 名無しさん :2021/06/08(火) 16:29:35
明日からディズニーチャンネルでMCUのロキ主人公ドラマ配信やで


660 : 名無しさん :2021/06/08(火) 17:21:39
こちとらシンヱヴァを見に行こうとして行けずじまいだよ


661 : 名無しさん :2021/06/08(火) 17:23:56
シドニアとFGOとそろそろ始まるハサウェイ見にいこうぜ


662 : 名無しさん :2021/06/08(火) 17:27:42
シン・エヴァまだやってるし
なんなら12日からカット修正版公開&Q前日譚漫画配布だよ


663 : 名無しさん :2021/06/08(火) 17:29:22
咳喘息だから映画館行きたくてもいけない
本人はともかく周りの人がよく思わないだろうしね


664 : 名無しさん :2021/06/08(火) 17:30:23
そう言う人には上映期間終盤行くのはどうだろう
地方によるけどもう1回の上映でかなり少ない時もあるし


665 : 名無しさん :2021/06/08(火) 18:19:10
アズレンのイベント延長と聞いて、何かあったの? と思ってたけど
受験とイベントが重なってまともにプレイできない……という中国の受験生たちの
嘆きの声に応えての延期らしいと聞いてへぇ、となった

正月イベントよりも旧正月イベントの方が報酬が大きいのもそうだけど
そういう所って中国産のゲームらしいなって


666 : 名無しさん :2021/06/08(火) 18:23:03
>>658
そうそれ
時間があるなら劇場で見るといいとおもうよ
主人公の容姿がまず鮮烈で、ファッション業界が舞台なので、華やかでスクリーン映えする映像が多いし、
原作でもファッションデザイナーの偉い人なんだけど、活躍してその地位にいたるまでがとにかく痛快


667 : 名無しさん :2021/06/08(火) 19:17:00
シンエヴァはエヴァをリアルタイムまたはそれに近い感覚で見た人は必ず見て欲しい
言葉に出来ない凄いものが見れる
これはもう時間の経過しか感じさせれないやつ


668 : 名無しさん :2021/06/08(火) 19:19:39
面白かったしどきどきしたけど途中から何が起きてるのかわからなくなった…


669 : 名無しさん :2021/06/08(火) 19:54:44
ネタバレ見て絶対に受け入れられない部分があったから多分一生見ない


670 : 名無しさん :2021/06/08(火) 19:56:24
エヴァって今から見るなら新劇場版だけでいいの?
ちょっと興味はあるんだけどどれ見ればいいのかよくわからなくて
アニメ版も全部見てから新エヴァ見ないと話わからないのかな


671 : 名無しさん :2021/06/08(火) 19:56:33
ネタバレで見てても実際に見ると全然違う印象受けることもあるし
良ければ見てほしい……

その上で良い悪いを論じればいい


672 : 名無しさん :2021/06/08(火) 19:57:48
>>670
新劇の序破Qだけ見てればとりあえず大丈夫

でもTV版と旧劇まで見てるも色々と趣深いと思う


673 : 名無しさん :2021/06/08(火) 19:58:27
見てるとですごめんなさい


674 : 名無しさん :2021/06/08(火) 20:03:37
これを言うこと自体ネタバレだけど、旧劇、アニメとの繋がりも深い


675 : 名無しさん :2021/06/08(火) 20:07:13
>>672
>>674
ありがとう
とりあえず今度レンタル店行ったときに新の序だけ借りて見てみる
ロボットもの見ないから合うかわからないし
テレビで放送してるときに見ておけば良かった


676 : 名無しさん :2021/06/08(火) 20:08:12
アマプラ入ってるなら新劇配信してるよ


677 : 名無しさん :2021/06/08(火) 20:11:12
>>676
アマプラは入ってないんだ
どうせアマゾンほとんど使わないし、U-NEXT入ってるから重ねて加入するのも勿体ないかなと思ってて


678 : 名無しさん :2021/06/08(火) 20:14:20
旧劇で止まっているなら序破Qを経てシンに進むのがいいよね、やっぱり


679 : 名無しさん :2021/06/08(火) 20:21:07
絶対に見た方がいい
と言うか序破Qが地続き
次回予告もしっかり見ること


680 : 名無しさん :2021/06/08(火) 21:35:02
十何年も続いたカップル論争を泥棒猫が横から?っ攫ったエンドで
ちゃぶ台返しするとか誰が思うよ?
いやちゃんと告白したから形としては綺麗に終ってはいるんだろうけどさぁ……
という気持ちにはなったね


681 : 名無しさん :2021/06/08(火) 21:39:13
あんまり話が長すぎて
その間に庵野の考え方も感性も変わったうえで、今の庵野じゃああなったって感じだな


682 : 名無しさん :2021/06/08(火) 21:40:58
ごめんちょっと鼻で笑っちゃった


683 : 名無しさん :2021/06/08(火) 21:54:10
アスカさんからしたらその時間も流れてるわけで
むしろシンジもアスカもそこを認めたことが良かったわ


684 : 名無しさん :2021/06/08(火) 22:04:31
エヴァキャラでは惣流アスカが一番好みだったなぁ


685 : 名無しさん :2021/06/08(火) 22:07:02
エヴァ原作にはラインバレルもガンダムサンドロックもダイガードもいないなんて…
誰があの少年のメンタルを守るんだ


686 : 名無しさん :2021/06/08(火) 22:13:24
原作シンジさんはカヲルくんの前歯全部折るくらいの豪傑


687 : 名無しさん :2021/06/08(火) 22:14:10
折ってはいねえよw

でもスクライドくらいは履修させてあげたかった


688 : 名無しさん :2021/06/08(火) 22:14:23
漫画エヴァは別に原作ではないぞえ


689 : 名無しさん :2021/06/08(火) 22:20:40
そう言うめんどくさい発言はNoThank You


690 : 名無しさん :2021/06/08(火) 22:39:31
体験版が結構遊べたし、ちょうどセールだったからドラクエ11買っちゃった
久しぶりにやるドラクエ普通に滅茶苦茶面白い…
3DSの9ぶりだったからなぁ


691 : 名無しさん :2021/06/08(火) 22:43:25
>>690
(9はDSです)
11はたまに不評も見るけど普通に面白いよね
特にベギラマが輝いてたり、メドローアがあったり、大地斬海破斬空裂斬とかあるのが嬉しい


692 : 名無しさん :2021/06/08(火) 22:44:12
こっちもちまちまDQ11Sの体験版を遊んでる所
と言ってもまだふしぎな鍛冶が解禁されたばかりだけど


693 : 名無しさん :2021/06/08(火) 22:47:08
DSだったっけかもうすっかり記憶が古く…
すれ違いしたり、わりと楽しくはあったけど
覚えてるのは天使とガングロ妖精しか…

実は内容をほぼ知らないまま遊んでるのでワクワクしてる
そしてあんまり難しくないのがいい…お話に注力できる


694 : 名無しさん :2021/06/08(火) 22:48:44
11S今日か明日くらいまで3560円で買えるでよ

残念なのはイマイチ股間にくるヒロインが居ない事…


695 : 名無しさん :2021/06/08(火) 22:50:48
>>693
ネタバレしてしまったか…すまない
今遊んでるってなるとSwitchかPS4版かな

>>694
ベロニカは…?


696 : 名無しさん :2021/06/08(火) 22:56:57
ベロニカでチンコに来るのは相当にヤバイ気が……
セーニャが巨乳だったら良かったのに…
遊んでるのはSでPS4だよ

スイッチ欲しいんだけどボーナス出たら買おうかな…


697 : 名無しさん :2021/06/08(火) 23:03:40
もうちょい若ければ守備範囲に…


698 : 名無しさん :2021/06/08(火) 23:05:22
ハーヴィンはエロいけどベロニカはエロを感じないのは
絵柄のせいなのか、プニプニ感があんまり無いからか、生意気系だからだろうか…


699 : 名無しさん :2021/06/08(火) 23:11:14
やだペドくさいここ
でもロリまんこはいいよね


700 : 名無しさん :2021/06/08(火) 23:16:54
ロリキャラはそこそこ見かける
年齢一桁になるとさすがにレアだが


701 : 名無しさん :2021/06/08(火) 23:19:04
>>696
ベロニカは可愛いから…マルティナとか本編の展開や本人の性格的に色々エロネタにされてたけど、11の女キャラでベロニカが一番好きかもしれない
SってPS4にもあるのね、知らなかった
switch版ってことでその頭文字かとばかり


702 : 名無しさん :2021/06/08(火) 23:29:08
スイッチで出て、その後PS4に帰ってきたんじゃなかっけ
だから荒れてたって聞いた気がする


703 : 名無しさん :2021/06/08(火) 23:41:51
>>702
別ソフトとしてでたのか…そりゃ確かに荒れるな


704 : 名無しさん :2021/06/08(火) 23:50:31
無印は3DSとPS3だったのが、追加要素付きの完全版って触れ込みで
SがPS4とSwitchとPC(STEAM)……って話のはず


705 : 名無しさん :2021/06/09(水) 00:05:12
>>704
無印は3DSとPS4だよ…
2017年末に発売なのにPS3に出してるとしたらチャレンジャーにもほどがある

3DS版は3頭身くらいの頭身低めキャラで昔からのコマンド戦闘で、独自要素は過去シリーズの世界(冒険の書の世界)に行けるってのとドット絵の2Dモード
PS4版が頭身高めで、各キャラの行動直前にコマンド入力する感じの戦闘だったんだっけ
Sの3DモードはPS4版で、2Dモードと冒険の書の世界も追加されてて、ついでにボイスと仲間キャラたち主役にした追加短編エピソードも有りだっけ確か


706 : 名無しさん :2021/06/09(水) 01:01:04
明らかに知ってるのに「だっけ」は草


707 : 名無しさん :2021/06/09(水) 01:11:40
んにゃぴ
たくさん増えてよくわがんにゃいです


708 : 名無しさん :2021/06/09(水) 05:40:12
脳が破壊された
苦しいのに何度も再訪している
やはりNTRは危険かもだ……みんな、俺のようにはなるなよ……


709 : 名無しさん :2021/06/09(水) 08:01:45
>>706
3DSしかやったことないからPS4とSは伝聞でしかないのよ


710 : 名無しさん :2021/06/09(水) 08:09:27
もうNTRでしか興奮できない体になってる


711 : 名無しさん :2021/06/09(水) 08:12:06
NTR(NTRプレイではない)とかの間口が異常に広く括られてるよね
昨今、レイプも脅迫も催眠アプリもキメセクもNTRジャンル探せば見かけるし、何ならNTRからの純愛も結構


712 : 名無しさん :2021/06/09(水) 08:24:05
NTRは寝取る方にフォーカスして楽しむもんだろ…?


713 : 名無しさん :2021/06/09(水) 10:38:38
あ、PSPのソフトをPSvitaとかPS3から買うのはまだ続くのか……?

ttps://www.gamespark.jp/article/2021/06/07/109299.html


714 : 名無しさん :2021/06/09(水) 13:01:35
あばばば
FGOのイベ今日までなの忘れてて全クリ出来なかった
>>713
これほんとややこしいよね


715 : 名無しさん :2021/06/09(水) 13:04:23
さっき駆け込みで高難易度クリアした

Wキャストリア武蔵ちゃんで問題なくクリアできてしまって
この編成マジズルいなと……


716 : 名無しさん :2021/06/09(水) 13:04:55
あ、水着の方の武蔵ちゃんね


717 : 名無しさん :2021/06/09(水) 13:05:30
PSPのゲームアーカイブが終わるわけじゃないけど
PSPでゲームアーカイブを利用するのが終わるって事か?


718 : 名無しさん :2021/06/09(水) 13:06:05
>>715
なんなら水着武蔵ってキャストリアって一人でもそれなりに動くのよね
相方にパラケルススとか嫁王入れとけばWキャストリアほどじゃなくても問題なく動く場面多いし


719 : 名無しさん :2021/06/09(水) 13:06:15
武蔵ちゃんおりゃんねん
スペイシュならおりゅ


720 : 名無しさん :2021/06/09(水) 13:07:14
メインもサブもサマキャンきっちり終わり!
キャストリア復刻来ないかな


721 : 名無しさん :2021/06/09(水) 13:08:37
キャストリアは新章で復刻やるか、周年と近いからそこまでお預けかどっちかだと思う


722 : 名無しさん :2021/06/09(水) 13:08:51
>>715
仲間がいた
水着キアラとWキャストリアでやったわ


723 : 名無しさん :2021/06/09(水) 13:12:23
昨日初めてなんとかクリア…元々去年クリアしてたけど、
本編進まないからモチベが減ってるのは感じる


724 : 名無しさん :2021/06/09(水) 13:13:44
>>717
違うよ
PSPからのDLCの新規購入が以前は出来ていたのが出来なくなる
既に購入済みのものは再DLは当面出来るっぽいし、勿論購入してDL済みのPSPソフトやアーカイブスは問題無く遊べる

ややこしかったのは公式が「PSPのDLCコンテンツと、PS3、vita内storeでの販売は終了します」って発表をしてたんだけど
その後「継続してほしいとの声が多数なのでPS3とvitaは継続しますが、PSPコンテンツの販売は終了します」って変わったのよ
この「PSPコンテンツ」の部分が「PSPのソフト」なのか「PSPソフトから購入するDLC」なのか?ってのが各メーカーですら判断ついてなかった
だからその記事にあるように、LEVEL-5とかアトラスなんかはPSPソフト販売終了前の駆け込みセールやりますって実際にセールしてたし


725 : 名無しさん :2021/06/09(水) 13:16:34
>>721
6章で絡むから先行実装だったんだっけ?
今までの先行実装例だとここで復刻するんだけど、周年では復刻無いのかもしれない
去年はキャストリアorロリンチのPUだけだったはずだし、また一昨年以前みたいにストーリーPUやるのかも


726 : 名無しさん :2021/06/09(水) 13:18:50
周年実装でしょキャストリア


727 : 名無しさん :2021/06/09(水) 13:22:07
>>726
先行実装扱いなのって毎年の正月鯖だけだっけ?

他の周年鯖(ダヴィンチ、ホームズ、スカディ、ロリンチ)は既にストーリー上登場してるキャラだったけど、キャストリアって未登場のキャラだから武蔵や楊貴妃みまいに先行扱いだと思ってた
村正はストーリー上は出てるんだけどこれは先行扱いなのかなんなのか


728 : 名無しさん :2021/06/09(水) 13:25:09
FGOの法則おじさんの話はあてにならんのでね


729 : 名無しさん :2021/06/09(水) 13:29:21
確かに誰がこのタイミングのサバキャン復刻予想できた?って話だしな…


730 : 名無しさん :2021/06/09(水) 13:31:42
最近は法則おじさんの事を裏切ってばっかりだからなぁ


731 : 名無しさん :2021/06/09(水) 13:32:13
贅沢言わないからモルガンかデミ鯖愛歌はよ


732 : 名無しさん :2021/06/09(水) 13:35:18
モルガンは来そうではあるが、腐れ姉は…


733 : 名無しさん :2021/06/09(水) 13:49:59
プロトマーリンのお姉さんは…?


734 : 名無しさん :2021/06/09(水) 13:57:44
カルデアのマスター?
私はご覧の通り…ほら、気まぐれだからね?
そう、易々と望みのレールとやらに乗っかるとは限らないんだよ?

まぁ、やきもきしながらこれからの行く末に身を投じると良いよ、それじゃあね。


735 : 名無しさん :2021/06/09(水) 14:44:24
アーケードのみ実装される鯖はこれからもありそうだな


736 : 名無しさん :2021/06/09(水) 15:47:16
日本人はコロナで1億4千万人も死んでたのか……
知らなかった……


737 : 名無しさん :2021/06/09(水) 15:53:44
ぜんめつめつめつ……


738 : 名無しさん :2021/06/09(水) 15:55:59
俺いつの間に死んでたんだ…


739 : 名無しさん :2021/06/09(水) 15:57:32
水戸黄門の成敗した悪代官が史実の代官数軽く超えてるようなこというなし


740 : 名無しさん :2021/06/09(水) 16:09:23
>>734
もしも実装されたら種付けプレスされてアンアン鳴いてやる


741 : 名無しさん :2021/06/09(水) 16:21:30
生えてる前提なのか


742 : 名無しさん :2021/06/09(水) 17:20:17
いつからコロナウィルスのキャリアが全員発症すると思っていた??


743 : 名無しさん :2021/06/09(水) 17:37:33
誰かキム兄とケンコバの見分け方を教えてくれ


744 : 名無しさん :2021/06/09(水) 18:33:13
料理がうまくて結婚してるのがキム兄
エロがうまくて女遊び凄いが独身なのがケンコバ


745 : 名無しさん :2021/06/09(水) 20:49:06
名無し男への風当たりの強さを嘆いてる人がいたけど
逆に名無し男を演じる利点や楽しさ、あるいは名無し男を相手にする楽しみってどういうところになるんだろう
そういう良い部分の話をしてみてもいいような気もするが


746 : 名無しさん :2021/06/09(水) 20:53:13
名無し専ですが雑談楽しいです

名無し専ですが、特にお相手に困ってないし、風当たりも強いと感じてないです
自分がエロいと思うシチュエーションは版権同士のイケメン美少女カップルの絡みじゃないので
率先して版権を演じるモチベが湧かないです
だってエロさを感じないので
こっから先はまた週末!


747 : 名無しさん :2021/06/09(水) 20:55:30
相手には版権してもらってるのだろうから
逆に相手に名無しやって貰って自分は版権ってのはダメなん?


748 : 名無しさん :2021/06/09(水) 20:58:06
うんにゃ、基本互いにオリジナルだね


749 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:00:38
版権とてイケメンや美少女にあたらぬ者もいるが
マイナーやろなあ


750 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:02:43
名無しというよりはオリキャラの領分か


751 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:04:18
そんなことないだろサイタマとか見かけたし

美醜の基準が相対的であてにならん?そうね


752 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:05:26
フレイザード様って非イケメンだろうか


753 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:06:51
版権じゃなきゃ名無しでしょ

少なくとも自分は外見、年齢、体格、ざっとした背景情報位はつくって臨む
だってその位無いと自分が触ったりするときの手の表現とかそういうのもやりにくい

版権さん相手に挑む時もあるけど、それはシチュスレとかで待機してる子に対してだからね
そういう時にも最初にどんなタイプが好みかは聞いてる


754 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:08:53
名前つけてたら名無しではないと思うのだが


755 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:10:16
名前が無いと呼ぶときに困る
ご主人様とかお兄ちゃんとかで良い場合はともかく


756 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:10:35
打ち合わせで名前つけても根本的には名無しでしょう
その時のロールプレイ限定なのだし


757 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:11:13
設定がっつりならオリキャラ、名前ついただけのおっさんやお兄ちゃんはほぼ名無しと思ってる
でも別に人に強要はしない


758 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:13:27
つっても愚痴スレとか、大本の場所である向こうの言いたいこと言うスレ的な風潮だと
版権以外は名無しだよ
自分も勘違いしないようそう意識するようにしてる


759 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:26:38
まあやりたいロールプレイ終わったら版権だろうと
名無しに戻るだけだし


760 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:32:46
名無しやっても、オリやっても、○○の人と呼ばれる位に特徴がつけばあるいは…


761 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:01
名乗る名が無いのに名無しではないとはこれいかに


762 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:56
もしもしロム兄さん?


763 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:22
名乗る名が無いのは名無しではなくて相手に名乗るだけの価値を認めてないだけなんで


764 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:16
じゃあなんでロールなんてするの?


765 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:45:00
何に対して「じゃあ」なんだ??


766 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:47:49
相手のキャラハンさんに「名乗るだけの価値を認めてない」んだろ?
そんな相手とわざわざロールするってのはどういう事なのかなと思って


767 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:49
じゃあ()
ヤマカンがよく使う前置き


768 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:52:17
……>>763の事を言ってるならその上の>>762のロム兄さんのボケに対しての事だと思うぞ


769 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:53:09
>>766
自分763だけど、>>761を受けて、名乗る名が無いって台詞を吐くのはその人が単に上から目線な証拠だよ、
って一般論を述べたつもりだったの
ロール相手とかそういう意味合いじゃないんだ……誤解を招いたみたいでごめんね


770 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:55:57
仲良くなる秘訣は、こんな風にちょっとした行き違いで気まずい相手と
こういうドキドキイベントを経験することだと思うの
ttps://pbs.twimg.com/media/E3WutXgUUAQoM8o.jpg


771 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:57:07
やめてよ噴いた
ほっこりする


772 : 名無しさん :2021/06/09(水) 21:57:32
>>769
そうか、なんか早とちり?してしまって申し訳ない


773 : 名無しさん :2021/06/09(水) 22:12:56
>>758
オリキャラも名無し?

>>770
闇バイトにあったりするのかしら


774 : 名無しさん :2021/06/09(水) 22:44:14
闇芝居と裏バイトを足すのは止めるんだ


775 : 名無しさん :2021/06/09(水) 22:45:03
生還率がぐっと下がりそう


776 : 名無しさん :2021/06/09(水) 22:45:30
誰だよこんなウィットに富んだジョークを考えたのは


777 : 名無しさん :2021/06/09(水) 22:45:33
>>774
でもそこに露伴先生を混ぜると生還率がぐっと上がりそう


778 : 名無しさん :2021/06/10(木) 08:56:45
ジャンプラでやってるデップー漫画やりたい放題だな……タカヤは知っててもシーンそのまんまは予想外だw
ttps://pbs.twimg.com/media/E3dEFgRVUAEjG1A?format=jpg&name=large
ttps://pbs.twimg.com/media/E3dEFgPVoAQ274W?format=jpg&name=large


779 : 名無しさん :2021/06/10(木) 11:28:50
おや?
オクトパストラベラーはsteamとやらがなくてもWindowsがあればいいのかな?


780 : 名無しさん :2021/06/10(木) 11:30:57
steamってざっくりいうとPCゲームの通販とかを管理してる所の一つだから
PCがあればそこで買えるし最悪なくてもよそで買えるよ


781 : 名無しさん :2021/06/10(木) 11:33:29
ようはdmmだわさ


782 : 名無しさん :2021/06/10(木) 11:47:41
steamに手を出すといろいろ買いそうだから手を出したくないのよね
パッケージ版で買いきりたい


783 : 名無しさん :2021/06/10(木) 12:08:19
>>778
よっしゃぁぁぁぁぁぁぁ!!って次の見開きで出るのかい?


784 : 名無しさん :2021/06/10(木) 12:44:54
>>783
やったよ


785 : 名無しさん :2021/06/10(木) 13:00:32
久々にFGOのストーリー進めたんだけどキルシュタリアとかゲーティア実装される可能性はあるんだろうか


786 : 名無しさん :2021/06/10(木) 13:01:00
>>784
やったぜ!


787 : 名無しさん :2021/06/10(木) 13:01:57
座に守護者にされちゃったならワンチャン


788 : 名無しさん :2021/06/10(木) 15:55:36
呪術廻戦暫くお休みか…


789 : 名無しさん :2021/06/10(木) 15:58:32
倒れる前に休ませる判断に至れたのは
ジャンプ編集部の大きな成長だと言えるのではないだろうか


790 : 名無しさん :2021/06/10(木) 16:00:33
秋本先生や、ヒロ君ならできたぞ!(難癖

週刊漫画家が何百人もいて出来るレベルは10人いるかいないかくらいだけど


791 : 名無しさん :2021/06/10(木) 16:07:42
>>790
そういう一部の特殊スキル持ちを基準にする世の中は良くない


792 : 名無しさん :2021/06/10(木) 16:19:58
鳥山明はまじでなんで毎週休まずできたんだろ
毎年のように映画のオリキャラ書き下ろしてないっけ


793 : 名無しさん :2021/06/10(木) 17:10:23
明さんは後遺症で壊れたじゃないか…


794 : 名無しさん :2021/06/10(木) 17:30:27
2週連続2話同時公開を「一月前には言われてるから大丈夫」って言ったらしいのは真島ヒロだっけ?


795 : 名無しさん :2021/06/10(木) 18:19:10
秋本治は毎週きちんと休んだ上にストック数本持っていたというが


796 : 名無しさん :2021/06/10(木) 18:27:06
あの人は怪物の一つやから……


797 : 名無しさん :2021/06/10(木) 18:56:27
ttps://twitter.com/MAFF_JAPAN/status/1402902018977525767?s=19
クソリプかと思ったら…の、農林水産省!?


798 : 名無しさん :2021/06/10(木) 19:05:20
秋本さんはチームで秋本新聞社って感じだからね
他の漫画家は苦悩してうーんうーんと小説書いてる感じだけど
秋本さんは新聞書いてるんだから原稿落とすわけがない


799 : 名無しさん :2021/06/10(木) 19:32:19
農林水産省にビビってたら
見事なクソリプ来たな……


800 : 名無しさん :2021/06/10(木) 19:34:52
>>797
一個「ね」があるな


801 : 名無しさん :2021/06/10(木) 19:55:47
漫画は過酷な商売であるからして
もう手塚治虫とか両藤子とか、石ノ森章太郎の忙しさを基準に語るのは辞めたほうがいい

孔雀王の萩野だって忙しすぎて死にかけ&メンタル壊滅状態になったんやから…


802 : 名無しさん :2021/06/10(木) 19:56:36
ジャンの西条先生も70手前なのに正直よくやるよ…と驚いた


803 : 名無しさん :2021/06/10(木) 20:20:20
トキワ荘期の漫画を見ると、書き込みの緻密さなんかについては、現在の絵が綺麗な部類の漫画家のほうがおそらく平均的に作業量嵩みそうなことやってるよね。
もちろんコピー機やCGがあるとか簡易になってる部分もあるだろうけど、目の肥えた現代読者に通用させるクオリティ要求値は上がってると思う


804 : 名無しさん :2021/06/10(木) 20:27:29
絵が綺麗なヤツなんてはいて捨てるほどいるからなあ…
そんなんより漫画力のあるのがほしい


805 : 名無しさん :2021/06/10(木) 20:44:10
それよね、画力より漫画力


806 : 名無しさん :2021/06/10(木) 20:46:23
以前ジャンプで短期打ち切りされてた、絵は綺麗だったAKABOSHI(だっけ?)とかあったもんな
ストーリーのある画集とか言われててちょっと笑った


807 : 名無しさん :2021/06/10(木) 20:48:47
画力ってより作業量の問題よ
手塚治虫みたいに連載何本も掛け持ちとかやってられんくらい、作画に求められる作業量増えてる
話とか構成とかは置いといて


808 : 名無しさん :2021/06/10(木) 20:50:19
ちょっとくらい絵が下手でも漫画として面白ければ下手な絵は逆に個性になる
あ、この絵はあの漫画家だって一発でわかるし

綺麗なだけだと他の漫画家の中に埋もれて印象に残らん


809 : 名無しさん :2021/06/10(木) 21:10:13
ウミガメのスープやりたくなってきた
ああいうのって問題考える手間があるわりに即見抜かれちゃったりすると数分で終わるのちょっと辛いよね


810 : 名無しさん :2021/06/10(木) 21:16:07
オカルト板でしかしたことなかったけど、あそこのウミガメスレがなくなっててノスタルジア


811 : 名無しさん :2021/06/10(木) 21:17:03
>>810
うわ、もう無くなってるのか…
昔自作の問題出して中々面白いって評価して貰ったんだよね


812 : 名無しさん :2021/06/10(木) 21:27:46
>>811
たぶんね、ウミガメに喰われたんだよ


813 : 名無しさん :2021/06/10(木) 21:31:10
>>812
ウミガメ怖い


814 : 名無しさん :2021/06/10(木) 21:40:10
電子書籍の夏の秋田書店まとめ買いセールがやっと来た
とりあえず入間くん買った
バキとか揃えようとしてた方がもしいたら今だ


815 : 名無しさん :2021/06/10(木) 21:45:11
六道君完結してたのか…ちょっと驚きだ


816 : 名無しさん :2021/06/11(金) 02:15:26
ゴクドーくん?(難聴)


817 : 名無しさん :2021/06/11(金) 14:38:07
なんか良作らしい同人エロゲのくのいち椿ってやつが11円セールしてるね


818 : 名無しさん :2021/06/11(金) 15:21:40
ええ?!あの良作同人エロゲが!たったの11えんで!!?


819 : 名無しさん :2021/06/11(金) 15:56:38
>>818
既に購入済みの作品があるならそれのレビュー投稿とか、レビューをツイートするだけで買えちゃうお得な値段だ
https://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ221304

似た名前のサークルあるからちょっと怖かったけどここは本物か


820 : 名無しさん :2021/06/11(金) 16:08:45
あれかい?
タイトルからすると、潜入任務に失敗して捕まった
退魔忍みたいみたいなくのいち調教物?


821 : 名無しさん :2021/06/11(金) 16:28:33
>>820
同人RPGだからそれ一本では無いと思う
今買っただけでまだやったことないけど、同人女主人公ものとしては王道の色仕掛けしたり売春したり敗北エッチだったりって感じぽい
くのいちらしく色仕掛けからの暗殺とかそんなの?


822 : 名無しさん :2021/06/11(金) 16:31:45
タイトル的にタカギさんの人が描いてるクノイチ思い出すねw


823 : 名無しさん :2021/06/11(金) 16:35:54
六道と魔入間買うなら、吸血鬼すぐ死ぬとむちむちなクズハナちゃんもおすすめ


824 : 名無しさん :2021/06/11(金) 17:25:15
なるほど、えっちっち任務は色々あったり
失敗したり成功したりするんだね


825 : 名無しさん :2021/06/11(金) 17:43:21
キャビンみたかったのに配信終わってた…


826 : 名無しさん :2021/06/11(金) 18:41:11
キャビンならまたいずれ配信されるだろ


827 : 名無しさん :2021/06/11(金) 18:54:47
やっぱりつくづく見直すとマシュはクソエロいよなぁ


828 : 名無しさん :2021/06/11(金) 18:58:22
>>826
それを待つかレンタルDVD借りちゃうか悩む


829 : 名無しさん :2021/06/11(金) 19:39:55
キャビンみとけばよかった!!!


830 : 名無しさん :2021/06/11(金) 19:54:03
宇宙刑事!


831 : 名無しさん :2021/06/11(金) 20:01:13
アバババババババ!!!
やっぱり前後編だーーーーーーー↓


832 : 名無しさん :2021/06/11(金) 20:10:10
前後編ならワンちゃんプロトまーりんあるで


833 : 名無しさん :2021/06/11(金) 20:24:58
あれ?後編はやーい!!!


834 : 名無しさん :2021/06/11(金) 20:25:49
そんなにプーリンがええのんか?
あいつマーリンと同程度には非人間やで?


835 : 名無しさん :2021/06/11(金) 20:27:42
ツラが良ければそんなものは瑣末よ
分かりやすい爆乳じゃないのもグッドだ


836 : 名無しさん :2021/06/11(金) 20:29:07
モルガン・ル・フェイかー


837 : 名無しさん :2021/06/11(金) 20:29:10
プーリンは面も性格も乳も好みじゃないので
性能位しか興味ないで……


838 : 名無しさん :2021/06/11(金) 20:32:30
キャストリアと村正の絡みを期待しているユーザーは
なんなのだろうなーとは思う
村正は士郎要素ガワだけやん
理解はしてるはずなのに


839 : 名無しさん :2021/06/11(金) 20:40:14
また特徴的な絵師を……!!(ほめている)

https://i.imgur.com/EXC7tyP.jpg


840 : 名無しさん :2021/06/11(金) 20:44:44
無課金でモルガンきたー

妖精騎士は駄目だったけど


841 : 名無しさん :2021/06/11(金) 20:50:46
おめでとー!


842 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:05:13
ありがとー

限定ミッション石でもう一人来たよ
妖精騎士は駄目だったけど


843 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:07:08
すごい強運!
今日は星の巡りが悪いから日を跨いだら引くかなー
その運を分けてね!


844 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:21:55
でっか
https://i.imgur.com/dbxpV7o.jpg


845 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:22:25
別に円卓連中の女性化じゃないんだよね、妖精騎士たちって
名前名乗ってるだけだよね
ならシコれるんだけど


846 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:25:42
おおう

やっぱりFGOはロリ巨乳出んなー


847 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:26:08
二部6章やはり前後編か
後編出るの1年後?
なら7章は2年後かな


848 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:26:59
ほんとでっか
https://i.imgur.com/Bva3wOE.jpg

>>845
とりあえずガウェ子引いたときは(まさかこちらには本当のガウェイン殿が…?)って言ってたから、この子に関してはその霊基借りてるっぽい感じ?
ガウェインと同じ聖者の数字持ちだし
https://i.imgur.com/KKnd6aH.jpg


849 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:27:25
仕方ない、仕方ない、それが作風ならば仕方ないのだ
将来に希望を持つジャンヌダルクオルタサンタリリィちゃん可愛かった
でも今の段階でもデカくてよかったのよ


850 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:27:31
後編来月でやで


851 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:30:40
>>846
ロリじゃなくない?
並べてみたけど、ヒールで身長上がってるように見えるとはいえ陳宮(180cm)より大きそうだぞ
https://i.imgur.com/pXhKirw.jpg


852 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:30:51
マジか、早いな
配信直前SP見るか


853 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:33:54
>>851
こっちじゃないの?
ttps://pbs.twimg.com/media/E3mczMrVoAQ9Mo-?format=jpg&name=4096x4096


854 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:35:00
>>853
ほんとだ、こっちも大きかったのか


855 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:35:33
セルラン気にしてるやつはなんなんだろうなとは思う


856 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:35:47
今回ロリは実装されとりゃん


857 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:36:38
あかん、モルガンちょっとアホの子なのかもしれん……


858 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:37:40
>>851
召喚のところのカットだとガウェインの方はちょっとロリキャラっぽい?と思ったの……
違った訳だけど


859 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:39:53
自分が遊んでいて楽しいゲームではなく覇権のゲームを遊びたいって人なんでしょ

グーニーズを録画するのを忘れてた
居間のBDプレイヤーはドライブ部分が壊れていて保存できない上に
親が常時テレビに張り付いているから自分が見る時間はないし
弟の部屋のBDプレイヤーは先月末に確認した時には
三倍モードでも容量オーバー寸前だったはずだから
どちらにしても無理な可能性が大きかったんだけど


860 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:44:41
モルガン多重人格説はよく言われてるな


861 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:44:55
うーん、バフもデバフもあるし全体攻撃宝具……
盛りだくさんだけど……?

ttps://i.imgur.com/3auvxVP.jpg
ttps://i.imgur.com/utN55Fd.jpg


862 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:44:59
>>858
なるほど、確かにちょっと幼いかなって思ったら結構なお姉さんぽい
というかでっかい

ついでにこの子結構強いかもしれない
S3が味方全員のNP+10〜(恐らく)15×3ターンするから、B3枚のゴリラ型でクリティカル関連無いの除けば宝具も撃ちやすいし
でも素材重い
https://i.imgur.com/hIE5qZv.jpg


863 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:47:59
>>861
あんまり無理して引くキャラではないかな…って感じだね
PU2か後編にキャストリア来てもおかしくないし


864 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:48:52
デカい上に腹筋割れてるのかこれ
スゲー!


865 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:49:43
ブルーアーカイブだっけ、アレの人だよな


866 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:50:16
500個溶かしてモルガンとガウェ子2、トリ子2、オジマン1

教えてくれ、ごひ。これは勝ちなのか


867 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:51:03
後半で誰が来るかによるのでは?


868 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:51:54
勝ち負けは煽りに繋がるから胸の内にしまっておこう、新鯖きた時点で当たりだろオラァ!


869 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:55:01
グーニーズこの古谷徹声のいいお兄ちゃんジョシュ・ブローリンが
色々あって絶望を知り、
「世界の命半分に削ったら幸せになれるかもしれない」
という指輪の紫ゴリラになってしまったり、
そのあとデップーと一緒にジャガーノートと戦ったりするんだ……


870 : 名無しさん :2021/06/11(金) 21:59:32
ゴッフまた株上げてる……


871 : 名無しさん :2021/06/11(金) 22:07:32
>>864
巨乳好きもオッドアイ好きも腹筋好きも満足させる子だぞ


872 : 名無しさん :2021/06/11(金) 22:08:07
>>861
自己レスだけどスキル1がレベル1でNP20、スキル2がレベル1でNP10
それぞれレベル10で30と20かな?
NP50礼装があれば自己バフで宝具が打てるかも……?


873 : 名無しさん :2021/06/11(金) 22:18:12
ガウェイン最終再臨したらなんか痛々しかったので後悔してる
私は別に君を苦しめたかったわけではないんだ…


874 : 名無しさん :2021/06/11(金) 22:23:05
ごめん、落差がすごすぎて笑っちゃった


875 : 名無しさん :2021/06/11(金) 22:33:02
ほぉーん、このモルガンブリテン異聞帯のモルガンなんだけど
汎人類史のモルガンがモードレッド作ったのには驚くのか……ほぉーん……


876 : 名無しさん :2021/06/11(金) 22:42:50
異聞帯ではアルトリアが王になってないから作る必要ないもんな


877 : 名無しさん :2021/06/11(金) 22:49:21
今さらながらFGOアプリから見られるキャメロット後編冒頭15分見たんだけど、vsランスロット全部見せてくれるとか結構太っ腹だよね


878 : 名無しさん :2021/06/11(金) 23:47:41
結果論とはいえ一部六章の映画に二部六章が重ねられてガウェイントリスタンガウェイントリスタンガウェイントリスタン!


879 : 名無しさん :2021/06/12(土) 00:05:45
裏バイトこれ、アカンルート入ったんじゃ…


880 : 名無しさん :2021/06/12(土) 04:44:24
アイギスで俺もはわわを持てる日が来るとはな……


881 : 名無しさん :2021/06/12(土) 06:41:29
>>880
復刻したの?って思ったけど新しい金の子がはわわ言うんだっけ


882 : 名無しさん :2021/06/12(土) 14:50:33
>>879
今週の裏バイトこれユメハマ二人が別世界に動いちゃったのか、ユメちゃんだけが動いちゃってるのか
どちらにせよかなりヤバイルートだよね
ここで生殺しとは…


883 : 名無しさん :2021/06/12(土) 15:13:08
看板が違う、弟の髪型が逆
2人ともハマちゃんを認識してない
ヤバイやつ。え、後編?


884 : 名無しさん :2021/06/12(土) 15:27:46
>>883
完結編が無いとは言ってない
もしや家政婦バイトが前後編では無く①②だったのは、エピソードのナンバリングで長さは読めないよって伏線だった可能性

看板の変化言われてみてきたら本当だ、違う…
ハマちゃん認識してないのは帰宅前に別れたのかと思ってたけどこの分だと多分まだあの電車に囚われてるのかな


885 : 名無しさん :2021/06/12(土) 16:08:26
>>884
それだと嬉しい
暇なんで確認してきたらドアも逆になってる
あと妹がおにいちゃん呼びになってたり
あと電車内に母親いたり


886 : 名無しさん :2021/06/12(土) 16:13:16
奥歯がガリってしたから歯医者に行ってら問題ないみたいで安心した


887 : 名無しさん :2021/06/12(土) 16:16:12
>>885
電車の中に連れ込まれた人間が見てるの幸せな夢っぽく見えるのよね
そこ踏まえると、ハマちゃんに助けて貰うってところまで込みでの「夢」なんじゃないかなって感じるわ
夢だからあまり意識してない街中の看板とかは違和感無い程度に変わってるし、兄妹仲もあんまり良くなかったからそれも反映されてる感じなのかなって

とにかくハマちゃんにもうどうにかぶっ壊して貰うしかない
いつだかのハッピーウェディングの勢いで


888 : 名無しさん :2021/06/12(土) 18:02:13
バイキンマン、ゲストキャラの暴走に巻き込まれる

バイキンマン、懲らしめてやろうとゲストキャラを追いかける

「やめるんだバイキンマン!」

バイキンマンは悪くないので問答無用でアンパンチでぶっ飛ばす前に話し合うべきだと思いました。


889 : 名無しさん :2021/06/12(土) 18:05:30
>>888
具体的な話数とタイトルお願い


890 : 名無しさん :2021/06/12(土) 23:03:09
そのままTS円卓の騎士しやがった
どうしてGOサイン出した


891 : 名無しさん :2021/06/12(土) 23:24:30
一応別人や


892 : 名無しさん :2021/06/12(土) 23:29:06
まあわかってるけど汎人類史側のガウェインが
いい身体してますね、ありですみたいな顔しているのがヒドイ


893 : 名無しさん :2021/06/12(土) 23:30:52
ゴリラはロリ巨乳がツボだからね…


894 : 名無しさん :2021/06/12(土) 23:31:46
汎人類史円卓と妖精円卓騎士で合コンできちまうー!


895 : 名無しさん :2021/06/12(土) 23:34:16
>>893
あれの理想系はパッションリップだっけ
そりゃ腹筋ありつつ胸は頭と同レベルに大きい妖精ガウェインはタイプだろうなあ

性能相性いいのもなんか笑う


896 : 名無しさん :2021/06/12(土) 23:41:32
国の為ならBBAとでも結婚するけどな、このゴリラ
しかし正直すぎるこのゴリラ
最後には呪い解けたけどさ


897 : 名無しさん :2021/06/13(日) 00:22:23
ガレスちゃんが今回カルデア勢と初対面なの
FGOで鯖所持に関して時系列気にしちゃいけないと分かっていても混乱するな……


898 : 名無しさん :2021/06/13(日) 01:10:43
キャストリアもそうだな
引いた人はずっっっっと使って絆レベルカンストしとるのと違う?


899 : 名無しさん :2021/06/13(日) 01:13:26
そうでもない


900 : 名無しさん :2021/06/13(日) 01:19:06
ガレスちゃんはラスベガスとかで普通にシナリオに出てきてるから尚更ね……

あ、キャストリアは絆10になりました
絆礼装が余りにシステム周回に特化しててワロタ


901 : 名無しさん :2021/06/13(日) 01:21:07
まだ絆あがるから頑張れ


902 : 名無しさん :2021/06/13(日) 01:21:37
気持ちはわかるけど
今回のガレスちゃんは英霊じゃなくて
異聞帯生まれの現地妖精だからな


903 : 名無しさん :2021/06/13(日) 01:26:48
遭遇リアクションが
「ガレスちゃん!?」
じゃなくて
「誰……?」
だったんだもの……


904 : 名無しさん :2021/06/13(日) 01:31:48
お前に死んだ母ちゃんがいるとする
いない?
まぁいるとする
誰か後方からもの凄いダッシュで突っ込んできた
「誰……!?」
その人はよくよく見るとカーチャンと同じ顔だった……


905 : 名無しさん :2021/06/13(日) 12:28:12
面と身体が完璧な悪女をチン落ちさせたいマスターって
結構いるんだな


906 : 名無しさん :2021/06/13(日) 12:34:20
悪女をチンチンで踏みにじるのが最高なんスよ


907 : 名無しさん :2021/06/13(日) 12:39:05
自分の方が絶対的に「上」だと思っている女に
「お前はこれ一本にすら勝てないんだよ」
と示してやるカタルシスっつーかなんつーか


908 : 名無しさん :2021/06/13(日) 12:43:48
モルガンとプーリンがそういう層に人気あるのは理解した
けどチンに自信がない俺にゃ共感できぬ


909 : 名無しさん :2021/06/13(日) 12:47:46
種付けおじさんマスターは節操なくイケるで


910 : 名無しさん :2021/06/13(日) 12:48:53
直哉くんのことか!


911 : 名無しさん :2021/06/13(日) 12:49:24
おっさんマスターは個人的にはあまり……

藤丸くん英雄チンポ説はイケる


912 : 名無しさん :2021/06/13(日) 12:52:27
直哉君の薄い本が早速作られてて驚いたよ


913 : 名無しさん :2021/06/13(日) 12:52:45
知るか1
フレンドすらも種付けするのだ


914 : 名無しさん :2021/06/13(日) 12:54:26
おっさんでも、ぐだでも良いし、個人的にはラフムか今流行りのヤリチンアストルフォだけど
ロマニとゴッフがゲスい種付けおじさん役させられるのはモヤる


915 : 名無しさん :2021/06/13(日) 13:13:37
それはわかる
あの二人は善性でいてほしい


916 : 名無しさん :2021/06/13(日) 13:17:03
ゴッフパパは守られてる
やはりヒロイン?


917 : 名無しさん :2021/06/13(日) 13:49:03
パパはトゥールにキンタマ握られてるからね


918 : 名無しさん :2021/06/13(日) 15:51:30
ゴッフさんは糞デブガキだった時期はあったんだけどな
矯正された結果があれ


919 : 名無しさん :2021/06/13(日) 15:55:04
パパの時点で魔術師としてはわりといい人だからああなるのも已む無し


920 : 名無しさん :2021/06/13(日) 16:03:51
今まで出てきたFateらしい魔術師って時臣パパとかコルネリウスさんとか
いや、事件簿には割といたな


921 : 名無しさん :2021/06/13(日) 16:07:14
興味深いのはアポを通過していないFGOルートでもホムンクルスに対して最終的にはアポと同じような気持ちで接したということであるよ
やっぱ善人だわ


922 : 名無しさん :2021/06/13(日) 19:22:34
大体のルートでウェイバーが征服王に出会って
二世になるのと同じ理屈やね


923 : 名無しさん :2021/06/13(日) 20:03:50
フランと会わないとオタクになる彼はどうしてあんなことに


924 : 名無しさん :2021/06/14(月) 00:02:56
間桐の爺ちゃんは魔術師としては割と普通だと思うんだよな
ちと趣味が悪いだけで


925 : 名無しさん :2021/06/14(月) 00:15:02
アレは普通では無い
というか目的と手段がおかしくなってるのがジジイ


926 : 名無しさん :2021/06/14(月) 00:15:25
ゾォルケンは長く生きすぎたせいで色々磨耗しとるからね
若い頃はもっと善性よりの人だったもんね


927 : 名無しさん :2021/06/14(月) 00:17:55
比喩ではなく長く生き過ぎたせいで魂が腐っているからな
もはや正気ではない


928 : 名無しさん :2021/06/14(月) 00:20:08
型月世界ではどんな崇高な意思を抱いていた人間でも
時間には勝てないという恒例やったからね

それをベディがひっくり返しちゃったのだけども


929 : 名無しさん :2021/06/14(月) 00:20:59
基本あの世界の魔術師の目的は根源の到達と魔術の継承だからね
あの爺さんは自分が生きたいだけになってる


930 : 名無しさん :2021/06/14(月) 00:46:37
あー、申し訳ない、言葉が足りなかった
身内への扱いや酷薄さが、魔術師としては普通だよね、と
型月世界、もう少し身内に酷薄な魔術師の例を出して欲しいのよね


931 : 名無しさん :2021/06/14(月) 01:08:19
禪院家ガチで壊滅しとるやん
しかも内ゲバで
五条家は悟封印されてるし、賀茂家の独り勝ちなのでは?


932 : 名無しさん :2021/06/14(月) 02:12:20
五条先生は自分の封印解く鍵を全て自分で壊してるギャグやってたな

でも仮に五条先生出てきても負けるか能力通用しない状況になってる気がする

でないと物語が成立しないし


933 : 名無しさん :2021/06/14(月) 03:18:29
てか死滅回遊がちっとも始まらない
クソゲーだから始まらなくてもいいんだけどね


934 : 名無しさん :2021/06/14(月) 06:13:22
直哉くんクソみたいな死に方したな…


935 : 名無しさん :2021/06/14(月) 06:17:33
呪いが回って返って来たねえ


936 : 名無しさん :2021/06/14(月) 06:39:25
まだ犬巻先輩編もありそうだしね


937 : 名無しさん :2021/06/14(月) 08:25:18
長寿丸か(二十万円)(四貫文)(少年)(ちょうじゅまる)

若様20万円はポンと購入する人が出そう


938 : 名無しさん :2021/06/14(月) 13:00:21
普段全く女らしさを見せない男友達みたいな女の子(スタイル良し)とイチャラブしたいし
普段部屋から出てこない肉あまり気味ムチムチお姉さんにチンポ快楽を叩き込みたいし
顔が良くて乳がデカイだけの性悪お嬢様をチンポで屈服させたいし
こちらの言うことは何でも聞くけど無表情無感情なメイドに調教とお預けを繰り返して全力でチンポおねだりさせたい

が、それを募集とかロールまで持っていく元気がない


939 : 名無しさん :2021/06/14(月) 13:02:09
久々にFGOのストーリー(オリュンポス)進めたらやっぱ面白くて一気に終わらせてしまった
出てくる敵がほぼ特殊バフ持ってて誤認したけどオリュンポスってラストの3戦までは難易度低かったのね


940 : 名無しさん :2021/06/14(月) 13:14:19
最大限拾うとすれば、「顔がよくって乳デカい肉余りで男友達みたいな(趣味の)引きこもり無表情メイド(服)性悪お嬢様」

引きこもってて、男プレイヤーしかいないようなオンゲーで無骨なガチ構築廃課金アセン使いながら、
表情を変えずに「芋が足引っ張んな死ね死ねクソ使えねー」とかローテンションでぶつぶつ言いつつ、
乳とか腹の脂肪とかダイエットとか美容とか普段全然気にしてないでポテチ貪るけど、
一緒にゲームするときはお前の性癖だからってコスプレメイド服に身を包んでる系美少女

うーん、案外悪くない


941 : 名無しさん :2021/06/14(月) 13:15:59
なんで全部ごちゃまぜにしちゃったのだ……?


942 : 名無しさん :2021/06/14(月) 13:20:08
ストーリー面白いんだよな
途中のバトルが大変めんどくさい
金かけて暇かけてスキルマにしてアタッカーも宝具上げて

でも特殊な剥がせないバフで宝具のダメージはクッソ軽減します
フルバフのゴリオンのバスタークリでも5万位しか出ません
っていうのが心底辛い


943 : 名無しさん :2021/06/14(月) 13:23:44
>>941
A.体型についての要求がだいたいスタイルよし・肉余りムチムチ・乳デカと矛盾せず(むっちり乳デカはスタイルよし判定とする)、
どうしても両立しきれない要素が性悪と無感情、メイドとお嬢様くらいだったから


944 : 名無しさん :2021/06/14(月) 13:43:36
>>943
混ぜないで4つのシチュエーションとして受け止めるんじゃ駄目だったのだ……?

全部やらせろっつってる訳でもなし


945 : 名無しさん :2021/06/14(月) 13:46:33
性悪お嬢様が没落して別の屋敷のメイドになりそのショックで感情を無くしてしまう
時折過去の自分を演じて輝いてたあの頃の記憶に現実逃避


946 : 名無しさん :2021/06/14(月) 13:54:23
今日は訪問営業で遅い昼飯を見かけた台湾料理屋さんで摂った
現地のニュースが流れてて新鮮だった
店員さんに聞いてみたら向こうの番組はなかなか個人で見れないので
お客さんがテレビを見るついでに食べに来るとのこと
道理で周りが向こうの言葉ばっかりだった

ランチも美味しく大満足だった

食べたのは青椒肉絲のランチだったけど


947 : 名無しさん :2021/06/14(月) 14:24:41
この漫画超面白いよとおすすめしたらその後とんでもないことになって打ち切りになったり休載したりしだすとなんとも言えない気持ちになる


948 : 名無しさん :2021/06/14(月) 15:46:51
>>942
オリュンポスにそんなのいたっけ?
一部のボス以外はフレのキャストリア+A全体鯖と自前サポーターでサクサクだったけど

無敵や回避、強化解除や弱体解除系を毎ターン連発出来る敵の仕様だけはなんとかしてほしいといつも思うけどね


949 : 名無しさん :2021/06/14(月) 16:30:30
>>948
こっちの方は平安京の方
オリュンポスはタロスが面倒だったけどキャストリアとゴリオンが居れば何とかなったんだ


950 : 名無しさん :2021/06/14(月) 16:33:47
>>947
かつてワートリで味わったなそれ


951 : 名無しさん :2021/06/14(月) 16:35:00
アクタージュで経験した


952 : 名無しさん :2021/06/14(月) 16:51:33
アクタージュのつもりで話してた
なんとも言えない気持ちになる


953 : 名無しさん :2021/06/14(月) 17:09:47
>>949
ああ、なるほど
そういえば自分がクリアしたのアトランティスだったかもしれない
前半ってことしか覚えてない


954 : 名無しさん :2021/06/14(月) 17:10:49
>>949
全部同じサーヴァント(強いやつ)でやるってこだわりがあるならメンドイかもね
もしくは初見でギミック確認せず絶対いつも通りの戦法で勝ちたいか…
ギミック確認してから入り直して手持ちのよくわからん組み合わせが刺さるのを試してると
金銭はともかく暇かけるのはあっという間で苦にならなくなる側面もあるよ
意味わからんのでスルッとクリアできると楽しいぞ


955 : 名無しさん :2021/06/14(月) 17:19:49
>>954
ボス戦とか場合によっては下手に3騎残しての耐久より単騎のが楽だったりするから面白いよね


956 : 名無しさん :2021/06/14(月) 17:21:38
トリスタンちゃん当たったから喜んで育てたら怖くなってしまいました


957 : 名無しさん :2021/06/14(月) 17:21:48
>>955
お、お前は!レベル1のゲオルギウスを駆使して最後にヘラクレスだけ絶対残すマン!


958 : 名無しさん :2021/06/14(月) 17:22:55
お一人様で戦うと強くなるおっきーとか言う女


959 : 名無しさん :2021/06/14(月) 17:28:10
なにやらメスガキが流行ってるらしいと奈須さんがメスガキ分からせてみたら村八分すぎてドン引きされるの図
赤いのに隠れてあまり言われないけどガウェインの方も大概なんだよな…
月1で恋人をこしらえて捕食しないと発狂する(根は優しい)
根が優しいぶん昔のパッションリップよりやべーやつじゃねーかよー遠野家かよー


960 : 名無しさん :2021/06/14(月) 17:46:22
>>954
強いやつしか育てる余裕がないねん
自分にとってのFGOはメインシナリオが一番の魅力で
キャラ育成はむしろ出来るだけ避けたい位嫌

大変なのを工夫して色んな持ち手を駆使して
って醍醐味も勿論理解出来るけど
そんなのはイベの高難度でやって欲しいという感じ
あくまでも自分の感性だから辛いとは主張するけど、そこがいいという人を貶すつもりは無いんだ

面白ぇ!!先を続き見たい!!っていう時のストッパーはしゅんとしちゃうのだ
FGOのビジュアルノベルゲー出たらそっち買っちゃう


961 : 名無しさん :2021/06/14(月) 17:55:32
>>960
そういうこだわりがあるならやっぱりメンドイだろなって思う
ただ、ゲーム内戦闘との連動性を意識したつくりに最近なってきてるから
ビジュアルノベルゲーになるとまた別の演出にされるはず
このメインシナリオをこうして楽しめるのはこのゲームシステムでだけだとおもう(と、意識してナスチャンは作ってるらしい)
まぁ、残念ながらバッチリ味覚にあった旨い料理というのは出てこないもんだ…

自分の場合は負け確定イベ戦闘7ターン以上かかるのとかは
苦戦演出だとしても考察の余地がないんでさすがに辟易する(キリシュタリア戦のぞく)


962 : 名無しさん :2021/06/14(月) 17:56:53
メインはアヴァロン、サブは平安京…


963 : 名無しさん :2021/06/14(月) 18:06:24
>>957
ヘラクレスは最強だけど最近の敵単騎で突破するには火力が足りないことも多くてね…
でもメルトとかヘラクレスとか回避や無敵持ちで単騎性能高い鯖はほんと下手に耐久するより単騎速攻のが強いんだよな

>>956
いいなー、うちは33連でガウェ子だけ来た
初回11連の1回目に

>>959
まだそこまで進めてないけど再臨台詞(悲痛な感じで「誰か私を殺せる勇士はいないのか…!」)的にそれ辛い感じかな


964 : 名無しさん :2021/06/14(月) 18:06:55
>>961
ぶっちゃけ機神バトルの時とか今の平安京でのボスバトル前演出とかクッソ燃える
でもバトルを十全に楽しむなら尋常じゃない時間を育成にかけなきゃいけない
FGOにそこまで時間をかけられないので
止められるとこいつ突破する為にコイツ育てなきゃってなるより
もういいや…ってなる

せめてフリクエで二回に一回は必要素材落ちるとか
種火で星5が落ちるとかくらいしてくれたら文句は言わない…
繰り返し言うけどFGOのメインシナリオはもう涎ダラダラ出るくらい大好物
もうたまんねぇってなる位好き


965 : 名無しさん :2021/06/14(月) 18:20:10
>>963
最近はフロントで2ゲージ削って最後の1ゲージをやっちゃえヘラクレスしたり
ヘラクレス絶対最後に残すマンの常勝パティーン多岐にわたってて困るこまらない


966 : 名無しさん :2021/06/14(月) 18:23:50
ガウェ子はめちゃくちゃ真面目な良いやつで実は話しやすくて
強い生物は私が守る誰も傷つけたくないと思ってるくらい優しいんだけど
月1でSAN値チェックしてファンブルすると発狂皆殺し


967 : 名無しさん :2021/06/14(月) 18:25:19
それカルデアでどうやって抑え込むんや……?


968 : 名無しさん :2021/06/14(月) 18:30:22
>>967
そのうち幕間でやるかもしれないなー
演習エネミーを恋人に見立てて捕食してもらうとかになるんじゃないかな


969 : 名無しさん :2021/06/14(月) 19:04:21
アクタージュの話はもうなあ


970 : 名無しさん :2021/06/14(月) 19:13:23
集めてたなぁ…出荷停止やらで需要があがったらしく高値で売れたわ


971 : 名無しさん :2021/06/14(月) 19:33:33
ガ、ガイア!


972 : 名無しさん :2021/06/14(月) 19:58:48
>>966
バーサーカークラスじゃないんですかねそれ
狂化:EXかEのバーサーカーたちと同じタイプなのでは

金時ってバーサーカー感無いよね
初期設定では「攻撃受けるごとに判定、ファンブルで鬼化して暴走」だったかのバーサーカーぽさあったらしいけど


973 : 名無しさん :2021/06/14(月) 20:00:43
男バーサーカーは思考がクリアな連中が多い印象
妻が余計な気を起こさないように黙ってるエイリークとか、キャス狐いつ殺すっぺか…と頭の中で考えてる呂布とか


974 : 名無しさん :2021/06/14(月) 20:03:02
呂布は反逆の機会を伺ってるだけでは……

レジライの圧制者判定がまだギリギリ閾値超えてないから
反逆を待ってるスパルタクスとかもいるな


975 : 名無しさん :2021/06/14(月) 20:29:01
>>973
バーサーカーぽい男バーサーカーってヘラクレスとランスロットくらい?


976 : 名無しさん :2021/06/14(月) 20:37:57
ぼちぼち次スレか


977 : 名無しさん :2021/06/14(月) 20:50:11
立てとくよ


978 : 名無しさん :2021/06/14(月) 20:53:26
立てた
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1621947939/


979 : 名無しさん :2021/06/14(月) 20:56:58
間違えた

雑談スレ 支部61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1623671544/


980 : 名無しさん :2021/06/14(月) 21:13:33
かわいい(かわいい)

>>979
おつおつ


981 : 名無しさん :2021/06/14(月) 21:19:30
乙、うちに来てエリチャンをファックして良いぞ
ttp://pbs.twimg.com/media/E3z4ZyHVoAApTt3.jpg


982 : 名無しさん :2021/06/14(月) 21:23:45
ゴッドブレス・リベンジャーが最高過ぎたなこれ


983 : 名無しさん :2021/06/14(月) 21:42:20
サリエリちゃんおしりだして……


984 : 名無しさん :2021/06/14(月) 22:01:24
>>981
一番右に見切れてる子貰いますね


985 : 名無しさん :2021/06/14(月) 22:16:40
実際、ファン数で言えばサリエリちゃん一番多そうだよね
サリエリ村新要素でいつも燃えてるし(なおロビン村とかも大概そうである)


986 : 名無しさん :2021/06/14(月) 22:55:58
キャストリアはどうなるんやろ……


987 : 名無しさん :2021/06/15(火) 06:32:12
キャストリアが持て囃されて真っ赤になったりするの好きだわ
オベロンってこれガチャ来るやつか


988 : 名無しさん :2021/06/15(火) 06:43:49
PU2はオベロン、ランスロット辺りじゃないかなと思ってる


989 : 名無しさん :2021/06/15(火) 06:50:21
まだたどり着いてないけどパーシヴァルの名前出てきてワクワクする
ところでほら、誰か忘れてない?立ち絵もあって円卓で縁の深いアグラヴェインとか!


990 : 名無しさん :2021/06/15(火) 07:14:19
妖精騎士アグラヴェイン(堅物ハレンチ委員長キャラ)とかそう言うのが欲しいんです?


991 : 名無しさん :2021/06/15(火) 09:08:35
アグラヴェイン(真)はよ


992 : 名無しさん :2021/06/15(火) 11:45:37
>>990
完璧だ、ウォルター


993 : 名無しさん :2021/06/15(火) 12:12:21
あぁ
…盛るぺこ


994 : 名無しさん :2021/06/15(火) 12:51:42
俺が代わりに盛ってやるよ
心配すんなって
じいさんの夢は――…………


995 : 名無しさん :2021/06/15(火) 12:57:02
乳を盛ることは恥ずかしいことじゃない、と盛り乳絵師を目指す衛宮士郎君と
乳を盛りに盛った結果skebの超乳絵師として名を馳せてしまった英霊エミヤがぶつかり合うんですね


996 : 名無しさん :2021/06/15(火) 13:02:30
盛るのはいい文化だと思うんだ……


997 : 名無しさん :2021/06/15(火) 13:04:29
最古のau王がすべてのおっぱいの削り取りを決意


998 : 名無しさん :2021/06/15(火) 13:09:37
大きい方がいいが大きければいいのは違う、妖精騎士ガウェインを見るまでそう思っていた時期が私にもありました


999 : 名無しさん :2021/06/15(火) 13:13:54
貧乳に見えて脱ぐと大きいじゃん!とか大好物ですよフフフ


1000 : 名無しさん :2021/06/15(火) 13:14:19
あれでもあの絵師さんの絵柄としては
あんまり盛ってない方なんやで……


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■