■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ 支部37

1 : 名無しさん :2020/01/09(木) 15:10:51
名無しキャラハン関わらず雑談にご利用ください
ヲチ行為や個人の批判は禁止です、マナーを守ってご利用ください

次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
雑談スレ 支部36
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1575859000/


"
"
2 : 名無しさん :2020/01/10(金) 07:11:10
https://i.imgur.com/tmuxxNi.jpg

キャル虐待の最大手が公式なのなんなのぜ


3 : 名無しさん :2020/01/10(金) 09:13:05
キャ虐!!
公式でもコッコロにえいえいえい!ってやられてたしなぁ
念入りに何度も

今日は一年越しの正月ユイに挑まなくてはならぬ
0.35%とかもはやピックアップしてる確率じゃないのぜ


4 : 名無しさん :2020/01/10(金) 13:54:53
なんとか晴れ着のユイは110連の致命傷で引けた
それまで虹が1枚しか出ないでやんの…
プライズも2位一回の3位3回くらいしか引けなかったし…


5 : 名無しさん :2020/01/10(金) 17:38:01
銀魂コラボ始まったけど
マジでダンディなお父さんがマダオになってる…
ttps://i.imgur.com/Qxy2ldg.jpg


"
"
6 : 名無しさん :2020/01/10(金) 20:56:32
CVどっちも立木さんかww


7 : 名無しさん :2020/01/10(金) 21:01:29
立木文彦の出世キャラは碇ゲンドウだったから
大人の男性キャラで定着してもいいはずなのにな……
立木文彦イコールマダオが完全に定着してるよな……


ってゲンドウもかなりのマダオか……


8 : 名無しさん :2020/01/10(金) 21:04:16
イッテQのナレーションもだね


9 : 名無しさん :2020/01/10(金) 21:37:18
銀魂も銀魂キャラも別に嫌いじゃないけど、関係ない場所で銀魂ネタしか言わない人間は死ぬほど嫌い


10 : 名無しさん :2020/01/10(金) 21:43:20
TAKADABANDで育ったから立木さんは歌のオッサンだと思っていた


11 : 名無しさん :2020/01/10(金) 21:46:15
銀魂はいいんだけど「うぉぉぉぉぉおい!!!???」「○○なんですかぁぁぁぁぁぁ!!!????」みたいな勢いのツッコミ嫌い
そもそもこれが嫌いな理由はよくネットで言われる痛い女オタみたいなのがリアル知り合いにいたからだけど


12 : 名無しさん :2020/01/10(金) 22:31:38
激寒ツッコミは結構すき


13 : 名無しさん :2020/01/11(土) 00:14:15
スーパードラゴンボールヒーローズ プロモーションアニメ 19話見たけど全王が最終的なラスボス?
今年公開予定だとクーラが黄金化?よく分からない・・・・


14 : 名無しさん :2020/01/11(土) 00:17:20
銀魂はヅラじゃない桂だのやりとりが好き

立木文彦と小山剛志の声がたまに区別つかないときがある


15 : 名無しさん :2020/01/11(土) 02:43:53
ゆるキャン△ドラマ1話、割と丁寧に再現してて凄かった
個人的に今日から俺は!のドラマ版に並ぶ良作だと思う


16 : 名無しさん :2020/01/11(土) 09:16:54
ゆるキャンって前やってたアニメだっけ?


今日俺は全然わからないけど、何話だったかの他校番長監禁して自分も監禁されてるの装ってる話は爆笑しちゃってまともに見られなかった
ジャンルとしてはギャグでいいのかなあのドラマ


17 : 名無しさん :2020/01/11(土) 09:21:00
半分以上はギャグでできてるのが今日俺だ。


18 : 名無しさん :2020/01/11(土) 09:26:47
今日俺のドラマ評判良いですよね
原作だと終始シリアスだった、鼻ピアスくんを追い詰めるラストが好きでした、笑えた


19 : 名無しさん :2020/01/11(土) 09:27:17
アナザーオーマジオウ…なんてのがいたらしい。。。。


20 : 名無しさん :2020/01/11(土) 09:27:58
そう、ポプテピと同時期にやってたアニメ、原作は漫画だけども
へやキャン△てショートアニメやってるよ

今井監禁したあれか、原作でも名場面だったよ
半分以上ギャグで残りはツッパリの喧嘩やってるのが今日俺
ちなみに昔OVAもあったけどVHSしかない


21 : 名無しさん :2020/01/11(土) 09:29:19
鼻ピアスって、北根威のナイフ野郎〆た後出てきたあの柄シャツ野郎だっけ


22 : 名無しさん :2020/01/11(土) 09:30:37
何かの間違いで道士郎をドラマ化すればよいでござる


23 : 名無しさん :2020/01/11(土) 11:29:11
あれ…FGO福袋どこ行ったの…?


24 : 名無しさん :2020/01/11(土) 11:32:14
ジオウOQの瞬瞬必生の流れ、最後の
「それをバラバラとか言うな!」
がなんか微妙に子供っぽくて
ソウゴの本心からの言葉なんだなってのが伝わってくるのが良いよね


25 : 名無しさん :2020/01/11(土) 15:00:48
来月はゲイつの映画 救世主伝説再び


26 : 名無しさん :2020/01/11(土) 23:48:16
うっそぉ…弓福袋引き忘れたらまさかの
https://i.imgur.com/DYI6ZN2.jpg


27 : 名無しさん :2020/01/12(日) 00:05:07
ヒロイン診断したら世話焼きお母さんタイプになった
https://i.imgur.com/KzuSnd1.jpg


28 : 名無しさん :2020/01/12(日) 09:05:14
FGOの鯖育成って誰優先すべきみたいな指標ってあるのかな…


29 : 名無しさん :2020/01/12(日) 09:07:10
手持ちを見せてくれないと答えられない


30 : 名無しさん :2020/01/12(日) 09:08:37
>>29
それもそうか…
ここ最近☆5を4体引いたので素材が完全に足りなくなってて
超オリオン、エウロペ、楊貴妃、ギルなら誰優先してくべきかなと
マーリン玉藻はいない


31 : 名無しさん :2020/01/12(日) 09:09:49
低レアだけならアーラシュとエウエウ。あとパラP
全く優先させる必要のないんはサンソン


32 : 名無しさん :2020/01/12(日) 09:11:25
その中ならギル。


33 : 名無しさん :2020/01/12(日) 09:12:26
>>31
その辺の有能低レアはもう育成済みなんだ
それなりに長くやってるんだけど、高レアは全く想定外だったのと新キャラで性能よくわからないのがまとめて集まっちゃって

>>32
ありがとう
オリオン85まで来てるから上げきろうかと思ったけど、種火300枚頑張って集めてくる
そういえばスキルマは無理だな…


34 : 名無しさん :2020/01/12(日) 09:15:36
ギルはちゃんと強化イベこなしてからじゃないと強さが分からんと思うから
育成途中で使って弱いじゃんとか言うんじゃないぞ


35 : 名無しさん :2020/01/12(日) 09:17:29
>>34
さんざっぱらフレギルに助けられてるからね
7章で惚れてから2年くらいずっと欲しかったから大丈夫


36 : 名無しさん :2020/01/12(日) 09:29:38
懐かしき糞ダサ地上からのエヌマモーション時代


37 : 名無しさん :2020/01/12(日) 09:33:26
エヌマ(ぐっと貯めて)
エリシュー!(正拳突きモーション)

初期ギルは何使ってもバビロンブッパで苦行に近い戦闘モーションだった


38 : 名無しさん :2020/01/12(日) 17:32:52
こんなに無線LAN機器の設定をいじりまわさないと行けなかったのか…ふぅ。


39 : 名無しさん :2020/01/12(日) 19:54:00
初期ギルモーションは格闘ゲーUCの動きまんまだからな。正拳突きだったのもあれの所為


40 : 名無しさん :2020/01/12(日) 21:28:01
ゲッテル13節到達…スカディのスキル3を10にした事で初のスキルレベル10だわ…


41 : 名無しさん :2020/01/12(日) 21:33:54
ゲルダちゃん可愛いよね


42 : 名無しさん :2020/01/12(日) 21:41:29
(まだインド降り立った直後だよ…進行はやーい)


43 : 名無しさん :2020/01/12(日) 21:42:26
ゲルダちゃん健気すぎ

インド……?


44 : 名無しさん :2020/01/12(日) 21:42:43
新イベがアマゾネスの社員として荷物運びだと聞いて

やっぱりきのこデスストハマってるやん……


45 : 名無しさん :2020/01/12(日) 21:45:21
>>43
2部4章はインドが舞台じゃなかったかな
まだ進めてなくて記憶曖昧だけど


46 : 名無しさん :2020/01/12(日) 21:47:37
>>45
ゲッテルは2部2章…

ここクリアしたら1章みたく概念礼装貰えるかな
1章の絵はパツシィだったから…2章はゲルダちゃんだろか


47 : 名無しさん :2020/01/12(日) 21:48:13
>>45
あ、すまん
ユガク何とかだから2部4章だわ


48 : 名無しさん :2020/01/12(日) 21:49:15
>>46
2部は毎章記念に礼装もらえるよ
たんとゲルダちゃんを可愛がるといい


49 : 名無しさん :2020/01/12(日) 21:50:02
>>47
この前ガウェインかなんかへのアドバイスしたのにいつの間にか追い付かれてる…


50 : 名無しさん :2020/01/12(日) 21:52:38
>>48
楽しみにしとこ!

>>49
俺はゲッテル中だけどなー
ガウェインへのアドバイス?


51 : 名無しさん :2020/01/12(日) 21:54:25
ガウェインの弱点はビーストクラスに不意打ちされたら為すすべもなく死ぬ、耐久の低さかな…


52 : 名無しさん :2020/01/12(日) 21:57:26
ぴょーん


53 : 名無しさん :2020/01/12(日) 21:57:30
>>50
ゲルダちゃんほんと可愛いから…礼装見る度に心が痛む

少し前に円卓戦とかのアドバイス受けてたのとは別の人?


54 : 名無しさん :2020/01/12(日) 22:02:02
円卓…

殆どスペイシュヘラクレス+フレオリオンスターティングでボコしてたわ
ランスロットのみフレスペイシュ


55 : 名無しさん :2020/01/12(日) 22:04:46
あ、モーさんの時はクロエ借りたかな


56 : 名無しさん :2020/01/12(日) 22:23:23
妖怪ウォッチドッグス


57 : 名無しさん :2020/01/13(月) 04:26:41
一言二言の連絡なのに顔がにやける…これが恋か


58 : 名無しさん :2020/01/13(月) 09:10:56
池のこーい

鯉だけに


アルトアイゼンじゃなくて
アイゼンボーグじゃ
ナイト=騎士


59 : 名無しさん :2020/01/13(月) 09:40:24
それは魔王を超えて 融合飛蝗となる!


60 : 名無しさん :2020/01/13(月) 12:28:36
てすと


61 : 名無しさん :2020/01/13(月) 12:45:38
最近アズレンのホロライブコラボ経由でVチューバー見始めるようになったけど
女性Vチューバーのきったない芸風の番組凄い楽しい


62 : 名無しさん :2020/01/13(月) 12:57:45
火種3ターン周回ようやく組めた…めっちゃ快適だわ


63 : 名無しさん :2020/01/13(月) 13:05:57
全曜日の種火3ターンをシステムやオダチェン使わず1つのPTでやるの意外と面倒なのよね
フルスペアーラシュでも単独じゃ槍確殺ライン入らないし、ニトクリスは即死入らないと騎漏らす
スパさん、バニヤン、茶々の配布組でいけるけど、カレスコ2枚と凸虚数必要で茶々はSLv10にしてなきゃ足りないし


64 : 名無しさん :2020/01/13(月) 13:06:10
おめでとさーん、ちなみにどんなパーティー?


65 : 名無しさん :2020/01/13(月) 13:11:53
スカディ+カムランの戦い凸
アーラシュ+愛と希望の物語
孔明(サポート)
陳宮+龍脈
スペイシュ+クリスマスの軌跡凸

こんなのー


66 : 名無しさん :2020/01/13(月) 13:12:31
あ、龍脈凸だわ


67 : 名無しさん :2020/01/13(月) 13:18:52
ステラゲステラ二枚編成ェ……
でも3ターン編成組めるとほんと世界変わるよね


68 : 名無しさん :2020/01/13(月) 13:22:05
カムランの効果が盲点だったけど集めて良かったわ
ほんと変わるー


69 : 名無しさん :2020/01/13(月) 15:33:01
やった!ついにセイバー来てくれた!


70 : 名無しさん :2020/01/13(月) 16:14:17
ギルチケでコマンドが出る時代に!!
https://i.imgur.com/KsBGmCK.jpg


71 : 名無しさん :2020/01/13(月) 16:16:28
すげぇ!ベース召喚で黒が出る位の確率を引き当てたのではないだろうか


72 : 名無しさん :2020/01/13(月) 16:18:33
>>71
え、アイギスのベースから黒って出るんですか?
やってた当時、金すら記憶に…………

確率は見てませんけど、これはかなりの低確率を引いた予感……帰り道気をつけようと思いました


73 : 名無しさん :2020/01/13(月) 16:20:46
物凄い確率で出るらしいよ
自分は出したことなんて当然無いけどね!!


74 : 名無しさん :2020/01/13(月) 16:32:36
%?数字じゃねえか。


75 : 名無しさん :2020/01/13(月) 16:37:19
黒出るよ、お金で引ける奴で10連何回もやったら出る。
うちの黒は2〜3人はベース召喚だわ。


76 : 名無しさん :2020/01/13(月) 16:39:04
>>70
しかも水着も一緒に


77 : 名無しさん :2020/01/13(月) 16:54:11
豪運かよ、一回も出た事無いや


78 : 名無しさん :2020/01/13(月) 17:15:23
わからないけどベース黒は0.1%くらいとか聞いたような


79 : 名無しさん :2020/01/13(月) 19:41:10
ようやくゲージが割れてアトランタをお迎え出来た
なんとロールしたくなる意欲を掻き立てる子だろう


80 : 名無しさん :2020/01/13(月) 20:33:21
>>69
いいなー、俺はZX脚が欲しい…


81 : 名無しさん :2020/01/13(月) 21:16:39
すまん青王の事なんだ…ボーダーブレイクはよく知らない


82 : 名無しさん :2020/01/13(月) 21:22:03
そっちの意味でのセイバーは今数十人居るからな……
クラス名で言ったって通じないよね

というかサーヴァント同士が真名で呼び合ってるカルデアの状況がおかしいんだけどね


83 : 名無しさん :2020/01/13(月) 21:29:48
「アサシンはアサシンに支援投げて、キャスターもアサシンに支援を……違う、そっちじゃない!あっちのアサシンンンン!!」
とか混乱する地獄
そうです、単体支援の対象ミスって余分な一手が必要になるよくある光景です


84 : 名無しさん :2020/01/14(火) 00:40:10
その後の聖杯戦争で鉢合わせた時についカルデアの癖で真名言ってしまうサーヴァント


85 : 名無しさん :2020/01/14(火) 12:38:01
この新しい女の子ボーダーはもしかせずともナツメさんの…


86 : 名無しさん :2020/01/14(火) 12:56:35
護衛対象で間違い無さそうだな…
BC6万貯まったからスパイクを買うかリンシェンを買うか

チップ開放がボーダーごとというのはやっぱしんどいね


87 : 名無しさん :2020/01/14(火) 12:59:00
閻魔亭復刻って結局のとこ何日か前にイベ開始しないとクリア不可能なとこは変わってないのね…
確かクリアまで4日必要で今日開始だともうクリアできないんだっけ?


88 : 名無しさん :2020/01/14(火) 13:00:25
朝10時の更新が4回出来ることだから今日がギリギリ?自分は昨日から始めた


89 : 名無しさん :2020/01/14(火) 13:04:25
>>88
金土のどっちに終わるか忘れたけどどっちも仕事だから多分無理そうだな…
正確には昨日始めたけど途中で寝て奉納ポイント500しかないや
去年のはシンクリアできておらず参加できてないから今年はどうにかクリアしようと思ったんだけどサボるべきでなかった


90 : 名無しさん :2020/01/14(火) 14:48:07
まだゲッテルな自分はもう諦めて育成や進化に専念する事にした


91 : 名無しさん :2020/01/14(火) 15:58:01
そういえばサンテラ復刻しないね


92 : 名無しさん :2020/01/14(火) 17:41:44
代紋をちいさなメダル扱いしてるけど普通にこんなもん落としてたらケジメ案件では
ttps://twitter.com/ryugagotoku/status/1216998261115850753


93 : 名無しさん :2020/01/14(火) 18:03:03
最初聞いたときは
「なにこれだっせえ……」
って思うけど、2~3回聞いてるうちにいつの間にか熱唱している魔曲、
「グルンガスト・斬!!」


94 : 名無しさん :2020/01/14(火) 18:25:19
十三機兵防衛圏色んな所でべた褒めされてるな……
止まってるからやらなきゃ……


95 : 名無しさん :2020/01/14(火) 20:14:46
乗る男女達はほぼ全裸のあのロボゲーか。


96 : 名無しさん :2020/01/14(火) 20:16:40
アクエリオンかな


97 : 名無しさん :2020/01/14(火) 20:42:36
ちょっと夕張さん、強すぎない……?


98 : 名無しさん :2020/01/14(火) 22:01:23
朔月美遊・・・英霊に出ていた?最終的な衣服は着物か。

(*´Д`)

美遊の兄も出てくれんかな・・・


99 : 名無しさん :2020/01/14(火) 22:43:43
>>98
FGOは既に衛宮家で組めるくらいいるしこれ以上増えるかなあ


100 : 名無しさん :2020/01/14(火) 22:48:59
衛宮家って言っても主人公いないじゃんかよー
村正いつ実装されるんだ


101 : 名無しさん :2020/01/14(火) 22:49:36
匿名:桜とか、遠坂のやつを何人もサーヴァントにするより僕をそろそろ出すべきじゃないのか?


102 : 名無しさん :2020/01/14(火) 22:53:09
田中
ダリウス
アンジェリカ
パンドラ

これくらい?


103 : 名無しさん :2020/01/14(火) 22:53:42
>>100
でも既に
エミヤ、切継、アイリ、イリヤ、クロエ、美遊で正統派エミヤ家組めるし
エミヤに士郎霊衣とか来るんだろうか


104 : 名無しさん :2020/01/14(火) 23:33:04
>>97
夕張さんについに改二が来たと聞いて復帰しようかと思うんだけど
ネジって何?大発って何?なレベルの自分でも今の環境についていける?


105 : 名無しさん :2020/01/14(火) 23:38:04
新ボーダー2名、溜まってたボーダーズレポートで二人ともLv.5まで解放しといた
タックルアケ版より吹っ飛ばし性能ヤバイかもな


106 : 名無しさん :2020/01/14(火) 23:39:00
島風が実装したあたりで触らなくなった元提督だけど
艦これは必要になる情報量が増えていく一方だと聞くね……


107 : 名無しさん :2020/01/14(火) 23:42:54
ちょっとだけ触ったけど艦これは時雨ちゃん可愛いことしかわからない


108 : 名無しさん :2020/01/14(火) 23:46:29
予備知識というかその間に実装された要素が予習必要かな
戦闘詳報とかたぶんご存じない…改装設計図は知ってるかな?勲章四つと交換の


109 : 名無しさん :2020/01/14(火) 23:46:51
「イベント攻略で燃料と資源が足りなくなったから〇万課金した」
とかツイッターで平然と書いてる人を見てドン引きした事が
>艦これ

スマホのゲームは、一応課金要素はあるけどそこまできつくない
インディーズのゲームしかその時点ではした事がなかったし…


110 : 名無しさん :2020/01/14(火) 23:50:58
>>108
戦闘詳報?知らない子ですね…
設計図が必要な改装ってものがあるのは話で聞いて知ってるけど
具体的にどうすればいいのかは知らない
だいぶ勉強し直さないといけさなさそうね


111 : 名無しさん :2020/01/14(火) 23:52:53
資源課金は運営非推奨よ
他のソシャゲは退魔忍RPGXしか今は触ってないのでアレだけど、
ン(十〜百)万費やして推しキャラ強キャラ引き当てるの必須よりはマシ、なのかどうか


112 : 名無しさん :2020/01/15(水) 00:07:24
>>104
どこで引退していたかによるし
かつ、何をしたいかによるけど、ガチでやるならアドバイスするよ〜

夕張さんを改二にして眺めたい、のであれば、そこまで難しくはない


113 : 名無しさん :2020/01/15(水) 00:13:42
>>111
課金ゲーとは根本的に造りが違うからねえ
アイギスと艦これやってるけど、まるで別物なので、比べようがない、というのが感想


114 : 名無しさん :2020/01/15(水) 00:15:57
>>112
ありがとう
でも艦これっていうかソシャゲ自体から離れ気味だから
今からガチでやる気力はないかもしれない
改二の勇姿を見られればいいかなってくらいかな…


115 : 名無しさん :2020/01/15(水) 00:24:26
>>114
あいあい、それじゃあ、一番簡単な方法としては

1.夕張を演習で84レベルまで上げる
2.クリアすることで、月に1回「勲章」というアイテムを貰えるEO海域の1-5というマップで月1回、「勲章」を手に入れて、それを4つ集める
  →「勲章」4つで、「改装設計図」が貰える
3.任務をクリアすることで「戦闘詳報」というアイテムが貰える任務があるので、それをクリアする

これで夕張改二までたどり着ける
EO海域は実は6つあって、1ヶ月に最大6つ「勲章」が獲得可能なんだけど、ガチらないなら4ヶ月かけて一番簡単な1-5で集めるのがいいかも


116 : 名無しさん :2020/01/15(水) 00:40:47
>>115
ふむふむ、詳しくありがとう
EO海域自体の難易度がよくわからないけど
2個目以降の勲章もらえるマップはそこよりも結構難易度上がるのかしら
でもせっかくだしのんびりやり直してみるのもいいかな
もしかしたらまたハマるかもだし
親切にありがとう


117 : 名無しさん :2020/01/15(水) 00:45:44
>>116
どういたしまして
ここは提督、ホント見ないからね……少しでも増やせればと

軽巡や駆逐艦で、対潜値をソナー装備して100以上にすれば、敵の潜水艦が魚雷飛ばしてくる前に攻撃できる
「先制対潜」ってシステムが実装されたのね

1-5っていうEOは、特定の編成で挑めば、敵が潜水艦しか出てこないのよ
なので、先制対潜装備で挑めばEOの中で一番簡単
他のEOに関しては、ちょっと編成にコツがいる感じになる

ただ、任務の中で勲章貰える任務もある筈だから、任務消化していけば4ヶ月もかからないとは思う


118 : 名無しさん :2020/01/15(水) 00:48:07
提督とボーダーは絶滅危惧種だな


119 : 名無しさん :2020/01/15(水) 00:50:02
艦娘で募集をかけたいんだけど、現役提督って条件つくと相手がいなさそうで


120 : 名無しさん :2020/01/15(水) 11:02:09
スマホ床に落としてヒビ入っちゃった
機種変する場合泥でおすすめの機種ってないかな…?


121 : 名無しさん :2020/01/15(水) 11:07:40
GALAXYとXperiaは個人的におすすめしない、ARROWSてもう作ってないっけ…
ちなみに俺はURBANO V04、性能は高くないけど色と使いやすさで決めた


122 : 名無しさん :2020/01/15(水) 11:15:11
泥民じゃないけど、シャオミのスマホって評判どうなの?
結構名前聞くけれど


123 : 名無しさん :2020/01/15(水) 11:16:38
>>121
今使ってるのGALAXY S7edgeなんだけどあんまりよくないのかな
それなりの性能欲しいので帰りにショップでARROWSってやつあるか見てみるよ


124 : 名無しさん :2020/01/15(水) 11:17:18
ゲームするのに辛いんでアイポン派

ちょっとお金かかるけどスマホケースはハードカバーと、結構高めのガラスカバー付けてる…寝て起きるとガラスにヒビがとかあるよね


125 : 名無しさん :2020/01/15(水) 11:21:10
GALAXYは昔外れに当たってね…今はどうなってるか分からないけど
SAMSUNG製だしな

ゲームやりたいなら林檎さんの方がいいと思う


126 : 名無しさん :2020/01/15(水) 11:27:37
林檎民なので林檎をお勧めしたいが
これはもうあいぽん3Gの頃から使ってて、アプリとかもガンガン購入しているのがあるからだしなぁ

ネットの世界じゃ林檎は情弱らしいけど、ゲームの引っ越しは出来てもアプリの引っ越しは出来ないからダメなんや
それに使いやすいしのう


127 : 名無しさん :2020/01/15(水) 11:27:59
>>124
>>125
やっぱり林檎の方がいいのか…
アイギスの寝室見られないのと、買ったマイクラ遊べなくなるのと、auの特定ゲーム課金したときに一部還元受けられなくなっちゃうから悩んでるんだ

今のGALAXYそんなに外れだと思ったことはないけど、なら次は別のにしようかな
ありがとう


128 : 名無しさん :2020/01/15(水) 11:29:08
林檎も人造人間も一長一短ではあるかな…


129 : 名無しさん :2020/01/15(水) 11:37:02
この板でなら片方はクソ、みたいに過激派意見ないだろうし
結局はよっぽど前評判怪しくなければお好みと懐具合でかな


130 : 名無しさん :2020/01/15(水) 11:40:56
なんとなくiPhone買ってそのまま……そのままと言っても2代目ですが
5Sが5年近く頑張ってくれたので


131 : 名無しさん :2020/01/15(水) 11:41:42
ゲームするならメモリに余裕あるのと、サクサク動作するのがいいよね
3Dゲームならなおさら


132 : 名無しさん :2020/01/15(水) 11:48:43
ちなみにFGOやってる人いたら聞きたいんだけど、泥の最新機種や1つ前程度のだとロードどれくらい変わるかな

>>129
だからここで聞かせて貰ったんだ
悪いとは思いつつ

>>128
家族は林檎に変えて操作分かりにくいと言ってたな


133 : 名無しさん :2020/01/15(水) 11:49:13
アイギスの寝室はPCで見る派だったり

基本泥でちゃんと購入したアプリがあるならそっちを継続するのが無難かな


134 : 名無しさん :2020/01/15(水) 11:50:36
林檎はバージョンアップしても操作変わらないからなぁ
泥は機種ごとに違ってて辛い
自分の泥タブ、母ちゃんの泥、姪っ子の泥、全部違ってさっぱり分らん


135 : 名無しさん :2020/01/15(水) 12:14:04
>>133
そういえばそっちで見られるのか
石少し高くなるの悩むけど

FFマイクラで合計1500円くらいだけどね
端末の値段と相談するよ


136 : 名無しさん :2020/01/15(水) 12:18:29
PCの画面でフラフィーの股間大写しにして寝室を見る
素晴らしいね……
みけおうせんせ組のロリ巨乳っぷりを愛でるのもいい
ガツガツとした貪欲な天界の門を鑑賞するのもいい
そうか、泥ならエロゲとエロブラゲが出来るというメリットが…

マイクラは凄い息の長い人気だけど手を出してないんだよな…
気になってはいるんだけど


137 : 名無しさん :2020/01/15(水) 12:19:28
iPhoneとアンドロイド端末、同スペックならiPhoneの方が実測の性能は高くなりやすい
何故ならiPhoneはiOS専用機だから
OSの役割の一つに、ハード毎の差異を吸収してどんなアプリでも動かせるようにするってのがあるんだけど
どうしてもその部分にスペックの一部を持っていかれる
iOSにはその必要がないからハードの性能を丸々動作に持っていける
雑な言い方すればその差


138 : 名無しさん :2020/01/15(水) 12:52:57
>>136
野良アプリ枠だけど、DMMストアをDLしたらそこからDMMのゲームが大半できるからね…
艦これとかお舟お花お城とか退魔忍とかアイギスとかも

マイクラは物作り好きな人なら楽しめると思う
冒険して素材集めて建築してってやってるだけでそれなりに楽しい
以前木で城作ったけどうっかり燃えた

>>137
難しいことはよくわかんないんだけどつまり
最大値が100として泥は他のと規格を合わせるためのシステム部分で20食うから実質スペックは80、林檎はそれがいらないから100フルに使える
ってこと?


139 : 名無しさん :2020/01/15(水) 12:55:05
>>138
そういうこと
まあ基本スペックの差とかそもそものOSの出来とかもあるし
絶対にiPhoneのほうが上とは言わないけど
参考程度に


140 : 名無しさん :2020/01/15(水) 13:00:42
そうだ!その20%を補うためにスペックを盛ればいい!


141 : 名無しさん :2020/01/15(水) 13:04:45
林檎は艦これがどうあがいても出来ないんだよな確か…
アプリも無いし、ブラウザ対応してないし

そうかぁ…マイクラやってみるかな…
他の事が何もできなくなる可能性も…

手塩にかけてきたものがロストするのは大変怖いけど


142 : 名無しさん :2020/01/15(水) 13:15:01
おっぱいは脂肪である
しかしおっぱいは同時に愛の塊でもある
つまり脂肪は愛である
以上の事柄から
デブは全身に愛を纏った
究極の戦士となった


143 : 名無しさん :2020/01/15(水) 13:19:49
>>141
怖ければワールドコピーして外部バックアップ定期的に取る手もあるよ
アプリなら1000円程度だったはずだけど、vita版の中古なら500円くらいで買えるのでvita持ってたら体験版程度に買ってみるのもありかもしれない

>>139
ありがとう
つまりパワプロでサブポジ持ち作るのに経験点そっちに振らなきゃいけないけど、その分を他に回せばもっと強いの作れる
でもそもそも稼いだ経験点の量でサブポジ持ってても、単一ポジションの選手よりも強い選手作れる
こんな感じか


144 : 名無しさん :2020/01/15(水) 13:25:09
>>142
過ぎた愛は人を堕落せしめるのだ、去れ!ジナコよ!


145 : 名無しさん :2020/01/15(水) 13:59:39
俺ジナコさん好きやで……
募集してたら飛びつくレベルで


146 : 名無しさん :2020/01/15(水) 14:04:46
カルナで募集してみたら?


147 : 名無しさん :2020/01/15(水) 14:09:22
カルナとジナコさんがセックスするのはなんか違う
俺の解釈と違う


148 : 名無しさん :2020/01/15(水) 14:14:33
それなら自分の思うキャラで募集してみると良いさ


149 : 名無しさん :2020/01/15(水) 14:56:02
いや、募集せんよ……?


150 : 名無しさん :2020/01/15(水) 15:01:48
とてもやってみたい版権がいたけど寝たら誰か忘れた

ギルって宝具もスキルも強化クエじゃなくて幕間強化なのね…
育てようと思ってS3にリソース全部つぎ込んだのに絆足りなくて辛い…


151 : 名無しさん :2020/01/15(水) 15:29:07
ユゥユゥ狙いで100連回して星5鯖礼装0星4鯖0
さすがに傷が深いわ……


152 : 名無しさん :2020/01/15(水) 15:35:19
>>151
楊貴妃ちゃんそんな強いの?
新キャラなのに3日しか引けないのは絞りすぎよね


153 : 名無しさん :2020/01/15(水) 15:38:25
ピックアップはずっとやってて
単独ピックアップが3日だけって話では?

俺は元日に10kで引いたけど


154 : 名無しさん :2020/01/15(水) 15:40:15
>>153
確か単独PU以外ではそもそも出なかったよな


155 : 名無しさん :2020/01/15(水) 15:41:57
いやピックアップは日替わり、その中で3日だけ引けるチャンスがあった
新キャラピックアップというか限定キャラピックアップだった
強いというか好みかな。あとXX以外のフォーリナーがいない


156 : 名無しさん :2020/01/15(水) 15:44:17
強いか弱いかで言えばむしろがっかり寄りじゃないかな

ただ上の人じゃないけど見た目と声が凄いツボだし
クトゥグアなのも厨二的に花丸


157 : 名無しさん :2020/01/15(水) 15:46:48
腋と乳と脚出しときゃええやろの精神


158 : 名無しさん :2020/01/15(水) 15:52:32
>>156
そうなのか…
火傷特攻なのに火傷付与の手段が他鯖含めてもハロエリちゃん以外宝具しかないのが痛いってことなのかな
本人の宝具回転はいいけど、火傷中に宝具連発とはいかないだろうし
強化型ロビンにはなれないのね

でも宝具連射型として使おうと思ったら目が怖かった…


159 : 名無しさん :2020/01/15(水) 15:59:30
つまりぐうシコというわけか!


160 : 名無しさん :2020/01/15(水) 16:01:06
そのキャラだっけ、何万円も突っ込んでやっと当てたと思ったら次の日には声優が結婚してたってのは


161 : 名無しさん :2020/01/15(水) 16:04:56
>>160
ご祝儀だと思えばいいじゃない


162 : 名無しさん :2020/01/15(水) 16:06:06
楊貴妃そうだったのか…
最近のネタだと、声優が結婚した直後に限定キャラが出たというのはあるけど


163 : 名無しさん :2020/01/15(水) 16:06:22
黒星紅白キャラが脇や乳出したら購買欲やばくなるのはしゃーない

キノとかアティ先生とか可愛いもんね


164 : 名無しさん :2020/01/15(水) 16:07:48
>>163
キノもアティせんせーも性的すぎると思う
フォーリナー担当になってるよね★


165 : 名無しさん :2020/01/15(水) 16:11:13
なんだかんだでもう4体もクトゥルフ系入りか…
火と水は来てるし地属性と風属性もはよ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org630362.jpg


166 : 名無しさん :2020/01/15(水) 16:11:33
ナイトサバイブみたいなサーヴァントとかおらんのかな……


167 : 名無しさん :2020/01/15(水) 16:12:49
ユゥユゥやけどさせるだけなら楽よ
スキル全部使えばタゲ集中(男のみ)に被ダメージ時火傷付与と無敵があるから一方的に殴らせて火傷させられるし
ただ全部複合スキルなんだよね…


168 : 名無しさん :2020/01/15(水) 16:18:10
サバイブよりも、ノーマル寄りな感じでも良ければ(味方としては未実装
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org630365.jpg


169 : 名無しさん :2020/01/15(水) 16:25:27
オルタナティブに似ている!!
すこすこや、かっこええな
みんな顔出しイケメンだから
終始フルフェイスの騎士とかおってほしいねんけどな
おってZEROのバーサーカーやねんな


170 : 名無しさん :2020/01/15(水) 16:39:21
>>167
まあ仮想敵になるバーサーカーは男多いからそういわれたら火傷さすのも難易度低めなのかな?

>>169
じぃじやモーさんは?


171 : 名無しさん :2020/01/15(水) 16:52:16
>>170
初代様すきよ
真正面から斬り潰すのが最良の暗殺の手段とかいうとんでもな設定もすこ

モーさん脱ぐもん……


172 : 名無しさん :2020/01/15(水) 16:55:12
>>169
シグルド(再臨1)&サリエリ(再臨1)&アシュヴァッターマン(再臨2)&オデュッセウス(再臨1?):「えっ」

脱がせなかったらえーやん


173 : 名無しさん :2020/01/15(水) 16:56:40
>>171
実際暗殺って隠れてやるだけじゃないもんね
相手に勝てるなら真っ正面から切り伏せる方が早いのは確かに正論だった

脱ぐの嫌なら戻せばいいし…


174 : 名無しさん :2020/01/15(水) 17:01:26
>>172
あかん全員わからん……
誰が誰だか龍騎でたとえてくれ

>>173
目撃者全員潰せば
目撃情報が出回ることはないからね……

う〜〜むやはりそうなるのか
少年の心に従うと気むずかしいから
ちんちんに従ってアビーちゃんすこすこする方が気が楽な気がしてきた


175 : 名無しさん :2020/01/15(水) 17:04:51
龍騎見てないからわかんないけど
ゼロワンで不破さんが「怒りが俺の原動力」的な事言った瞬間、お前仮面ライダーゲキド(アシュヴァッターマンの渾名)だったんか…と思った


176 : 名無しさん :2020/01/15(水) 17:40:09
>>174
変に策を凝らすより真正面からのが成立もさせやすいのよね

ではバベッジは

>>121
au行ったらその端末あったんだけど使いやすいの?
性能いいのは高いし、性能落としても安いのにしようかなって悩んでて


177 : 名無しさん :2020/01/15(水) 17:51:32
スマホは必需品で、人によりけりだけどかなりの時間扱うものだから
少しでもストレス感じないものがいいんじゃないかな

一回の端末を数年使い倒す気ならなおさら


178 : 名無しさん :2020/01/15(水) 18:03:32
>>177
それもそうか…
そうなると性能いいGALAXY note10+とか論外だしどうしようかな…
iPhone調べてみようかな…


179 : 名無しさん :2020/01/15(水) 18:09:38
泥端末の使用感は分からないけれど
林檎に関しては、自分のはあいぽん7で相当使い倒してヘタレ切ってるから熱を持つとプリコネのUBがスローモーションになったりする
デレステで一瞬飛ぶことがある
それ以外はほぼストレスになるのは通信が原因になるとこだけかな…

最新機種だとこういうのもさっぱり無いだろうし
アプリではない地図や電話、メモやブラウザにストレスは全くない

ただ泥からの転向だと違う所あるようだから最初はストレスになるかも?
戻るボタンは無いしな!画面を→にフリックで戻るけど


180 : 名無しさん :2020/01/15(水) 18:19:25
>>174
聖杯=万能の力を宿し器に願いをかけて戦う=不毛な殺しあいは
フェイトステイナイトシリーズと龍騎と剣も同じ意味を持ち
ドラゴンボールシリーズとは少し違う?オルタナティブといえば香川教授・・・あのタイガが腐れな英雄・・・

>>175
絶望的ならテレビスペシャルのミラーワールドを閉じる。を進める。


181 : 名無しさん :2020/01/15(水) 18:32:13
何者かにより作り出された仮想空間、その中に、全ての望む力が手に入る『黄金の鎧』があるという。

ん?牙狼シリーズの新作のキャスト募集?


182 : 名無しさん :2020/01/15(水) 18:32:54
何者かにより作り出された仮想空間、その中に、全ての望む力が手に入る『黄金の鎧』があるという。

ん?牙狼シリーズの新作のキャスト募集?


183 : 名無しさん :2020/01/15(水) 19:05:09
なんか重い?


184 : 名無しさん :2020/01/15(水) 19:43:19
「HARDCORE MECHA」新モード「サバイバルモード」追加

 多種多様な機体から好きな機体を選択

選んだ機体で己の限界に挑め!

なんか・・・熱く燃えるぜ――!・・・・とアニメメタルファイターレッドバロンの主役ケンのセリフを言うてみた。


185 : 名無しさん :2020/01/15(水) 19:57:27
レッドバロンの歌は知名度低そうだけど結構アツイ
マッハバロンの歌はまだセンスが時代に追いついてないが癖になる


186 : 名無しさん :2020/01/15(水) 20:11:43
>>185
ガンバロンが最終シリーズやっけ?実写のは。
二年前か四年前にバロン系のロボの映画やっていたよーな。
あれの物語中々ベターだが面白そう。


187 : 名無しさん :2020/01/15(水) 20:17:54
そんな感じだった気がする
実際に実物の実写は見てないからなぁ…
大概アニソン特ソンカラオケで覚えた物が多い…

だから中身的にはそんな詳しくなかったり
アニメのレッドバロンは放送してる局がうちの田舎じゃ入らなかった…


188 : 名無しさん :2020/01/15(水) 20:46:59
ワイ「飛び込みで中華料理屋に来たぞ。担々麺お願いします。すごく辛い?」
中国人店員「アー、チョットカライネ」
ワイ「ちょっとなら大丈夫か、おなしゃす」
中国人店員「オマチドウサマデシター」

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org630398.jpg

ワイ「おっと、この赤黒さは担々麺じゃなくてニンジャスレイヤーだな?」
辛い…辛かった


189 : 名無しさん :2020/01/15(水) 20:57:11
ガチなやつか……山椒凄そう
一度食べてみたい


190 : 名無しさん :2020/01/15(水) 20:57:54
ミニストップの冷やし坦々麺は割とがちに辛かった記憶


191 : 名無しさん :2020/01/15(水) 21:05:38
こういう担々麺すき
食べたあと山椒で口がビリビリ涼しいくらいのが良き


192 : 名無しさん :2020/01/15(水) 21:13:54
山椒系より唐辛子系の辛さって感じだな…
ダイレクトにイメージが伝わってくる


193 : 名無しさん :2020/01/15(水) 21:22:23
平日は疲れると料理も面倒だから適当に済ませてしまう

今夜は適当豚バラペペロンチーノ
レンジでゆでるパスタ、その間に豚バラ適当、桃屋の刻みニンニク適当、スライス赤唐辛子適当
フライパンに適当な量のオリーブオイル入れてしばらくほっとく
残り4分位になったら点火してバラ肉の薄切りをフライパンの向こうに
油を手前にしてフライパンの手元は直火に付けないようにして
レンジが鳴ったらゆで汁を適当にフライパンにぶち込み揺らしまくって、適当に混ぜる

麺をぶち込み、ソースと馴染ませたら皿にぶちまけて食う
全部適当


194 : 名無しさん :2020/01/15(水) 21:38:06
もしかして落ちてたりした?

>>193
うちも疲れた+白菜痛みかけたので雑鍋だよ
白菜ザクザクと適当に一玉刻んで、お湯を二リットルほど沸かして塩、ほんだし、料理酒、みりん、しょうゆを適当に目分量で放り込み
沸騰した頃に切った白菜放り込んで放置
白菜に火が通って嵩が減ったらモヤシとちょっとのお肉放り込んで火が通ったら完成って言う
量多くするから少なくとも翌日の朝と夜までは食べられるので翌日はさらに楽


195 : 名無しさん :2020/01/15(水) 22:37:23
辛いの食うと痔になる・・・・・・


196 : 名無しさん :2020/01/16(木) 00:20:13
じろー系のラーメンって大体生のにんにく入ってるじゃない
多分数十種類ぐらいじろー系試したつもりなんだけど
たいてい胃が痛くなる(カレー屋さんとか居酒屋のあげにんにくとかじゃノーダメージ
生だと胃によくないのかな
でもにんにくないじろーなんて那須の入ってないみそしるみたいなもの。。。


197 : 名無しさん :2020/01/16(木) 00:21:20
生にんにくは刺激が強い的な話は聞いたことある気がする


198 : 名無しさん :2020/01/16(木) 00:26:43
たまねぎも加熱しないと刺激すごいよね


199 : 名無しさん :2020/01/16(木) 00:31:58
生玉ねぎを一玉食うと痛風に効く、って話を聞いて試したわけですよ
スライスしてマヨネーズかけて頑張って食ったのよ
で、効かなかった
当たり前だよな痛風じゃなくて関節リウマチだったんだもの


200 : 名無しさん :2020/01/16(木) 08:02:12
無闇にネガい時期が来てしまった
つらい


201 : 笹塚 あきら ◆1jlJoNu7rQ :2020/01/16(木) 09:02:22
そんな時は楽しいことを思い浮かべましょう…
という感じで通過です。


202 : 名無しさん :2020/01/16(木) 12:46:37
(しまった昨日FGOログイン忘れた)
(閻魔亭クリア不可能になった)


203 : 名無しさん :2020/01/16(木) 12:48:19
明日の10時でもワンチャンない感じか…


204 : 名無しさん :2020/01/16(木) 12:58:45
>>203
昨日やってたらワンチャンあったんだ…
報酬鯖ないから監獄塔枠ワンチャンあるかとも思うけど、監獄塔は実質メイン1部4.5章ってのがあるのと周回して素材集めがないのを考えるの無理だろうな…
うちのカルデアはみんな豚さんになるようです


205 : 名無しさん :2020/01/16(木) 14:03:44
ムラムラと
ムラムラしてる
ムラムラと

季語・ムラムラ(晩秋)


206 : 名無しさん :2020/01/16(木) 14:08:20
ムラムラ脇マンコでおにぎり作るのねん


207 : 名無しさん :2020/01/16(木) 14:10:11
ちんちんを

舐めてねぶって

遊びたい


208 : 名無しさん :2020/01/16(木) 14:14:16
おっぱいを
揉んでしゃぶって
弄りたい


209 : 名無しさん :2020/01/16(木) 14:15:17
俺の念能力は印刷したレスを握りしめ相手を殴ることで
そのロール内容を実際に行わせる能力…!


210 : 名無しさん :2020/01/16(木) 14:35:37
三次女性に興味ありません


211 : 名無しさん :2020/01/16(木) 14:37:24
うーん、この熱い四次オタ宣言


212 : 名無しさん :2020/01/16(木) 14:41:45
六次元の男性には興味あります


213 : 名無しさん :2020/01/16(木) 14:47:03
僕は四次元ポケットとSEXする


214 : 名無しさん :2020/01/16(木) 15:01:36
どこでもしずかちゃん


215 : 名無しさん :2020/01/16(木) 16:39:49
藤子不二雄はロリコンだったという都市伝説


216 : 名無しさん :2020/01/16(木) 17:15:13
デュアルショック4の背面ボタンが話題になってるけど
あれ相当に反応速度を要するゲームじゃないと使い途無いよな
玄人向けの追加パーツなんかね?


217 : 名無しさん :2020/01/16(木) 17:26:02
格ゲーやFPSやレースゲーパッド勢あたりが使うんじゃないかな
箱1コンエリートでも背面パドルが別パーツでついてるし
あっちは価格17000〜18000程度する


218 : 名無しさん :2020/01/16(木) 17:32:28
デュアルショック1がPS後期〜PS2
デュアルショック2がPS3
デュアルショック4がPS4とかで現在使われてるのって形でいいの?


219 : 名無しさん :2020/01/16(木) 17:42:22
そう、PS4についてるのはデュアルショック4
PS系て頑なに左スティックの位置が十字キーと入れ替わらないけど何かこだわりあるのかな…
SwitchProコンも大分箱コンに近くなったけども


220 : 名無しさん :2020/01/16(木) 17:44:15
あ、デュアルショック3はPS3ね
L2R2のフニャフニャ感が個人的に嫌だった


221 : 名無しさん :2020/01/16(木) 17:50:07
>>219
ありがとう
デュアルショック○はPS○と対応してる感じなのかな
個人的にはPS3は触ったことすらないので、DS4のL2R2がトリガーみたいになってるのがカルチャーショックだった


222 : 名無しさん :2020/01/16(木) 20:22:25
コントローラー繋がりだがPCとBluetoothで繋がるコントローラーってなかなか無いのよな
あ、スイッチ用は勘弁なw


223 : 名無しさん :2020/01/16(木) 20:53:34
>>222
PS4はできるの?


224 : 名無しさん :2020/01/16(木) 20:56:53
今でも、PS1のデュアルショックをコネクターで変換して使ってる…
>パソコン用のコントローラー

数年前には、下手な〜3000円の品よりもそっちの方がいいですよ、とか
ビ〇クカ〇ラの店員さんに言われてたけど


225 : 名無しさん :2020/01/16(木) 21:00:27
わかる
PCのゲームコントローラー脆いんだよね
ホリでもなきゃやっぱりコンシューマのコントローラーが一番良い
SteamなんかPS4のコントローラー正式に対応したしな


226 : 名無しさん :2020/01/16(木) 21:02:44
監獄塔の呼符から三蔵ちゃん降臨とは予想外…


227 : 名無しさん :2020/01/16(木) 21:52:50
google検索URLが上にきてて気持ち悪い…


228 : 名無しさん :2020/01/16(木) 21:54:16
三蔵ちゃんの「本気、出しちゃうんだから!」声も言い方もポーズも全部しゅき……


229 : 名無しさん :2020/01/16(木) 22:26:14
玉藻ちゃん引けたー
蘭ちゃんと一緒に編成したらアーツパになるかな


230 : 名無しさん :2020/01/16(木) 22:27:48
玉藻ジャンヌマーリンで絶対沈まないアーツパ


231 : 名無しさん :2020/01/16(木) 22:29:13
しかし☆5キャスターがぽんぽん増えるなぁ


232 : 名無しさん :2020/01/16(木) 22:29:13
>>229
蘭君もいいけど、単体相手ならアーツアタッカーで速攻かけるのもいいよ
フレはマーリンかジャンヌ
もしくはフレに借りて玉蘭朕とかも相性いいはず


233 : 名無しさん :2020/01/16(木) 22:32:41
贅沢言わないからスルト君来ねえかなぁ


234 : 名無しさん :2020/01/16(木) 22:34:25
スルト君もうすぐ戦いそうなふいんき


235 : 名無しさん :2020/01/16(木) 22:34:37
>>230
ジャンヌおりゃん民だ……すり抜けてくれりゃいいんだが

>>232
マーリンはお餅なのでセルフでアタッカー仕入れたら完成するかも


236 : 名無しさん :2020/01/16(木) 22:37:00
>>235
じゃあ素直にアーツ補助に使う
A全体宝具持ち(水着ジャンヌとかロリンチとか)と玉藻パラケルススで
入れ替え無し3ターン周回とか出来る組み合わせもあるよ


237 : 名無しさん :2020/01/16(木) 22:39:48
>>235
ちなみにアーツパはほぼAしか選ばないことと、宝具チェイン組むとしても玉藻が最後に来ることがかなり多いのでよほど偏らせてないと星は基本捨てるので注意ね
特に英雄作成は3000回復スキルとしてみるべき感じになる
例外は書文先生みたいな星集中持ちをアタッカーに据える場合とか、ぶっ壊れ級スキル持ちの剣スロくらいだと思う


238 : 名無しさん :2020/01/16(木) 22:41:14
玉朕は宝具威力アップが死ぬのがなー


239 : 名無しさん :2020/01/16(木) 22:42:00
雲の上のお話や


240 : 名無しさん :2020/01/16(木) 22:43:06
>>238
全部活かしきれて生存率高い組み合わせってあまり無くない…?


241 : 名無しさん :2020/01/16(木) 22:44:55
アーツパは尻王が気狂いじみてるけど、あれを引っ張り出すクエは年にあるかないか


242 : 名無しさん :2020/01/16(木) 22:45:14
何だかんだで監獄塔のアヴェンジャーかっこええなぁ…限定だっけ?


243 : 名無しさん :2020/01/16(木) 22:45:27
生存率高くて宝具威力も高いとか
流石に欲張りすぎやからなあ


244 : 名無しさん :2020/01/16(木) 22:47:06
そこでビビアーンですよ


245 : 名無しさん :2020/01/16(木) 22:51:17
>>242
限定だね
エドモンは水着霊衣も別鯖レベルにモーション変わるんでそっちで使ってる


246 : 名無しさん :2020/01/16(木) 22:51:29
ぶっちゃけ朕使うのは高難易度耐久なんだから玉使わずジャンヌマーリンで挟んだ方がいいって言うね
あいつら星出す補助できるし朕の攻撃の要はクリ殴りだし


247 : 名無しさん :2020/01/16(木) 22:53:30
>>245
うーん…次いつ来るかしら…福袋?


248 : 名無しさん :2020/01/16(木) 22:56:21
昨年おととしと結構頻繁に復刻してたから案外今年はないかもな


249 : 名無しさん :2020/01/16(木) 22:56:51
マジか…
始めたてにはきついな


250 : 名無しさん :2020/01/16(木) 22:59:32
福袋でエドモン引いたよ
北斎ちゃんかスペースイシュタル狙いだったんだけど

エドモン宝具レベル低いとスカスカするにも威力不足感があるね……
宝具レベル4のバサスロのほうが安定する……


251 : 名無しさん :2020/01/16(木) 23:00:29
福袋はスカディ狙ってキャスター選択…


252 : 名無しさん :2020/01/16(木) 23:02:19
一年以上復刻なしとか有るからね


253 : 名無しさん :2020/01/16(木) 23:03:36
キングハサンとか?


254 : 名無しさん :2020/01/16(木) 23:06:15
うち☆5が30体弱いる中でキャスターだけ孔明、スカディ、イリヤ、アナスタシア、語り部と妙に多いや

>>247
一番早いのは福袋だろうな
去年サバフェス復刻の時にも多分いたろうし、当面は来ない
エドモンは全体宝具でQ鯖だからボス適正とかはあまり高くないし、スカスカ組めないと周回適正もそこまでだから戦力的にはそんな痛くないんだけどね
スカスカ来るまであまり強くなかったからネタにされてた時期もあったし

>>250
エドモンはまず不利取られない安定感が売りとはいえ基本有利取れないからね
ほぼ全ての敵に1.5倍取れるバサスロの威力越えるのは辛いんだよね

ただ凸カレ無しでもスキルマならオダチェン無しは完成させやすいけど


255 : 名無しさん :2020/01/16(木) 23:11:42
最前線は爆発物だらけでしんどかった…隙を見つつプラント踏めた試合は勝てた


256 : 名無しさん :2020/01/16(木) 23:17:30
ところでコラボイベントのスペイシュ
元ネタ絶対にダイバスターだと確信してるんだけど
ツイッター探しても全く引っかからないの何故なの……


257 : 名無しさん :2020/01/16(木) 23:19:24
民間軍事企業のあのロボットの事?


258 : 名無しさん :2020/01/16(木) 23:20:33
すまん、あれはダイ・ガードだった…


259 : 名無しさん :2020/01/16(木) 23:25:31
もう、戦いは始まっている


260 : 名無しさん :2020/01/16(木) 23:32:57
>>254
むー、それなら周回はスペイシュ任せかな
キャラ的には気に入ったんだけどなぁ…やむなしやむなし


261 : 名無しさん :2020/01/16(木) 23:36:06
フライシュッツお姉ちゃん
今度はデカパイをそんな角度からだなんて


262 : 名無しさん :2020/01/16(木) 23:49:45
>>260
NP周りが黄金率Aと、クラススキルでの毎ターン+3%だけだからね
好きだから使ってるけど、正直強いキャラではない
とはいえ宝具強化は来てるので厄呪状態で倍加する呪いダメを含めるとそれなりに火力は出るよ


263 : 名無しさん :2020/01/16(木) 23:59:25
21世紀警備保障は警備と保険の会社だ
軍事企業じゃない
だからダイ・ガードには火器が積まれてないんだ


264 : 名無しさん :2020/01/17(金) 00:06:09
>>261
今回はおっぱいも凄いですがお尻もですね!
https://i.imgur.com/aSZHZBe.jpg
さすがはヒップ97センチ!


265 : 名無しさん :2020/01/17(金) 00:09:37
新しいコッコロちゃん20連で来てくれて助かった
評価は二の次


266 : 名無しさん :2020/01/17(金) 07:55:53
>>264
今まで描いてた人じゃなくなっての初お姉ちゃんだったから
どんな感じになるかなと思ったら…パンパンしてぇ


267 : 名無しさん :2020/01/17(金) 08:02:10
乳も尻すごいお姉ちゃん!!
でもそんな何十連も無理だべよお姉ちゃん
あぁ、シュッツおねえちゃんをバックからハメたい

ニュッコロちゃんは80連かかった
じわじわ石がなくなっていく


268 : 名無しさん :2020/01/17(金) 08:06:23
1ステップにかけろ!


269 : 名無しさん :2020/01/17(金) 08:21:57
ケツデッカ!


270 : 名無しさん :2020/01/17(金) 08:26:15
デカ尻が過ぎて片方の留め金が外れとるやん


271 : 名無しさん :2020/01/17(金) 08:36:28
このデカヒップでお馬さんに乗るんですよ!あと今回槍だからヤリウーマン、つまりヤリマンだ!


272 : 名無しさん :2020/01/17(金) 08:50:41
この手の衣装だと、もうちょい尻がこぶりでキュッとしてたほうがしゅき

…ところで何のキャラだろファンキル?ドルフロ?


273 : 名無しさん :2020/01/17(金) 08:54:54
ファンキル


274 : 名無しさん :2020/01/17(金) 09:52:14
ファンキルは育成の面倒さとガチャの過酷さ以外は悪くないぞ!

エロいぞエンシェントキラーズ!!萌えるぞゴッドキラーズ!
エロースやシェキナーとかもそそられる


275 : 名無しさん :2020/01/17(金) 09:54:41
>>272
そんなあなたにパラケルススちゃん
https://i.imgur.com/zwUWZlo.jpg


276 : 名無しさん :2020/01/17(金) 10:07:31
命型が来た時の大抵のがっくり具合よ


277 : 名無しさん :2020/01/17(金) 10:22:20
〇〇を0.5%でピックアップ!
さらにそのうえで成長限界や成長率や使用できるスキルに違いが5種類あります!
外れの型も当然あります

最大限育成するのにはさらに4つダブらせるか、結構貴重なアイテムが必要です
型落ちするころにテコ入れで15個ダブらせるかさらに貴重なアイテムが使えば強くなるフォームを実装します

っていうファンキルは結構な厳しさよ


278 : 名無しさん :2020/01/17(金) 10:30:44
スマホの専ブラが急に履歴の容量おかしくなるんだけど、データ壊れてるのかな…
ほぼdatファイルで、一晩で7GBとか増えないよね?


279 : 名無しさん :2020/01/17(金) 10:51:26
7ギガは異常じゃないかな…
さすがにそんなに一晩で行かないと思う


280 : 名無しさん :2020/01/17(金) 10:54:24
>>279
ふと気になって今バックアップ取ったあとに履歴だけ全部消してみたけど7GB近く残ってるままだった
端末のクリーニングしてみるとその7GBは消えるんだけど、バックアップ読み込んだらまた7GBくらい使ってる
なんかバックアップされちゃう範囲に変なデータあるな


281 : 名無しさん :2020/01/17(金) 10:56:59
不思議だな…それ
端末をすっきりさせて消えたならやっぱりバックアップデータを疑わざるを得ないかなぁ
専ブラ履歴は諦めて入れ直すとか?


282 : 名無しさん :2020/01/17(金) 10:58:44
>>281
なんかジャンクデータか、一応セキュリティソフトは入れてるから考えたくないけどウイルスとかかな…?
とりあえず一週間前のバックアップからなら特に問題なく復旧できた
ロールとか5chの書き込み履歴復元できないのは辛いけど今はもうこれしかなさそうだ
ありがとう


283 : 名無しさん :2020/01/17(金) 11:09:58
辛いなぁ
個人的にはスマホの専ブラは雑談を書き込むだけだから消えてもなんてことないけど
新しく支部とかの板登録はめんどくさいかもしれない

この短期間に7ギガの何かが急に出てくるのもおかしい話よね…


284 : 名無しさん :2020/01/17(金) 11:13:27
>>283
寝る前は1GBちょっとだったんだ
ウイルスチェックもかけたんだけどね


285 : 名無しさん :2020/01/17(金) 12:08:44
chmateは異様に大きなtmpファイル作るからなぁ


286 : 名無しさん :2020/01/17(金) 12:41:27
>>285
なぜわかったんだ…
それ消したら直せるのかな
次に発生したら覚えておくよ


287 : 名無しさん :2020/01/17(金) 14:54:50
シュッツお姉ちゃん引くのに石450個か……
2万円以上かかるのか…
ポーズがエロ過ぎる、おっぱいも尻もだなんて…


288 : 名無しさん :2020/01/17(金) 14:55:51
ケツデカいって良いよね、おっぱいよりもエロく感じる


289 : 名無しさん :2020/01/17(金) 14:57:58
うん、おっぱい至上主義だけど
最近はグングン尻の魅力に……

このシュッツお姉ちゃんは尻もだけど太腿にかけてぶっとくて
そして少々だらしない肉なのがまたいい!


290 : 名無しさん :2020/01/17(金) 15:10:50
下半身がムチムチってのがエロいんだなぁ みつを


291 : 名無しさん :2020/01/17(金) 15:28:29
>>287
いまならサービス石がつくから2万以上にはならぬぞい


292 : 名無しさん :2020/01/17(金) 15:33:28
一番高いので10000円で200個位じゃなかったっけ
あれって何度も購入できる?
いかんいかん、来月は物入りだからお金使えないの……

太腿むにむにしたい
お腹の肉むにむにしたい


293 : 名無しさん :2020/01/17(金) 15:37:07
>>292
月はじめと月半ばのガチャ更新で初購入ボーナスつくよ


294 : 名無しさん :2020/01/17(金) 15:47:51
あれってそういう基準でボーナスついてたのか!
ここの運営のゲーム、無料ボーナス石は多いけど課金扱いの石結構設定えぐくない?

絶妙に5860円の石でも課金限定のガチャが引けないという…


295 : 名無しさん :2020/01/17(金) 15:57:39
有償石ガチャとか消費させるための罠だしな


296 : 名無しさん :2020/01/17(金) 17:09:49
一週間ほど前からプリコネやってるけど
これ凄いプレイしやすいな……
なんでスキップチケットが毎日増えていくんだ……
もう4ケタ入ったんだけど枚数が


297 : 名無しさん :2020/01/17(金) 17:16:27
プリコネいいぞー
ガチャ以外にはストレスフリーだ

スキップチケットはいくらでも余るので積極的に使うべし


298 : 名無しさん :2020/01/17(金) 17:26:29
スキップチケット17000枚有ったわ、一生使い切れる気がしないからジュエルと交換してくれ


299 : 名無しさん :2020/01/17(金) 17:33:48
むいみすき


300 : 名無しさん :2020/01/17(金) 17:45:46
プリコネ気に入ったらサ終した前作のシナリオも読むと
七冠とかムイミってなんや?
っていうのも分かってより面白くなるぞ

公式のつべで見れる


301 : 名無しさん :2020/01/17(金) 18:46:15
プリコネはキャルちゃんに対する感情がメチャクチャになる
可愛い、幸せになってほしいししてあげたい、でも曇ってほしい、虐待もしたい

ペコリーヌがあと一歩で死ぬってところをキャルちゃんが紙一重で助けて、
キャルちゃんがいなかったら死んじゃってましたって純度100%の感謝をされるんだけど、
ペコに治癒しきれない欠損や後遺症が残っちゃって、誰も何も悪くないし恨んでもいないのに、自分がもっと強ければとか間に合ってればとか後悔と罪悪感抱えたら素敵だと思うの


302 : 名無しさん :2020/01/17(金) 18:49:19
きるやを解放しろ!
あの子は人間だぞ!


303 : 名無しさん :2020/01/17(金) 18:59:40
キャ虐は公式だから仕方ない
そういう気持ちになるのも当然だと思う

自分は残念ながらキャルで心のおてぃむてぃむがおっきしないが
キャルを虐めたい気持ちはよく分かる


304 : 名無しさん :2020/01/17(金) 19:07:44
シリアスの衣装…胸のところ捲れるのか?ヤバいってレベルじゃねーぞ


305 : 名無しさん :2020/01/17(金) 19:07:59
ゆへっへっへ、そんなに虐待していいなら おもうぞんっぶん!せいっさい!なのぜ 

キャルちゃんは、オクトーにバイト代毟り取られるファンアートの印象が強すぎる


306 : 名無しさん :2020/01/17(金) 19:37:32
なんか高度な会話がなされている

とりあえず序盤で路銀が尽きたって時にコッコロたんが残りの全財産渡してきて
「今日のお小遣いです好きに遊んできて」
って言われたときには『これはやべえ』としか思えなかった……

つーか正月の文化がまんま日本でこの世界なんなの?


307 : 名無しさん :2020/01/17(金) 19:44:49
どんな二次創作より
シナリオ書いてる公式が
いちばんやべー奴っていう
稀有な例ですねぇ!


308 : 名無しさん :2020/01/17(金) 19:47:07
苦悶の表情を浮かべたままえいえんにゆっくりしたまりちゃを、満面の笑みで食卓に並べて幸せそうに平らげるペコリーヌ
タマキ様のたい焼きと味が似てますね、などと言いつつちびちび啄むコッコロ
うわ、なにこれキモっ!?ってドン引きしてるのに食べさせられるキャルちゃん


>>306
現実?の日本でプレイされてるネトゲがSAO状態かつゲーム内って認識が消滅してるのだ
現実?ってなるのは可愛いし強いミヤコや、可愛いし美しいし強いイリヤ・オーンスタイン様を入手して親愛度上げたら察せられる


309 : 名無しさん :2020/01/17(金) 19:54:02
>>307
稀有かな?(サブル島、リーアム氏、ニナチャーンを場に伏せながら)


310 : 名無しさん :2020/01/17(金) 20:04:00
>>308
なるほど、普通にゲーム内の期間限定イベントな訳だ


311 : 名無しさん :2020/01/17(金) 20:04:06
サブル島は光サラちゃんのエピで続編してたが観光で食ってる割に愛想が悪いっていうクソみたいな島で草


312 : 名無しさん :2020/01/17(金) 20:04:33
杜王町かな?


313 : 名無しさん :2020/01/17(金) 20:16:15
京都かも


314 : 名無しさん :2020/01/17(金) 20:18:30
実際リアルにもそういうとこあるじゃない
観光街なのに接客雑だったり愛想悪いとこ


315 : 名無しさん :2020/01/17(金) 20:45:51
サブル島は滅ぼしていい(真顔)


316 : 名無しさん :2020/01/17(金) 20:51:15
シャドバもシャドバでネームド味方陣営の9割がすねに傷あるしなぁ


317 : 名無しさん :2020/01/17(金) 20:54:18
ルナちゃんはプリコネで浄化されるのだ…


318 : 名無しさん :2020/01/17(金) 21:37:31
オーマジオウに勝てるライダーって…神コウタ(極鎧武)?
神通力とその他超能力と因果律など


319 : 名無しさん :2020/01/17(金) 21:41:46
わいは鎧武いちばん好きだけど
こうたさんそこまで強くないで
ロードバロンにも圧されるしメガヘクスに負けるし
勝つとしたら平成の軛から解放されてるゼロワンじゃないかなぁ


320 : 名無しさん :2020/01/17(金) 22:00:26
ゼロワンの装備では、まだ適当に発動したムテキゲーマーの力一つをどうにもできない気がする


321 : 名無しさん :2020/01/17(金) 22:02:18
ディケイドもRX倒したしいけるいける


322 : 名無しさん :2020/01/17(金) 22:15:22
>>319
そのメガヘクス戦はまだコウタも神様になって日が浅かった?
黄金の果実の力を十分に使えてなかったと思う。

逢魔降臨暦に刻まれ、焦ったウォズが世界の破壊者を呼び出し、
結果としてゲイツが救世主となった歴史が発生するという状態となった。
それを防ぐため神コウタはソウゴに力の正しさをといたのがエピソード10と12?
魔王の道を目指していたら破壊者と神コウタが抑止力として立ちふさがるはず。
という説もあったかも。ゼロワンがジオウを超える形態になる日はくるんだろうか?長文すんまそん


323 : 名無しさん :2020/01/17(金) 22:18:16
バイオライダーすら勝てるか怪しいからな…
あえての初代を押してみる


324 : 名無しさん :2020/01/17(金) 22:25:00
昨日は三蔵ちゃん、今日はおっきー…ガチャ運尽きそう


325 : 名無しさん :2020/01/17(金) 22:26:42
ガチャ運がいいようで悪いなそれ


326 : 名無しさん :2020/01/17(金) 22:31:24
呼符と単発…持ってなかったからいいけど…


327 : 名無しさん :2020/01/18(土) 00:44:36
ドラゴンボール超 映画ブロリーの続編やるのか・・・

超ドラゴンボールヒーローズはアニメやってるけど・・・


328 : 名無しさん :2020/01/18(土) 07:16:26
>>309
リーアムって神バハの?
人形の街は救いが無くてドン引きしたわ


329 : 名無しさん :2020/01/18(土) 10:46:46
ちょっと質問なのだけど、塔で50コスのキャラを使った場合に減るスコアは、二人合計で幾つのコスト使うのと同じですかね?
質問分かりにくいのは自覚してます


330 : 名無しさん :2020/01/18(土) 10:47:14
(誤爆です…)


331 : 名無しさん :2020/01/18(土) 12:46:27
>>328
せや
ひどい目に合わせる側合わされる側混在だけど全部サイゲ


332 : 名無しさん :2020/01/18(土) 13:49:21
近所にパスタ食べ放題の店があるんだけど
そこの一番の楽しみはデザートのクリームブリュレだってのは失礼な話じゃろうか……


333 : 名無しさん :2020/01/18(土) 14:02:24
別にええんやで
実家の近所の回らない寿司屋は、大将の寿司は回転寿司よりちょいまずいくらい(かなり配慮した発言)だが
奥さんの作るボルシチはめちゃくちゃンまい、年1で帰省したら必ず食べたくなる味だわ


334 : 名無しさん :2020/01/18(土) 14:41:44
以前買ったP5Rをちょこちょこ進めてるけど明智が全体魔法覚えてくれなくて辛い
直斗意識で習得スキル呪怨祝福万能なんだろうけどメギドラ燃費悪い…


335 : 名無しさん :2020/01/18(土) 14:44:49
ラーメン屋だけどラーメン頼まずにチャーシュー定食食べるとこあるわ


336 : 名無しさん :2020/01/18(土) 14:50:33
自分もスシローで食べるの大抵うどんとポテトとデザートです


337 : 名無しさん :2020/01/18(土) 17:14:08
>>333
寿司屋のメニューにボルシチがあるのか


338 : 名無しさん :2020/01/18(土) 18:54:16
インド風カレーが有名な立ち食い蕎麦屋
みたいなもんだな


339 : 名無しさん :2020/01/18(土) 21:24:33
フォーミダブルがケッコン後に
口調そのままだけど物言いが子供っぽくなるの可愛くない……?


340 : 名無しさん :2020/01/18(土) 21:29:03
フォーミダブルはロイヤルレディとしての外面をしっかり作ってるが
ケッコンすると、本当の素を見せるようになるのだ
カワイイぞ!


341 : 名無しさん :2020/01/18(土) 21:32:09
セキロウと仁王2

どちらが面白いものか・・・


342 : 名無しさん :2020/01/18(土) 22:33:00
隻狼は結構しんどいよ、過去の平田屋敷の僧兵どう倒すか思案中…
うーん、うーん…


343 : 名無しさん :2020/01/18(土) 22:34:17
仁王は前作も難易度高いとは言いつつも、フロムほどじゃなくて楽しかった


344 : 名無しさん :2020/01/18(土) 22:53:13
SEKIROはひたすら自分のプレイングスキルを磨くのが一番の近道にして正攻法
そのうちどんなやつ相手にしても「なんであんな苦労してたんだ……?」
って思えるくらいの境地に達する事ができる。はず。

平田屋敷の僧兵は踏みつけをしっかり見切る事と
面倒でも周りの雑魚を毎回潰してから戦うのが良いと思うよ


345 : 名無しさん :2020/01/18(土) 23:19:26
鬼武者に似てるとかいう仁王2にする。
アクションRPG向けな感じ?


346 : 名無しさん :2020/01/19(日) 02:02:00
こんな時間に腹が減る……
リングフィットアドベンチャー始めてから
腹減るようになったなあ……


347 : 名無しさん :2020/01/19(日) 02:08:47
水を飲んで耐えましょう


348 : 名無しさん :2020/01/19(日) 02:14:06
人は水だけでも生きながらえるらしい・・・昔ひょっこりひょうたん島のドクターが言っていた


349 : 名無しさん :2020/01/19(日) 02:21:11
眠気と空腹が同時にやってきた。


350 : 名無しさん :2020/01/19(日) 03:12:13
艦これの提督は全滅だが、アズレンプレイヤーはいるっぽいので、やはりプレイヤー人口少ないんだなあ艦これ、としんみりしてしまう


351 : 名無しさん :2020/01/19(日) 03:17:54
どっちもやってないけどアズレンのメイドさんたち好き


352 : 名無しさん :2020/01/19(日) 10:53:12
アズレンは公式がエロ最大手だから話題になりやすいのはあるかも


353 : 名無しさん :2020/01/19(日) 11:12:35
確かにエロい
ただプレイしてる人は多いんじゃろか?


354 : 名無しさん :2020/01/19(日) 11:35:50
してるよ


355 : 名無しさん :2020/01/19(日) 11:41:36
おお
アズレンはガチャゲーっぽい感じなの?
Twitterで流れてくるような季節衣装をガチャる感じ?


356 : 名無しさん :2020/01/19(日) 11:45:04
ガチャはキャラ入手だけ
衣装は課金要素かな
イベントをこなして貰える配布衣装もあるけど
課金衣装の一部はLive2Dで動いたりする


357 : 名無しさん :2020/01/19(日) 11:57:47
アズレンは復帰勢
イベントのSP海域にも行けない程度

ぶっちゃけ分かりやすい萌え度では圧倒的にアズレンだと思う
艦これほど複雑できついイベントは無く、建造みたいに複雑なレシピやきつい確率はなく
イベントドロップ専用は無く、スキンはエロく、そしてたまに動く

でも人口的にはまだまだ圧倒的艦これの方が上じゃないかな…


358 : 名無しさん :2020/01/19(日) 12:02:04
ふむふむ
キャラさえガチャ指名出来ればお金払って好きな衣装着てくれる感じなのね
そして一部が揺れると

艦これは何ヶ月かに一度のイベントなせいか、他と比べても圧倒的に複雑なイベントだしね……
うーん、どうなんだろうなあ、とうもろこしのようにポロポロ離脱する人ばかりを見るからなあ、艦これ……


359 : 名無しさん :2020/01/19(日) 12:08:41
期間限定建造はあるけどね
最近では龍鳳取り逃した
2%で建造できるはずなのに……
まあそのうち復刻も恒常化も来るだろうけど

服は完全に別売りなので、
期間限定の服を事前に買っておいて
あとから恒常化だの復刻だのしてくれたときに引けるのを期待するという手もある


360 : 名無しさん :2020/01/19(日) 12:09:33
ガチャに使う石はデイリーで建造するのに使ってもすっからかんから次のイベントまでに2,30連は出来る位には回復する
それより一緒に消費する資金の方に困るかな…短期間で回復難しいから
イベントごとに限定建造があって、一人2.5%辺りの確率で出るんじゃないかな…

ただスキンは期間限定だからそこらは注意
一年くらいたつと恒常になるのかな…
過去のL2Dは単純に動くって感じだけど最近のL2D衣装は一部どころじゃなくてあちこち動く

艦これは…あれ一度ドロップアウトすると帰ってこれないんだよね…


361 : 名無しさん :2020/01/19(日) 12:10:19
2.5じゃなくて2だったか
全体で2とかの確率ばっかのガチャで、ピックアップ2%は有情だよね


362 : 名無しさん :2020/01/19(日) 12:14:32
どのぐらい動くかってーとこのくらい

ttps://imgur.com/a/VzQ8805


363 : 名無しさん :2020/01/19(日) 12:23:31
丙丁でクリアするんなら、復帰でもなんとか……なるのかなあ……
甲でやり続けてるからなんとも言えない

そして確かによく動いてる


364 : 名無しさん :2020/01/19(日) 12:25:09
最近のはさらに動く
舐め回すように動いたりもする

早く推しのL2D衣装が欲しい…


365 : 名無しさん :2020/01/19(日) 12:28:15
アイドル衣装も割と最近なんじゃが……
誰辺りだ?


366 : 名無しさん :2020/01/19(日) 12:30:59
龍鳳とか…
寧海の衣装はギミックは凄いけど本人は抑えめじゃない?


367 : 名無しさん :2020/01/19(日) 12:31:40
>>357
自分も元提督でアズレンやってるけどプレイヤー数は圧倒的に艦これだと思う
ただアズレンは見た目がエロいのもあるけど、ゲームもオートあるしキャラも建造ガチャだから手軽なんだよね
艦これはイベント攻略複雑で片手間に出来ないからここではプレイヤー見ないイメージ


368 : 名無しさん :2020/01/19(日) 12:32:26
>>366
丁度引けんかったやつやんけ!!
しゃーない、ザラあたりでお茶濁すか?


369 : 名無しさん :2020/01/19(日) 12:36:08
>>368
衣装は買っておけばよかったのに!!!
こっちは復帰勢だから長門がおりゃんのです
うちの重桜はキーのキャラがいなくてすっからかんや……
はよ復刻を…頼む……
でももう一度復刻してるらしいから、後は恒常落ちを待つしかないのかね…


ザラクッソエロい子やんけ!


370 : 名無しさん :2020/01/19(日) 12:42:22
>>369
勿論買ったよ
あとは復刻か恒常化待ち
さっき言ってたの俺なんだよ

つーことでザラ
ttps://imgur.com/a/7CKWphJ
後半は実装当時
「その手の動きはなんだ」
とそうぜんとなったやつ


371 : 名無しさん :2020/01/19(日) 12:47:11
>>370
なだかイベは一回は復刻する雰囲気だけど
二回は無さそうで…
このゲーム恒常追加のペースがクッソ遅い印象だから、編成のキーになる長門が確保できないのは致命傷過ぎて…

ユニオン系も全然居ないんだよな…
だから今でもロイヤルしか育ってない、むしろポラリス組の方がサブとして育ちつつある程度
長門ください…巨乳至上主義の自分から見てもとっても可愛いのです、あの子

どこを見てるの?→右手です


372 : 名無しさん :2020/01/19(日) 12:52:26
>>371
持ってないのは後半マップドロップと龍鳳だけです(ドヤガオ
でも基本俺鉄血派なんだけどな……
なんかパッとしない感じあるよね鉄血……
航空機にトンデモ性能のハウニブーとか来ない……?


373 : 名無しさん :2020/01/19(日) 12:56:17
それなんだよなあ
艦これはイベント始まると「ロール? そんなことより艦これだ!!!!!!」ってなるからなあ


374 : 名無しさん :2020/01/19(日) 12:57:32
古戦場が始るのでロールは休止となります


375 : 名無しさん :2020/01/19(日) 12:57:53
>>372
しゅごいぃぃぃぃ……(ビクンビクン)

上記事情からロイヤル艦ばっかりなのでネプチューンが終わった後モナーク開発中なんだけど
その次ローンに行こうと思って今鉄血育成にかかってるんだけど…
鉄血の主力艦隊、限定無いとすごく大変じゃない…?

かろうじてグラーフとティルピッツは居るから何とかなるけど…
ティルピッツのスキルからいって、後は空母しか入れられないし
元々空軍自体充実して無さそうな印象あるからね…


376 : 名無しさん :2020/01/19(日) 12:58:20
古戦場からは逃げ出した!!


377 : 名無しさん :2020/01/19(日) 12:58:22
お前もかグランブルーファンタジー


378 : 名無しさん :2020/01/19(日) 13:09:10
>>375
あ、計画艦はまだ半分も埋まってなかったわごめん
あとホワイトハートも取り逃してた……
あいつ復刻は絶望的だろうな……

ティルピッツの空母不足問題はツェッペリンちゃんかビスマルクじゃないと埋まらないからなあ……
そもそも空母候補がもうほぼ残ってないと……
あっ、アドミラル・ヒッパー級3番艦出るフラグ立ってたなそういや……
計画倒れになっちゃったけど、空母化する予定だったんだよ3番艦


379 : 名無しさん :2020/01/19(日) 13:11:40
>>375
あと重桜はクロスウェーブで
「もう大体のことは大和に任せてる」
ってセリフがあったり、こないだのイベントにも信濃の話があったりで
もうすぐ環境をぶっ壊す大和型3隻来るよきっと


380 : 名無しさん :2020/01/19(日) 13:14:26
アニメで赤城がシェフィのスカートの中を見てドン引きしてたのはノーパンだけじゃ説明がつかないので、きっとマンビラピアスと落書きくらいしてあったのだろうと思い込んでおく


381 : 名無しさん :2020/01/19(日) 13:17:03
そういや、アズレンのアニメはファンからしてイマイチな出来だったの?


382 : 名無しさん :2020/01/19(日) 13:18:39
ホワイトハートは山ほど出たけど、グリーンハートとブラックハートは手に入らなかったなぁ…
コラボは厳しいねぇきっと…
うたわれの時は休止中で、ホロライブはSP海域イケナイ練度だったから報酬フルコンプは出来なかった

大和型出るのかな……
スゴイデカイんだろうな……きっと


383 : 名無しさん :2020/01/19(日) 13:20:14
>>381
ぶっちゃけ微妙


384 : 名無しさん :2020/01/19(日) 13:21:59
画質が安定しないだけで個人的には何の問題も無かったよ
その画質の出来が致命的なんだけど
ストーリーとしちゃもともとのアズレンの話自体ワケワカメだし


全艦の中で最も再推しのユニコーンが主役三隻と同じくらい出番あるし
公式でロリ巨乳であることが分かったからそれだけで満足


385 : 名無しさん :2020/01/19(日) 13:28:53
ありゃ、アズレンもアニメ化には恵まれなかったのか
心中お察しする、次作構想もあるっぽいから、次はいいアニメになるといいね


386 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:17:00
計画艦は気付けば全員揃ってた…
地味にプレイしてたらしい

自分もアズレンアニメは普通に楽しんで見てた
でもバビロニアも楽しく見てるから判断力怪しいかもしれん


387 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:19:02
5章アニメ化だったら大喜びしたんだがな


388 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:22:45
fgoはやってるし好きだけど、好きなのはサーヴァントとかの見た目やキャラだから
鯖太郎煽りとかは笑って楽しんでた、fgoにストーリーとかの期待はしてないし、牛若可愛いで大満足


389 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:25:08
バビロニアアニメ見てないけどそんな駄作なの?


390 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:26:35
駄作ではない
ラスアンの方がキッツイし


391 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:27:12
駄作って訳じゃないけど、元々fgoってストーリーがそんなに面白いもんでもないからね…


392 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:31:05
まぁ、キャラありきだかしね
鯖同士の絡みの方がまだ楽しめる


393 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:33:00
>>390
ラスアンってネロのやつかな

>>391
FGOはメインストーリー面白いと思うけど、結局そこもキャラありきだからしかたないのか


394 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:34:45
普通に面白いと思うけどなぁ
映像化すると想像以上に主人公がカルデアwifi端末だったけど
アニメだと体張ってるしちゃんと交渉役とか頑張ってる
でも基本的に推しが動いてるのを楽しむアニメってのは否定しない
ギルかっこいいしレオニダスの宝具もあれ基準に直してほしい


395 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:35:54
嫌いじゃないけど
わた、清姫ちゃんがますたぁとイチャイチャする姿がないのはどうかと思います


396 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:36:31
バビロニアは全部録画はしてるけど、自分がそこまで行ってないから見てない…
というかなぜそこだけ切り取ってアニメにしたのか意図が分からないよ…

未プレイの人間がストーリーの一部だけ見ても、そりゃイキリ鯖太郎にしか思わないだろうよ


397 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:37:09
>>393
そう、ネロちゃま可愛いだけのアニメ


398 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:40:28
>>394
レオニダス初期鯖でモーション改修無いのもあって宝具は一言叫んで終わりなの確かにちょっと寂しいよね

>>396
アニメ化したのは序章、1章、7章だけだっけ?
6章は舞台化したのと、あと映画でやるらしいけど

7章って基本既に修羅場いくつも潜ってぐだ自身覚悟かなり決まってる頃だもんね

>>397
ネロは可愛いと思うけどあれで男装のつもりなのは意味わかんない
原作では理由あるの?


399 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:40:37
改めて「ライダービルド」見たけど面白かったな。鎧武の次におもろい。
あれのエボルトは良い悪役やった。今年発売される予定の小説版で
外宇宙生命体としてのエボルトとの完全決着してほしい・・・万丈のクローズマグマを超える独自の最終形態とか。


400 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:42:54
FGOはメインストーリーって主役は藤丸で   ヒロインはマシュマロ?

ダミアンとパンドラの参加は?


401 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:45:08
元々イキリ云々は二次創作の最強愛され主人公を揶揄されてたからね…
本編でもこれは…な選択肢はあるけどバビロニアでは別に調子こいてなかったので
アニメ化で太郎テンプレ煽りしたら上記の人達に刺さって燃えたイメージ


402 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:48:48
>>401
最強愛され主人公揶揄もあるけどプレイヤーのイキリをぐだに言わせてたりしたのもあるんじゃないかな
Aチームなら人理修復出来なかった、みたいなやつ


403 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:51:02
>>401
ぐだの凄味に他の強キャラが圧されるような創作よくあるもんね
鯖はお前の道具ではない

>>402
どっかで見た記憶あるけどぐだの発言だっけ


404 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:54:27
いや…鯖は究極的にはマスターの道具では……?


405 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:54:35
きのこがキリ様ならできるしデイビットもイケるけどその後積む
残りは無理って言っちゃったけどな


406 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:55:49
キノコ先生の発言と設定はわりとライブ感あるから
コンマテ禁書にしちゃったし


407 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:56:13
基本的にあの世界の正規の魔術師の考え方では鯖は道具だよ


408 : 名無しさん :2020/01/19(日) 14:56:46
Aチーム馬鹿にする気はないけど設定盛れば盛るほどレフの爆弾が高性能になるのはちょっと草

後ヒナコちゃんをぐっさんに変えた事は許さないよ


409 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:00:01
>>404
まあ確かにそうかも…

カルデア令呪は基本魔力ブーストしかできないっていうのは公式だっけ?
薄い本とかだと1日1画復活の便利な道具にされてるのよく見るけど


410 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:02:29
ライト版令呪だってのはキノコ発言で公式。


411 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:02:31
公式
カルデアの令呪は強制力強くない


412 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:03:59
>>410
>>411
やっぱそうだよね、ありがとう

戦闘でやってるような宝具解放か回復くらいしか設定敵にも使えないのね


413 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:09:24
>>408
レフの爆弾最強説

でも読者が誰なら出来る出来ないと言うのも変な話だよなー
乱暴な言い方だけどfgoはぐだが人理修復する話なわけだし…


414 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:12:18
主人公に入れ込む人たちの気持ちもわかるよ


415 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:12:48
デイビットが修復は出来るけどその後積むってのがさらっと不穏なんだよな


416 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:14:50
元々型月の作品が表に出ない色んな設定が山盛りにあって
それをちらっ、ちらっと出してファンに妄想や想像や考察や最強()ランキングとかさせて盛り上げてきた印象あるから…


417 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:17:25
主人公に入れ込むのは分かるけど主人公以外下げるのは別だからね…


418 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:18:15
未だに最強はORTじゃねーの?


419 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:18:45
修復出来る出来ないは分かるけど修復した後に積むってどんな状態なんだろ


420 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:22:06
大事なピースが足りないとか、デイビットが修復した時点で何かあって詰むとか色々考えられるが
カドックくんは異聞帯アナスタシアがめちゃくちゃ頑張れば何とかいけるかも?だめかなぁ?って感じらしい


421 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:25:17
実際のところぐだと同じやり方ならAチームは無理だろうとは思う
でもAチーム有能なんだから何かしらの方法でどうにかやれそう

だけど下手に優秀だと4章の自称ソロモン顔合わせ時に本気出されてエンドありそうなのよね
金時と玉藻(とシェイクスピア)を相手にして何もできないまま倒すやつが本気で来たら勝てるんだろうか


422 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:29:03
snは数多のバッドエンドの中で奇跡的に成功する道があるってスタンスだったけど、fgoにバッドエンド概念がないからね
最強ザビ子みたいなことになってるのかと


423 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:30:47
>>420
キリ様はOKだから政治的な意味なのかと勘違いしてた
二部の最初で国連から査察入るみたいな状況で何かやらかすのかと


424 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:30:51
ドラゴンクォーター形式のFGOとかみんな心が死んじゃう


425 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:33:04
>>423
2018年からの脅威に耐えられないんだそうな
キリ様は半分くらいは越せるらしい


426 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:34:42
ハロウィン、ピラミッド、姫路城、ONIランド…さあいつまで耐えられるかな


427 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:35:10
>>422
なのでコンシューマー移植でバッドエンドくださいと思う

>>425
18って言うと2部開始後?


428 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:37:06
>>427
二部開始の所だねー


まさか不死身のムジークが仲間にいるいないの話だっら爆笑する


429 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:45:43
凡人主人公は基本的に死にゲーでうまくいったとこだけを映像化してるだけなので…
常に上手くいってる前提で強キャラと比較されるのに違和感を覚えていたりはする


430 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:46:03
>>428
作中だと16年に人理修復、17年に亜種特異点、18年から2部だっけ?

新所長地味に有能すぎてね


431 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:48:45
それな


432 : 名無しさん :2020/01/19(日) 15:51:36
>>430
あえてそこに入れるとすれば17年末に査問ってところかの


433 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:00:20
>>432
ハードワークだなあ


434 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:01:29
あとフォウ君が他の連中だときっとビースト化するから、あれぶち殺せる鯖使役できる奴って考えるとAチームの二人は妥当ではある


435 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:04:58
えー、フォウ君がビースト化したら勝てる鯖なんぞおるの?
あれ人類が逆立ちしても勝てないバケモンやぞ


436 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:05:52
英雄エミヤ知ろう伝説・・・


437 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:06:34
もともとアーサー王に退治されたもんやで


438 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:07:44
だからアニマルカウンターの冠位がおるんやで


439 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:12:20
そうなん……?
ごめん知らんかった


440 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:14:50
ってあー、話がつながってないような気もするけど
オリオンがグランドアーチャーで
猛獣特攻持ちで
「グランドが召喚されるなら理由がある」
なので
オリュンポスはビースト案件とかそういう……?


441 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:17:21
ビーストと冠位は対になっとるのだ
ちなみにキアラとカーマの時に冠位出てこないのはあいつ等が完全い顕現してないからじゃぞ


442 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:18:25
かーま

まーら

マラ


443 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:18:29
>>434
そういえば忘れてた…

>>440
グランドアーチャーとして出てきてるならでは?
冠位資格持ちだとグランドとしてしか呼べないんだろうか


444 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:22:09
みんなグランド捨てるからイマイチわからん


445 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:22:17
>>443
デイビットの鯖が狂の冠位資格あるらしいから、人類悪が出てこなくても呼び出せることは呼び出せるでしょう
ただひょっこり星の力で呼び出されたらやべぇってこと


446 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:24:54
>>441
cccのメルト良かったなあ
最初はスキルマLv90なのに、戦闘毎になんの説明もなくちょっとずつレベル下がってて
その説明はイベの終盤までされないままってのがよかった

>>445
なるほど
グランド鯖はいまいち色々わからないよね

>>444
今のとこ資格明言されてるのって初代様とオリオンの他だと、ギルとマーリンくらいだっけ?
グランド設定出たときにベオウルフがグランド狂じゃないことに一部から不満出てたよね


447 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:25:55
>>441
あーあーなんかそんな話聞いた記憶が
だからじぃじ居たのか

>>443
アトランティスのオリオンはグランドアーチャーだよ


……んー?
じゃあフォウ君に対応するのプロトアーサーであいつがグランドセイバー?
「家より大きくなる化け物」
だから対超巨大持ち?


448 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:27:58
ギルは自分でないって言ってた気がする
マーリンはそうであるようなそうでないような。
術の冠位はあとソロモンでゲーティアカウンター


449 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:29:02
マーリンはグランドクラスの力がある、くらいの表現だった気が


450 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:30:16
>>447
そうなのか
じゃあやっぱビーストいるのかな

エクスカリバーの封印解放の時の台詞からしてそんな感じはありそうだなって

>>448
最低限千里眼がグラキャス資格でギルも持ってるってだけだっけ?
そういえばソロモンいれてなかった

>>449
グランド鯖ってもしかして各クラス一人なのかね


451 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:30:46
つーか確かにみんなホイホイ冠位捨てたり人間になったり好き勝手するよな……
抜けの出たグランドクラスって補充されるんじゃろか


452 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:30:56
プロトセイバーは何かを追ってるらしいく、だからあの腐れお姉…げふん、が一時期愛欲のビーストの片割れかもと言われていたこともあ多が


453 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:31:51
みんな詳しいな
そんな事本編で説明されてるものなの?


454 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:33:28
>>453
外部書籍で出てたりする情報もある
あとは推測とかも


455 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:33:58
残りビースト候補が式とネロちゃま。式は微妙だけどネロちゃまはビースト案件かはわからんが中の人のうっかりお漏らしで収録済み


456 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:36:03
まあ皇帝ネロといえば666の獣やからな……


457 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:36:20
エヴァンゲリオン的手法なんだなぁ
本編じゃ語らず、別の媒体で想像を喚起させるような情報を少しずつ出して
ファンの間で色々考えさせることで存在感を増すって感じな…


458 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:38:20
>>456
幕間とか時々色々不穏さ滲みだしてるからね


459 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:39:30
>>456
>>455
キアラ幕間だか強化クエだかでビースト関連鯖でまとめられてる中にネロいたんだっけ?
逆だったかもだけど


460 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:43:12
他媒体とかで情報小出しにする方針ってライト層置いてきぼりにならないのかな?
自分は押し可愛いならストーリどうでも良い勢だから気にならんけど


461 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:43:33
グランドマキシマス


462 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:44:14
考察勢はそんなに多くないから、大多数はキャラ萌え


463 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:45:25
そういうのが設定というもんだしの


464 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:46:54
そういうわけだからまほよの続きをはよ
小僧とマイ天使が最終的にどうイチャイチャすることになるかきになってしかたないんじゃ


465 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:49:51
ライト層が知っておくべき型月作品で共通する設定はな…
山育ち強い…だ!


466 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:52:09
fgo以降は切り離して考えるのが通例です
過去の色々な設定がおかしくなるから


467 : 名無しさん :2020/01/19(日) 16:58:02
よく言われるけどどの辺がおかしいことになってるん?


468 : 名無しさん :2020/01/19(日) 17:02:42
>>467
本来存在し得ない小次郎とかでは?

>>466
農民は強いと知った


469 : 名無しさん :2020/01/19(日) 17:07:41
小次郎はあの形で呼ばれてしまって座にアレで登録されちゃったからもう出てきちゃうんだぜ
天草が本来裁じゃないのに裁で出てきちゃうのもそうだけど
座さんってば、一回登録しちゃうとあとはずっと審査しないんだ


470 : 名無しさん :2020/01/19(日) 17:08:57
神霊系は不可能からの依代とか、能力落ちとかなんやらで召喚可能になってたり

元からほとんど死に設定の知名度やら、英霊の死因

座に戻った時に記憶のリセット→本を読む感覚→普通に引き続き

英霊は全盛期の姿で召喚

知識のダウンロード→個人個人まちまち

色々あるけど、それらの設定をまとめた本自体を無かったことにしてる&冬木とカルデアでは状況が違う、の力技


471 : 名無しさん :2020/01/19(日) 17:09:47
サンタリリィ?邪ンヌ?バニヤン?

ま、ええわ元々おった気もするわ!(登録ぽちー


472 : 名無しさん :2020/01/19(日) 17:11:29
>>469
お仕事雑ですね

>>470
とりあえずは召喚式の違いとかもあるんじゃない?
それだけしっかり書かれると設定変更あったんだろうなとも思うけど


473 : 名無しさん :2020/01/19(日) 17:12:45
アヴィケブロンが子供を犠牲にゴーレム作ったアポ世界の自分を悔いてるけど
見た目ボ卿みたいなせいで違和感が(風評被害


474 : 名無しさん :2020/01/19(日) 17:12:51
抑止力さんの雑な仕事に定評のある存在
そりゃエミヤもキレますよ


475 : 名無しさん :2020/01/19(日) 17:14:05
FGOって聖杯戦争でもないからね


476 : 名無しさん :2020/01/19(日) 17:21:40
英霊召喚システムは冬木の物を使ってるから、ルールを決めてクラス制限してやっと使役出来てる状態なのは変わらないはず


477 : 名無しさん :2020/01/19(日) 17:30:23
昔からキノコの言うことを間に受けてはいけませんと言われてきたし、今更


478 : 名無しさん :2020/01/19(日) 17:34:14
FGOネタならFGO自体が歪んだ聖杯説が好き
希望コラボでからくりが人気ならレジライが出て、キン肉マンコラボが望まれればサンバが出たりで


479 : 名無しさん :2020/01/19(日) 17:37:57
ぐだぐだで土方さん出てきた時にはガンソコラボ希望が多かったってことか……?
まさか……


480 : 名無しさん :2020/01/19(日) 17:38:55
殺生院ファサリナさん?


481 : 名無しさん :2020/01/19(日) 17:42:19
冬木システム言うてもSNの冬木のものかは設定されてないからなんとも
あとFGO人理修復は抑止力のお仕事でもあるから聖杯戦争時と違ってある程度協力的なのもあるからの


482 : 名無しさん :2020/01/19(日) 17:43:43
黒髭とか普通の聖杯戦争だと呼ぶな注意枠だっけ
後奥さんが座から呪殺してくるエイリーク


483 : 名無しさん :2020/01/19(日) 17:44:57
スパルタクスとか最後にマスターを裏切ってくる
大ハズレ枠やろ確か


484 : 名無しさん :2020/01/19(日) 17:46:20
スパさんは最後にではない
圧政と判断したら何でも反逆する


485 : 名無しさん :2020/01/19(日) 17:57:15
今私を見たわね後輩?


486 : 名無しさん :2020/01/19(日) 17:57:51
>>483
スパさんはまずマスターは圧政者なので反逆します
士郎やぐだのような巻き込まれ型で必死に奮闘するタイプには協力します
協力後もマスターが増長して圧政者へと変わったら反逆するので注意が必要です
令呪も圧政なので反逆します
例え自分への支援でも反逆するので重ねがけになります


487 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:00:44
根っこは本当に弱きの力になる英雄というのがまたね


488 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:03:04
シンはマジガチに圧政者への反逆ルートだったから
偶然にも『話が合う』状態だったとか
そういう感じなのかね


489 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:07:31
女の子の後ろで指示だけ出してる男、って見た目最悪だしなぁ……
>鯖太郎

実際は十人くらい一斉にかかってきても余裕で殺せるくらいに
男と女の子の間に戦闘能力に差があるんだろうけど


490 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:09:00
エロソシャゲの大半はそれなんじゃが…
女の子の後ろで指示だけだす男って


491 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:09:00
天草も相当危ないみたいだけどな


492 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:10:44
指揮官と前衛要員に性差を意識するとか、正気か左近どん!?ってなっちゃうやつ


493 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:11:19
女の陰でバトルの解説なんかをしてる男は、死んでいいだろ

なぁんて言っていた遊佐君…私たちそもそも頓挫しちゃったら意味ないと思う


494 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:11:32
ワシが遊んでおった頃のアイギスの王子など
配置するだけでハンデレベルでのう婆さんや


495 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:15:19
>>489
ぐだに関しては単純な身体能力はほぼ常人の域を出ないだろうし、鯖はよほど弱い作家鯖とか暗殺特化タイプのアサシンでもなければぐだ20人くらい同時に襲っても一掃できるはず

>>490
その手のはアイギスしかやったことないけど、今は王子普通に有用な戦力やバフ役になってる
あれが特殊なのかな


496 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:15:51
今や王子ぃは欠かせぬ司令官じゃけぇ…


497 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:19:19
ぐだは初歩の魔術さえ使えないからどうしてもね
聖杯戦争と違ってほぼ敵全員鯖のマスター狙いが出来ない環境だし
メテオとか魔眼でもないとバッファーが魔術師の最適解だろうなぁ


498 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:20:22
やはりぐだ子ならば問題なかったのでは…?

>>497
よく言われるガンドも礼装の補助込みで撃ってるのよね


499 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:21:09
本来なら出撃なんてせずに本拠地で雑用でもやってるはずだった補欠の更に補欠が
敵の妨害工作で一軍どころか補欠まで全滅したせいでやむを得ず出撃してる状況
魔力の高い一軍だったら女の後ろでイキるどころか自分は戦場にすら行かず
本拠地で指示を出せるはずなんだけど補欠の更に補欠なもんで魔力が低いために
ああして自分が魔力のパイプ役をやるしかない

とか、アニメ感想サイトで説明されてたけど


500 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:22:24
エルキドゥは素人マスターだろうが魔術師マスターだろうが力を発揮してくれる超大当たりサーヴァントなんだろうが
我様ですらどうかと思うと言わしめるクレイジーな部分に不安を拭いきれない…


501 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:23:45
実際その通りなんだけどそこらへん省いた結果が今やってるアニメよ
でも何でもかんでも説明をするのもテンポ悪くなるからの難しいトコロよ


502 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:23:54
ぐだは電波の弱い携帯wifiみたいなものだから近くまで行かないと鯖動けないからね
魔力はカルデアが賄ってるから中継アンテナに過ぎず
そもそもの魔力じゃ三流の鯖さえ使役できるか怪しい


503 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:28:04
だからなぜバビロニアだけやるねんという話に……


504 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:28:26
エルキドゥは本人が基本兵器運用を望んでいるので
切嗣みたいな余分な関係を築こうとしないマスターだと最適じゃねーかな


505 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:28:38
ポケットWi-Fiと適度に魔術補助でもしてれば良いくらいなのに、どうでも良いことを「流石マスター!」とか持ち上げるからなろう臭くなる


506 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:29:48
1からチマチマやる予算も枠もないし
6は映画でよそにとられるし…奇数シナリオならともかく2、4押し付けられたら罰ゲームだし


507 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:30:07
>>499
ほぼ人数あわせとして、街で募集に参加してカルデアへ
本来は100人ほどのマスター候補生がいて、その中でも7人の優秀な面子がメインで動く予定だった
しかし修復させたくない敵は爆弾でほぼ全員吹っ飛ばし、一命は取り止めたものの仮死状態で冷凍保存がやっと

主人公はなぜか廊下で眠りに落ちていて偶然助かった
他にもスタッフは助かった人物多し
カルデアを残し人理が消失したことで外の世界は消滅
残されたメンバーの中でマスター適正が僅かにもあるのは主人公のみ

しかし何度も言ってるように魔力がカスなので最前線にでなければ契約しているサーヴァントに魔力を繋げず戦力がた落ち
そのためにヒロインのマシュたちに守られながらも震える足を押さえて前線に立ち続ける

こんな流れのはず
問題として、アニメ化された章は後半どころか終盤なので既に死線複数潜ったことで既に大分覚悟決まってきちゃってることよ


508 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:30:11
>>503
空の境界みたいな方式だったらよかったよなぁとは思う


509 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:39:38
2〜5章までは印象的な台詞はあれど、話的にはそうでもなかったというか…
キャラは良かったけれど、1章はまだ開示されてない仕込みが沢山あるそうね


510 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:41:02
確かゲーム内アンケで人気のエピソードの投票があって
一位がバビロニアだったからTVアニメ化
二位のキャメロットは映画行きって流れだった
それ以前のエピソード映像化しても多分最後までやるの無理だろうし
ゲームのファン向けと考えれば英断だとは思うな

個人的にはキャメロットでまた鳥さんとランスロがねちねち叩かれる羽目になるのかと思うと憂鬱だけど


511 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:43:18
個人的には円卓最強のランスロにほぼ相討ちレベルとはいえギリギリで勝利したアッくん評価したい


512 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:46:48
肩と肩をぶつけ合う5章の戦闘をちゃんとしたアニメで見たいのであった


513 : 名無しさん :2020/01/19(日) 18:49:17
今の運営がご執心なことはリアイベで滑り台を作ることだからな


514 : 名無しさん :2020/01/19(日) 19:06:32
百歩譲ってFGOのキャラの行動として叩くのは分かるけど史実も一緒に叩くの止めて欲しい


515 : 名無しさん :2020/01/19(日) 19:08:20
全くだぜ相棒!
ちょっと敵役で出たからって俺をクズ呼ばわりするなんてな


516 : 名無しさん :2020/01/19(日) 23:25:29
一騎当千って原作おわったん?


517 : 名無しさん :2020/01/19(日) 23:28:31
>>516
いやガムが随分前に潰れたからアワーズに移籍してる


518 : 名無しさん :2020/01/19(日) 23:35:23
オーフェンリメイクで色々設定見直してるけど、ファンタジーなのにゴブリンとかオーガはいない
ドラゴンは西洋ドラゴンはいなくて狼、馬、ライオン、熊、サイ、人間がドラゴン
魔術士が体鍛えてる、とか、世界観が独特で面白いなあやはり


519 : 名無しさん :2020/01/19(日) 23:37:38
ジャージで普通の運動会やるファンタジーはオーフェンだけ!



かどうかは知らないが、オーフェンが最初なのは間違いあるまい


520 : 名無しさん :2020/01/19(日) 23:38:56
各種ドラゴンの魔術設定もいいよな
しかも舞台は箱庭的な外界とは遮断された大陸よ

設定のみの開拓編はすごい読みたい。どんなラブコメした結果結婚すんだあの二人


521 : 名無しさん :2020/01/19(日) 23:40:26
ミストドラゴン


522 : 名無しさん :2020/01/19(日) 23:40:59
ミストドラゴンフェンリルだっけ


523 : 名無しさん :2020/01/19(日) 23:42:43
狂乱の双子、好き
あと光輪の鎧も


524 : 名無しさん :2020/01/19(日) 23:44:06
破裂の姉妹じゃね?


525 : 名無しさん :2020/01/19(日) 23:45:03
まさかコルゴンがあんなにキーパーソンになるとはプレ編よんでる時は思わんかったなぁ


526 : 名無しさん :2020/01/19(日) 23:45:31
ミストドラゴンはトロールね、サイのドラゴン
フェンリルはディープドラゴン、狼のドラゴン


527 : 名無しさん :2020/01/19(日) 23:47:34
いつも留守にしててサボテン枯らしてショック受けてた印象しかなかったもんなあ


528 : 名無しさん :2020/01/19(日) 23:54:00
しかもあの辺人の相方ってポジションだったしな
あんな根暗で色々拗らせてる野郎だなんて思わんかったわ


529 : 名無しさん :2020/01/19(日) 23:57:09
コルゴンは後からやってきて、てんこ盛りさに驚かされたね
逆にチャイルドマン先生は一巻であっさり退場した後に巨大な山脈のような盛りっぷりに驚かされた


530 : 名無しさん :2020/01/20(月) 00:16:18
>>518
クリーオウとどーチンの声が・・・ああ・・・
我は砕く原始の静寂
我が左手に冥府の王

これらが最強魔術


531 : 名無しさん :2020/01/20(月) 00:19:10
その後ご魔王術というヤベェ物を編み出すに至る


532 : 名無しさん :2020/01/20(月) 00:22:20
チャイルドマン先生はあんまり生徒達から神格化されすぎてて
「絶対にできないことしか教えてなかったんじゃないか」
とか
「自分の望みを叶えさせるのが目的だったんじゃないか」
とか(コミクロン可哀想すぎない?)言われてたけど
結局は
「こいつにはこういう教育するのが一番良さそう」
でしかなかったってのがね
オーフェンの精神制御も対アザリー用とかじゃなくて
「こいつメンタル弱いところあるな、精神制御叩き込むか」
だったという

>>530
我が契約により聖戦よ終われ(意味消滅)
が抜けてる


533 : 名無しさん :2020/01/20(月) 00:25:45
とある魔術の禁書目録の上条並みにオーフェンもチートな強さやな


534 : 名無しさん :2020/01/20(月) 00:27:18
あとファンブックとかで
「原子の静寂が最強の破壊力って言ってる」
とか書いてあるけど、無謀編のあれって
『水の上で光の白刃、太陽の尖塔、原子の静寂の3連打』
のコンボの事だと思うんだよね……
オーフェンも「最も破壊力のある方法」って言ってるし……
「破壊力のある魔術」じゃないんだよ


535 : 名無しさん :2020/01/20(月) 00:28:57
光速疑似球電の光刃の軌跡と自壊連鎖の破壊の聖音もお忘れなく

こんだけ放物線な攻撃力あっても尚、破壊力最強と言われたウォードラゴン……


536 : 名無しさん :2020/01/20(月) 00:34:02
ウォードラゴンの破壊魔術はとにかく破壊することだけに特化した魔術だったらしいからねえ
まあ地人領でゴロゴロしているってのを聞くと気性は荒くないみたいだけど


537 : 名無しさん :2020/01/20(月) 00:34:25
ただオーフェンさんは過去の自分と比較しがちで自己評価が結構低いのである


538 : 名無しさん :2020/01/20(月) 00:37:22
どん底生活を味わっとるからな……
マジで作中最強クラスのキャラなのに

なお原大陸編


539 : 名無しさん :2020/01/20(月) 00:41:26
物理的な意味ではワンパンマンのサイタマはとんでもなく強い・・・


540 : 名無しさん :2020/01/20(月) 00:42:58
特撮ヒーローではオーマジオウ?とゼロワンフュージョンホッパー?


541 : 名無しさん :2020/01/20(月) 00:48:31
原大陸でも更に苦労したからね、仕方ないね
人間、苦労すると強くなるということを証明し続けた

オーフェンはしみじみ、人生の苦労が書いてあるので「ラスボス倒して終わり」のオチじゃないのが気に入ってる
あの後も皆苦労して爺さん婆さんになって死ぬんだろう


542 : 名無しさん :2020/01/20(月) 00:50:46
原大陸編はコギーがまともに組織の長やってるのが一番驚いた所かな……
これも「苦労すると強くなる」の例なんじゃろか


543 : 名無しさん :2020/01/20(月) 01:02:52
キースが船を操れることが役に立つなんてな…


544 : 名無しさん :2020/01/20(月) 09:56:47
オーフェン、スレイヤーズ、捨てプリ、伝勇伝……魔法の設定が凝ってたり、詠唱があるの好きです


我は天を焦がす偉丈夫

纏しものは青白き稲妻

猛きものよ

…………あれ、こっから先が出てこない覚えてたはずなのに武雷神の詠唱


545 : 名無しさん :2020/01/20(月) 10:08:28
アクセス、我がシン

からーらのーパラロス詠唱大好き


546 : 名無しさん :2020/01/20(月) 10:08:44
ヴァルキリープロファイルの大魔法詠唱は好きだけどテイルズの詠唱はなんか首捻ってしまう
ノリとか何とか近いと思うけどなぁ……


547 : 名無しさん :2020/01/20(月) 10:17:37
ガンパレード・マーチがただの行軍歌じゃなくて実は魔法の詠唱だったやつ


548 : 名無しさん :2020/01/20(月) 10:20:04
カルネージアンセムの詠唱好きよ


549 : 名無しさん :2020/01/20(月) 10:25:29
「アブトル・ダムラル・オムニス・ノムニス・ベル・エス・ホリマク われとともり来たり われとともに滅ぶべし」

これ三つ目がとおるの呪文だぜ……
手塚治虫マジで神過ぎんか……


550 : 名無しさん :2020/01/20(月) 10:26:26
もう飽きるほどに聞き続けたセレスティアルスター…
術師毎に区切り方とか抑揚が違ったりして個性あるんだよな


551 : 名無しさん :2020/01/20(月) 10:27:02
詠唱良いですよねー、BLEACHの鬼道詠唱とかオサレ過ぎて……


"散在する獣の骨"
"尖塔・紅晶・鋼鉄の車輪"
"動けば風"
"止まれば空"
"槍打つ音色が虚城に満ちる"

破道の六十三 『雷吼炮』


動けば風、止まれば空のカッコ良さが半端ない……
あとはみんな大好きベクターキャノンの発射シーケンス


552 : 名無しさん :2020/01/20(月) 10:28:28
ギャル語から流れるように詠唱に入るのは黒棺だっけ…


553 : 名無しさん :2020/01/20(月) 10:31:33
一刀火葬ですね。犠牲破道、黒棺もあったかな……

もぅマヂ無理。
彼氏とゎかれた。
ちょぉ大好きだったのに、ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃん だって。
どぉせゥチゎ遊ばれてたってコト、ぃま手首灼ぃた。
身が焦げ、燻ってぃる。
一死 以て大悪を誅す。
それこそが護廷十三隊の意気と知れ。
破道の九十六『一刀火葬』

https://i.imgur.com/Ucx9yZ3.jpg


554 : 名無しさん :2020/01/20(月) 10:39:47
噴いた

この流れるように言葉が固くなる感じ、恨み感じて強い

もぅマヂ無理。
彼氏とゎかれた。
ちょぉ大好きだったのに、ぁたしのことゎ
もぅどぉでもぃぃんだって。
どぉせぁたしゎ湧きあがり、否定し、痺
れ、瞬き、眠りを妨げる、爬行する鉄の王女。
絶えず自壊する泥の人形 。
結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ ――――破道の九十 黒棺

自分も探してみたらこんなのあったけど

もぅマヂ無理シリーズって結構多いんだなぁ


555 : 名無しさん :2020/01/20(月) 10:40:34
ベクターキャノンモードに移行。
エネルギーライン、全段直結。
ランディングギア、アイゼン、ロック。
チャンバー内、正常加圧中。
ライフリング、回転開始。撃てます。

これは詠唱(確信)
上でサタナエルやセレスティアルスターに言及してる人もいてホクホク


556 : 名無しさん :2020/01/20(月) 10:48:53
不明なユニットが接続されました、システムに深刻な障害が発生しています。ただちに使用を停止してください。
これも詠唱だな


557 : 名無しさん :2020/01/20(月) 10:49:54
ベクターキャノンと同じ系譜で、アニメ化の芽はありませんがウィザーズブレインの[広域殲滅特化型騎士剣 狂神二式 改-森羅-]の発動はアニメで観たかった


[抑制機構一・三・七番解除]

[殲滅曲線描画機構開始]



[殲滅可能(Annihilation possible)]



>>554
面白いですよねー
マジムリの元ネタは漢詩みたいなやつだったような?
色々派生しましたけど


558 : 名無しさん :2020/01/20(月) 10:53:52
封印解除とか好き


559 : 名無しさん :2020/01/20(月) 11:08:42
機械扉みたいなやつのロックが外れるの大好き


560 : 名無しさん :2020/01/20(月) 11:20:44
詠唱ではないけど、技名が格好良いのもしゅき
・呪い針(シェイカー
・明星へ登る(ギャングウェイ
・月に触れる(ファーカレス)
・暁に至る天蓋
・枢機へ還す光(スパラグモス)
ふた昔ほど前のSNK感ある…


561 : 名無しさん :2020/01/20(月) 11:23:04
エロイムエッサイムも詠唱
我は求め訴えたりってフレーズ好き

定番
天光満つるところに我は在り 黄泉の門開くところに汝在り

趣味
黒き森の深き闇
深淵にて生まれ
深遠より転輪す(以下略


562 : 名無しさん :2020/01/20(月) 11:31:55
召喚系

『黄金の力守りし勇者よ
今こそ蘇り我が前に現れ出よ』

『ドーマ・キサ・ラムーン 光り出よ 汝 グランゾート』

必殺技系
『光射す世界に 汝等闇黒棲まう場所無し」』
『渇かず 飢えず 無に還れ』

番外
『メダロット、それはテクノロジーが生み出した、全く新しいロボットである!
ティンペットと呼ばれる基本フレームに人工知能メダルを搭載
更に、様々なパーツを合体させることによって
無限の能力を引き出すことができるのだ!』


デモンベイン小説版の『モールス信号での召喚呪文詠唱』はマジで震えたね


563 : 名無しさん :2020/01/20(月) 11:32:42
なんやなんや、みんなが好きな詠唱を流す流れなんか?

ワイは「遠く遠く歌の聞こえる、明日の夜の深さ予知し沈む前に翼開け……」やで


564 : 名無しさん :2020/01/20(月) 11:33:18
パンチカードで作った機械語写本か、随分なつかしい設定だなぁ


565 : 名無しさん :2020/01/20(月) 11:35:59
オーフェンの魔王術詠唱って全文あったっけ?

ビーリー・ライトだかの
「転ぶ、転ぶ、転ぶ、転ぶ、転ぶ、転ぶ……」
って、あれ口に出すと
「ぶっ殺ぶっ殺ぶっ殺……」
になっていくってネタだったんだね


566 : 名無しさん :2020/01/20(月) 12:05:29
テイルズの秘奥義台詞好き
「降臨キュピーン!大陸カチ割るドリーム彗星!クレイジーコメット!」
「痛ぇじゃすまねぇぞゴラぁ!限界突破の烈風閃!番風!消し飛びやがぁれぇぇぇ!」
なぜかこの二つがとても印象に残ってる


567 : 名無しさん :2020/01/20(月) 12:11:10
詠唱といえば、ロードス島の魔法
うしとらの�緞さんの奴
バスタードの魔法
そしてライオン丸


568 : 名無しさん :2020/01/20(月) 12:13:15
>>565
オーフェンの魔王術なら

「遠く遠く歌の聞こえる、明日の夜の深さ予知し沈む前に翼開け」
「仮に賜う疵の断固たる痛撃、腐る雨に震える森、鏡に映れ、永遠螺旋の彼方より」
「望みよ叩け、晶柱の檻奏で」

が全部のはず


569 : 名無しさん :2020/01/20(月) 12:13:56
詠唱というかBLEACHの解号で好きなのは

『水天逆巻け 捩花』



あとは、ノイトラの

『祈れ! 聖哭螳蜋(サンタテレサ)』

カマリキリっぽい見た目と、戦闘狂なキャラでなんで「祈れ」なのかと思っていたら、カマリキリが手をこすり合わせる姿が祈りのポーズに似ているという話を聞いて感動した記憶があります


570 : 名無しさん :2020/01/20(月) 12:18:17
祈り虫という相性から、カマキリは擬人化すると肉食エロシスターになることが多いのだ

一つ…賢くなりましたね?


571 : 名無しさん :2020/01/20(月) 12:20:16
カマキリ擬人化したら絶対不細工だろうな
カマキリみたいな醜女って表現が日本にもあったし


572 : 名無しさん :2020/01/20(月) 12:22:03
>>568
ありがとう
魔王術は個人個人で定型文みたいだけどやっぱり呪文自体には意味ないんだよな
魔術の構成は文章で魔王術の構成はAAって言う考察見てなるほどーと思った記憶が


573 : 名無しさん :2020/01/20(月) 12:37:27
オーフェンの音声魔術は声が媒介で、発声出来れば内容は何でもいいので、熱衝撃波を出すたびに「種付けおじさんのドスケベ汁ぴゅっぴゅっ」でも魔術は発動するんだよね


574 : 名無しさん :2020/01/20(月) 12:42:03
オーフェンみたことないけど、女の子の魔術師に常識改変なりで詠唱を淫語に変更させるってシチュが捗りそう


575 : 名無しさん :2020/01/20(月) 12:46:05
コメディというよりもギャグになりそう
そこに欲情できるかどうか


576 : 名無しさん :2020/01/20(月) 12:52:32
超高度な白魔術か、ディープドラゴンの暗黒魔術しか無理な芸当っすね……<常識改変
そしてディープドラゴン相手に「女の子の常識改変したいんで精神支配かけてください」と頼む光景はあまりにもシュールなので白魔術しかねえ!


577 : 名無しさん :2020/01/20(月) 13:03:50
>>574
吸血鬼すぐ死ぬって漫画で同じようなネタが
ttps://twitter.com/yudukikki47/status/1218477363920437248?s=21


578 : 名無しさん :2020/01/20(月) 13:29:12
アークナイツを始めてみた
決めた方向にしか攻撃が出来ず、全ユニットが退却再配置が出来て
エロが無いアイギスだった

ガチャが渋いの以外は、同じように低レアもガンガン有用に使えるとこも含めてプレイ感が馴染みあってやりやすかったな


579 : 名無しさん :2020/01/20(月) 13:58:52
てれててん♪
てんじんしゅぞくのいさん〜


580 : 名無しさん :2020/01/20(月) 16:22:14
サモサモキャットベルンベルンササキササキ


581 : 名無しさん :2020/01/20(月) 16:36:22
リク・ラク・ラ・ラック・ライラック


582 : 名無しさん :2020/01/20(月) 17:10:21
どっどどどどうどどどうどどどう
青いくるみも吹きとばせ
酸っぱいかりんも吹きとばせ
どっどどどどうどどどうどどどう


583 : 名無しさん :2020/01/20(月) 20:33:17
10〜20分間隔で「生きてていいのかな、自分……?」とひとり言を呟いてしまう


584 : 名無しさん :2020/01/20(月) 20:38:45
よくあるよくある
映画見ながら甘いもんでも食べろ


585 : 名無しさん :2020/01/20(月) 20:54:38
とびきり下らないギャグを漁ると楽になる
ふたばの怪文書とかおすすめ。これでもかと畳み掛ける狂気がスーッときいてこれは……ありがたい


586 : 名無しさん :2020/01/20(月) 21:08:13
黄昏よりも暗きもの
等しく滅びを与えん

ギガ・スレイブ

あれ?


587 : 名無しさん :2020/01/20(月) 21:10:24
山岡さんなら「じゃあ死ねよ」と言い捨ててくれる!


588 : 名無しさん :2020/01/20(月) 21:13:47
面白い画像を見て笑いましょう!
https://i.imgur.com/xznUneg.jpg


589 : 名無しさん :2020/01/20(月) 21:16:20
藤井八雲の名において命ずる、出でよ光牙っつーーーー?

今もネット連載してたはずだが・・・昔のサザンアイズがおもろかった・・・全巻コミック集めてた。うしおととらも。


590 : 名無しさん :2020/01/20(月) 21:19:53
海原雄山・・・あれな・・・妻を家庭に置き去りにして病気なって亡くなり息子シロウは父海原を憎むようになったとかか?

ヒロインのユウコと結婚して孫出来てから親子の仲は丸くなったとか?


591 : 名無しさん :2020/01/20(月) 21:21:58
シャッキリポン!?シャッキリポンじゃないか!
未だにその表現がしっくりこない


592 : 名無しさん :2020/01/20(月) 21:27:13
原作者はメガロマンもかいていたよーな・・・メガロマン、炎の戦士ー


593 : 名無しさん :2020/01/20(月) 21:29:05
トミー副部長を早く免職のせねば…


594 : 名無しさん :2020/01/20(月) 21:31:33
「化学調味料をやめてうま味調味料を使おう」
とか意味不明の記事書いたのは知ってる


595 : 名無しさん :2020/01/20(月) 21:40:49
キャルちゃん……死ぬとこみてて……


596 : 名無しさん :2020/01/20(月) 21:43:32
デンジマンにも真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日(神隼人)で声優の内田 直哉氏も俳優出ていたのは知っていたが
超人バロム1に刑事役に「ルパン三世」の次元の声優さんが俳優役で出ていた?のはしらなかった・・・なんて骨体


597 : 名無しさん :2020/01/20(月) 22:07:30
小林さんの他の役だと、クリスタル・ボウイとかグレゴルーとかが出てくる


598 : 名無しさん :2020/01/20(月) 22:15:08
今YouTubeで戦隊のOPきいてる
メガレンジャーとゴーバスターとキュウレンジャーが燃える
デカレンジャーもいいけど。


599 : 名無しさん :2020/01/20(月) 22:19:44
古めだけれど、ファイブマンとかゴーゴーファイブとかも熱い歌だよ
アバレンジャーとかキョウリュウジャーもいいねぇ


600 : 名無しさん :2020/01/20(月) 22:20:31
カーレンジャー最高


601 : 名無しさん :2020/01/20(月) 22:23:08
天国サンバ聞こうよ


602 : 名無しさん :2020/01/20(月) 22:24:20
アシュヴィン出たー!


603 : 名無しさん :2020/01/20(月) 22:27:34
エンディング系はやっぱり戦隊もの初期がかっこよさ全振りで好きだな…
ギンガマンのエンディングも癒し系で結構好き


604 : 名無しさん :2020/01/20(月) 22:54:31
ジェットマンの最終回は泣けた・・・途中子供から大人になった敵幹部が精神崩壊起こして
あんな風になるとか色々とトラウマ話もあったけど。見応えあった。

ファイブマンは五つの兄弟が先生でマックスマグマの基地が崩壊した記憶が。

ゴーゴーファイブは宮村出ていた・・・


605 : 名無しさん :2020/01/20(月) 22:58:46
昔の戦隊シリーズは敵にもドラマあるもの結構あるしね…
ダイナマン、バイオマン、マスクマンとかライブマンとか……

敵キャラの着ぐるみとかもあるから声優さん結構出てるんだよね
逆に俳優から声優に転向して今大活躍している人も…

そうゴーカイイエローや……


606 : 名無しさん :2020/01/20(月) 23:05:57
豪快が信条だったのに、代表キャラが物静かな本の虫アイドルなの振れ幅デカい


607 : 名無しさん :2020/01/20(月) 23:09:30
ナルメアお姉ちゃんだったり、ペコリーヌだったり
割と芸風広い
ちょっと前は胸の大きな静かなお姉さん系というイメージのキャラ多かったけどね

今のリュウソウジャーでも声優として参加してるよ
こっちはやんちゃな子どもって感じの演技


608 : 名無しさん :2020/01/20(月) 23:40:11
小宮有紗さんも特撮に出てたな、M・A・Oさんの方が結構いろんな場所に出てるような気もするけど
小山力也さんは霞のジョー、中田譲治さんも顔出し出演してたし島田敏さんも割と見かけるような


609 : 名無しさん :2020/01/21(火) 10:15:14
ドラゴンボールZ カカロット買った人いる?
気にはなってるが買えるのは給料日過ぎてからだし


610 : 名無しさん :2020/01/21(火) 10:57:56
気になってるけどマップ中の移動とかバトルとかにやや難ありと聞いてためらってる


611 : 名無しさん :2020/01/21(火) 11:34:33
声優ネタならマジレンジャーの冥府十神かなぁ
稲田、佐々木、大塚と有名声優ゴロゴロ詰まった敵幹部だった

終盤に10人追加はどうかと思うけどね(小声


612 : 名無しさん :2020/01/21(火) 11:40:30
悪役だとカーンデジファーが好き


613 : 名無しさん :2020/01/21(火) 11:44:47
カーン様と陰キャメガネの関係も好きだし
アレクシスおじさんと、汚いマシ…アカネちゃんも良い


614 : 名無しさん :2020/01/21(火) 17:11:33
デスストなんとかって結局良作なのかな
ここでも面白いっていってる人多かったけど、検索してたらキャラに魅力無くアクションも不自由でエンディングが長いクソゲーだったって意見とかもそこそこ見かけたんだけど


615 : 名無しさん :2020/01/21(火) 17:15:00
エンディングが長いだけは同意するけど
あとはもしかして別のゲームやってた?ってレベル


616 : 名無しさん :2020/01/21(火) 17:17:09
あー違うな、アクションが不自由もまあ同意するわ
でもそれに文句つけてるんだったら
君はこのゲームに向いてないって事だったんだよって言いたい


617 : 名無しさん :2020/01/21(火) 17:20:48
>>615
>>616
てことは合うか合わないかはわかれちゃう感じ?
店頭の宣伝用動画見てると面白そうではあるから欲しいんだけど
アクション確認だけでもいいから体験版がほしかった…


618 : 名無しさん :2020/01/21(火) 17:29:09
>>617
不自由さは確かにあるけど、それに折り合いをつけたり
その不自由さをどうやって変えていくかを楽しむゲームだからなあ……
例えば荷物積んでたらとても登れそうにない急斜面の上に配達先があって
そこにひいひい言いながらたどり着くけど
「あれここあのアイテム使えば楽勝じゃね?」
みたいな気付きとか発見とか、そういうのが楽しいゲームなので……
ぶっちゃけアクションの難度は高くないよ
戦闘もあるけど難易度は下げられるし
必要なのは根気とか観察力


619 : 名無しさん :2020/01/21(火) 17:36:28
ゲーム性はそこそこだけどストーリー含めてあんまり楽しめなかった派
刺さる人は比較的多いし、地雷ではないから買って損は無いが
自分はその時間ポケモンにつぎ込んどけばよかったかなぁ


620 : 名無しさん :2020/01/21(火) 17:52:15
>>618
>>619
ありがとう
興味はあるけどハマれなかったときが怖いな?
DL版セールやってるけど、中古とかがもう少し値下がりしてからそっち買うことにするよ…

自分が見た人は序盤から合わなかったので面倒になって試行錯誤の工夫とかしてなかったってことかな
普通のゲームはだんだん面白くなるのに、デスストは辛うじて興味持てた序盤からどんどん失速してくと書いてたし


621 : 名無しさん :2020/01/21(火) 18:14:12
>>620
どんどんできることが増えていく(そしてそのどんどんの度合いが凄い)ゲームだからなあ
先に進めば進むほど道中が快適になっていく……じゃなくて
快適にする事ができるようになっていく、かな

「普段ソシャゲしかしない人?」
って感じかな……
序盤は確かに不自由に耐えるゲームかも知れんが、
「あっ、目的地あったぁっっっ!!!」
って気持ちよさはその頃が一番感じると思うけどなあ……
兎にも角にも主人公にどれだけ感情移入できるかのゲームだと思うよ
寂しい、辛い荒れ地を一人歩く孤独に耐えて耐えて……からの
「街だ、街があったぞ!!」
感を楽しめれば良いんじゃないかな……
伝わりにくい説明だと思うけど


622 : 名無しさん :2020/01/21(火) 18:20:26
その変なレッテル貼りはいるんだろうか?
面白いけど粗もあるゲームって感じだし、良作だけど傑作まではちょいきつい感じだという個人的なプレイ印象


623 : 名無しさん :2020/01/21(火) 18:23:23
>>622
サーセン、割と深刻に配達依存症に罹ってた人なので
否定意見に刺々しくなってしまうんだ……

>>621
『※個人の感想です』
って事でひとつ


624 : 名無しさん :2020/01/21(火) 18:26:30
デスストもポケモンもサクラも面白かったけど

にんげんさんが今から新規で手を出すなら十三機兵が一押しなのぜ
以前にここで他の人間さんが勧めてたけど、久々に良いゲームだったのぜ


625 : 名無しさん :2020/01/21(火) 18:27:47
>>621
ありがとう
面白そうだと思ってたけどそれなら合わないから購入見合わせる
最近やってるゲームほぼアイギスだけだから

P5Rも遊ぶけどRPGとは別物だろうし
昨日寝る前にちょっとだけやろうとしたらイベントが二時間続いて辛かった…
話がとても大きく動いた場面だから途中でやめるのも辛いし


626 : 名無しさん :2020/01/21(火) 18:28:01
>>623
打ち込んだあと、個人の感想に噛み付いとるワイの方が痛いやんけ!と反省…ごめんね!
個人的には結構好きなゲームだけにギスギスせずに余裕を持って勧めて欲しいんだ、謝罪の切腹にごわす!


627 : 名無しさん :2020/01/21(火) 18:33:46
>>624
あー、十三機兵良いよねまだ攻略途中だけど
バトルがなんとなく絢爛舞踏祭を彷彿とさせる……妄想力必須という点で
なにか語りたいけどシナリオについて語ったらネタバレを喰らう/食らわせてしまうどっちも起こりうる地獄!!

>>626
いや、確かに無用に刺々しくなってたのは俺なので……
最近微妙に攻撃的になってる気がする……
気をつけます


628 : 名無しさん :2020/01/21(火) 18:41:33
無用な問題を引き起こさせたのはそもそもそんな話題出したこちらのせいです…ごめん…


629 : 名無しさん :2020/01/21(火) 18:43:35
くくく、争え……もっと争え!
(私は心に種を撒いて争いを起こそうとする者……)


630 : 名無しさん :2020/01/21(火) 19:03:28
ボーダーブレイクを押したいが家ボダ課金回りがクソッタレなのと一部の強武器で戦場が地獄と化しててな…
ある意味火力インフレはアケ版より酷い
今回のバージョンでAN自動砲台(食らうと装甲が一定時間落ちる)のデバフが大幅に上がったから軽量機乗りが禿げてしまう…

ゲーム部分はすごく良くできてるのに


631 : 名無しさん :2020/01/21(火) 19:20:09
自分はデスストってゲームを全く知らなくて、ここで話題で出ただけの情報のみの段階で手を出したけど
めっさ楽しいし、散歩してるだけで楽しい、道を整備したり、橋かけたり、ロープ垂らしたり
そういうのが楽しい人にはお勧め

ただし、アクションがしこったま苦手なので、そこらが要求される所で止まってる…
完全に人を選ぶゲームだと思うよ!よ!


632 : 名無しさん :2020/01/21(火) 19:21:21
アクションが苦手か…ならばSEKIROを


633 : 名無しさん :2020/01/21(火) 19:23:19
SEKIROよりブラボの方が…


634 : 名無しさん :2020/01/21(火) 19:25:01
PS4買って最初にやったゲームだからすごく印象に残ってるけど
過去に戻って槍野郎に勝てなくて辛かったからやめちゃった!!

というか、あの手のゲーム…どこになにがあるのかとかどこが道なのかとかさっぱり把握できなくて困った
グラフィックがリアル過ぎて、ここ通れるのかとか、ここはジャンプで届くのか…とかなんとも


635 : 名無しさん :2020/01/21(火) 20:01:06
>>633
神父にわからされたよ…
その後2ヵ月ほどたってからゲールマン倒して再び神父と対峙したらまたわからされた
レベル上げられないし本気で焦った


636 : 名無しさん :2020/01/21(火) 20:11:04
ああああああ…
衣装、多過ぎるぅぅ…
ダイヤが、死ぬぅ…あ、新規実装艦は40連で全て確保出来た
ダイドークソエロい


637 : 名無しさん :2020/01/21(火) 20:13:05
カーンデジファーといえばアニメグリッドマンの続編は どうなるやら・・・五月にグリッドマンのデカい可動アクションフィギュア出る。



スパーク・ビーム!


638 : 名無しさん :2020/01/21(火) 20:15:29
太ももちゃんが主人公だっけ?


639 : 名無しさん :2020/01/21(火) 20:40:15
同じく40連でダイドーが3隻来たんですが……
あとグロスターも

まあ小型艦建造扱いで良かったよね
衣装は福袋とLive2Dだけだわ流石に
シリアスのクソエロ衣装も迷うけど……

ところで新規ロイヤルメイド二人、なんでいちいちパイズリ穴開いてるんですかね……


640 : 名無しさん :2020/01/21(火) 20:47:22
太ももちゃん?六花?
六花が太股か・・・続編は六花達は出ないとか。


641 : 名無しさん :2020/01/21(火) 20:54:31
こっちはダイドー二隻で終わってしまった
まだ重ね終わってないモントピリア出たから良かったけれど
ハルゼーもビロクシもグロスターも出てくれた
もうちょっと回して凸用狙ってみようかな…

ダイドー、これうちのロイヤル艦隊にクッソハマる…
強くない?

福袋はこれ、普通高い動く衣装が出現率少なくなりがちなのに
むしろそっちの方が出る確率高く設定されてるって神なんだけど

そりゃぁロイヤルメイドですからダイドー級は下から突っ込み
ベルは上から突っ込む


642 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:01:07
福袋は伊吹のだった
シリアス買っちゃおうかな……あと2000個くらいしかないけど
つーか太鳳着せ替え2個が両方Live2Dとか優遇され過ぎてない……?
クロスウェーブも最初にDLC発表されたのは太鳳だったし
なぜそんなに運営に推されてるのか……?


643 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:02:29
ドイッチュ推しだから畜生!衣装恵まれすぎだぞ!


644 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:03:15
未だ最推しのユニコーンとイラストリアスとフォーミダブルが一つもL2D衣装無いというのに…
ぐぬぬぬ……
今回は欲しい衣装が多すぎる


645 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:06:50
ユニコーンにはLive2年あるやん


646 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:07:11
年……?
Live2Dだ


647 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:16:07
嫁の古鷹改にも衣装欲しいわ


648 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:17:47
あったっけ?
最初の紫色なのと、JKっぽいのとこの前の正月のとチャイナと…
あれ、チャイナかJKっぽいのは動くのか


649 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:20:10
旧正月のイベントがある辺り、中国の方のゲームらしいよね

中国の文化圏だと日本でも行われる年末年始のイベントは
まあ一応お祝いするけどそこまで派手にやらないのに対し、
旧正月はそのぶん盛大に祝われるイベントなんだっけ?
厄払いの爆竹を使い過ぎて大都市だと大気汚染が発生しちゃうとか


650 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:23:17
>>648
動くのは着せ替えにLive2Dマーク付いてるよ
ちなみにユニコーンのは「憧れの遊園地?」ってやつ


651 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:25:27
それだー!!
ちょうど休止してて持ってないやつ……!
あの衣装凄い欲しいの…!!!


652 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:26:33
パイルハンマー持ちの狩人硬い…


653 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:27:20
着物は胸潰すから乳袋になるのは邪道!!と思ってた時期もありました
ベルの衣装欲しいけどBlu-rayは要らないの困る…


654 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:28:24
なんでこの歳になって今更ドラゴンボール熱が出てるんだろう……
あれ? 面白い……?


655 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:28:35
6話の入った円盤だけ買おうかなって思ってる


656 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:31:01
クリスマス正月に続いて旧正月にもダイヤ絞り取られるとは思いませんでした


657 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:31:06
>>654
カカロット買ったん?
面白い?


658 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:32:46
>>657
いや、ふらっとドラゴンボールファイターズの動画見てたらフツフツと
17号、声変わってないなあ、と


659 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:33:47
>>658
ちゃうかったか
でも仕方ないよね
ドラゴンボール面白いもんね


660 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:36:41
>>659
あと、歳のせいかキャラを見てるとムラムラする
悟空さ、えっちな胸板してんなぁ……


661 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:38:02
ファイターズは世紀末な感じで楽しいよ、ゼノバースはもう続編でないかな…


662 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:39:51
雪風のL2Dかわいい……


663 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:41:14
ファイターズ、ホントすごいね
アニメ動いてるみたいだわ


664 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:43:31
ブロリー対ゴジータでゴジータが勝ったときの特殊演出が神がかってる


665 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:46:30
そこもすごいし、世代なので、フリーザに超サイヤ人悟空で勝った時の悟空さの表情が素晴らしい


666 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:50:12
ファイターズとキルラキルのモデリングはすごいと思う


667 : 名無しさん :2020/01/21(火) 21:51:52
FGOアーケードのモデリング凄いので
あれ流用してEXTELLAシリーズの続編作ってくれんかな……


668 : 名無しさん :2020/01/21(火) 22:30:10
格闘技と特撮・・・二つを一つにした七星闘神ガイファード
兎に角格闘技シーンが凄い。ワイヤーアクションとか派手な演出ないんだけど
空手をベースにした古流拳法の格闘が地味なんだけど…いや不要なものを全部取っ払った
兄と弟の闘いも必見だが鎧気装を習得してガイファードの誕生が凄かった。

サイボーグと未知生物と「木火土金水」の五元気の天地万物の力・・・今までにないメタルヒーローやったな。


669 : 名無しさん :2020/01/21(火) 22:45:59
しかしブロリー、ドラゴンボール超でもえげつねえくらい強いな……


670 : 名無しさん :2020/01/21(火) 22:54:42
ブロリーが弱かったらダメだし…伝説のスーパーサイヤ人だもん
超を入れたら劇場版に4度目の登場か
島田敏さんの有名な悪役の一人だね


671 : 名無しさん :2020/01/21(火) 23:02:40
4隻とも揃ったぜ……
あとはイベントをこなすだけだ


672 : 名無しさん :2020/01/21(火) 23:05:09
それは分かってるんだけど、それを加味しても超の劇場版の進化っぷりが凄まじすぎて腹の底から笑いがこみ上げてくる
なんだ進化速度とあの強さ


673 : 名無しさん :2020/01/21(火) 23:17:07
ちなみに島田さん収録で倒れかけたみたいだね…


674 : 名無しさん :2020/01/21(火) 23:19:12
戦闘のあるキャラ担当の声優陣がヘロヘロになってる中
一人だけピンピンしていたのが野沢雅子という話


675 : 名無しさん :2020/01/21(火) 23:21:19
>>673
だって終始叫んでるからね……
破壊の権化みたいな雄叫びオンリー好き

>>674
伝説の超声優陣面白すぎるんだよなあ……
歳食って衰えた後に声戻るってなにさあの人たち


676 : 名無しさん :2020/01/22(水) 17:47:38
アークナイツ始めたんだけど
このゲームスタミナの事を「理性」って言うんだ
理性が切れた!って言うのは字面がホントにひどい……

スタミナ回復には理性回復剤だ、ヤバイクスリキメてそうで妙な想像してしまう


677 : 名無しさん :2020/01/22(水) 19:02:26
>悠仁さま「異世界転生ラノベ」ご執筆! 主人公はもちろん「ご本人」でチート生活か
>少しノートを拝見したところ、転生するのは悠仁さまご自身であり、血統の良さゆえか転生した異世界では
>最初からチート状態で、女性からモテモテという設定のようです」(秋篠宮家関係者)

ネットでこんな記事見かけたが皇族って大変だな…


678 : 名無しさん :2020/01/22(水) 19:27:55
嘘くせぇ関係者だな…


679 : 名無しさん :2020/01/22(水) 19:38:38
今朝から急にバズってたが皇族専門のゴシップサイトだしフェイクっぽいね


680 : 名無しさん :2020/01/22(水) 19:40:49
そういうの読ませて貰える環境なら想像以上に自由のある身なんだと思うし
異世界ラノベを知識の下敷き無しで書けるなら天才だと思うわ


681 : 名無しさん :2020/01/22(水) 19:49:47
異世界ラノベってあれ、読む側に西洋ファンタジーのリテラシーかなり要るよね
エルフとは、長命で、自然と共に暮らし、筋力に劣るが弓と魔法に長けた、人間との交流を避けがちな希少種族である。
オークとは頭は悪いが屈強な豚人間で、男は殺して女は犯して女は犯して女を犯す危険な蛮族である。
みたいな、指輪やらロードス島やらその他で普及した公約数的イメージを持ってる前提で話が進む


682 : 名無しさん :2020/01/22(水) 19:57:11
これまでのアニメ、ゲーム、小説、映画等
その手の知識がある相手だからこそ分かる表現やお約束の前提で書かれてる作品だね

かつてファミコンにドラクエが出る前
RPG的な知識が無いプレイヤーに分かってもらう為にかなり苦心し、くふうしたらしい


683 : 名無しさん :2020/01/22(水) 19:57:47
世界樹の迷宮の世界にだけは行きたくないですね(hage)


684 : 名無しさん :2020/01/22(水) 20:04:59
オークは力を重んじる正々堂々とした紳士的な種族じゃないの…?

>>683
あのね世界に女の子としてなら可能性はありそう


685 : 名無しさん :2020/01/22(水) 20:08:03
そのオークはアイギスのオークや…

魔物たちは女を犯すとプロローグで言ってたのにそんな気配が全く無い世界
なんなら神魔封印されて無抵抗のミルノちゃんガンスルーだからな…


686 : 名無しさん :2020/01/22(水) 20:19:21
対魔忍アサギのオークも、昔エロい事しようとしたら不覚を取った経験から
自分で去勢して、数百年武術に打ち込んだ武人肌が居たな……


687 : 名無しさん :2020/01/22(水) 20:22:37
>>685
アイギスのオークは少数派だとでも言うのか…

実際のところ帝国ゴブスレのラルフのお姉ちゃんだったかはゴブリンにひどいことされて廃人になったらしいので、設定上はまだ残ってそう
でもアイギスのプレイヤーはなんかピュアな人多いらしいのでそう言うシチュ入れるの難しいのかも

>>686
その辺の設定にしてもオークはエロ種族って前提ありきよね


688 : 名無しさん :2020/01/22(水) 20:24:53
オークって痩せ細ってるイメージとデブのイメージあるのよな
エロに使われるのは間違いなくデブw


689 : 名無しさん :2020/01/22(水) 20:25:10
オークは緑やピンクの肌をした、性欲と食欲まみれの繁殖豚野郎…が、まあ、テンプレよね


690 : 名無しさん :2020/01/22(水) 20:26:06
そもそもオークってエルフの堕落したものだったかなんだかのはずだけど、どこから豚人間になったんだろう
堕落→太ったイメージ→豚?


691 : 名無しさん :2020/01/22(水) 20:27:16
デブオヤジ系のロールを見ていると、
「お腹ポヨポヨ」
系の表現を見るけどあれ本当だろうか
デブのお腹の脂肪って割と固くない?
それとも一定値を超えると柔らかくなるの?

などと己の腹を触って疑問するなど


692 : 名無しさん :2020/01/22(水) 20:28:14
シャルルマーニュの時点で、鱗付きの豚みたいな感じじゃなかったっけ
エルフの堕落っていうと、指輪物語?


693 : 名無しさん :2020/01/22(水) 20:31:44
>>692
指輪がオークの最初だと思ってました…


694 : 名無しさん :2020/01/22(水) 20:34:25
少なくとも力士の腹は固いぞ?


695 : 名無しさん :2020/01/22(水) 20:35:33
自分も聞きかじりなんで、どっちが先とか正直全然自身ないれす・・・(震え声)

エルフの堕落、豚、安定の竿役、結構マッチョな力士体型、このへんのバリエーションは創作でよく見るかんじかなぁ、と


696 : 名無しさん :2020/01/22(水) 20:42:19
なんかこんな話をしていたらオークに犯されるシチュとかやりたくなってきた…


697 : 名無しさん :2020/01/22(水) 20:45:57
ラルフさんはゴブリンスレイヤーになれる存在だった…
魔物に犯されるエロシーン追加されたらハマるんだけどな


698 : 名無しさん :2020/01/22(水) 20:48:40
>>697
ふたなりすら初期に銀天使のニエルがいるだけで、しかも実装時の告知だったか、ワンクッション置いた寝室1だったかで非難出たらしいし…
対人じゃない寝室はコラボのシィルとモルディベートの二人だけじゃなかったかな


699 : 名無しさん :2020/01/22(水) 20:52:54
シィル持ってないんだけど、普通にランスとやる話じゃなかったのか
それは意外……

下級天使は性差が無いみたいな感じだったよね
ふたなり実際は見てないんだけど、王子以外相手はダメみたいな風潮はあるっぽいね
皇帝が出ただけで、自分のライバルっぽいのは嫌だみたいな拒否反応ある人もちょくちょく見かけるし…

リンネの絵師さんであるちりせんせは割と凌辱気味の作風なんだけど
以前にリンネのエロ同人描こうと思ってツイッターでアンケート出したら過半数王子とのいちゃらぶ物だったらしい
魔物姦と王子以外の男という選択肢もあったのに…

結局頓挫したみたいだけど


700 : 名無しさん :2020/01/22(水) 21:00:37
>>699
ちょうどそこ離れてたんだけどなんか触手寝室なんだとか

ニエル寝室1はラッキースケベ状態で、うっかり裸見たら竿があってそれ説明するニエルって感じだった
金ニエルとか欲しいけどもう無理なんだろうな…
MURABITOとかの陵辱も住み分けられてる感じになっちゃってるから今さら入れるわけにもいかないんだろうね

陵辱もの出そうとしたらツイッターで反対食らって…って流れだっけ?


701 : 名無しさん :2020/01/22(水) 21:08:08
触手!
うねうねいいなぁ…さすがにシィルは手に入らないしなぁ
貴重極まりない…

ニエルはもう覚醒関連のえさに要求され過ぎて…
金天使とか来たら全力で収集する…

エロブルの名で一部ではやった神姫プロジェクトも大炎上してもうその手のシーン無くなっちゃったし
宝石姫もコラボ先で女の子が寝取られちゃって大炎上したし…
もうMURABITO好きの希望はオトギフロンティアだけなのだ……

凌辱ネタ凌辱ネタ一応いちゃらぶ
の3つの中から…みたいに出したらいちゃらぶメインになって
そのうえで、絵師さん自らやると半公式みたいな感じになるから凌辱はやめてください、みたいなリプがあってやめた…
みたいな流れらしい
アンケートは見せてもらったけど、リプの方は聞いた話になるけどね…

リンネの魔物姦見たかったよ……


702 : 名無しさん :2020/01/22(水) 21:13:07
【悲報】チェイテピラミッド姫路城、サーヴァントユニバースから見てもこの世で最も異常なプレイス


703 : 名無しさん :2020/01/22(水) 21:16:19
B級グルメの伝道師なオークとか、ブドウの栽培やってるオーガとか……


704 : 名無しさん :2020/01/22(水) 21:18:09
>>701
モルディベートさんで満足するしかない
だけどシィルも一斎楽先生だからワンチャンあるかも

砲術と天使は銀が一人しかいないから辛いのよね
天使は金もエルンしかいないし、砲術は2体いるけど恒常落ちしてるし
エルンは魔水晶交換あるとはいえ70個は高い…

だけどオトギはオトギで、人気投票一位記念!別バージョン登場!ってなったキャラ(寝室はイチャラブ)が、その別バージョンでは記念衣装でのMURABITOシチュだったとか聞いたけど…

どこ見てもそう言う人はいるんだね 
苦手なのはわかるけども…
縛りプレイ動画にも名人様とか沸くし大変だろうな…

ならば自分で描くんだ

>>702
あれよりカオスなの要らないです
去年のドスケベ礼装は良かったね
https://i.imgur.com/I941jAM.jpg


705 : 名無しさん :2020/01/22(水) 21:27:58
金の天使はガチャじゃ出てこんからなぁ
今の魔水晶はヴィクトワールとリング以外に使ってる余裕はありんせん…!

よくあること
オトギでMURABITOが許されないのはヴェルメリオだけ!!!
みけおうせんせが描いたイブ役の子だってゴブリンが初体験なんやぞ……
初課金しました

王子ぃはピュアな子が多いっぽくてねぇ……
ちりせんせの触手とか凌辱、あんなロリ巨乳な画風なのにかなり濃厚だから欲しかったなぁ
ワイに絵心は無いのです
チンコビンビンのエロ小説なら書く


FGO最強のドスケベ礼装は「セクシーピンナップ」では…?


706 : 名無しさん :2020/01/22(水) 21:39:44
クレオパトラ狙いでヴラド…何故だ


707 : 名無しさん :2020/01/22(水) 21:39:51
>>705
リング全交換だと月に約800だからなあ…
レジェチケはともかく、ムジカだけは交換した方がいいよ?

オトギは未プレイなのでわからないけど怖いな
みけおう先生好き王子かしら…

もっとふたなりとか百合とかそう言う寝室増えてほしいですの
最近ちり先生はリタちゃん触手本描いてたね
相手は王子らしいけど
それだけのエロ小説描けるとはロール凄そう…

セクシーピンナップとは…?


708 : 名無しさん :2020/01/22(水) 21:43:16
異世界漫画
魔法?そんなことより筋肉 今週最終回


709 : 名無しさん :2020/01/22(水) 21:48:59
ムジカは月に一個だけ交換してる、虹水晶は全然あるからいつもリング交換してたりするよ

オトギは……あー…うんヒロインの赤ずきんだけは聖域らしくて
クソエロいロリ巨乳なのにMURABITOされてくれないのです
ガイド役の子だって悪戯はされたのに…

おそらく支部で一番みけおうせんせが大好きな王子だと思う
ミルノを見かけてアイギスを始めた王子だから……
復刻終わったばっかりだったらしくてねぇ、一年近く待ったという

ちりせんせのリタちゃんだいぶカワイイ
好き、そして触手素晴らしいよ触手

うんにゃエロ小説とは名ばかりのドギツイ直球の露骨表現をぶちまけた
なろうにも劣るものよ
自分の好みのシチュは支部の主流じゃないので自分で補給するしかないのだ

配布の礼装だったと思うよ
リヨせんせが筆を執った超セクシーなマシュの礼装


710 : 名無しさん :2020/01/22(水) 21:51:42
https://i.imgur.com/aucssbN.jpg
これ!


711 : 名無しさん :2020/01/22(水) 21:55:00
>>709
ガチャ回してそう…
ここ数ヵ月虹は2000程度しかないや
その前はいつも1000前後が普通だったんだけどおかしいなあ

つまり、アイギスで例えるならアンナさんもMURABITOされてるけどアイギス様だけはなにもされてない感じ?
そして来週またミルノちゃん復刻ですね
目指せミルノ15人王子

ちり先生はむちむち巨乳でかわいい
なぜリアルには触手がいないのか…

それだけ言われるとどんなシチュが好きなのかとても気になる…
布教されて好きになったシチュや作品あるし
以前ここで定期的に不徳のギルドおすすめしてたら気に入ってくれた人がいたらしく嬉しい

ああ、あの真っ当に可愛いマシュのやつかな
リヨ絵なのにネタがない珍しいやつだ


712 : 名無しさん :2020/01/22(水) 22:01:52
凌辱シチュが好きな王子もここにいるんです!


713 : 名無しさん :2020/01/22(水) 22:04:28
>>704
去年はロイヤルアイシングじゃないっけ


714 : 名無しさん :2020/01/22(水) 22:06:06
年始にかけて結構回してたねぇ……
正月のエルドラちゃん、欲しかったなぁ…
今虹はレジェンド召喚2回回したうえで4700個あるよ

そっちで例えるならギス様はちょっと寝てる時に脇コキされたけど
アンナさんは他の男は指一本触れられないって感じかな
ミルノちゃん、ほんと好き、めっちゃ好き……
キュウビもきゅんきゅん魔界召喚士も好きだけどね

触手欲しいよね
3,4本位は欲しかった…個人的にはぬらぬらしてて突起が多く
先端は口のように開けるような触手が好きだね

シチュ的にはそんな奇抜な物じゃないんだ
お姫様とかお嬢様とか女神様とか天使とか…
そういう神聖な存在を下卑た醜いので穢すような雰囲気のものね
エロ親父とか、魔物とか、浮浪者とかそういうので
自分で女の子側やろうと思ったら飛びつかれそうだとは思うけど
自分がやったらなんか、受け側なのに展開とかを強制させそうな恐れがあったり
女の子のセリフを書いてる時にも思うんだけど、これは受ける感じ方なのかな、とか、またそっち方向でも悩んだりしてね
魅力的な女の子演じれる受けの人は凄いなって思う、自分にはそっち方向の経験値が足りない、まったくないわけじゃないんだけどね

そうそう、これはセクシー以外の何物でもない!
普通に可愛いって思ったやつ、不覚にも…


715 : 名無しさん :2020/01/22(水) 22:06:57
>>712
凌辱いいよね!


716 : 名無しさん :2020/01/22(水) 22:13:48
>>713
去年はないんですよ…
ハロウィン無かったから、例年のドスケベ礼装担当絵師の人が描いたファンアートなんだ

>>714
凄い回してる…
こっちなんかダブり黒全部売って届くかどうかだよ…

なるほど、脇コキいいよね
アンナさんの方が聖域なのか…
うちはあとはキュウビちゃんさえ引けたらみけおう先生キャラ四人全部揃う

触手はなにしてもよくて万能だよね
噛みついたり注射器みたいになってたり男性器みたいだったり逆に女性器みたいだったり

確かにそんな奇抜では無さそう…自分も好き
というか調教された
悩んじゃうのもわかるな…究極的には自分がロールしていていいのかまで悩んじゃう
魅力的な女の子できているかわからないし、男側は全然やれないしで尊敬します

リヨ絵はデフォルメだから可愛くはあるんだよね
カオス過ぎることやってるだけで


717 : 名無しさん :2020/01/22(水) 22:23:58
ダブりの黒売ったら軽く倍になっちゃうな…
これでも秋ぐらいに一度モチベが急に下がって回してなかった頃もあったんだよ

主人公をオトギノクニに連れてきたナビゲーターみたいな子だから
本当はこっちがヒロインのはずなのにな……
なんだか赤ずきんばっかり優遇されて…

一応こっちはみけおうせんせはコンプリートしてるよ

そうそう、触手は無限の可能性ある、形で色々攻め方を変えられるのもイイ!
透明触手だったら入れている穴の内側が丸見えに出来たりするし
先端から細いのが何本もさらに生えてるようなのだと入れた後に子宮口をこじ開けたりとかもできる!
薬とかも注入できるしね……

調教!遊んでる相手と長くやってると、その人の性癖をうつされること、たまにあってね…
こちら男ですのつもりはないし、魔物とか親父とか外見から何からある程度イメージ作って募集する(してた)だけど
よくそれなら受けをすればいいじゃない、って言われるけど、自分の性の趣向が完全に攻めに寄ってるみたいで
女の子側にしても、のしかかって腰振ったりとかテコキして搾り出したり、とかにしかならないんだよね…
「受ける」がとてもしっくりこない、書いていて悩んで、手が止まる
自分エロ小説を作る際には心理描写系多くなるんだよね、受け視点の文を書いてるとそればっかりで、つまり責められてどう思ってるのかを見たいっていう責め手の感覚なんだ
男にせよ、女にせよ、「受け」が上手い人が上手な人、って個人的には思ってるのですはい

リヨせんせは目がね、目がなんというか深淵過ぎて…


718 : 名無しさん :2020/01/22(水) 22:29:28
世の中の会社はいい加減リセマラ対策をするべきだと思うんです


719 : 名無しさん :2020/01/22(水) 22:30:09
リセマラする度に携帯に番号登録してる相手をランダムで処分


720 : 名無しさん :2020/01/22(水) 22:31:45
リセマラしてるとそのIPからの通信を受信しなくなる!
中国本国のアークナイツはリセマラ20回するとロックされる…みたいな話を聞いたような


721 : 名無しさん :2020/01/22(水) 22:32:37
>>717
ひぇ…
分裂した子達売ればうちも7000くらいには…

バナーにいるのも赤ずきんちゃんだっけ?
でも寝てる間のイタズラくらいですんでよかった…

こ、こっちもジェットストリーム水着ミルノだからコンプみたいなものだし…

サキュバスの搾精可能尻尾とかもいいよね
触手は異形に犯されてる感じがとても好きです
体内に針刺されてそこからお薬とかいいよね

本当にあるあるだよね…獣姦とかも好きにされたことが…
逆にこちらは基本的に受けで、時たま攻めやりたくなるけどどこまでしていいのかわからずとても悩む
特に好きなのが肉体的よりも言葉攻めとかの精神的なものなのでロールでしていいものか
せめて受けがうまければ自慢できるんだろうけど、受け好きな人が増えたら真っ先に切り捨てられる部類の人ですはい

一見可愛いんだ
でも目の真ん中にある点に気がつくと怖いんだ
なんか吸い込まれそう

>>718
公式でネタにしちゃってるとこもあるよね
基本最初にできるガチャでやるから、いくら最初に最高レア一体プレゼントってなってもやるのよね
DMM系はアカウント紐付けになるからやりにくいタイプだろうけど、それでもA版でリセマラしてる人よく見るし


722 : 名無しさん :2020/01/22(水) 22:37:38
アズレンだと、同じサーバーで使われたプレイヤーネームは二度と使えないので
リセマラ繰り返したりすると使いたい名前がどんどん使えなくなっていくという……


723 : 名無しさん :2020/01/22(水) 22:44:14
直球で売り出してるのが赤ずきんのヴェルメリオだね…
ヴェルメリオ時計もあるぞ!
眠そうな声なので全く目覚ましには役に立たないんだ…

水着のミルノもほんっと可愛いの!
そして身体がエロいの、可愛くて身体がエロいって卑怯だと思うんだ

サキュバスの尻尾はやはり淫を司る存在なわけで
あれも性のリーサルウェポンになりえるものだと思う、基本はやっぱり突っ込んだり生気を吸ったり…
いけない、自分の観点ではサキュバスの尻尾だと掴んで扱いて苛めるものに…
薬も感度アップ、痛覚遮断、母乳作成、浣腸、利尿、催眠、そして解毒、色々使い分けられる!

獣姦もいいね、犬、馬、豚……変わり種だと蛇とか…
攻めの加減って難しいとこあって、これは割と打ち合わせで雰囲気掴むのが大事だと思う
苦手なプレイ、話しっぷり、性癖位はある程度分からないと無難なとこまでになっちゃうな
受けの経験ってすごいよ!誇っていい、需要は一杯のはず、昨今はもうもっぱら雑談してる方が楽しく過ごせてる…

あの目ね、ほんとにアレがあの人の武器でもあるしオンリーワンの画風だと思う

>>722
中華発のゲームは名前被り出来ないか、変更できないの多いよね…
変更できるのは大概被りがダメだったりする事が多いかも


724 : 名無しさん :2020/01/22(水) 22:44:21
>>722
むしろそれ他の人が迷惑被りそう


725 : 名無しさん :2020/01/22(水) 22:49:16
>>723
ちょっと気になってきた…スマホの容量に余裕さえあれば…

水着ミルノちゃんは性格がポンコツでかわいいよね
精液に濡れてても水着ならみんな気付きませんよとかミルノちゃんから聞きたくなかった

尻尾が敏感で弱点露出してるのもほんと良い…
発情させて冷静さを完全に奪い取ってから解毒されて自分のやったことを理解させるのが好きです

蛇姦はわからないけど、犬から始まって豚と犬が好き
ロールはじめてやったのが受けで、その後も大体受けだったんだ
だから攻めは全くできないけど大体のシチュは開発されて楽しめはします
相手に楽しんでもらえるかはわからない…

一周回って可愛く思えてくるね


726 : 名無しさん :2020/01/22(水) 23:01:01
PCでやるんだ!!
後は今スマホのブラウザで出来るSPブラウザ版というのもあるようだし
バラマキは凄いから、ちょっとログイン勢してたら進化素材とか強化素材には困らなくなるからね
新しい子が手に入ればエロはすぐみられる

天使だから…純真なんだ……
水着ミルノちゃんは母乳が出せる!!!
どんどんえっちに適した存在に…天使みんなエロいよねアイギスは

サキュバスの尻尾は性器だから、そりゃぁ直で責めればビクンビクンに…
最強の責め具でありながら最高の弱点でもあるという二面性も魅力…
精神的な攻めですな、自分のしてる事されてる事はやっぱり自覚させておきたい、羞恥を煽るために

獣姦はケダモノが相手なので、女の子がケダモノと同じに堕ちるというのがまた背徳感を煽るのです
高貴な存在が下賤な者に、可憐な存在が醜い者に、というのに通じるギャップと対比の萌え
ケダモノなので、愛撫とか腰使いとか、そういうのは無い獣らしく凌辱するのが獣姦の味
でも、人をわざわざ犯すのだから、人の雌の味を知り尽くした調教済みレイプドッグみたいなのも、シチュによってはあり…

難しいとこだよね、最近はそこらも怖くなって募集などもしなくなっちゃったよ


リヨせんせは描いてる漫画の中身も狂気を感じさせるから、なんというか才能だよなぁって思う
あの絵であの内容だからインパクトが凄い


727 : 名無しさん :2020/01/22(水) 23:17:02
>>726
眠くなってしまったので消える前に一言だけお礼を…
PCがポンコツだからできるかはわからないけどオトギはそっちで調べてみます
ありがとう、おやすみなさい


728 : 名無しさん :2020/01/22(水) 23:18:30
がんばれー
DMMゲーはとりあえずは全部事前登録だけしておいて
やる気になるまで放っておくのがおすすめかも、良く石とか撒くしね

おやすみなさい、色々話してくれてありがとう!


729 : 名無しさん :2020/01/22(水) 23:28:12
FGOだと名前どころか(主人公の)性別すら自由に変更可能なんだっけ。


730 : 名無しさん :2020/01/22(水) 23:29:23
リヨぐだ男は、ホモ
リヨぐだ子は、百合寝取られフェチ・・・ひええ


731 : 名無しさん :2020/01/23(木) 14:28:26
グラブルも性別は自由に変更可能だね…
名前は変更に制限があるけど


732 : 名無しさん :2020/01/23(木) 20:19:41
リセマラ(してくださるユーザー)はメーカーからみると有難いので
ルートボックス規制みたいなのかリンゴとグーグルが強権発動でもしないと
メーカーからはやめないんじゃないかな…


733 : 名無しさん :2020/01/23(木) 20:27:22
まあユーザー数の水増しにはなるだろうな…
FGOとか絶対8桁もユーザーいないだろうし


734 : 名無しさん :2020/01/23(木) 20:36:24
城とドラゴンは何人くらいいるのでしょうか……


735 : 名無しさん :2020/01/23(木) 20:37:18
アメリカのルートボックス禁止法はどうなったんだろう……


736 : 名無しさん :2020/01/23(木) 20:52:17
ペルソナ5R遊んでるんだけど、アルセーヌさん弱すぎない? 
番長のイザナギは仲間の覚醒ペルソナ並の耐性あったのに


737 : 名無しさん :2020/01/23(木) 20:54:10
アクティブの何十倍ものデータがサーバーを圧迫し続けるのだがよろしいか?


738 : 名無しさん :2020/01/23(木) 21:13:23
>>734
2、3年前まではやってたけど
とにかく課金させようとするのが辛い


739 : 名無しさん :2020/01/23(木) 21:23:44
>>738
課金圧はかなりのものですよね
数年ぶりに再開したんですけど、相変わらず開発が一個づつだったりしてますね
あと、メダルの入手は前より簡単になったような……


740 : 名無しさん :2020/01/23(木) 21:37:43
モンスターズスーパーライトとアーチャー伝説を兼業している人間なんてのはそうおるまい


741 : 名無しさん :2020/01/23(木) 21:38:58
>>740
アーチャー伝説飽きちゃった…


742 : 名無しさん :2020/01/23(木) 22:07:22
朝は異常に早く起きてしまうのに、夜は全然眠れない……


743 : 名無しさん :2020/01/23(木) 22:09:35
枕変えてみるとか
3万くらいで良い枕を買ったらどうだ
自分の体型に合わせてくれるやつとか


744 : 名無しさん :2020/01/23(木) 22:18:25
ふふふ、リセマラがなくて課金要素もそんなにないのにここで絶滅危惧種な提督という生き物よ


745 : 名無しさん :2020/01/23(木) 22:19:31
ラングリッサーに比べてどっちが絶滅危惧種


746 : 名無しさん :2020/01/23(木) 22:20:50
マスター、王子、P、指揮官、団長、提督


747 : 名無しさん :2020/01/23(木) 22:24:06
マスターで指揮官で最近騎士くんになった


748 : 名無しさん :2020/01/23(木) 22:24:30
先生である


749 : 名無しさん :2020/01/23(木) 22:29:04
銃器の方の指揮官はかなり少ない


750 : 名無しさん :2020/01/23(木) 22:30:25
今は騎士クンで指揮官な王子……かな
最近ドクターにもなった
騎空士はほぼ引退状態


751 : 名無しさん :2020/01/23(木) 22:39:02
マスターで王子であります
少し前は戦乙女でもありました
一時期魔法少女もやっていたであります


752 : 名無しさん :2020/01/23(木) 22:43:10
そうだ!マスターでもあるんだ二重の意味で……


753 : 名無しさん :2020/01/23(木) 22:48:58
提督だけどイベントも終わってややモチベーション低下中
あと御館様


754 : 名無しさん :2020/01/23(木) 22:54:05
ロランセアックがけーこん?


755 : 名無しさん :2020/01/23(木) 23:01:33
ロランならセイバーの柳生宗矩と結婚したよ


756 : 名無しさん :2020/01/23(木) 23:04:21
そういえばしたらばもワッチョイ採用してるのか…


757 : 名無しさん :2020/01/23(木) 23:05:24
ワッチョイって、一生変わらないIDじゃない?


758 : 名無しさん :2020/01/23(木) 23:09:40
烏丸所長もだな


759 : 名無しさん :2020/01/23(木) 23:16:20
>>753
提督がいたのか!?


760 : 名無しさん :2020/01/23(木) 23:26:08
>>759
いるよー、先週そんな話が出た時喋ったし


761 : 名無しさん :2020/01/23(木) 23:49:12
人間ってあそこまで醜い顔が出来るモノなんだな、と驚いた
不細工とかそういう意味じゃなくてひたすら醜い


762 : 名無しさん :2020/01/23(木) 23:54:59
(´:ω;`)ブワワ


763 : 名無しさん :2020/01/23(木) 23:55:48
げへげへ、スケベしようや…(醜いげす顔)


764 : 名無しさん :2020/01/24(金) 00:04:32
༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ ༽


765 : 名無しさん :2020/01/24(金) 00:09:33
∴「オレヲオサガシ?」


766 : 名無しさん :2020/01/24(金) 01:19:48
あれは!?
ムエタイX……!?


767 : 名無しさん :2020/01/24(金) 01:31:10
>>764の泣き顔が凄いが、これは何処の文字や記号だろうか


768 : 名無しさん :2020/01/24(金) 01:34:15
涙部分はチベット文字らしい……


769 : 名無しさん :2020/01/24(金) 01:35:10
(´༎ຶ۝༎ຶ)


770 : 名無しさん :2020/01/24(金) 12:17:15
(?´?・?ω?・?`?)


771 : 名無しさん :2020/01/24(金) 12:18:06
だめだった


772 : 名無しさん :2020/01/24(金) 12:41:41
>>760
そうかあ、よかった
おれはこどくではなかったんだな……


773 : 名無しさん :2020/01/24(金) 14:25:24
(;´༎ຶ۝༎ຶ`)


774 : 名無しさん :2020/01/24(金) 14:26:26
(;´༎ຶ۝༎ຶ`)

おうちかえりたひ


775 : 名無しさん :2020/01/24(金) 20:33:46
次のフォルカスってば神令かよ
うごご欲しい


776 : 名無しさん :2020/01/24(金) 20:37:25
ここに来てコマンドが増えるのですか!


777 : 名無しさん :2020/01/24(金) 20:39:31
フォルカスいつのまにエンシェント入りしたんだ……
エンシェントのロスラグ版がコマンドっていうのじゃないのか…


778 : 名無しさん :2020/01/24(金) 20:40:52
神令で数人全くの新キャラいるみたいですぜ
そしてバレンタインはフェイルノートとアスカロンで可愛くて死ぬ


779 : 名無しさん :2020/01/24(金) 20:42:51
そしてクレス様が相変わらずスケベ衣装でニッコリ


780 : 名無しさん :2020/01/24(金) 20:44:04
キャワ尊いです
https://i.imgur.com/EoVToAF.jpg


781 : 名無しさん :2020/01/24(金) 20:45:22
ロリだ!!
完膚なきロリだ!!!
結構足美味しそうだな…


782 : 名無しさん :2020/01/24(金) 21:00:01
旨そうな足だな、塩コショウかゆず胡椒で行けそう


783 : 名無しさん :2020/01/24(金) 21:03:03
おー、可愛いやん
ダモちゃんはキャラやってる人見たことないなー
グラシちゃんとシュッツお姉ちゃんは見たことある、あとフォルカス


784 : 名無しさん :2020/01/25(土) 07:40:17
目が覚めたら専ブラのログが消えてた…辛い…


785 : 名無しさん :2020/01/25(土) 07:57:03
動き出したみたいだな……奴らが、どうやら


786 : 名無しさん :2020/01/25(土) 08:09:35
>>784
先週なったけど、凄い冷や汗出ちゃった
運悪くここ2、3ヶ月バックアップサボってたし


787 : 名無しさん :2020/01/25(土) 08:44:06
対魔忍アサギがアクションフィギュアになる?ヘンタイアクションフィギュア?


788 : 名無しさん :2020/01/25(土) 08:57:55
>>786
こちらもその程度の頻度でバックアップ取ってるんだけどね…
丁度月初にバックアップしたけど今月分の書き込み全部消えた


789 : 名無しさん :2020/01/25(土) 09:00:22
対魔忍のアクションフィギュアなんて絶対変態ポーズさせる奴が出るだろうな


790 : 名無しさん :2020/01/25(土) 09:02:31
可動するフィギアにさせる変態ポーズなんてハイグレとまんぐり返しくらいしか思い浮かばない…


791 : 名無しさん :2020/01/25(土) 09:05:22
フィギュア用コンドームとかエロ差分用パーツがあれこれあるしね
対魔忍なら一周回って、タイタスまどかみたいにガチガチの武装させる人も居そう


792 : 名無しさん :2020/01/25(土) 09:05:52
シームレスなるアクションフィギュアのメーカー社で セルベリアを出す予定とか。
此方買いたいなあ。。。


793 : 名無しさん :2020/01/25(土) 09:08:01
フィギア用コンドームとか言う絶対要らない知識がまたひとつ増えた
なんだそれ


794 : 名無しさん :2020/01/25(土) 09:16:32
今は絶版になった兄貴のfigmaの付属物が使えそうだな
だが美少女フィギュアにはやはり超兵器が鉄板か
ブキヤの武器セットの出番だな


795 : 名無しさん :2020/01/25(土) 09:24:40
海洋堂 クイーンズブレイド アクションフィギュアとかはある。
バンダイは無い。


796 : 名無しさん :2020/01/25(土) 09:26:19
メガミデバイスを大型兵器に載せ隊
ヘキサギアとか


797 : 名無しさん :2020/01/25(土) 11:11:58
どっかのガネーシャが武装ごと丸々乗り込めるくらいの超大型………

値段が5桁で足りない


798 : 名無しさん :2020/01/25(土) 11:26:27
昔のSDガンダムの大将軍クラスになりそうだな
輝羅鋼とかあのあたり


799 : 名無しさん :2020/01/25(土) 12:22:05
輝羅鋼はガンプラには珍しい絶版なのよね
輝羅鋼の加工してる業者が製造やめちゃったらしくて


800 : 名無しさん :2020/01/25(土) 12:27:01
バトルマスクを制作して失敗したオレガイル・・・当時流行った

ガンダム野郎・・・エロカッパドンパとか知ってる人いるかな・・・・


801 : 名無しさん :2020/01/25(土) 12:33:28
ボンボンの漫画だっけ?ウル忍書いてた人の
子供の頃はネギマと鬼太郎が主力ぽくて末期感半端ない雑誌だった…

昔はデビチルとか、良改変した種運命とか、クロちゃんとか良い作品多かったのに


802 : 名無しさん :2020/01/25(土) 12:36:09
ウルトラ忍法帖好きでした、あとロボットポンコッツとクロちゃんとメダロットと、海の大陸NOAとSDガンダム、コングルグーとフェアプレイズと色々


803 : 名無しさん :2020/01/25(土) 12:55:40
なぜ王ドロボウJINGとおきらく忍伝ハンゾーが出ないのかな……?

ボンボンは良素材が揃ってたのに、代替わりした編集長だか社長だかが
メディアミックスをぶち切っちゃったらしくてね……


804 : 名無しさん :2020/01/25(土) 13:06:58
こういう流れの時は本命を挙げない派なんだ


805 : 名無しさん :2020/01/25(土) 13:48:30
今更だが、アトテナス(黒)の交流を観たが、気になって仕方ない


806 : 名無しさん :2020/01/25(土) 13:49:07
>>805
ミレイユさんですよ王子


807 : 名無しさん :2020/01/25(土) 13:49:27
伝説のサニーサイドパンチ


808 : 名無しさん :2020/01/25(土) 14:04:34
差別みたいになるから言いたくないけど、新型肺炎みたいな死者も出てるまだよくわからない病気流行し出したら渡航禁止とかしてよ…
20年くらい前にもこんなのあったろ…


809 : 名無しさん :2020/01/25(土) 14:06:43
人権ガーとか言い出す輩も多いのだ……
WHOが緊急事態宣言出してくれれば名分も立ったろうに…
実際準備してたと思うよ


810 : 名無しさん :2020/01/25(土) 14:08:30
>>809
既にオーストラリアとかでも確認されてるらしいからなあ…
何かあったらと考えると本当に怖い
SARS再びなんてことにならないといいんだけど…


811 : 名無しさん :2020/01/25(土) 14:17:44
今春節でガンガン外に出てるんだよ……
正月なら家で過ごせよ…
韓国はTHAADの件で渡航難しいらしい
香港は例のアレだしで、例年より日本向けの旅行者が増える見通しって聞いてる

噂か本当かは分からないけど、病院から中国人が京都やUSJ行きたいって逃げ出したなんて話も…
バイオテロやんけ!


812 : 名無しさん :2020/01/25(土) 14:25:15
>>811
嫌だなぁ…仕事先が宿泊関係なので中国や韓国からの団体客とかもちょこちょこいるんだよな…
やだなぁ…

それはデマらしいよ
とりあえずそんな事実はないって発表あったはず
…………まあ事実でも混乱隠すために隠しそうだけど


813 : 名無しさん :2020/01/25(土) 14:26:25
逃げ出しは現状だとデマで報道で訂正されてるレベルじゃなかった?
それ自体がカバーニュースと疑うとキリないけど


814 : 名無しさん :2020/01/25(土) 14:29:05
そりゃよかった……
京都とかUSJってマジのやべぇ案件になるとこだし…

都内で地下鉄乗られるだけでももうデンジャラスだけど…


815 : 名無しさん :2020/01/25(土) 14:35:05
>>813
疑うときりがないよね

>>814
本当に感染してる人いるなら地下鉄どころか繁華街彷徨かれるだけでアウトよ
100人とすれ違ったとして、そのうち99人が手荒いうがいで予防してても一人やらない人がいてその人が感染したらそこから広がっていく


816 : 名無しさん :2020/01/25(土) 14:52:06
一応今の所は濃厚な接触が無ければ大丈夫らしいけどね……
咳やくしゃみを浴びせられたらアウトだし
電車や地下鉄や飛行機だと、飛散したものがずっと閉鎖空間に残っちゃうから…

しかし濃厚な接触っていう字面がなんだかおもしろい


817 : 名無しさん :2020/01/25(土) 14:53:13
>>816
濃厚な接触…つまりディープキスとかですね
それなのに咳やくしゃみしてる側がマスクとかつけてないのは嫌よね…


818 : 名無しさん :2020/01/25(土) 14:57:10
まあ理不尽なのは分かるけど泣くのは自分だし、マスク必須かなぁ

全然関係無いけど、最近のGGシリーズの発表でファウストがまた殺人鬼モードに戻ったぽくてちょっとショック…
ttps://youtu.be/0-NeCgZrl-g


819 : 名無しさん :2020/01/25(土) 14:57:12
エムラクールにブラックロータス欲しい……とりあえず1boxじゃ出なかったので二箱目いこう


820 : 名無しさん :2020/01/25(土) 15:03:01
なんかそんなのを想像するよね
ねっとりだな!ねちっこそうだな!みたいな

実際の所は、同居してたり同じ職場で長時間過ごしてるって程度の意味らしい
くしゃみや咳をした人の1m以内に居るというのもそうらしい
すれちがう程度じゃ大丈夫らしいけど


821 : 名無しさん :2020/01/25(土) 15:08:56
>>820
なんか中年おじさんにねっとりしたディープキスされてる女の子想像しちゃったよ…
百合好きなんだけど女の子同士の場合はねっとりって擬音が出なかった自分を恨みたい

それはちょっと辛いな
手荒いうがいにマスクを徹底しよう

>>818
死なないでも辛いだろうしね…


822 : 名無しさん :2020/01/25(土) 16:50:50
寝起きに酷い頭痛が襲ってきた
バファリン飲んだらなんとかなったけど最近多いんだよね


823 : 名無しさん :2020/01/25(土) 16:54:20
体調がおかしいと思ったら病院に行こう
薬で抑えてる間に悪い事になったら目も当てられぬぞい


824 : 名無しさん :2020/01/25(土) 19:56:56
乾布摩擦してるじーさん見かけたな。


825 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:38:59
プリコネのストーリー見るのが実は割とめんどくさいけど
スキップで飛ばしてしまうのもそれはそれでもったいないというめんどくさい俺


826 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:41:27
プリコネ限らず多くのゲームであるある


827 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:45:33
あれは意外とボリュームあるので、解放される度に見に行った方が後々楽なのだ
なぜかセリフで状況描写をしたがる癖がライターにあるようで…
たまにガン萎えするけれど、話の筋は王道で悪くはない


828 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:48:56
始めたのが数週間……2〜3週間?前だし、お布施的に10k入れてガチャっちゃったから
シナリオページ全てにNewマークが付いてる状態で……
ジュンの強化もほしいし正月キャルはどうも良後衛らしいしバージョン違いキャラのストーリーボーナスは全部乗るらしいし……
で割と辟易している

お風呂に浸かりながらだと割と暇つぶし的に見てられるのでそこで消化してるけど
それでもどれだけかかるかな……


829 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:50:33
王道(キャルちゃんが虫や魔物を食べさせられる、電撃、ネグレクト、修学旅行事件、生まれてきてごめんなさい)


830 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:54:28
ここだとユーザー少ないけどソシャゲならメギドが相変わらず人の命が陰毛くらいに軽くて好き
異種族とモブ子の分り合い展開だと1、2クリックくらいは期待してたのに
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org631501.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org631502.jpg


831 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:54:49
遊んでるゲームのスレで課金批判な人に噛みつかれて面倒だった…


832 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:55:36
>>830
物忘れ早すぎない…?


833 : 名無しさん :2020/01/25(土) 20:59:35
鳥頭(物理)


834 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:03:41
ドア開けなきゃと思って鍵出して、反対の手でカバンの中漁って鍵を探すこともありまする
「え、ない? ぇ?」みたいなことを鍵片手に


835 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:04:29
あるある
車から降りるときに手にキー持って
反対側の手でポケット探って
「あれ、キーどこやった!?」
ってなることもよくある


836 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:20:40
この前初めて「あれぇ!?眼鏡無い!?」を眼鏡かけながらやりました


837 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:22:21
>>829
全部キャルじゃないか!
キャ虐激しすぎる……

コッコロちゃんにえい!えい!えい!ってやられるのもあるよな


838 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:22:33
スマホで電話しながらスマホ探すのはあるあるだよね


839 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:22:51
https://i.imgur.com/G3MjFw7.jpg


840 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:25:43
なんかゲーム違うw

ペコリーヌが割といいおっぱいしている……
ぶっちゃけ性格含めて割と好き


841 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:26:41
>>839
ファンキル風wwww


842 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:29:16
FEかと思ったら、ファンキルこんな画面なんだ


843 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:30:40
>>840
わかる。
普段あんまりメインヒロイン枠好きにならないけど、ペコちゃんはなんか好き
たぶん全体的に変な子が好きなだけだと思うんだけど


844 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:31:45
>>842
こんな感じですね!
https://i.imgur.com/Na0oD29.jpg


845 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:38:50
右ベアード様かと思った


846 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:39:46
>>844
ほへー…知らなんだ、これは良いシミュゲーっぽい画面


847 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:39:48
ペコはヒロインっていうにふさわしい外見と
中身がちょっと正統派からずれてるから……

コッコロとキャルがやべぇ奴過ぎるから目立たないというのはあるかもしれない


848 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:41:08
FEとファンキルのゲームデザイン、基本的な骨格は同じなんだけどなんでなんだろう
どこか繋がってたりするんか?


849 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:44:50
基本的に同じったってFEが何十年前からあるんだという話で……


850 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:47:01
そういうことじゃなくて細かいデザインの話
ガチャ画面とかロード画面とか含めて


851 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:47:50
>>844
攻撃力えげつなくない?


852 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:47:52
>>844
こんなにインフレしてるの…?

>>848
近いならともかくキャラウリにしたSRPGってなると似るのはもう仕方ないと思うよ
なんならFEは初代の暗黒竜でそれなりに今のに近くなってるし


853 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:48:44
ミラクルカノンスラッシュとか言うおバカな技名すき


854 : 名無しさん :2020/01/25(土) 21:51:09
大昔からのスタンダードが受け継がれてるのは
色々なものを試したうえで、一番利便性がいいからなんだろうな

演出方法とかそういうところは変化あれど


855 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:03:27
>>851>>852
イベント特攻入ってたのと、割と自信作なカノンちゃんだから、かな?


856 : 名無しさん :2020/01/25(土) 22:43:51
やったぜエムラクール様だ!ふつくしい……


857 : 名無しさん :2020/01/25(土) 23:16:59
三月十二日 仁王2 サイト見て妖怪の山んばを昔NHKテレビ人形劇にて
牛方と山んばを見て軽くトラウマになった思い出したーーーーー!

最近無いな人形劇・・・


858 : 名無しさん :2020/01/25(土) 23:29:38
>>806
お前……


859 : 名無しさん :2020/01/25(土) 23:49:10
ハイスラでボコるは…


860 : 名無しさん :2020/01/25(土) 23:49:53
ブロントさん!?まずいですよ!


861 : 名無しさん :2020/01/26(日) 00:17:10
川本喜八郎の平家物語は好きだったな。主題歌CD買ったわけでもないのに何故か未だ覚えてる


862 : 名無しさん :2020/01/26(日) 00:35:29
あー駄目だ、良さげな募集があってもそれをうまく回すイメージがわかない
暫くロールやめといた方がいいかな……


863 : 名無しさん :2020/01/26(日) 11:38:48
パワプロのサクスペを時々遊んでるんだけど、最近のパワプロってポケみたいになったんだなあ
女の子選手も可愛い子たちずいぶん増えてる


864 : 名無しさん :2020/01/26(日) 11:40:48
次回のゼロワンは検事と弁護士の法廷裁判?

このお題が標品提供する意味あるか分からん。
手っ取り早く社長同士ライダーバトルで決着してくれんかね・・・


865 : 名無しさん :2020/01/26(日) 11:43:25
アルトは大企業の社長だけど
1000%は所詮支社長だし


866 : 名無しさん :2020/01/26(日) 11:48:40
そのプログライズキーは絶版だ!


867 : 名無しさん :2020/01/26(日) 12:26:02
>>865
社員とお客の配慮りにわかる将来性のある社長
何でも%の全て数値データで決まる社長

該が闇落ちしかうばん…


868 : 名無しさん :2020/01/26(日) 14:56:36
>>863
プロ野球に女の子の選手がおるわけ?
色々舐めとるね


869 : 名無しさん :2020/01/26(日) 14:57:36
男オンリーとかホモ以外得しないじゃん(じゃん!)


870 : 名無しさん :2020/01/26(日) 14:59:00
>>868
パワプロの世界では署名運動起こしたりとかで女子も高校野球出られるようになってたりするので
流石に女性キャラでプロ選手として出るのはかなり数が少ないけど


871 : 名無しさん :2020/01/26(日) 15:24:57
そしたらプロ野球に子供が一軍選手だわ男装ロリ選手が出るあの古い作品は…
個人的にはOPでしか見せてくれない女の子のままで登場して欲しかった


872 : 名無しさん :2020/01/26(日) 16:21:27
がっつきうぜー


873 : 名無しさん :2020/01/26(日) 16:21:58
スレ間違えてるぞ


874 : 名無しさん :2020/01/26(日) 19:34:53
こんなプロ野球はいやだ

阪神の応援テーマ曲が行け!タイガーマスク


875 : 名無しさん :2020/01/26(日) 21:47:05
バトルスピリッツ サーガブレイヴ また続編やるのか・・・


876 : 名無しさん :2020/01/26(日) 23:24:31
思ったんだけど作画崩壊してるのってDVDで全部修正されてるのかね?


877 : 名無しさん :2020/01/27(月) 01:07:23
相手には言えないけど頭脳がジンジンする
きっと今日の天気は荒れる


878 : 名無しさん :2020/01/27(月) 11:43:54
強い男の尊厳破壊大好き尾田先生!
隙あらば四肢もぎにかかるワニ先生!
捻ったTSネタ大好きミウラ先生!
今週全体的に性癖つよいな!


879 : 名無しさん :2020/01/27(月) 12:20:02
尊厳破壊というか
プライドよりも守りたい、守らなきゃいけない物がある、が好きな感じ?>尾田先生


880 : 名無しさん :2020/01/27(月) 12:21:21
それでも! 守りたい世界があるんだ!


881 : 名無しさん :2020/01/27(月) 16:37:43
>>878
ジャンプのオダセン聖は今回に限らず精神リョナ大好きで、
一方マガジンの尾田先生は拷問とかの肉体リョナ派で素晴らしい好対象
(でもオダセン聖だって肉体リョナするし、マガ尾田先生も精神リョナが少ないわけでもない)
少年漫画の未来は明るいな


882 : 名無しさん :2020/01/27(月) 16:44:21
リョナはちょっと…


883 : 名無しさん :2020/01/27(月) 16:48:12
やっぱりめっちゃいいやつだったよアフマール君…


884 : 名無しさん :2020/01/27(月) 22:10:11
鬼滅の刃 主役のあれ 今は亡き親方様になるん?
僕アカは主役がまだ一人前になるのは早いなあ。。。

ボルトが少しおもろかった。


885 : 名無しさん :2020/01/28(火) 10:25:54
飛電或人社長の作った弁当美味しそう


886 : 名無しさん :2020/01/28(火) 10:59:56
>>885
私の方が1000%美味しいものが作れる


887 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:22:48
もうやだ肺炎怖い…


888 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:36:00
銀のメタルクラスタホッパー


889 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:44:42
1.中国で新型コロナウイルスが流行
2.封鎖令で大都市は大抵ゴーストタウンみたいになっている
3.感染元の武漢に比較的近い上海ではアンブレラ社と全く同じロゴの生化学企業がある
4.コロナ(corona)はラクーン(racoon)のアナグラム

教授…これは、やはりバイオ新作案件では…


890 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:50:55
バイオ6はCウイルスが主体の話だったな……
それに舞台は中国だった…………


891 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:58:11
ハーブの調合と銃器の扱いとパズル勉強しなきゃ…


892 : 名無しさん :2020/01/28(火) 19:59:26
ウィーゼル・コロナ


893 : 名無しさん :2020/01/28(火) 20:00:46
赤い木製キューブが溢れる……誰かに武漢周りのアジア系カードを集めるんだ!


894 : 名無しさん :2020/01/28(火) 20:22:26
鳴滝のせいだ・・・


895 : 名無しさん :2020/01/28(火) 23:09:09
コロナウィルスマジでどうなるんだ?


896 : 名無しさん :2020/01/28(火) 23:13:02
バスの運転手さんが伝染されたそうだね……
仕事上仕方ないのかもしれないけど、バイオテロ半端ない

地下鉄の中でゲホゲホやってる人に、敏感な反応を示してしまうのがどうにも情けなくは思うが


897 : 名無しさん :2020/01/28(火) 23:23:10
マスクせずにゲホゲホ咳したり、くしゃみを撒き散らすのは殴るのや蹴るのよりも暴力的な事らしい


898 : 名無しさん :2020/01/28(火) 23:26:23
武漢から帰国した人に隔離も検診もしないんだって、理由というのが人権侵害だからとの事


899 : 名無しさん :2020/01/28(火) 23:29:25
人権と口にしてりゃ誇らしくなるのはソシャゲのスレだけにしておいてほしい


900 : 名無しさん :2020/01/28(火) 23:30:04
こういうときに人権侵害って言われると何もできないな…
せめて検診は義務付けないと


901 : 名無しさん :2020/01/28(火) 23:35:14
人権より生存権の方が大事だと思うんだが
あとぶっちゃけ自分が帰国した側でも検診はやってもらいたいんだが


902 : 名無しさん :2020/01/28(火) 23:42:02
世の中、変な人が多いのです……


903 : 名無しさん :2020/01/29(水) 00:17:13
というか、わざわざ危険地帯武漢からチャーター機緊急脱出させてもらって、潜伏期間の経過観察されたくないやついないと思うの


904 : 名無しさん :2020/01/29(水) 00:38:16
十三機兵防衛圏終わった……


905 : 名無しさん :2020/01/29(水) 01:10:25
>>904
ラスボスは未来人?または異次元空間からの敵?


906 : 名無しさん :2020/01/29(水) 01:13:25
なぜネタバレをせがむのか……

何言ってもアレなので沈黙せざるを得ない


907 : 名無しさん :2020/01/29(水) 01:19:14
中世RPGはSFを混ぜたがるものだが、現代RPGもそういうものだろうか…


908 : 名無しさん :2020/01/29(水) 12:25:45
ペルソナ5やっとずいぶん終盤まで来たけど明智が悲しい
ストーリー改変で生存ルートとかあればいいのに…


909 : 名無しさん :2020/01/29(水) 12:30:07
P5Rやればニッコリだぞ


910 : 名無しさん :2020/01/29(水) 12:34:15
えっ、ロイヤルでならクソパンケーキを自分の手で殺せるのか!?


911 : 名無しさん :2020/01/29(水) 13:03:59
>>909
まさにロイヤルの方やってるんだけど、あの場面で助けられなかったのかな…って
正直めっちゃ余力あったし


912 : 名無しさん :2020/01/29(水) 15:40:15
明智って表面上は甘いマスクで爽やかな人当たりいいイケメンだけど本性真っ黒って竿役に丁度いい性格よね
明智の性格からしてそんなことはしないだろうけど


913 : 名無しさん :2020/01/29(水) 15:41:40
明智は口調が荒い保志さんだから結構好き
P5で竿役適性高いのだと鴨志田だけど、別に鴨志田に抱かれたいとは思わないしなぁ


914 : 名無しさん :2020/01/29(水) 16:20:13
>>913
声優のことは詳しくないけど明智の声は好き
猫被りの時のも本性の時のも

一応P5はレイプ(未遂?)とか薬漬け風俗堕ちエンドとかネタになりそうなのはあるんだけどね


915 : 名無しさん :2020/01/29(水) 21:17:57
ひさびさにクリミナルガールズやったら楽しかった
Live2Dのおしおきアニメはちんちんにわるい


916 : 名無しさん :2020/01/29(水) 21:26:45
ソシャゲだか2だかで社長が夜逃げしたやつだっけ


917 : 名無しさん :2020/01/29(水) 21:34:43
そうなの!?日本一ソフトウェアなんだけど!?
株価大暴落中の……(大声)
いや私の知らんとこで日本一の社長が夜逃げしたのかもしれないけど

VR対応の最新作がソシャゲとPCとPS5で出るらしい、無事に生まれれば
はよやりたい


918 : 名無しさん :2020/01/29(水) 21:40:31
調べたらクリミナルガールズXはスマホVRのソシャゲだった
PC版じゃなくてブラウザ版と言えよ……なんでにじよめなんだよ…………



919 : 名無しさん :2020/01/29(水) 21:41:32
二次元カノジョっていうDMMでサ終したエロゲのヒロインが転生してるクッソエグイゲームがあるぞ!


920 : 名無しさん :2020/01/29(水) 21:41:32
思い出したソシャゲだからクリミナルガールズブーセだ

1月リリースで4月か5月かのサ終だったはず


921 : 名無しさん :2020/01/29(水) 21:43:04
(確か)アイギスのキャラとか、グラブルのスライム君とか
別ゲーから来たら故郷が滅んだ悲しいキャラもちらほらいるね


922 : 名無しさん :2020/01/29(水) 21:46:49
>>921
モルディベートさん


923 : 名無しさん :2020/01/29(水) 21:47:35
>>920
検索してみたら5年前に4ヶ月くらいのサービスで終わってた
しかもDMMで草、こんなのあったのか……キャラ絵のコレジャナイ感すごいな
存在すら知らんかったわ……2015年って2の発売年じゃねえか……
DMMからにじよめって退化してねえか大丈夫か
だめそう


924 : 名無しさん :2020/01/29(水) 21:49:05
ダメかな…間違いなく


925 : 名無しさん :2020/01/29(水) 22:54:12
原作をまっっっっったく知らないけどドメスティックな彼女のプライズフィギュア買ってしまった
えろすぎるんだもん


926 : 名無しさん :2020/01/30(木) 00:02:39
フィギュアといえばアルターのメルトリリスは凄いな……
写真見た瞬間「ヒッ」て声が出てアマゾンに予約が出るなり即決でポチった
次の11月発売予定だけど楽しみしかない……


927 : 名無しさん :2020/01/30(木) 01:22:22
フィギュア結構持ってたんだけど熊本地震で悲惨な事になって以来集めてないですなぁ…


928 : 名無しさん :2020/01/30(木) 01:50:09
数年前、そこには崩れる熊本城に肩を落とす大巨人>>927の姿が…


929 : 名無しさん :2020/01/30(木) 02:06:30
CODE VEIN追加コンテンツ第一弾来てたのか…
ズンパス買ってくるかな


930 : 名無しさん :2020/01/30(木) 09:19:25
なんか半額なのでps+加入してみたけど、一月遊び放題ってやつとは別物?


931 : 名無しさん :2020/01/30(木) 09:20:56
それってネット対戦出来る権みたいなもんじゃない?
後、月に二本、運営が決めたゲームタダでもらえる


932 : 名無しさん :2020/01/30(木) 10:25:30
>>931
そっちの方なのか…
ありがとう、オンラインサービスのやつなのね


933 : 名無しさん :2020/01/30(木) 10:40:09
セーブデータバックアップとかも出来たっけ
対戦とかしないからあんまり役に立ってる気はしないけど、ゲームもらえるし……
PS+やめると出来なくなるっぽいけど


934 : 名無しさん :2020/01/30(木) 12:34:09
無料なのでDLしてみたヤギのゲームなんだあれ…なんだこれ…?


935 : 名無しさん :2020/01/30(木) 12:35:22
おめでとうコレが入口だ


936 : 名無しさん :2020/01/30(木) 12:41:02
>>935
何に入ったんだろう…?
ちなみにあれもっと早く走れたりぶっ飛べたりしないのかな

を押してプレイ!○ボタン
とかのエキサイト翻訳並のがばがば翻訳も笑った


937 : 名無しさん :2020/01/30(木) 12:42:43
ここから羊や鹿のシミュレーターに手を出したり
ヤギコン性癖を発症したりします

感染率は非公式ですが噂では3%コレはソシャゲでSSRをピンポイントで当てる何倍も可能性が高い確率となります


938 : 名無しさん :2020/01/30(木) 12:46:24
>>937
や、ヤギコン…?

アイギスで非天井黒ほとんど引かないので観戦はしません、多分め


939 : 名無しさん :2020/01/30(木) 13:26:46
一日一日ニューコロナの罹患者が増えていく…
心配でならぬ


940 : 名無しさん :2020/01/30(木) 17:47:22
Alestorm、デビューアルバムの10周年版出てたのか
パイレーツメタル、と本人は言ってるがフォーク/ヴァイキング系のサウンドでいい感じ


941 : 名無しさん :2020/01/30(木) 18:07:36
次のフリプはザ・シムズで
バイオショックコレクションがPSplus限定セールで100円やで


942 : 名無しさん :2020/01/30(木) 18:16:16
>>941
聞いたことがないゲームだ…


943 : 名無しさん :2020/01/30(木) 18:30:36
シムズは街シミュレーションだったっけ?


944 : 名無しさん :2020/01/30(木) 18:31:50
シムシティに比べると家にクローズアップしてく感じな気もする
トイレつまらせたけど放置してそこら中汚水が浸水した住宅とか昔見かけたけど


945 : 名無しさん :2020/01/30(木) 19:05:16
ご家庭内くらいのシミュレーションゲームみたいね
今回貰えるやつかは分からないけど紹介記事見つけた


ttps://www.4gamer.net/games/214/G021472/20140909011/


946 : 名無しさん :2020/01/30(木) 19:23:49
致死率はだいたいインフルエンザより若干弱いくらいだから、健康体なら気にすんな
インフルエンザでも死にそうな奴はしっかり予防しろ


947 : 名無しさん :2020/01/30(木) 19:50:29
>>943-945
ありがとう
シムシティとかそんな感じなのかな


948 : 名無しさん :2020/01/30(木) 20:39:43
とかというかシムシティの系列だったはず


949 : 名無しさん :2020/01/30(木) 22:06:35
なんか今日は妙に疲れるな……と思ってたら
これ風邪引いてるんでは……?


950 : 名無しさん :2020/01/30(木) 22:07:43
ちょっと怪しいと思ったら病院でインフル検査も視野にいれよう…お大事に


951 : 名無しさん :2020/01/30(木) 22:08:44
インフルの症状ってなんだっけ
筋肉痛とかあったっけ?

リングフィットアドベンチャーのダメージと区別がつかん……


952 : 名無しさん :2020/01/30(木) 22:10:18
インフルは関節痛むんじゃないかな?
自分でかかったの10年以上前だからうろ覚えだけど

異常な高熱が先に来る


953 : 名無しさん :2020/01/30(木) 22:12:32
高熱かー
最近どんだけ体調悪くても熱でないんだよね……何故か


954 : 名無しさん :2020/01/30(木) 22:20:13
ならまだ大丈夫じゃない?
平熱36度に満たない自分が40度出るようなレベルだから…

食欲が無くなったのなんてその時が初めてだったよ


955 : 名無しさん :2020/01/31(金) 00:20:56
家族が肺炎になった時は高熱が出なくて微熱がずっと続いてたから
油断は禁物


956 : 名無しさん :2020/01/31(金) 01:57:27
料理人が最強のバッファーとは誰が思っただろう


957 : 名無しさん :2020/01/31(金) 08:59:19
出なかったよ……


958 : 名無しさん :2020/01/31(金) 10:00:07
アンチャーテッド面白い…
もっとはやくps+加入すればよかった
加入してるとき限定とはいえフリープレイって面白いの配信されてるんだね


959 : 名無しさん :2020/01/31(金) 10:06:04
結構しっかりめのゲーム配布してくれるんだよね
この前はタイタンフォールもらった(貸出?)し仁王とか


960 : 名無しさん :2020/01/31(金) 10:08:47
>>959
その辺は知らないけどアンチャーテッド買おうか悩む程度には面白い
昨日の日中だけで一作目を2/3ほど進めたけど本当に映画を動かしてるみたいだ


961 : 名無しさん :2020/01/31(金) 10:34:30
PS+の月替りフリプは貸し出しじゃないぞ 一度購入したらずっと無料だ


962 : 名無しさん :2020/01/31(金) 10:42:57
PS+やめちゃったら遊べなくなるんじゃなかったっけ?
ずっと出来るのなら凄いな


963 : 名無しさん :2020/01/31(金) 10:44:56
会員加入中なのが条件やね
まあやめてもまた再開できるし


964 : 名無しさん :2020/01/31(金) 10:54:54
PS4買ったときに何となく加入したんだけど
ぶっちゃけネット対戦とかしないのであんありPS+の旨味が……


965 : 名無しさん :2020/01/31(金) 10:58:41
PS+に入るとセールの時に幾らか安く買えるんだっけ


966 : 名無しさん :2020/01/31(金) 11:15:13
改めて思うとフリプがもらえる、ネット対戦とかだと加入が必要
位しか機能が分からないな…


967 : 名無しさん :2020/01/31(金) 11:18:41
PS3の時はオン対戦無料だったしな


968 : 名無しさん :2020/01/31(金) 11:23:33
まあ2のときはクソ高熱帯だったし3だけが異端なんだよ


969 : 名無しさん :2020/01/31(金) 12:08:06
あとセーブデータのオンラインバックアップとか


970 : 名無しさん :2020/01/31(金) 21:06:34
聖剣伝説3 リースエロいんで 買う。闇クラス3


971 : 名無しさん :2020/02/01(土) 00:21:30
やりぃーーー
https://i.imgur.com/zglFUqb.jpg
https://i.imgur.com/il8yXEX.jpg


972 : 名無しさん :2020/02/01(土) 00:27:42
マジでコマンドやんけ……


973 : 名無しさん :2020/02/01(土) 00:30:39
大当たりですね! フォルカスちゃんびじーん……


974 : 名無しさん :2020/02/01(土) 01:19:19
>>970
フェンリルナイトエロいよね…信じられるか?20年以上前のキャラデザなんだぜ…


975 : 名無しさん :2020/02/01(土) 01:20:10
それどころか割とコンスタントにエロ同人が出続けているという……


976 : 名無しさん :2020/02/01(土) 11:45:51
ちびチケの期間がコラボと完全同一だったなんて…買ってない…


977 : 名無しさん :2020/02/01(土) 11:48:11
>>974
攻撃特化ならドラゴンマスター


978 : 名無しさん :2020/02/01(土) 11:51:54
エロいんだけどお姫様感が薄れてしまうので
「お姫様」の属性の方に萌える性癖の自分は光の方にクラスチェンジするんだよな…


979 : 名無しさん :2020/02/01(土) 11:52:50
あまりにエロ同人が書かれすぎてまたリースかとかそんなネタが通用する魔境


980 : 名無しさん :2020/02/01(土) 11:55:06
リースとムーンブルクの王女は根強いよな…


981 : 名無しさん :2020/02/01(土) 12:00:09
アンジェラは使ってない好みじゃないんで。


982 : 名無しさん :2020/02/01(土) 15:13:50
アンチャーテッドってゲーム前にvitaの体験版遊んでから気になってたけど、フリプのやつ遊んでみたら面白いね
インディジョーンズみたいだ


983 : 名無しさん :2020/02/01(土) 16:42:47
Vtuberコラボしてくださいとアンケートで頼んだから
汚染聖杯が叶えてくれたらしいという説が流れて草
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2052597.jpg


984 : 名無しさん :2020/02/01(土) 16:54:28
首締めハム太郎みがすごい……


985 : 名無しさん :2020/02/01(土) 17:03:03
なんだぁこりゃぁ……


986 : 名無しさん :2020/02/01(土) 17:05:31
石川五右衛門じゃないか?って色んな所で囁かれるね
個人的には純粋に可愛いと思うし好き

でもそれよりさきに☆5エリちゃん(XJAPAN)出して欲しい


987 : 名無しさん :2020/02/01(土) 17:05:43
真名まだわからないけど、石川五右衛門説がちょくちょく出てるなぁ


988 : 名無しさん :2020/02/01(土) 17:09:20
なんでアーチャーなのに石川五右衛門やねんって
ずっとルパンが頭の中に…


989 : 名無しさん :2020/02/01(土) 17:10:47
ゴエモンといえば、必殺技のンガ砲は遠距離だし…


990 : 名無しさん :2020/02/01(土) 17:13:26
配布なのかガチャなのか、それが問題だ……
(九割九分わかってるけど一縷の望みを掛けて)


991 : 名無しさん :2020/02/01(土) 17:15:32
ホームズもモリアーティも居るんだし、ルパンもFGOに出してくれないかな〜…とか
ルパン好きでコミカライズ中の某漫画家がツイッターでぼやいてた記憶があるけど


ところで、このスレの新スレは建てなくていいの?
立てろって言うのなら建ててくるけど


992 : 名無しさん :2020/02/01(土) 17:21:29
あー、石川会場で生放送だからか>石川五右衛門


993 : 名無しさん :2020/02/01(土) 17:28:48
立ててくるよ

ルパンは仮に実装されるとしてもダンディな感じの紳士でお願いしたい
もしくは若くても紳士ならいい


994 : 名無しさん :2020/02/01(土) 17:29:31
立てた

雑談スレ 支部38
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1580545752/


995 : 名無しさん :2020/02/01(土) 17:37:42
>>994
立ててくれてありがとう


996 : 名無しさん :2020/02/01(土) 17:38:39
ありがとう、ありがとう…


997 : 名無しさん :2020/02/01(土) 17:49:14
ルパンを鯖にするとシャーロックホームズオルタとしてエルロック・ショルメさんがついてきそうなのだ……


998 : 名無しさん :2020/02/01(土) 17:52:17
せめてガニマール警部にしようぜ……


999 : 名無しさん :2020/02/01(土) 18:02:27
まあ、ホームズがああなのにルパンが美少女化されてたら色々アレだよね…


1000 : 名無しさん :2020/02/01(土) 20:10:43
1000


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■