■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ 支部47

1 : 名無しさん :2020/08/21(金) 19:45:45
名無しキャラハン関わらず雑談にご利用ください
ヲチ行為や個人の批判は禁止です、マナーを守ってご利用ください

次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
雑談スレ 支部46

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1596940578/


"
"
2 : 名無しさん :2020/08/21(金) 21:46:06
いちおつー

前スレ>>1000の悪意には屈しない!!!(即堕ち)


3 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:00:46
>>2
へっへっへ、体は正直じゃねえか
可愛がってやるぜー

皆が爆死するよう祈ったのだからその分の運がきているはずだ、ガチャ引いてこよう


4 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:04:29
推しじゃないURが複数来てしまう呪いをかけておいた


5 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:05:56
ウキウキしながら爆死しろ(エミヤ風)


"
"
6 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:14:46
(フーコちゃん…フーコちゃんじゃなくてなんでラミィちゃん二人来るの…?)


7 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:16:25
おぉ、もう…


8 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:25:38
(王子…王子…割るのです)


9 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:33:12
>>8
(割りました…すり抜け金ちゃんまで出ました…もう、石が、ない)

(ちなみに去年ラミィちゃん確保済みです)


10 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:35:06
やっぱり邪神じゃないか!


11 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:37:06
(つい最近の私のようですね…浴衣の風雷妹コンビはどっちも去年持っているのですふんす)
(今年の浴衣は全く出ないのです)


12 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:42:54
(と言いながら、今引いた10連でスピリアとフェルミを抜いたのであります)


13 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:44:43
(野郎食い殺してやる)


14 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:47:33
(やめるのです、話せばわかるのです!)
(その代わり別のゲームでは爆死なのです)


15 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:50:01
(うるせえこっちはFGOでも190連爆死だぞ)
(なんか徐々に更新してるんだぞ)


16 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:52:24
なんでこの人たちずっと黙ってるんだろう


17 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:54:25
(☆5鯖43人…ほくほく)


18 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:55:21
>>16
(ファミチキください)

>>17
(端数の40人でいいからわけてください)

明日は八飯死ねよう…
おやすみ


19 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:56:04
え、うちの星5鯖?
52人だけど……


20 : 名無しさん :2020/08/21(金) 22:56:12
(寝るのです…)

時には脳内で通じ合う事も必要なのです


21 : 名無しさん :2020/08/21(金) 23:02:02
(無課金なんで福袋過去7回購入と交換合わせても33人しかいないよ…)
(重なってるのも合わせたら43人にはなるけど)


>>20
(寝ます…)


22 : 名無しさん :2020/08/21(金) 23:04:23
>>21
(寝かせないわよ CV玄田哲章)


23 : 名無しさん :2020/08/21(金) 23:05:07
また明日があるにょ

レナウンは滅びてしまったにょ…


24 : 名無しさん :2020/08/21(金) 23:06:49
(最近がっつり課金するようになったけど、それでも33騎なんだが…)


25 : 名無しさん :2020/08/21(金) 23:08:21
(去年から始めて福袋課金だけど増えてるなぁ)


26 : 名無しさん :2020/08/21(金) 23:13:07
>>24
(ジャックちゃんとか初☆5だけど、宝具3あるうちの3枚はPU関係なしに来てくれた)

>>22
(四時起きなのでおやすみなさい♥)


27 : 名無しさん :2020/08/22(土) 00:16:22
無事に20連で初エミヤをゲットすることが出来た
キアラは諦めて、ピック2の式部さん狙いに残しておこう


28 : 名無しさん :2020/08/22(土) 02:35:13
明日も35度だぞ雨の予報はどこに行ったクソッタレぇ!


29 : 名無しさん :2020/08/22(土) 05:10:36
ワイのお腹…かな(高温でバテたトイレの王子様・45歳)


30 : 名無しさん :2020/08/22(土) 07:38:41
強化クエや幕間でかき集めた石での泣きの10連でも金鯖すら無しか…
カレスコ2枚使うことあるか悩む…

>>28
雨で涼しくなると思わせてまた暑くする
アメとムチだよ


31 : 名無しさん :2020/08/22(土) 08:19:58
カレスコはなんだかんだシステム使わない編成なら大活躍だよ
職別編成はだいたい2、3枚は入ってる


32 : 名無しさん :2020/08/22(土) 08:21:48
ポチポチ押す数はずっと減るので楽だよな


33 : 名無しさん :2020/08/22(土) 08:21:51
種火周回に関しては凸3枚あるだけでスキル0ポチで終わるのが助かる

バニヤン、スパP、ドスケベ胸板おじさんことエイリークで宝具演出も短いし


34 : 名無しさん :2020/08/22(土) 08:25:57
凸三枚は中々ハードル高いわ…


35 : 名無しさん :2020/08/22(土) 08:29:33
凸3はちょっとちゅらい
でも凸1プラス無凸2枚は欲しい…NP25ばらまきは殆ど居ないの考えると無3が最低限かのう婆さんや


36 : 名無しさん :2020/08/22(土) 08:29:57
宝物庫はネロ嫁+凸龍脈サモさんで、残りの礼装をQPアップ使う編成だわ


37 : 名無しさん :2020/08/22(土) 08:48:41
>>31
そうなんだよね
だから、未凸複数持つかスカスカ楽にするために凸るか悩んでて…
ていうか凸らないとキャストリア狙い200連の戦果が無になるから悩んでる


38 : 名無しさん :2020/08/22(土) 08:49:33
それがギャンブル脳よ…


39 : 名無しさん :2020/08/22(土) 08:50:53
凸してカレスコ合計が1枚になるくらいなら我慢した方が良さそうではあるなぁ

しばらくはキャストリア運用のみで行きます!ならまた別だけど


40 : 名無しさん :2020/08/22(土) 08:55:52
>>39
どうせ周回はジュナオと孔明はまず使うから、それが悩みどころでね
どうせバフまかないと火力足りないところ多いし、マーリンはいないし
スパさんやギルとか30チャージ持ちも多いし

キャストリアひけてないっていってるでしょぉぉぉぉぉっ!!??


41 : 名無しさん :2020/08/22(土) 09:11:24
自分もう一枚出たときに重ねたなぁ


42 : 名無しさん :2020/08/22(土) 09:13:40
龍脈と虚数魔術を有効活用しよう


43 : 名無しさん :2020/08/22(土) 09:18:05
>>41
>>42
重ねちゃうか…
キャストリアガチャは戦果凸カレ作成のみで終了した…


44 : 名無しさん :2020/08/22(土) 13:32:31
ヘブンズフィール見たら士郎が卜辻使ってたので
見終わったあとにツイッターで検索したら喧嘩稼業読者が反応してキャッキャしてたので良かった


45 : 名無しさん :2020/08/22(土) 13:36:21
格闘漫画史上、試合に毒使ったのは梶原さんがはじめてだとおもう


46 : 名無しさん :2020/08/22(土) 13:41:03
毒手拳使いって割とよく見ると思うんですけど


47 : 名無しさん :2020/08/22(土) 13:42:43
バカにもいたよね?


48 : 名無しさん :2020/08/22(土) 13:45:57
バキの打ち間違いだった


49 : 名無しさん :2020/08/22(土) 13:51:53
やめなよ、思わず吹き出したじゃないか


50 : 名無しさん :2020/08/22(土) 13:58:05
毒手と言えば眼駄無(漢字はうろ覚え)
アニメだとさすがにガンダムはダメだったんだな…


51 : 名無しさん :2020/08/22(土) 13:59:42
今日中にセイレム初めてクリアしてきたらギリギリ最後の10連出来そうで悩む…

>>49
笑え、笑うがいい


52 : 名無しさん :2020/08/22(土) 13:59:58
確かガダム(漢字忘れた)になったんだっけ


53 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:02:09
そうそうガダムになった
アニメのラーメンマンの歌はめちゃくちゃカッコイイぞ


54 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:02:19
なんかダンロンにもガンダムっていたよね?


55 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:07:35
そういやそっちのガンダムは問題なかったのか?
だとしたら東映が自主的に自粛したって事なんだろかね


56 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:09:43
柳は試合じゃないから
試合つってんだろ!ボツリヌス菌食らわすぞ!


57 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:10:02
>>55
2のキャラだけど、確か2はアニメやってないと思う
ダンロンのアニメって1とアニオリストーリーの3を2作じゃなかったっけ

まあ2には明らかにけいおん意識してるキャラとかもいたし


58 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:10:31
ラーメンマンのガンダムもゆでたまご名物
「死んだキャラが新章になったら理由なく蘇る」
パターンのキャラだったよな……


59 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:10:51
マスゲーム始めるラーメンマンOP


60 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:11:49
バキはあるキャラに殴られたときの効果音が、バカッ!


61 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:12:33
>>57
そいつら3で出たよ
かたくなに名前を呼ばなかったけど


62 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:15:08
2の本編はやってないのか
アニメはしっかり見てなかったけど
なんか知らんのばっかりいて見るの止めた記憶


63 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:15:40
アニメーター、脳学者、ボクサーは戦犯三銃士すぎる…


64 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:17:27
>>61
あ、出てたのね
3のアニメって片方は2の前日譚なんだっけ?

>>56
試合も死愛も同じでは…


65 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:20:05
>>64
3の片方は2の前日談
ちなみにこいつらが3の最後に出てきて無双するのでゲームしてないと困惑する


66 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:23:54
んん?
つまりは2の子等ってひょっとしてみんな脳死から回復出来たハッピーエンドなのか?


67 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:29:56
>>66
洗脳解除されたけど、重犯罪者待ったなしだから
少なくとも現状だと永遠にクラスメイトと逃亡者ルートになりそう
仲間が半分以上死んだ1面子とどっちがマシかは微妙だけど


68 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:31:05
>>65
なるほど
実は偉そうに言っておきながら全くやっていないし見てもいなくて…


69 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:32:51
まぁもともと更生させるための話だったわけだし
それはビッチが居なかったら成功してたし
そこはいい塩梅に!


70 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:37:46
やってなくてわからないんだけど、要は2のキャラは特に素で悪人だったわけではなく1の黒幕だった例のあれに洗脳されて虐殺とかしてたってこと?


71 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:44:12
ざっくりだけどアニメ前日談だと
2クラスメイトにはアニメーターがいた
人類に希望を与えるアニメを作ってたら黒幕に目をつけられて洗脳アニメに改変された
担任が脳みそくちゅくちゅされて人格改変
クラスの教え子達にアニメ見せて洗脳完了


72 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:46:25
そのせいで2のキャラ達は黒幕のシンパとなって
その超高校級の才能を存分に生かして世の中を破壊しきったわけでござる


73 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:53:22
>>71
洗脳アニメを見ると脳クチュ洗脳されるってことかな…おっかない…

>>72
全員素で悪人って訳じゃなかったのね
どっかで踏んだネタバレだと悪人そんないなさそうではあったし


74 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:56:39
1のラスボスが物凄いカリスマらしくて、あっという間に他の才能のある若者を自分のシンパにするんだけど

結局こいつがどんな凄いのかとか、なんで世界をぶっ潰すことが出来たのかとか
そういうのがふわっとしてるので正直説得力はあんましないのです
閉鎖空間の中で一人一人殺されていき、それを自分らで処断していくっていうシチュエーションは秀逸だけど


75 : 名無しさん :2020/08/22(土) 14:59:32
>>53
なんか超高校級の絶望ってやつだっけ
いずれ1.2だけでもゲーム買ってやるかな…


76 : 名無しさん :2020/08/22(土) 15:04:56
ラーメンマンの歌は別に超高校級の絶望ってわけじゃないが
この話を知ったうえで遊んで面白いかというと、話の筋より、一回一回の殺人の捜査と裁判に楽しみを見出す事になると思う

結構前に1.2のセットがセールで安くなってたからその時買ったなぁ
……買い切りアプリのくせに、リンゴで唐突に遊べなくしたスパチュンは許さない


77 : 名無しさん :2020/08/22(土) 15:07:09
12は文句無しに名作だからおすすめ
特に2の五章は大問題作ながら推理ものとしても例を見ないものになってる
V3?アニメ?そんなものないよ


78 : 名無しさん :2020/08/22(土) 15:09:18
v3は擁護するならキャラは可愛いんだよ


79 : 名無しさん :2020/08/22(土) 15:10:50
v3も興味はあるんだよね
なんかピアニストの女の子が主人公なんだっけ


80 : 名無しさん :2020/08/22(土) 15:13:58
5章ってどのネタだったっけ

1.2は間違いなく面白い
v3は……買ってるけど、手を付けてない

ダンガンロンパは凄い疲れるから始めるのにもパワーが要る…


81 : 名無しさん :2020/08/22(土) 15:25:45
>>80
狛枝


82 : 名無しさん :2020/08/22(土) 15:31:01
あれかぁぁぁぁぁ

なんじゃそれ!ってなったな…
そしてお前それ誰がやったのか確定できるのか?ってなるあれか


83 : 名無しさん :2020/08/22(土) 15:31:51
そういやシュタゲも2年くらい前に買ったきりやってないな


84 : 名無しさん :2020/08/22(土) 15:35:21
推理ゲーといえば逆転裁判ですよ逆転裁判


85 : 名無しさん :2020/08/22(土) 15:40:03
>>84
2の最終話好きだわ


86 : 名無しさん :2020/08/22(土) 15:45:49
逆転裁判は1234までしかやってないんだよなぁ
アプリで3まで買い切りで持ってるから気分になったらすぐできるのもいい
全部わかってるけど、それでもなんとなくやってみたくなるんだよな


87 : 名無しさん :2020/08/22(土) 15:46:08
>>84
どれもラストの敵がいいよな
ガントにカルマ


88 : 名無しさん :2020/08/22(土) 15:50:26
>>87
5はやってないけど、ラスボスってこうだっけ?
1 カルマ、ガント
2 コロシヤ
3 ゴドー
4 キリヤ


89 : 名無しさん :2020/08/22(土) 16:00:53
>>88
ネタバレになるけどなぜガントだけ剥き出しwあってるよ
カーネイジも好きだった


90 : 名無しさん :2020/08/22(土) 16:29:45
大逆転裁判も良かったよ
2のラスボス決着はシリーズ通しても最高に派手だった

やっぱりタクシューが監督じゃないと駄目よなあ
6とか面白かったのは面白かったけど
なんか同じ回想やたら繰り返してテンポめっちゃ悪かったし……


91 : 名無しさん :2020/08/22(土) 16:34:21
タクシューはなんだかんだ才能あるクリエイターだよなぁ
ゴーストトリックも素晴らしい名作だった


92 : 名無しさん :2020/08/22(土) 16:37:13
>>89
剥き出しって言うか他の名前が記憶になかった


93 : 名無しさん :2020/08/22(土) 17:50:44
>>92
そのかくしかたでいくなら、ミツルギになるのかな?
2と3はちがうわけだし


94 : 名無しさん :2020/08/22(土) 18:32:41
>>93
最後の最後に尋問する相手ってこれじゃなかったっけ


95 : 名無しさん :2020/08/22(土) 18:36:41
>>94
記憶違いならすまないが、2はちがう
はず
無罪を立証するかしないかの問いかけじゃなかったっけ?


96 : 名無しさん :2020/08/22(土) 18:45:00
大逆転裁判も名作
1と2で合わせて一つの話だったせいで1の時点では複線の残り具合や中途半端さに酷い叩かれっぷりだったが
2が出たら掌くるーだった。タクシューはやはり凄かった


97 : 名無しさん :2020/08/22(土) 19:30:24
ホームズの推理がとんでもない方向にすっ飛んでいくのを修正していくパート好きだったな
あのキャラがクルクルッて回りながらポーズ決めるリズムがなんかとても心地よい


98 : 名無しさん :2020/08/22(土) 19:39:55
>>95
ごめん、作中で尋問するラストのキャラってつもりで書いてた
2は確かにそれで終わりだけど、あれはオートロに尋問してるのともちょっと違うかなと


99 : 名無しさん :2020/08/22(土) 19:46:02
>>98
証人という意味ね、確かにそうだ
2の終わりはすごく好きだわ
というか外道過ぎて…あの悪い流れを汲んだのが4
被告が好感持てないわ協力しねえわ助けたいと思えない


100 : 名無しさん :2020/08/22(土) 19:49:58
4のラストってどんなんだったかな……と思いだそうとして思い出せないことに気がついた
4は全体的にめちゃくちゃ印象薄いんだよな……


101 : 名無しさん :2020/08/22(土) 19:51:30
でも弁護は仕事なんですよ


ピザが食べたくなった、おのれエミヤ
そんなわけでピザを注文しようと思ったら、つべでクックドゥのCM集を見て麻婆とホイコーローを食いたくなった
アレをテーブルに並べて生一杯飲んで、とやるか、白米をモリモリ食うか…

バーミヤンに行って、帰りにスーパーに寄って、食パンとピザソースとチーズ買って帰るか…


102 : 名無しさん :2020/08/22(土) 19:53:20
4のラストは、証拠と証言で絶対に崩せない事になったけど
裁判員制度かなんかで有罪判決にしたみたいな感じじゃなかったっけ


103 : 名無しさん :2020/08/22(土) 19:54:30
あーあーあー

どっかのサイトで
「裁判員制度ってそういうのじゃないんだけどね」
って解説見た記憶があるな……


104 : 名無しさん :2020/08/22(土) 19:58:08
誰が見てもギルティであるのは確定なんだけど
その証拠を詰められない
なら感情を判決に含めよう!

て感じに見えてうーんだった、4は主役変更が云々よりも、そのオチがどうにも引っ掛かってねぇ

よし、バーミヤン行くぜ!


105 : 名無しさん :2020/08/22(土) 20:11:13
>>99
名前は忘れたけど、一応犯罪者ではあるとはいえ最終話の被告は可哀想ではあった

4は本当になんか微妙だったよね…
ナルホド君がやさぐれてたり、W主人公ものでもないのに最終的にはほぼ主人公になっちゃってたり
でも解除できないサイコロックだけはラスボスの風格はあった
それ以外?無いよ

4ハミちゃんは悪いやつじゃないのはわかるんだけど不快で嫌いです
5では大人になった本物のはみちゃん出るんだっけ?

>>100
最後に証拠か無かったとかそんな状態で喚くんだけど「これは裁判員裁判だ。裁判員がどう見るかそれが判決になる」ってナルホド君が言い出して
最終的にはプレイヤーが裁判員として有罪無罪を選択するって流れだったはず
有罪選ぶとバッドエンドなんだけど、2みたいに悲しい1枚絵があるとかですらなく軽い1文2文程度で、単純にただのバッドエンドとして終わったような


106 : 名無しさん :2020/08/22(土) 20:13:33
有罪×無罪って裁判員制度を使ったDSのADVが秀逸なんですよ(ダイマ)


107 : 名無しさん :2020/08/22(土) 20:18:17
>>106
裁判員ものならシンプルDSシリーズのTHE裁判員もわりと面白かったよ


手放したんだけど中古全く見つからないので残しとけばよかった


108 : 名無しさん :2020/08/22(土) 20:24:34
4はねぇ本当に惜しかった
おどろき君に過当なヘイトが向いた気がするし
世代交代もう少し上手くできたと思うんだ

はみちゃんは俺たちのアイドルだったはずなのに!!


109 : 名無しさん :2020/08/22(土) 20:26:06
PS2の「The 裁判官」なら知ってる
逆転裁判が出て少ししてから発売された逆転裁判のなり損ないみたいなやつ
証拠品をどこで出せばいいかの取っ掛かりが少なすぎるし
そもそも一回しかチャンスがないしで
早々に投げた記憶がある……


110 : 名無しさん :2020/08/22(土) 20:34:32
>>104
よく考えると大逆転裁判もあまり変わらない締めのような……
あれは『とある高貴な女性』の一存だったからいいのだろうか……


111 : 名無しさん :2020/08/22(土) 20:38:13
>>104
紹興酒かってきてー


112 : 名無しさん :2020/08/22(土) 20:41:10
そういやシステムは完全に逆転裁判のパクリだけど
作風は全く違うネットハイも面白かったよね
CMがあまりに下手で売れなかったと聞くが


113 : 名無しさん :2020/08/22(土) 20:43:06
バーミヤンに売ってるのか…?

紹興酒は家で炸醬を作るときに小さいのを買ってある…
晩酌で飲むわけじゃないけど


114 : 名無しさん :2020/08/22(土) 20:44:18
パーミヤン懐かしいなあ
昔住んでたところの駅前にサイゼリヤとか居酒屋とか洋食屋さんとならんで入ってたんで家族で食べに行ってた…懐かしい…


115 : 名無しさん :2020/08/22(土) 20:50:10
バーミヤンで1000円払うとちっちゃな壺入りの紹興酒買えるやで。
持ち帰りOKだから大人も子供も買うんやで。


116 : 名無しさん :2020/08/22(土) 20:50:45
家族と行くファミレスって楽しいし
それに美味しいんだよな…


117 : 名無しさん :2020/08/22(土) 20:51:57
へぇ、おしゃれだなぁ
帰りにちょっと聞いてみよう

麻婆と回鍋肉、美味しいです


118 : 名無しさん :2020/08/22(土) 20:53:01
バーミヤンはファミレスのなかでいったことねえわ


119 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:01:16
値段の分の美味さは十分にあるで
もちろん値段の分だからそれ以上を求める人には合わんけど


120 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:04:28
ないんだ、バーミヤン
姿すら見たことない。ネッシーの仲間だと思ってる


121 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:09:50
バーミヤンは蓮の葉でつつんだおこわがオススメ
全体的に安定のうまさではある


122 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:12:22
紹興酒無かった
バーミヤンじゃなくばぁみやん軒ではダメなのか…
おのれ…しかもなんでか急に大雨が降ってきた…


123 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:17:38
バーミヤンとばぁみやん軒は全然違うだろ!ガンダム買ってきてと頼まれたバーチャンかよ!
失望しました馬車道のファンやめます


124 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:21:13
バーニヤン……?


125 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:23:29
なんでや!おなじすかいらーくやろ!
まぁ実際ね、足りないメニュー一杯あるんですわ

今の所に越してきてから近くに本物のバーミヤンが無くてねぇ…
一度あの鍋を食ってみたかったんだが

馬車道は妙に知名度が上がって、大好きだったデザートバイキングが悲しいことに


126 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:45:21
かつての馬車道はちょっとお高いファミレスという位置付けでドリンクバーもデザートバイキングもなかったんやで
夜にはディナーコースがあったんやで……ゲホッゲホッ、ばーさんバーミヤンの紹興酒はまだかのう…


127 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:48:24
馬車道さんは田舎から出てきた辺りで一番その手の人気が高かったころで
馬車道のために近くに部屋を借りたというパイセンにエスコートしてもらってトライしたのを思い出す

パスタの美味しいお店だった
品のいい感じでとても居心地よかったのを覚えてる

すまんのう、じいさん、ばぁみやん軒ではダメだったんじゃよ


128 : 名無しさん :2020/08/22(土) 21:51:59
しかしその返答が逆にじいさんの妻のばあさんの夫の逆鱗に触れた!


129 : 名無しさん :2020/08/22(土) 23:12:19
ステーキガストのカレーやサラダ・デザート食べ放題、ってのに釣られてみたら
カレーは具無しのレトルトでサラダ・デザートもシンプルな物ばかりだったことが

きちんとしたカレーやサラダ・デザートを出してたら採算が取れるわけない、とは
ちょっと考えればわかる事なんだけど、それでもガックリきた……


130 : 名無しさん :2020/08/22(土) 23:12:58
ファミレスに毛の生えたようなサービスだし…


131 : 名無しさん :2020/08/22(土) 23:19:09
ビッグボーイはよかったかな


132 : 名無しさん :2020/08/22(土) 23:35:17
ステーキの肉を使うんやで

その辺のサービスでよっぽど満足したいならシズラーのサラダバー位金出さんと…

ステーキガストはステーキガストで充分値段分の価値がある


133 : 名無しさん :2020/08/22(土) 23:36:46
そういうこと言いだすといい肉屋見付けて自分でステーキ焼こうって話になっちゃうからなあ
自分でやる焼き肉はいいぞ……!


134 : 名無しさん :2020/08/22(土) 23:39:22
ステーキは再現できるが、焼き肉は後始末含めて店のが楽だとおもう


135 : 名無しさん :2020/08/22(土) 23:44:50
すたみな太郎に行こう、な!


136 : 名無しさん :2020/08/22(土) 23:47:45
自分で肉買ってきた方がええやん
って言うのが良くまぁ、その手のが集まる掲示板に居るけど

ステーキ肉を家で専門店のように焼くのって準備だの設備だのにすげぇ手間かかるし
金もかかるし

焼肉は脂だなぁ、やっぱり……
年末実家に帰って家族そろって6人位でわいわい食うのなら楽しくて片付けも苦じゃないけれど


137 : 名無しさん :2020/08/23(日) 08:12:26
仮面ライダーゼロワンめっちゃ撮り溜めてるんだけど、コロナで撮影できなかったあいだのやつって見るべきなのかな


138 : 名無しさん :2020/08/23(日) 08:38:48
面白いよ、ゼロワン
王道と外道を行き来してくる


139 : 名無しさん :2020/08/23(日) 11:31:46
言いたかないが五番勝負は……メタルクラスタだけはよかったが


140 : 名無しさん :2020/08/23(日) 11:39:09
グレートガンバルガーのパーツが余る……


141 : 名無しさん :2020/08/23(日) 11:41:29
メタルクラスタホッパーの初お目見えのときの
本体は全く動かずに装甲だけがギシャギシャ変形して攻防全て賄う戦い方好きです


142 : 名無しさん :2020/08/23(日) 15:03:48
そういえば仮面ライダーってどのあたりから「身体自体が変質」から「機械の力で変身」になったんだろう
昭和〜少なくともアギトあたりまでは前者よね?


143 : 名無しさん :2020/08/23(日) 15:08:49
スーパー1とかあれは宇宙での行動用スーツじゃなかったっけ


144 : 名無しさん :2020/08/23(日) 15:10:57
>>143
昭和ライダーって一号二号V3(ライダーマン)アマゾンBLACK(&RX)以外にもいたのか…ごめん


145 : 名無しさん :2020/08/23(日) 15:15:14
改造はみんな改造されてるんじゃなかったっけ
ライダーマンは腕だけだけど

スーパー1は宇宙開発のためのサイボーグとして
悪の組織じゃない改造人間だったような気がする


146 : 名無しさん :2020/08/23(日) 15:25:13
最高のライダーはなにか!


147 : 名無しさん :2020/08/23(日) 15:32:12
ライダーは数入れど、石ノ森プロにガチで怒られたのはノリダーだけ!(棒


148 : 名無しさん :2020/08/23(日) 15:37:26
なんで怒られたんだっけ、パロの許可をもらってなかったとか?


149 : 名無しさん :2020/08/23(日) 15:39:58
確か無許可だったはず


150 : 名無しさん :2020/08/23(日) 15:40:07
そうそう
でも後にディケイドに出たんだっけ?


151 : 名無しさん :2020/08/23(日) 15:47:28
無許可じゃ怒られてもしかたあるめぇ
平成初期のカオスよ……


152 : 名無しさん :2020/08/23(日) 15:49:42
>>147
なんかスマスマでやってたのは怒られなかったの?


153 : 名無しさん :2020/08/23(日) 15:59:16
スマスマでなんかライダーっぽいことしてたん?
それは知らんかった


154 : 名無しさん :2020/08/23(日) 16:06:34
>>153
スマスマじゃなくてスマステかな
なんかゴロちゃんがヤってたような


155 : 名無しさん :2020/08/23(日) 16:10:39
ノリダーが出たのは、ジャンル『平成』として名高いジオウOQ
まあノリダーじゃなくて変身前の木梨武としてだけど


156 : 名無しさん :2020/08/23(日) 18:28:37
以前ここでディスコでもPBB形式で運営されてるところがあると聞いたけどr-18だと全然見つからない
いったいどうやって見つけてるんだろう


157 : 名無しさん :2020/08/23(日) 18:36:30
昔懐かしリンクサイトとか……?


158 : 名無しさん :2020/08/23(日) 22:49:15
fgoのセイレムに手をつけたけどここの設定エロネタに使えないかしら…


159 : 名無しさん :2020/08/23(日) 22:59:35
報告してこないサンソンにえろいことを


160 : 名無しさん :2020/08/23(日) 23:36:04
>>159
そこじゃないよ!?

強制的に受肉(に近い)状態とか、誰も違和感持てないレベルの誤認とかなんかいけそうじゃない…?


161 : 名無しさん :2020/08/24(月) 01:24:47
滅茶苦茶コワイアビーちゃんが滅茶苦茶カワイイアビーちゃんになって困惑している


162 : 名無しさん :2020/08/24(月) 08:59:18
>>154
仮面レンアイダーだな、BGMや演出が大体龍騎だった
暇をもて余した主婦が、出張サービスでレンアイダー呼んでコントやるって流れだったな
もう1つのアナザー龍騎


それはそうと佐藤琢磨が2度目のインディ500優勝か
オリンピックやらコロナやら暗い話題が多かったが、久しぶりに明るいニュース聞いたよ
WECは9月にル・マンやるらしいが大丈夫かね


163 : 名無しさん :2020/08/24(月) 09:40:37
特異点修復しに行ったら強制受肉+認識改変でチン負けみたいなシチュやりたくなってきた

>>162
なるほど、それなのかな?
スマスマのコント結構好きだったな


164 : 名無しさん :2020/08/24(月) 10:32:47
黒猫のパンケーキ……
これは魔女、確定的に魔女……
俺達の財布を破壊しに来ている……


165 : 名無しさん :2020/08/24(月) 10:37:48
アドベンチャータイム楽しいよね


166 : 名無しさん :2020/08/24(月) 10:48:38
セイレムクリア10連も収穫がなかった
結局200連して☆4が5体だけか…せめてすり抜けでいいから☆5…

>>165
なんかアメリカかなんかのアニメだっけ?


167 : 名無しさん :2020/08/24(月) 12:10:43
あつ森を見てるとブランドのパワーは絶大だって思う


168 : 名無しさん :2020/08/24(月) 12:13:02
ケーキ食べたこともない主人公が仲間に誕生日を祝ってもらう…今週もいいシーンだったなぁ
ttps://i.imgur.com/sJZKQhm.jpg
ttps://i.imgur.com/80OIrdm.jpg


169 : 名無しさん :2020/08/24(月) 12:25:35
>>168
火を通しすらしないのか…お腹壊すぞ


170 : 名無しさん :2020/08/24(月) 17:22:35
ジョジョ三部のアニメを見て思ったんだけど、これDIOの敗因は調子に乗ることだって言われるけど
仮に最初から調子に乗って飛行機でエジプトに来るのを許してたらDIOの勝ちだったんじゃない…?
承太郎とジョセフはスタンドの経験値積めず、ジョセフの念射はカメラ叩き壊しのままだろうし
何よりポルナレフ&イギー無しで館に乗り込んだら全滅確定なのでは


171 : 名無しさん :2020/08/24(月) 17:30:18
DIOの方もまだザ・ワールドに目覚めたてで能力を使いこなせてないんじゃないかな、その場合だと
まあクリームをどう突破するかって問題はあるけど


172 : 名無しさん :2020/08/24(月) 17:48:08
>>171
そうか、吸血鬼ってだけだと波紋使えるジョセフがいるし
下手するとまだザ・ワールドすら無くてジョナサンの身体のイバラのスタンドだった時代?


173 : 名無しさん :2020/08/24(月) 17:58:04
もしくはザ・ワールドが初期スタプラみたいに
「パワーもスピードも凄い肉弾戦ができる」
だけのスタンドだったりとか
ともかく原作最終戦よりは弱い事は確実だろうね
部下もどれだけエジプトにいるかわかんないし
下手するとクリームとDIOだけしか戦闘員がいない可能性もある


174 : 名無しさん :2020/08/24(月) 17:59:03
その時期ならエンヤ婆さんがスタンドを教えてる最中かもしれない


175 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:06:05
>>173
でもそれだけでも十分強くはない?
近接パワーとしては射程も長いわけだし
ジョジョ一行のレベルとDIOのレベルどっちも低いだろうけどどっちが有利かだよね

とりあえずエジプト行くぞで乗った飛行機にタワーオブグレーいたし、それが墜落してたどり着いた香港にポルナレフがいたし
その二人+エンヤ婆&Jガイル+ペットショップ+ストレングスは参戦出来る状態ではあると思う

>>174
どんな感じで教えてたんだろう
女性教師とのあれだからつまり…


176 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:23:53
ピックアップ1と2を合わせて220連を上回るレベルで引いてるけど
キアラもアビーちゃんもどっちも出てこないのう
期間中残り44連が精いっぱいかつ、9月は給料出るまでガチャが回せないのが確定になってしもうた


177 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:39:15
キャストリアから通しで30kで全員揃いました
なんなら水着式部は宝具レベル3になったし
水着ブリュンヒルデも宝具レベル2になった
すり抜けも星4だけど幾人か

大勝利だ……


178 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:45:35
みんな嫌いだ…


179 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:47:21
まあ今回は5周年石のバックアップがあったから


180 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:48:51
おのれ引き強め

ここまで引いてまだ水着インフェルノ居ないんだよな
成果はイリヤ1、ブリュン1、エミヤ2、式部さん2
すり抜けはニトちゃん1だけかね…


181 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:56:36
イリヤ、巴御前、キアラ、式部、ブリュ来たのに本命が来ない…

あとキュケオーンが宝具4に


182 : 名無しさん :2020/08/24(月) 18:57:43
5周年石のバックアップ含めてもまともなもの引けてないや
約240連してカレスコ1枚引けた程度


183 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:10:48
ジュナオって案外弱いね
宝具重ねるの前提かな
なんか全体B鯖全部殺したって聞くからてっきり自バフだけで単体10万くらい出せるのかと思ったけどやっぱりマーリン必須か


184 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:14:38
それでも5万位は出るでしょ
アーラシュよりもダメは出る
スキル1を10にまで上げるとまだ変わると思うけど


185 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:22:39
ネット配信のアニメでもジャニーズが歌ってるOPED部分ってカットされるんだな…

>>184
それはわかるんだけど、他を殺したって言われるレベルだから自バフで10万くらい行くのかと思ってた
S1SLv10まで上げてるけど自バフだけでは宝具せいぜい6万とかじゃない?
いやまあこれ他の全体宝具と比べてよほどダメージ出るのはわかるんだけど


186 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:31:16
宝具1で、4ライコーさんの火力とトントンは普通に強い気がする
素の状態で1.5(クラス有利)*1.1(クラス補正)*1.1(天地人補正)=1.82倍になるから
それプラススキルマ前提バフでだいぶ上がるような


187 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:35:53
マハープララヤ!!!(4桁4桁5桁5桁)
最初見たときは3万位のダメで目の玉飛び出た

その後スカスカで18万+クリ殴り10万とか出すバサスロさんにドキドキですよ
だから神ジュナさんもバスター50%バフ×2すればダメがドンと増えると思う

Sイシュタルの自バフ全部かけて3万!も大概がっかりだったけど
全体宝具ってそういうものだと思う


188 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:38:54
>>186
今は宝具強化で逆転しなかったっけ
天地人補正なんて意識して起用することはないからそこは計算抜きでいいと思う

>>187
あんだけ死んだ死んだ騒いでたのは単に大袈裟な層だったんだなと思ったのよ


189 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:43:05
私もさっきマシュが星4になった


190 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:50:18
星4おめキャメロットめっちゃ頑張ってるね
マシュはいいよ、素敵だよ


191 : 名無しさん :2020/08/24(月) 19:55:43
脳が、脳が蕩ける……
ttps://imgur.com/a/Ria3K1l


192 : 名無しさん :2020/08/24(月) 20:01:22
あざといぜ!!


193 : 名無しさん :2020/08/24(月) 20:25:10
Twitterかなんかで見かけて、ボイスだけにしてイヤホンで推しのバレンタインイベ見たけどとても良かった


194 : 名無しさん :2020/08/24(月) 20:32:25
殺されたんですけお!


195 : 名無しさん :2020/08/24(月) 20:34:09
もう石が無いんじゃよぉ……
徐福とかサプライズ実装されたらどうしよう


196 : 名無しさん :2020/08/24(月) 20:36:38
バトルキャラもあるのに実装されなかった鬼柴田もいるんですよ!!


197 : 名無しさん :2020/08/24(月) 20:37:24
春日局おばあちゃんもダメだったし多分ないとは思うけれどね


198 : 名無しさん :2020/08/24(月) 20:41:21
ジュナオさんは狂で30%チャージだからこーめいマーリンで黒聖杯か凸カレで宝具撃てるのがデカいのよね
言うほどB全体殺してはいないけど、
混成クラス相手にとりあえずコイツって出来るのは狂ならでは


199 : 名無しさん :2020/08/24(月) 20:53:46
ジュナオなんかきっと以蔵さんのカモだから…


200 : 名無しさん :2020/08/24(月) 20:54:41
以蔵さんの人型特攻が入るのが早いか、ジュナオが全部焼き尽くすのが早いか……


201 : 名無しさん :2020/08/24(月) 20:58:20
マウント取らなきゃ死んじゃうウイルスの蔓延が気になって仕方ないお年頃


202 : 名無しさん :2020/08/24(月) 21:02:52
住んでる場所によって、蔓延具合は変わってくるからのう


最近ホテイの焼き鳥缶が万能過ぎて欠かせない


203 : 名無しさん :2020/08/24(月) 21:07:02
なりきりとは関係のない場所についての愚痴

「今までの怨恨は一時忘れて、地球圏全体の脅威である讃美歌の国を
 討つために協力したいのだが、どうだろうか」
というカガリの提案に唾を吐きかけ、それどころか
「オーブが目障りなんすよ、一緒にあの国を滅ぼしませんか〜?
 いくら略奪してもいいし、幾ら首を切り落としてもいいですよ〜」
と首切り王にすり寄るって、あんた正気か!?
幾らオーブやカガリが憎いからといっても、あんな奴らと手を組もうだなんて何考えてるんだ!!


204 : 名無しさん :2020/08/24(月) 21:13:00
例えにクロボンと種が混ざってるのが気になる……


205 : 名無しさん :2020/08/24(月) 21:43:57
>>190
ありがとお、ここまでやってやっとマシュの強さやべえなってなってる

そしてクリアで正式加入だ
先輩と人理修復だぜ!!

……………黒幕の子もどうにかして実装されてくれませんかね?


206 : 名無しさん :2020/08/24(月) 21:45:40
まさか『ぱん』とケーキでパンケーキか


207 : 名無しさん :2020/08/24(月) 21:50:43
>>200
以蔵さんは1T回避で確実に耐えられる
逆にジュナオはガッツがあるけど宝具混ぜられると耐えるのは無理
そこが勝負の分かれ目かな
普通にNP0星0から殴りあったらジュナオが勝つ
NPC専用礼装あれば多分以蔵さんが勝つ


208 : 名無しさん :2020/08/24(月) 21:52:31
パンはパンでも「閉じこめる」という意味で標高700Mにあるパンはなぁ〜んだ


209 : 名無しさん :2020/08/24(月) 21:54:06
パイセン、
「項羽様と一緒ならあとは全部別にどうでもいい」
って性格のせいで好き嫌いまでフラットになってるから
ぐだたちへの当たりまで素になって
結果めっちゃいい先輩になってるな……


210 : 名無しさん :2020/08/24(月) 21:58:22
パンジャンドラム


211 : 名無しさん :2020/08/24(月) 21:59:59
ぐっさんは馬鹿だから
良くも悪くもシンプルな人
は!まさか自爆するからランサーなのか


212 : 名無しさん :2020/08/24(月) 22:08:18
爆散せよ、ランサー(令呪)


213 : 名無しさん :2020/08/24(月) 22:59:05
もしかしてこのイベント、SCPネタもあったりするのか?


214 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:03:14
認知阻害あたりはそれっぽい


215 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:08:16
レス採点システム怖いわ


216 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:11:46
レズ採点?(空目


217 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:14:05
採点って言い方をするかはさておき、相手のレスで諸々判断なんて普通では?


218 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:15:54
これはどこの世界にも言えることやが中身のないやつほど数を誇る
他に誇れるものがないからや


219 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:20:59
私の戦闘力は530000ですが?


220 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:27:39
その話を見るたびに、具体的な数字を上げずにそれっぽい話を作れば
自分が頭良いと思ってる人が釣れると言う地獄の二択な気がする


221 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:30:43
いい加減なものじゃなければ、数字は大事じゃない……?とその漫画のコマが貼られる度に思うのだけど、文脈がわからんからアレ


222 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:33:02
おとんは好きなキャラだけど、タフこそまさに中身スカスカ漫画だからなぁ…

昔は面白かったのにどんどん酷くなってく


223 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:35:07
俺はどれだけ〇〇を持ってる、何回××したみたいなやつのことを言ってるんでしょ
自分じゃなくて付随物で自分の格を表そうとするやつ

ツイッターのフォロワー数でマウント取るやつ、と言ったらわかりやすいか


224 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:36:36
Twitterの、自己顕示欲強い悟飯みたいなのをネタ抜きにやってる人ってこと?


225 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:37:34
エロールするやん、オリネタでやるときに打ち合わせするじゃない
身長とかさ、3サイズとかさ、具体的な数字ってめちゃ萌えるポイントだと思わないか?

具体的な数字上げずにそれっぽい描写と言われても
後は比喩を絡めないと表現って出来ないと思うんだよなぁ、というわけで頭がいい悪いはどうでもいいが数字は萌える、そして燃える


226 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:41:52
超強い
初めて会った女性にすらときめかれる
頭脳明晰
金持ちな家の息子
クラスメートの女子が取り巻きみたいになってるものの本人はそれを疎んでる
「やれやれ」を口に出すことが多い

こういう主人公って今出たらなろうとか言われちゃうのかしら

>>225
私のIQは90です!


227 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:45:12
弱点がないキャラは可愛くないんだよ


228 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:46:48
なろうなら異世界転生してチートしないとダメだ
後は順風満帆でハーレムするか、追放されてハーレムするか、スローライフしてハーレムするか
好きなルートを選ぶ

それは単なるエロゲの主人公だ


229 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:48:01
>>226
>主人公
下ふたつ、ないし三つはなろうであまり見ないような気がする
(個人的印象)

どっちかというと普通に一昔前のラノベ主人公だよね(やれやれ系?)
この界隈ではあまり見ないパターン


230 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:50:04
>>227
>>228
>>229
なるほど
承太郎ってなんかこういうとこだけ箇条書きするとあざといよね


231 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:51:44
承太郎さんはその振る舞いを許される実力と風格があるからなぁ

よくあるハーレム主人公でも許せるのと納得いかないのがあるように


232 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:52:37
>>231
なんかもう見た目の時点で強そうなんだよね
190越えの大男ってだけで見た目が強いのは当たり前だしその見た目だから説得力あるけど


233 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:55:13
無敵のスタプラで何とかしてくださいよ、と言われるんだから仕方ない


ちなみに上のオトンの説教は中身のない練習をして数だけ誇った息子にしたものなので、まあ中身がない数に意味ないよと言う教え


234 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:57:04
つまり逆張りすると弱点があるキャラは可愛い
ちょっと前にぃ、連ちゃんパパって言う漫画がネット上で流行りましてぇ…


235 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:58:04
弱点とか以前に犯罪を犯すやつのそれは可愛げとかってレベルじゃねえ


236 : 名無しさん :2020/08/24(月) 23:59:49
>>226を逆張りすると



超弱い
初めて会った女性にすら唾を吐かれる
成績は悪い
家は貧しい
クラスメートの女子が敵みたいになってるものの本人はそれを悲しんでいる
「ハアハア」を口に出すことが多い


彼岸島ができました!


237 : 名無しさん :2020/08/25(火) 00:00:02
気まぐれで買ってきた漫画のギャグがあまりにツボっちゃってレス書けなくて困る…

>>233
1vs1の真っ向勝負で負ける光景が思い浮かばないもん承太郎


238 : 名無しさん :2020/08/25(火) 00:00:19
普通に下種なのはどんだけデフォルメされようがナッシングですわぁ


239 : 名無しさん :2020/08/25(火) 00:01:06
でもディオ様なら


240 : 名無しさん :2020/08/25(火) 00:04:32
DIO様は自分の頭とジョナサンの体で子供産ませるスタイルが最高に気持ち悪い…

グリフィス君に近い陰性ヤンホモみたい


241 : 名無しさん :2020/08/25(火) 00:04:35
でも承太郎は料金に見合わない料理だと金払わないからなぁ
メンタルが違い過ぎる


242 : 名無しさん :2020/08/25(火) 00:06:06
まあそのセリフを言われたときには「どうしようもない」とかなんとか言っちゃったんですけどね>無敵の〜

その直後に完封勝ちしたけど


243 : 名無しさん :2020/08/25(火) 00:09:21
>>241
アニメの描写見るにほんの一口食べたか、そもそも食べてないレベルかね?
時代背景的に洋食屋がかなり増えて、質に見あわない料理を出す悪どい店が多くなってたんじゃないかって説を見た


244 : 名無しさん :2020/08/25(火) 00:58:33
トニオさん所なら絶対金払うわ


245 : 名無しさん :2020/08/25(火) 05:57:35
道理で朝方妙に寒いと思ったよ…
ttps://i.imgur.com/Hx8dvF0.jpg


246 : 名無しさん :2020/08/25(火) 07:53:54
凍えて死ぬるわ…


247 : 名無しさん :2020/08/25(火) 08:43:41
惑星ガレアデのダウンバーストすらそんな気温まで行かなかったぞ


248 : 名無しさん :2020/08/25(火) 09:31:26
245の地域に住んでる人達頑丈過ぎ
両津より生命力あるだろ


249 : 名無しさん :2020/08/25(火) 09:50:50
-999℃って時すら凍り付くのでは?
新手のスタンド攻撃か?


250 : 名無しさん :2020/08/25(火) 10:05:00
しかも245の気温で降って来る雨って絶対普通のじゃない


251 : 名無しさん :2020/08/25(火) 10:07:19
絶対零度という概念をもぶち壊してくる恐ろしい寒さだ…


252 : 名無しさん :2020/08/25(火) 10:22:26
>>250
やっぱり新手のスタンド使いだ


253 : 名無しさん :2020/08/25(火) 11:07:31
きっとトップをねらえ!とかの世界観だよ
あそこマイナス1億度が実在するし


254 : 名無しさん :2020/08/25(火) 11:26:18
フローズンワールド!


255 : 名無しさん :2020/08/25(火) 12:26:26
>>252
本質的にグリーン・デイよりやばそうなスタンドぽいよね
遅効性で気付かれにくいから気付いたときにはグリーン・デイよりも総合致死率が高いが有り得る予感


256 : 名無しさん :2020/08/25(火) 13:10:32
虞美人さまかわいいが際立つイベントだった

徐福ちゃん欲しい、そしてとうとうアビーちゃんはダメじゃった…
宝具5で種火を削り切れないというのは本当の事なんじゃろうか


257 : 名無しさん :2020/08/25(火) 13:12:43
ジナコが宝具レベル1でギリ行けないレベルなので
流石に育成が足りてないとかでは


258 : 名無しさん :2020/08/25(火) 13:17:18
宝具5で槍の種火で乱数の一番低いのを引くとお残しするって話を見かけた

未凸のカレスコ、バニヤンバフの3W目の種火らしい
本当だとしても欲しかったけれど

巴も出てないんだよなぁ


259 : 名無しさん :2020/08/25(火) 13:44:41
>>255
-999℃の雨を降らせるスタンドは絶対遅効性じゃないと思うの
でも気がついたときには勝ち目がなさそう


260 : 名無しさん :2020/08/25(火) 13:47:55
氷系スタンドは強いの法則


261 : 名無しさん :2020/08/25(火) 13:50:38
氷属性は大体敵で、負けるライバルあたりに宛がわれる印象


262 : 名無しさん :2020/08/25(火) 13:58:38
ペットショップは凶キャラ


263 : 名無しさん :2020/08/25(火) 14:12:22
>>259
それもそうだ、どの形状だろうと温度のみで凶器化してるもんね
無警戒の時に凌ぐのは殆どのスタンド使いが無理だもん


264 : 名無しさん :2020/08/25(火) 14:42:04
氷のスタンド使いvs氷の聖闘士


265 : 名無しさん :2020/08/25(火) 14:44:20
黄金魂で一人微妙なカミュ師匠の事は止めるんだ


266 : 名無しさん :2020/08/25(火) 14:47:37
氷河の師匠の師匠か

……水晶聖闘士とはいったい…鋼鉄聖闘士とはいったい…
アニメオリジナル展開でよかったのは、カラス座の白銀聖闘士が異常にドスケベそうに描かれて沙織お嬢様のデカパイをモミモミしようとした所位だ


267 : 名無しさん :2020/08/25(火) 15:40:58
絶対零度振り切ってるのがすでに理解を超えているわけで……


268 : 名無しさん :2020/08/25(火) 16:15:31
>>263
徐々に気温が下がるとしても気がついた瞬間にはもうまともに身体が動かずそのまま死亡よ

アヴドゥルさんなら勝てるのでは…
一瞬で鉄を溶かせるが事実ならだけど


269 : 名無しさん :2020/08/25(火) 17:54:45
磁力操るのは誰だっけ、まあとにかくあのときに
咄嗟に線路焼き切って地面に穴開けて逃げてるので本当
>一瞬で鉄を溶かせる


270 : 名無しさん :2020/08/25(火) 18:21:41
マライア

鉄格子も焼ききってなかった?


271 : 名無しさん :2020/08/25(火) 18:54:30
このビチグソがッ!!


272 : 名無しさん :2020/08/25(火) 19:14:39
>>269
一部を焼き切るのと溶かすのでは温度違ったりしない?
詳しいことわかんないけど

>>270
最初に承太郎が自主収監されてたとこならスタプラで抉じ開けたんじゃなかったっけ


273 : 名無しさん :2020/08/25(火) 19:29:31
英霊紀行の霊装明日の昼で終わるんだけど
スカスカさんときよひーで迷って選べぬ
どっちがおぬぬめ?


274 : 名無しさん :2020/08/25(火) 19:33:01
どっちもだ!


275 : 名無しさん :2020/08/25(火) 19:35:24
>>272
確認したが、鉄格子焼ききってたわ
化け物ですわ


276 : 名無しさん :2020/08/25(火) 19:35:25
>>272
広範囲がドロドロ溶けるんじゃなくて
ごく狭い範囲が一気に焼き切れているので
鉄の融点よりも遥かに高い温度をピンポイントで与えている可能性が高い


277 : 名無しさん :2020/08/25(火) 19:40:38
交換権の片っぽは引けなかったマシュに使っちまったんだよ…
イラスト的にはきよひーの方がいいけど
おっぱいとお世話になり度的にはスカスカさんで


278 : 名無しさん :2020/08/25(火) 19:41:41
画集買えば別にどっちでもよくない?


279 : 名無しさん :2020/08/25(火) 19:46:06
そこはそれだ

余らせるのも勿体ないし
課金で引いた霊装じゃないから損はしてないしね


280 : 名無しさん :2020/08/25(火) 19:54:54
水着アビー引いてシコれよクソ底辺共(直球煽り)


281 : 名無しさん :2020/08/25(火) 19:56:16
パープルpu待ちだよ


282 : 名無しさん :2020/08/25(火) 19:56:58
もう全員引いたよ(煽り返し)


283 : 名無しさん :2020/08/25(火) 19:58:12
アビーちゃん欲しいけど性能的に微妙なのが悩むところ


284 : 名無しさん :2020/08/25(火) 19:58:58
あぁん!?出ねぇんだよ、出たらシコるよ


285 : 名無しさん :2020/08/25(火) 20:00:47
キャストリアでシコれ


286 : 名無しさん :2020/08/25(火) 20:01:27
ジャンヌちゃんくらいあったらシコれた


287 : 名無しさん :2020/08/25(火) 20:02:42
キャストリアは可愛らしいが前面に来てしまってシコれない


288 : 名無しさん :2020/08/25(火) 20:07:02
黒猫パンケーキだけ気になるんだけど、水着アビーちゃんとやらを引いたら聞けるの?


289 : 名無しさん :2020/08/25(火) 20:07:41
アイテム交換画面のレア台詞なんで
引かなくても聴けるよ>黒猫パンケーキ


290 : 名無しさん :2020/08/25(火) 20:08:58
おーありがとー


291 : 名無しさん :2020/08/25(火) 20:13:30
>>275
>>276
なるほどそんなに強いのか…
スタンドの炎だからなんか違うのかもしれないけど、どっちにしろやっぱ強いやアヴドゥルさん


292 : 名無しさん :2020/08/25(火) 20:28:57
三部ゲーでも強キャラだったはず


293 : 名無しさん :2020/08/25(火) 20:31:31
>>292
なんか永続無敵のキャラなんだっけ
3部格ゲーはやったことないけど鳥、アヴドゥル、極めた花京院が3強だと聞いたことがある


294 : 名無しさん :2020/08/25(火) 20:45:26
>>284
俺たちの世界では出たらシコルスキーなんてのは弱虫の言葉だ
俺はそんな言葉使ったことがねえ!シコったなら使ってもいい!


295 : 名無しさん :2020/08/25(火) 20:49:07
シコルスキーさんへの熱い風評被害だ…


296 : 名無しさん :2020/08/25(火) 20:52:35
リモートワークだと際限ないのでクッソファッキンシットでございますわ


297 : 名無しさん :2020/08/25(火) 20:54:29
リモートワークのできない職種でございます

本気で転職活動しようかな……


298 : 名無しさん :2020/08/25(火) 20:56:33
朝の8時からリモートで作業して昼休みもなくこれから風呂って続きだぞオラァ!
しかも客都合だぞオラァ!マジでお排泄物カスタマー様ですわよオラァ!


299 : 名無しさん :2020/08/25(火) 20:57:02
リモート宿泊とかどうですかね?


300 : 名無しさん :2020/08/25(火) 20:57:07
あら、36協定がお留守でしてよ?


301 : 名無しさん :2020/08/25(火) 22:02:36
ダチとゲーム持ち寄ってプレイできないのでオンラインでダチとファイナルファイトとウル2遊んだ
やっぱ一人じゃ飽きっぽいが遊ぶ人いると楽しいな


302 : 名無しさん :2020/08/25(火) 22:14:28
リモートワークしながらエロールしてたらお相手に書類提出してたわ


303 : 名無しさん :2020/08/25(火) 22:25:45
会社にエロール送信するんスか


304 : 名無しさん :2020/08/25(火) 22:30:22
クビ待ったなし


305 : 名無しさん :2020/08/25(火) 22:40:56
昔合コンをモーコンと勘違いしてて、男女集まってモータルコンバットやって盛り上がってると思い込んでいた


306 : 名無しさん :2020/08/25(火) 23:18:03
置きって気分が捗らない…


307 : 名無しさん :2020/08/25(火) 23:19:16
徐福ちゃんでえっちしたくて
マテリアル読み返すと
無限にかわいい
つらい


308 : 名無しさん :2020/08/25(火) 23:21:43
復刻の時にワンチャンあるか…程度の希望かなぁ


309 : 名無しさん :2020/08/25(火) 23:23:01
徐福ちゃんを使うのか、徐福ちゃんとエロいことしたいのか…


310 : 名無しさん :2020/08/25(火) 23:32:15
もちろん私が徐福ちゃんをやる……
オナニーしろと命じられて
乳首しか弄らない変態ちっくなオナニーを披露して
無防備なおまんこにずぼっと挿入されて
ぐるぐる目になりながら乳首オナニーを続けたい

あのちっちゃい体はおなほにされやすそうで
てかリリィイリヤアビゲイルときて黒幕すらあの体型って今回のイベントやべえな?(今さら)


311 : 名無しさん :2020/08/25(火) 23:35:51
俺が!俺たちが徐福ちゃんだ!って事か…!
業が深いな…!

大人鯖多いけど
今回のキーキャラがリリィアビー徐福ちゃんでロリ強いのはかなり印象強かった


312 : 名無しさん :2020/08/26(水) 00:25:48
アイギスのスレ見てたらフリーザ様(比喩)が降臨してた…ナニアレコワイ


313 : 名無しさん :2020/08/26(水) 07:10:22
皮肉を言っても通じない恐怖


314 : 名無しさん :2020/08/26(水) 07:45:12
肉が被り過ぎなんだろうさ


315 : 名無しさん :2020/08/26(水) 08:33:52
scpはそこまでハマってないけど、いのちの輝きついでに久しぶりに調べたら怪奇部門ってのが出てて結構好き
首を折る人形の生産地とかあったし


316 : 名無しさん :2020/08/26(水) 09:26:10
>>310
キアラと紫式部がいるので……


317 : 名無しさん :2020/08/26(水) 09:47:14
SCPといえば、大阪万博のイメージキャラがえらくグロ生物に見えて仕方ない…
ネット上で一緒に描かれるキャラがボ卿や、ノヴァ教授、ふらん博士あたりだからお察しかもしれないが(グロ中尉
ttps://i.imgur.com/cuX13By.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org669612.jpg


318 : 名無しさん :2020/08/26(水) 09:49:29
細胞をイメージしたって奴なんだっけ
クリーチャーだよなこれ


319 : 名無しさん :2020/08/26(水) 09:54:33
ブラボのボスにいても違和感ない


320 : 名無しさん :2020/08/26(水) 11:11:39
なんだっけこれ
コロシテ…がトレンド入ったんだっけ


321 : 名無しさん :2020/08/26(水) 11:12:38
コロシテ、沙耶の唄、TEAM R- TYPEあたりがトレンド入りしてたね


322 : 名無しさん :2020/08/26(水) 11:32:00
そしてこれはそもそもイメージキャラですらなく
「ロゴ」だからな。
でもデザインした人は「これは生きてるよ」と言ってるし

そしてそれを見た自分等も
このロゴを見て反射的に
「生きてる」と認識してしまうので
やばい


323 : 名無しさん :2020/08/26(水) 11:34:40
それを考えると
生きてるというデザインとして、見ている者にも生きてる事を感じさせるという事は
デザインとして秀逸という事なのだろうか


324 : 名無しさん :2020/08/26(水) 11:41:05
>>323
秀逸なんだろうけど「生きてる!」ってより「生きてる…」って印象なのよねこれ
どっちの意図で作ったんだろう


325 : 名無しさん :2020/08/26(水) 12:05:14
ツイッターでは
「一周回って可愛く見えてきた」
って意見を見始めたんだけど、ヤフコメだと
「気持ち悪い」
の大合唱で、ああこれ特殊な層しか抱かない感想なんやな……と


326 : 名無しさん :2020/08/26(水) 12:06:52
小梅ちゃんが、いのちの輝きを貪ってる絵が良かった
最初はキモく見えたけど脳に触手が届いてからは可愛らしいとしか思わない


327 : 名無しさん :2020/08/26(水) 12:38:09
シューティングの面ボスにしてるの見たなw


328 : 名無しさん :2020/08/26(水) 12:43:01
お昼どうしよう…

あのロゴは作成者がどういう感情で作ったのか気になる


329 : 名無しさん :2020/08/26(水) 12:49:56
外出るとクソ暑いから冷やし系ぶっかけうどん系はどうだろう
オクラとかとろろなどのネバネバ系であればさらによし

ガツガツ食欲があるならカツ


330 : 名無しさん :2020/08/26(水) 12:54:18
アイス乗っけたパンケーキだったけど美味いよ


331 : 名無しさん :2020/08/26(水) 13:04:04
>>329
今外なの
暑いの、死ぬの
涼みがてらファミレスのランチでも食べようかなと悩んでる

>>330
あー…美味しそう…


332 : 名無しさん :2020/08/26(水) 13:17:20
うあぁ、外はしんどいなぁ…
アイスのパンケーキ等でいくなら
コメダでシロノワールを…
もしくはサンマルクカフェでミニブランとかはどうだろう
ほんのり温かめなデニッシュの上にソフトクリームが乗ってて
あったか+冷たいを楽しむ甘いデザート


333 : 名無しさん :2020/08/26(水) 13:18:56
>>332
まだまだ当分帰れない…
そしてなんか雲が出てきて夕立来そう

くっ…近くにない…
ガスとでパンケーキでも食べてこようかな
そうする


334 : 名無しさん :2020/08/26(水) 13:20:16
冷食のパンケーキに、お好みのアイスをトッピング!
は外でのお昼は少し辛いか…ヨーグルト飲料飲みたい


335 : 名無しさん :2020/08/26(水) 13:25:18
近くにないのか…
それは仕方ないなぁ、ならその方向で行こう
甘いものは飯にはならないけど、腹の足しと疲れの解消に効く

もしサンマルク見つけたらミニブラン試してみてちょ
安いし


336 : 名無しさん :2020/08/26(水) 13:27:27
ミニブランじゃないデニブランだ、間違ってもうた


337 : 名無しさん :2020/08/26(水) 13:32:20
電気ブラン?仕事中に飲むのは格別だね!


338 : 名無しさん :2020/08/26(水) 13:40:29
小腹は他のお店で満たしてマックのハンバーガーもあり
ピクルスorケチャップorマスタードor玉ねぎの中で抜いても困らないのをくださいと言うと出来立て食べれるし
安くてたんぱく質も結構取れるからね
暑いならコンビニで保冷剤変わりになるアイスを買ってティッシュやハンカチ類越しで身体を冷やす
間違っても直接アイスを身体に付けて冷やすのはだめだぞ、してもいいけど短時間がいいし自己責任で


339 : 名無しさん :2020/08/26(水) 13:46:50
浅草のバーじゃないで!?

酒に弱いので、仕事中なんかに酒入れたら何もできなくなってまう…


340 : 名無しさん :2020/08/26(水) 13:47:08
>>335
ないよの…

サンマルクは近所のイオンから撤退したので数十キロいかないと無いや
覚えてたらね

>>338
ああそれもいいね
出来立てで無くてもいいかな
最近のハンバーガーは注文してからつくって投げてるのカウンターから見えるし


341 : 名無しさん :2020/08/26(水) 13:47:58
>>338
その使用目的でいくならクーリッシュ買って、カッチカチで固くて出てこない間に
火照った肌にぴたぴた当てながら溶かして食うと一挙両得だな


342 : 名無しさん :2020/08/26(水) 13:52:18
>>341
それならカルピスアイスボトルとか、コンビニで売ってる冷凍されたスポーツドリンクやお茶のがいいんじゃないかなって


343 : 名無しさん :2020/08/26(水) 13:56:35
そうかい?
クーリッシュホントがちがちで食うまで手間取るし
中々溶けないし、自分はよくやってる…


344 : 名無しさん :2020/08/26(水) 13:58:01
>>343
自分が出したのは身体冷やすためのつもりだった
多分そちらはアイス食べるまで冷やすのがメインなんだろう


345 : 名無しさん :2020/08/26(水) 13:59:06
ポカリスエットアイススラリーもよろしく


346 : 名無しさん :2020/08/26(水) 14:02:45
身体火照って暑い…→よしアイスでも食おう→身体も冷やせるしクーリッシュがべんりよな

の流れでござる
喉が渇いてるなら先に炭酸水とかを飲んじゃうけど
身体火照ってるならアイスに行っちゃう思考だったのだ


347 : 名無しさん :2020/08/26(水) 14:11:25
>>346
なるほどなるほど

喉乾いてる時に飲むものは悩む…
甘い炭酸ジュースのみたくなるし、炭酸水もいいし
麦茶や緑茶、スポーツドリンクも美味しいし


348 : 名無しさん :2020/08/26(水) 14:15:59
>>340
どうするかは340が決めるといいよ
作り置きだとスタッフのミスで菌が付いたのを渡されて食中毒リスクにもやるリスクがほんのり上がるからおすすめしないけど
>>341
いい意見をありがとう
>>347
塩分も取れるなら体の事を考えて麦茶安定
迷ったら困らない範囲で飲みたいものを買えるだけ買う


349 : 名無しさん :2020/08/26(水) 14:19:09
のどごし優先ならとにかくごっくごっく飲みたいときに緑茶かスポドリ
適宜水分補給に…って感じなら炭酸水
炭酸のジュースなら事務所とかで口を湿らせたり、おやつと一緒にって感じかなぁ

あんまり最近ジュースは飲んでない気がする
家だとコンビニで買ってくる1リットルの紙パックジャスミン茶と牛乳


350 : 名無しさん :2020/08/26(水) 14:19:43
>>348
最近のマックってそもそも作りおきじゃなくない?
注文の度具を取って挟むじゃない


351 : 名無しさん :2020/08/26(水) 14:36:23
ポテトは作って置いてあることも多いけど
バーガー関連は注文が届いて鉄板サンドで肉焼いて
後は順々に材料を取って挟んで包装紙にのっけて丸めてずしゃー!って
バーカウンターで注文してないのにドリンクが滑り込んでくるアレのような勢いで出してくる

フライ系の具の場合はある程度まとめて揚げてストックしてると思うけど
ポテトのように


352 : 名無しさん :2020/08/26(水) 14:50:09
>>350
いつもハンバーガーのこれ抜きでと言ってるから知らなかった
おかげで外で恥をかかずに済んだよありがとう


353 : 名無しさん :2020/08/26(水) 15:06:37
抜きは挟むときにそれを抜くだけだから問題なく出来るでよ
どんどん抜いてあったかいのを食べるといい

夕方5時過ぎて、100円足すだけでダブルチーズダブルバーガーにできる夜マックは神


354 : 名無しさん :2020/08/26(水) 15:07:26
>>352
昔は作りおきだったのよ
最近は>>351が言うように、注文受けたらバンズに挟んで厨房からカウンター滑らせてレジの方に運ぶの
ポテトは割りと常時揚げるけど、ナゲットとかは保温ストックしてあることが多い

だから最近は普通にハンバーガー頼んでもちゃんと挟んですぐのが出てくるよ
チーズバーガーとか溶けてるし、場合によってはたまに口のなか火傷する


355 : 名無しさん :2020/08/26(水) 15:08:24
>>353
あれいいよね
肉肉チーズ肉肉な感じになるから値段のわりに食べ後妙がある


356 : 名無しさん :2020/08/26(水) 15:11:44
調理器具の工夫とかでそういうことが出来るようになったんだろうね
前に1分チャレンジみたいのやってたじゃない
あのあたりで今の形が出来てるんじゃないかな

ナゲットとかがそうなってるし、チキンフィレオの奴とかもある程度ストックだね

ダブルチーズダブルバーガーにしたときは間違いなくチーズとろんとろんになってる
パティ4枚かつビッグマックのように真ん中にバンズ無いのでダイレクト肉感が強いのでギトギトがきつい人にはお勧めできない技
倍マックは、揚げ物系にもあんまり向いてないと思うチキンフィレオの奴とか食べにくい


357 : 名無しさん :2020/08/26(水) 15:14:52
>>356
そうかもしれないね
確かにあのあたりで変わったのかな?
揚げ物系は時間かかるから仕方ないね


でも通常パティ1枚のやつより揚げ物系増やした方が同じ値段の分お得な気はする


358 : 名無しさん :2020/08/26(水) 15:14:55
>>355
マックで食べるときはセットで一品、何かを追加って感じだけど
ダブルチーズダブルにするとアレ一個で満足できるよね
無くなっちゃったクオーターパウンダーのような肉のボリュームを感じられる

肉一枚のボリュームはそりゃぁウェンディーズとかの方がいいし、バーキンだと脂っ気は少ないけどビーフ感が強い
ただこの雑な脂&チーズのジャンク感がたまに恋しく思える


359 : 名無しさん :2020/08/26(水) 15:18:30
ウィルキンソンは世界で一番美味しいただの炭酸水である

何がどう美味しいのかを説明できないのが難点


360 : 名無しさん :2020/08/26(水) 15:22:56
分かる、分かる


361 : 名無しさん :2020/08/26(水) 15:35:45
>>358
追加いる…?
ポテトをナゲットに変えることはよくあるな

倍ダブルチーズバーガーのジャンクっぽさいいよね
味付けケチャップなのがいい


362 : 名無しさん :2020/08/26(水) 15:45:09
マック時々食いたくなるけど
食ったらなんか後悔するんだよな……

などと思っていたけどここの流れ見てたら食いたくなったな畜生


363 : 名無しさん :2020/08/26(水) 15:48:49
マックが美味しい!
っていうのでなければ、結局後悔しちゃうので
食べるの我慢する方が吉

似たような件でチキンラーメンも


364 : 名無しさん :2020/08/26(水) 15:58:15
ビッグマックにシェイクにポテト、ポテト、ポテト
これが私の知り合いのゴキゲンな朝食だ


365 : 名無しさん :2020/08/26(水) 15:59:59
>>362
わからなくもない
美味しい!ってなるものではないなって思う
でも食べたくなる

>>363
チキンラーメン美味しいじゃない


366 : 名無しさん :2020/08/26(水) 16:10:38
バーガー二個食べたくなるんだよね
だから単品で一つ安めのか、もしくは限定品の別メニューをってなる

よくチキンラーメンは食べたくなるけど
結局一口食って捨てるだの、やっぱり不味くて後悔するとか
そういうのを目にするんだよね

自分はもちろんチキンラーメン大好きだよ!


367 : 名無しさん :2020/08/26(水) 16:13:01
>>366
なるほど…ちょっとわかるかも
高いから最近はエグチかハンバーガーばかりだな

チキンラーメンは最初の一口が一番美味しいと思う
あとは惰性
でも好き
まんぷく見て食べたくなって買いに行ったら売り切れてて困ったな…
全くこれだから日本人はテレビに影響されやすいと言われるんだ


368 : 名無しさん :2020/08/26(水) 16:24:09
>>367みたいなブーメラン芸
俺は嫌いではない


369 : 名無しさん :2020/08/26(水) 16:30:07
最近のマックは値段並の味は有ると思うけどね
昔みたいに値段よりうまい!じゃないけれど、同じ値段で選択肢が増えたけれど
ダブルチーズバーガーのセットに、エグチとかちきちーとかそういうのを追加って感じかな

チキンラーメンはあの最後の鶏スープにあまりご飯を入れて食うのがいい…
味っ子でも言っていた、鶏スープのボリュームが足りないのは米で解決だ!と…


370 : 名無しさん :2020/08/26(水) 16:36:04
カップヌードルのマッサマンカレー味のスープにご飯ぶち込んだの、犯罪的な旨さだったな……
期間限定だったんだよね確か、また売ってくんねーかなあれ


371 : 名無しさん :2020/08/26(水) 16:46:10
カップヌードル系で米をぶち込む話なら、カップヌードルみそがんまいぞ!


372 : 名無しさん :2020/08/26(水) 16:56:18
カレーにご飯とチーズ


373 : 名無しさん :2020/08/26(水) 16:59:48
みそラーメン食べると何故か気分悪くなっちゃうんだ……

ラーメンといえば、岡山で食べた薄ーい醤油ラーメン何だったんだろ……
2件くらいそうだったから作り間違いじゃないと思うんだけど


374 : 名無しさん :2020/08/26(水) 17:02:57
味が濃いのが苦手とか……?

ラーメンはあんまり食べないけど、日本一スープの濃い味噌ラーメンはちょっと気になる
ttps://i.imgur.com/CrCsrN2.jpg


375 : 名無しさん :2020/08/26(水) 17:05:48
ぐぬぬ残念…
身体がどうしても合わないっていうのはあるよなぁ…

岡山…うーん、あんまり岡山のラーメン!
っていうと特徴が思い浮かばないな…
広島まで行くと尾道ラーメンという一大ブランドがあるけど


376 : 名無しさん :2020/08/26(水) 17:10:47
表面に油が層になってる熊本の豚骨ラーメンは大丈夫なので
本当に体質なんだろうと思う
……何が悪いんだろうね、味噌汁も他の味噌味の料理も大丈夫なんだけど

なんかお湯に醤油入れたようなレベルの薄味だったんだよな……
近くに徳島ラーメンのお店あったからとても助かった


377 : 名無しさん :2020/08/26(水) 17:15:41
味噌汁は大丈夫なんだよね?
でもまぁ、なぜかわからないが身体が受け付けないというのはあるようだし仕方ない
味噌ラーメンの美味い店がお客さんとこの近くにあって、よく食ってたけど
潰れちゃったんだよなぁ、あんなに美味かったのに

岡山駅のすぐ近くの徳島ラーメン…ビックカメラのチョイ先にあるとこかな?


378 : 名無しさん :2020/08/26(水) 17:20:42
普通にほぼ毎日食べてる>味噌汁
何なんだろうねほんとに……

昔いた会社の社員寮の近くに、大通り沿いで駐車場もデカいのに
何故か入る店入る店潰れていく物件があったんだけど
そこで最後に確認したの味噌ラーメン屋だったな……
あれどうなったんだろうか……
久しぶりだし大丈夫かなと思って食べに行ったら、いまいちな感じで長くないなとは思ってたんだけど
勿論気分悪くなっちゃいました

多分それ
確か近くにサイゼリヤとかあった
時々しか行かなかったからあんまり覚えてないけど


379 : 名無しさん :2020/08/26(水) 17:24:55
味噌ラーメンのスープは味噌汁ともまた違う感じだから
その違いに何か合わないものがあるのかもしれないなぁ
自分はその手の合わないのはないけど

食べると妙に腹の具合悪くなるのがイカとかタコとか貝なんだよな…
エビとかは食えるのに…

やっぱりか、といっても自分が岡山で知ってるラーメン屋ってそこだけなんだけど
でも岡山で降りたときはそこでラーメンを食う、肉も増す、ライスも食っちゃう


380 : 名無しさん :2020/08/26(水) 18:24:27
>>368
実際我ながら影響されやすいとは思う
ドラマ見てジャムパン食べたくなったり、ロールのお相手さん(好き)の影響でオレンジジュース飲んでたり
アニメ見てカレーヌードル食べたくなったり


381 : 名無しさん :2020/08/26(水) 18:26:38
>>380
孤独のグルメを見ろ


382 : 名無しさん :2020/08/26(水) 18:30:43
>>381
あれは影響を受けない
なぜならいけないから


383 : 名無しさん :2020/08/26(水) 18:38:07
わかってないな
独り言が増えるようになる
もちろん心のなかで


384 : 名無しさん :2020/08/26(水) 18:39:13
ライブチケット再抽選待ちでお腹いたいいたいだよ……


385 : 名無しさん :2020/08/26(水) 18:47:27
微妙に行ける場所が多いんだけど
実際に行ったことあるのは二軒だけだなぁ


386 : 名無しさん :2020/08/26(水) 18:50:05
>>383
これ以上独り言増えたらうるさくて死んじゃう…


387 : 名無しさん :2020/08/26(水) 18:57:50
一人暮らし長くなると独り言増えるぞー………


388 : 名無しさん :2020/08/26(水) 19:16:01
別人やけど家族と暮らしてても独り言ばっかりやで……
傍から見ると
『街中ブツブツ独り言言いながら歩いてる頭のおかしい人』
でしかないことに気づいて絶望したのがつい先日や……


389 : 名無しさん :2020/08/26(水) 20:37:57
ああなんか身体がむずむずする
理由がわからないんだけどなんか


390 : 名無しさん :2020/08/26(水) 20:41:11
風呂に入ろう


391 : 名無しさん :2020/08/26(水) 20:43:21
>>390
身体の内側なの
なんていうのかわからないけど多分膀胱の更に奥とか、お尻のちょい上辺りから胸元にかけてとか…


392 : 名無しさん :2020/08/26(水) 20:48:02
気になるなら割と真面目に病院安定
9割気のせいでも万一なにかの初期症状とかあるし

ぼくは背中がちょっとチクチクするから虫刺され疑って病院行ったら背骨骨折でした


393 : 名無しさん :2020/08/26(水) 20:54:09
えっちな魔物に寄生されてるんだ……
突然分泌される媚薬で困ったり卵産んじゃうんだ……

せやから外科的摘出キャストするで


394 : 名無しさん :2020/08/26(水) 20:57:56
>>392
1日ほどでなんともなくなるの
でもまたたまに来る
ブリッジしながら叫び声あげたい気分の日がはみんなにもあるのは知ってるけど、それに追加して全裸でやりたい感じ

>>393
摘出キャストが良くわからないけどやだ…寄生されるなら美少女に永続固定されちゃう効果もほしい


395 : 名無しさん :2020/08/26(水) 21:13:34
>>353>>354
詳しくありがとう

>>394
皆ってブリッジしながら叫び声あげたい気分の日があるの!?
そっちに驚いた


396 : 名無しさん :2020/08/26(水) 21:15:50
車運転しながらハンドルに噛みつきつつ奇声上げたくなることなら
週3くらいある


397 : 名無しさん :2020/08/26(水) 21:24:58
キチゲを発散したくなるのか……


398 : 名無しさん :2020/08/26(水) 21:30:01
皆キチゲ溜まったら何でキチゲ減らしてるの


399 : 名無しさん :2020/08/26(水) 21:31:20
ドスケベ妄想をしながら5回位ヌく


400 : 名無しさん :2020/08/26(水) 21:31:21
糖分


401 : 名無しさん :2020/08/26(水) 21:33:02
最近キンタマ揉み揉みしながらチンポにむしゃぶり付くようなフェラ大好きっ子にしゃぶられてないのが悲しい
しゃぶるのが大好きな様子好きなんだけどなあ


402 : 名無しさん :2020/08/26(水) 21:37:03
おしゃぶりはするほうも興奮できるものだからねぇ
自分がとんでもなく変態になったような気分w


403 : 名無しさん :2020/08/26(水) 21:37:50
ちんちんに吸い付いてないと落ち着かないとか
ちんちんが挿入されてないとむずむずするとか
そういう子かわいくてよいよね
久しくしゃぶってねえなあ


404 : 名無しさん :2020/08/26(水) 21:39:40
>>395
え…?無いの…?


405 : 名無しさん :2020/08/26(水) 21:46:25
>>399>>400
こちらに出来ない事だから機会があれば他の人に進めてみるありがとう
>>404
ないね頭おかしい発言連打で友人に爆笑してほしい気分の時はある


406 : 名無しさん :2020/08/26(水) 22:39:11
癒されたいよう


407 : 名無しさん :2020/08/26(水) 22:41:56
先にこちらが相手を癒せなかったらさようならって条件で癒して欲しいよね


408 : 名無しさん :2020/08/26(水) 22:42:33
エロい事したい…


409 : 名無しさん :2020/08/26(水) 22:48:14
お前たちの願いを3つ叶えてやろう
主に最悪のかたちで


410 : 名無しさん :2020/08/26(水) 22:49:09
この世界の終焉をおなしゃす


411 : 名無しさん :2020/08/26(水) 22:51:05
願いを叶えてもらえてくれる人を幸せにしたい


412 : 名無しさん :2020/08/26(水) 22:51:10
>>410
その願い叶えた!お前の世界を終息させてやろう


413 : 名無しさん :2020/08/26(水) 22:51:57
ワニコウモリヘビ

俺は何のメモを残していたんだ


414 : 名無しさん :2020/08/26(水) 22:52:37
明日の朝飯


415 : 名無しさん :2020/08/26(水) 22:53:15
オーメダルの開発……だろ?
俺は詳しいんだ


416 : 名無しさん :2020/08/26(水) 22:53:31
オーズのコンボかな?


417 : 名無しさん :2020/08/26(水) 22:53:58
>>409が怪我をするのを二回願ってから最後にさっきの傷と比較にならない大怪我にしてとお願いする


418 : 名無しさん :2020/08/26(水) 23:00:17
ブラカワニはコブラ・カメ・ワニの順番のはずだからちょっと違いそう


419 : 名無しさん :2020/08/26(水) 23:38:41
>>409
DIOのスタンドの能力がゴキブリわんさか出るものに変わってDIO本人も悲鳴をあげる夢を見たので夢の中で使えるバルサン下さい


420 : 名無しさん :2020/08/26(水) 23:42:25
(あ…英霊紀行の礼装交換忘れてた)


421 : 名無しさん :2020/08/27(木) 00:12:55
何か虫の居所が悪い1日だった、疲れてるんだなきっと…
エンリケスごっこしてくる


422 : 名無しさん :2020/08/27(木) 00:23:02
エクリプス!(体を反らして円を描きつつ股間を光らせる高等テクニック)


423 : 名無しさん :2020/08/27(木) 00:23:52
BGMはイングヴェイのEclipseにしとこう、さあ踊れ


424 : 名無しさん :2020/08/27(木) 02:06:06
恥じらったりもしつつも小芝居臭くなくて結局は性欲落ちしちゃうようなエロール上級者女の子キャラと一戦所望したい


425 : 名無しさん :2020/08/27(木) 02:13:21
キャストリア使ってみたけどヤバイな…
自前キャストリア無しでもNP0から陳宮3連発出来るのか…

>>424
そんな上級者になりたい…


426 : 名無しさん :2020/08/27(木) 14:35:59
長く苦しい限定海域も終わりか
ただただ疲れた……


427 : 名無しさん :2020/08/27(木) 17:12:02
なんかめちゃくちゃイライラする
今夜ロール再開なのに困る
仮眠取ろうかな


428 : 名無しさん :2020/08/27(木) 17:17:00
何によってイライラしてるのかにもよって変わるが

暴れてキチゲを消費するか
今一番食べたい美味い物を食うか
一人カラオケで歌いまくってすっきりするか

辺りがおぬぬめ
寝てもイライラは止まらない、下手すると再開直前に目が覚めないかもしれないし
気持ちよく寝れてた場合起きる事で余計にイライラする可能性もある


429 : 名無しさん :2020/08/27(木) 17:48:02
大声で歌うか、泣くとストレス発散になるよ(ハッサン砲には個人差が云々

個人的にはイライラの要因にロールがあるとこの手の遊びを継続してると中々抜けないので一週間ほど離れるのもアリかと


430 : 名無しさん :2020/08/27(木) 17:56:34
ハッサン砲……せいけんづきか……


431 : 名無しさん :2020/08/27(木) 17:59:56
いやぁ、せいけんづきにはお世話になりましたねぇ


432 : 名無しさん :2020/08/27(木) 18:22:33
理由は分かっとるんや、職場の問題なんや……

とりあえずリングフィットアドベンチャーやろう
筋肉は全てを解決する……


433 : 名無しさん :2020/08/27(木) 18:25:07
その通りだ、ちなみにダッシュすると気持ちいいぞ


434 : 名無しさん :2020/08/27(木) 18:58:01
職場のイライラは仕事と職場を離れる事でしか収まらない
素晴らしく健全な発散法、応援する


435 : 名無しさん :2020/08/27(木) 18:58:47
素直に体調不良で延期をお願いしちゃうのも手だと思うの
とりあえず私の場合は相手が体調良くないなら素直に休んでくれて構わない
むしろ休め


今回のアイギスのイベントなにこれ熱い…
天界との決戦の準備みたいなイベどころか、魔王軍幹部集結しての共闘とかゲームをまとめに入ってるんじゃないかと不安


436 : 名無しさん :2020/08/27(木) 20:34:12
新規実装されたサタン様コケにされがちだけど
やっぱりビジュアル面に関しては風格があるな
ttps://i.imgur.com/kSRnxEm.jpg


437 : 名無しさん :2020/08/27(木) 21:04:21
スタン回避にわらう


438 : 名無しさん :2020/08/27(木) 21:10:34
ハワー!したくなる…


439 : 名無しさん :2020/08/27(木) 21:47:10
ア、アビリティはよくわからんが
始祖キラーから悪の憑依でヌムヌムしてハガ〜〜ッさせればハワー阻止出来るはずだ…!


440 : 名無しさん :2020/08/28(金) 07:11:29
今週末こそ良いロール募集成立させるぞさせるぞさせるぞ


441 : 名無しさん :2020/08/28(金) 08:24:58
パーフェクトオリジン特攻が付いてるっぽいのに
ジャスティスマンにハワーされる…妙だな…


442 : 名無しさん :2020/08/28(金) 09:48:39
うーん、続編バトルのスペイシュが倒せん…


443 : 名無しさん :2020/08/28(金) 10:33:41
クリアタッカーでクリ殴りするんだ
超人オリオンとかベストだ


444 : 名無しさん :2020/08/28(金) 10:35:31
今日のコラボイベ開始でキャラを全部引けるか…スカウト2レベル50連で何とか勝利したい
欲を言えば10連で新キャラ2枚抜き……!


445 : 名無しさん :2020/08/28(金) 10:40:15
オリオンおりゃん!
あの愛嬌ゴリラほしい……
クリアタッカーってスカスカ用バサスロ位しか育ってないのよね…
後はスキル育成前の沖田さんかカーマ位で


446 : 名無しさん :2020/08/28(金) 15:41:45
PSN障害かー _(/_ε:】


447 : 名無しさん :2020/08/28(金) 20:33:02
来月のフリプがPUBGと聞いてふと思い出したけど
荒野行動ってどうなったの?
死んだ?


448 : 名無しさん :2020/08/28(金) 21:04:04
ネタ抜きに大人気ゲームだと思うよ荒野行動


449 : 名無しさん :2020/08/28(金) 21:06:01
荒野行動ってやつがPUBGのパクリなんだっけ?
逆?
どっちもやったことないけどなんかちょっと話題になってたような


450 : 名無しさん :2020/08/28(金) 21:08:50
>>448
そうなんだ
バトルロイヤルFPSは好きじゃないから何もやってないんで
エーペックスが入ってからの力関係がよく分からなくて

タイタンフォール続編まだかな……ソロプレイやりたい


451 : 名無しさん :2020/08/28(金) 21:12:12
「クリ(トリス)アタッカーでクリ(トリス)殴りするんだ」……ですって!?
変態!変態!!


452 : 名無しさん :2020/08/28(金) 21:37:49
今日、クリトリアとかいうくっそ卑猥な綺麗なお花を知った
花騎士化はよぉ


453 : 名無しさん :2020/08/28(金) 21:48:36
イベント交換品もうピースしか残ってないのに
イベ礼装いっこも落ちんのじゃが……


454 : 名無しさん :2020/08/28(金) 22:13:05
ちゃんと毎日課金してる?日々の心掛けが大事なんだよ


455 : 名無しさん :2020/08/28(金) 22:33:15
今さらワンピースの映画見たんだけど面白いね
映画館に見に行ってもよかったなあれ…


456 : 名無しさん :2020/08/28(金) 22:36:01
どのワンピ…海賊万博?


457 : 名無しさん :2020/08/28(金) 22:41:29
>>456
そうそれ
スタンピードをレンタルしてきて明日が期限だから見たんだけどバトル迫力あるし
ラストシーンは察し良ければ予測ついたんだろうけど、不意打ちだったんでちょっと泣いた


458 : 名無しさん :2020/08/29(土) 01:34:42
スタンピードと聞いてショットガンかと思った、すまん


459 : 名無しさん :2020/08/29(土) 12:13:17
やっと、ビスマルクが出てきた……
公表されているドロップ率が2%のビスマルクが1隻出るまでに
0.5%のキングジョージ5世が3隻も出てくるって、どういう事……

>>457
スタンピードは、序盤の超新星同士の乱戦シーンが好き


460 : 名無しさん :2020/08/29(土) 12:20:15
ウルージさんの懸賞金108億とかやべえな


461 : 名無しさん :2020/08/29(土) 12:37:33
小岩井ことりをクイズ番組で見るとはね


462 : 名無しさん :2020/08/29(土) 14:12:56
>>459
そこも好き
序盤の超新星たちのぶつかり合い→超新星たちvsバレット→海賊vs海軍、ゾロvs藤虎→巨大メカみたいなサイズのバレット相手の共闘→ルフィvsバレットの一対一の流れはもうどこを取ってもお祭り映画として最高だったと思う

でも個人的にはやっぱり最後にサボとエースがルフィ助けるラストで全部持ってかれた
まさか出てくるとは思ってなかったしワンピースの作風的にもう登場は無いだろうし

>>458
EDFだっけ?


463 : 名無しさん :2020/08/29(土) 20:18:58
魔剣伝説・・・


464 : 名無しさん :2020/08/29(土) 21:21:16
ガリウス……は魔城伝説IIか


465 : 名無しさん :2020/08/29(土) 23:22:47
あれファミコン版はいまいちという噂ですが…


466 : 名無しさん :2020/08/29(土) 23:25:12
そうなの?めちゃくちゃ面白かったけどなぁ


467 : 名無しさん :2020/08/29(土) 23:33:24
スカイリムはMOD弄ってるだけで無限に時が過ぎていくな……


468 : 名無しさん :2020/08/29(土) 23:36:08
山賊が相手を攻撃じゃなくてレイプするMOD入れたら鍛冶屋のおっさんや行商のハゲがパコパコされてたわ


469 : 名無しさん :2020/08/30(日) 00:07:16
まぁ、あの世界同姓婚できるし…
リフテンのバリマンド様がドヴァキン達に人気らしい


470 : 名無しさん :2020/08/30(日) 11:22:38
竜殺しって意味のスケイルベインさんをスケベって略すのやめようね!


471 : 名無しさん :2020/08/30(日) 11:34:37
あんまりガチペドさんのこと言わないでくれる?


472 : 名無しさん :2020/08/31(月) 00:32:30
レオパルドン、お前トレンド入りすぎだろ……!!


473 : 名無しさん :2020/08/31(月) 00:34:58
なんせ伝説のあの台詞を引っさげて登場だからな……

そしてアオリ文煽り過ぎやろ……


474 : 名無しさん :2020/08/31(月) 00:36:34
レオパルドン、勝つか瞬殺か二択


475 : 名無しさん :2020/08/31(月) 00:36:57
公式に「1秒持たず」とレオパルドン自身が言い切っちゃったから、ランペイジマン、1秒以内でレオパルドン倒さなきゃマンモスマンが神より強いという理屈に……!


476 : 名無しさん :2020/08/31(月) 00:37:35
スカイリムにネトルベインて剣があったな


477 : 名無しさん :2020/08/31(月) 00:40:50
マンモスマンが、0.9秒で沈めてるからそれより早くって難しくね?


478 : 名無しさん :2020/08/31(月) 00:47:52
ボブ・マンデン方式でなら或いは


479 : 名無しさん :2020/08/31(月) 01:24:41
レオパルドン行きます!!!
悲しい…


480 : 名無しさん :2020/08/31(月) 02:35:39
最近の名無しがつまらないのなんの


481 : 名無しさん :2020/08/31(月) 08:14:19
テートテトテト!この体は慣らし運転が必要でなぁ
最悪今の時点はマンモスマン以下、ただし体の使い方覚えれば余裕で上という描写ができなくなさそう

リアルでもこんなに長い期間オタクにバカにされたキャラは少ないだろうと思うと
結構気にしてたんスね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org670353.jpg


482 : 名無しさん :2020/08/31(月) 08:29:10
あまりに悔しくて、仲間に申し訳が立たなくて出て行けなかった
でもビッグボディのピンチに発奮して神の前に立った
と取ればカッコいい


483 : 名無しさん :2020/08/31(月) 08:32:50
レオパルドンの活躍のせいで投稿者いじめられたらしいからなー

敵のコズミックパワー全部吐かせるくらいのことしたってや


484 : 名無しさん :2020/08/31(月) 08:52:31
レオパルドンスピンオフ来るか…?


485 : 名無しさん :2020/08/31(月) 09:23:28
そのレオパルドンは世界最強のレオパルドンや…


486 : 名無しさん :2020/08/31(月) 09:56:15
東映公式の瞬殺の担い手(超人とは逆の意味で)だからな……


487 : 名無しさん :2020/08/31(月) 12:29:01
あぁ、またキャラ変、キャラ指定希望か
こちらが女性側で、やりたいキャラを挙げてるのに、全然知らない作品の全然知らないキャラを指定して来る人ってなんなの

愚痴スレがないのと週末じゃないけど、言いたくて言っちゃった。


488 : 名無しさん :2020/08/31(月) 12:31:06
その怒りは奴に取っておけ、ここはオレがヤる(ムキムキ)


489 : 名無しさん :2020/08/31(月) 12:34:10
週末まで取っとけよハゲとしか言えないやつ


490 : 名無しさん :2020/08/31(月) 12:35:53
ラビリスタあっさり来たんだけど残りの石でクリスティーナ狙うべき……?


491 : 名無しさん :2020/08/31(月) 12:41:45
ごめん、ハゲは言いすぎたかもしれない…パイパン?
新SSりあむ、モザイクがかかってる…
ttp://imgur.com/dBDY0lt.png


492 : 名無しさん :2020/08/31(月) 12:44:18
ポプテピピックかよw


493 : 名無しさん :2020/08/31(月) 12:46:26
冷凍のシュウマイをミスで一晩常温(30℃)で置いていたんだけどいつも以上にチンしたら食べて大丈夫なんかな?


494 : 名無しさん :2020/08/31(月) 12:49:58
大丈夫、ではない
死にたくなければやめておけ


495 : 名無しさん :2020/08/31(月) 12:54:18
もう、手遅れなんだなぁ

>>490
クリスは強いけど、プリフェス地味に引いてればそのうち来そうな気はする
三日後のアカリちゃんかヨリちゃんに興味なければ挑戦もあり
物理パの一枠は確定になるしな


496 : 名無しさん :2020/08/31(月) 12:55:28
>>495
もうぶん回しちった……
イベで10連分石がたまったら確定だ()


497 : 名無しさん :2020/08/31(月) 12:57:17
マジかよ、もっと待っていれば…
いや、石は割るもの仕方ないといえば仕方ない
自分はラビリスタにだいぶ苦労した、210連かかったよ…


498 : 名無しさん :2020/08/31(月) 12:58:20
まあイベの二人にはそんなにキュンキュン来ないので
しばらく石充填期間だと思っておくよ……


499 : 名無しさん :2020/08/31(月) 12:59:45
りwあwむw
相変わらずハジケた方向に行くなあ


500 : 名無しさん :2020/08/31(月) 13:00:08
>>494
そんなにヤベー代物になってるんかな?
あとフライドポテトもあったわ


501 : 名無しさん :2020/08/31(月) 13:00:56
多分今から貯めれば年末には天井出来ると思うべ
この夏はランドソル杯のおかげで結構かいふくしたしなぁ
…でも35000以上あった石が30000ちょっと飛ぶのは胸が痛い

おのれぇアカリちゃんエロ可愛いのに…
プリコネ界トップクラスのあざとい子だぞ


502 : 名無しさん :2020/08/31(月) 13:08:30
りあむはデカ乳エロいなぁ
覚醒すると妙な姿になるんだろうか

なんだかんだ追加キャラは
はーとなーの双子も可愛いし
あかりんごも無難に可愛いし
お嬢様も実際ルックスはいいし
おつきの子もクール可愛いし割と成功したのではないだろうか


503 : 名無しさん :2020/08/31(月) 13:26:17
新ジャンル中指系アイドル


504 : 名無しさん :2020/08/31(月) 13:28:31
>>500
鳥か豚肉使われるものをそれだけ常温保存してるからやばいと言われてる
フライドポテトはしらないけど食べるの止めておく


505 : 名無しさん :2020/08/31(月) 13:37:28
大丈夫かもしれない

ただ、そのかもしれないは冷食1袋に対して割に合わないと思う


506 : 名無しさん :2020/08/31(月) 13:39:44
死臭って知ってるか?あれはたんぱく質が腐った匂いだ
つまり肉や芋からもする


507 : 名無しさん :2020/08/31(月) 17:46:11
今年のダーウィン賞候補がまた出た…
ttps://twitter.com/nico_nico_news/status/1300316122542030850?s=19


508 : 名無しさん :2020/08/31(月) 17:54:08
運営からの予想外の石プレゼントにより無事にクリスティーナゲット

……だけどツイッターでまた
「ラビリスタの適正ランクは〇〇」
みたいな話題を見てしまってうんざりする……
知るか育てられるところまで育てるっちゅーねん


509 : 名無しさん :2020/08/31(月) 17:57:40
☆は弄れるようになったから楽になったとはいえ
ランクは弄れんからなぁ
サポに徹するなら9か12、アタッカーになるなら18だっけか
自分はどうせぼっちだんなのでクラバトはどうでもよいのである!

>>507
これは陽キャの所業
この人が独身なら間違いなくダーウィン賞最有力候補だな…


510 : 名無しさん :2020/08/31(月) 18:10:52
ソロでもクラン作ってクラバト回したほうが良くない?
スタミナ使わずに報酬貰えるんだし


511 : 名無しさん :2020/08/31(月) 18:18:24
あぁ、ぼっち団やってるよ
あれシングルモードだと4週目位から石ももらえないし、一人だと最大6周しか出来ないこともあって
特別気にしてやるほどのものでもないんだよなぁ
ぼっちでも本式のモードにした方がいいのかもしれない


512 : 名無しさん :2020/08/31(月) 19:28:22
今回のイベント、二人共限定星3のやつか……
あざといなあ、引かないけど


513 : 名無しさん :2020/08/31(月) 19:45:05
限定なん!?
てっきりオーエドの時のような両方恒常だと思ってた


514 : 名無しさん :2020/08/31(月) 19:49:26
あーごめん、配布じゃない的なイメージで限定って言っちゃった
恒常追加かどうかまでは見てないや


515 : 名無しさん :2020/08/31(月) 20:17:02
正月、バレンタイン、水着、ハロウィン、クリスマスの季節物以外は恒常の事が多い
そしてあまりの限定の頻度のひどさに去年のクリスマスから片方は恒常になることに

ただ正月は全部限定だったけど


516 : 名無しさん :2020/08/31(月) 20:45:42
>>493
加熱調理前提の食品は調理過程で熱殺菌される前提でもあるんや。おっちゃんのチンポが汗臭いの前提と同じやね♥
こっから先はおっちゃんの汗臭チンポをペロペロ♥じゅぽじゅぽ♥ンぐンぐ♥しながら聞いてもらいたいんやけど
熱で殺菌はできても、菌が出しよった身体に悪ぅい成分は熱じゃ壊れないことが多いんや
おっちゃんチンポがメスガキマンコで気持ちよぉびゅ〜びゅ〜♥してスッキリ♥分からせ棒が分からせ小僧になったところで
メスガキのハメ穴が広がったまま戻らないのと似たようなもんや。……ちょっと違うか。まま、ええやろ。
何が言いたいかというとな、食べ物で迷ったら避けとき、メスガキはきっちり分からせとけ、っちゅーことや。
ええか?ええな?よしそれじゃおっちゃんと一緒にあっこのトイレで悪いことしよか♥


517 : 名無しさん :2020/08/31(月) 20:45:56
悪魔将軍が一番カッコイイやろ。


518 : 名無しさん :2020/08/31(月) 20:47:43
デビルビールは熱光線!


519 : 名無しさん :2020/08/31(月) 20:48:11
やだこのおっちゃんコワイ…(誉め言葉です)


520 : 名無しさん :2020/08/31(月) 20:50:11
三戦三敗三死亡


521 : 名無しさん :2020/08/31(月) 20:54:44
デブるカレーは超大盛
デブるピザーはチーズ耳
デブるウイングは手羽の味
デブるビーフは黒毛和牛


522 : 名無しさん :2020/08/31(月) 21:03:12
最低二回は蘇生できてるの強いし偉い


523 : 名無しさん :2020/08/31(月) 21:18:20
二回できたんならもう四〜五回いけるはず


524 : 名無しさん :2020/08/31(月) 21:22:48
こんなおっちゃんになら分からされてもいいかも知れんね……


525 : 名無しさん :2020/08/31(月) 21:27:22
さすがザ・ニンジャ
人気あるな


526 : 名無しさん :2020/08/31(月) 21:55:58
メスガキ自在の術


527 : 名無しさん :2020/08/31(月) 22:26:34
放置してたメガテンやってるけど難易度きついわ…ボスに3連敗
レベルを上げるしかないのか


528 : 名無しさん :2020/08/31(月) 22:34:24
どれか知らんがメガテンは相性と補助魔法が大分大きい
しっかり相手の属性確認して、補助を怠らないこと
ンダ、カジャは基本


529 : 名無しさん :2020/08/31(月) 22:39:31
編成見直すとこからにしよ…ランダム状態異常のラッシュがきついし主人公が石化して乙るから、まずは石化防止対策を探そう


530 : 名無しさん :2020/08/31(月) 22:39:35
SFCの真メガテン2辺りからカジャ偏重主義になった気がする


531 : 名無しさん :2020/08/31(月) 22:50:33
アトラス作品は敵にデバフ、味方にバフの状態キープしたいね


532 : 名無しさん :2020/08/31(月) 22:50:55
ソシャゲメガテンはコラボで来たガッツ君が大変ようがす

物理wwギリメカラで楽勝wwwとかいう煽りを貫通でぶった斬る姿にワシの陰腹はもうびしょ濡れよ


533 : 名無しさん :2020/08/31(月) 22:53:16
中盤くらいでオートでも余裕でなめてかかってギリメカラ先生に殺されるのは誰もが通る道


534 : 名無しさん :2020/08/31(月) 23:22:10
オートですっぽすっぽいつの間にか死んでるのは実はFCのメガテン2からあるんじゃ
当時の象頭はギリメカ「テ」じゃった…


535 : 名無しさん :2020/08/31(月) 23:56:28
仲魔犠牲にして魔法石ぶっぱで辛くも勝利したわ…低レベ進行のリカームドラはほんま神


536 : 名無しさん :2020/09/01(火) 00:00:58
どのメガテンやってるんだろう


537 : 名無しさん :2020/09/01(火) 00:23:27
DSJやってるよー


538 : 名無しさん :2020/09/01(火) 01:30:08
DSJはCOOPあるからゴリ押しでもわりとなんとかなる


539 : 名無しさん :2020/09/01(火) 07:41:39
FC版2のテはただの誤字だそうな。当時の画質ではラとテの見分けがつかなかったとか
それで見落としたそうな。なのでギリメカラが正解


540 : 名無しさん :2020/09/01(火) 08:48:56
そんな見分けつかん位ボケボケ画質だったっけなぁ
まぁ当時はギリメカ「ラ」!?って思ったのは間違いない
やっぱりオートで自然自殺はそれくらいインパクトあって頭に刷り込まれてるってん


541 : 名無しさん :2020/09/01(火) 08:56:09
「し」と「レ」、「り」と「リ」が区別つかなくて泣いたやつも多いハズ……

復活の呪文……


542 : 名無しさん :2020/09/01(火) 08:58:01
言えない…子供の時はメモリースティックとかが主流だったなんて…


543 : 名無しさん :2020/09/01(火) 09:02:51
パスワード関係なぁ……
スマホで画面を写真にとるなんてのは出来ない時代
ゲームによっては紛らわしい字は最初から使わない有能なのもあったけど


544 : 名無しさん :2020/09/01(火) 09:04:38
ロックマンのパスワードというかタマタマの配置もなかなかどうして


545 : 名無しさん :2020/09/01(火) 09:07:49
記録さえ完璧ならいかに時間が経っても復活できるパスワード
間違える心配がなく、楽だけど、ふとしたことや長く長く時間が経つと消えるバックアップ…


546 : 名無しさん :2020/09/01(火) 09:14:54
リセット押しながら電源を切ることに意味があったのかはわからん


547 : 名無しさん :2020/09/01(火) 09:20:39
あれは一応メーカーからそういう風に切るように言われてる指示だからな
色々あるんだろう
リセットして内部の動きを止めながら遮断する必要が…


548 : 名無しさん :2020/09/01(火) 09:23:32
リセットボタンって猫に踏まれたり誤爆するためのボタンでは…?


549 : 名無しさん :2020/09/01(火) 09:26:46
自爆するためのボタンのようなものか!


550 : 名無しさん :2020/09/01(火) 09:53:59
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E3%81%8A%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82%E3%82%8A%E3%81%9B%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%BC%E3%81%9F%E3%82%93%E3%82%92%E3%80%80%E3%81%8A%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89%E3%80%80%E3%81%A7%E3%82%93%E3%81%92%E3%82%93%E3%82%92%E3%80%80%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82%E3%80%91

リンクできてるか怪しいけどリセットボタンを押しながら云々はここがいいぞ


551 : 名無しさん :2020/09/01(火) 10:10:29
すっきりー!!!(トゲトゲ状のボールを投げながら)


552 : 名無しさん :2020/09/01(火) 10:50:05
メガテンというとブラックロッドの使い手ポップ


553 : 名無しさん :2020/09/01(火) 11:05:32
メガテンのTRPGは楽しかった


554 : 名無しさん :2020/09/01(火) 11:11:23
ナムコットコレクションに初代メガテンがあったな


555 : 名無しさん :2020/09/01(火) 14:29:50
もう色んな所でさんざん言われてるけど
「こりゃセリヌンティウス死んだわ」
がスッと出てくるの凄えなあって


556 : 名無しさん :2020/09/01(火) 14:35:51
間違えて迷惑メールのアドレス押しちゃった…


557 : 名無しさん :2020/09/01(火) 14:44:47
気をつけんとな


558 : 名無しさん :2020/09/01(火) 14:50:28
>>557
変なデータがDLされてたっぽいんだけどそれ消したら平気かな…


559 : 名無しさん :2020/09/01(火) 14:51:44
似たような詐欺メールで
ちょうどamazonプライムの登録したりしてた直後にamazonを騙ってメール来て
アカウントを確認してくださいみたいな内容できたもんだから
クレカ情報を入力しながら、フォームがなんか妙な感じだと思って途中で入力やめたけど
気付いてやっべぇ!って背筋が冷えた覚えがある

>>555
パリピでも文学少女だから……メロス読んだのかって思ったけど


560 : 名無しさん :2020/09/01(火) 14:54:14
>>559
私も似たような状況だったの
不在なので持ち帰りました(URL)って迷惑メールなんだけど
以前実際の宅配にこれやられたことあるのよね
在宅してたのに不在通知がポストに入れられてるってのがあったからまたかと

URL押した瞬間に、そういや登録してないぞ?と気がついたんだけど遅かった
なんか変なファイル1つ入ってた


561 : 名無しさん :2020/09/01(火) 15:09:38
ノートンとかウイルスバスターみたいなのは入れてない?
ファイルスキャンを行ってとりあえず対応しなきゃ

自分は最後に送信をしてなかったからかろうじてセーフだったのか
とりあえず現状悪影響は起きてない…


562 : 名無しさん :2020/09/01(火) 15:13:42
宅配ボックス置くとかして留守でも配達できるようにすればいい
そうすればまともな宅配業者は全て留守でも荷物置いていくから不在通知は全部偽物だってわかる


563 : 名無しさん :2020/09/01(火) 15:16:17
基本的な対策として落ち着いてメールアドレスを確認するのだぞ
大体おかしいアドレスだから


564 : 名無しさん :2020/09/01(火) 15:19:04
>>561
バスター入ってるからやってきた
特に変なのは引っ掛からなかった
目視で確認したらダウンロードフォルダにちょうど同じ時間にDLされた「未確認」って変なデータあったから消したけど

>>562
代引きだったのよ
その時は家の前に車止めてポストに入れてそのまま走り去った

>>563
そうする…
普通は会社名入ってるもんね


565 : 名無しさん :2020/09/01(火) 15:23:02
重々気を付けてても、本当に紛らわしいタイミングとかで来るときあって
すっと隙を突かれる事あるからなぁ、さらに気を付けねばならない


566 : 名無しさん :2020/09/01(火) 15:24:15
普段から引っかかるわけないけど、気を抜いてる時にフッと見るとやばい時があるね
アマゾンのパスワード確認とか


567 : 名無しさん :2020/09/01(火) 15:24:46
チャイムが壊れてて鳴らない…とかはない?
…いや、俺、それ系の仕事してるからそれで手間食った事がある


568 : 名無しさん :2020/09/01(火) 15:27:20
amazonのはしつこい
マジでしつこい、うまく行きかけたせいか何度も何度もアカウントが停止されたとかメールくる


569 : 名無しさん :2020/09/01(火) 15:30:51
>>565
ほんとそれなのよね…

大丈夫だとは思うけどキャリア決済とかしばらくやめよう

>>567
それはない
何せ集合住宅のためチャイムはドア前まで来なくては駄目だから
トラック止まる→発車が3分かかってなかったのと、朝一にゴミ出ししたときには不在票ないの確認したし不在表の時間はそのトラック止まった頃だったから


570 : 名無しさん :2020/09/01(火) 18:46:38
>>553
サポーター作ったらジョブがメイドナース記者とかそんな属性てんこもりになっちまった思い出

>>555
セリヌンティウスくらいの関係って思ってるとこまで考えてうふふってなる


571 : 名無しさん :2020/09/01(火) 18:47:43
メロスは激怒した 街の噂を聞きつけ、とりあえず事実確認より前に王の暗殺を図った


572 : 名無しさん :2020/09/01(火) 18:48:19
短絡的過ぎるわ
これだから農民は


573 : 名無しさん :2020/09/01(火) 18:50:20
正面突破目論んだ暗殺者(♀)が案の定兵士に捕らえられて調教ックス…?


574 : 名無しさん :2020/09/01(火) 18:53:28
信じて送り出した暗殺者が案の定兵士に捕らえられたど凄腕だったので依頼を達成してめでたしめでたし


575 : 名無しさん :2020/09/01(火) 18:54:14
ふふ、馬鹿な後輩ね、捕まったと聞いて失敗したと思ったんでしょう?
目の前に引っ立てられた時に自爆してやったわ


576 : 名無しさん :2020/09/01(火) 18:54:44
でたらめプランニングやめーや


577 : 名無しさん :2020/09/01(火) 19:12:49
元祖に怒られるぞ
そんなKAMIKAZEみたいなことはしてないって


578 : 名無しさん :2020/09/01(火) 19:14:41
女体化したがため、セリヌンティウン子という逃れられぬカルマ


579 : 名無しさん :2020/09/01(火) 19:16:21
自爆(ダメージ無し)はずるいですぐっちゃんパイセン


580 : 名無しさん :2020/09/01(火) 20:49:57
決めた、このイベントが終わったらアズレンを半休止にしよう。
ソシャゲばかりにかまけて他の遊びを疎かにしていたらあまり良くない


581 : 名無しさん :2020/09/01(火) 20:59:51
誰かこの前出たキャプテン翼買った人いるかい?
これか令サムかマッドランナーか買おうかと思う


582 : 名無しさん :2020/09/01(火) 23:28:40
FTLやってるとSF系シチュやりたくなる…ならない?
宇宙船乗りたい


583 : 名無しさん :2020/09/02(水) 00:51:13
今回のキャプ翼は名作だと聞いた
とかくゲラゲラ笑ってプレイ出来るとか


584 : 名無しさん :2020/09/02(水) 09:48:15
ゲーム見てきたが、キャラがキャプテン翼になったくにおくんの熱血サッカーリーグだと思った


585 : 名無しさん :2020/09/02(水) 09:55:09
キーパー最強とか笑う


586 : 名無しさん :2020/09/02(水) 10:41:57
最近掃除してて出て来たイナイレの3DSのゲームやってみたんだけど人が簡単にすっ飛んでいくのが普通だよね

キャプテン翼とかテニスの王子様とか


587 : 名無しさん :2020/09/02(水) 10:50:55
テニプリはどれかKO負けがあったよね
暴力サッカーゲームの先駆けはやっぱりくにおくんかな


588 : 名無しさん :2020/09/02(水) 11:44:07
キャプテン翼の現シリーズもかなり凄いらしい

シュナイダー君若林君から一点も取れず
業を煮やして背中をスパイクで切り裂き、頭にキックして若林君をKOする
仕方ないので森崎君の出番が来て速攻点を失う
三杉君が死んで蘇る


589 : 名無しさん :2020/09/02(水) 11:45:47
(イナズマイレブンでもそんなことしない…)


590 : 名無しさん :2020/09/02(水) 11:53:44
それもう殺禍阿だな
くにおくんでも後ろからとるねーどきっくとかばくれつあたっくで吹っ飛ばす位しかやらない
若林くん後遺症が残らないかなそれ…


591 : 名無しさん :2020/09/02(水) 12:02:08
ちょうど昨日まとめかなんかで見たタイムリーな話だな…
https://i.imgur.com/iS5EKK2.jpg
酷い


592 : 名無しさん :2020/09/02(水) 12:12:27
すごいすごいゴールキーパーだから大丈夫!


593 : 名無しさん :2020/09/02(水) 12:17:21
審判何してんだ……


594 : 名無しさん :2020/09/02(水) 12:20:43
なおシュナイダーくんは普通にその後何点も点をもぎ取ってる


595 : 名無しさん :2020/09/02(水) 12:20:50
キャプ翼はあんまり知らないが
昔から仲間のためにレッドカード食う覚悟でラフプレイとか褒め称えてたな


596 : 名無しさん :2020/09/02(水) 12:34:59
そりゃ、スカイラブハリケーン対策にゴールの上に乗っちゃったりするし


597 : 名無しさん :2020/09/02(水) 12:41:45
テニプリでなくマリオテニスのシリーズだが
ラケット破壊されたらKOで
持ってるラケットの数がライフゲージと同じとかいう
ヘビーなのもあったな


598 : 名無しさん :2020/09/02(水) 12:49:32
>>595
これですね
https://i.imgur.com/MIqdVdF.jpg
https://i.imgur.com/32RqeTW.jpg


599 : 名無しさん :2020/09/02(水) 12:55:00
あれはマリオテニヌだね
マリオカートも純粋なモータースポーツで見たらライセンス取り消し物だけど


600 : 名無しさん :2020/09/02(水) 13:04:57
それはラリーXがちっともラリーじゃないこと以来の定番


601 : 名無しさん :2020/09/02(水) 13:36:19
>>591
スポーツマンとしてレッドカードじゃないかなこれ
この相手も選手生命絶たれるのでは


602 : 名無しさん :2020/09/02(水) 13:50:39
「さらばサッカー」
じゃねえよ……


603 : 名無しさん :2020/09/02(水) 13:52:22
自分のサッカー人生を犠牲にすることで、敵二人の足を潰す見事な作戦でございます
おそろしやサッカー…


604 : 名無しさん :2020/09/02(水) 13:53:15
サッカーはいつから超人プロレスになったんだ……?


605 : 名無しさん :2020/09/02(水) 14:18:49
イナズマイレブンにもこんな敵いないぞ…
あっちはせいぜい試合開始前の挨拶の時に鉄骨落として生命絶とうとしたくらいだ


606 : 名無しさん :2020/09/02(水) 14:40:45
一方その頃超人プロレスはレオパルドンが超神に戦いを挑んでいた
大丈夫?1%も勝ち目なくない?


607 : 名無しさん :2020/09/02(水) 14:45:18
もはや少しでも見せ場を作って負けるのを祈るしかない


608 : 名無しさん :2020/09/02(水) 14:47:33
・レオパルドン善戦
・ランペイジマン「この身体にも馴染んできたようだ……」
・レオパルドン圧倒されて惨殺
・ビックボディ敵討ちとばかりに参戦
・ビックボディ「レオパルドンが〇〇していた事に気付かなかったようだなーーっ!!」
・ランペイジマン撃破!!

みたいな流れだと予想


609 : 名無しさん :2020/09/02(水) 14:54:41
こんなボロボロのビッグボディに負けるとか恥さらし不可避ですよ、神様…


610 : 名無しさん :2020/09/02(水) 15:03:20
ビッグボディさんは前回男気を見せて見せ場があったから今度はボロボロにされる番だと思う


611 : 名無しさん :2020/09/02(水) 15:27:19
いや、多分レオパルドンは秒は持つけどそれで終わり
あの時よりは貢献したと言いながらダウン
序盤ビッグボディ怒りの猛攻
実は慣らし運転でした、で撃破
駆けつけた誰かの前で欠片を奪われる

これだね


612 : 名無しさん :2020/09/02(水) 18:55:53
お前ら大事なことを見落としてるぜ
レオパルドンはまだフェイバリットを残してる
ビッグボディ様、これがあのとき見せられなかったフェイバリットで撃破よ


613 : 名無しさん :2020/09/02(水) 18:56:34
レオパルドン「こういうことは大抵は、そう夢」


614 : 名無しさん :2020/09/02(水) 19:13:35
変に期待に応えようとすると滑る人だと自覚を持って挑んでほしい
無心になってひたむきに頑張れ


615 : 名無しさん :2020/09/02(水) 19:40:44
レオパル丼って「次峰いきます!グワァァァァ」ってやつ?


616 : 名無しさん :2020/09/03(木) 02:11:58
ついにボダネタで同人女装AV出たのか…闇の深いゲームになってしまった


617 : 名無しさん :2020/09/03(木) 06:50:52
>>616
なんそれくわしく


618 : 名無しさん :2020/09/03(木) 07:25:33
直リンは避けるが、配信元と出演者を誹謗中傷しないでくれな…

tp://dl.getchu.com/i/item4029309?s=09


619 : 名無しさん :2020/09/03(木) 08:31:41
>>615
そうそう。作者直々に1秒足らずで負けたって言い切られた超人
文字通りの秒殺だったんだけと実は隠れた実力者だったからフェニックスもマンモスマンも速攻かけたら上手くいった、作戦勝ちだった
って後付けでフォローはされたことはある
どっちもTVで作者が言ってて書籍記述ないけどな!


620 : 名無しさん :2020/09/03(木) 08:58:55
たまにいる、きらら系憎しって人はなにと戦ってるんだろう
ここでは見かけないのが救いだけども話題に出ると「○○のキャラは池沼みたいな知能ばかり」とか嬉々として叩きに来るのを度々見かける
好きな作品disられると不快だから同じ気持ちさせないように伏せるけど

>>619
要はあまりに不遇すぎたからあとから(設定が)盛られてくタイプ?
本編で明言してあげればいいのに…


621 : 名無しさん :2020/09/03(木) 09:04:43
自分が他の作品に対してそうならないように心がけていこうじゃないか


622 : 名無しさん :2020/09/03(木) 09:12:03
>>620
総出番3コマ、戦闘時間0.9秒、セリフ数3言
読者投稿超人だったのにあまりの扱いに投稿者がイジメにあったという…
後にソシャゲに出ると仲間思い一人称私(わたくし)丁寧口調紳士キャラ判明で度肝抜かれた人多数だったとか


623 : 名無しさん :2020/09/03(木) 09:12:45
わかるわ、ワイもテコ朴見たら登場人物イカれてるとか作者に言われて悲し…くはないや


624 : 名無しさん :2020/09/03(木) 09:16:15
>>621
そうだね、そうする
読んでる側と登場キャラとどっちもdisるのはなんかもうその作品嫌いってレベルではない気もするし

>>622
読者投稿なのにそんなに弱いのか…


625 : 名無しさん :2020/09/03(木) 09:21:24
登場当時から出オチ超人として有名だから。レオパルドン
>>619のフォローあっても胸にマンモスマンの鼻が刺さって死んだの一言で戦闘描写終わるからもう…
パワー対決のはずが一瞬で終わったから尚更なあ。剛力チームが知性チームに一瞬で負け続けたってのがね…


626 : 名無しさん :2020/09/03(木) 09:23:36
読者投稿の超人はネプチューンマンとか最高レベルの扱いをされてる一方
全く不遇の扱いも……


627 : 名無しさん :2020/09/03(木) 09:27:20
ちなみに対戦相手のマンモスマンは、神憑依超人を除くと超人強度は作中登場超人トップ
知性チームにいるだけあって戦闘に関して頭は回る
未来だと登場超人最強格の悪魔将軍なみにやべー奴として教科書に載る。付いた渾名は超人破壊機(デストロイヤー)
とトップオブやべー奴である


628 : 名無しさん :2020/09/03(木) 09:27:49
マンモスマン、レオパルドンの危険さを野生の勘で察知試合開始の合図をまたずしてやむを得ず不意打ちした説


629 : 名無しさん :2020/09/03(木) 09:30:35
いきなり「グオゴゴゴ」なんて迫られたらつい怖くなって手が出ちゃったんだと思うんだ
攻撃するまでの間がそう語っている


630 : 名無しさん :2020/09/03(木) 09:32:14
いやぁ、あのノーズフェンシングはものすげぇ無造作に突き出したように見えるぞ……
マンモスマンは普通にビッグボディチーム5人抜きしかねないレベル
フェニックスチームのポンテンシャルやばすぎ問題


631 : 名無しさん :2020/09/03(木) 09:34:57
無造作だったらあの一コマ必要ないんだ!


632 : 名無しさん :2020/09/03(木) 09:37:28
バカにするかどうかは別にしても、どんなにスペック高く盛っても
作中では瞬殺された雑魚以外何でもないからなぁ…

後付けで実は強かったアピールできるチャンスができたし応援してる


633 : 名無しさん :2020/09/03(木) 09:38:21
というかマジで全勝しちゃうからわざと引き分けにさせて
フェニックスとビックボディで大将戦やったからな
あのチームいろんな思惑絡まってるから殺意高いのしかいないし


634 : 名無しさん :2020/09/03(木) 09:38:59
ちゃんと過去の事に触れて、そのうえで見せ場を用意してくれてたし
とても期待している
レオパルドンの人も喜んでいるはず…


635 : 名無しさん :2020/09/03(木) 10:13:07
マンモスマンは臆病者ってのは作中でロビンマスクが指摘してたな


636 : 名無しさん :2020/09/03(木) 10:18:58
ロビンは傾奇者通り越して狂人だし仕方ないのだ
マスクを外して日光浴、息子のマスクを公衆の面前で外そうとする
モップ頭から被って別人面してウォーズマンとSMプレイ…

後付けでロビン一族はマスク剥がされたら一族追放となったのに…


637 : 名無しさん :2020/09/03(木) 14:20:14
>>625
>>627
強度って戦闘力的なやつ?
つまり作中最強クラスが相手だったから瞬殺されてしまっただけで、本当はちゃんと強いですよって相手を盛ることで説明してるってことなのかな
ありがとう


638 : 名無しさん :2020/09/03(木) 14:26:31
恋人の父親に汗だくで会いに行って目の前でプロテイン飲み出す若いロビン好き


639 : 名無しさん :2020/09/03(木) 14:27:29
そういえば超人強度って強さを数値化したものの元祖みたいなものか…


640 : 名無しさん :2020/09/03(木) 14:35:35
あれも当てにならん数値だからな


641 : 名無しさん :2020/09/03(木) 14:37:08
あんなもん一億が100万ないやつに負ける世界だからなんの意味もない
最近その辺のつじつまあわせにきてるけど


642 : 名無しさん :2020/09/03(木) 14:38:56
あれ意味無いのか…
悪魔超人編だけ伯父の家で読んだんだけど、2倍のジャンプと3倍の回転と武器2本でお前より上!ってのとかも何の意味もないの?


643 : 名無しさん :2020/09/03(木) 14:40:28
ウォーズマン理論を見ればいかにあほなものかわかるはずさ


644 : 名無しさん :2020/09/03(木) 14:42:37
言っている意味は分からんがとにかくすごい自信だ
ってことだよ


645 : 名無しさん :2020/09/03(木) 14:43:49
ただ、ゆでにマジレスほど無粋なもんは無いよな


646 : 名無しさん :2020/09/03(木) 14:45:49
2倍のチンチンを3倍の高さから10倍の太さで種付けすればどんな女の子もR18G堕ち待ったなしよ


647 : 名無しさん :2020/09/03(木) 14:46:22
>>637
そうそう最大パワー的なもの。レオパルドンは470万パワー
なおマンモスマンは7400万パワー
作者のゆでたまご先生曰く「実際戦えば強い」「けど雄叫び上げてよってったらそのままやられた」
「ゴング前にやられたため試合時間なし(実戦闘時間0.9秒)」(ゴング前だから油断してた)
とわりとフォローが入ってる
心臓付近ぶち抜かれたけど普通に入院ですんで直ぐ退院した 、というのが当時の設定


648 : 名無しさん :2020/09/03(木) 14:46:33
無粋な人はみんなしまっちゃおうねぇ


649 : 名無しさん :2020/09/03(木) 14:49:11
しまっちゃうおじさんだー!!!!


650 : 名無しさん :2020/09/03(木) 14:49:46
>>643
でも納得は出来ない?
倍飛んで落下の勢いを増やして破壊力アップ
普段1本しか使わない武器を2本で攻撃力アップ
回転数を増やして貫通力アップ

悪魔超人編ってコンビニのやつ読んだだけだから他はわからないけど

>>647
レオパルドンって方もウォーズマンの5倍弱で、マンモスはあれだけ強いバッハァローマンより7倍近く強いのか…
つまりあくまでプロレスの試合として気合い入れる前のパフォーマンスとして雄叫びあげたら、本来まだ開始前なのにその瞬間倒されたってことなのね
ありがとう


651 : 名無しさん :2020/09/03(木) 14:49:53
最近だとキン肉マン(95万)相手にパイレートマン(8400万)が
「こんなもの基準でしかない!」って言い切ってるからな
実際キン肉マン勝ったし


652 : 名無しさん :2020/09/03(木) 14:52:14
でも9999万パワーから繰り出される千兵殲滅落としは
並の強度だと一撃死しそう


653 : 名無しさん :2020/09/03(木) 14:53:16
雄たけびあげなあら突撃してるからそれはない


654 : 名無しさん :2020/09/03(木) 14:54:14
王位争奪編のキン肉マンは火事場のクソ力発動中は7500万パワーって話だったけど
今はもっとパワーアップしてんのかな?


655 : 名無しさん :2020/09/03(木) 14:54:44
>>653
てことは攻撃モーション中だったからカウンターでダメージ増えちゃったのか

>>651
そんなに差があっても勝てるのか…
何の数字なんだそれ


656 : 名無しさん :2020/09/03(木) 14:55:16
あれレオパルドン目線を人間のプロレスに例えると
組み合ってカッコいいパフォーマンスしてゴング!
っていうプロレスの試合してる感出そうとしたら顎撃ち抜かれてノックアウトダウン気絶負け
という実際にあったらブーイングものって例え聞いたわ
そりゃ恥ずかしいし悔いも残る


657 : 名無しさん :2020/09/03(木) 14:57:19
だから意味ないんだと強度


658 : 名無しさん :2020/09/03(木) 14:58:30
キン肉マン100人分の強さだ!おぉぉ!すげぇ
みたいなふわっとしたもんだよ

ドラゴンボールの戦闘力と大して変わらないさ


659 : 名無しさん :2020/09/03(木) 15:02:46
超人強度は簡単にいうと最大出力
だからパワー勝負だと負ける方は技を磨くし
勝ってる方も技に翻弄されないよう技や力の使い方を磨くの
100万が1000万に不用意に技かけると力だけで抜かれちゃうからどう戦うかもどう対策するかもあるね


660 : 名無しさん :2020/09/03(木) 15:03:42
>>657
>>658
なるほどなー 
うおお、強そう!ってふわっとした感じでいいのか

>>656
しかもゴングなる前なんでしょ?
あまりに可哀想だ


661 : 名無しさん :2020/09/03(木) 15:04:22
>>659
てことは「キン肉マン」って名前だけど実際にはパワーより技巧寄り主人公なのね


662 : 名無しさん :2020/09/03(木) 15:05:35
最大出力というのは異論があるが
むしろ数値は平時のもので変動があるから勝てるのでは


663 : 名無しさん :2020/09/03(木) 15:08:39
気合でなんとでもなるものだってことさね

あとキン肉マンだけは火事場のクソ力で7000万パワー上乗せできる
本来は超人強度は成長しないものらしいがクソ力は成長するというチート


664 : 名無しさん :2020/09/03(木) 15:08:40
まぁ悪魔将軍は作中最強クラスだけど1500万パワーしかないし、サタン様をボコボコにしたジャスティスマンも1500万パワーしかない
でも一億あるキン肉マンゼブラがハワーされる未来しか見えない


665 : 名無しさん :2020/09/03(木) 15:37:20
みなぎの新連載予告に教授出てきてるよ…今夜はうまい酒呑めそうだ


666 : 名無しさん :2020/09/03(木) 15:51:04
みなぎ新作でるのか、初めてなりきりでロールしたのは髪の鬼だったわ


667 : 名無しさん :2020/09/03(木) 15:53:16
なにそれ好き


668 : 名無しさん :2020/09/03(木) 15:54:32
直前まで読んでたツイートのせいで
「教授……ディスティ・ノヴァ教授?」
ってなってしまった


669 : 名無しさん :2020/09/03(木) 15:59:54
教授はかっこええのう…どんな召喚見せてくれるのか楽しみすぎる


670 : 名無しさん :2020/09/03(木) 16:15:31
台風直撃地域に住んでる人って居る?


671 : 名無しさん :2020/09/03(木) 16:52:09
ノシ


672 : 名無しさん :2020/09/03(木) 17:19:48
く(^α^)ノ


673 : 名無しさん :2020/09/03(木) 18:19:02
んあぁぁぁぁんん!ロリ巨乳!ロリ巨乳が足りない!!!

実家が直撃地域じゃのう…
直撃ていうか脇をかすめていく進路だったっけ、台風は目の右側がヤバイわけだからきついな…


674 : 名無しさん :2020/09/03(木) 18:21:45
お前がロリ巨乳になるんだよ!


675 : 名無しさん :2020/09/03(木) 18:30:53
何ィッ!?
俺が、ロリ巨乳だったのか……ハァハァ


676 : 名無しさん :2020/09/03(木) 18:38:31
じいさんや
最近はどんなロリ巨乳が流行っとるんじゃ?


677 : 名無しさん :2020/09/03(木) 18:40:47
ほっほっほ、わし達が川で流れておる所を拾ったバニヤンちゃんなど 胸がでっかいぞい婆さんや


678 : 名無しさん :2020/09/03(木) 18:43:01
偽物じゃねーか!!

FGOはロリ巨乳っぽいロリ巨乳居ないよな……
きよひーが一説によると12歳らしいが
でもジャックちゃん巨乳化とか良いと思います(掌)


679 : 名無しさん :2020/09/03(木) 18:50:12
偽乳だ!!!

ジャンヌダルクオルタサンタリリィちゃんが巨乳だと最高だと思います!
地味に既に谷間あるしね!!!!


680 : 名無しさん :2020/09/03(木) 18:56:56
アイギス終わりそう…

>>678
きよひーは13歳説を採用してるんじゃなかったかなFGOって
あとは他にロリ巨乳はいないね
いいことだ
強いて言うならカーマちゃんはたぶんロリ巨乳になれる


681 : 名無しさん :2020/09/03(木) 18:58:20
解る……
あの頭カチカチの良い子(?)が年齢不相応の巨乳だというのが萌える……
性的な快楽で翻弄したい……


682 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:01:48
まだだ、まだ終わらんよ!

ジャンヌダルクオルタサンタリリィはあのままでも将来は有望ではある
ジャンヌダルクリリィではなくオルタリリィなのがまたよい!

カーマちゃんは相手の望むままの姿になれるらしいからね
一臨の姿で三臨の胸でおなしゃす!!!


683 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:05:30
……ぶっちゃけ姉ビームでみんな洗脳されたルートで
ジャンヌ三姉妹ハーレムで良いと思うんじゃ……

宇宙を埋め尽くす無数のロリ巨〜爆乳カーマちゃん空間くださいお願いします


684 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:08:16
でもジャンヌちゃんが姉ならぐだは一体何歳だというのだろう…
たしか20歳位だったよね?ぐだ…

あぁ、でもそんな簡単に堕落するマスターにはきっとカーマちゃんは興味持ってくれないんだよなぁ…
なんというジレンマ


685 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:10:37
年下の姉という概念があってな……

全員ヤリ殺すレベルで無双すればムキになってかかってくるので
最終的に負けを認めさせて屈服させればよかろうなのだ


686 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:16:15
と、年下の姉……?
まだ10代の女子高生に30代40代のいい大人がバブーする概念と似たものなの…か!?

カーマちゃん正直ビッキビキになるほどクる子
はいはいわろすって気を抜いてる所を尽きぬチンポと性欲で戸惑わせて混乱させて、そのすきに堕ちてもらうわけか
エロいね!


687 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:16:45
>>684
ぐだは少なくともストーリー最初(15年)に成人はしてない
2年目のバレンタインイベで水着スカサハにお酒貰ったけど飲めないってなってるし

15〜16年は人理修復、17年が亜種特異点攻略後大晦日にカルデア壊滅
18年からは異文帯攻略って時系列
人理漂白後に何度年明けを迎えてるのかはいまいちわからないけど、1年経ってるのは確か(閻魔亭が正月なので、1日で異分帯2個攻略してシオンと合流ってのは無理がある)
だから少なくともストーリー上は19年になってるのは確かだし、カルデア加入後3回(15年に誕生日まだだったなら4回)は誕生日迎えてると思う
だからぐだが15年に16歳以下なら物語上でもまだ未成年の可能性は高め
17歳越えてるなら確実に成人してる


688 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:17:34
台風でエライ事になりそうなのにゲームの話ばかり
やっぱりスレ分け必須やな


689 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:19:27
>>688
前も言われてたけど貴方が勝手にゲーム禁止で立てる分には誰も反対しないでしょ


690 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:21:54
マジレスするとジャンヌ・ダルクが処刑された時に19歳らしい
ジャンヌ&オルタが処刑直前の状態で召喚されていると仮定して、>>687の内容を加味すると
現在ぐだとほぼ同年齢か、ちょっと年下の可能性もあるな……


691 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:23:09
ろくに広がりもしなかった台風の話題をなぜ持ち出す……?


692 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:23:53
わざわざ!わざわざageてw
雑談の輪に入れないのがw
シュバッてきてチクリと痛いとこを突いたつもりでw

滑稽すぎね?


693 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:24:48
現時点でちょうど20歳に差し掛かった、って感じなのかもなぁ


694 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:25:27
台風スレでも勝手に作ってろよ


695 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:29:25
>>686
自分の婿or嫁が年下で、その姉も年下である、
または自分の兄嫁が年下であるなら年下の(義)姉はできる!


696 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:30:53
>>691
半月ほど前にも出てきて、週末スレあるのに直接管理人さんに「雑談スレがソシャゲの話しかしてないからソシャゲ雑談専用スレを立ててるべきでは?」とか直談判してた人じゃないかな

その後どうすべきかって議論を始めた人(この人は↑とは別人?)がいたけど、その時に同一人物かはわからないけど「家族がソシャゲ課金で破産したから話題も見たくない」って書き込みがあった

>>690
史実に残るジャンヌの活躍は1年程度のはずだから多分そのあたりだろうなと
救国の聖女って英雄として召喚されてるのに、そうなる前が全盛期として呼ばれてるってのも違和感だし


697 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:33:09
つか、これっぽっちも台風を心配してねぇくせに災害をタネにして場所叩きに使ってんじゃないよ


698 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:33:14
「じゃあ見なければいいのでは?」
で済む話なんだよなあ……


699 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:33:42
>>692
>>694
そもそも台風やばいって時期にここで駄弁ってるのは備えしてあるか来ない地域の人間だと思う

「台風来る地域の人は大丈夫かな?頑張って!」「こんなときにエロールなんか不謹慎だから通りすぎるまで自粛!」とかこういう流れが理想なのかな


700 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:34:15
台風だなんだ言いながらここにきて書き込んでる時点でな


701 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:35:27
台風に慣れきってる、かつ何故か大した被害が出ない地域で
「どーせ今回も大した被害じゃないし」
と舐め腐ってる俺みたいなのもいるぞ!!

メダカの外水槽は室内に入れようと思ってます


702 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:38:02
嫌ならくるなで終わりだよなぁ


703 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:39:29
台風大変なのって沖縄と九州の一部くらいで、残りの9割近くの日本人は直接影響しないのよね


704 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:41:59
うちの実家からも今んとこ問題ねぇ!
危うくなってきたらまた連絡するわって返信来てるしの
変な人に心配するふりされる筋合いもありゃせんので


705 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:43:21
変なのはスルーでいいんじゃない?わざわざ餌あげなくてもいい


706 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:46:06
ちょっと待って……もしかしたらロリ巨乳の可能性、あるんじゃないか…?


707 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:47:39
台風がロリ巨乳…?


708 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:49:32
ジョー東の可能性のほうが捨てきれない


709 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:49:57
ロリ巨乳って版権キャラでいえば誰だ…いざ挙げるとなるとろうキューブ?の子しか思いつかない


710 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:50:39
「台風の写真がどう見ても白いドレス着た美少女」
みたいなイラストは昔見た


711 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:52:17
あれは長身でもあるからな


712 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:53:04
アニメ化したアズールレーンの子は版権キャラに入りますか……?


713 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:53:37
小さな風が舞っていると、つい思い出しちゃうんだ
フー子のことを


714 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:53:49
ちょうど今日実装のプリコネの子がロリ巨乳だぞ
アカリちゃん13歳中学一年生
双子の姉の方はど貧乳


715 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:54:14
今回の10号の名前はハイシェン、中国語で海の神様らしい
ロリ巨乳海神……ママァ♥


716 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:54:56
アズレンだとユニコーンはガチのロリ巨乳だな…
アニメだとさらにマシマシで


717 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:55:05
ドラ泣きさせようたってそうはさせないぞ


718 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:56:57
ツモ、平和のみ!


719 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:57:24
台風の写真が人に見える…?
すまねえ、今は台風5号ちゃん(反転)しかねえんだ、ホラー気味でも平気な人だけ見てくれ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org670753.jpg


720 : 名無しさん :2020/09/03(木) 19:57:51
そういえばようやく公開された今年のドラ映画は結構批判されてんのな


721 : 名無しさん :2020/09/03(木) 20:02:22
ドラの映画に何か批判をうけそうな要素あるのかねぇ


722 : 名無しさん :2020/09/03(木) 20:06:23
映画自体は見てないんだけど、批判感想書かれたブログ見たら
「あーたしかにそう思えても仕方ないかも」
という内容だった>新恐竜

まあ実際に見てないからその通りなのかはわからないけど
ドラえもんは大山のぶ代しか認めてないので見ないからどうでもいいです(老害感)


723 : 名無しさん :2020/09/03(木) 20:08:04
おい、雅子は…野沢雅子版は


724 : 名無しさん :2020/09/03(木) 20:08:11
>>719
バックベアード様!


725 : 名無しさん :2020/09/03(木) 20:10:45
>>721
初代映画と同じタイトル別内容ってどんなに出来がよくてもケチつけられる厄い要素しかなくね?
こういう試みで成功の目があるのは、元作品が悪い意味で有名なパターンくらいかと
具体的には映画リアル鬼ごっこ


726 : 名無しさん :2020/09/03(木) 20:12:23
>>725
いや今回のドラ映画は完全新作ぞ
ただネタ恐竜で被ってるだけで


727 : 名無しさん :2020/09/03(木) 20:13:19
日本誕生と大魔境はむしろ新版のほうができはいいのであった


728 : 名無しさん :2020/09/03(木) 20:13:57
そういえばさ、何年か前の日本横断してった台風はなんだったのかね
近くまで来たんだからついでに観光していこうといわんばかりに急カーブして本州横断してったやつ

>>723
作者直々にクレーム入ったのはNOで


729 : 名無しさん :2020/09/03(木) 20:18:59
>>728
富田耕生版なら…っ


730 : 名無しさん :2020/09/03(木) 20:21:17
自分もドラはのぶよ派
とは言っても変わってからもう十数年経ってるんだっけか


731 : 名無しさん :2020/09/03(木) 20:22:28
>>728
クレーム入れた事実はないぞ


732 : 名無しさん :2020/09/03(木) 20:23:30
ひぐらしのソシャゲで富竹が強い

この一文だけでしばらく笑える


733 : 名無しさん :2020/09/03(木) 20:23:35
>>730
もう15年ほどたってる
なんなら高校生以下だと、のぶ代版の各キャラ聞かせても「誰これ?」ってなる子がいるレベル
しんちゃんとは違って演技寄せに行ってたりってこともないし

>>729
しらにゃい…


734 : 名無しさん :2020/09/03(木) 20:24:08
>>731
無いのか…
再放送を延々続ける地元のテレビ局に「やめてくれ」ってやつは都市伝説なのね


735 : 名無しさん :2020/09/03(木) 20:26:51
>>734
そういう説もあるってだけで他の説もあるんよな


736 : 名無しさん :2020/09/03(木) 20:27:32
初代であるところの富田耕生版は完全におっさんのそれだからすごいぞ


737 : 名無しさん :2020/09/03(木) 20:30:14
最近のポケモン映画で原点回帰ものだと思ったら全くそんなことは無くて軽く荒れてたのはあった…ような


738 : 名無しさん :2020/09/03(木) 20:31:37
いつポケモンマスターになれるんだ…


739 : 名無しさん :2020/09/03(木) 20:34:31
あー、きみにきめた?
カスミとタケシが出てこなかったのもだけど
ラストシーンのアレで萎えたわ……


740 : 名無しさん :2020/09/03(木) 20:37:43
>>735
そうだったのか…ありがとう

>>739
見てはないけど、あれって「今までのサトシの旅とは別の、1からの旅立ち」ってシリーズでしょ?
そりゃ確かにリメイクとか流行ってた時期だけど


741 : 名無しさん :2020/09/03(木) 20:55:28
>>703
だなw
何一つ関係ないしw
土日は旅行に行くから、そっちは何やら大変なのに満喫しちゃってごめんねぇ、あっはっはっはw位にしか思わんな


742 : 名無しさん :2020/09/03(木) 20:58:00
ロータス98Tはやっぱ化け物マシンだわ…


743 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:02:08
>>732
永沢くんはちびまる子ソシャゲで人権に近いインパクト
原作トミー正直ラスト以外クソの役にも立たないマッチョだったよね


744 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:05:01
仕方ないやん、富田家が死ぬのがまずスタートなんだし


745 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:13:59
ひぐらしのソシャゲとか出たんだ、何ゲー?


746 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:14:35
急にやりたくなって、ルイージマンション3買ってきたから週末が楽しみだわ


747 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:15:24
まんまひぐらしコネクトリダイブか
ひぐらしファンタスティックデイズだよ


748 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:18:45
ひぐらしグランドオーダーかもしれない
富竹を取り戻せ


749 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:24:39
結論

ソシャゲの話題も台風の話題も余所でやれ
ここはなりきり・ロールを目的とした板だから


750 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:28:04
>>1を読み返してこい
別に台風でもなんでも好きに話せばいい
お前に強要される覚えはない


751 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:28:06
結論の前に以前言われたことを念頭に入れてからおとといおいで


752 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:29:54
前も急に「ネットが真実」系の浅い政治の話題しだしてスルーされて暴れた奴いたけど、似た匂いがする


753 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:30:26
文盲かよ


754 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:35:14
触ったらいけないのだろうけど、もしかして>>741って、「誰も僕と台風のお話してくれないから、台風の話をしたがらないのは変な奴なんだぞ!」って印象つけよう凄まじく浅はかなことしてたりするのかな
流石にそこまで幼稚ではないと信じたいけど


755 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:36:52
そうそう何を話してもよい
今週のチャンピオンのSHYが百合百合してて良いとか


756 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:39:59
ルール内で、誹謗中傷でもないなら何話しても良いのさ
自分とお話ししてくれないからって喚き散らすようなことを良い大人がしちゃいけないぞ!
ここの住民はあなたを楽しませる為に生きている訳じゃないんだから、それは現実でも一緒


757 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:40:13
こいつもう荒らしなんじゃないかな…
鬱陶しいし管理人さんがなんか対応してくれるとありがたいのだけど


758 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:41:23
>ネットが真実
いかん…まさかこの板は管理人さんと君以外全てがプログラム上の存在でしか無いと気づかれたか!?


759 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:42:51
>>758
(なんたるウカツ!誘導尋問ジツを受けたな)


760 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:44:06
実はここにいるのはIAとお前のお母さんだけだ
管理人さんはお前の母さんよ


761 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:44:08
エンタングル!


762 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:44:33
>>749
前にも管理人さんに言われてたけど、ここは特にヲチや中傷以外話題制限されてないスレであって「台風の話してないやつらはおかしい、ソシャゲはスレチ」ってのがそもそもおかしいの
台風に関しての話をしっかりやりたいなら他の板でやるべきって管理人さんの意見はその通りなの

「『ここはなりきりを目的とした板』だからソシャゲの話題もおかしい」ってのは暴論に過ぎる


763 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:46:40
ウチのママは俺が幼稚園の頃車に轢かれて…
幸い特に怪我もなく今は元気にオトンと旅行を満喫してるわ

>>762
件の人はガチなのか文章から察する力がないのかわからないが
もう極論で場を荒らすのが目的にしか見えないから週末スレまでスルー安定よ


764 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:48:19
なにっ!つまりここに来ればララァと話せるのか


765 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:48:40
>>763
ごめん
もう触らない
こういうときはID欲しくなるね…


766 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:49:05
>>763さんのお母さんはT800


767 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:49:22
黙ってろシャア!


768 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:49:59
実写シャア?


769 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:50:43
オーディションの時はやせてたんですよう


770 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:52:00
この界隈見ててもちゃんとサーバリセットかかってて受ける
オラっ早くおでこにアイコン浮かばせるんだよ


771 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:52:14
オーディション受けてその後激太りはそれはそれで問題だよなぁ


772 : 名無しさん :2020/09/03(木) 21:53:46
あのゲームは覚えゲーだけどあまりにも容赦がない
序盤から厳しすぎる


773 : 名無しさん :2020/09/03(木) 22:11:41
くそっ!なにがしゅがぁはぁとだ!佐藤!名刺返せ!


774 : 名無しさん :2020/09/04(金) 00:26:55
ほぉ、ロックマン初代よりも容赦ないのかい?


775 : 名無しさん :2020/09/04(金) 00:39:13
ロックマン初代よりも容赦なく訳も分からずゲームオーバー連発してモチベーション下げてくるのがPSの実写ガンダムだ


776 : 名無しさん :2020/09/04(金) 00:39:49
エアーマンとウッドマンとクイックマンが同時にやってこられたらスライディング解放してくれないときついと思う


777 : 名無しさん :2020/09/04(金) 00:43:56
エアーマンが倒せない(ボス中最弱


778 : 名無しさん :2020/09/04(金) 00:44:57
2で最弱はメタルかフラッシュだろ


779 : 名無しさん :2020/09/04(金) 00:48:22
クイックウッドエアフラッシュバブルヒートメタルクラッシュが個人的順列

もちろんノーダメ狙いのロックバスターオンリーの話でだよね?(気持ち悪い勢感)


780 : 名無しさん :2020/09/04(金) 00:50:11
ステージと組み合わせで考えてもメタルは最弱だろ
ノーダメ余裕だし


781 : 名無しさん :2020/09/04(金) 01:00:06
モール地帯が苦手だったり出会い頭ショットマンが苦手だったりバスターオンリーでのピピの処理が苦手だったり……
とかでステージノーダメは必ずどこかに鬼門が存在する
己の壁はいつも高くそびえ立つ


782 : 名無しさん :2020/09/04(金) 01:12:05
あの時代は容赦ないゲームばかりだ
ローリングサンダーとか忍者龍剣伝とか闇の仕事人KAGEとか(無限ループ


783 : 名無しさん :2020/09/04(金) 06:35:29
ショットマンって距離によって撃ち方変えてきたよね、確か…


784 : 名無しさん :2020/09/04(金) 06:48:04
初めて遊んだロックマンはエロ同人仕様のやつだったから
エアーマンは竜巻で動き止めてきた後ロールちゃんをパコパコするドスケベ扇風機の認識が取れない…


785 : 名無しさん :2020/09/04(金) 11:41:16
Marvel's Avengersが思ったよりボリュームガッチリしてるみたいで手応えありそう
再開したスカイリムも面白くなってきたしこりゃ週末は捗るな……


786 : 名無しさん :2020/09/04(金) 14:51:40
>>784
何それ…はじめて聞いた


787 : 名無しさん :2020/09/04(金) 23:06:40
エアーマンが倒せない・・・・


788 : 名無しさん :2020/09/05(土) 00:11:54
ウィリアムズも撤退か…名門チームではあったが、やはり自動車メーカー系チームには勝てんかったようで
プライベーターにはきつい時代だ


789 : 名無しさん :2020/09/05(土) 00:18:42
なのでエンディングを呼び出すことにするぜ!


790 : 名無しさん :2020/09/05(土) 00:44:44
おわりをみたいな
おわりをみたいな


791 : 名無しさん :2020/09/05(土) 00:59:44
>>787
エアーマンは弱ボスだし…
回避難しいパターン連発引かなきゃバスターだけで楽だし…

あれは弱ボスの部類のエアーマンすら倒せないって嘆きの歌なのに「エアーマン=強ボス」って認識してる人いるよね
あの歌的にE缶すら持ち込めてるから少なくもどこかをクリアしてそうなのに


792 : 名無しさん :2020/09/05(土) 01:01:37
1のエレキマンをバスターで殺すことに比べればどれも基本は雑魚よ


793 : 名無しさん :2020/09/05(土) 01:15:09
個人的に一番厄介だったボスはシェードマンとマグネ・ヒャクレッガー
次点でスラッシュマンとエクスプローズ・ホーネック

スプリングマンは火を吹いたりテレポートできたら最強だった


794 : 名無しさん :2020/09/05(土) 01:20:52
>>792
ロックマンはロクロクか2、4しかやってないんだけどエレキマンってクイックマンよりきついの…?
ロクロククラシックでイエローデビルが倒せぬ


795 : 名無しさん :2020/09/05(土) 01:23:49
サンダービーム喰らうと体力満タンで3分の1程へる
それに加えてエレキマンの機動性がヤバいのでキツい


796 : 名無しさん :2020/09/05(土) 01:25:08
きついよ。相当うまく誘導して立ち回らないと下手するとサンダービーム二発で死ぬというのに、そのサンダービームの範囲がデカい。


797 : 名無しさん :2020/09/05(土) 01:26:20
ステージも狭いのがなぁ


798 : 名無しさん :2020/09/05(土) 01:33:52
あとボス部屋左下のブロックが割と邪魔だな
でもローリングカッター持ってくとあっさり終わる不思議


799 : 名無しさん :2020/09/05(土) 01:35:11
言うてあのブロックにエレキを乗せないと詰みだし


800 : 名無しさん :2020/09/05(土) 01:41:39
>>795
>>796
そんなに威力が…
ロックマンロックマンで一応倒したけどあれどうやって倒したかな…
ボスラッシュクリアできる気がしない


801 : 名無しさん :2020/09/05(土) 01:49:29
エンカ―なんてボスいたな。ロックマンに。


802 : 名無しさん :2020/09/05(土) 01:50:39
ロクロクは確かゲーム進めたらスライディングやチャージショット出来るのを使えなかったっけ…
オイルマンでクリアとか確か難易度キツかったような


803 : 名無しさん :2020/09/05(土) 01:53:41
>>801
エンカーの武器はかなり優秀だったな、実質対ワイリー専用になるけど


804 : 名無しさん :2020/09/05(土) 01:57:00
エンカーはゲームボーイ版の一作目のオリジナルボスだったな
二作目のクイントは未来のロックマンが改造された姿だっけか


805 : 名無しさん :2020/09/05(土) 02:04:43
たしかサクガーンて名前のホッピングみたいな武器持ってたな
後のロックマンXとは特に関係性はない


806 : 名無しさん :2020/09/05(土) 07:12:15
初めてのロックマンはワールド2だったな…懐かしい


807 : 名無しさん :2020/09/05(土) 08:11:30
久々にワンパンマン読んだけど面白いね
ネオヒーローズあまりに胡散臭すぎる


808 : 名無しさん :2020/09/05(土) 08:23:25
おいおいジョージバカを言っちゃいけないよ
腐った上層部に見切りをつけて発足したネオヒーローズが胡散臭い訳ないじゃないか
ちょっと後ろ暗い連中を抱えて、メタルナイトの中身が作った発明品でモルモットにしてるだけだろ


809 : 名無しさん :2020/09/05(土) 08:55:10
>>808
協会とは無関係の組織じゃなかったっけ?
上層部とかを引き抜いたり、スカウトかけた結果移籍したヒーローやスタッフ多いってだけで

社長はアイアンマン的な枠としてともかく、戦闘力無いだろう教祖がネオリーダーになってたり(案の定殺された)とか
スーツ込みで鬼を「100%確実に勝てるわけではなさそうだ」って言ってたブルーが「攻め続けたら急に悶絶して死んだ」って竜を倒してたり
改造60%以上は危険って設定あったはずなのに90%越えがエージェントとして2人も所属してたり
相変わらず正体不明のままだけど、機械関係の優秀な装備至急されてるネオヒーローズの初陣となる竜5体の中に機神シリーズが混ざってたり

確かにこれくらいしかないね怪しいところ


810 : 名無しさん :2020/09/05(土) 15:13:12
勧められてキルミーベイベーのアニメ見たんだけどこれなんか色々と癖になるね


811 : 名無しさん :2020/09/05(土) 15:15:19
やすなの「くそう」が好きになってくるぞ


812 : 名無しさん :2020/09/05(土) 15:35:22
あぎりさんの声大好きだったのに


813 : 名無しさん :2020/09/05(土) 15:36:20
お薬関係だっけ?


814 : 名無しさん :2020/09/05(土) 15:36:35
大麻忍とか当時色々言われてたなぁ


815 : 名無しさん :2020/09/05(土) 15:37:47
当時って裏番がギルティクラウンだった気が…


816 : 名無しさん :2020/09/05(土) 15:38:47
>>811
なんかあの微妙に舌足らずな感じな声好き
1話のOPのあたりで既に気に入ってたアニメなんて久しぶりというかはじめてな気がする
けもフレゆるキャンも一気見した程度にはハマったけど


817 : 名無しさん :2020/09/05(土) 15:41:00
>>812
なんかほわほわしてる感じだね…
本業は声優じゃないのかな

>>813
大麻で逮捕とかだったような
そのせいで配信の視聴権買ってた人も見られなくなってたとかだったはず


818 : 名無しさん :2020/09/05(土) 16:38:15
直撃じゃないし夕方から雨の予定ってことだからその時間には帰宅してると油断してたら雨が早く降ってきてひどい目に遭った…


819 : 名無しさん :2020/09/05(土) 18:11:15
キアラの声優さんが水着キアラのコスプレをしながらFGOやる動画が妙にエロい


820 : 名無しさん :2020/09/05(土) 18:12:29
一時期山ちゃんの女だったのだっけ


821 : 名無しさん :2020/09/05(土) 18:14:05
>>820
言葉に気を付けろよ
二度と泣いたり笑ったりできなくしてやろうか


822 : 名無しさん :2020/09/05(土) 18:15:37
そうやったっけ、ちょっと覚えてなかった


823 : 名無しさん :2020/09/05(土) 18:16:29
ヒエェ 怖いよー


824 : 名無しさん :2020/09/05(土) 18:22:55
>>820
明日の朝刊載ったぞ、テメー!


825 : 名無しさん :2020/09/05(土) 18:27:11
フフフ…ソワカソワカ


826 : 名無しさん :2020/09/05(土) 18:29:58
キアラさんの声優って山寺宏一だったのか…あの人ほんと芸風広い…


827 : 名無しさん :2020/09/05(土) 18:31:24
ドナルドダックとセックスするキアラ様


828 : 名無しさん :2020/09/05(土) 18:33:14
>>826
七色ってレベルじゃねーぞ!


829 : 名無しさん :2020/09/05(土) 18:48:53
まぁ実際キアラの声優さんの水着キアラコスはクッソエロいので見てみるとおぬぬめ


830 : 名無しさん :2020/09/05(土) 18:53:20
他のは一万いかないのにあれだけ20万超えてて異世界おじさん思い出した


831 : 名無しさん :2020/09/05(土) 19:01:32
次の駅で降りろ……が通じる人は果たしてここにいるのかいないのか
いたとしてもスルーするがね!


832 : 名無しさん :2020/09/05(土) 19:37:03
1年経つまでに☆5総数50行けるかな…


833 : 名無しさん :2020/09/05(土) 19:38:44
課金すりゃいけるいける
課金しても行ってないマスターだっておるんじゃよ


834 : 名無しさん :2020/09/05(土) 19:46:02
福袋買う時だけ諭吉投入してるけど40越してどうなるやらってとこ


835 : 名無しさん :2020/09/05(土) 22:15:31
田中理恵さんだっけ、ロクゼロのシエルで初めて知った
水着姿凄くきれいな人、健康的な感じの肌が素晴らしい
でもって声も素敵とか役満レベルですよ


836 : 名無しさん :2020/09/06(日) 09:58:10
今日は体調崩したのでFGOのイベントでも走ろう…
パイセン加入させなきゃ…


837 : 名無しさん :2020/09/06(日) 09:58:57
夜礼装全然落ちなくて困ってたけど昨日ようやく落ちて一気に高難度まで終わらせたー


838 : 名無しさん :2020/09/06(日) 10:04:16
徐福ちゃん可愛い(ここ数日徐福ちゃん可愛いしか言ってないマン)


839 : 名無しさん :2020/09/06(日) 10:07:35
徐福ちゃんとは…?


840 : 名無しさん :2020/09/06(日) 10:19:36
サマーキャンプのラスボス


841 : 名無しさん :2020/09/06(日) 10:37:56
>>840
ラスボスは今登場したアビーかキアラさんが本性表すんだと思ってた


842 : 名無しさん :2020/09/06(日) 10:39:04
仮面ライダー、予算心配されすぎであるな


843 : 名無しさん :2020/09/06(日) 10:56:59
予算やばいからようつべで公式がオーズを全話無料で公開してるのかもしれない


844 : 名無しさん :2020/09/06(日) 10:58:33
登録と貸してなくても無料なの?


845 : 名無しさん :2020/09/06(日) 11:01:17
>>841
アビゲイルはそもそも善意しかなくキアラさんにも善意しかないよ
ついでに言うと最初から本性出てるよ


846 : 名無しさん :2020/09/06(日) 11:06:29
>>845
アビーは善意100%で悪を為してくるタイプかなって
キアラさんは「大人になったら全部覚えてるけど子供になると忘れちゃうのが玉に瑕ですー」とか言ってたから大人状態の目的忘れてるとかなのかって思ってた

そもそもキアラさんの立場がよくわからない…
CCCは1.5部の1つの章みたいなものだから通ってるのは確かなのに大奥の時もだけどカルデア勢の記憶に無いっぽいんだよね
大奥でも「あなたは…?」みたいな反応だったし


847 : 名無しさん :2020/09/06(日) 11:09:02
アビゲイルは善意で主人公を守ってくれてる。逆にそれ以外はどうでもええから敵っぽい
キアラはわざと忘れてるがそれはそれとして趣味をなしてる

キアラのポジはヤベー奴だと思っとけばいい。基本は味方
たまにバッドエンド


848 : 名無しさん :2020/09/06(日) 11:11:48
>>847
アビーはマシュとかには恩を感じているわけでもないのね
キアラさんの趣味って言うとオナニーかな

そうする


849 : 名無しさん :2020/09/06(日) 11:13:00
仮面ライダー録画し損ねて
後でYou Tubeで見ようと思ってるんじゃが
そんなに気合入ってたの?
それともその逆?


850 : 名無しさん :2020/09/06(日) 11:15:26
そこは見てのおたのしみよ


851 : 名無しさん :2020/09/06(日) 11:16:52
1話配信してるし色々感想はあるけど
まずは自分で見たほうが楽しめるかなぁと


852 : 名無しさん :2020/09/06(日) 11:17:12
わかった、余裕できたら見てみる

……台風対策でてんやわんやしてるの……


853 : 名無しさん :2020/09/06(日) 11:19:11
>>848
キアラの趣味は人を幸せにすること
わりとマジで


854 : 名無しさん :2020/09/06(日) 11:23:23
人を幸せにして自分を気持ちよくしてもらう


855 : 名無しさん :2020/09/06(日) 11:24:00
実際は相手を幸せにして堕落させて破滅させてその姿を見てオナニーする、だからな
これはもうセックスだ!


856 : 名無しさん :2020/09/06(日) 11:51:30
>>853-855
なんとたちが悪いんだ…
真面目な子が堕落させられての破滅っていいよね


857 : 名無しさん :2020/09/06(日) 11:53:59
サッポロ一番の塩で決めるかチキンラーメンでいくか、UFOいくかで悩む昼飯


858 : 名無しさん :2020/09/06(日) 11:54:36
そんなわけでFGOのキアラさんは自分から積極的にアクションを起こして人を破滅させるのではなく
自らの意思で堕落してもらおうとする禁欲プレイ中って話らしいよ


859 : 名無しさん :2020/09/06(日) 11:56:15
FGOではカルデアに監視されてるから積極的な悪さはしない
と言うかできない。しかし勝手にはまるのは知らないと言う理論


860 : 名無しさん :2020/09/06(日) 12:09:38
>>858
>>859
キアラさん面白い人だね…

なんでみんなの記憶から消えるの化って説明あった?


861 : 名無しさん :2020/09/06(日) 12:15:21
それが分からないんだよなぁ
大奥の時もそうだったし


862 : 名無しさん :2020/09/06(日) 13:02:03
>>861
ビーストの特性なのかキアラさんの特性なのか…


863 : 名無しさん :2020/09/06(日) 13:05:18
お話の都合、な気がする


864 : 名無しさん :2020/09/06(日) 13:46:08
キアラさんがいたから、メルトリリスちゃんは劇場版ヒロインになったのでその点で感謝してるわ


865 : 名無しさん :2020/09/06(日) 14:02:34
イベント終わらない…辛い…
風強くなってきて涼しいけどなんか怖い

>>864
映画になったんだっけ?


866 : 名無しさん :2020/09/06(日) 14:11:17
さっさとやらないから…


867 : 名無しさん :2020/09/06(日) 14:13:03
うんにゃ、立ち位置が劇場版ヒロインなの
特殊過ぎるステージと状況、繋いだ心と別離、再開した時のお互い知らない振りしたスカした会話(誉め言葉)…
マシュが全体ヒロインで章ごとのヒロインが○○で、ってしていくとイベントのヒロインなんだけど格が違う感じ
なのでついた渾名が劇場版ヒロイン


868 : 名無しさん :2020/09/06(日) 14:21:53
>>866
250連ほどでなにも引けなくてやる気がなくなって…

>>867
劇場版になるって聞いたのはデマなのね
6章もだけどCCCもやるって聞いて期待したのに

実際アニメの「完全オリジナルエピソード」って感じの劇場版ぽいよね
剣豪ももだけど、マシュがいないことも含めて


869 : 名無しさん :2020/09/06(日) 14:31:25
エクストラもCCCもやってない自分は
あれ?聞いていた話と違ってめちゃくちゃ可愛い
無難にカワイイヒロインなんじゃないのこの子?
って混乱した位マイルドらしい

自分はこのメルトさんでいいです!って思った


870 : 名無しさん :2020/09/06(日) 14:32:44
だってCCCではデレる気配の無い(フィギュア好きな)敵ボスの一人だったんだもの……


871 : 名無しさん :2020/09/06(日) 14:35:43
FGOは数多くの話をしてきたが主人公を殺したのはキアラさんとアルジュナだけ!

アルジュナ、そういうところやぞ


872 : 名無しさん :2020/09/06(日) 14:38:01
>>871
アルジュナ殺したっけ?

>>869
>>870
やったことはないけどかなりきついって聞いたから、この前のイベント初開催のときにコラボイベプレイしてなんか意外だったのは覚えてる
フィギア(隠語)で中身溶かした剥製とかなんだっけ


873 : 名無しさん :2020/09/06(日) 14:39:23
>>872
インド

まあやったのはオルジュナだが仲間にしたオルジュナが存外いいやつで、アルジュナがすり抜けてきたりすり抜けてきたりして嫌われているからそう言われている


874 : 名無しさん :2020/09/06(日) 14:59:28
アルジュナは悪評独り歩きしてるだけで好き勝手叩いていいと思ってる奴らはゴミだと思ってる


875 : 名無しさん :2020/09/06(日) 15:08:43
昨日ちらっと見た映画で、人間に化けてる宇宙人が、クレーンで吊られてた建設資材の下敷きになっても生きてたのに、
拳銃ではちょっとパンパン撃たれたダメージでは死んでてパワーバランスがよく分からない……


876 : 名無しさん :2020/09/06(日) 15:10:07
建築資材が死ぬほど効いててチャカで止めを刺したんだよ


877 : 名無しさん :2020/09/06(日) 15:14:25
打撃無効の貫通攻撃特攻だったかもしれない、相性は大変大事


878 : 名無しさん :2020/09/06(日) 15:28:36
>>873
オルジュナに殺されてたっけ…?

>>875
物理無効で銃撃弱点だったんじゃないかな


879 : 名無しさん :2020/09/06(日) 16:12:47
メガテン算で草
建築資材はカラテ相殺出来るけど銃弾はカラテ相殺出来なかっただけかもしれないじゃん!
つまり宇宙人はニンジャ


880 : 名無しさん :2020/09/06(日) 16:19:50
アイエエエ!ニンジャナンデ!?


881 : 名無しさん :2020/09/06(日) 17:33:53
黒猫のパンケーキ三枚重ね!パープルとVRは一人ずつ
バニ上、BBも重なってるので私の体には水着PU2の鞘が埋まってると思う


882 : 名無しさん :2020/09/06(日) 17:35:39
DSJようやくルート分岐まで来た…どのルートから行くか悩む
アレックスとにゃんにゃんできるルートはどれー?


883 : 名無しさん :2020/09/06(日) 17:36:46
多分後一回10連回せる石が貯まりそうなんだけど
水着ガチャ回すか、取っておくか悩んでる
ちなキアラとアビーはどちらも持ってない、巴も居ない


884 : 名無しさん :2020/09/06(日) 17:41:16
来年復刻あるしすぐ使わんから取っておくがいいよ


885 : 名無しさん :2020/09/06(日) 17:44:55
トゥモエさんは数少ない全体Aセイバーなのでキャストリアとかでアーツパするなら握っとけ
あとはいいよ
アビーのにゃんにゃんは最強だよ


886 : 名無しさん :2020/09/06(日) 17:46:23
んじゃぁ残しておこう
水着ガチャは本当に出が悪かった……


887 : 名無しさん :2020/09/06(日) 17:47:00
来年には来年の水着もあるぞ


888 : 名無しさん :2020/09/06(日) 17:48:57
キャストリアは…
水ジャンヌとSタルさんに頑張ってもらう事にする……


889 : 名無しさん :2020/09/06(日) 17:57:45
2019、2020と水着鯖コンプ出来て良かった


890 : 名無しさん :2020/09/06(日) 18:01:54
今回はイリヤが全然宝具5にならなかったな
他は割とすぐ行けたのに


891 : 名無しさん :2020/09/06(日) 18:08:08
この水着は宝具5とかいうレベルじゃないレベルで出が悪かったよ
4万位は課金したけど☆4すらあんまし出なかったしなぁ


892 : 名無しさん :2020/09/06(日) 18:10:40
キアラ3アビー2
ブリュ2イリヤ4巴3式部5

諭吉五人でこうだった


893 : 名無しさん :2020/09/06(日) 18:53:38
妬ましい


894 : 名無しさん :2020/09/06(日) 19:04:26
全然出ない
キャストリアか水着引いた人はみんな聖晶石が肛門から出て苦痛にのたうち回るがいい


895 : 名無しさん :2020/09/06(日) 19:10:11
一通り全員手に入れたけど
あんまり重なってはないなあ


896 : 名無しさん :2020/09/06(日) 19:29:43
FGOはお金かかって大変ね……


897 : 名無しさん :2020/09/06(日) 19:37:14
福袋だけ課金でいいと思うの


898 : 名無しさん :2020/09/06(日) 19:38:23
ガチャの頻度低いから案外そうでもない


899 : 名無しさん :2020/09/06(日) 19:52:58
長く続けてきて、そこそこ必要なのがそろってる人に関してはそこまで毎度ガツガツはお金使わんと思う
自分みたく最近本腰入れて、過去の大事なのが無いってなると…
復刻も取らないといけないし、新キャラもってなると金かかるね


900 : 名無しさん :2020/09/06(日) 19:54:09
去年から始めた半ば新米マスターだけど育成追い付いてない…


901 : 名無しさん :2020/09/06(日) 19:56:31
>>896
全部揃えようとしなければ無課金、もしくは☆5確定で約1500円で回せる年始と8月に来る福袋だけの課金でも十分遊べるよ


902 : 名無しさん :2020/09/06(日) 19:58:05
種火をこまめに回すんだ
あとそろそろボックスガチャイベントが来るので
(死ぬ気で回せば)無限にALL猛火が手に入るぞ


903 : 名無しさん :2020/09/06(日) 20:00:41
>>902
クリスマスキャロルで初ボックスイベントやったけど60箱開けれた
あれ、美味しいイベントだから次も頑張りたい


904 : 名無しさん :2020/09/06(日) 20:02:34
残念なのだが課金ゲーは1つで十分なのだよ……
うちのアイギス様は毎月Sプレミアムをご所望でな


905 : 名無しさん :2020/09/06(日) 20:03:13
ボックスイベントも普段のイベントみたくガチャでドロップ数が増える礼装出てくるのかな


906 : 名無しさん :2020/09/06(日) 20:03:52
毎月Sプレは大分突っ込んでるな…
うちは今月はただのレジェンドだったよ…


907 : 名無しさん :2020/09/06(日) 20:05:10
>>905
なかったっけ?


908 : 名無しさん :2020/09/06(日) 20:05:32
ボックスガチャイベはボックスガチャ回す用のアイテムのドロップが増える礼装が貰える&落ちる
引き換え用アイテムドロップ増加はガチャ


909 : 名無しさん :2020/09/06(日) 20:07:50
イベ報酬はボックスの中にあるだけじゃなくてなんか交換する物もあるのか…
一番金のない時期だからガチャ礼装は厳しいな


910 : 名無しさん :2020/09/06(日) 20:09:02
>>906
言うて、毎月50個は石をカードで貰えるから、残り450個
イベントが毎週あるので月に50個貰えると考えたら、残り400個を買うだけだからね
毎月2万程度なら安い方ではなかろうか


911 : 名無しさん :2020/09/06(日) 20:15:53
軌跡2枚凸れたのはありがたかったの


912 : 名無しさん :2020/09/06(日) 20:43:40
>>910
月に50も貰えるかな…
試練or収集イベが2回来るとしても9×2で18だから32も詫びとかで配布されることは少ないし
指輪で20、12、4(勲章で20)貰えるからそれ加味したら56は貰えるけど

>>909
そもそもネロ(ギル)祭りはFGOのイベの中でもほぼ無い「交換品全交換をあまり推奨されてない」イベントだったりする
ボックス開けのための交換品だけ落ちるステージを優先して回れって感じで
今すぐ必要だったり希少な素材なら取りに行ってもいいけど、フレにガチャ礼装ついてることも稀だからなかなか厳しいものなある


913 : 名無しさん :2020/09/06(日) 20:49:38
超高難易度イベって聞いてるからそこも気になっている
周回が出来るようなぬるい編成じゃないだろうし
しかも礼装縛ってとか


914 : 名無しさん :2020/09/06(日) 20:52:05
超高難易度はいわゆる腕試しだから
周回とは関係ない


915 : 名無しさん :2020/09/06(日) 20:52:59
周回は別にある
3ターンは基本、皆何手で回れるかを目指し始めるよ


916 : 名無しさん :2020/09/06(日) 21:07:36
なるほど…
超高難易度は無視して大丈夫なのね

キャストリアかスカで出来ればいいんだけど…


917 : 名無しさん :2020/09/06(日) 21:55:45
イベント終わらない…
ミッション63/100なんだけど終わるのかしらこれ

>>913
それは特殊バフとかギミック付きのコンテ不可ボス戦
クリアで呼符1枚貰えるけど


918 : 名無しさん :2020/09/06(日) 21:56:45
今日の早朝からスタートしたけど今79、もうちょいで終わりそう


919 : 名無しさん :2020/09/06(日) 21:58:17
>>918
(はやくない…?はやくない?)


920 : 名無しさん :2020/09/06(日) 22:01:11
>>844
うん登録しなくても無料だよ
仮面ライダーシリーズのファンでも作品毎に合う会わないあるから途中で見るのやめるのもあり
レスが遅れてごめんね


921 : 名無しさん :2020/09/06(日) 22:37:43
>>920
ありがとう
仮面ライダーのファンではないです
見たのはクウガとアギトと龍騎、あとドライブ(視聴中)くらいだけど、ドライブが面白いのでほかのも見てみたかった


922 : 名無しさん :2020/09/06(日) 22:43:12
DSJのゼウスにコテンパンにされた…強い……
なにこの反則能力…初見殺し過ぎる


923 : 名無しさん :2020/09/07(月) 00:06:51
日輪刀もリュウソウケンみたいにCSM相当の仕様で出したら予約殺到になりそう


924 : 名無しさん :2020/09/07(月) 00:12:30
Rider Time 仮面ライダー龍騎を今さら見たけど、メインテーマは松本梨香さんが引き続き担当してるんだな
北岡さんいないのは残念だったが、涼平さん純烈で忙しかったんかな
あと浅倉がやっと美味しいもの食べさせてもらえて笑った


925 : 名無しさん :2020/09/07(月) 01:50:45
ゼウスはバフ禁止中に防御下げられての追撃とか辛いけど
数ターンすれば効果切れるので守りに徹すればなんとかなる
HP少なくなるまではバフ禁止スキル撃ってこないから
撃ってきたってことはもう残り少ないってことなんで
COOPでさっさと削り切るのも手


926 : 名無しさん :2020/09/07(月) 08:45:25
昨日寝落ちてFGOイベントが終わらない…
徐福ちゃんかわいい

みんなは台風とか大丈夫なのかな…?


927 : 名無しさん :2020/09/07(月) 08:53:48
日が出たり隠れたり
めちゃめちゃ雲がぶわーうごいてる。
かぜがつよい
徐福ちゃんはかわいい
ぐっ様!窓が!窓ががたがたって!!ぐっ様!!


928 : 名無しさん :2020/09/07(月) 08:56:11
>>927
こっちも風強くてこわい
晴れているのに雨が吹き込んでくる
簾が波打っている

その窓にびっしりパイセンがくっついているんですねわかります


929 : 名無しさん :2020/09/07(月) 08:56:27
セイバーってやっぱ龍騎みたいな路線になるのかな…1話見てこなきゃ


930 : 名無しさん :2020/09/07(月) 08:59:01
セイバーは1話時点だとCGマシマシで
コロナの時期で撮影困ってるのかなと感じる物があった

初回から頭真っピンクの謎おじさんが出て戦隊ヒーローっぽい感じがある


931 : 名無しさん :2020/09/07(月) 09:02:21
ゼロワンも後半撮影困ったろうな、後半がやはり説明不足な感じがする
スピンオフやってほしい

一部から小道具がショボいと言われてるが制作費の都合だろうか
ベルトから武器を出すってライドルスティック思い出した


932 : 名無しさん :2020/09/07(月) 09:09:15
徐福ちゃんは脱いだら凄い説をここに打ち立てる!!(過激派)


933 : 名無しさん :2020/09/07(月) 09:12:13
(今だ…私の合図と共に>>932を射殺しろ…!)


934 : 名無しさん :2020/09/07(月) 09:16:20
>>925
おー守りに徹するか……魔法石連打で即対処してたから高HPになるときついな
メディアラハンとか使える仲魔用意しよう
低レベル進行の限界を感じてきたよ。ありがとー


935 : 名無しさん :2020/09/07(月) 09:17:55
>>932を押さえ込むぐっちゃんが目に浮かんだ
怒らないでくださいね?ぐっ様ってなんか馬鹿みたいじゃないですか


936 : 名無しさん :2020/09/07(月) 09:19:15
>>932
脱いだらペッタンこの方がいい…!

あとついでに男性として語られた影響で生えちゃってるのもいいと思う


937 : 名無しさん :2020/09/07(月) 09:21:59
おのれ!
ギャップ萌えが好きなんじゃー!!
なんでガイアレベルの扱いを…!!!

徐福ちゃん結構頭身高そうな気がするよね


938 : 名無しさん :2020/09/07(月) 09:23:26
>>937
ギャップ萌えはいいけど脱いだら大きいのは許さない

イリヤとかの本当の年少組よりは年上っぽく見えるね


939 : 名無しさん :2020/09/07(月) 09:26:39
駆逐ではないけど軽巡よりは若いみたいに感じる(伝わるかは定かではない


940 : 名無しさん :2020/09/07(月) 09:28:13
>>932
流星一条ぁぁあああああ!!!!!!


941 : 名無しさん :2020/09/07(月) 09:30:57
ヒドイ!
よっぽどみんなの方が過激派じゃないか…

最近の駆逐艦って重巡レベルの身体した子多すぎない?
もはや駆逐軽巡みたいな艦種でボディイメージが語れなくなった…


942 : 名無しさん :2020/09/07(月) 09:31:41
脱いだらすごい(ヒュージゴースト)


943 : 名無しさん :2020/09/07(月) 09:32:52
まあとはいえ
脱いだらすごいというわけではないにしろ
すらっとしててめっちゃスタイルいいのはたしか
https://i.imgur.com/GyyrQAa.jpg


944 : 名無しさん :2020/09/07(月) 09:33:00
言われてみれば暁型みたいなわかりやすいロリなのに
軽巡扱いできそうな肉体の子が増えてきたね


945 : 名無しさん :2020/09/07(月) 09:33:15
わかりやすいロリより、だわ


946 : 名無しさん :2020/09/07(月) 09:38:37
白露型とか秋月型みたいなのはもう体つきから巨乳だからなぁ
完全にロリペドなのは噂の海防艦とやらにシフトしたのかも?


947 : 名無しさん :2020/09/07(月) 09:54:02
ところでサマキャンはマスターと徐福ちゃんどっちがどれなんだろう…
マシュ組が徐福ちゃんでパイセン分裂したのはわかるんだけど、そっちのマンション探索の時紫式部いたような


948 : 名無しさん :2020/09/07(月) 10:20:32
あれ、そうだったっけ、記憶があやふやになってきた


949 : 名無しさん :2020/09/07(月) 10:27:01
艦これシステムわからなくてやめちゃったんだけど、時雨ちゃん以外に入手楽なかわいい子っている?

>>948
わかんない、もしかしたら巴さんだったかも
シグルドとブリュンヒルデがマンションで消えたときに「カップルが二人になる、それは……!」とか言ってたような


950 : 名無しさん :2020/09/07(月) 10:34:56
雪風が台湾にいった後の丹陽て艦これにもう出てきたっけ?


951 : 名無しさん :2020/09/07(月) 10:35:59
台風はおそらく無事に済むけど
これで明日仕事ってのがクソ辛いなあ……
この週末なんにも休まってないっつーねん


952 : 名無しさん :2020/09/07(月) 10:51:41
>>947
徐福は選択肢がひとつしかない方
あと言動が怪しい方
ぐっちゃんをパイセンと呼んでないやつ


953 : 名無しさん :2020/09/07(月) 10:55:16
>>949
いくらでもいるけど好み次第でお出しできる艦は変わる


954 : 名無しさん :2020/09/07(月) 10:55:36
>>949
入手楽っていうなら、村雨、夕立、五十鈴辺りが個人的好み
とかくドロップのみとかイベントのみとかが多すぎて
この子可愛い!と思っても手に入らない事多いよね、金はかからないけどその分日課にかかる手間凄いし
イベントは複雑すぎて死ねるし


955 : 名無しさん :2020/09/07(月) 11:06:45
>>953
>>954
可愛いと思った手持ちの子は時雨ちゃんかな
それ以外はファンアート見て朝潮?って子とかかわいいとは思った

>>952
ぐだはいつも言動怪しいから…
パイセンに様付けしてるのも最初はまたテンションおかしくなったなとしか思わなかった…

基本的にマシュ、シグルド夫妻、巴さん出てくるのが徐福ちゃん組だとはわかったんだけど、二人がやってた章はそれぞれこんな感じ?
ぐだ コテージ、ホテル、マーケット
徐福 マンション、洋館


956 : 名無しさん :2020/09/07(月) 11:14:21
朝潮型は古き良き駆逐艦って感じがするから
可愛さはかなり振り切れてると思う、ランドセルみたいなのを背負ってるし吊りスカだし


957 : 名無しさん :2020/09/07(月) 11:23:34
時雨ちゃんは苛めたい艦娘ナンバーワンを独走してるような子って印象がある
自分もかなり大好きな子だよ
ボクっ子なのもまたいい…


958 : 名無しさん :2020/09/07(月) 11:25:52
嵐ちゃんがいい


959 : 名無しさん :2020/09/07(月) 11:54:11
嵐って最近ドロしたり建造で作れる?


960 : 名無しさん :2020/09/07(月) 12:13:06
単発11回で☆4礼装すら出なかったの初めての経験だ…
なんでここ最近こんなに運が死んでるんだ

>>956
>>957
ロリ趣味はなかったと思ってたけど少女が好きなのかと自覚したかもしれない
また今度インして駆逐艦見てみる


961 : 名無しさん :2020/09/07(月) 12:20:37
>>960
時雨は結構なものをお持ちなのでつるぺたが好き、というのだとちょっと違うかも
ただ控えめで優しくて、おしとやかなボクっ子なので、スタイル除いても凄くかわいいし実際に人気の子なんでファンアートもたくさん見かけると思う
オヌヌメ!


962 : 名無しさん :2020/09/07(月) 13:00:50
イベ終了ー……
とりあえず卵集めて、スペイシュのスキル3を10まで持っていけたのが御の字


963 : 名無しさん :2020/09/07(月) 13:01:33
>>961
特につるぺた好きってわけでもないんだ
時雨ちゃん気に入ったので秘書艦にして、たまにログインして声聞いて落とすけど

>>962
こっちはイベあと15秒ほしかった…


964 : 名無しさん :2020/09/07(月) 13:05:52
それなら問題なし!
時雨ちゃんは可愛いぞ……艦これ全部の中でも五本の指に入る可愛さ

15秒は…なんとも厳しい…
ミッションと交換ならメンテ空けでも出来るからワンチャン


965 : 名無しさん :2020/09/07(月) 13:10:25
>>964
時雨ちゃん可愛いんだけどなんかもう見てるだけで可愛すぎて胸が苦しい

違うのだ…
残すミッションは夜フリクエ20のみ
19回クリア、最終wave、バサスロ宝具装填済みで起動
リザルトでたのがギリギリで13:00入ってた
メンテに入ったの確認してからこのスレリロードしたときに>>962の書き込みがなかったし…


966 : 名無しさん :2020/09/07(月) 13:11:26
>>965
タイムリミットまでに戦闘始めてたら
その戦闘までカウントされると思うよ


967 : 名無しさん :2020/09/07(月) 13:20:55
>>966
ミッションのクリア判定されるのが12:59までなんじゃないかなって不安があるのよ
戦利品は手に入るんだけど
このフリクエクリアできたかどうかで伝承1つ貰えるかどうかが変わるレベルなのよね


968 : 名無しさん :2020/09/07(月) 13:33:04
ここはもうメンテ空けてからどうなったか、ってことになるだろうね
伝承が間に合うかどうかはめちゃくちゃ大きいなぁ…


969 : 名無しさん :2020/09/07(月) 13:36:27
風スゴくて怖いんだけどなんだこれ…

>>968
まあQPと素材足りなくて20個くらい余ってはいるんだけどね
高難易度の方は取ってきたし


970 : 名無しさん :2020/09/07(月) 13:39:22
余りに特定鯖しかスキル育ててなくて
伝承結晶90個くらい余ってりゅ……


971 : 名無しさん :2020/09/07(月) 13:44:03
イベント終了お疲れ様!
高難度まできっちり終わらせれて満足


972 : 名無しさん :2020/09/07(月) 13:48:13
羨ましい
水着剣豪復刻からしかまともにやってないから
これまでトータル12個しか持ってない
マシュ2 スカディ1、3、キャストリア1、2、3 スペイシュ3の計7つしかスキル10にしてるの無いや


973 : 名無しさん :2020/09/07(月) 14:07:40
去年秋から始めてスキルマ4体かな…QPきっつい


974 : 名無しさん :2020/09/07(月) 14:16:41
>>971
お疲れ

>>972
うちは合計でいくつか覚えてないけどSLv10にしたスキルは50個くらいかな
QPが無いしスキルマ必須系の鯖もそんな多くないからあまり育ててない…


975 : 名無しさん :2020/09/07(月) 14:20:40
めっちゃ一杯ある、これが積み重ねてきた歴史…
実際やるようになると身にしみてわかるイベに参加できるかできないかの違いよ
一回のイベでホント色々手に入るもんなぁ

今日の夕方からは何が来るんだろう
2100DLキャンペーンかな


976 : 名無しさん :2020/09/07(月) 14:27:38
このゲームに一番足りないもの

QP!五億稼いでもすぐ溶ける


977 : 名無しさん :2020/09/07(月) 14:30:17
>>975
イベは普通に報酬のために参加してないとかなりロス出ちゃうよね
とくに伝承は他で(ほぼ)手に入らないし

最近コロナの性でいろいろずれてるから今日からいきなりネロ祭り始まっても驚かない
まあ2100万CP来てもおかしくはなさそうだけど

>>976
復刻水着でなんとか2億には戻したけどジュナオ引いて溶けたよ…


978 : 名無しさん :2020/09/07(月) 14:36:46
数年間のログボと水着剣豪で稼いだQPは、もう一億を切りました
ヤベーイ!

2100万DLとかうかつに来られて、有能日替わり復刻とかこられても困るんだよなぁ


979 : 名無しさん :2020/09/07(月) 14:37:09
今回はオジマン祭かもしれん


980 : 名無しさん :2020/09/07(月) 14:39:46
ネロ祭やってもらって、噂のぶるま配布してもらうわけにはいかんか…?


981 : 名無しさん :2020/09/07(月) 14:40:46
あかいいなづまもありだな

もはやいなづまなんか目じゃないエロ水着でたし


982 : 名無しさん :2020/09/07(月) 14:42:31
そろそろ嫁ネロのほうに霊衣来てもいいんじゃよ


983 : 名無しさん :2020/09/07(月) 14:52:47
嫁ネロは欲しいのう……
思えばログイン勢やってた時も嫁ネロの時はガチャを引いていた


984 : 名無しさん :2020/09/07(月) 15:04:35
>>980
確かマシュ水着もレアプリに来たし、今年レアプリ配布に入るかもね

>>981
そんなのいたっけ…?

パイセン結構エグいの着てそうと思ったら最終絵でなかなかの露出をしてたね


985 : 名無しさん :2020/09/07(月) 15:05:38
チェイテ、チェイテピラミッド、チェイテピラミッド姫路城それぞれインタールードいれてください


986 : 名無しさん :2020/09/07(月) 15:07:55
>>984
CCCのときにネロの着せ替えにあった水着の事よ>あかいいなづま


987 : 名無しさん :2020/09/07(月) 15:08:38
づじゃなくてずだった……


988 : 名無しさん :2020/09/07(月) 15:11:30
今年は姫路城になにが突き刺さるかな
ラピュタかな?


989 : 名無しさん :2020/09/07(月) 15:11:34
パイセンは、あれ水着と言うにもおこがましい、布を巻き付けてるだけレベルの露出じゃないですかー

レアプリ高すぎます、手が出ねぇ!


990 : 名無しさん :2020/09/07(月) 15:12:33
ステンノをレアプリにかえるのです


991 : 名無しさん :2020/09/07(月) 15:13:25
毎度エリちゃん優遇でウザいとヘイトまで向けるようになったからもうあの手のシリーズ無いんじゃない?
声だけ大きい人はホントにご迷惑でござる

それよりバニヤン再々復刻したんだから、他の過去イベもお願いしますよ運営さんゲヘゲヘ


992 : 名無しさん :2020/09/07(月) 15:15:28
去年は何も刺さってないから今年もハロウィンは別イベだよ


993 : 名無しさん :2020/09/07(月) 15:16:34
980立ててないね
たててくる

>>986
それじゃなくて

>>989
最終絵見ると一応水着のかたちはしてるから…

>>990
そういうこと言うのやめた方がいいと思うよ


994 : 名無しさん :2020/09/07(月) 15:17:51
あうち、980自分だから自分が行くよ!


995 : 名無しさん :2020/09/07(月) 15:18:11
>>992
あったじゃないか…こんな礼装もあったじゃないか…?
正気なのは僕だけか
https://i.imgur.com/Byf744U.jpg



雑談スレ 支部48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1599459413/


996 : 名無しさん :2020/09/07(月) 15:18:22
>>993
え、なんか怒られた
ごめん


997 : 名無しさん :2020/09/07(月) 15:20:23
鯖のスキンである礼装と、装備品の礼装と、マスターの服である礼装でこんがらがる

>>995
ごめんね、もう980とかレス番見てなかった…


998 : 名無しさん :2020/09/07(月) 15:38:36
>>996
名指しで誰々は売れとかあまりいいネタじゃないと思う
そのキャラ好きな側からすると気分よくないし、たまに真に受けて1枚目から売る新人もいるし


999 : 名無しさん :2020/09/07(月) 15:45:24
だとしても他人にどうこういわれることじゃなくね?


1000 : 名無しさん :2020/09/07(月) 15:47:25
ちんちん


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■