■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ 支部29

1 : 名無しさん :2019/04/06(土) 22:21:27
名無しキャラハン関わらず雑談にご利用ください
ヲチ行為や個人の批判は禁止です、マナーを守ってご利用ください

次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
雑談スレ 支部28
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1551670166/


"
"
2 : 名無しさん :2019/04/08(月) 23:32:57
立て乙です


3 : 名無しさん :2019/04/09(火) 00:31:08
PS4の「The SURGE」ってゲームやってみたんだけど
強化外骨格を服の上から直にビス留めってあり得んよな……
死ぬまで着替えさせないつもりかよ


4 : 名無しさん :2019/04/09(火) 00:46:24
産まれた時から鎧が身体に一体化してるインド人もいるから多少はね!


5 : 名無しさん :2019/04/09(火) 02:00:55
たておつ
PC版マギレコ来てたの今気づいた


"
"
6 : 名無しさん :2019/04/09(火) 02:04:49
こんな時間に急にソース味が欲しくなる不思議
お好み焼きとかたこ焼きとか……

最近なんか食欲暴走気味でやばい


7 : 名無しさん :2019/04/09(火) 06:54:55
何か病気になるとその辺の抑えが効かなくなるって話も聞くし
意外に馬鹿にならないから、注意よー


8 : 名無しさん :2019/04/09(火) 08:51:21
最近やった同人ゲーがやたらと壮大な内容でビビった


9 : 名無しさん :2019/04/09(火) 08:53:11
メルルのアトリエのOPの入りが壮大な感じで好きです


10 : 名無しさん :2019/04/09(火) 09:04:24
壮大なのがいいの!?おいでよクサメタルの森!


11 : 名無しさん :2019/04/09(火) 09:43:17
アーランドシリーズ最新作のルルアのアトリエでは
とうとうかつての主人公ロロナちゃんが子供を作ってしまったな

娘の方が胸が大きく見えるのは嫌がらせだろうか…
ロロナちゃんも決して小さすぎはしないはずなのだが


12 : 名無しさん :2019/04/09(火) 09:44:29
コルピクラーニかな?実は北欧はメタル大国、というのはあんまり知られてないよね


13 : 名無しさん :2019/04/09(火) 12:33:38
北欧はテクノも強いし音楽全般あるイメージだわ
あとムーミンとシュール缶


14 : 名無しさん :2019/04/09(火) 13:02:11
スウェーデンは音楽とかの国の支援が凄いみたいだね
あとフィンランドはカレワラ…日本にこれに当たるものあるかな


15 : 名無しさん :2019/04/09(火) 13:53:46
エンヤという睡眠誘導音楽


16 : 名無しさん :2019/04/09(火) 13:57:20
VADER流しても余裕で快眠


17 : 名無しさん :2019/04/09(火) 21:09:38
北欧神話もよいけどケルト神話もいいよ


18 : 名無しさん :2019/04/09(火) 21:18:13
じゃあ僕インドで


19 : 名無しさん :2019/04/09(火) 21:33:29
今の同人ゲーム・インディーズゲームって、下手な商業ゲームより
ボリュームがあるなんて珍しくもないしね

……と、トリグラフを遊びながら考える


20 : 名無しさん :2019/04/09(火) 21:36:52
昔同人3D格ゲのヒノカケラは黙々と遊んだな…


21 : 名無しさん :2019/04/09(火) 22:23:27
フリーシェアだとらんだむダンジョンやelona、
同人ゲームだとアルカナムナイツにサキュバスクエスト…かな?
前者はプレイし始めたのはどちらも最終更新が終了した後で
後者は中古屋のジャンクコーナーからの発掘なんだけど。
前者はともかく後者を発掘できたのはツいてる?


22 : 名無しさん :2019/04/09(火) 22:34:26
SQは神ゲーだしついてる

余計なことをいうならeraSQも、とてもとても良いものであるぞと勧めておく


23 : 名無しさん :2019/04/09(火) 22:39:18
アルカナムナイツもお勧めしたい所なんだけど、この板の場合だと同じサークルさんの世界樹ライクである
東方の迷宮2(&プラスディスク)の方が受けはいいかな?


24 : 名無しさん :2019/04/09(火) 22:47:41
コンシューマーゲームでリメイクされた片道勇者はダメでしょうか


25 : 名無しさん :2019/04/09(火) 23:29:45
ファーレントゥーガとかリベリオン・イストゥールとかは
一時期狂ったようにやったものだ

あと1999クリスマスイブとか


26 : 名無しさん :2019/04/09(火) 23:33:09
1999クリスマスイブ懐かしいな…

自分は去人たちを推したい


27 : 名無しさん :2019/04/09(火) 23:35:52
クソゲーなら…スラムガイと言うクソゲーと美味しんぼがネタのOH!威信慕というクソゲーを
おもしろいぜ?


28 : 名無しさん :2019/04/09(火) 23:36:48
トゥーガは魔王からのルートが困難な道だったような
好きなフリーゲーム、キルタイムとか、水色の散歩道とか


29 : 名無しさん :2019/04/09(火) 23:39:41
RPGツクール産ならB.Bライダーだな。あれは笑えて且つ切なくて泣ける


30 : 名無しさん :2019/04/09(火) 23:41:07
同人ゲーは昔良くやったなあ……
SmokingWolfのとか
シルフェイド見聞録ゲラゲラ笑いながらやった思い出……


31 : 名無しさん :2019/04/10(水) 00:09:31
OH!威信慕は俺もやったな
全エンド見たわ、たしか

ただ、原作者と原作がアレ以降どんどんつまらなくなっちまったのがなんとも…
やっぱ山岡は結婚させるべきではなかったと俺は思っている


32 : 名無しさん :2019/04/10(水) 00:14:30
そして始まるOH!威信慕のビエネッタ推し

最初の頃の山岡は誰にでも噛みつく狼だったよなぁ…


33 : 名無しさん :2019/04/10(水) 00:29:13
今の山岡は狼じゃねぇ、ただの豚だ


34 : 名無しさん :2019/04/10(水) 00:30:27
見た目も初登場と比べるとすっかり肥えちゃってるしな


35 : 名無しさん :2019/04/10(水) 00:34:12
中年太りじゃね


36 : 名無しさん :2019/04/10(水) 00:36:51
まったくキャラがぶれていないのは富井くらいじゃないか…?
あいつは元からクズだからブレようがないだけだが


37 : 名無しさん :2019/04/10(水) 08:48:37
美味しんぼネタにした「納豆」ってフリーゲームやったことあるけど案外面白かった記憶ある


38 : 名無しさん :2019/04/10(水) 10:07:48
昔のスパロボやった事なかったからF始めたんだがアニメオフないんだな
でもこれはこれで悪くないかと思ったものの途中出てくるおかしい敵は何なんだ…装甲3500とか馬鹿じゃないの


39 : 名無しさん :2019/04/10(水) 10:10:02
ウィンキー製スパロボはバランスおかしいから仕方ない
昔のスパロボならαからプレイすると良い
アニメオンオフあるし、ある程度バランス整ってる


40 : 名無しさん :2019/04/10(水) 10:20:22
鉄壁つけたダイターン3が簡単に落ちるバランス


41 : 名無しさん :2019/04/10(水) 10:22:38
離れた場所にいるし手出し無用とか他の敵に言われてたから何だ?とは思ったけど箱開けてみたら化け物だったというね
アムロでさえ命中0%だし、射程8に最大攻撃3150とか防御しないと確殺…あれで消費30とかコスパ良すぎ

α…αシリーズの始祖だっけか
64のも用意したけどこっちも大概なんかな


42 : 名無しさん :2019/04/10(水) 10:33:20
64はリアル系男主人公がニュータイプだったっけ

パシフィックリムとかタイタンフォールとか大統領はスパロボ参戦無理かな、大統領はACE向きか
ACEはなんでああなった…


43 : 名無しさん :2019/04/10(水) 10:49:27
Fはスーパーイナズマキックがキュベレイに切り払われるんだっけ……

パシリムはスパロボ出てほしいねえ
大張さんもぜひカットイン描きたいって言ってるし


44 : 名無しさん :2019/04/10(水) 10:58:32
α3を途中で放置してるの思い出した……
確か後半の無限に稼げる面で止まってるはず


45 : 名無しさん :2019/04/10(水) 11:04:50
換装タイプのヒュッケバイン好きでした


46 : 名無しさん :2019/04/10(水) 12:25:28
FGOの高難易度滑り込みで終わったんだけど、印籠スキルのおかげでスカスカシステムであっさり片がついた
このまま堕落したい


47 : 名無しさん :2019/04/10(水) 12:29:34
大奥やっと終わった…
良かった昔から時代劇や小説で好きだった知恵伊豆がゲスい悪役じゃなくて本当に良かった


48 : 名無しさん :2019/04/10(水) 12:54:52
銀種火を集めきれなかったくらいの雑魚なので高難度はもういいです……

俺もスカディ欲しかった


49 : 名無しさん :2019/04/10(水) 13:33:13
>>47
時代劇とか日本史全然詳しくないけど今回の二人格好よかったよね
鯖として実装されるのかな…

>>48
スカディいると周回が死ぬほど楽になるよ
逆に殺や狂ばっかとか敵が2体しかいないwaveありとか、スカスカ上手く機能しない場面への対応力落ちる感じあるけど


50 : 名無しさん :2019/04/10(水) 13:35:20
ゲートオブバビロンをやまだのじゅつって言うな


51 : 名無しさん :2019/04/10(水) 13:59:44
時代はまた高難易度に回帰するのか…


52 : 名無しさん :2019/04/10(水) 14:20:09
ネタにされてるけどヤムチャって格好いいよね


53 : 名無しさん :2019/04/10(水) 14:22:15
こ、声は好き


54 : 名無しさん :2019/04/10(水) 14:33:35
>>53
アニメ見たこと無くてよく知らないんだけど声優古谷徹なのか…
サイバイマン戦も死ねないクリリン庇っての先陣だし


55 : 名無しさん :2019/04/10(水) 15:10:03
山田の術はでもカッコいいよな
名前以外…


56 : 名無しさん :2019/04/10(水) 15:17:48
キャラは好きだけど作品は嫌い通りこして興味なくなってる状況でなりきり続けて良いもんかなー
原作にもキャラにも相手にも失礼だよね…
相手には原作嫌いとは言うつもりないけどこっちも作品も好きだと思ってるだろうし


57 : 名無しさん :2019/04/10(水) 15:26:55
その作品を好きな自分になりきって続けてしまいなさいな


58 : 名無しさん :2019/04/10(水) 15:58:54
まぁウマシカの術っていう超絶スゴい技もありますし


59 : 名無しさん :2019/04/10(水) 16:15:40
山田の術はくにおくん、ウマシカの術は天外魔境だっけかな


60 : 名無しさん :2019/04/10(水) 16:16:35
キャラが好きなら別にいいんでないの?


61 : 名無しさん :2019/04/10(水) 17:49:55
「作品中盤の雰囲気でやらせてもらいます。作品終盤の雰囲気だとエロやれる精神状態じゃないので」
みたいにプロフに書いてる人を以前に見た事があるけど、それみたいに
「○○巻・話までの雰囲気でやらせてもらいます」とか前書きしておくとか?


62 : 名無しさん :2019/04/10(水) 18:14:20
俺の中でのISがそれだわ…アニメ一期準拠で原作要素は排除します!くらいの

実際こだわる人はいないだろうし、口にはしないけど


63 : 名無しさん :2019/04/10(水) 18:22:01
昔のゲームの二次創作の前書きに
「ゲーム中で公開された設定のみを使用し、設定資料集などで公開された裏設定は使用しません」
と書いてあったのを見た事はあるけれど


64 : 名無しさん :2019/04/10(水) 18:39:30
原作と違う展開でアニメ終わった作品って二期とかやらないのかね
だんだん話重くなってるがっこうぐらしのアニメ二期や三期見たい


65 : 名無しさん :2019/04/10(水) 18:46:47
東京グール
1期:終盤アニオリ
2期:オリ展開
3期:2期をまるっと無視して原作通り
4期:原作を超圧縮……全体的に曲だけは良かった!


66 : 名無しさん :2019/04/10(水) 18:47:04
青のエクソシストは一期はオリジナルで終わって
二期は一期と繋がってなくて原作の途中から始まったな


67 : 名無しさん :2019/04/10(水) 18:51:09
前例はあるのかー
まあ多分売り上げとかその他の問題もあるんだろうね


68 : 名無しさん :2019/04/10(水) 19:14:28
ライグゲイオス撃破は諦めた
とりあえず途中で投げ出すのも何だし最後までやってみるか

アニメ最近見てないな…


69 : 名無しさん :2019/04/10(水) 19:21:49
お相手が好きだから続けてるソシャゲあるけど正直止めたい
ゲーム性とかシナリオじゃなくてソシャゲってメディアが会わないっぽい


70 : 名無しさん :2019/04/10(水) 19:25:12
やめてまえ!
キャラだけ分かればええんよそんなもん


71 : 名無しさん :2019/04/10(水) 19:30:42
おう古戦場から逃げるな


72 : 名無しさん :2019/04/10(水) 19:34:38
>>64
蒼き鋼のアルペジオとか?二期じゃなくて映画だし、原作がまだ連載中なので
一期のオリジナル展開は原作者と監督脚本の相談による物だったらしいけど


73 : 名無しさん :2019/04/10(水) 19:35:30
ありがとう
ソシャゲって期間限定イベばっかで自分のペースで出来なくてつらい

古戦場はうわさしか知らんけど大変そうね…


74 : 名無しさん :2019/04/10(水) 19:35:57
アニメ版アルペジオは映画で超戦艦相手の戦闘もしてほぼ完結しちゃったしなあ…

2期じゃなくてリメイク1期は中々に厳しそう


75 : 名無しさん :2019/04/10(水) 19:37:25
アルペジオの艦これコラボってもう二度とやらんのかねぇ


76 : 名無しさん :2019/04/10(水) 20:09:49
そもそも艦これが他作品と(ゲーム中で)コラボしたのってあれが最初で最後じゃね?
知らないだけだったらごめん


77 : 名無しさん :2019/04/10(水) 20:14:56
アイギスで詰まってたステージクリアできたけど、とても気持ちいい
強ユニパワーで殴り抜けても難所抜けた喜びはあるね


78 : 名無しさん :2019/04/10(水) 20:31:41
こんな雨の日の夜はさぞ人がいるだろう…と思いきや
そうでもないな


79 : 名無しさん :2019/04/10(水) 20:33:30
雨で帰宅が遅れるからな


80 : 名無しさん :2019/04/10(水) 20:33:52
一応返事を待ってるところ


81 : 名無しさん :2019/04/10(水) 20:34:31
寒いから少し人恋しい
でも会いたいひとには会えない…うまくいかないものですね


82 : 名無しさん :2019/04/10(水) 20:38:04
呼びかけもせずに会いたい会いたい言ってるだけじゃ
聞こえはしても届きはせんぞ


83 : 名無しさん :2019/04/10(水) 20:40:47
ラブデステニーです、恋しい相手へとラブデステニーの歌を届けるでごぜますよ


84 : 名無しさん :2019/04/10(水) 20:44:20
シスプリとはまた…


85 : 名無しさん :2019/04/10(水) 20:47:37
>>82
もう呼んでるから待つ立場なのです
それ以外何もできないのが口惜しいけれど
どうも有難う、優しい人


86 : 名無しさん :2019/04/10(水) 21:09:13
遊ぶ気力は起きないし、頭がずきずき痛むし


87 : 名無しさん :2019/04/10(水) 21:09:54
上の優しい人じゃないが
会いたいと思ってもらえるって幸せだろうな
むかーーーしずっと呼ばせてもらってた相手が四年以上越しに応えてくれた時は思わず全身が震えた、そんな純粋な気持ちを思い出したよ


88 : 名無しさん :2019/04/10(水) 21:27:21
自分も会いたいなぁ、呼んだら会える関係がうらやましい


89 : 名無しさん :2019/04/10(水) 22:02:05
歯槽膿漏気味だったので、なけなしのボーナスでフィリップスのお高い超音波歯ブラシ買ったら
歯磨いて丸一日経っても歯がつるつるしてる……
なんやこれ……


90 : 名無しさん :2019/04/10(水) 22:05:47
>>76
他作品をお呼びしたのはあれだけだし、他作品に出向させたのもヴァイスシュバルツと、なんかの音ゲーにアニメ主題歌入れたくらいかな


91 : 名無しさん :2019/04/10(水) 22:52:25
流石はフィリップス…といったところだろうか


92 : 名無しさん :2019/04/10(水) 22:57:07
前からフィリップス使ってて最近ブラウンのやつ使ってみたけどあれもあれで中々好きだわ
歯槽膿漏気味だったら最低でも一日一回は歯間ブラシとフロスした方がええよ


93 : 名無しさん :2019/04/10(水) 23:05:19
フロスする時はモンダミンなどの溶液に浸してからやるとええぞ
めんどくさいけどな

プラークが出たら水でフロスを洗って、またモンダミンに浸してフロスする
これを繰り返すと歯の隙間もスッキリ&コーディネイトされて汚れにくくなる
歯医者でも褒められた俺開発の掃除法や


94 : 名無しさん :2019/04/10(水) 23:08:00
イタリア産のフロス、フロアフロスがめっちゃ使いやすいな
もう他のに変えられぬ


95 : 名無しさん :2019/04/10(水) 23:08:47
なんか色々ありがとう
フロスじゃなくて水流ぶち当てるやつ、ウォーターピックっていうの?
それは併用してるんだけどそれじゃだめか?


96 : 名無しさん :2019/04/10(水) 23:09:57
フロスって糸磨きじゃない?


97 : 名無しさん :2019/04/10(水) 23:11:03
ウォーターピックだと表面や歯茎を鍛えるのはいいんだが
歯の隙間にはなかなか届きにくいからな

歯の隙間の雑菌ってのは意外とバカにならん
フロスを突っ込んでニオイを嗅いでみるとわかるがくっさいぞ、大抵の人は

あ、>>93で最後の仕上げとして
浸していたモンダミンを口に含んでクチュクチュやり、吐き出せば完璧だ


98 : 名無しさん :2019/04/10(水) 23:13:02
>>95
出来ればフロスでやった方がええよ
一日の終わりにしっかりやるだけでも全然違うのでな


99 : 名無しさん :2019/04/10(水) 23:16:18
ほーん……
解った、ドラッグストアで探してくる


100 : 名無しさん :2019/04/10(水) 23:16:42
Mr.ビーンのコントで解れた糸を引っ張ってデンタルフロスにしてたのを思い出した


101 : 名無しさん :2019/04/10(水) 23:20:47
なるべくフロスの幅が大きいものを買ってきたほうがええで
多少値段が高くてもな


102 : 名無しさん :2019/04/10(水) 23:22:33
歯の隙間もそれぞれだからのう…
フロスの種類と使い方には気を遣うのだぞよ

とりあえず無理して入れるな引っ張るな


103 : 名無しさん :2019/04/10(水) 23:23:36
歯間「んひいぃっ、そんなぶっといの入んないよおぉ❤」


104 : 名無しさん :2019/04/10(水) 23:50:17
今日までDL版安いんだけどネットハイと朧村正どっち買おう…


105 : 名無しさん :2019/04/10(水) 23:54:25
自分は朧村正を推すさ!


106 : 名無しさん :2019/04/10(水) 23:59:20
両方とも面白かったよ
アクションと逆転裁判どっちが好きかで選ぶんだ


107 : 名無しさん :2019/04/11(木) 00:01:56
どっちも好きだから悩むな…とか考えてる間に日付変わったことに気がついた
なんかごめん…


108 : 名無しさん :2019/04/11(木) 00:02:23
安価付け忘れた>>105>>106


109 : 名無しさん :2019/04/11(木) 00:02:31
Project Cars2をやろう


110 : 名無しさん :2019/04/11(木) 00:05:21
村正の外伝、化猫編のラスボスBGMめっちゃ好き


111 : 名無しさん :2019/04/11(木) 00:11:57
FGOの下総国公開が俺が朧村正やってから割とすぐで
『朧村正かなと思ったら朧村正だった』
状態だったな……


112 : 名無しさん :2019/04/11(木) 13:47:23
いつの間にか雑談スレが終わってたということで開いたら
マギレコのPC版が出てる事をここで知った
おかしいな、嫌になるほど出てくる宣伝バナーじゃ事前登録がうんたらと言ってたのに

そしてDMMの一般でゆらぎ荘のブラゲが出てる事も知って
それなんで18禁の方で出してくんないかな!!!って思った


113 : 名無しさん :2019/04/11(木) 14:00:27
18禁ゆらぎ荘!主人公はオリジナル!とかならご祝儀課金アリだな


114 : 名無しさん :2019/04/11(木) 14:02:22
間違いなく課金するね……
月2万は課金だ…
ゆらぎ荘はやっぱり幽奈ちゃんが一番好きなんだが、実体がないためエロが出来ない悲しみ


115 : 名無しさん :2019/04/11(木) 14:04:01
うららちゃんで


116 : 名無しさん :2019/04/11(木) 14:43:43
幽奈ちゃん可愛いよね
幽奈やりたいけどエロやるには相手が幽体離脱?と考え出したら詰んだ


117 : 名無しさん :2019/04/11(木) 14:56:01
種付けおじさん(故人


118 : 名無しさん :2019/04/11(木) 15:00:12
自分がコガラシ君のように霊体に触れるか
もしくはこゆずちゃんのように肉体を作って強制的に憑依させられるか…

この辺り位が考えられるネタだけど、どのみち霊能力者前提になってしまうな

謎のオリキャラの最高レアが出てしもうた
この手の奴で初回ガチャから最高レア出せるのは珍しいぞ…DMMはリセマラ出来ないからなぁ


119 : 名無しさん :2019/04/11(木) 15:05:25
ゆらぎ荘のブラゲって、内容はなんなの?


120 : 名無しさん :2019/04/11(木) 15:10:51
そこらのテンプレブラゲと同じ

ガチャる、キャラそろえる
なぜかスキルがあって、必殺技があって、そして殴って戦う
そしてオリジナルスト-リーだってな感じ

後絵がアニメ版なので、のっぺりしてるからそんなにぐっと来ない


121 : 名無しさん :2019/04/11(木) 15:21:08
あの手のやつで漫画原作だと作者がガッツリ描いてくれるのはあんま多くは無さそうではある
そりゃ普通は忙しさで死ぬしね


122 : 名無しさん :2019/04/11(木) 15:26:28
とりあえず作って、ガチャ儲け出れば御の字って感じなんかね


123 : 名無しさん :2019/04/11(木) 15:27:03
絵だからなぁ、手間も凄くかかるだろうし
ただゆらぎ荘はあの絵の色気でだいぶ持ってる感あるからな…

絵と文じゃ全然違うけど
ソシャゲのダンまちは作者さんががっつりオリジナルイベントのシナリオを書いてるらしいね


124 : 名無しさん :2019/04/11(木) 15:31:25
拡散性ミリオンアーサーはかまちーがシナリオ書いてるっての売りにしてたな


125 : 名無しさん :2019/04/11(木) 15:33:33
文章書きはネタさえ決まれば仕事早い人早いしな…


126 : 名無しさん :2019/04/11(木) 15:44:02
>>122
それをやろうとした、自分の好きなエロゲメーカーが
つい最近潰れて悲しい…


127 : 名無しさん :2019/04/11(木) 16:20:58
light…


128 : 名無しさん :2019/04/11(木) 16:24:29
いや、あそこはとりあえず作ってみようって気持ちじゃなかったのがな…
予算と要望、理想と現実がうまくいかなかった感じ?


129 : 名無しさん :2019/04/11(木) 16:31:23
DMMでもなんだか微妙な感じのエロゲメーカー大戦みたいなのが事前登録してるな…
あれ、でもこれ前にサーカスとかもっと名の売れたメーカー達で爆死してたような


130 : 名無しさん :2019/04/11(木) 17:31:42
逆にソシャゲ版だけ18禁になってるのもあるよな
原作はたしか小説だったはずだが


131 : 名無しさん :2019/04/11(木) 18:25:40
今日の「ますます漫画でわかるFGO」が初心者にとって割りと役立つ情報まともに解説してた
どういうことだ…


132 : 名無しさん :2019/04/11(木) 18:27:34
元所長も困惑してたな


133 : 名無しさん :2019/04/11(木) 18:28:21
騒動には加わる気は無いけど

『壊された思い出を語っていたら、ドブの底から湧き上がってきた新鮮な闇』

『コーヒーに喧嘩売って負けた男』

色々とパワーワード生まれてて腹筋に悪いわ


134 : 名無しさん :2019/04/11(木) 18:31:52
ここじゃ話題にならないけど、関わるとどの板でも争いが発生するよね


135 : 名無しさん :2019/04/11(木) 18:34:15
なんかそんな手広く騒動でもあんの?って位


136 : 名無しさん :2019/04/11(木) 18:52:11
帝都復刻ここできたかぁ
ヒッジと以蔵さん入手チャンスだぜ

GWに新グダイベだったら笑うが流石にそれは無いよね?


137 : 名無しさん :2019/04/11(木) 18:55:40
>>136
えっちゃんにもらった石使っちゃったよ…
40連あれば以蔵さん二人くらい出たよなぁ…


138 : 名無しさん :2019/04/11(木) 19:00:50
マスターさんは慌てん坊さんですね。もぐもぐ


139 : 名無しさん :2019/04/11(木) 19:03:13
土方さんは前の強化が面白みなかったのが辛い
具体例はないけどはっちゃけてくれてよかったのよ


140 : 名無しさん :2019/04/11(木) 19:10:00
個人的な希望としては、宝具強化の際なんらかのバフを得て、数ターン後に瀕死になるデバフ状態を付与
そんで状況に応じてデバフを仕切り直しで解除するか瀕死になるかを調整できる

とかだったら仕切り直しも生かせて面白かったなって思ってる
ぶっちゃけガッツはいらん。


141 : 名無しさん :2019/04/11(木) 19:18:09
カルデアで一番孕ませたいサーヴァントの以蔵さんをお迎えするチャンスか


142 : 名無しさん :2019/04/11(木) 19:28:13
>>136
GWは事件簿コラボ説多いけどアニメに合わせるんじゃないかって意見もあるよね
事件簿コラボがアニメ合わせならGWはぐだぐだイベの可能性もあるかも?


143 : 名無しさん :2019/04/11(木) 19:50:06
>>139
最近の鯖とは思えない武骨さがなんか近藤さんぽくて好き
持ってないけど

>>141
18年実装鯖の聖杯使用数1位なんだよね
3位が沖田ちゃんらしいしぐだぐだ帝都組強い


144 : 名無しさん :2019/04/12(金) 18:49:13
十連で以蔵さんが来た
私、以蔵さんが宝具5になったら手持ちの金フォウ全部突っ込むんだ…


145 : 名無しさん :2019/04/12(金) 19:38:33
あかん帝都めんどくさい!
こんな苦痛に感じるならWスカディに浸るんじゃなかった!

>>144
おめでとう
聖杯も注いで良いんだぞ!


146 : 名無しさん :2019/04/12(金) 19:42:10
>>145
敵増やさず周回数を増やすのです…
実際復刻CCCはもう面倒になってスロット無効化できるエドモンでスカスカヤってた

以蔵さんのLv上限って素で90じゃなかったっけ(すっとぼけ)


147 : 名無しさん :2019/04/12(金) 19:54:10
>>146
すまねえ、もうあてくすには林檎が無いのです!
フローチャートは上げてくれてるから、それ頼りにのんびりやるよ

ATKと殺のATK補正にさえ目を瞑れば、以蔵さん性能的にも聖杯使うのすごい良いと思うんですよね…!


148 : 名無しさん :2019/04/12(金) 20:05:11
>>147
課金するのです…

ぶっちゃけ去年の実装直後に90まで上げてるけど、上手く宝具AAEXをクリティカル回せると礼装の補正だけで再装填完了するよ
人切りの倍率も優秀だし星集中が3ターンだからかなり融通効かせられるのがメリット
銀フォウマでも実ATKは9000切るのが痛いから、耐久するなら攻撃やクリティカル、NP効率補正できるATK型礼装がいい
それか微妙に低いスキルの集中率補うために星集中礼装もおすすめ
https://i.imgur.com/FkMQQCb.png


149 : 名無しさん :2019/04/13(土) 00:49:25
なんかお肉類をメチャクソ食いまくりたい気分
だけど焼肉食べ放題の気分じゃないんだよな……
何ならいいんだろ


150 : 名無しさん :2019/04/13(土) 00:50:04
しゃぶしゃぶ?


151 : 名無しさん :2019/04/13(土) 00:51:27
いや、それも違うな……
脂分は欲しい


152 : 名無しさん :2019/04/13(土) 00:51:49
じゃあすき焼き?


153 : 名無しさん :2019/04/13(土) 00:53:03
あー……すき焼きか……
確かにぽいけど気軽に食べられる所ないな……

パスタ食べ放題行くか……


154 : 名無しさん :2019/04/13(土) 09:13:27
肉はどこへ行ったんだ、とツッコんだほうがいいんだろうか
でもボロネーゼとかあるしな…


155 : 名無しさん :2019/04/13(土) 10:22:38
都内に住んでいるならすてーき亭がオススメ…と言いたいが
最近経営が苦しいのか結構値上げしてるんだよな…
昔は300gのステーキに500gのご飯がついて1000円しなかったのに

いきなりステーキは…実はあんま安くはないのでオススメできない


156 : 名無しさん :2019/04/13(土) 10:23:48
いきなりステーキは手早く、厚めの肉をって感じであんまお安い感じはしない…
地元のステーキハウスの方が大抵味も値段も良心的なのよね


157 : 名無しさん :2019/04/13(土) 10:29:34
起きたはいいがお腹の具合が微妙で食べ放題は辞めるべきか……

残念ながら九州のそんなに栄えてないところだ……
いきなりステーキは車で行ける範囲にはあるけど
最近客が少ない気がする……
割と肉固いしな

サイドメニューも美味しいパスタ食べ放題のお店が近くにあるのよ
けど体調鑑みて辞めるべきか……
最近風邪とか長引いて困る……


158 : 名無しさん :2019/04/13(土) 10:30:48
ガッツリ食うなら大量良い時にしようぜ
変に調子崩してて食べても消化に体力使うぜよ


159 : 名無しさん :2019/04/13(土) 10:34:34
ステーキと言えば、ビリーザキッドどうよ?
東陽町店オリジナルのRXステーキ食べたい


160 : 名無しさん :2019/04/13(土) 12:08:39
今挿絵が分かりやすくて話題になってる、ロボット工学の教科書調べてみたんだが
これ下手なギャグ漫画より破壊力高い気がする

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org584494.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org584495.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org584496.jpg


161 : 名無しさん :2019/04/13(土) 12:18:08
伝えたいことは分かりそうなんだけど、こうドアノブを離すとかの行程をプログラムするとき省きがちとかそういう話なんだろうけど


162 : 名無しさん :2019/04/13(土) 12:18:43
打撃の破壊力www


163 : 名無しさん :2019/04/13(土) 12:20:11
むしろ力とかの加減の問題じゃないかなあ

ところでホイールダック2号、顔になんか既視感があるんだが……なんだ……?


164 : 名無しさん :2019/04/13(土) 12:21:58
ガッシュのキャンチョメ…?


165 : 名無しさん :2019/04/13(土) 12:23:18
これは早い内にイレギュラーハンター作らなきゃヤバイな


166 : 名無しさん :2019/04/13(土) 13:43:04
遊戯王のゲームやりたいけどTF6って配信終わってたのか…

>>160
登場人物全員笑顔なのが狂気性増してる


167 : 名無しさん :2019/04/13(土) 13:44:16
リンクス楽しいお


168 : 名無しさん :2019/04/13(土) 13:49:39
>>167
リンクスにはあの子達いないし…
あとフィールドがなんか狭い


169 : 名無しさん :2019/04/13(土) 13:57:53
>>160-163
プログラミングって、ちょっと命令文を間違えただけでぶっ飛んだ挙動を始めるからね
子供向けのプログラミングソフトとかマインクラフトとかで心当たりのある人も多いのでは


170 : 名無しさん :2019/04/13(土) 14:23:17
友情インプット完了!


171 : 名無しさん :2019/04/13(土) 14:45:16
>>166
TFSP やろうぜ


172 : 名無しさん :2019/04/13(土) 14:50:16
>>171
モブが完全にモブになっちゃってるみたいでなやんでるんだけど、デュエル面の出来ってどんな感じ?
デュエルの出来るギャルゲーが、デュエルの出来るデュエルゲーになっちゃってる以上そこ残念なら流石に抵抗ある
ある程度まともにデュエルできるなら3000円だし買おうと思うんだけど


173 : 名無しさん :2019/04/13(土) 16:03:45
>>172
デュエルについては満足できる。環境としてはシャドールやクリフォート最強時代
難易度最高なら、強デッキ使いを相手に選べば結構骨太よ。容赦なく蟹はジャンド、MハゲはBF、十代にいたってはMヒーロー使ってくる
モブはモブになったんだけど、DSのゲーム初出のキャラで可愛いのが加入してきてる。
特に、沢渡さんの部下の枠を与えられた瀬良ちゃんとかはストーリーでも多少喋ってくれてイチオシ


174 : 名無しさん :2019/04/13(土) 16:05:35
瀬良ちゃんじゃなかった光焔ねねちゃんだった


175 : 名無しさん :2019/04/13(土) 16:06:06
現行だとⅣ兄さんのエンタメデュエルには向かないと聞いて悲しい


176 : 名無しさん :2019/04/13(土) 20:31:42
銀歯外れた……


177 : 名無しさん :2019/04/13(土) 20:32:56
ダブルチャンスで金歯が当たるよ!


178 : 名無しさん :2019/04/13(土) 20:35:46
金歯は非保険だけどいいらしいよ
親和性が高いのと接着剤からなにからレベルが違うとか


179 : 名無しさん :2019/04/13(土) 20:36:36
いうて高いやろ…


180 : 名無しさん :2019/04/13(土) 20:38:17
奥歯一本分で80,000円とかなんとか


181 : 名無しさん :2019/04/13(土) 20:42:03
うわーおw


182 : 名無しさん :2019/04/13(土) 20:42:25
>>173
ゲームカタログ見てたら全員アホになってる(意訳)とか書かれてたけどそこまでではないのかな
その二つのデッキはよくわからないけど、次にコンビニ寄ったときにでも残高追加してくるよ
ありがとう


183 : 名無しさん :2019/04/13(土) 20:58:07
温度で絵柄の変わるマグカップってそれだけなら、ありきたりだけど
なんてもの作るんだ、つくし卿……
ttps://cdn.amnibus.com/upload/save_image/0314104311_5c89b1afe9d05.jpg


184 : 名無しさん :2019/04/14(日) 00:27:34
同人ゲームのフランと魔女の島半額セールやってるのか…


185 : 名無しさん :2019/04/14(日) 08:07:58
遊戯王の遊星みたいなキャラ好きなんだけど似た感じのキャラっているかな


186 : 名無しさん :2019/04/14(日) 08:31:23
YAT安心宇宙旅行の主人公


187 : 名無しさん :2019/04/14(日) 08:44:13
>>186
ごめん、外見の話ではなく


188 : 名無しさん :2019/04/14(日) 08:45:08
カブトボーグの主人公


189 : 名無しさん :2019/04/14(日) 09:24:50
>>188
ごめんその人も別で

ざっくりしすぎた聞き方だったと反省した


190 : 名無しさん :2019/04/14(日) 09:25:47
不動遊星みたいな…性格?立ち位置?喋り方?


191 : 名無しさん :2019/04/14(日) 09:25:59
名前の話ではなくと言って欲しかった…


192 : 名無しさん :2019/04/14(日) 09:30:07
>>191
>>191
その点は反省したよ…
性格や立ち位置の内面が好き


193 : 名無しさん :2019/04/14(日) 09:30:57
分からない人のためにそこら辺説明を


194 : 名無しさん :2019/04/14(日) 09:35:18
脇からだけど、クールに見えて熱血、仲間思いの主人公気質キャラって感じ?


195 : 名無しさん :2019/04/14(日) 09:41:53
静かに熱いって印象はあるね

……FF7のクラウドとか?古くてごめん
(むしろ元ネタかもしれん)


196 : 名無しさん :2019/04/14(日) 09:42:41
左門召介


197 : 名無しさん :2019/04/14(日) 09:43:41
FFならクラウドよりスコールの方が近いと思うけど


198 : 名無しさん :2019/04/14(日) 09:43:46
少年漫画ではよくいそうなキャラ造形だと思うけど
具体的に挙げてって言われると困るな


199 : 名無しさん :2019/04/14(日) 09:56:18
>>196
カス虫による熱い自己アピール…!


200 : 名無しさん :2019/04/14(日) 10:09:59
左門くん面白かったのに打ち切られて残念だったわ


201 : 名無しさん :2019/04/14(日) 11:19:24
>>193
>>194の通りだった
個人的には先輩主人公の遊戯や十代、特に遊戯は多分年下だろうに敬語だったり、歴代主人公中唯一アニメ本編で闇に呑まれてなかったりするメンタルも好き

FFにいるのか…
ほとんどやったことないけど手持ちのゲーム機で出来るか調べてみるよ
ありがとう


202 : 名無しさん :2019/04/14(日) 15:33:36
雑魚だったろ、相手


203 : 名無しさん :2019/04/14(日) 15:41:02
楽天ポイントがいつのまにか今月末まで限定の1000ポイントももらってた
なにに使えるんだこれ

>>202
だってキングと比べたら大半雑魚だし…
メインキャラでも遊星クロウアキ龍亞はテーマ統一されてるのに、特に一期中はよくわかんないデッキだったけど

遊星vsムクロは熱い流れで好き


204 : 名無しさん :2019/04/14(日) 15:45:57
だが俺はレアだぜ


205 : 名無しさん :2019/04/15(月) 00:58:30
どうでもいいけど過去に唯一踏めたキリ番が心の支えです
https://i.imgur.com/DSgE5KI.jpg


206 : 名無しさん :2019/04/15(月) 03:41:12
その桁数のキリ番はほんとにすっごーい!(1すっごーい!)


207 : 名無しさん :2019/04/15(月) 11:19:16
EDF:IFの金稼ぎが面倒臭い……面白いけど武器取得は地球防衛軍基準で良かったのですよ?


208 : 名無しさん :2019/04/15(月) 12:31:00
近所のツタヤが潰れた
アニソンとか結構置いてたから重宝してたんだけどなぁ……


209 : 名無しさん :2019/04/15(月) 12:33:17
Tポイント離れ深刻らしいしなー


210 : 名無しさん :2019/04/15(月) 15:04:35
>>206
四億だぞ四億
この時期が懐かしいよ…

>>208
TSUTAYA閉店って辛いね
うちの近所のTSUTAYAもゲーム買い取りのポップとか剥がし始めたから焦ったことあるよ


211 : 名無しさん :2019/04/15(月) 18:30:14
ホライゾンゼロドーン続編リークらしきもの来た……
あるのか、あの神ゲーの続編が……!!


212 : 名無しさん :2019/04/15(月) 18:36:00
>>211
続きがあるような終わり方しましたからね!
しかし、しかし!
嬉しい!


213 : 名無しさん :2019/04/15(月) 20:08:58
デモンズ2とブラボ2来ないかな……


214 : 名無しさん :2019/04/15(月) 20:28:51
隻狼しようぜ


215 : 名無しさん :2019/04/15(月) 20:43:41
一周目で修羅ルート選んで二週目初源の宮中ぜよ
周回しても忍殺出来るから、そのへんダクソとかより気楽よね


216 : 名無しさん :2019/04/15(月) 21:38:01
今日はガチャ含むゲームの運が悪すぎる…


217 : 名無しさん :2019/04/15(月) 21:39:56
今日ガチャ引きってことはお空でグリムチャレンジでもしたとか?


218 : 名無しさん :2019/04/15(月) 21:49:23
>>217
お空はコナンの時に初めて重いから5分で投げた
ゆるドラシルってゲームで今日から5周年イベがはじまってね
無料ガチャ5回+10連分のアイテム配布されたけどまともなのが出ない

あとアイギスで50%くらいの確率を6連続で外したり、RPGで5%即死を4連続でくらったりとか


219 : 名無しさん :2019/04/15(月) 22:08:39
2D6の期待値は5だゾ


220 : 名無しさん :2019/04/15(月) 22:12:46
>>219
2d6を3連続ファンブルとかやったことあるし確率って怖い
機械使わなくても乱数ってあるのかね


221 : 名無しさん :2019/04/15(月) 22:21:59
コンビニATMって預け入れも手数料とられるのかな


222 : 名無しさん :2019/04/15(月) 22:23:32
平日普通の時間なら、預入いらなかったような…


223 : 名無しさん :2019/04/15(月) 22:24:11
>>222
てことは今は夜だしかかるのかな…ごめんね


224 : 名無しさん :2019/04/15(月) 22:28:48
ああいうのは手数料で稼ぐものだからね、そりゃ24時間もれなく


225 : 名無しさん :2019/04/15(月) 22:36:16
>>224
まあそりゃそうだよね
楽天銀行も口座だけ開けて使ったことないや


226 : 名無しさん :2019/04/15(月) 22:44:21
楽天は預け金によって何回か手数料がタダになったりするよ


227 : 名無しさん :2019/04/15(月) 22:53:06
>>226
確か10万とか必要みたいだから
電子決済にはべんりだけど使いすぎちゃうのわかってるからね


228 : 名無しさん :2019/04/15(月) 23:26:25
…うちのゆるドラのアイコンは4周年なんじゃが…
そんなわけで久方ぶりにログインしてみた


229 : 名無しさん :2019/04/15(月) 23:27:31
>>228
今日五周年だよ!
昨日までやってたpvpでは報酬キャラがかなりの強キャラだった


230 : 名無しさん :2019/04/15(月) 23:33:25
pvp!pvpコワイ……
垢は作ってみたんだが、なんでか続かなかったんだよな
なんでだろう…主役がおなごだったからだろうか


231 : 名無しさん :2019/04/15(月) 23:34:32
やるドラじゃなかった…ドアノブが照れている


232 : 名無しさん :2019/04/15(月) 23:44:17
>>230
今回のpvpは1000円分くらいのアイテムで☆5キャラ取れる感じのランキングだったよ
pvpは二種類あるけど、もう片方の形式だと3000円分くらい必要になる

割りとギャグ寄りのノリだしゲーム部分そこまで面白くないだろうからその辺が合わないなら仕方なかったと思う
その主人公は人気投票連続一位で一時期電動入りさせられてたくらいには人気あるけど


233 : 名無しさん :2019/04/15(月) 23:56:20
今触ってみると結構キビキビ動くし
北欧神話も嫌いじゃないからなんで続かなかったんだろうなぁ
分かりやすく萌えっぽくないから…?


234 : 名無しさん :2019/04/16(火) 00:01:35
>>233
一年以内には大きく仕様変わってないはずだからなにか理由あったんだとは思う
強いて言うなら旧キャラしか出ないガチャを1日2度回せるようになったことと、初期のキャラ所持枠が50→500に増えたくらいかな
とりあえず個人的には結構キャラ好きだよ
毎度人気投票1位の子はこんな感じ
https://i.imgur.com/1Inz9F5.png


235 : 名無しさん :2019/04/16(火) 02:59:38
パリが燃えている・・・

というかノートルダム大聖堂が盛大に燃えている・・・


236 : 名無しさん :2019/04/16(火) 06:42:02
うそだろ…と思ったらマジだった


237 : 名無しさん :2019/04/16(火) 08:18:53
バーミヤン遺跡以来の大規模な世界遺産破損では


238 : 名無しさん :2019/04/16(火) 08:30:40
マクロンちゃんデモが続いたりカルロスなゴーンくんがアレコレだったりときて
今度は世界遺産ファイアーか…大変じゃのう


239 : 名無しさん :2019/04/16(火) 08:36:26
まあ焼失からの再建はよくあることだから…
世界遺産の基準的にも同じ工法で建て直せばセーフだから…


240 : 名無しさん :2019/04/16(火) 09:19:53
アイギスの復刻大討伐、昔はあんなに必死になったのに今や余裕過ぎて笑った
自軍が強くなっている事を認識出来て満足


241 : 名無しさん :2019/04/16(火) 10:03:18
それも良し悪しらしいけどなー>同じ工法で立て直せばセーフ

いま欧州で古城が信じられん安値(一桁万円とか)でゴロゴロ売りに出されてるんだけど
それには「ちゃんと建築当時の方法で保守すること」という義務がくっついてて
それが金も時間もべらぼうにかかるから結局だれも買ってくれずに朽ちていったり
買っても保守しきれずにまた手放されたりといった事例が数え切れんほどあるんだとか


242 : 名無しさん :2019/04/16(火) 10:04:49
インフレが進んだとも言える、かも


243 : 名無しさん :2019/04/16(火) 10:08:59
ノートルダム大聖堂
フランス革命の時の民衆の略奪によって廃墟になったり
歴代の大統領たちが世界に向かって「世界遺産の保護保全のために寄付を」と強請る理由にされたり

割とフランスの黒歴史の醜態成だよな


244 : 名無しさん :2019/04/16(火) 10:10:47
この大討伐は初めてやるやつだったけど
シャールちゃんとタンクでだいぶ潰せるのが気持ちいい

ただ時間かかり過ぎてもう…
前回から報酬が凄くよくなったから1万までやらないともったいないしなぁ


245 : 名無しさん :2019/04/16(火) 10:29:53
今回の火災はその積もりに積もったてバチが当たったのかもしれない


246 : 名無しさん :2019/04/16(火) 10:43:33
改修工事中の何かが原因かもっていうのがまた…ね


247 : 名無しさん :2019/04/16(火) 10:48:22
災害とかこういうことが起こった時にバチが当たったってのはどうかと思う
本気じゃないとは思ってもなー…


248 : 名無しさん :2019/04/16(火) 11:40:47
大聖堂といえば、映画やアニメで有名なこのステンドグラス、火災の熱で破裂したそうな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1823319.jpg


249 : 名無しさん :2019/04/16(火) 12:15:52
まぁ考え方ではあるか、まかり間違っても災害受けた側にお祝いの手紙送るとかパーティなんぞ絶対やらんけども


250 : 名無しさん :2019/04/16(火) 12:27:17
積もり積もった埃とか燃えやすいみたいだし


251 : 名無しさん :2019/04/16(火) 12:35:57
金閣寺が燃えたのは明治とか100年以上前だと思ってたことを思い出した


252 : 名無しさん :2019/04/16(火) 12:42:13
そこに小さな火でも点けば爆発だってあるしなー>>積もりに積もった埃


253 : 名無しさん :2019/04/16(火) 12:53:28
ノートルダム、聖遺物やらなんやらは無事だってさ


254 : 名無しさん :2019/04/16(火) 13:02:10
ベルばら嵌まって仏文学科いったおかんがうせやろってめっちゃニュースに食いついてた


255 : 名無しさん :2019/04/16(火) 13:30:10
なんか不謹慎なんだけど、こういう事件見る度に、この場所に行くために飛行機に乗ってる最中の人も居るんだろうなあと思ってしまう
愕然とするんじゃないかな、目当てのが焼失してるって


256 : 名無しさん :2019/04/16(火) 13:34:58
ちょっと違うけど去年旅行で大阪行ったら当日地震で
USJも大阪城も食い倒れも堪能できなかったよ…


257 : 名無しさん :2019/04/16(火) 13:46:50
かつやに期間限定メニュー食べに行ったら、「それ昨日までなんです」と言われた感覚ね、わかるわかる


258 : 名無しさん :2019/04/16(火) 15:09:56
今月から外勤になったお陰でギガ死した
こことかは特に困らないけど原因のゲーム系はまともに動かない
3GBから5GBに戻すしかないか


259 : 名無しさん :2019/04/16(火) 15:22:00
通信制限って特に縛り入れないとデフォで7ギガじゃなかったっけ
自分は20ギガを3端末でシェアしてるタイプだけど


260 : 名無しさん :2019/04/16(火) 15:24:39
パケ死からギガ死へ、歴史は繰り返されるか


261 : 名無しさん :2019/04/16(火) 15:30:07
死に別れの悲恋で終わらないか不安だった百合漫画の最終回読んで、一応のハッピーエンドで終わりそうでちょっと泣いた

>>259
契約してるとこにもよるけどプランの問題じゃない?
下げた方が安いし、余る人は下げてると思うよ
自分は毎月10〜20GBくらい使うから20GBにしてるけど


262 : 名無しさん :2019/04/16(火) 15:32:50
月20G のパックだなぁ

昔みたいに7gで追加購入よりは安く済んでる


263 : 名無しさん :2019/04/16(火) 15:33:43
節約のためにプランを調整してるということかぁ

確かに屋内の固定wifiでほぼ賄えるなら無駄だもんなぁ
しかし毎月20ギガは凄いな…
自分も20だけど無理矢理使って10ギガ位だ…

動画をLTEで見るか見ないかとか、LTEでガンガンリセマラするとかしないとそこまで使いきれない


264 : 名無しさん :2019/04/16(火) 15:40:46
>>259
>>261
契約当初は7GBだったけど1年間使って3GB前後だったら5GB、3GBって減らしていったの
ドコモは家族で共有できるそうだけどAUだから家族間であまりを融通できなくてね

よく考えれば問題のあるゲームで今月から走りたいイベントがあるくるかどうか不明だからギガを追加するのは分かるまでガマンしよう


265 : 名無しさん :2019/04/16(火) 15:47:27
>>262
ギガ購入って1GB1000円くらいするもんね
7と20GBの料金が2000円くらいしか違わないし、越えるなら気にせず使える20GBでいいやって思った

>>263
うちWi-Fi遅いからゲームのダウンロードとかアプリ更新そのままやっちゃうんだ
3つ同時進行でやってるから毎週500MBくらいは使って、FGOの追加ダウンロードもするから更に数百MB行くし


266 : 名無しさん :2019/04/16(火) 15:59:48
基本的には7ギガにも収まる程度なんだけど
年に二回実家に帰省すると、実家にはネット環境が無いのでポケットwifi大車輪の活躍になってしまうんだよなぁ
そうなると7ギガ容易く突破するので、ちょっとしか変わらないならって事で20ギガのプランに…

行き帰りの電車の中でも暇だからガンガン使うしね…

後ポケットwifiは仕事でのタブレットの通信にも使ってるし
スマホはiPhone、タブレットは泥、そしてポケットwifiの3端末共有で20ギガ

最近のアプリゲーの通信、バカにならないねぇ…


267 : 名無しさん :2019/04/16(火) 17:17:32
スマホのゲームに課金するか悩んでるけど今Googleはキャンペーンやってないのか…


268 : 名無しさん :2019/04/16(火) 17:38:45
>>248
南側は死んだけど北側が無事だったみたい


269 : 名無しさん :2019/04/16(火) 18:12:43
リセマラ防止対策さえやってくれたらソシャゲは今の3倍は快適になるというのに


270 : 名無しさん :2019/04/16(火) 18:12:45
佐川のドライバーに滅茶苦茶玄関叩かれた
大変な仕事だってのは分かってるけどさ、そんな叩かなくてもいいじゃんよ…


271 : 名無しさん :2019/04/16(火) 18:15:00
リセマラ出来ないやつ?
それともリセマラしなくていいやつ?


272 : 名無しさん :2019/04/16(火) 18:16:14
メギドしようぜ、チュートリアル後に満足いくまでガチャ無限振り直しできるし

最近じわじわ知名度上がって来て嬉しい


273 : 名無しさん :2019/04/16(火) 18:17:06
居留守みたいな事したんだろ


274 : 名無しさん :2019/04/16(火) 18:20:41
>>269
リセマラしない方が愛着沸くしそんな気にしたことないな

>>270
ウォーターサーバーを家に置いてるんだけど、その水合計で24kgあって家はアパートのなんでエレベーター無いんだ
だから重いし二度手間避けたいのは理解できるんだけど、この前不正票だけ集合ポストに入れて帰られてちょっと腹が立った


275 : 名無しさん :2019/04/16(火) 18:22:52
叩くのはともかく
それで階段はキツイな佐川の人も大変だ…

あと長く遊ぶつもりならリセマラは最初に何時間かけても厳選する派、その分愛着も湧くししっかり使い込むしね(感想には個人差が云々


276 : 名無しさん :2019/04/16(火) 18:32:47
FGO初期勢なのでチュートリアルガチャの星4鯖確定とか無かった俺の話する?


277 : 名無しさん :2019/04/16(火) 18:33:42
あの頃はチュートリアルガチャ終了からの単発ガチャが本番だったから…ギル来るまで何十回リセマラしたか


278 : 名無しさん :2019/04/16(火) 18:36:34
>>275
うん、大変だろうなとは思う
自分も今仕事でウォーターサーバーの水運ぶこと度々あるからわからなくはないし
けどトラック来たのは目視してたし、一時間前にはポストに何もはいってなかったからそのタイミングで入れたんだろうし何かしらの連絡欲しかった

マギレコで杏子ちゃん欲しくてリセマラしたけどゲームに疲れて辞めちゃったよ…
逆にリセマラとか無しで初めたFGOで、一月くらいでピックアップガン無視で宝具2になったジャックとか愛着あるし
始めたてでキャラの評価とかも気にしないあの頃が一番楽しかった気がする…


279 : 名無しさん :2019/04/16(火) 18:40:08
FGOにアイリさんいるの?


280 : 名無しさん :2019/04/16(火) 18:46:40
阿蘇山噴火って…

>>279
zeroコラボの報酬キャラ


281 : 名無しさん :2019/04/16(火) 18:47:14
イベント配布で居たよ
復刻も終わったし通常取得は今の所できないけど


282 : 名無しさん :2019/04/16(火) 18:51:36
>>273
1回目のチャイムで出れなかったくらいで居留守判定になるなら病むよ


283 : 名無しさん :2019/04/16(火) 18:52:49
そうか、事前登録鯖はアルトリアリリィだったか……
序盤はコストが高くて使えない、強くなってくるとコストの割に弱いと
割と不遇のお子であった……
イベントで宝具重なった今はそこそこ使える子になったけど


284 : 名無しさん :2019/04/16(火) 19:06:53
なんかアベンジャーズエンドゲームのリーク映像(しかも核心部分)がツイッターとかで出回ってるらしいから
見に行きたい人は注意しろよ!!


285 : 名無しさん :2019/04/16(火) 19:09:51
アベンジャーズが鰹節になるんだよね知ってる


286 : 名無しさん :2019/04/16(火) 19:12:44
>>283
強化もあって今は宝具の火力だけならオルタ級なんだっけ?


287 : 名無しさん :2019/04/16(火) 19:14:54
>>286
イベントやれば誰でも宝具レベル5に出来たからね
攻撃力はなにかの間違いかってレベルなものの、自己バフでバスターアップもあるし


288 : 名無しさん :2019/04/16(火) 19:26:51
>>287
ステは実質最初の配布だし手探りだったんじゃないかなって気がする
☆3並のステに☆4の育成コストなのがちょっと辛いけど
入手簡単な☆3全体セイバーはフェルグスだけで、☆4に目を向けても平時の火力低いすまないさんとネロになっちゃうし鈴鹿以外だと普段からの火力出しにくいもんね


289 : 名無しさん :2019/04/16(火) 19:30:14
>>288
調べてみたらリリィの宝具、宝具強化含みで最大威力700%まで行くんだね
そりゃ宝具火力出るわ


290 : 名無しさん :2019/04/16(火) 19:33:37
>>270
佐川は普通にヤクザだぞ、稲川会系列


291 : 名無しさん :2019/04/16(火) 20:59:09
艦これをちょっとだけやってみたんだけど何するゲームなのかよくわからない…
時雨可愛い

>>289
まあステ低いのにコスト☆4のままだしでなんか長所ないと埋もれるもんね


292 : 名無しさん :2019/04/17(水) 00:06:52
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org585116.jpg
中年なのに、深夜にこれ食える班長すげーなって最近思う


293 : 名無しさん :2019/04/17(水) 00:08:19
圧倒的食い過ぎ感


294 : 名無しさん :2019/04/17(水) 00:09:38
食欲暴走の話やからしゃーない
でも偶にこういう羽目の外し方したくならん?


295 : 名無しさん :2019/04/17(水) 00:11:45
>>291
ちまちま育てて、資源やアイテム貯めて、年に4度ほどの発表会を待つゲーム。わりとまじで


296 : 名無しさん :2019/04/17(水) 00:18:09
PS5リークきたあああああああ!?
デスストがPS4と5のマルチかもとか色々衝撃的なんじゃが!?


297 : 名無しさん :2019/04/17(水) 00:56:12
デスストランディングはいつですかね…グランツーリスモといい延期は慣れてるが


298 : 名無しさん :2019/04/17(水) 01:07:20
もう…零シリーズはどのハードでも…無理なんでしょうか…


299 : 名無しさん :2019/04/17(水) 01:07:26
>>295
なんかいまいちよくわからないけど、時おり時雨眺めにいくだけにするよ
陣形とかわけわからないし


300 : 名無しさん :2019/04/17(水) 01:10:47
零は多分Switchだろうな、と予想
でもFatal Frame Crimson Butterflyの互換は欲しい


301 : 名無しさん :2019/04/17(水) 01:22:47
岩田のおっさんが零シリーズを推してくれてたんだよな…
お亡くなりになった今、なかなか…ねぇ


302 : 名無しさん :2019/04/17(水) 07:55:12
モンキー・パンチ先生亡くなったか・・・


303 : 名無しさん :2019/04/17(水) 17:38:31
結局フェラされるのが一番安定しておちんちん気持ちいいロールになるわ
挿入だとお互いのフィーリングずれてる時調整付かない


304 : 名無しさん :2019/04/17(水) 17:48:14
ほほう…
自分は奉仕を受けるときより、自分主体でおにゃのこを責める方がノリがいい
受け上手くやれる人は憧れる


305 : 名無しさん :2019/04/17(水) 17:51:22
俺のノリの良し悪しはレスの長さで分かる
ノリがいいとメッチャレスが長くなっていく
そして短くできない
結論から言うとただの下手くそ


306 : 名無しさん :2019/04/17(水) 18:26:21
「LGBTのうちT以外は自分でそう選んでるんだから一緒にしたらトランスジェンダーが可哀想」って意見見たんだけどなんとも言いにくい


307 : 名無しさん :2019/04/17(水) 18:28:03
そう言う人には、一般人から見ればLGBと一緒でTも面倒くさいでヤンスよって言ってあげるでヤンスよ


308 : 名無しさん :2019/04/17(水) 18:29:17
「LGBTの人が結婚できないのは違憲」って言って国を相手に賠償求めてる

ってニュース見て「それはなんか違わんか」と思ったのが俺です

結婚させろならともかく賠償求めるってなんか……


309 : 名無しさん :2019/04/17(水) 18:30:09
主義主張性癖は尊重するけど
それを押し付けたり、優遇しろと声高に叫んだりというのは勘弁でやんすなぁ


310 : 名無しさん :2019/04/17(水) 18:32:35
よく考えたら揉めそうだしこんなところに書くべきではなかった…

>>307
多分トランスジェンダーとか性同一性のドラマや映画よくあるからそれ見た影響かなって思わなくもない

>>308
一応差別されてたりとかあったかもしれないから気持ちはわからなくもないな
とっとと同性婚認めればいいのに…


311 : 名無しさん :2019/04/17(水) 18:36:31
同性婚は事実婚でオッケーっすよ…
おフランスでお父さんお母さんは差別だから保護者1保護者2にする法案を可決したって話
アレLGに配慮とかいう経緯なでんでしょ?


312 : 名無しさん :2019/04/17(水) 18:37:39
なら別の話題にしようか
皆今日何食べるの、僕はイチゴと苺とストロベリー!


313 : 名無しさん :2019/04/17(水) 18:43:54
クレしんやヘボットも大概驚いたけど
今度は少年アシベとコラボか…艦これとかアルペジオが来てくれても良いのよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1824209.jpg


314 : 名無しさん :2019/04/17(水) 19:16:39
クロスオメガのカオスっぷり尋常じゃねぇな!!!
オリジナルヒロインたちがもうちょっと好みだったらなぁ


315 : 名無しさん :2019/04/17(水) 19:19:14
>>308
それ法廷戦場やぞ
いきなり違憲訴訟しても国が折れることは100%無いから
まず賠償請求にして判例積み上げるんや
賠償取れるがどうかはどうでもいい


316 : 名無しさん :2019/04/17(水) 19:21:44
>>315法廷戦術だった


317 : 名無しさん :2019/04/17(水) 19:23:35
小癪すぎてなおのこといい目で見れんわなぁ


318 : 名無しさん :2019/04/17(水) 19:27:48
結局「マイノリティビジネス」的に見えてくるのは俺の心が汚れているのだろうか


319 : 名無しさん :2019/04/17(水) 19:39:20
>>318
ご飯が食べたくないから国は賠償しろ、と全く同じ理屈なんだよなこれ
単純に頭おかしい


320 : 名無しさん :2019/04/17(水) 19:42:41
なにかを成せるのも、やらかすのもおかしい人だから多少はね


321 : 名無しさん :2019/04/17(水) 20:38:46
ノートルダムはアサクリで超精細な再現がされてるって話で
UBIがなんか救世主っぽくなってきてるのじわじわ来る


322 : 名無しさん :2019/04/17(水) 21:21:41
問題はユニティがシリーズの中でも結構癖が強い事かなぁ
ちなみに僕はシンジケートが一番好きです(隙自語)


323 : 名無しさん :2019/04/17(水) 21:25:54
オデッセイが気になるんだけど、あれはどうなの
Steamでセールやってたら買うべき?


324 : 名無しさん :2019/04/17(水) 21:39:56
滅茶苦茶面白いからおすすめ
ただアサクリの宿命か寄り道し過ぎて飽きるかもしんない
ハクスラ要素あるから好きなら気に入るかも


325 : 名無しさん :2019/04/17(水) 21:41:32
正直アサクリは現代パートが凄い詰まらないから、ローマやアメリカやカリブを縦横無尽に駆け抜けて堪能したら飽きてしまう


326 : 名無しさん :2019/04/17(水) 21:45:22
月額税込み2200円くらいのU-NEXTって動画サービス契約してるんだけどなんか高く感じてきた
Huluとかネトフリのが人多いのかな


327 : 名無しさん :2019/04/17(水) 21:47:14
俺はアマゾンプライムビデオ
今度値上がりするけどそれでも年額5000円切る


328 : 名無しさん :2019/04/17(水) 21:48:54
というかアマゾンプライムのビデオサービスなので
音楽も本もその他色々サービスあって年額4900円


329 : 名無しさん :2019/04/17(水) 21:54:34
>>327
アマゾンって使ったこと無いんだけど、ラインナップどんな感じ?
無料体験あったとは思うけどクレジットカード持ってないからネトフリ共々試せなくて


330 : 名無しさん :2019/04/17(水) 22:01:05
>>329
ttps://douga-haishin-service-hikaku.net/amazon-prime-video-contents-list-index/
ここで良いんだろうか
多分これが今の全ラインナップ?
時期過ぎると見れなくなるやつとかもあるけど、まあ普通に見てて「見るものがない」ってなることはないと思う


331 : 名無しさん :2019/04/17(水) 22:12:13
>>330
ありがとう
割りと色々あるんだね
家族と共用で見てるし、家族が使わないなら来月はそっちで無料体験してみるよ
今調べたら携帯決済でもいけるんだね


332 : 名無しさん :2019/04/17(水) 23:21:14
アマプラはグリッドマンとアマゾンズが見られるよー、シャンゼリオンプライムから外れちゃったからサバ回見といてよかった


333 : 名無しさん :2019/04/18(木) 00:01:36
結局ロールってどうすれば上手くなるの?


334 : 名無しさん :2019/04/18(木) 00:05:48
回数をこなす
自分から見て上手いと思った人のロールを読む
読み返して不自然な描写を潰す
確定と、リード及び場面転換上必要な確定の違いを学ぶ
とか?


335 : 名無しさん :2019/04/18(木) 01:28:28
AVも普通に見るのに、エロ絵アップされてるアカウントもいっぱいフォローしてるのに、
ツイッターで流れてくる三次のエロ自撮りとかは
「あっ、結構です」
ってなるのはなんでだろう……


336 : 名無しさん :2019/04/18(木) 06:51:28
今さらクウガ見たけど48話壮絶だな、雪山で殴り合い地球
あれ生身で撮影辛かったろう…
この山って剣のドンドコ山と同じ場所か


337 : 名無しさん :2019/04/18(木) 07:50:38
クウガはな…いきなりあんなハードコアな内容やられたんじゃ、変な性癖植え付けられるちゅうねん


338 : 名無しさん :2019/04/18(木) 08:02:04
オダギリジョーは特撮あんま好きじゃないらしいけど彼が五代雄介でよかった
めちゃくちゃ外道なグロンギ怪人をえげつない倒し方してスカッとしたわー


339 : 名無しさん :2019/04/18(木) 08:13:54
今日はコナンでフィストしてくるわー


340 : 名無しさん :2019/04/18(木) 10:45:49
>>336
最強フォームが画面に映ってたの1分足らずって凄いよね

>>338
なんかカミソリ送りつけられたりしたんだっけ?
あのグロンギだけはゲゲルがえげつなくて嫌いだ


341 : 名無しさん :2019/04/18(木) 16:05:20
>>340
あの五代雄介がガチギレしたグロンギはあいつとダグバくらいか


ニーサンの人も人間失格の時にそんな事されたみたいね
あのドラマで斎藤洋介が一時期トラウマになった


342 : 名無しさん :2019/04/18(木) 17:06:56
>>341
他のグロンギに対しては怒り感じてる描写ははあってもガチギレまではいってなかったもんね
ダグバといえば直前の話でライジングがても足も出なかったガドルを倒したアメイジングマイティが手も足も出ず倒されてて戦慄した記憶ある

なんでカミソリなんて送りつけるのかね…
怪我させて潰してやろうって考えなんだろうか


343 : 名無しさん :2019/04/18(木) 18:32:33
カマキリのグロンギの人とは心が通じ合って恋人一歩手前まで行ったのに
アギトに目覚めたヤンデレ津上くんに首をねじ切られて…(漫画版


344 : 名無しさん :2019/04/18(木) 18:46:09
レイパーになったり達磨になったり草加雅人なら大丈夫


345 : 名無しさん :2019/04/18(木) 19:17:00
貴方が知る最も過酷だった周回をまず思い起こしましょう
そして現在行っている周回と比べましょう

「あれの方がきつかった」と思った貴方は幸運です。既に周回慣れしている上に、「今回はまだまし」と唱えることができます
「今回の方がきついぞ!」と思った貴方も幸運です。今回で耐性が付きます


346 : 名無しさん :2019/04/18(木) 19:21:58
過去一番辛かったゲームの周回はFGOで大晦日の種火上級100周くらいしたことかな…
大晦日になにやってるんだろうって気分になった


347 : 名無しさん :2019/04/18(木) 19:22:01
2Gの紅玉マラソンかな


348 : 名無しさん :2019/04/18(木) 20:18:06
アアアアアアアア仕事したくねえええええええええええ


349 : 名無しさん :2019/04/18(木) 20:18:57
https://i.imgur.com/cA2vLzW.jpg


350 : 名無しさん :2019/04/18(木) 20:19:02
仕事ではなく遊びと思えばよいのです


351 : 名無しさん :2019/04/18(木) 20:19:26
PSPo2iの虹掘りは一番頑張った気がする


352 : 名無しさん :2019/04/18(木) 22:25:59
以蔵さんが宝具5になった…
ジャックはともかく式や殺エミヤには火力勝たせたい


よく考えてみたら今まで辛いって思うようなゲームの周回はそんなにやってないな…
みんな真面目にゲームやってるんだね


353 : 名無しさん :2019/04/19(金) 00:41:22
555のOPのアレンジかっこいいな
CSMのカイザギアで村上さん出てたけど、変身ポーズで悪い顔で完全に草加になってるのはやっぱり凄いな
椿さんも変身時は完全に剣崎だし


354 : 名無しさん :2019/04/19(金) 08:09:12
今日はシャザム見に行くかな……


355 : 名無しさん :2019/04/19(金) 08:12:09
キングダム行ってくる


356 : 名無しさん :2019/04/19(金) 08:33:27
最近の所謂なろう系はタイトル時点で自己顕示欲見えるようなのが流行りなのかしら


357 : 名無しさん :2019/04/19(金) 08:40:58
作品が氾濫してる今、タイトルだけで中身を分からせることは重要であるからよろしかろう
一番最悪な展開は目に留まらないことである故


358 : 名無しさん :2019/04/19(金) 08:41:52
>>357
なるほど…
確かに印象には残るね


359 : 名無しさん :2019/04/19(金) 08:50:38
読む読まない以前に作品、まずは認識させねば
とくになろうは基本まずは文のみであるからして


360 : 名無しさん :2019/04/19(金) 09:17:40
例えば青ブタを例にすると、タイトルだけで「青春と言える年齢層、ブタ扱いの冴えない男が、バニー着ちゃう美少女の先輩と関わる話」くらいまでは思わせる。あと電気羊まで想起できるなら、夢を見ないと否定する拗らせ感も拾えるかな
半分あらすじみたいなもんだ


361 : 名無しさん :2019/04/19(金) 09:24:10
あらすじって言われて納得したよ
書籍なら背表紙だけでも手に取ってもらえるし、ネット上でもタイトル目にしただけでざっくりあらすじわかる利点があるのか

ただ気になってたのは「転生したらスライムだった件」みたいなのではなく
「魔王退治した俺が〜」とか「Sラン冒険者の俺が〜」みたいな俺スゲー的タイトル流行りなのかなと思って


362 : 名無しさん :2019/04/19(金) 09:32:30
俺スゲーが好まれてるのは今に始まったことじゃないですし


363 : 名無しさん :2019/04/19(金) 09:48:52
ただ、昔のオレつえー系は最強じゃないんだよね
オーフェンも、ステプリの兄姉も、スレイヤーズも、フルメタも、強い……けど上級者くらいなんだよね

あと、タイトルで内容わからせるってのは大切なことなのかもね
言われると
・フルメルパニック
・天国に涙はいらない
・学校を出よう
・ダブルブリッド
・ストレイジャケット
・ザ・サード
内容はわからんよね


364 : 名無しさん :2019/04/19(金) 10:00:05
昔の作品は逆にタイトルから分からないようにして興味を引くって手法な気がする
供給過多の今の業界では作者にネームバリューが無いと埋もれてまう技法だと思うなぁ


365 : 名無しさん :2019/04/19(金) 11:38:07
なろうは、それだけで時折一段低く見られる事もあるけど、個人的には嫌いじゃないよ

「殺した相手の生首を庭に吊るしておけば死臭に慣れるし来訪者に舐められない!なんていいアイデアだ!」
「門の前を通りかかった乞食は弓の的にいいぞ!すばしっこいからいい練習になる」
「戦の功労者への褒美は苗字にすれば低コストだしやる気も出せる、素晴らしい発想だ!」

鎌倉武士が異世界転生して異世界人に鎌倉の常識を叩きこむなろう小説読んでるが、ここまでぶっ飛ぶと才能だと思ってる


366 : 名無しさん :2019/04/19(金) 11:41:13
>>365
真ん中恐い…集られたならともかく通りかかっただけで的にされるのか…


367 : 名無しさん :2019/04/19(金) 12:43:18
>>363
リナあたりは人類最強(ただし悪魔とかの上位種族がわらわら)って感じだな

>>365
なろうがバカにされたのは作者の不勉強が露呈する作品が目立ったからだし、賢い人が作れば面白くなるやろなあ
その手の歴ネタは適当かいたら歴史クラスタに八つ裂きにされるジャンルだし、少なからず勉強した人の作品だろう


368 : 名無しさん :2019/04/19(金) 12:48:16
その辺りの主人公は強いけど最強じゃない、だから仲間と共にって感じ
挫折もするし、強い敵から必死に逃げるし、でも最後には仲間とともに勝つ、みたいなね
なろう系で多いのが、仲間が失敗して主人公が簡単に解決みたいな感じで、仲間というか引き立て役


369 : 名無しさん :2019/04/19(金) 13:03:30
なろう系がうーんってされるのは
単純に作者の逃避とか、学生時代の苦難がにじみ出てたりして
それを作中で仕返し!みたいなのが透けて見えたり

なんかそういう生々しい物が、稚拙に描かれるのが揶揄される原因じゃないかって

上にも書かれてる、主人公チートつえー、キャーマサツグさまー!
さすが賢者様勇者様だ…っていう主人公をアゲるために仲間も敵もサゲるからイマイチ魅力が感じられんというところなんじゃないかと

なろうで発表された作品=ダメじゃないのは前提として


370 : 名無しさん :2019/04/19(金) 13:09:17
それは読み手にそんなコンプレックスがあるだけにも思えるが


371 : 名無しさん :2019/04/19(金) 13:16:06
恋愛も冒険もグダグダなのに
濃厚なイジメと胸焼けするくらい復讐パートに枠を割いた作品とかはままあるね

マサツグ様とか、マサツグ様とか、マサツグ様とか


372 : 名無しさん :2019/04/19(金) 13:18:10
仰る通りで読み手にコンプレックスと言うか、実際そういうの大好きな層はいっぱいいるからなろう流行ってるんだし

なろうの主なユーザー層は中年だ!とも言われてるけど
ここらのオタク層ってなろうに傾倒するか、もしくは激しく嫌うか両極端な印象


373 : 名無しさん :2019/04/19(金) 14:16:10
歴史ものとか硬派に見えるのでも俺つえーからのモテモテって割とあるからなろう特有のものでも無いかなって


374 : 名無しさん :2019/04/19(金) 14:18:23
そうよ。だから今更なのよ


375 : 名無しさん :2019/04/19(金) 14:28:00
ぶっちゃけ上手か下手かの差は大きい

なろうでよく酷いと言われてるのも書籍、映像化してる面々は例外も多々あるけど最低限読める作品に仕上がってるのが大半だし


376 : 名無しさん :2019/04/19(金) 14:31:45
俺つえー!はそりゃぁもう大昔からあるし
異世界に行くのもあるし

そういや異世界行って帰りたがらない作品ばっかりになったのはやはり現実が厳しいからなのかのう
異世界行ってふるさとを恋しく思うの、ゼロの使い魔以降そういえば思いつかない


377 : 名無しさん :2019/04/19(金) 14:34:22
リゼロ?


378 : 名無しさん :2019/04/19(金) 14:43:28
異世界行ったり来たりしながら俺ツエー高校教師する南雲さんとか
異世界っつうか未来に行ったり来たりしながら宇宙戦艦でわたしツエーするヨーコさんとか


379 : 名無しさん :2019/04/19(金) 14:56:05
ヤマモトヨーコさん懐かしいなぁ


380 : 名無しさん :2019/04/19(金) 15:11:55
なろうの何が嫌いって
・主人公凄いことやる
・周囲「あががががなんやアイツ……」
・主人公「何でみんな驚いてるんだ……?このくらい普通だろ?」
or
「あわわわ、みんな僕がヘボ過ぎて声も出ないんだ……」

的なやつ
殺したくなる


381 : 名無しさん :2019/04/19(金) 15:29:09
無詠唱魔法に驚いてるのは、威力が低すぎるって事だよな?(スマホ広告


382 : 名無しさん :2019/04/19(金) 15:30:39
あれはセリフの厭味ったらしさもあるけど
漫画のへたくそさもイラつきに拍車をかけてる


383 : 名無しさん :2019/04/19(金) 15:32:04
オムツライオンはなんだか可愛く思えてくる


384 : 名無しさん :2019/04/19(金) 15:33:59
おむつライオンは主人公の気持ち悪さと不快感がヤバイ…

食堂でクンニ初めてヒロインに失禁させるなんて、にんげんさんはおかしいのかぜ


385 : 名無しさん :2019/04/19(金) 15:37:09
はうわぁん


386 : 名無しさん :2019/04/19(金) 15:38:13
キマイラアントだ!


387 : 名無しさん :2019/04/19(金) 15:39:43
オラァ!(唐突


388 : 名無しさん :2019/04/19(金) 15:44:42
努力、修行シーンは漫画でも避けられがちだからスキップすることは多い(ほぼ修行シーンのケンイチは特殊)
どうせスキップするなチートスキルをプレゼント

まぁ、チートスキルでもないけど超強いロボットのパイロットに偶然選ばれた少年、みたいな棚ぼたは割とある
けど、その場合は等身大の少年として描くから精神の未熟さだとか、調子に乗ってしまうところなんかを描いたりして、作品を通じて成長を主軸にしたりもする
しかし、そこにはストレスが存在するからそこもカット、チートスキルと現代知識で無双により作り上げられたのがなろう系


389 : 名無しさん :2019/04/19(金) 15:45:51
なんかやたらと「あれがほしい、これがほしい」って物欲が強まってて仕方ない

>>382
Web広告でよく見る失格紋の最強賢者ってのと、賢者の孫ってやつは画像自体はそのテンプレだけど画力ある漫画家当ててもらえて優遇されてるんだね
多分エロ漫画だけど「母親にムラっと来たので抱かせてと頼んでみたら…」みたいなのの絵がなんか腹立つ


390 : 名無しさん :2019/04/19(金) 15:46:09
>チートスキルでもないけど超強いロボットのパイロットに偶然選ばれた少年、みたいな棚ぼたは割とある

連れてきたよ!碇シンジくん!


391 : 名無しさん :2019/04/19(金) 15:46:51
>>389
ああ、ここ最近見かけるねあの広告

主人公は気持ちわるいし、母親は可愛くないしで、エロ漫画だからしゃーないとはいえああいうの勘弁して欲しい


392 : 名無しさん :2019/04/19(金) 15:49:08
初号機はおかんやし…偶然どころじゃねぇよう


393 : 名無しさん :2019/04/19(金) 15:56:25
偶然じゃなくて偶然にかこつけた超狙い撃ちなんだよなあ……


394 : 名無しさん :2019/04/19(金) 16:02:16
>>391
ついでに最近は多分同作者のなおさら気持ち悪い主人公が叔母さんの胸をどうこうみたいなのも出るようになったよね
普通のサイトで表示せんでほしい


395 : 名無しさん :2019/04/19(金) 16:02:44
俺ツエエとか転生とかはまぁいいんだ
個人的にはあのステータスがどうこういうのがまったく理解できん
ゲームの世界にいくぶんには許容は出来るが…


396 : 名無しさん :2019/04/19(金) 16:05:02
数値で強さを表現するのは分かりやすいからな
描写に頼らずに強さを表現できる

漫画でも小説でも、描写が命なんだけども


397 : 名無しさん :2019/04/19(金) 16:06:25
ステータスオープン!!!

職業神
HP∞MP∞
もう以下略

もうね、もうね!!!


398 : 名無しさん :2019/04/19(金) 16:07:56
物理さんちょうど漫画更新されてるから読んでみたが
可愛いからって理由で結婚(重婚11人目)で、OKした瞬間相手の服を人前でひっぺがしおった…

婆さんや、わしは雑なハーレムより多カップル成立モノの方が見たかったよ


399 : 名無しさん :2019/04/19(金) 16:11:57
>>388
SRCの「無敵凶刃ロザリオー」思い出した……
主人公(一派人青年)が新型の巨大ロボに偶然乗っちゃうんだけど
パイロットとしてはかなりヘボな部類だったり
美少女アバターだった補助AIに恋しちゃって撥ね付けられたり
むしろ主人公乗ってなくて補助AIだけで動かしたほうが強いことがわかったり
かなり色々アレな作品だった

あれ完結してたっけ
途中までしかやった記憶がない


400 : 名無しさん :2019/04/19(金) 16:13:25
>>398
よし…それじゃあつぎは軍オタハーレムだ…


401 : 名無しさん :2019/04/19(金) 16:33:24
転生ものではないけど不徳のギルドって漫画が最近お気に入り
ネット版だと規制はいるくらい際どい描写多いけど個人的にはツッコミと、度々ある世界観の台詞が好き
回復魔法受けると治療費(保険適用あり)発生するとか


402 : 名無しさん :2019/04/19(金) 17:30:58
>>398
女性キャラは「他の男より俺が優れてる事を証明するためのトロフィー」扱い……?

ちょっと萌え絵より程度のポスターに目くじら立ててる暇があったら
そういうのに噛みつけよ、自称フェミニスト


403 : 名無しさん :2019/04/19(金) 17:33:47
最近の自称フェミさんは
「子宮 エロ」
でエロ絵が出てくるのが許せないらしいで


404 : 名無しさん :2019/04/19(金) 17:35:01
ごめんわけわからんかった

>>403
「子宮 エロ」
でグーグル検索して〜です


405 : 名無しさん :2019/04/19(金) 17:46:25
作者や主人公を(いい意味で)馬鹿だwと言いたくなるハーレムと
作者や主人公が浅ましいとしか感じられないハーレムとがあるよね
どこで差が付くんだろう


406 : 名無しさん :2019/04/19(金) 18:18:20
慢心、環境の違い


407 : 名無しさん :2019/04/19(金) 18:40:37
相手に対して真摯かどうか、とか
リトさんが許されているように


408 : 名無しさん :2019/04/19(金) 18:44:26
別にアイツは許されとるのはただエロ発生装置化してる時だけで
感情だすと気持ち悪さが際立って嫌われる


409 : 名無しさん :2019/04/19(金) 18:44:42
この男なら惚れても仕方ないよな
って思えるかどうか
リトさんやコガラシくんはセーフ


410 : 名無しさん :2019/04/19(金) 18:49:13
男キャラとして単体でキャラが立っているかどうかが大事
キャラ薄めて視聴者の自己投影させようとしてるキャラは大抵ダメ


411 : 名無しさん :2019/04/19(金) 18:53:33
主人公が不快かそうじゃないかは割と大事


412 : 名無しさん :2019/04/19(金) 18:55:18
主人公がろくでもないと連鎖反応でヒロインの魅力も削られるからな
ろくでなしに惚れるおバカさんになってしまう


413 : 名無しさん :2019/04/19(金) 18:57:53
いい子なんだけど、周りに比べてイマイチ地味なせいで、半天狗コラまで出来た文系ちゃん…
ttp://livedoor.blogimg.jp/animanmatome/imgs/2/1/21e742e9.jpg


414 : 名無しさん :2019/04/19(金) 18:58:22
ただし主人公がいい奴系だとヒロインとエロがやりにくい
寝取り系もなんだか申し訳なく思ってくるし

でも幽奈ちゃんを食いたいという欲求は強い
しかしコガラシくんが幽奈ちゃんをというような純愛エロは自分には敷居が高い…
とても悩ましい


415 : 名無しさん :2019/04/19(金) 19:05:57
ぼくたちは勉強ができない読んでないけど嫌われてんの?

ところで半天狗がガチクズなのはともかく、玉壺の過去話って無かったよね……?
時透君に割とあっさり殺されてそのままのような……


416 : 名無しさん :2019/04/19(金) 19:06:56
ニセコイの教訓を経て、ゆらぎと勉強は主人公の魅力を高めたからな
コガラシさんはいい奴で格好良いし、成行はいい奴で可愛い

いや、ニセコイも十分成功の部類だと思うけど、主人公がどうにもね


417 : 名無しさん :2019/04/19(金) 19:07:17
僕勉のユキナリは明らかに最初と性格が変わっておられる
割と別人


418 : 名無しさん :2019/04/19(金) 19:09:26
楽さんも途中まではよかったんだがなぁ…


419 : 名無しさん :2019/04/19(金) 19:10:52
文系ちゃんはまだ良いんだよ…
マガジンの方の長女は、ガチで半天狗扱いされててフォローが難しすぎる
ttp://livedoor.blogimg.jp/animanmatome/imgs/9/2/92dca659.jpg

無一郎くんの回想が長かったし、割をくらったんじゃない?
よかったなアカザ殿!無惨様よりも回想に尺を頂くなんて俺にはできないことだよ、アカザ殿!


420 : 名無しさん :2019/04/19(金) 19:12:10
半天狗とは…?


421 : 名無しさん :2019/04/19(金) 19:14:03
五等分は読んでない、読もうか迷ったけど話を聞くにギスギスしてそうだし
僕は童子切関と同じく、女の子同士仲良いのが好き


422 : 名無しさん :2019/04/19(金) 19:17:10
鬼滅の刃に出てくる敵幹部
目の見えない弱者かと思ったら過去回想で、目が見えない振りしてた弱者詐欺の盗人と判明
ナルトス亡き今ジャンプの面白コラを背負う存在になってる

上の長女は、ラブコメで別ヒロイン(血のつながった妹)の変装して
相手を蹴落とそうとする禁じ手に覚醒し始めてからの動きが面白くてコラの餌食に…刃皇関も、ラブコメ評論家みたいになっちゃったよね


423 : 名無しさん :2019/04/19(金) 19:18:36
バカテスの主人公は振り切ったアホで可愛いがはがないは…


424 : 名無しさん :2019/04/19(金) 19:19:37
バカテスはヒロインヘイトが半端ない作品だったから…


425 : 名無しさん :2019/04/19(金) 19:24:08
>>422
そもそも鬼滅ってものを知らなかった
説明をありがとう
優しい人だ


426 : 名無しさん :2019/04/19(金) 20:30:23
ダメなタイプの主人公ってこの板における一般的な名無しに似てる


427 : 名無しさん :2019/04/19(金) 21:02:32
帝都めんどくせぇ
雑魚敵に矢避け持たせるとか頭沸いてんのかと思う。一撃で仕留められないのも悪いけど辛いわー
虹フォウ人質に取られてなかったらもうやってない


428 : 名無しさん :2019/04/19(金) 21:09:50
帝都は以蔵さんの遊び場では…?


429 : 名無しさん :2019/04/19(金) 21:15:27
以蔵さんはいつも「おまんも人!」で遊んでるじゃないですかー!


430 : 名無しさん :2019/04/19(金) 21:44:36
衛府の七忍7巻出てるじゃんよ
ポチっとするんよ


431 : 名無しさん :2019/04/19(金) 21:52:22
アズレン鉄血陣営の空母不足をにくすべさんのロリ化で補うとかいう力業ちょっと面白い


432 : 名無しさん :2019/04/19(金) 21:58:54
鉄血は空母もだけど重巡や軽巡も少なくてローンが開発し辛い


433 : 名無しさん :2019/04/19(金) 22:00:03
ローンは超頑張って作ったよ……
というか、普通に2艦隊組むくらいはいるでしょ、巡洋艦


434 : 名無しさん :2019/04/19(金) 22:01:40
確認したら8隻いるじゃん


435 : 名無しさん :2019/04/19(金) 22:07:32
育ってない鉄血巡洋艦で12章や13章はキツくてね


436 : 名無しさん :2019/04/19(金) 22:12:12
そんな先回すなや
8章くらいでがんばれよ


437 : 名無しさん :2019/04/19(金) 22:28:09
 謎メンテにはいるfgo


438 : 名無しさん :2019/04/19(金) 22:29:49
鯖が落ちたらしい


439 : 名無しさん :2019/04/19(金) 22:52:13
フリードリヒデアクローゼの開発はじめたけど鉄血主力が4隻しかいない不具合


440 : 名無しさん :2019/04/19(金) 22:54:21
しゃーない、それしかおらんので
ツェッペリンちゃん狙っていけ


441 : 名無しさん :2019/04/19(金) 23:03:31
ツェッペリンちゃんに望みをかけることにする
てかガスコーニュ開発のが楽なのね


442 : 名無しさん :2019/04/20(土) 01:19:44
使ってみるとわかるケーニヒスベルクの強さ
あいつN軽巡と思えないくらい強いぞ


443 : 名無しさん :2019/04/20(土) 07:56:08
阿賀野欲しくて12章に鉄血前衛つれてローン開発も兼ねてたんだわ
でも50周は軽く超えてんのに出ないから嫌になってきた
ケーニヒスベルク強いのか…育ててみるかな


444 : 名無しさん :2019/04/20(土) 11:08:12
そろそろ大活躍するゴールデンが見たいのでまたFGOレイドやってくれないかな
でも今となってはスカスカ+アタランテオルタとかのが火力出しやすいのか


445 : 名無しさん :2019/04/20(土) 11:10:04
今の環境だとえっさま最高じゃんね


446 : 名無しさん :2019/04/20(土) 11:17:04
あ、もしかして陣営技術って全体に効果あるのか……?
全部やったほうがいいやつかこれ


447 : 名無しさん :2019/04/20(土) 11:18:57
>>445
そういや☆5単体Q狂にはえっちゃんいたか
自前50チャージで即単体宝具撃てて瞬間火力が高いってゴールデンの利点はだんだん薄れてくな…
レイド来たらスカスカいない人には使われるだろうからどうせサポートには出すけど


448 : 名無しさん :2019/04/20(土) 11:23:35
さすがにWマーリンの方が火力あんでないの?
40%しかチャージできないせいで概念礼装か魔術礼装で遅れを取ることになるのかな


449 : 名無しさん :2019/04/20(土) 11:31:46
>>448
確かスカスカとマーリンの色バフはどっちも50%にクリティカル100%
マーリンのカリスマは20%で、スカスカの吹雪は30%
宝具基礎倍率はQ>BA
Wスカスカなら50%チャージ×2だから特攻礼装にNPチャージがなくても、マスター礼装自由に即宝具可能だから更に1つバフ積める
レイドは基本特攻礼装装備で、カードバフと攻撃バフ乗せるからこの時点で乗算される3種バフ全部かかってるし

吹雪は防御デバフだから弾かれることがあるからその場合はマーリンのが上かも
Bバフ低レアは1T倍率高めのシェイクスピアがいるし、オダチェン噛ませるなら更に火力上げやすい利点はある


450 : 名無しさん :2019/04/20(土) 11:51:25
特攻礼装って大概チャージついてないし
そうなると今はQの方が単純火力出せるのかな
スカディの介護力ほんとヤバいね
ありがとう


451 : 名無しさん :2019/04/20(土) 11:57:21
マーリンクリバフが1Tなのがな


452 : 名無しさん :2019/04/20(土) 12:05:36
>>450
金時がレイド向きだったのって宝具の短さとかもあるけど、孔明一人使えば礼装選ばず即宝具撃てたのも大きいしね
Q宝具だと低レア狂にはいないけど、どうせBの呂布も孔明スカディいないと0%から即宝具は無理だし

>>451
一応マーリンはどのカードも跳ね上げられるのはスカディに勝ってるし、耐久面では即死無効以外ほぼ完勝だし
術サポ勢は基本的に性能高いよね


453 : 名無しさん :2019/04/20(土) 12:08:54
NP20とクリバフ1Tだからブレイク多かったりするともうあかんのが難点やね


454 : 名無しさん :2019/04/20(土) 12:22:19
2部2章の空想樹をスカスカ騎ん時で3T連続宝具で轢き倒せたのは楽しかった
流石に単体ボスに3連打はカード運が絡むけどね


455 : 名無しさん :2019/04/20(土) 12:24:17
1章の空想樹でおっきーが輝いたのを忘れられません
彼女の光を…なんやねんバスターバフて


456 : 名無しさん :2019/04/20(土) 12:26:09
ヒント:おっきーの友達は大体バスター宝具


457 : 名無しさん :2019/04/20(土) 12:27:13
それなら最初からバスターバフ宝具で来なさいよ!


458 : 名無しさん :2019/04/20(土) 12:29:56
>>455
A性能は元々優秀
Bはおっきーが火力を出すのに必須、Q性能も十分優秀
つまりあれは単騎用宝具なのです…
うちもおっきーが輝いたのはスタメンから最後まで唯一生き残ってとどめまでさしたそこだけだ


459 : 名無しさん :2019/04/20(土) 12:33:17
グガランナ戦では強化解除使われるから活躍できないというマンモス哀れな単騎性能っぷりだったものな…


460 : 名無しさん :2019/04/20(土) 12:34:28
見た目と声は好きだよ


461 : 名無しさん :2019/04/20(土) 15:11:32
無料配布されたって話でフリープレイのアサクリユニティ持ってたのを思い出して
久しぶりにやってみたけどPS4であんなに画面ボケてる感じでいいんか……
PS3のソフトかと思ったぞ


462 : 名無しさん :2019/04/20(土) 17:27:05
Vitaほんと使い勝手いいな…
もっと遊べばよかった


463 : 名無しさん :2019/04/20(土) 23:01:15
ああ生産終了したんだっけ…
携帯できるゲーム機は何がインなんだろう今は


464 : 名無しさん :2019/04/20(土) 23:04:15
ただのゲーム機というもんが今は下火よな


465 : 名無しさん :2019/04/20(土) 23:09:06
普通に大正義スイッチ


466 : 名無しさん :2019/04/20(土) 23:17:05
申し訳ないがあれを持ち運ぶのは重そうなので


467 : 名無しさん :2019/04/20(土) 23:17:25
>>463
3DSは折り畳めるのがVitaより丈夫そうで重宝してる
けどスマホで普通に色々ゲームできるからなあ…
それこそスマホゲームじゃなくても、500〜2000円くらいで色々買える
FFやDQとか、マインクラフトとかあるし


468 : 名無しさん :2019/04/20(土) 23:45:51
このはな綺譚2期やらないのかなぁ…


469 : 名無しさん :2019/04/21(日) 00:56:12
Switchは持ち運び専用の廉価版が出るじゃない


470 : 名無しさん :2019/04/21(日) 01:11:20
Switchは特にフェイクニュースが多くて何を信用すればいいやら…


471 : 名無しさん :2019/04/21(日) 01:13:48
任天堂からの発言以外はスルーよ


472 : 名無しさん :2019/04/21(日) 16:02:52
ガルパンのアニメと劇場版レンタルして見てたんだけど、継続高校ってどこで出たの?
OVAのアンツィオの中でみほがちょっとだけ話題に出してたのはわかったけど


473 : 名無しさん :2019/04/21(日) 16:04:13
設定はあったけど全然出てないよ
人によっては面食らうかもね


474 : 名無しさん :2019/04/21(日) 16:12:58
>>473
あ、やっぱ出てなかったんだ
いきなり助っ人として登場→なんか凄い操縦で相手の重要戦力撃破→履帯壊れてそのまま離脱って感じの流れだったし、活躍してる時間も長くはなかったから本編に出てたの見落としたかと思ったよ
設定的にはアニメ本編の大会はプラウダか聖グロか黒森峰に敗北だったのかな


475 : 名無しさん :2019/04/21(日) 16:14:35
あの戦闘いいよな


476 : 名無しさん :2019/04/21(日) 16:15:52
ミカさんアリスちゃんのお姉さん説あるよね
最終章終わるまでに出てきてくれるのかな


477 : 名無しさん :2019/04/21(日) 16:17:01
劇場版に出てるが…ちょっとだけ


478 : 名無しさん :2019/04/21(日) 16:22:47
もう一度借りようと思ったけど近所のGEOいつも1巻だけ貸し出し中なんだよな…

>>475
過去の強敵と共闘って王道の熱い展開で、その中でも多分上位に強いだろうノンナが序盤でリタイアさせられたのは相手の実力理解させられる感じでいいね
正直戦車とか全くわからないけど楽しめていい


479 : 名無しさん :2019/04/21(日) 16:46:43
プラウダ戦記とかいうある意味有名な作者によるスピンオフも良いゾ


480 : 名無しさん :2019/04/22(月) 09:05:00
ぬるぽ


481 : 名無しさん :2019/04/22(月) 09:09:59
ガッ


482 : 名無しさん :2019/04/22(月) 09:10:36
ガッ


483 : 名無しさん :2019/04/22(月) 18:37:48
手持ちは薄いけど以蔵さんがようやくLv順トップに来るようになった(種火不足でまだ途中だけど)
衝動的な育成だったけどなんでこんな気に入ったんだろう
https://i.imgur.com/br4VAt2.jpg


484 : 名無しさん :2019/04/22(月) 18:50:26
運動会ネロのアホ面本当すきほしい


485 : 名無しさん :2019/04/22(月) 19:05:05
事件簿コラボでルヴィアが実装されたら貯蓄が吹っ飛ぶ


486 : 名無しさん :2019/04/23(火) 11:45:10
ゲームに5000円課金してネットでキャリア決済額見たら1万ってなってて一瞬焦った
一度キャリア決済でプリペイドカードにチャージして、そこから課金したんだけどその分もキャリア決済額に混ぜられてただけだったけど
心臓に悪いわ


487 : 名無しさん :2019/04/23(火) 20:38:30
中古の低スペノートPC使ってるんだけど、ネットカフェとかで新しいの使うと流石に大分差を感じるね
PCは昔と比べると大分安くはなってるけど結構値段するわりに数年で性能劣り始めるのがな…


488 : 名無しさん :2019/04/24(水) 14:41:22
上品な下ネタってあるのかなー
下ネタ嫌いだけど下品じゃなければ好きと言ってる人がいてなんか混乱した


489 : 名無しさん :2019/04/24(水) 14:58:28
高級下町グルメみたいに探せばあるのかも


490 : 名無しさん :2019/04/24(水) 15:08:32
精液や母乳なんかを丁寧なテイスティングするとか?


491 : 名無しさん :2019/04/24(水) 15:20:13
普通の喘ぎ声は好きだけどアヘオホは嫌いみたいなものじゃないの?


492 : 名無しさん :2019/04/24(水) 15:35:11
489の例えに納得したw
下品だから下ネタ嫌い→上品ならオッケーってことで深い意味はなかったのかもしれん


493 : 名無しさん :2019/04/24(水) 15:55:37
下品嫌い!!

アへ顔、がに股で腰振って騎乗位→セーフ
ケツ穴に筆挿して習字、挨拶はケツ向けて屁をこいて返事する→アウト

みたいな下品の度合いによって決まるみたいなもんかなって思ったけど
>>489のような事なのかもなぁ


494 : 名無しさん :2019/04/24(水) 16:05:43
それがセーフなのは、ストライクゾーン広いなw


ウt…私が思うに、慎ましやかな貧…微乳がゆさゆさ揺れるのはセーフだけど
爆乳が下品にゆさゆさ揺らすのはアウト、アウトやわ!って心の別人格が語りかけてくる


495 : 名無しさん :2019/04/24(水) 16:19:30
淑やかな女の子なのに、えっちの時だけ夢中になってがに股になって積極的に求めてくる!
って思うとセーフになってしまう

でもケツ穴習字とか放屁とかは萌えきれないんだよなぁ
アへ顔も白目剥いてすげぇ顔の奴とかまで行くとちょっとね

ケモナーレベル表とかアへ顔レベル表とか前どっかで見たなぁ
どこまで耐えられるか、みたいな…

爆乳ゆっさゆっさとかご褒美じゃないですか!


496 : 名無しさん :2019/04/24(水) 16:41:13
アヘ顔レベル表は自分は3のつもりで描写しても相手が4とか2、
下手すると1や5を思い浮かべるとかありそうだ
白目剥く剥かないくらいなら文字で書けても微妙な変化は難しい


497 : 名無しさん :2019/04/24(水) 16:54:10
上品な下品?
https://i.imgur.com/bvsnG5P.jpg


498 : 名無しさん :2019/04/24(水) 17:00:23
下品アドバイザーはお姉さん自体が
いつものふたなりさんにアヘオホ鳴かされてそうだし


499 : 名無しさん :2019/04/24(水) 17:12:20
下品って言うのか怪しいとこだけど
可愛い清楚な女の子で普通は可愛くあんあん喘いでるのが、感極まるとんおぉっ!とかおおっ!
って思わず出ちゃうのって好き

おほぉぉっ!だとちょっと違う


500 : 名無しさん :2019/04/24(水) 17:16:12
アヘオホよりもお下品な淫語連発好き


501 : 名無しさん :2019/04/24(水) 17:28:39
ちんぽまんこ系は下品な淫語になるのだろうか
エロい単語とかセリフは考えるの難しい


502 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:01:15
その手の四文字言葉はオッサンくさいイメージだからなぁ、女子が言うと嬉しいものかねぇ


503 : 名無しさん :2019/04/24(水) 18:12:54
〜〜ですわ

ここだけだとお嬢言葉か関西言葉か判断しにくいってことですかねぇ


504 : 名無しさん :2019/04/24(水) 22:06:50
「しきゅっ……潰れっ……♥♥♥
やらっ♥もうイクのやっ……イッ♥イグッ♥イグイグイグイグウウウっ♥♥♥」

みたいなロールやってもらいたくて
いっそ自分でやろうかと思えてきた


505 : 名無しさん :2019/04/25(木) 09:13:01
イグッ!も好きだなぁ…
ずっとそればっかり、はなんだけど時折出るのが凄くそそる


506 : 名無しさん :2019/04/25(木) 10:04:13
ちゅっ! ちゅっ!









ちゅぶれりゅぅうううううううぅ!!!


507 : 名無しさん :2019/04/25(木) 10:13:24
ゆっくり死すべき慈悲は無い


508 : 名無しさん :2019/04/25(木) 13:23:19
ドラゴンボールファイターズ、セールでめちゃ安くなってたから買ったけど上級者のリプレイが意味不明すぎて笑った
ボタン連打でもコンボ繋がったり、コンボチャレンジでお手本があるのはかなり親切だと思った

格ゲーにチュートリアルは大事だな、個人的にモータルコンバットが一番親切
フェイタリティの練習も出来るし


509 : 名無しさん :2019/04/25(木) 13:43:24
格闘ゲームと音ゲーは上級者のプレイ見るとなにやってるのかわからないよね
個人的には足で太鼓の達人やってバチでDDRやってるのとかが二重にワケわからなかったけど


510 : 名無しさん :2019/04/25(木) 14:26:01
隻狼をドンキーコンガのタルコンガでクリアしちゃう人も出たしな……


511 : 名無しさん :2019/04/25(木) 14:30:40
タルコンガなんてまたレアなコントローラを、ハンコンでダークソウル3やスマブラは見たことがある


512 : 名無しさん :2019/04/25(木) 14:32:47
元吹奏楽部打楽器パートマンとして言いたいが、タルコンガのあの形状はボンゴのそれである
ゼルダの伝説のボンゴボンゴと併せて憤慨案件


513 : 名無しさん :2019/04/25(木) 14:38:37
>>510
ちょっと理解追い付かないんだけどあれでアクションゲームの操作できるのか


514 : 名無しさん :2019/04/25(木) 14:40:24
同意、あれはボンゴだな


515 : 名無しさん :2019/04/25(木) 15:05:10
チェロとビオラとバイオリンとコントラバスの大きさの違いみたいなもんかな


516 : 名無しさん :2019/04/25(木) 15:17:30
まぁそんな風に考えていただければいいや
一時期出てきたユーフォニアム、あれはトランペット属のチェロに立ち位置が近いか


517 : 名無しさん :2019/04/25(木) 15:20:46
ギルティギアのイノってキャラがギターで戦うキャラなんだけど
海外の大会でイノ使いの人が、本物のギター改造してアケコンにして試合してて笑った思い出


518 : 名無しさん :2019/04/25(木) 15:33:42
アイギスで10連ガチャが出来るようになってる…
カッコイイ…


519 : 名無しさん :2019/04/25(木) 15:38:15
ギターのコントローラはギターフリークスって音ゲーのPS版で見たな……


520 : 名無しさん :2019/04/25(木) 15:55:53
ロックスミスというホントにエレキギターを繋ぐ音ゲーもあるぞよ


521 : 名無しさん :2019/04/25(木) 16:00:23
>>518
見てきたけど確かに凄く格好よくなってた
帝国20連してスタンプをレジェンドにするつもりだったのに石どうしよう…
https://i.imgur.com/3qUP0w8.jpg


522 : 名無しさん :2019/04/25(木) 16:12:37
レジェンドには上げておいたほうがいいよなぁ
召喚の名乗りはなかなかカッコイイと思った

自分は配布のチケで新黒出ちゃったから…


523 : 名無しさん :2019/04/25(木) 16:22:29
>>522
今月まだスペシャルなんだけど石120しかないから、来月の1.5倍に残しとくか悩んでるんだ
けどこの新ソドマス格好いいし獣娘だしで可愛いから欲しくなってきた


524 : 名無しさん :2019/04/25(木) 16:34:33
>>523
久々の1.5倍だからなぁ
自分もここで好感度アイテムをガツンと確保しておかねば…
後金欠過ぎて辛い…
後一人黒を二覚出来る分でからっけつだから金も稼がないとね


525 : 名無しさん :2019/04/25(木) 16:40:16
>>524
うちも合計2000%くらい集めてたけど、もう500%くらいしかないからなあ…

金欠はGGやれるようになると大分解消されるらしいと聞いて、ようやくレオラ手に入ったんで楽しみ
あとなんか210万配布されるみたいだよ


526 : 名無しさん :2019/04/25(木) 16:41:46
アイギスはラピス様強化チャンスなのに
お空で四象始まってそれどころじゃなくなったのが悲しいなぁ


527 : 名無しさん :2019/04/25(木) 16:42:23
好感度アイテムはもうダイヤ20個位しか残ってない…

調子乗って前から興味あった白の子達の好感度を無計画に上げすぎたよ

GG編成を作るためにさらにお金が必要という悲しみ
210万!黒が二人育てられる!


528 : 名無しさん :2019/04/25(木) 16:45:18
後今日のGRの金ローグ
イケおじ過ぎてキュンキュン来る
アイギスは男キャラも渋いのが多くてたまらん

萌えゲー大好きだけど、魅力的な男キャラが居るとさらに面白い

四象…印符にまで輝き使わされる事になってヒッヒ補充出来ないよ…
セラフィックウェポンはしばらく今のままでいいや


529 : 名無しさん :2019/04/25(木) 16:47:11
iosの方はまだメンテ中のようで……


530 : 名無しさん :2019/04/25(木) 16:50:25
じゃけん課金出来んのじゃぁ…
もらったチケしか引けてない


531 : 名無しさん :2019/04/25(木) 16:55:05
>>527
うちも花束除けば20個ずつくらいしか…

GG編成はレオラとターニャ(浴衣ダニエラ)とトトノ、ビエラいれば最低限形になるよ
育成コストはターニャ覚醒S覚の50万G+ビエラ2覚S覚の75万G+トトノ覚醒の25万G


532 : 名無しさん :2019/04/25(木) 17:11:18
浴衣のダニエラは居るからなんとかなるかな…
GG道は険しいと聞くけれど


533 : 名無しさん :2019/04/25(木) 17:15:20
今日は好感度アイテムの日だからどんどん割れば大丈夫です、王子


534 : 名無しさん :2019/04/25(木) 17:16:52
1.5倍じゃないとジュリア居てさえ下手するとルビー3個とかになるときもあるんやで……


535 : 名無しさん :2019/04/25(木) 17:17:33
GGはなんか恩恵が感じられんでのう…


536 : 名無しさん :2019/04/25(木) 17:20:34
>>532
その二人はS覚中GG確定なのです
ついでにトトノちゃんはGGの獲得額を100G→120Gに増やしてくれるのです
これは報酬額増加のディエーラや正月レアンとは違って、GG金額自体を増やしてるので重複するのです

>>535
序盤のステージでも1回1万くらい稼げるよ
ただ時間はかかるから無尽蔵にカリスタ割するなら月金の鎧なり、普段のステージ委任連打なりでいいだろうけど


537 : 名無しさん :2019/04/25(木) 17:24:23
GG王子おりゅ、ためになるなぁ…
実際自分でまだGG試したこと無いから…

帝国の新黒ドスケベだ…


538 : 名無しさん :2019/04/25(木) 17:27:51
>>537
実はレオラ今引いたのでまだオートGG出来ておらず手動ターニャ点火で勇士やってたのは内緒です
新黒もだけど新ソドマスの子が可愛いと思う
ほしい


539 : 名無しさん :2019/04/25(木) 17:33:07
>>538
新ソドマス結構有能そうな気がする
帝国の白に外れ無し
帝国の黒は癖があるけど…

エレオノーラさんのドスケベぶり不意打ち過ぎてツボだった
司教がえっちで何が悪いのでしょうかっておま…

アイギス教とアダマス教の代理セックスといっても過言ではありませんよね?


540 : 名無しさん :2019/04/25(木) 17:36:20
>>539
使った感じ範囲悪くないし攻撃速度が恐ろしい
ソドマス自体ステはそこそこだからダンサーとも倍率バフとも噛み合わせ悪くないし欲しい

なにそれほしい
たまに第一印象と寝室の印象正反対な子がいて衝撃受けるね


541 : 名無しさん :2019/04/25(木) 17:41:37
いいなぁ、今回の帝国も面白そうなキャラ増えて
早く引きたいけれど、林檎が開通してくれないのだ…
せっかく1万チャージしてるのに

エレオノーラさんはエロシーンになった瞬間絵がエロくなるヤバい
ノーマークだった分さらにツボに来た
乳輪でかいから人によっては合わないかもしれないけど


542 : 名無しさん :2019/04/25(木) 17:50:46
エレオノーラって聞くと戦技でポーン、て鳴る斧を思い出す


543 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:05:57
>>541
GRで未覚醒だけど新キャラ全員使えるよ
引きたいけど引ける気しない


544 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:09:14
ジークリンデとかも欲しいんだけどなぁ
白の子カワイイ子多いよね

早くガチャりたい…(病気)

ところでラピス様の二覚が来たがどっちにしようか…


545 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:17:22
>>544
転載だけどどっちも可愛いと思う
https://i.imgur.com/a52pgvL.jpg
https://i.imgur.com/nXMQPbg.jpg

トークンが鎌とレディデーモンに変化するみたい


546 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:19:41
>>545
基本的に困ったら射程を取る方針なんだけど
ブリンガーの方のなんというかはみ出るむちむち肉が凄くそそられてね……

足のとこよくない?
ストッキング食い込んでるの


547 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:21:50
!?!
ラピスさまってこんなに肉感的でございましたか!?


548 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:22:42
>>546
わかる…よくわかる…
けどよく見るとルーラーも太ももにベルトをつけてる
ということはこの枠がなくなったときはムチっとした足がベルトに締め付けられてるの見られるのではないでしょうかと思う

リヴル様ちゃんしかいないうちには関係ないけど


549 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:29:34
リヴルちゃんさまにもちゃんと二覚の絵はある、急げ!

なるほど…そこに拘束具があったとはうかつ
むっちむちは宝

ブリンガーの方には椅子と謎のミミックが居ないから正統派ってわけじゃないんだろうな…
でもなんというか駄肉感あるこの肉は好き…


550 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:39:49
>>549
むちむち、もしくは非ロリスレンダーが好みなもので…

よく見るとミミックはなんか赤い肉みたいなのに進化してるよ、下にいる
わかる…太股撫でたい


551 : 名無しさん :2019/04/25(木) 18:48:20
>>550
非ロリスレンダーってアイギスあんま居ないよなぁ…
帝国バレリーナのナターリエとかどう?

ホントだ…肉絨毯だ!
ちゅぶれりゅぅ感ある……
ブリンガーラピスのこのなんというかがおー感のある手の形が気になるぞ…
ブリンガーにしようかな、ブリンガーでいいよね…?


552 : 名無しさん :2019/04/25(木) 19:02:00
>>551
お姉ちゃん
あとラテリアお気に入り
ナターリエも育ててみるよ…

でもこれ多分踏まれてすらいないので勝手にちゅぶれてるだけです
ラピス様になら踏まれたい
直感に従うのです…


553 : 名無しさん :2019/04/25(木) 19:20:10
>>552
多分ティニーちゃんよりも平坦な
大平原を司るといわれてるクゥイルお姉ちゃんですね
たしかにお姉ちゃんに比べるとナターリエでも巨乳になってしまう可能性が

ブリンガーにした!!!!
なんか膝で踏んでるっぽい…


554 : 名無しさん :2019/04/25(木) 19:23:13
>>553
お姉ちゃん本当にぺたんこだから…
寝室絵はぐるぐるお目目なのが可愛いと思った

ラピス様はなんか嗜虐的に見えて好き
女の子で椅子になりたい…


555 : 名無しさん :2019/04/25(木) 21:20:37
自分で豚肉のみそ漬けを手作りしてみたけど、市販の安物と比べると味の濃さが段違いですごく美味しい!
今回はロースだったけど次回はバラでやってみてもいいかも


556 : 名無しさん :2019/04/25(木) 21:23:53
塩麹漬けオススメ
「この調味料どうやって作ったの?」
って言いたくなるくらい肉が美味くなる
鶏モモが間違いないけど豚肉でも合うと思うよ


557 : 名無しさん :2019/04/25(木) 22:30:50
帝都やるの忘れてた…
あとミッション30個とか無理だ


558 : 名無しさん :2019/04/25(木) 22:54:24
龍馬既に持ってるならやらなくていいと思うけどね
金フォウも伝承も見送っても次があるし、限定コマンドコードがあるわけでもないし


559 : 名無しさん :2019/04/25(木) 23:26:36
>>558
まあそれもそうかな…
事件簿コラボは頑張ることにするよ

A型単体アサシンはエミヤはNP効率やや難があって、式はイベ鯖だから宝具強化はない…
そう思ってたのに式に強化来て混乱した


560 : 名無しさん :2019/04/25(木) 23:35:23
帝国十連、黒がふたつも来て驚いた


561 : 名無しさん :2019/04/26(金) 09:12:44
スナイパーエリートV2、リマスター出るんか


562 : 名無しさん :2019/04/26(金) 13:20:35
https://i.imgur.com/rBAcVti.jpg
やってるゲームの売り上げ予測で笑った


563 : 名無しさん :2019/04/26(金) 15:04:23
何があったんだ……?


564 : 名無しさん :2019/04/26(金) 15:09:29
アニバーサリーで急に帰ってきたんだろうか
しかし今年に入ってからのピンチぶりが凄い


565 : 名無しさん :2019/04/26(金) 15:15:38
>>563
>>564
4月は周年イベで20連分くらい配ったり、過去のガチャ色々復刻したりしてたんだ
今も人気投票殿堂入りしてた主人公が初のガチャキャラとして全キャラ最上位のステで登場したりしてる
普段そんなに課金しなくてもガチャ以外は遊べちゃって、5年目突入したけど一部キャラ以外は初年度や二年目も普通にまだ使える程度にインフレも抑え目だからあまり課金する人少ないんだと思う
バトルの勝利数を競う(上位に入るには自然回復じゃ無理)なpvpすら課金額では3000円程度である程度の順位入れちゃうし


566 : 名無しさん :2019/04/26(金) 15:20:56
むしろ去年9月は何があったのか


567 : 名無しさん :2019/04/26(金) 15:26:42
毎日星5のキャラが手に入るガチャ券嬉しいです

ヴァルキリーちょっといいなって思うけど、さすがに課金は厳しくてのう…


568 : 名無しさん :2019/04/26(金) 15:33:15
今だったら5000円課金で5000円分無料で課金した事に出来るパックが購入出来たはず(言語力の崩壊)


569 : 名無しさん :2019/04/26(金) 15:34:53
同系統のゲーム遊んでたことがあるから、分かるが
改めて文字にすると意味が分からないなw


570 : 名無しさん :2019/04/26(金) 15:36:28
>>566
確かキャラがなかなか優秀なpvpと、人気あるキャラの制服ガチャだったかな…
制服ガチャの性能が全体的に優秀だから引く人多かったのかも

>>567
今なら5000円課金で10000円分の金貨と体力回復薬50に限定3体ついてくるのです…
1年ぶりくらいにゆるドラに課金したよ

自分以外にもまさかやってる人いるとは思わなかった


571 : 名無しさん :2019/04/26(金) 16:03:41
これか5周年パック…
ゆるどらをメインで遊んでたら課金してたに違いない…

最近はアイギスとシャニマスと城プロとランモバで結構飛ぶ…

後地味に海外ゲームか何かの和訳パズルゲーとかで減っていく…


572 : 名無しさん :2019/04/26(金) 16:09:33
>>571
実際今回のパックのおまけチケでは過去の限定キャラ確定だからね
うちは炎アタッカー最上位のキャラと、pvp用の優秀な光キャラが手に入った
超有名なのに使い道ない性能にされてるゼウスも引いたけど

あとは毎月一回3000円で6000金貨+ガチャチケ二枚+体力回復薬のマンスリーパックってのもあるよ
うちも最近はアイギスにばかり課金してた…
大抵7月と正月だけFGOに課金変える


573 : 名無しさん :2019/04/26(金) 17:00:01
毎日5回のガチャもダブってきた悲しみ

自分も福袋だけはFGO課金するなぁ
3か月に少しだけキャメロットが進む……


574 : 名無しさん :2019/04/26(金) 17:04:18
>>573
ゆるドラの今やってるアニバガチャは恒常が☆5、限定が☆3だから☆5はどっちかって言うと餌だよ
出る恒常キャラで優秀なのはフレイヤ、ヨルムンガルド、オーディン、グルヴェイグ、ウルドくらいだし
たまに新規で始めた人が勘違いするけどほぼ全部☆5まで進化するし

3ヶ月に1度のプレイなのか…
どのタイミング?


575 : 名無しさん :2019/04/26(金) 17:09:11
ちょくちょく誤爆がある人以外のゆるドラーを確認できてなんか嬉しい

とりあえず、ゆるドラ限定☆3の普通のガチャで出てきそう感は中々
ヤマトタケルとかウズメとか出てる事に気付いてなかった


576 : 名無しさん :2019/04/26(金) 17:16:39
>>575
誤爆がある人のゆるドラーです、ごめんね

その辺のキャラは初年度に近いしなあ…
☆3はエフェクト背負ってないから尚更地味だよね


577 : 名無しさん :2019/04/26(金) 17:26:11
>>574
オーディンとか主神なのに餌なのか……ヘルとか…

凄く気が向いた時に石を割りながら先に進む感じ
話は凄く好きで気になるから読みたいんだけど
その欲求を上回る程のバトルのかったるさに敵の強さが本当にストレスで…


578 : 名無しさん :2019/04/26(金) 17:33:45
>>577
いや、オーディンは限凸終わればアタッカーとしてまだ優秀な方だよ
ヘルやトールみたいな有名な神もいるけどそっちはうん…

なるほど…特に6章は敵強くて面倒だもんね
7章は逆に少し難易度下がるし、展開も6章に負けず面白いんだけど


579 : 名無しさん :2019/04/26(金) 17:45:54
かなしい、かなしい…
☆5引くよりよっぽど☆3引いたほうが後で嬉しいガチャなのか…

そこまでは強いフレさんのおかげでなんとかいけてたんだけどね
一つのステージで敵のクラスがバラけるようになって辛い

ボスは大体石使わされる…
ストーリーを強くするなら育成クエを緩和してほしい…
育成にホントストレスを感じる


580 : 名無しさん :2019/04/26(金) 17:52:00
>>579
そう思わせて、しばらくやってると一周回る
古くて弱めの限定キャラ引くくらいなら☆5を餌にして限凸解放されてるキャラを限凸したりスキル餌にした方がよくない?って感じ

確か絆ヘラ単騎での6章クリア報告みたいなのなかったかな…
イベント参加すると素材が手に入りやすかったんだけど、去年頃から参加条件が1部クリアになってるの増えてるんだよね
去年は復刻参加できたけど、今年は去年のイベントが復刻してるから…っていう

iPhoneならロードとか動作早いからクエスト楽に回れるらしいけど


581 : 名無しさん :2019/04/26(金) 18:05:39
ゆるどらはログイン勢なのでダブりの使いみちは分からないけど
無駄にならないのならそれはそれでよかったのかな…

メインストーリークリアしなきゃイベに参加できない
メインをやらないやつは客じゃない、悲しい

育成はまぁ要求が多すぎるのと、毎回脳死周回が出来ないのが一番のネックだよ
詰まった!それ○○育てるといいぞー!
よしやってみるか→育成クエが無い→もういいや…とかね…

とにかくストーリーを読みたい勢には合わないゲームだと思ってる……
だって、FGOイベの拘束時間結構なもんだし

という感じで大体3か月に一度位やってみっか!というモードに入るのです


582 : 名無しさん :2019/04/26(金) 18:29:26
FGOはなんていうかこう、もうバトルシステムが限界なんだろうなって感じをひしひしと感じる
もっとグラブルのキャラみたいに独自システム作ってもいいと思うけど、確実に1Tに1回攻撃できるシステムでもないからしんどいのかもね…


583 : 名無しさん :2019/04/26(金) 18:34:50
自分がやってる(た)ゲームを振り返って思った
ゲーム性が面白いゲームって果たしてスマホアプリであるのだろうか…


584 : 名無しさん :2019/04/26(金) 18:35:56
アクションとかパズルとかいくらでもあるのに、ソシャゲしか見てないって可能性も


585 : 名無しさん :2019/04/26(金) 18:40:18
>>581
一部のキャラに限界突破のシステムがあるのです
☆5キャラ餌にするとLv上限が最大120まで増える(同キャラなら+5、異キャラなら+2)

その辺きついよね…自分もプレイはじめて以降唯一正月イベだけ参加できなかった
FGOはプレイ時間がっつりとれないと辛い
以蔵さん100にしたいのに97で止まった

>>583
所謂スマホのソシャゲはともかく、買い切りや無料ゲームなら面白いのも結構あると思うよ
今遊んでる基本無料ゲーではアイギスがわりと楽しい


586 : 名無しさん :2019/04/26(金) 19:00:11
面白いって例えば何がある?と聞こうとして、「これは自分の言い方が不味かった」と反省する
合う合わないがあるなんて分かりきっているから、上の質問も愚問になることだろう

そこで改めて自身のスマホ遍歴を辿ってみて、そういえばと思い出したのは
スマホアプリに限定されてないけどシェフィ無料版は面白かった


なんか急に変な語り口調になって雑談って難しいなぁと思いました


587 : 名無しさん :2019/04/26(金) 19:04:12
我輩音ゲーの民、デレステは面白いけど端末負け組で投げた
スマホゲーだとこういうパターンもあり得るから困る


588 : 名無しさん :2019/04/26(金) 19:06:44
PVPやランキングが嫌になって他のゲームに逃げたらそのゲームもランキングが導入されたでござる
好きなキャラが報酬になったから走ってるのにメンテナンスが順調に延長したでござる


589 : 名無しさん :2019/04/26(金) 19:37:11
アイギスは面白いよ〜
色々工夫出来るし、人によって環境が違うから色んな解があるしね


590 : 名無しさん :2019/04/26(金) 19:37:44
SEKIROの音声切り替えってどうやるんだ、あえて英語音声聞いてみたい


591 : 名無しさん :2019/04/26(金) 19:46:19
魔女兵器しようず、玉藻ちゃん可愛いよ ロールに使ってみたい
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org586734.jpg


592 : 名無しさん :2019/04/26(金) 19:50:29
デレステはやっぱりモデルがぐりぐり動いてこそだからなぁ
ガチャは渋いがキャラゲーとして頂点だと思う
スクフェスはやらなくなってしまったけれど

動きのあるゲームやるならやっぱ色々言われようと林檎安定なのだ…


急に林檎から書き込めなくなった…


593 : 名無しさん :2019/04/26(金) 19:56:51
>>591
可愛い


594 : 名無しさん :2019/04/26(金) 19:59:37
>>592
PVめたくそ可愛く作って譜面を重ねる方式はワシらが育てたと元祖を主張してドヤるproject DIVA民なのだ
実際その要素+各キャラのコミュニティとかでストーリーやキャラの深堀りがあって、ケチつけられるのはガチャの渋さと周回ランキングの鬼畜さくらい


595 : 名無しさん :2019/04/26(金) 20:05:31
音ゲーは苦手なのでPVだけ眺めたい


596 : 名無しさん :2019/04/26(金) 23:08:24
唐突に筒香の応援歌が頭をグルグルし始めた
別にDeNAのファンでも無いのに


597 : 名無しさん :2019/04/27(土) 00:52:44
筒香のはリズム良いし、中毒性あるからなあ
リズム良い応援歌は、何故か好き嫌い関係なく脳内でいきなりリピートされることあるから困る


598 : 名無しさん :2019/04/27(土) 11:58:54
ゴールデンウィークなんて存在しないの


599 : 名無しさん :2019/04/27(土) 12:43:59
休みはいつも通り、でも出勤時間が早くなるから体調管理ちゃんとしなきゃな
中日は暇になりそうだけどどうだろう…


600 : 名無しさん :2019/04/27(土) 13:10:29
アベンジャーズエンドゲーム見てきた

最高やった……


601 : 名無しさん :2019/04/27(土) 15:10:11
魔女兵器…お前…

ttps://i.imgur.com/4VCGWDv.jpg
ttps://i.imgur.com/qMICrNI.jpg


602 : 名無しさん :2019/04/27(土) 15:12:52
まーた型月パクリか


603 : 名無しさん :2019/04/27(土) 15:13:48
ポーズぐらい変えておけば…


604 : 名無しさん :2019/04/27(土) 15:22:04
クトゥルフ神話を安易に組み込むとろくなことにならないって通りすがりのおじさんがゆってた


605 : 名無しさん :2019/04/27(土) 15:23:43
それとなくほぼわからないよう組み込むくらいがいい塩梅


606 : 名無しさん :2019/04/27(土) 16:01:31
よくわかんないけどパクリなの?


607 : 名無しさん :2019/04/27(土) 19:18:08
ガチャしたい…


608 : 名無しさん :2019/04/27(土) 21:00:17
一枚目は初代Fateのイベント絵のパクリ
2枚めはFate/Zeroのキャスターのマントまんま


609 : 名無しさん :2019/04/27(土) 21:01:33
>>608
なるほど、ありがとう
1枚目は所謂ヒトイヌかなって思ってたよ


610 : 名無しさん :2019/04/27(土) 21:55:19
男性上位シチュは受け付けないのに女性上位シチュは大好きなのはなんでだろう…
性別が入れ替わっただけでどっちかがマウント取ってるって点は一緒なのに
趣味嗜好って言えばそれまでなんだけど


611 : 名無しさん :2019/04/27(土) 23:02:43
女の子がうんち漏らしするのは興奮するけど、おっさんが漏らしてても…ねえ


612 : 名無しさん :2019/04/27(土) 23:27:57
まぁ仕方ない
どうせならお漏らしじゃなくて恥ずかしがりながら出してくれるといい


613 : 名無しさん :2019/04/28(日) 00:31:17
おっさんが…?と勘違いして困惑した


614 : 名無しさん :2019/04/28(日) 00:48:49
先日寝坊したので明日の朝が怖い


615 : 名無しさん :2019/04/28(日) 20:01:14
以前から試してみたいなと思ってた麺のソースを試してみたけど本気で美味しくなかった……
ここ一ヶ月くらいで一番ダメな夕飯でした


616 : 名無しさん :2019/04/29(月) 10:50:19
マシュさんが俺のなかでNTRとニアイコールで繋がってる


617 : 名無しさん :2019/04/29(月) 10:58:25
ええ?皆さんの世界のマシュさんはガニ股ちん媚びビッチではないのですか!?

とうとう武田弘光にも目をつけられて草


618 : 名無しさん :2019/04/29(月) 11:05:43
ああ、コミ1かそういえば


619 : 名無しさん :2019/04/29(月) 11:29:13
マシュのエロ同人はいいけどゴルドルフ所長のエロ同人は許せんからな


620 : 名無しさん :2019/04/29(月) 11:30:20
ゴッフがゲスい竿役おじさんさせられるのは嫌だなぁ


621 : 名無しさん :2019/04/29(月) 11:42:40
PC版マギレコが始まったのでそればっかやってるが
シナリオが結構ガチなまどマギシリーズテイスト
あと追加魔法少女キャラがかわいい
不幸にしたい(ゲス顔)


622 : 名無しさん :2019/04/29(月) 14:14:21
ゴルムニ


623 : 名無しさん :2019/04/29(月) 15:23:26
ゴールデン×ムニエルか


624 : 名無しさん :2019/04/29(月) 15:24:28
女の子には耐性ゼロなゴールデンさんも男相手の相撲は取れるもんな
男色に走るのは必然だったということか……


625 : 名無しさん :2019/04/29(月) 16:27:00
なんだかすごく背中が痛い
腰痛から来てるのかな


626 : 名無しさん :2019/04/29(月) 16:30:23
背中…?痛みにもよるが結石じゃあるめぇな


627 : 名無しさん :2019/04/29(月) 16:48:25
結石?怖い
背骨の両側がずきずきする感じ


628 : 名無しさん :2019/04/29(月) 18:37:20
背中側が痛くなって、どこかぶつけたのかと思ってたら急性胃炎だったことが


629 : 名無しさん :2019/04/29(月) 18:47:42
背中側は結構面倒な信号出してるときあるから気を付けてな


630 : 名無しさん :2019/04/29(月) 20:06:22
スパロボFクリアしたついでに遡る意味で4次Sやってみたけどバッシュのバスターランチャー威力おかしすぎだろ…
そもそも全般的に威力が…やはりバランスのせいか


631 : 名無しさん :2019/04/29(月) 20:08:08
スパロボFはラスボスどっちにした?


632 : 名無しさん :2019/04/29(月) 20:11:56
シロッコ
よりによってヴァルシオンとかバカじゃないの


633 : 名無しさん :2019/04/29(月) 20:13:44
シャピロでもヴァルシオンだから安心しろ!


634 : 名無しさん :2019/04/29(月) 20:13:57
何じゃそりゃ


635 : 名無しさん :2019/04/29(月) 20:21:13
4次Sってネオグランゾン3機とやるんだっけか…
核堕とすしかねぇ


636 : 名無しさん :2019/04/29(月) 20:31:20
とんでもない事を聞いたような…
しかしヴァルシオンの運動性310には笑ったわ


637 : 名無しさん :2019/04/29(月) 22:13:37
ゴステロinデビルガンダムとかもう見られないかな、ニーヴァがその素質ありそうだが
ちなみにアニメの制作者もキャラボイス担当も同じ人

広瀬さん復帰はむずかしいかな


638 : 名無しさん :2019/04/30(火) 13:40:44
最近はオリジナル機体のオンパレードだから
そういうのなくなったね
原作機体(?)だったのはアンチスパイラルくらい?


639 : 名無しさん :2019/04/30(火) 13:48:34
やっぱウィンキー時代は基本狂ってるよね
のイカレっぷりは大事だと思う


640 : 名無しさん :2019/04/30(火) 16:16:24
ガンダムパイロットなのに加藤機関に居たナタクのファクター


641 : 名無しさん :2019/05/01(水) 00:29:42
令和初レス
お相手さんが元気で健やかにありますように


642 : 名無しさん :2019/05/01(水) 00:34:41
パワプロ買ったはいいけどサクセスでまともな選手が作れない
売るかな…


643 : 名無しさん :2019/05/01(水) 00:37:09
サクセスは繰り返してなんぼだし


644 : 名無しさん :2019/05/01(水) 00:37:46
サクセスは基本地獄だぞ


645 : 名無しさん :2019/05/01(水) 00:45:25
>>643
>>644
2011、2012決、2013、ポタ4しかやったことないんだけどその辺は初めてでもそこそこの作れたから2018も行けるかなって思った

そもそもやる気上げ方とかよくわからなくて、試合ではそこそこヒット打てるけどオールCすらいけない


646 : 名無しさん :2019/05/01(水) 14:10:08
ステータスのランダム成長とか転生繰り返すもんだろぉ(リリボンとキーを溶かしながら)


647 : 名無しさん :2019/05/01(水) 14:18:16
転生しても一番最初を超えられない地獄もありますよ!


648 : 名無しさん :2019/05/01(水) 14:23:02
転生したらヤーナムだった件


649 : 名無しさん :2019/05/01(水) 15:01:19
あんなステップもローリングもできないし、ヤーナムは常人なら詰み確定っすね……
上位者が特別なスキル授けてくれるのかな?


650 : 名無しさん :2019/05/01(水) 19:37:03
温泉っていける?
もう大浴場にいくのは無理

足湯と手湯が楽しめるところで楽しんで終わり


651 : 名無しさん :2019/05/01(水) 19:43:35
>>650
中にいるのどうせ同性だから気にしないな
まあスーパー銭湯くらいしかいかないけど


652 : 名無しさん :2019/05/01(水) 19:46:32
どんな理由で無理ってなるのかのう


653 : 名無しさん :2019/05/01(水) 20:25:43
(全身刺青だらけで)もう無理とか


654 : 名無しさん :2019/05/01(水) 20:29:30
刺青の聲思い出すな…久しぶりやるか


655 : 名無しさん :2019/05/01(水) 20:31:30
当時思春期だったが、多感な時期に聞く天野月子はヤバかった

EDテーマが大好きだったが、あのゲーム怖がりには辛いんだよね


656 : 名無しさん :2019/05/01(水) 20:35:41
月子はんは一回歌手活動辞めてデザイナーだかになってからまた再開したんだっけか
蝶のときはゲーム内容に沿って歌詞作ったらしくて色々ドハマりすぎてヤバイですわ…

段々慣れるとプレイヤーキャラのいやらしいアングルを求めて色んな場所を歩き回ったりするのだ


657 : 名無しさん :2019/05/02(木) 00:07:23
車はなぜ「右へ曲がります」とはアナウンスしないのだろうか?


658 : 名無しさん :2019/05/02(木) 01:48:05
右折は道路の左側しか走ってはいけない原チャや自転車を巻き込みにくいから


659 : 名無しさん :2019/05/02(木) 01:49:21
自転車はさっそうと右側走ってくるんだけどな


660 : 名無しさん :2019/05/02(木) 01:50:55
それ道路交通法違反
二車線より多い道路は二段階右折しないといけないし
厳しいお巡りさんなら違反切符きられる


661 : 名無しさん :2019/05/02(木) 01:52:55
そうだけど実際は放置気味なのがな


662 : 名無しさん :2019/05/02(木) 09:03:11
バスは右も左もアナウンスしてたような?
バス会社やばすの車種の違い?


663 : 名無しさん :2019/05/02(木) 09:11:51
大型トラックについてるはずだよ
あれは基本オプションパーツだから、自家用車につけようと思えば付けられるよ


664 : 名無しさん :2019/05/02(木) 11:33:41
バックします……バックします……バックします……


665 : 名無しさん :2019/05/02(木) 11:47:49
ガッツいしまつ


666 : 名無しさん :2019/05/02(木) 11:54:00
大型トラックさんと軽ワゴンちゃん


667 : 名無しさん :2019/05/02(木) 11:58:06
3輪トラックは見栄え洒落てていいよね…
横転するけど


668 : 名無しさん :2019/05/02(木) 12:32:14
排気量995ccDOHCV2エンジン6速パドルシフトの芝刈機があるらしいよ


669 : 名無しさん :2019/05/02(木) 14:04:36
YAHAMAの三輪車、チャーターしようと思ったらチャーター機が買い取られてなくなっていた……


670 : 名無しさん :2019/05/02(木) 14:06:44
トリシティだっけ?こないだ代車で乗ったけど面白かったな
買いたいとまでは思わなかったけど


671 : 名無しさん :2019/05/02(木) 14:15:00
うん、たまに乗ればいいものだよ

手軽なMT125CCがチャーターしたいけど見かけないから不人気だよ
YZFシリーズの125でないかな


672 : 名無しさん :2019/05/02(木) 15:15:21
帝国ガチャ20連したけど目当ての子が全く出なかった
確率アップ対象と無関係の子が白黒三人ずつ出てきよった


673 : 名無しさん :2019/05/02(木) 15:46:16
一回目の10連は未所持の黒二枚引くというミラクルをキメた結果
二回目の10連は白すら無しのゴミだった
白黒三人ずつ引ければそれは勝ちではなかろうか


674 : 名無しさん :2019/05/02(木) 16:01:59
>>673
確率的には確かに大勝利なのわかってるんだけど新黒の子かキュウビちゃんか白のヴァイスさん欲しかった
白は全ダブリだし、黒は扱い難しいらしいメフィストとディアナだから困る


675 : 名無しさん :2019/05/02(木) 16:18:29
アイギスダブってもあんまいいこと無いからなぁ………
めっふぃーは以前あれよりもさらに射程が短かったんだぞ…
まぁ自分も使ってないけど
ディアナさんもこの前修正されてだいぶ射程マシになったはず、今はそこまでダメって程じゃないはずやで
そしてんほぉ、どこまでもんほぉ
ディアナをお嫁しゃんにしてあげるといい

新黒の子はこれまでのアイギスでもトップクラスにクソエロい子なので頑張って引いてほしい
キュウビちゃんは使いにくい帝国黒の中でも普段使いしていい程の使い勝手の良さ
そして狐耳、狐の尻尾…そしておっぱい、ぜひともふきゅーん!を堪能していただきたい


676 : 名無しさん :2019/05/02(木) 16:23:03
>>675
金光とか一部キャラだけだよね
ディアナは確かに攻撃性能だけは悪いレベルでは無くなってそうだよね
GRでも射程広くて便利だったし
スキルのコスト減はあってないようなものだけど
うちのお嫁さんはもうアホの娘なリキュノスいるし…

もう石がないんだよー
150あって確率アップ1を20連してその結果だったし
キュウビちゃん欲しかった…誰か獣耳寄越せください


677 : 名無しさん :2019/05/02(木) 16:31:45
ダブりが確定スキルアップコストダウンだったらまだしもねぇ……
黒は二覚したらおまけでくれるから別分岐も考えなくていいし
凄くフレンドリーな面と微妙な面と極端な印象のあるアイギス

キュウビちゃん狙いオンリーだったらメンテ前までに真ん中の方の奴を回せばよかったかもなぁ
個人的にはやっぱりヴァイス欲しいからもう10連だけ帝国召喚1を引いて
後は育成割しようかなって思ってる、黒天井は新しい子のために残しておくんだ…


678 : 名無しさん :2019/05/02(木) 16:42:42
>>677
二人いれば十分なことも多いもんね
サッパー2覚来たらシャールちゃんもう一人育ててもいいかなとは思ってるけど
本当複数人並べる長所あるのは金光くらいだと思う


まだ確率高そうなヴァイス狙いで引いてたんだ…
こっちはチケ20連+10連2回で駄目だったけど引けるといいね


679 : 名無しさん :2019/05/02(木) 16:53:03
普通に売り払って虹400にした方がましな場合も
自分も枯渇した時いくつか売ったけど、まだ30人位黒のダブりが…
虹あるとスキル上げのストレスがだいぶ減るからなぁ…
ムジカがあるというのはやはり強い
レジェチケ二回位引けるし…

そっち優先だったら仕方ない、エレオノーラさんも狙えるしなぁ
今日は間が悪そうなので別の日に引こうかな…

しかし、なぜか最近急にスマホが規制されてしまった、運用情報には載ってなかったけどなぁ
悪い事した覚えもないし、不便で仕方ない…というわけでまたアイギス話しませう


680 : 名無しさん :2019/05/02(木) 16:55:58
>>679
凄い回してる人だったか…
リンネ売り払うか悩んでるよ

こんだけ黒来るなら確率アップ2引けばよかったなと思う反面確率アップ完全無視されたんだからそっち引いとけばよかったとも思ったけどね
帝国編成してみようかしら…


支部のことならこれに巻き込まれたとか?
142 仮★ sage 2019/04/29(月) 16:22:16
複数回(6回)の悪意ある迷惑行為をした為

『UQ036011225035.au-net.ne.jp』

を規制とさせて頂きます
今後もマナーを守って楽しんで下さい


681 : 名無しさん :2019/05/02(木) 21:10:30
エンドゲーム見てきた
元々涙脆いのもあるけど、いい歳した大人なのに凄い泣いてしまった……でも最高だった…


682 : 名無しさん :2019/05/02(木) 21:11:50
Pサマ!ボクもエンドゲーム見てきて早速ツイッターに感想をあげてみたよ!


683 : 名無しさん :2019/05/02(木) 21:17:44
正直ネタバレまったく怖くない勢としてはガンガンネタバレが欲しい


684 : 名無しさん :2019/05/02(木) 21:20:00
エンドゲームはめちゃくちゃ語りたいけどせめてソフトが出るまではネタバレもしたくない……という複雑な作品


685 : 名無しさん :2019/05/03(金) 01:36:31
>>680
こっちはソフバンだからそのネタとは違うと思う
他にソフバンの林檎で問題なく書きこめてる人居るなら狙い撃ち規制なんだろうけど
何か悪いことしたのだろうか…


686 : 名無しさん :2019/05/03(金) 02:47:58
AUの林檎でたまに書き込めない事あるんだよなぁ


687 : 名無しさん :2019/05/03(金) 13:15:17
「お昼のワイドショーに映っちまった!つい最近つけ回されていた奴等に見つかったかもしれない」
「せいぜい視聴率10%程度じゃから」
「関東近郊で視聴率10%って言ったら約400万人が見てることになる。奴等がその中に混ざってない保証はない」(ジンとウォッカを思い浮かべながら)

コナン見てたらこんな台詞があったんだけど、真面目にワイドショー見てる二人を想像したら変な笑いが込み上げてくるよね


688 : 名無しさん :2019/05/03(金) 13:20:51
今日俺一挙やってて爆笑してる


689 : ◆9CXArILNHI :2019/05/03(金) 20:17:33
話しのネタ的にログ漁れば誰だかわかるから鳥だけ付ける

カスタムキャストがリリースされたとき、これでオリキャラのアバターを作る人が出てくるって思ってたけど、そんな事はまったくなかった
募集系のスレだと参考画像を貼ってる人もそれなりにいるし、多少制限はあっても簡単にそれなりのが作れるから流行ると思ったんだけどね
18禁のが作れないとこがダメなのかな?
思い切って使ってみたらお相手さんの感触は悪くはなかったと思うけど、あまり興味がない人の方が多いのかな
5chのカスタムキャストのスレ行くのは気がひけるから、ここでロールのためにどんなのが作れるのかとか話せたら楽しいって思ったんだけど


690 : 名無しさん :2019/05/03(金) 20:22:35
カス子は一時期いたような


691 : ◆9CXArILNHI :2019/05/03(金) 20:26:56
>>690
カス子のカスはカスタムメイドシリーズのことだよね?
土台はカスタムメイドシリーズみたいだから、それ使ってる手を出す人が出てくると思ったんだ


692 : 名無しさん :2019/05/03(金) 20:29:23
いや、3Dカスタム少女側、かな


693 : 名無しさん :2019/05/03(金) 20:33:36
自分で描く方が早いからな…


694 : ◆9CXArILNHI :2019/05/03(金) 20:33:58
>>692
あ、別なソフトなんだ
PCのソフトは詳しくないから同じのだと思ってたよ
それなりのスペックも必要そうで手の届かないものって感じで、ちょっと興味はあったけど詳しくは調べてなかったんだ


695 : ◆9CXArILNHI :2019/05/03(金) 20:36:50
>>693
すごい!
募集に絵を貼ってる人ってみんな適当に拾ってると思い込んでた


696 : 名無しさん :2019/05/03(金) 20:39:02
オリキャラでって人が少ないのかもね


697 : 名無しさん :2019/05/03(金) 20:40:01
>>695
いや、そういう人らは適当に拾ってると思うのだ
ただオリジナルのキャラを妄想からアウトプットするのは個人的に自分で描いた方が早いってだけ
あの手のパーツ組み合させる3D系って痒いところに届かん感じがなぁ…


698 : 名無しさん :2019/05/03(金) 20:41:54
ここでないけど、絵師に有料依頼とか以前したことはありゅ


699 : ◆9CXArILNHI :2019/05/03(金) 20:42:04
>>696
あ〜、それはありそうだね
カスタムキャストで版権キャラを再現しようとしてる人は検索したら結構いたけど、
版権キャラならロールに使う分には一から作る必要はないもんね
一番必要な18禁は作れないんだし


700 : ◆9CXArILNHI :2019/05/03(金) 20:47:05
>>698
なりきりで課金者がいたーっ!
ソシャゲのガチャで最高レアを引くよりは高くないのかな?


701 : 名無しさん :2019/05/03(金) 20:48:23
以前同じスレにいた人が描いてくれたことがある
嬉しくて印刷しようか悩んだ


702 : ◆9CXArILNHI :2019/05/03(金) 20:50:20
爆乳で低身長が上手に表現できなくてネタをふったんだけど、アプリの使い方でどうこうじゃなくて、お絵かき本とかでバランスなんかを勉強した方が良い気がしてきた


703 : 名無しさん :2019/05/03(金) 20:53:41
>>700
絵師を斡旋してくれるサイトだと3000円〜3万円くらい
渋とかツイッターとかでフォローしてある程度長期間交流持ってる人だと交渉次第
昔だけど、エロメインじゃないファンタジーとか学園モノで年単位で使ってるキャラを書いてもらったよ

描いてくれた人が今ではプロの絵師デビューしててちょっと宝物


704 : ◆9CXArILNHI :2019/05/03(金) 20:53:50
>>701
それはすっごく嬉しいよね!
印刷したのを誰かに見られる危険がなければ印刷しちゃうな
プリンタ持ってないけどコンビニとかの複合機でカラー印刷できちゃうしね


705 : 名無しさん :2019/05/03(金) 20:59:18
>>704
家族に見られそうでね…
結局何ヵ所かに分けての保存に変えたよ

それからしばらくしてその人は急にスレで見なくなっちゃったから元気でいてほしい


706 : ◆9CXArILNHI :2019/05/03(金) 21:00:35
>>703
3万円なら下手なガチャより安く感じちゃう
しかもプロ絵師のデビュー前の絵なんて、その人が有名になればなるほど自慢できちゃうし
前から目をつけてたんだとか、俺が育てたとか、オレなら言っちゃいそう


707 : ◆9CXArILNHI :2019/05/03(金) 21:04:23
>>705
ロールの文章ならすぐ隠せば読み取られる危険は少ないけど、絵だとぱっと見でも肌色おおいとかわかっちゃうもんね

顔を出さなくなっちゃったんだ、それはさみしいな


708 : 名無しさん :2019/05/03(金) 21:07:54
コイカツ持ってるからやろうと思えばエロありでもオリキャラのアバター作れるけど
あれ凝りだすと数時間あっという間に消えるからな……


709 : ◆9CXArILNHI :2019/05/03(金) 21:12:56
>>708
わかる
カスタムキャストでも色々試したくなるし、エロありならもっとハマりそう
アバター作るのが目的じゃなくて、これでお相手さんに喜んでもらえて、自分のロールの補助にするのが目的だから注意しないとだよね


710 : 名無しさん :2019/05/03(金) 21:15:04
>>707
一応そんなに肌色多くはない絵だけど何でそんなのわざわざ印刷してるのって話だしね
ある時不意に消えたみたいだから病気でもしたのか不安だよ


711 : ◆9CXArILNHI :2019/05/03(金) 21:21:44
充電アダプタが行方不明でバッテリが切れそうだからいったん落ちるよ

>>710
エロ本より説明が難しそう
病気な……携帯無くした時に友達の訃報をもらえなくてお通夜に参加できなかったこと思い出しちゃった


712 : 名無しさん :2019/05/03(金) 21:49:39
>>711
お疲れ様ー

だからやめたよ
そんなことになってないといいんだけど時たま思い出して不安になるよ…


713 : 名無しさん :2019/05/03(金) 21:53:01
pixivで俺の好きな作品のSS書いてて、よく掲示板的なのでやり取りもしてた人が
ある日いきなり音沙汰がなくなったことあったな……
明日は遊びに行く、とか楽しそうにしてたのに……


714 : 笹塚 あきら ◆1jlJoNu7rQ :2019/05/04(土) 00:39:36
こんばんわ、エロいのないけどきゃらふとでつくったりはしました…それだけです。
絵を描くスキルががが…


715 : 名無しさん :2019/05/05(日) 08:58:36
遊んでるスマホゲームで今レイドイベやってるんだけどそのランキング形式が、1戦闘内で与えたダメージのハイスコアを競うもの
これは理解できるんだけど、敵のHPが0になった時点で戦闘は終了するし、ハイスコア以下の敵叩くのにも当然ポイント消費あり
ハイスコアの数十倍の最大体力があるとかならともかく、ランキング入るにはボスの最大体力の約30%は削ってないと無理だから度々それくらいHP残ったボスが放置されてる

これ仕様が悪いよね


716 : 名無しさん :2019/05/05(日) 09:21:44
ガンコレ思い出した


717 : 名無しさん :2019/05/05(日) 09:26:15
>>716
ガンコレ走らないけど、一応倒すと専用のガチャ回せるチケットやポイントがもらえるから、ランキングそれ以上上位狙えない層は叩いてたり
一日の回数制限有りだけど救援飛ばすときに救援側が無消費で殴れるように設定できたりと多少擁護のしようもあるんだけどね
ハイスコアペースで殴れてたのに敵HP見忘れて水の泡になったからちょっと腹が立った
もうじき500位から落ちそうだ


718 : 名無しさん :2019/05/05(日) 09:27:36
アプリと言えばパズドラとモンストくらいかな


719 : 名無しさん :2019/05/05(日) 10:03:21
一番不満なのは、いくらランキング圏外だからって最大ダメージを更新してくれないのはないんじゃないかって



そう思ってたら、気が付いていなかったか勘違いかで普通に更新されていたので
個人的不満は無くなった


720 : 名無しさん :2019/05/05(日) 10:29:15
>>719
同じゲームなら、多分それ十中八九ボスのレベルのせいだね…
自分も何度かやった


721 : 名無しさん :2019/05/06(月) 22:26:02
ソシャゲが地味に通信量が多いことに気づいてしまったのだが


722 : 名無しさん :2019/05/06(月) 22:29:06
今更……?
アプリタイプならゲームデータの一括ダウンロードとかあれば
それやっとくと通信量抑えられるよ


723 : 名無しさん :2019/05/06(月) 22:30:39
まあ、よっぽど急ぎでなければWi-Fi環境以外ではあんましたくない あと動画DLも


724 : 名無しさん :2019/05/07(火) 01:42:59
アイギスの帝国狙撃手のイラスト、どこかで見た感じなんだが、どこで見たんだろ……


725 : 名無しさん :2019/05/07(火) 21:06:05
なんかPS4売り付けられそうになってるけどどうするべきか…


726 : 名無しさん :2019/05/07(火) 21:10:38
ほしいゲームがあるか
売り付けられる金額やその他条件が見合うか
よく考えるのじゃ


727 : 名無しさん :2019/05/07(火) 21:18:04
>>726
欲しいは欲しいのだよ
けど今さら500GBを2万出して買うかと聞かれると悩むし、ソフトも買うとどうせ3万越えるのが辛いんじゃよ
なんか最近話題になってる隻老ってやつとかやってみたいのはあるんだけど


728 : 名無しさん :2019/05/07(火) 21:20:52
セールしてたゴッド・オブ・ウォーはおもしろかったよ
最近のソニーは良いビッグタイトルを出すね
ホライゾンゼロドーンも続編出るみたいだしオススメ


729 : 名無しさん :2019/05/07(火) 21:54:46
はふう


730 : 名無しさん :2019/05/07(火) 22:47:51
PSVRにも手を出すならProを買ったほうがいい


731 : 名無しさん :2019/05/07(火) 22:57:07
面白いソフト多そうだね
新品らしいし買うか…


732 : 名無しさん :2019/05/07(火) 22:59:59
PSVRは想像してたのの半分くらいの画質しか無いけど
想像してたのの10倍位没入感があるぞ
『人喰いの大鷲トリコ』のVR体験版があるんだけど、トリコがスリスリしてくるシーンでは
本当に毛がざわざわ触れてくるような気がしてくる

ただ、PS5と一緒にPSVR2が出るなんて噂もあるね


733 : 名無しさん :2019/05/08(水) 00:45:00
そんなにか


734 : 名無しさん :2019/05/08(水) 01:06:14
VRはバイオハザードプレイ中に寝落ちた生主が意識覚醒からのガチ絶叫してたな


735 : 名無しさん :2019/05/08(水) 01:16:09
PSVRと言えばサマーレッスン
女の子の臨場感がヤバすぎて押し倒したくなる


736 : 名無しさん :2019/05/08(水) 09:59:40
リバプールすごい
試合見たかったけど結果だけでもすごいって思える試合はliveで見てたら心臓に悪そうだ


737 : 名無しさん :2019/05/08(水) 15:28:06
おっきい蜂がベランダに居座ってて怖い
1回出てったと思ったらすぐに戻ってきた


738 : 名無しさん :2019/05/08(水) 15:31:10
巣作りの可能性


739 : 名無しさん :2019/05/08(水) 15:35:55
>>738
天井付近に1匹で飛び回ってるからそうかもしれない
家庭菜園とか園芸やってるわけでもないし

出掛けたかったのに出掛けられなかった…とか書いてるうちに見失ったよ


740 : 名無しさん :2019/05/08(水) 15:37:45
一軒家とかアパートの下の方だと縁の下に巨大な巣を建造済みとかあるから気をつけてね


741 : 名無しさん :2019/05/08(水) 15:40:41
>>740
一応コンクリから自家に立ってるから縁の下はないはずなのと、そんなに飛んでないからそういうことはないと思う
一時間待ってようやくどこかへ飛んでいったから洗濯取り込めるよ
ありがとう


742 : 名無しさん :2019/05/08(水) 15:44:20
エアコンの室外機に載せて覆うカバー置いてあるけど、去年その裏に巣作られてたわん
縁の下に限らず隙間には気をつけなされ。


743 : 名無しさん :2019/05/08(水) 16:03:53
>>742
注意してみてみるよ


744 : 名無しさん :2019/05/08(水) 19:27:33
殺虫剤撒いて匂いつけとけば?


745 : 名無しさん :2019/05/09(木) 10:20:26
ちんちん亭の同人、情緒不安定なセリフがウケてたからか、セリフが謎の方向にシフトしてるな


746 : 名無しさん :2019/05/09(木) 12:38:15
コードヴェインネットワークテスター募集来たぞ!!!!


747 : 名無しさん :2019/05/09(木) 12:41:58
やっとか…


748 : 名無しさん :2019/05/09(木) 12:43:01
最近PS4買った民
それ面白い?


749 : 名無しさん :2019/05/09(木) 12:44:59
ゴッドイーターとか近い感じじゃないかなぁ
>>746じゃないが自分も延期食らって半年以上期待してたクチだね


750 : 名無しさん :2019/05/09(木) 12:49:51
狩りゲーに位置するタイプなのかな
久々に遊ぶコンシューマのグラフィックの進化に驚きですよ…


751 : 名無しさん :2019/05/09(木) 12:53:07
コードヴェインは探索も強めになるみたい
割と死にゲーらしいしリスポーン&ファストトラベルポイントもあるみたいだから
ゴッドイーター風味のソウルシリーズ的な感じっぽい?


752 : 名無しさん :2019/05/09(木) 12:59:37
とりあえずPS4版は応募者多そうだから箱1版で応募してみる、面白かったら両機種版買おう

一応救援呼べるみたいだな、サイン式らしいし


753 : 名無しさん :2019/05/09(木) 13:18:27
コードヴェインは体験版やったけど、自分も含めて他の参加者も死にまくってた思い出


754 : 名無しさん :2019/05/09(木) 13:37:11
ステップ、ローリング、ドッスンみたいね


755 : 名無しさん :2019/05/09(木) 14:07:04
エ”ゥン


756 : 名無しさん :2019/05/09(木) 17:22:39
お腹がごろごろしてる
心当たりとか二週間前までの牛乳飲んだことしかないのに


757 : 名無しさん :2019/05/09(木) 17:55:56
いやまてそれはおかしい


758 : 名無しさん :2019/05/09(木) 22:08:46
>>757
飲んだ感じ変な味しないからいけるかなって


759 : 名無しさん :2019/05/09(木) 22:48:04
ぼっちの出席番号は5番で誕生日が5月5日、5が3つということは…ハッ!!


760 : 名無しさん :2019/05/09(木) 22:52:44
俺の事を好きにならない人間は邪魔なんだよぉ!


761 : 名無しさん :2019/05/10(金) 00:14:37
スタンディンバァイ……


762 : 名無しさん :2019/05/10(金) 00:28:38
FGOイベント辛い…


763 : 名無しさん :2019/05/10(金) 00:54:23
グレイちゃん欲しいならまだ林檎齧れば間に合うから頑張って…
幸いミッション系だけど、帝都とかCCCみたいに素殴り周回しなくていいし、ミッション内容も挙げた二つとだと比較的楽な部類だし
グレイちゃん可愛いし性能も良いから頑張ろう。復刻いつになるか分かんないしグレイちゃん可愛いし

うん、ミッション系飽きたよね。何連続だよって話になるよね。


764 : 名無しさん :2019/05/10(金) 09:06:03
宮崎で地震あったけど大丈夫かー?


765 : 名無しさん :2019/05/10(金) 09:07:23
棚の上の小物がちょっと揺れるレベルだった
30秒ほど続いて微妙に酔いそうだったけど無事よー


766 : 名無しさん :2019/05/10(金) 09:10:16
怖いな…地震はどこで起きても嫌だよ


767 : 名無しさん :2019/05/10(金) 09:14:45
九州で噴火じゃなくて地震が起こるようになったというのも割とショックだよなぁ
としみじみ思う上京民

先の地震じゃ実家の壁にもヒビ入ったしな…
地震保険は入っておけよ…マジ話で


768 : 名無しさん :2019/05/10(金) 22:36:34
硝子の少年の山下達郎版を聞いて悶える金曜の夜


769 : 名無しさん :2019/05/11(土) 10:07:07
セインツロウ3が今になってSwitchで発売か、保険金詐欺とメイヘム面白かったな


770 : 名無しさん :2019/05/11(土) 11:49:45
地震の無傷は大きなくくりだと山陽と四国くらいか
同じ府県で起きてもダメージが大きく違う場合もあるし
ただ交通機関は一日だけは一緒にやられるのが辛い


771 : 名無しさん :2019/05/11(土) 12:00:07
どっちも地震は無いけど雨で大ダメージ受けてるやつ…


772 : 名無しさん :2019/05/11(土) 12:03:27
太平洋側から来る低気圧の通り道だから仕方ないね


773 : 名無しさん :2019/05/11(土) 12:30:56
山陽や四国瀬戸内側は雨は降らないよ
北は大山、南は剣山でブロックされるから
昨年のあの災害は偶然に近いものだけど


774 : 名無しさん :2019/05/11(土) 14:58:51
計算間違えられてたみたいでゴールデンウィークの出勤が無かったことにされてた


775 : 名無しさん :2019/05/11(土) 15:01:17
とういう勤務体系か知らないけれど…大変だな…
チンチン揉む?


776 : 名無しさん :2019/05/11(土) 15:09:13
みりあも揉むー(ぐにゅぅぁあー)


777 : 名無しさん :2019/05/11(土) 15:11:39
ケニーのチンチンが潰されちゃった!
この人でなし!


778 : 名無しさん :2019/05/11(土) 15:12:25
>>775
なんか締め日変わったとか、そういうことがあったのかと混乱してた
というか計算してたよりやたら少なくてキレそうになった

直接話したら原因すぐ判明したけど


779 : 名無しさん :2019/05/11(土) 15:14:43
一応無事解決しそう?よかったナリな


780 : 名無しさん :2019/05/11(土) 15:18:05
>>779
人為的な打ち間違いだったみたいだから、(来月に忘れられてなければ)一応既に解決してることになるかな

わざわざちんちんもらっといて既に終わった話なのは悪いけど


781 : 名無しさん :2019/05/11(土) 18:05:44
やりたいことはあるんだけど形にならずにモヤモヤする


782 : 名無しさん :2019/05/11(土) 18:54:16
システムを理解せずにやっていたアズレンですが、陣営ごとに組んだ方が強いと聞きましてソートをかけたら、ロイヤルが多いようでした
しかし、そうなるとエンプラさんとかオイゲンさんが第2行きになってしまう……
それを差し引いても陣営で固めた方が強い?


783 : 名無しさん :2019/05/11(土) 18:59:09
エロかわで課金圧の低いソシャゲはないものか


784 : 名無しさん :2019/05/11(土) 19:25:25
>>782
ロイヤルは前衛が不満なので縛りはしてないな
ネプチューンの開発完了すれば頼りになりそうなんだけど


785 : 名無しさん :2019/05/11(土) 19:28:23
陣営バフがあるかないかだから
特にそういうの無ければ陣営縛りしなくてもいいんじゃない?


786 : 名無しさん :2019/05/11(土) 19:37:49
>>784
私も主力はイラストリアスさん、ヴィクトリアスさんなどなどといるのてすか、前衛はシェフィちゃん、ベルさんでタネが切れてしまいます
https://i.imgur.com/KVNOxlX.jpg

>>785
エリザベスちゃまバフが強いと聞きました!


787 : 名無しさん :2019/05/11(土) 19:42:19
特定陣営にかかるスキルとかあるけど、それ気にしなければ好みでも良いと思う
…開発時しか陣営気にしない指揮官の感想です


788 : 名無しさん :2019/05/11(土) 19:42:39
ジャベリンは改にすると強いから使ってあげてくれ

12面以降は対空重視になってくるから、サンディエゴお化けもいるユニオンも育てておいて損はない


789 : 名無しさん :2019/05/11(土) 19:55:49
>>787
…………開発がまだイマイチわからないままやってます
とりあえずネプチューン?を開発してそれっきり

>>788
ジャベリンちゃん……最初に選んだのはラフィーちゃんで、まだまだなんですよね
ユニオン、かー、イマイチ陣営が頭に入ってないんですよねー


790 : 名無しさん :2019/05/11(土) 21:37:38
三幻神作ってドヤってたけど今でも戦えるんだろうか…


791 : 名無しさん :2019/05/11(土) 21:59:24
クイーンエリザベス、長門、三笠、ツェッペリンとか使わなきゃそんなに陣営は関係ない
キャラのインフレはそんなでもないから三幻神も使えるが、育成と武装がインフレしてるのでそっちがネック


792 : 名無しさん :2019/05/11(土) 22:16:30
>>791
ほむほむ
では、今うちの第一は、ヴィクトリアスちゃん、イラストリアスちゃん、エンタープライズさん。シェフィちゃん、愛宕さん、プリンちゃんという、好きな子を詰め込んだ隊なのですが
エリザベスちゃまを組み込む場合だと、そっちの方が強くなります?


793 : 名無しさん :2019/05/11(土) 22:18:53
クイーンエリザベスはユニオン艦隊にバフだから
ユニオンが多けりゃそりゃ強くなる

鉄血使いだし海軍ヲタでもないので
誰がどこ陣営なのかよくわからない


794 : 名無しさん :2019/05/11(土) 22:22:00
>>792
エンプラ愛宕アウト、QEとロイヤル前衛INでかなり強くなると思う。QEのバフってかなり高倍率なので
シェフィールド入ってるならシェフィールドの支援を受けられる駆逐の子か、メイド隊としてシリアスエディンバラあたりでいかが?


795 : 名無しさん :2019/05/11(土) 22:22:04
今さらニーアオートマタ買ったがアクション凄いね、プラチナ開発だからなのか挙動や爽快感に気を遣ってる感じ
段幕シューパートもあるけどシューティングやアクションの基礎も学べるいいゲームだな
あと自爆に騙された…


796 : 名無しさん :2019/05/11(土) 22:27:04
>>793
ユニオンじゃなくてロイヤルなんだ……
米の駆逐以外はだいたい地名なので地図眺めりゃ覚えられる
米駆逐はわりと人名由来
英駆逐は犬とか虫とか彗星とかの一般名詞が多い


797 : 名無しさん :2019/05/11(土) 22:27:48
>>793
ユニオンでしたっけ、また選び直しか……
私も陣営はまだイマイチ

>>794
今いるロイヤルちゃんたちは>>786な感じなので、ベルさんとドーセットさんでも入れようかなー、と思ってます
エッチな愛宕お姉さんには第二で頑張ってもらいましょう!

>>795
面白いですよね!
チップ組むのも楽しいですし、スカート覗こうとすると嫌がるのもまた
あと、ないんずくんが可愛い……


798 : 名無しさん :2019/05/11(土) 22:37:57
まだチップは全然構ってないし序盤だけどヨコオワールドも引き込まれるね
2Bさんセクシーで9Sくんは美少年かわいい
今ノーマルだけど慣れてきたらハードにしてみよう


799 : 名無しさん :2019/05/11(土) 23:05:31
>>797
……大変申し訳無い


800 : 名無しさん :2019/05/11(土) 23:09:06
クイーンエリザベスはそのまんまロイヤルにバフだよ
ユニオンに影響があるのはプリンスオブウェールズじゃないか?


801 : 名無しさん :2019/05/11(土) 23:12:25
ユニオンが多ければ自分が強くなるってタイプだけど


802 : 名無しさん :2019/05/12(日) 12:23:17
アイギスの「アを含む名前禁止」ミッションであてちゃんが選べたので「え?バグってる?」と思ってしまいました
バグっていたのはこっちの頭でしたごめんなさい


803 : 名無しさん :2019/05/12(日) 23:10:18
言わんこっちゃない、ラーメンが汁無し味噌ラーメンになってしまった


804 : 名無しさん :2019/05/12(日) 23:13:37
汁「私のことは忘れて味噌と仲良くしてね……さよなら」


805 : 名無しさん :2019/05/12(日) 23:34:46
>>763
そういえばなんとかほぼ二日で高難易度まで終わらせられたよ…
ミッション形式で絶望し、途中の鯖落ちに心が折れて数日放置してたけどもっとはやくやればバルバトスバイキング参加できたな…
イリヤと孔明いたからワンターンキルはいけたはずだし


806 : 名無しさん :2019/05/13(月) 12:19:56
見ないつもりだったのにTwitterの検索ワードでネタバレ踏むことってあるよね!!!


807 : 名無しさん :2019/05/13(月) 12:24:43
ネタバレされて悲しく思うようなネタはついったーもまとめも見ないのが一番…!


808 : 名無しさん :2019/05/13(月) 12:27:26
衝撃の展開だったから心の準備的な意味ではネタバレ踏んで良かった気がするのが悲しい
好きなキャラが死んだり闇落ちは覚悟しときたいチキンなのだ…


809 : 名無しさん :2019/05/13(月) 12:29:27
気持ちは分かる気がする
先の展開への衝撃を減らしてでも自分の心へのダメージが減らせるのなら…


810 : 名無しさん :2019/05/13(月) 12:33:22
ネタバレ踏みたくないけど事前知識ゼロだとダメージ大きいジレンマ!
心を落ち着かせてから視聴することにしよう


811 : 名無しさん :2019/05/13(月) 12:34:07
知っていれば覚悟ができるから幸福ってことですねわかります


812 : 名無しさん :2019/05/13(月) 12:38:58
うちの姉はワクワクドキドキが強すぎると失神する
子供の頃は楽しみだった映画だかのラストシーンで気絶してた、ラピュタでも
だから、親から「誰かに内容を教えてもらってから映画見なさい」と言われてた


813 : 名無しさん :2019/05/13(月) 12:44:37
実はバイオとか怖くて苦手だったりする
先日貸してもらったんだけど全然手をつけられん

最初のガソリンスタンドのとこからもう怖い
すっかり忘れてるから来るんだろうな来るんだろな、キター!!!みたいな怖さ


814 : 名無しさん :2019/05/13(月) 12:45:44
バイオで怖いとなると…大変だな


815 : 名無しさん :2019/05/13(月) 12:49:11
PS4のグラフィック緻密で怖いよマジで
あと、ゾンビ応戦するのが自分の腕前になるので、へたくそだと頭あたんねぇこわっ!こわっ!ひぎぃっ!ってなる

その代わり現実の金縛りとか、怪奇現象とかそういうのはそこまで怖くない


816 : 名無しさん :2019/05/13(月) 12:50:27
>>813
分かる
バイオはやったことないけどお化け屋敷とかホラー映画の来るんだろ?来るんだろ?キター!ってのが苦手
ビックリが苦手なのかも…


817 : 名無しさん :2019/05/13(月) 12:50:39
幽霊はいて欲しいけど見たことない


818 : 名無しさん :2019/05/13(月) 12:50:49
サイレンやったらちびって死んじゃうんじゃないか


819 : 名無しさん :2019/05/13(月) 12:51:48
ラストオブアスってゲームのネタバレをつい見てしまって、うわーやっちゃったなーと思いつつも、何故その結末に至ったのかが気になってEDまでプレイしたのよ
ネタバレと全然違う終わり方で脱力しました……


820 : 名無しさん :2019/05/13(月) 12:54:02
自分の操作がうまくいかなくてかぶりつかれた!
って言うのが妙に怖くてねぇ…

スマホゲーばっかやってたらすごくこう、コントローラーで操作するゲームがへたくそになってるのを感じる


821 : 名無しさん :2019/05/13(月) 12:56:48
複数エンディングあるゲームだと聞いてたネタバレと違うことあるよね
あと含みを持たせるラストだと人によって捉え方違ったり


822 : 名無しさん :2019/05/13(月) 13:09:47
バイオはリベレーションしかやったことないけど何度か泣きそうになったな
イヤホンでやってたから怖くて仕方なかった

>>821
バッドエンドだけ有名になってたりするよね
ディスガイア2なんかカルマエンドが有名すぎて通常のハッピーエンド覚えてない人多そう


823 : 名無しさん :2019/05/13(月) 13:33:59
個人的にここ最近で一番ひどいネタバレは「サノスの肛門にアントマンが入って巨大化してもサノスの括約筋に負ける」かな……


824 : 名無しさん :2019/05/13(月) 14:41:52
いやあ、俺ちゃんがキャプテンの盾持ってサノスと殴り合いするのも中々……


825 : 名無しさん :2019/05/13(月) 15:57:50
全くの別場所で動かしてたオリキャラで色々してみたくなることがあるんだけどそういうのってマナー的には問題ないのかな


826 : 名無しさん :2019/05/13(月) 17:06:00
ええんちゃう?


827 : 名無しさん :2019/05/13(月) 18:06:59
元サイトで越境禁止とか出ないのが前提だけどぬ


828 : 名無しさん :2019/05/13(月) 18:21:30
>>826
>>827
多分そういうルールないしありがとう
今度考えてみる


829 : 名無しさん :2019/05/13(月) 18:38:32
昔書いていた話に登場する女キャラを
オリキャラとしてロールさせてみたい欲求が生まれたとき、
「なんだか風呂に沈んだみたいじゃないか」と苦言を申す自分がいれば
「エロい目に合うのも物語のひとつの形だぜ」と賛同する自分もいて
ひとりで悩むことは多い。


830 : 名無しさん :2019/05/13(月) 18:46:41
>>829
幸せにいちゃいちゃしたら風呂堕ちではないのでは…?


831 : 名無しさん :2019/05/13(月) 18:58:39
>>830
非エロで産んだ子をエロコンテンツに関わらせる事が
ソープに沈めたような感覚になるんだと思う、それが例えイチャイチャでも


832 : 名無しさん :2019/05/13(月) 19:11:18
>>831
なるほど
自分の場合はそもそも凌辱シチュのために作成してたキャラだからいまいちずれたこと言っちゃったな…
でもなんか愛着湧いてて今さら凌辱シチュに使うのも悩むからわからなくもないかもしれない


833 : 名無しさん :2019/05/13(月) 21:55:44
逆に自分の長編ラノベに別名義で書いたエロラノベの主人公をゲスト出演させた、ってのなら見た事が


834 : 名無しさん :2019/05/13(月) 21:58:50
コロコロで描いてたキャラのエロ描きたくてエロ漫画に移行しただかエロ同人始めただかって人なら知ってる


835 : 名無しさん :2019/05/13(月) 22:09:37
バーコードバトラーの桜かな?
サイポリスとか電人ファウストとか懐かしい


836 : 名無しさん :2019/05/13(月) 22:14:18
プリティベルの作者も一般紙の正ヒロインを
催眠奉仕とかチンカス掃除させてたな


837 : 名無しさん :2019/05/13(月) 22:19:12
焼きたてジャパンのヒロイン


838 : 名無しさん :2019/05/13(月) 22:26:08
似たような経験あったけど
全年齢向けじゃお見せ出来なかった真の姿!って感じに割り切っちゃった。


839 : 名無しさん :2019/05/13(月) 22:32:48
流れぶったぎりで悪いけど、PS4手に入れたんでなにかソフト買おうと思うんだけど手頃な値段で手に入って操作の敷居低めのアクションとかってある?


840 : 名無しさん :2019/05/13(月) 22:35:01
無双かBASARAか大神絶景版

もしくはホライゾンゼロドーンを最低難易度で


841 : 名無しさん :2019/05/13(月) 22:35:55
隻狼


842 : 名無しさん :2019/05/13(月) 22:39:21
ニーアオートマタ、イージーでも全クリできる難易度
ニーアでこれならアストラルチェインも楽しみだな
あとはサイコブレイク2かな、マッチなくなったけどセバスチャンがそこそこ強くなった


843 : 名無しさん :2019/05/13(月) 22:43:28
>>840-842
ありがとう、教えてもらったの調べてみる
PS4買う気が無かったからペルソナ暗いしか知らないんだ


844 : 名無しさん :2019/05/13(月) 23:08:28
オススメしたいのはニーアとかホライゾン
あと、最初は雑魚敵強く感じるけど慣れてくると楽しいバトルができるスパイダーマンとか
グラビティデイズ2の無重力移動はクセになりまする


845 : 名無しさん :2019/05/14(火) 09:22:03
スパイダーマンマジお勧め


846 : 名無しさん :2019/05/14(火) 14:29:34
ニーアってなんか色々鬱設定だとか聞いてちょっと気になってた
スパイダーマンも調べてみるよ
値段高そうだけど…

ありがとう


847 : 名無しさん :2019/05/14(火) 14:45:56
スパイダーマンはブックオフで4000円台だったような気がする
思ったより安いじゃないかって印象だったから
間違いなく値段分以上楽しめる事を約束するで


848 : 名無しさん :2019/05/14(火) 16:22:23
スパイダーマンは避けて反撃のリズムとかつかみ出すとかっこよく勝てるから楽しいのです
ニーアオートマータは、レプリカントよりかは鬱じゃないような?
考察好きな私はスタートからワクワクしまくりでしたよ


849 : 名無しさん :2019/05/14(火) 16:35:32
>>847
ブックオフが県庁所在地まで行かないとないので…

>>848
二週目だとボスの裏事情がわかるとか、クリアにはデータ消去必要とかそういうのはレプリカントってやつの方なのかな


850 : 名無しさん :2019/05/14(火) 16:45:06
どこのグンマーだよ


851 : 名無しさん :2019/05/14(火) 16:47:22
ゴミを無料で引き取ってくれる優良企業


852 : 名無しさん :2019/05/14(火) 16:51:45
>>850
閉店しちゃったんだよ…
GEOとかTSUTAYA見てみるよ


853 : 名無しさん :2019/05/14(火) 16:53:12
アマゾンとかでも結構安く手に入りそうな気がする


854 : 名無しさん :2019/05/14(火) 16:55:27
>>849
二周目はオートマータもありますねー
二周目というか、別視点から?


855 : 名無しさん :2019/05/14(火) 17:05:29
dod、レプリカント、オートマータの系譜好き
シノアリスもよろしく


856 : 名無しさん :2019/05/14(火) 17:06:15
繋がってる世界観って好き……


857 : 名無しさん :2019/05/14(火) 17:47:13
>>853
>>854
とりあえず探してみる
ありがとう


858 : 名無しさん :2019/05/14(火) 18:20:35
スパイダーマンDL版が4000円台、シーズンパス含みでも6300円だよ


859 : 名無しさん :2019/05/14(火) 20:34:24
ニーアオートマタ、何か一部のBGMでThe binding of Isaacを思い出した
オートマタはDL版だと容量が44GB位あるから注意、洋ゲー並だよね

アストラルチェインはどうなるかな、桂正和にそんな思い入れはないけど楽しみ


860 : 名無しさん :2019/05/14(火) 20:45:03
出先で電車逃して時間潰しにアニメ見てたけど、ゆるゆりってアニメの主人公なんか不憫可愛いな

>>858
>>859
容量大きいからうちのやつだと1本しか入りそうになくて
でも元の値段安いみたいだし中古とか新品でもそこまでしなさそうだね


861 : 名無しさん :2019/05/14(火) 20:45:52
ゆるゆりの対義語はガチホモ


862 : 名無しさん :2019/05/14(火) 21:41:37
アサシンクリード・オリジンズ買ってエジプト観光しよ?


863 : 名無しさん :2019/05/14(火) 22:02:05
オデッセイでギリシャ観光じゃ駄目ですか


864 : 名無しさん :2019/05/14(火) 22:09:42
ユニティとシンジケートも捨て難い
フライ姉弟しゅき…


865 : 名無しさん :2019/05/14(火) 22:26:48
ユニティはなんか画面がぼんやりしてない?
どうもあれが慣れなくて辛い……
フリーランもやりにくいし


866 : 名無しさん :2019/05/14(火) 22:48:53
アサクリもいいがWatchdogsとスプリンターセルもう出んかな…
後は大統領XDやりたい


867 : 名無しさん :2019/05/14(火) 23:26:54
>>865
ちょっと霧っぽいよね。朝とか特に
フリーランの癖もわかる、なんか慣性?がすごい乗ってしまう…
そして口笛が無いのが辛い


868 : 名無しさん :2019/05/15(水) 12:37:19
ハッカドールサービス終了するのか…
ニュースアプリみたいなものだからかなり驚いた


869 : 名無しさん :2019/05/15(水) 12:43:45
全然好みの物を集めてこないので捗らない感が強いアプリだったが…
いろんなゲームに顔出してコラボしてたし、終わるとは思わなかったな


870 : 名無しさん :2019/05/15(水) 12:44:48
3号君はエロかった…が、正直アプリ自体は


871 : 名無しさん :2019/05/15(水) 12:58:05
>>869
ちゃんと取捨選択しとくとわりと学習してたよ
そのジャンルだと嫌いなサイトでも拾ってくるのは困ったけど


872 : 名無しさん :2019/05/15(水) 13:03:36
二号さんのエッチなお姉さん感が好きでした


873 : 名無しさん :2019/05/15(水) 13:45:43
ニッチなお姉さんに見えて
「そんな特殊なキャラだっけ……?」
ってなった


874 : 名無しさん :2019/05/15(水) 13:49:44
3号もニッチじゃない(どさくさ


875 : 名無しさん :2019/05/15(水) 13:54:11
二号さんはエッチ風に見えてポンコツ感あるし
三号くんはダウナーな感じで可愛い
一号ちゃんも元気可愛かったな


876 : 名無しさん :2019/05/15(水) 13:56:12
意外と認知されてたハッカドールにびっくりだ


877 : 名無しさん :2019/05/15(水) 18:57:00
FGOの新キャラ、マシュにだけアピールしてるの見ると
黒髭に性癖バラされたバーソロミューが有力かなぁ


878 : 名無しさん :2019/05/15(水) 19:02:21
十字架と服的にバーソロミューだろうね
問題は実装されるかどうか……


879 : 名無しさん :2019/05/15(水) 19:12:35
プレステってZ区分買うのにクレカいるのか…


880 : 名無しさん :2019/05/15(水) 19:23:07
だって考えても見ろよ!中2の時にボーダーランズとか買ってみろよ、拗らせちゃうだろ!?


881 : 名無しさん :2019/05/15(水) 19:33:15
>>880
そのゲームがわからないけど、学生の頃クラスでグラセフがどうこうって会話がされてたからわりと普通なのかなと思ってた
ここでおすすめされたアサシンクリードとか買えないのか…

ミラーズエッジってソフト欲しいけど評価二分されてる感じなのかな


882 : 名無しさん :2019/05/15(水) 19:36:53
クレカ持ってないならデビットカードを作ればいい
そしてそれも作れないなら店頭で買えばいい…


883 : 名無しさん :2019/05/15(水) 19:41:23
>>882
そういえば前にデビットカード作ったの思い出した
それで買えるのか、ありがとう


884 : 名無しさん :2019/05/15(水) 19:51:55
>>883
PSストアで買おうってしてるんでしょ多分
それならデビットカードで決済できるはず


885 : 名無しさん :2019/05/15(水) 20:07:02
>>884
ありがとう
探してみる


886 : 名無しさん :2019/05/15(水) 20:09:53
最近、おまえの事なんて誰も必要としてないんだよ、と言われてるような気がしてきた


887 : 名無しさん :2019/05/15(水) 20:16:10
だとしたら、誰かに求められる人間になろう!


888 : 名無しさん :2019/05/15(水) 20:40:26
>>882
PSストアに限らずNintendo e-ShopでもXbox LiveでもZ区分のゲームはクレカ必須だよ
チャージに手数料かかるけどVプリカなんてのもあるよー


889 : 名無しさん :2019/05/15(水) 20:51:56
Z区分って面倒なんだね


890 : 名無しさん :2019/05/15(水) 20:56:26
そりゃ未成年に売ったら駄目って区分やから


891 : 名無しさん :2019/05/15(水) 20:57:14
簡単な年齢確認だからなクレカ


892 : 名無しさん :2019/05/15(水) 21:06:56
見も蓋もないこと言うと、バイオ7は北米版買うと日本語入りで規制もなし


893 : 名無しさん :2019/05/15(水) 21:43:45
爆笑ぼっち塾校歌、まさかの壮大な曲になってしまったな


894 : 名無しさん :2019/05/15(水) 21:44:39
目指せラプソディーオブファイア?


895 : 名無しさん :2019/05/15(水) 22:06:26
>>890-891
クレカは成人なら持ってて当然ってことなのね

>>892
バイオは体験版やって心臓持たないと思ったからもういいかな


896 : 名無しさん :2019/05/15(水) 22:09:37
>>895
逆というか、
「成人じゃないとクレカは持てない」
じゃないかな


897 : 名無しさん :2019/05/15(水) 22:39:15
>>896
未成年でも働いたりバイトで持てるのかと思ってたよ


898 : 名無しさん :2019/05/15(水) 22:53:01
どうせハッカドールGとか
ハッカドール2nd ignitionとか
ハッカドール 還らざる時の終りに
とか言って復活するんだろ
俺は詳しいんだ


899 : 名無しさん :2019/05/15(水) 23:01:04
>>894
その路線なら日本だとSound Horizonかな、ライブの演奏隊ヤバイし

>>895
クレカ作れるのが18歳だから、その認証のためというのが妥当かな
ダチが7やって、今のバイオは難易度優しいゲームになったなって言ってたわ



廃墟都市から機械生命体の村の間にある谷に落ちて死んだ…擬体回収したけどエレベーター乗って上がってどう戻ろうか


900 : 名無しさん :2019/05/15(水) 23:01:52
>>894
その路線なら日本だとSound Horizonかな、ライブの演奏隊ヤバイし

>>895
クレカ作れるのが18歳だから、その認証のためというのが妥当かな
ダチが7やって、今のバイオは難易度優しいゲームになったなって言ってたわ



廃墟都市から機械生命体の村の間にある谷に落ちて死んだ…擬体回収したけどエレベーター乗って上がってどう戻ろうか


901 : 名無しさん :2019/05/15(水) 23:23:39
重いの自分だけなのかな


902 : 名無しさん :2019/05/15(水) 23:35:28
いや、何か重たかったしサーバーが重いってページ出たから俺もだな


903 : 名無しさん :2019/05/16(木) 00:07:58
バイオは試しにPSVRのkitchenを買ったんだけど怖くて30秒も耐えられなかったw
バイオ7本体は心臓が止まる自身があるから絶対に手を出さない


904 : 名無しさん :2019/05/16(木) 00:38:38
7は一人称だから苦手な人はとことん苦手だろうね


905 : 名無しさん :2019/05/16(木) 12:41:18
なんか任天堂がまたすごいことやってるな、税込み9980円のチケット2枚で1枚に付き対象ゲーム1本引き換えとか…
しかもチケット単位での価格制限なしだから8000円くらいのソフト×2でも9980円で済むし、有効期限1年で今後でるソフトも引き換え対象になるとか


906 : 名無しさん :2019/05/16(木) 12:43:16
!?
ゼルダとスマブラを9,980円で買えるということか


907 : 名無しさん :2019/05/16(木) 12:50:29
んだんだ、それも購入制限特に無いみたいだね


908 : 名無しさん :2019/05/16(木) 12:58:43
最近、スマホのゲームがとんとお留守になって、コンシューマばっかりやってる
ヤバい…スイッチも買ってしまうかなぁ


909 : 名無しさん :2019/05/16(木) 14:09:32
アメリカでガチャ禁止の法案が出されたし
もし通ったら日本のソシャゲも知らんぷりは出来んだろうしなあ
ソシャゲ離れ来るかね?


910 : 名無しさん :2019/05/16(木) 14:10:54
時短に大金注ぎ込むユーザーの国がガチャ禁止ってのもなかなか都合が良いけどね


911 : 名無しさん :2019/05/16(木) 14:15:47
いうて今の日本のあの手のゲームはもうジリ貧というか
実際会社はすごいペースで潰れてるは開発中止してるわで、ガチャ禁止になっても遅かね


912 : 名無しさん :2019/05/16(木) 14:23:08
コンシューマが楽しくてソシャゲはログインばかりです
現在はマリオオデッセイを今更やりつつ、クリアしたらウィッチャー3とやらが控えてる状態……面白いと聞きましたが、くくく、ブレフオブザワイルドを超えられるかな?とかニヤニヤしてますよ


913 : 名無しさん :2019/05/16(木) 14:24:40
おお、いいコンシューマーに出会えて何より
自分はソシャゲの合間に面白いコンシューマーがあれば時々摘むくらいかなぁ

隻狼は思ったより難度低いし、コードヴェインまではグラブル高難度を楽しもう


914 : 名無しさん :2019/05/16(木) 14:30:13
ブレフオブザワイルド
ゼノブレイド2
ニーア・オートマータ
スパイダーマン
ホライゾン・ゼロドーン
地球防衛軍5
マリオオデッセイ
シャドウオブウォー
などなど、どれも楽しかったのですよ
夏にはルンファク3もスイッチで出ると聞きますし、デモンエクスマキナも気になりつつ、隻狼もなんだかんだで気になるし……
時間が足りないのです


915 : 名無しさん :2019/05/16(木) 14:35:40
スパイダーマン新品3000円て安いのかな

>>905
なんかよくわかんないけど凄いね
クラブニンテンドーやってた頃も3DSソフト2本で対象のDL版1本無料とかやってたけど、あれは対象が10本くらいしかなかったはずだし


916 : 名無しさん :2019/05/16(木) 14:39:52
・約1万円でスイッチのゲームと交換できるチケット2枚販売するよ
・金額制限はないから、8000円くらいのソフトでも交換できるよ
・購入したら1年は有効期間があるから、欲しい新作が出たらチケットで交換するのもありだよ…こんなとこ?

8000円の新作2本と交換しても、1万の出費で済むから欲しいソフトがある人には良さそう


917 : 名無しさん :2019/05/16(木) 15:02:19
うちも最近PS4買って、スパイダーマンとモンハンワールドが楽しい日々
一日2時間位しか遊べないけど、その分をソシャゲから離れて遊んでる
こうなるとログインすらおろそかに…

スパイダーマ3000円とか俺がブコフで買った中古より安いやんけ!


918 : 名無しさん :2019/05/16(木) 15:34:27
スパイダーマン面白いですよねー、避けて攻撃とフォーカスフルで雑魚敵速殺がオサレ


919 : 名無しさん :2019/05/16(木) 16:03:10
ああ、次はFallout4だ……


でもFallout4はPC版でやるべきかなあ
やっぱりMOD文化は一度味わうべきだよね


920 : 名無しさん :2019/05/16(木) 16:49:40
ソシャゲの周回とか時間拘束って「据え置きと違って空き時間に手軽に出来る」な面と矛盾してる…
課金額とか時間考えたら据え置きのハード買ってクリアする方が軽そうな


921 : 名無しさん :2019/05/16(木) 17:00:25
コンシューマが通った道を駆け足で抜けて行ってるよね
「簡単お手軽」からの「重厚なストーリー」で「やり込み要素」と


922 : 名無しさん :2019/05/16(木) 17:02:46
簡単お手軽ってのは、ゲーム機起動させてテレビに向きわなくても…って意味もあるから
屋外のちょっとした時間に攻略できるのは実際大きいと思う
スイッチにしろ、VITAにしろ、外で遊ぶにはちょっと人目を引くサイズだし


923 : 名無しさん :2019/05/16(木) 21:59:18
>>916
・4980円以下のソフトには使わせないよ! ざまあ!

ネット民「安くしか買わせね―つもりか神かよ!!」

もあるよ


924 : 名無しさん :2019/05/16(木) 22:05:08
ケチくせえ、と思ったが逆なのか


925 : 名無しさん :2019/05/16(木) 22:14:54
でも何も買いたいものがない
それが一番の大問題

もうマリオとゼルダとカービィだけでゲーム人生終えそう


926 : 名無しさん :2019/05/16(木) 22:32:41
SwitchがWiiUだったらよかったけど、WiiUなかったらSwitchなかったよね
まぁTVモードでしか使ってないから冷却機能強化したドックが欲しい


927 : 名無しさん :2019/05/17(金) 01:27:59
Van Cantoいいな、ハモネプ出てほしいがドラムいるからダメか


928 : 名無しさん :2019/05/17(金) 09:05:20
PS4でバイオ4とマインクラフトとスパイダーマンと地球防衛軍のどれ買うか悩んでる
あとソウルシリーズってのもちょっとやってみたいけど難易度高いんだっけ?

>>917
ヤマダ電機に寄ったらなんか今月限定でポイント無しの特売してた


929 : 名無しさん :2019/05/17(金) 10:38:55
個人的には楽しめなかったが、それでもその中ならスパイダーマンおすすめ


930 : 名無しさん :2019/05/17(金) 11:10:11
マイクラは物作りと探索好きにはオススメ
スパイダーマンはアクションと探索
地球防衛軍は一人でもなかなか楽しめるけど友達とやると更に楽しい


931 : 名無しさん :2019/05/17(金) 11:52:46
スパイダーマン意外とアクション難しい
雑魚5匹飛び道具持ちとか盾持ちとか特殊能力持ちとか居たら容易く無双は出来ない
その辺でストレス感じる人はいるかも?

デブの雑魚に2発殴られたらほぼ負けるしなぁ…


932 : 名無しさん :2019/05/17(金) 12:16:32
デブは糸で巻いて壁に飛ばすんだ


933 : 名無しさん :2019/05/17(金) 12:18:46
デブに手こずるのは最初だけよ、避けて反撃と、オブジェクトを利用するテクを覚えれば余裕


934 : 名無しさん :2019/05/17(金) 12:38:15
デブは銃を避けながら雑魚相手にしてる時に後ろから殴られってのじゃなけりゃ今は何とかなるけど
最近は変なオーラの鞭で飛んでよけてる所をキャッチされてってのがうっとおしい


935 : 名無しさん :2019/05/17(金) 15:59:14
>>929
>>930
アドバイスありがとう
とりあえずスパイダーマン買ってみる
買っても体調わるいからしばらくは遊べないだろうけど


936 : 名無しさん :2019/05/17(金) 20:17:24
したらば未だに重い


937 : 名無しさん :2019/05/17(金) 22:13:13
昨日くらいからなんか重いよなあ...


938 : 名無しさん :2019/05/17(金) 22:30:19
ほんとイブンバツータ・スカラベルージュだわー


939 : 名無しさん :2019/05/18(土) 00:53:09
500円玉新しくなるのか…


940 : 名無しさん :2019/05/18(土) 18:12:07
マジカルミライ当選ヤッター!ヤッター!


941 : 名無しさん :2019/05/18(土) 18:29:56
>>940
当選おめでと〜!
今年は初めて公式一次先行で当選したから他の人の当選も素直におめでとうって言えるw
とはいえ、千秋楽のチケットも欲しいなぁ


942 : 名無しさん :2019/05/18(土) 19:05:23
>>941
ありがほー
今回初参加なので何か用意や覚えておくべきことあればアドバイス頼む

やはり千秋楽とか誕生日当日とか、ちょっと特別な日を押さえたいみはあるよね


943 : 名無しさん :2019/05/18(土) 19:07:37
よくわかんないけど当選おめでとう
舞台かライブかな?
楽しんできてね


944 : 名無しさん :2019/05/18(土) 19:28:00
>>942
グッズは欲しいものが先行通販で売ってたら買っておくこと
過去にはペンライトが買い占めで当日買えないトラフもあったし
特にペンライトは光量が調整された公式以外は禁止なので事前通販で買っておくのが吉
あとはなんだろ、公式アルバムの曲を予習しておくとか?
YouTube板のライブスレで聞けば色々と教えてくれると思うよ

千秋楽最期の挨拶だけは他の公演と違うからね
一昨年は日替わり曲があったし、去年も大阪幕張で違う曲やったし、可能なら両会場に行きたい


945 : 名無しさん :2019/05/18(土) 19:58:52
>>944
先行通販があるのか了解、きちんとペンライトとかは確保しておくわ
予習もきちんとやね、最大限楽しめるよう備えていくわ

実は当たったの千秋楽なんだ、最後の挨拶きちんと意識して拝聴するわ


946 : 名無しさん :2019/05/18(土) 20:28:21
フリマアプリで、送料込みとはいえ定価越える値段で出してる人見かけるけどなにか目的があるのかな
プレミアついてるとかですらない商品で


947 : 名無しさん :2019/05/18(土) 20:39:29
>>946
無知なバカ狙い
マジで買う環境がない人の利用狙い
フリマアプリ内ポイントやアプリ内クーポン適用で買えることがメリット
とかが考えられそう


948 : 名無しさん :2019/05/18(土) 20:49:41
>>947
今のプリキュアシャンプーが定価の3倍で売られてたり、数ヵ月前の漫画雑誌4倍だったりしたけど流石に騙される人いるのかなぁ…

主に中古のゲームを売買共に度々利用するけど、店の中古相場より安く買い取りより高くって感じの値段つけるからそういう考えわからないや


949 : 名無しさん :2019/05/18(土) 23:35:45
>>948
Vジャンプとかならありえる

チザクラ買い取り700円でワロワロス
抹殺は多分もっといく


950 : 名無しさん :2019/05/18(土) 23:48:00
>>949
Vジャンプってそんな高くなる雑誌なのか
カードがメインだと思ってたよ


951 : 名無しさん :2019/05/18(土) 23:55:50
>>950
いや、結局付録のカードが値上がりって言いたいだけやで


952 : 名無しさん :2019/05/19(日) 00:00:56
>>951
なるほど、ありがとう


953 : 名無しさん :2019/05/19(日) 08:51:27
1000円でメニュー考えてくれるこれ楽しくてサイゼリヤ行きたくなった
https://saizeriya-1000yen.herokuapp.com/get

たまにライス2つとかフォッカチオとライスとドリアみたいな変な組み合わせ出るけど


954 : 名無しさん :2019/05/19(日) 15:12:41
仮面ライダーがいた
今のライダーってライダーって書いてあるんだね


955 : 名無しさん :2019/05/19(日) 15:15:30
ライダーは概念だから


956 : 名無しさん :2019/05/19(日) 15:17:11
>>955
今回はそういう話なのかな
ライダーやってる時間ちょうど大抵仕事だから今回の見たことないんだ


957 : 名無しさん :2019/05/19(日) 15:34:43
額のマークも実は「カメン」になってるんだぜ


958 : 名無しさん :2019/05/19(日) 15:51:47
ジオウはディケイドの時より過去作へのフォローとかアプローチが結構上手くいってて面白いとは思ってる


959 : 名無しさん :2019/05/19(日) 15:55:47
>>957
それは気がつかなかった…


960 : 名無しさん :2019/05/19(日) 19:28:23
子供の頃めっちゃ好きだったゲームのサントラみつけて購入、わくわくする
ゲーム発売97年かー。わっふー


961 : 名無しさん :2019/05/19(日) 19:31:33
コナンがまたリマスター版放送してるけど、なんでわざわざ二時間スペシャルのうちの半分だけを2分割して放送するのかと思ったら重要ワード出る話だからか


962 : 名無しさん :2019/05/20(月) 00:30:49
>>954
誰もが仮面ライダーは龍騎と555で通った道さ!
555はベルトが適合すればOKだし
たっくんはデルタ向きかな

Wは二人で一人だったがジオウは3人が合体してジオウトリニティになるよ!


963 : 名無しさん :2019/05/20(月) 08:45:00
アロンソ予選落ちか、インディ500制覇の道は険しい
パジェノーがポールだけど最後まで分からないのがインディ500


964 : 名無しさん :2019/05/20(月) 08:46:38
今日は休みなのに天候悪化確実で外に出る気が起きない
暇……


965 : 名無しさん :2019/05/20(月) 12:15:06
興味なくて1回も見たことなかったけどスパイダーマン楽しい…


966 : 名無しさん :2019/05/20(月) 12:17:27
映画はぶっちゃけ観たことないけどゲームは異常に楽しかったです……
今はウィッチャー3、まだシステムに慣れない……


967 : 名無しさん :2019/05/20(月) 12:18:05
civの対人モードたーのしー!


968 : 名無しさん :2019/05/20(月) 12:47:30
>>966
MJとかキングピンとか言われても誰か知らないけど、街飛び回ってるだけで楽しい
最初にこれ買ってれば中古のミラーズエッジとデッドライジング買わなかったろうな…


969 : 名無しさん :2019/05/20(月) 13:36:24
>>968
同じくです、因縁とか全くわからないけど街中飛び回ってアイテム集めて、事件解決してるだけで非常にハッピーでした


970 : 名無しさん :2019/05/20(月) 13:53:31
「この僕、スパイダーマンの事なんて皆とっくに知ってるよね!!」
でスパイダーマンになった経緯とか人間関係とかすっ飛ばすからなあのゲーム
MARVELの看板であるという知名度を盾にしたストロングスタイル


971 : 名無しさん :2019/05/20(月) 13:57:20
>>969
スイングがとにかく楽しいのと、数体の雑魚戦ならアッパーから空中コンボで格好よく戦えるの楽しいね
映画はどれ見ればいいかわからないけど

>>970
スパイダーマンはクモに噛まれてクモパワー手に入ったくらいしかわからないや
原作かなにか読んだことはあるけど映画だったかなにかで頭に入らなかった


972 : 名無しさん :2019/05/20(月) 14:01:16
>>971
映画はサム・ライミ版と言われるスパイダーマン3部作見とけばOK
アメイジング・スパイダーマンも素晴らしいんだけど2で打ち切られちゃった……
でも2ラストは感涙モノ
今のスパイダーマン・ホームカミングは事前に知っておくべき情報が多すぎるMCUの中の作品なので
直ぐには勧められない……


973 : 名無しさん :2019/05/20(月) 14:08:11
>>972
2002年からのトビー・マグワイアって人が主演のやつかな
ありがとう

アメコミ映画は大体話繋がってるらしいと聞いて手を出す勇気がなかったんだ
デッドプールとアントマンの1は見たけど2本ともそこまで難しい話はなかったし、他理解してなくても見られるのは少なくないの?


974 : 名無しさん :2019/05/20(月) 14:18:11
>>973
それそれ、さらに言えば人間関係だけなら1だけでOKだった

サム・ライミ版とアメイジングは完全独立だから大丈夫


975 : 名無しさん :2019/05/20(月) 14:48:05
スパイダーマンネタバレ
大体どの世界線でも叔父さんは死ぬ


976 : 名無しさん :2019/05/20(月) 15:02:14
>>974
ありがとう
とりあえず次の日曜日に1借りてくるよ

>>975
叔父さんってゲームだと開始時点で既に死んでるらしい人?


977 : 名無しさん :2019/05/20(月) 16:42:07
>>971
フォーカスフルの速殺技とか、スパイダードローンとかも楽しかったですね〜、あとステルスミッションとか割と好き

ただ、ラジオのジェイムソンが割と本気でムカついたのですが、あれは何だかんだで愛されてるキャラという立ち位置なのでしょうか?


978 : 名無しさん :2019/05/20(月) 16:44:41
ゲームは知らないが
うざいおっさんだけど、ギャグ描写や被害担当も多い憎めないおっさんだよ

両さんに後期の大原部長足した印象


979 : 名無しさん :2019/05/20(月) 17:27:44
あ……よく考えたらヴィラン側は映画じゃ全然フォローできないような……
とりあえずみんな昔からの宿敵だと思ってくれれば……

あと豆知識、サム・ライミ版からこっち、スパイダーマンのアクションは
「スパイダーマッ!!」
でおなじみ東映版が下敷きになってたりするぞ!


980 : 名無しさん :2019/05/20(月) 17:35:12
地獄の使者スパイダーマッ!
東映版のアクションは凄く評価されている

レオパルドンに関しては原作者が凄く嫌っているという話もあれば気に入っているという話も聞いたことあるけど
全てのスパイダーマン世界の集合作品だとレオパルドンは勝利の鍵レベルの活躍をしたらしい

さすがにピーターパーカーは巨大ロボを作れるまでではないようだ…


981 : 名無しさん :2019/05/20(月) 17:38:23
情け無用の男!スパイダーマッ!

ネタ扱いされるけど、あれ
盲目の少女の父が娘の治療費を稼ぐ為に白衣怪人に改造され
残っていた理性で敵組織に立ち向かうが、裏切者として殺されてしまう。
怒りに燃えるスパイダーマンは自らを「情け無用の男!」と名乗った。決してふざけた名乗りではないのだ…


982 : 名無しさん :2019/05/20(月) 17:46:47
ちなみにPS4スパイダーマンのどこかに
「地獄からの使者、スパイダーマン!」
ってセリフが隠れてるぞ!
探してみよう!!


983 : 名無しさん :2019/05/20(月) 18:19:17
>>977
スタイリッシュで格好いいよね

スパイダーマン嫌ってる人が悪人以外にも多そうなのが意外だった
ゲーム内のツイッターみたいなのでも色々言われてたし

>>982
かなり序盤にあった?
タワー起動頼まれる辺りでそんなの聞いた気がする


984 : 名無しさん :2019/05/20(月) 18:20:11
気持ち悪いミュータント野郎だしね…(マーブル市民


985 : 名無しさん :2019/05/20(月) 18:23:52
>>983
戦うと必然的に周りに被害が及ぶからなあ
ゲームでも車のドア引っこ抜いたり公共物武器にしたりするでしょ

地獄からの〜はストーリーには関係ないところよ
でも確かにかなり序盤でも聞けるかも


986 : 名無しさん :2019/05/20(月) 18:26:16
アマプラならスパイダーマン1��3とアメイジングが今無料だから環境あればぜひぜひ
ホームカミングはアベンジャーズ関連で色々見てからおすすめする。面白さは保証します


987 : 名無しさん :2019/05/20(月) 18:33:30
>>985
なるほど…
基本的に自分で操作すると徒手空拳で戦ってたから思い至らなかったけど、確かにその辺のもの壊しながら戦うと嫌う人はいそうだね

探してみるよ


988 : 名無しさん :2019/05/20(月) 18:42:34
PS4スパイダーマンでマンホールの蓋を糸でぶん回して投げられるの、
絶対アメスパ2ラストのオマージュだと思うんだよな……


989 : 名無しさん :2019/05/20(月) 19:36:45
立ってないようなので次です

雑談スレ 支部30
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1558348506/

>>978
そんな感じのキャラなんですね、ゲーム内だとひたすらスパイダーマン批判して、それに対しての反論を一切無視って感じで、なんか感じ悪かったので


990 : 名無しさん :2019/05/20(月) 21:47:28
スパイダーマッは古い特撮特有のガバガバ感、試行錯誤段階の至りきらないところは激しいけど、
話はまっとうにヒーローしてるし、アクションは当時トップクラスの技術で、戦隊とかにも長く残る影響を与えた名作なのよね
ビデオとか出回らず黒歴史だとか封印作品みたいに言われたけど、ひとえに権利上の問題だったり

レオパルドンはスパイダーバースで初黒星を喫したものの、敵ボスがレオパルドン撃破のためにチートパワー全部吐かされてるし、
後々別のスパイダーマンに修復されて最終兵器としてまた出てくるという、切り札感満点の扱いだったそうよ


991 : 名無しさん :2019/05/20(月) 21:56:42
最速4時か……解散!


992 : 名無しさん :2019/05/20(月) 21:56:49
剣振り回すか銃撃てるアクションやりたいけど難しすぎずアクション性と操作性いいのってなにかPS4にあるかな

>>989
たておつ


993 : 名無しさん :2019/05/20(月) 21:58:44
ぶらっどぼーん


994 : 名無しさん :2019/05/20(月) 22:01:33
槍と弓で我慢してホライゾン


995 : 名無しさん :2019/05/20(月) 22:26:22
>>993
ソウルシリーズで難しいって聞いたけど、アクション下手でも遊べそう?

>>994
スクショ見て面白そうだなとは思ってたよ
調べてみる


996 : 名無しさん :2019/05/20(月) 23:02:50
>>989
よくやった、家に来て妹をファックしてもいいぞ


997 : 名無しさん :2019/05/21(火) 00:05:32
>>989
乙です

娯楽施設どころか店もろくに無い、携帯の電波も3Gですら入らないような(陸の)孤島で
「娯楽と言ったらセックス」みたいな気安さで幼馴染とかとグダグダやりまくってみたいなあという
エロ漫画とかでよくあり過ぎる欲望ガガガ


998 : 名無しさん :2019/05/21(火) 00:26:41
>>995
ソウルシリーズはよくも悪くも人を選ぶ、遊びやすさで言えばダークソウル3がいいかな
1と2は自キャラが一周目の大半で亡者状態でプレイすることになるからキャラ眺めたい人にはおすすめしづらい
アクション面はかなりストイックがロマンはあるよ

で、度々上がるニーアオートマタ…アクションと弾幕シュー好きならやるべし
こっちはソウルシリーズの対極的な位置だな
アクション面は開発がプラチナゲームズだから快適
難を言うとガトリングの射撃当てながら格闘で同時攻撃がやりづらいかな


999 : 名無しさん :2019/05/21(火) 11:06:22
産め産めば


1000 : 名無しさん :2019/05/21(火) 11:06:37
インダストリア社製


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■