したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スーパーロボット大戦シリーズ総合スレ

39<削除>:<削除>
<削除>

40AG ◆X8OjORodzs:2017/04/14(金) 12:19:51
( ・∀・)<変態は誉め言葉です!

>>36
地上戦用らしきメカを宇宙にあげて、
どれだけ傷ついても短い時間で修復し、
どんな武器でも強化して。
ロボットの半分はメカニックでできているのでしょうなぁ。
ワタシも昔、バルゴラやガンレオンをいじらせてもらいましたが。
いやー、懐かしいです。

>>37
最後に出てきたのいつでしたっけ。
Vでこそ、と、秘かに期待したものですが、出ずじまいでしたね…。
どうしてもというなら、X-Ωしかないでしょう。
何気に、クィン・マンサとクシャトリヤの競演が実現していますし。
この何でもあり感、ちょっと他のスパロボでは味わえないかも!

>>38
カン・ユーが乗ってきたときには驚きましたよ。
というか、実質あの人専用機になってましたね。
実際弱いはずですけど、味方も分散してるので割と苦戦したように思えます。
ワタシの輸送船も大活躍でしたしね!

それでは今日も張り切って…商売商売!

41名無しさん:2017/04/14(金) 13:12:34
何メートルくらいあったっけ?

42AG ◆X8OjORodzs:2017/04/15(土) 12:06:08
>>41
( ・ω・)<えーっと、そうですねぇ…。
( ・∀・)<13センチ…くらい?

43名無しさん:2017/04/15(土) 12:12:26
ちっさ!

44ゾンダー ◆vS0YQNlmq6:2017/04/15(土) 12:12:37
スパロボと聞いてやってきた
いやぁ、マイトガインは良いですね
合体攻撃があれば最高だった

45名無しさん:2017/04/15(土) 12:34:49
ナイン「ターゲット確認、排除開始」

46AG ◆X8OjORodzs:2017/04/15(土) 17:22:37
( ・ω・)<新作発表まだかなー。

>>43
どこの大きさと言われなかったもので。
ちなみに、どこの大きさのことを言ったのかは、ご想像にお任せします
(何も考えてないなんて言えない…)

>>44
最近の傾向として、合体攻撃は少なめのようですね。
個人的には、クルーゾーさんの参加するウルズ・スペシャルも見たかったですよ。
確かに、妖精の目があった上にそれがあるなら、強すぎではありますが…。
それにしてもアナタ、いったい何者…。
ゾンダリアンの方ということで、よろしいのでしょうか?

>>45
ヒイロさんの真似はおやめください…。

47ナイン ◆X8OjORodzs:2017/04/15(土) 17:42:08
それでは、第1回「思い出のステージ」をここで開催したいと思います。
今回は記念すべき第1回ということで、こちらをご用意しました。

スーパーロボット大戦 第1話 「しゅつげき!スーパーロボット」

スーパーロボット大戦の開祖である、ゲームボーイ版の第1話です。
今や1000は下らないとされる総ステージのなかの、正真正銘の第1ステージですね。
当時はガンダム、マジンガー、ゲッターの、いずれかのチームを選んで開始するというシステムになっていました。
選んだチームによって、敵のユニットも変わってくるのですが…。
ザクやズーといった、お約束と言えるザコユニットから、ゲッターQやアフロダイAが控えていたりと、
早くもカオスの様相を呈していたようです。

何しろ「ギルギルガンの放った怪音波で、ロボットが洗脳された」というのが始まりなのですから、
色々と思い切ったものだと感じています。
こういうシステム故に、誰でも説得ができるというのも、このゲーム特有でしょう。
今は隠し要素を満たすためのシステムになってますからね…。

さて、このステージのボスは、ガラダK7。
私にとっては、勇者ガラダブラの片割れというイメージですが、もっとも有名な機械獣のひとつということで選ばれたようですね。
モビルスーツより機械獣が強いというのは、リアルでいいと思います。
ただ、今の、いわゆる真マジンガーの時代と比較すると、弱めだったという話もありますが…。
記念すべき1話のボスになれて、ガラダブラもさぞ、鼻が高いでしょう。

以上、第1回「思い出のステージ」でした。
また来週も、よろしくお願いします。

48名無しさん:2017/04/15(土) 18:08:24
きょうめいでギルギルガンも仲間に!

49名無しさん:2017/04/15(土) 20:37:01
つまり、宇宙戦艦ヤマトが敵に回る可能性も!

50AG ◆X8OjORodzs:2017/04/16(日) 01:03:21
( ・ω・)<かくいうワタシもその一人だったり…

>>48
これはれっきとしたバグの産物ですけど、
ラスボスだった人が味方に!ということは、ありますよね。
イルイさんとか、シュウさんとか。テューディさんもそうですね。
他にも、聖アドヴェントやインファレンスなど、説得に応じて戦いをやめるラスボスもいますが、
このあたりもこのきょうめいギルギルガンの影響だと、ワタシは思うのですよ。

>>49
あるんですよね。味方がラスボスになるケース。
先ほどのシュウさんも当てはまりますし、
フェイル王子やカークス将軍、それになんといってもアドヴェント!
ですが、この人たちみんな、散り際に改心しますから憎めませんね。
カークス将軍は、改心とは違ったかもしれませんが…。

それでは今日も張り切って、商売商売!

51名無しさん:2017/04/16(日) 23:57:59
ブレイククロスはいつ復活するんだろうずっと待ってるのに
弐式爆連打は復活したのになぁ

52名無しさん:2017/04/17(月) 00:40:56
ふと……AGをフルボッコにするときに、ドモンとかいたらどうなっていたんだろうかと
そんなことを考えた
考えただけだから

53AG ◆X8OjORodzs:2017/04/17(月) 16:05:13
(;´Д`)<やーめーてー

>>51
ダーク・ロックが、事実上ブレイククロスの後継武器ですね。
実際、それらしき台詞をイルム中尉が発言します。
VのGコンビネーションもよかったのですが、変形は残してほしかったですねぇ。
ダイターン3も変形できないので、仕方ないとは思うのですが、
それならそれで、ダイターンにも変形コンビネーション欲しかったというか。
…声の問題なのでしょうか。

>>52
こわれる!こわれる!
ワタシがこわれる!
ま、まぁ、ワタシが壊れたら御使いとの戦いも不利になりますし、
手加減はしてくれると思うのですが…。
スメラギさんの何倍の力で殴られるかわかったものでは…ガクガクブルブル

そ、それでは今日も張り切って…いえ、今回はやめときます…

54名無しさん:2017/04/17(月) 16:22:04
いっそAGも改造されればいいんじゃない?
ゲッター線浴びたり超合金Z製になったり敷島博士に改造されたり
あ、この時もう故人か

55AG ◆X8OjORodzs:2017/04/17(月) 21:37:05
( ・ω・)<ゲッター線に導かれたいですねぇ

>>54
そもそもワタシ、ロボに見せかけた高次元生命体なんですが。
ですが、超合金Z製になるのは、魅力的ですねぇ
マジンガーZEROみたいになれれば、さぞ痛快だと思いました。

56ゾンダー ◆vS0YQNlmq6:2017/04/17(月) 21:40:55
ボスボロットもZERO化すればワンチャンあるかな?

57AG ◆X8OjORodzs:2017/04/17(月) 21:45:07
>>56
( ・ω・)<……….。

ボスさんが主役の作品、見てみたい気もします。

58名無しさん:2017/04/17(月) 21:48:15
今回のボス強いだろ〜!だって黒鉄屋のメンバー揃い踏みなんだから

59名無しさん:2017/04/17(月) 21:49:51
それはZシリーズからやで……

60ベック ◆vS0YQNlmq6:2017/04/17(月) 21:52:39
つジャンジャジャ?ン ボスボロットだい

ゾンダーだとゾンダ〜しか言えない事に気づいた私がいる…
とっ、言う訳でベック様の登場だぁ〜

強いボスボロットならマジンカイザー版ボスボロットもいるぜ

61名無しさん:2017/04/17(月) 21:54:52
そうなんだwあんまりZの時は使った記憶がなかったw
つかないと言えば00メンバーは優遇してる方で
SEEDチームはパトロールばかり争奪するゲームになってる特にアスランは「パトロール前にスタンバってました」レベル
強いの知ってるんだけどなんか1週目だからか育てる枠にいない。
むしろマイトガインのみを育てる世界になってるんだぜ!あとアンジェのお姉さんたちをレベル上げるだけの世界

62ナイン ◆X8OjORodzs:2017/04/17(月) 21:56:36
少し出張してました…。
皆さん、いい人たちですね。

>>58
絶対的に見れば弱くはないですが、
相対的に見ると…いえ、ボスさんが悪いわけではなく。
結局、主役級の皆さんで事足りてしまうのが寂しいですね。
それが醍醐味といえば、そうなのですが。

>>59
というより、真マジンガーの場合、でしょうか。
何気にBXでは、あしゅら男爵を倒す活躍をしてましたね。
さすがに少し、あしゅら男爵には憐れみを覚えてしまいました。

63名無しさん:2017/04/17(月) 22:12:45
>>62
昔を知っていればこそ今はそこそこの強さにびっくりですよ
なぜか武装面だけならクロスボーンガンダムのトビーよりも3人分の精神ポイントと合わさって強いよね〜w
ま、いいんだけどねーw

ナインさんてグレードアップは裸ひんむいて終わりなの?周回プレイで過激な描写にならないの〜
と名無しの独り言

64AG ◆X8OjORodzs:2017/04/19(水) 01:57:09
( ・ω・)<何気に天才を覚えるのは凄いと思いました

>>60
あれも強かったですね。Wでしたっけ。
昔は本当、役立たずでしかなかったのが、成長したものです(ほろり)
ボスさんも結構な頻度で出てますねしかし。
ゲッターよりそろそろ参戦回数多くなるのではないでしょうか

ところで、ベックさん。
最後に仲間になるときくらい、ベック・ザ・グレートRX3持ってきてくださいよ…。

>>61
ワタシが出た時は、最初から最後まで召喚枠でしたね…。
思えば、出撃数足りなくなるよりはそっちの方がよかったのかもしれません。
しかし、パトロールで2機だけ撃墜って、何を撃墜してるのでしょうか…?
気にしたら負け、ですかね。

>>62
トビアでしょうか。
揚げ足取ってすいません、すいません。
ワタシはナインさんではないので何とも言えませんが、
アレがCEROCの限界だったのではないでしょうか。
Cになったのは間違いなく、どこぞのアンジュさんのせいですけどね!

さて、明日も張り切って…商売商売!

65名無しさん:2017/04/19(水) 10:31:15
流石に昼間は誰もいないか

66AG ◆X8OjORodzs:2017/04/19(水) 19:52:59
( ・ω・)<夜はサテライトキャノンのお時間です。

>>65
どうなんでしょうねぇ。
盛り上がってるところなら、そんなこともないのでしょうが、
現在はまだまだ始まったばかり…。
それでもこうして、色々な方が来てくださるのを、ありがたく思っているわけです。ハイ。

それでは今日も張り切って、商売商売!

67名無しさん:2017/04/20(木) 20:41:07
ゲッターロボもいい加減アニメ新作出来てもいいと思うんだが
マジンガーはSKLはまだしもZEROが参加出来たんだしゲッターロボも漫画作品でもいいかもしれんが
新作アニメで動くゲッターが見たいなぁ...

68名無しさん:2017/04/20(木) 22:56:44
でも原作者が……

そういえば、そろそろゲッターエンペラーがユニット参戦してもいいのではと
ほらサイズが銀河レベルのユニットも参戦したことだし

69名無しさん:2017/04/20(木) 22:57:57
まだアークとデヴォリューションが参戦してねえぞ

70名無しさん:2017/04/20(木) 23:14:46
>68
そのへんは、マップだと思うだけどなぁ。

71 ◆MaUNy9yWJU:2017/04/21(金) 00:30:05
>>68
いや、あっちは物理的にでかくなったんじゃなくて、精神力によって形作られている的なことをどっかで読んだ気がする

72名無しさん:2017/04/21(金) 00:36:52
>68,71
つまり、石川賢先生は精神力で宇宙のどこかにいるのですね。

73 ◆MaUNy9yWJU:2017/04/21(金) 00:47:08
>>72
あぁ、精神云々は最近参戦した方ね?

74名無しさん:2017/04/21(金) 00:48:00
>>72
石川先生なら普通にゲッター線と同化してそう

75名無しさん:2017/04/21(金) 01:16:59
むしろゲッター線は石川先生の一部

76名無しさん:2017/04/21(金) 01:27:16
肉体を捨て、人をやめたはずなのに人の呪縛に囚われる…これ程滑稽で憐れな事はないだろうな…

77ナイン ◆X8OjORodzs:2017/04/21(金) 14:37:39
>>68さんも言う通り、原作者不在が大きいのかもしれませんね…。
某仮面ライダーのように「石川賢氏に捧ぐ」とかやってくれたら格好いいと思いますけど。
ゲッターエンペラーは、闇の帝王をして「絶対に勝てない」と言わしめるほどですし、
ZEROと実際に共演したらどうなるか、気になるところです。
グレンラガンやサラマンディーネさんたちを率いて、巨大な悪に立ち向かうところとか…恰好いいです。
精神的に大きくなるというのは、ちょうど天元突破グレンラガンで行ってることですね。
何でもありというのも、決して悪くはないと思うのです。
ところで…ゲッターエンペラーのパイロットとはいったい…私のセンサーでも、把握しきれてなくて…申し訳ないです。

78名無しさん:2017/04/21(金) 23:11:50
>>77
明言されてないけど、現状確認されてるのは竜馬と武蔵ですね

ゲッターロボサーガでエンペラーが合体するとき宇宙に響いた(宇宙で響いた理由は不明)声は竜馬のもので、ゲッターロボサーガの最後、アークでゲッターチームが大量の巴武蔵と接触してます(ゲッターエンペラーではなく、ゲッター艦隊のどれかかもしれませんが)

79名無しさん:2017/04/21(金) 23:18:24
>(宇宙で響いた理由は不明)
馬鹿だなゲッター宇宙ではゲッター線が震えて声が伝わるに決まってんだろ?

80名無しさん:2017/04/21(金) 23:21:45
>>79
そうか、トップを狙えでは宇宙をエーテルが満たしてるように、ゲッター世界ではゲッター線が満たしてるのか

81名無しさん:2017/04/22(土) 21:46:46
ゼロさんとゲッペラーさんが共演したら喧嘩しちゃいそう。壮絶な。

82名無しさん:2017/04/23(日) 00:07:26
両者(ZEROは原作終了後という前提だけど)とも
そこまで大人げなくはないでしょ。

83名無しさん:2017/04/23(日) 00:15:52
ゲッペラーは人類以外の知的生物には容赦ないけど、人類の味方ならそこまで目くじら立てないだろう
ZEROは原作終了後なら『マジンガーが最強』じゃなくても良いと思ってくれるだろう

割と危うい気もするけどなんとか大丈夫か……?

84名無しさん:2017/04/23(日) 00:44:46
>>83
原作終了後のZEROがスパロボVのZEROらしいよ?
原作終了後だから結構簡単に甲児に主導権を渡したらしい

85AG ◆X8OjORodzs:2017/04/26(水) 15:09:20
( ・ω・)<ワタシとしたことが…お久しぶりです

それにしても、まさかの展開ですよ!
まさか、ジュウレンジャー参戦とは…。
確かに、ロボット出てくるので、間違ってはいないのですが、
まさかウルトラマンや仮面ライダーより先とは…。
ウルトラマン大好きなユの人は、悔しさで咽び泣いているのではないでしょうか?
ワタシ?純粋に嬉しいですね。
スパロボの可能性が、グングン広がる感じがして、とてもいいですよ。
ひそかに、ロストヒーローズ3も楽しみです。リジェスさんはもういいですが…。

86名無しさん:2017/04/26(水) 18:06:26
スーパーヒーロー大戦とか似た世界の大戦は仮面ライダーもウルトラマンも共演してたし

87名無しさん:2017/04/26(水) 18:13:22
放送見てないけどなんで敢えてジュウレンジャーなんだろう
今やってるキュウレンジャーとかだとやりやすそうなのに

88ナイン ◆X8OjORodzs:2017/04/26(水) 18:24:55
>>87
ですよね。
ジュウよりキュウの方がいいですよね。
……いろいろとターニングポイントになったからではないでしょうか。
前番組のジェットマンも相当でしたが。

89名無しさん:2017/04/26(水) 18:28:23
>>88
キュウレンジャーそれこそ舞台が宇宙だし、飛んでたらスパロボの世界に…
で済むかもしれない

ボイスは!?ボイスは入ってるのかな!?
チバレイまた声あててくれんのだろうか、謎が謎を呼び次回に続く

90名無しさん:2017/04/26(水) 20:18:34
ジュウレンジャーは初めて玩具かった戦隊だなあ
ジェットマンも見てたけど最終回のあのシーンしか覚えてない

91名無しさん:2017/04/26(水) 23:13:31
ジェットマンはネオジェットマンのくだりのところは覚えてる
相手のリーダーが結構話の分かる人で職責と人の気持ちって結構違うものなんだなと
言うのを幼心に学んだ話だった

92名無しさん:2017/05/03(水) 15:43:04
>ジェットマン
第1話〜第12話「俺に惚れろ」
好きなものは、女性と酒(マッカランのストレート)、煙草、バイク、賭け事。
嫌いなものは、納豆と男。
というと…誰?

93名無しさん:2017/05/03(水) 15:48:18
ゲーム中ナインって全裸のまま寝ているよーな

94名無しさん:2017/05/03(水) 15:51:40
>>92
こういうプロフィールが成立することに時代を感じる

95名無しさん:2017/05/03(水) 15:51:52
ゲッター宇宙
マジンガーZERO宇宙
トップを狙え宇宙
螺旋宇宙

はぁ・・・

96名無しさん:2017/05/05(金) 20:27:59
綾波とルリとテッサとナインがいるVはなんというか非常的に性的

97名無しさん:2017/05/05(金) 22:16:50
というか女主人公が過去作一ぐらいに性的

98名無しさん:2017/05/05(金) 22:37:11
クスハとラミアの揺れるキャラもよろしく。乳に。

99名無しさん:2017/05/05(金) 22:54:27
アクアさんも中々の…ってアレはヒロインか

100名無しさん:2017/05/05(金) 23:51:43
フルメタの大佐殿の人気は異常

101名無しさん:2017/05/05(金) 23:55:25
セレーナさんも忘れないであげて

102名無しさん:2017/05/05(金) 23:57:31
イルイとアイビスは・・・貧乳!
だがそこがいい。特にアイビスは・・・・ギャップ萌えだ。
あのぺた胸に・・・あの犬っ子!

何回オカズにしたことか・・・はあ。

103名無しさん:2017/05/05(金) 23:58:20
イルイを含めて良いならやはりぜオラが至高

104名無しさん:2017/05/06(土) 00:02:32
そういえば、エクセ姉さんもコンパクト2宇宙編(だっけ?)の主人公か

105名無しさん:2017/05/06(土) 00:10:14
宇宙編のアインストとか。
無限のフロンティアにいたな。カグヤとかラミアの姉とか

106名無しさん:2017/05/06(土) 00:12:54
ラミアの姉はOGムーンデュエラーズでサブパイロットで参戦したよ
ハーケンと一緒に

107名無しさん:2017/05/06(土) 00:15:09
戦え!イクサー出てテッカマンブレード出て何故にガイバーは出ない?
仮面ライダーもウルトラマンを二で+した作品やで。主役キャラクターがデカくなり過ぎだが。
その気になれば惑星サイズをも破壊できるんや!!

108名無しさん:2017/05/06(土) 00:51:04
ナインって一歩間違えたらACのナインボールとか死神部隊やらマギーみたいになってたのかな…
死神部隊はパイロットを電子化したようなもんだが

109名無しさん:2017/05/06(土) 12:19:38
ナインは妊娠するんだろうか。
キャップに中田氏されてるナインの薄い本ください

110名無しさん:2017/05/06(土) 12:53:44
愛がわからなくて駄々っ子になったナインのお姉ちゃん

と書くとポンコツ臭しかしない
あの子が愛を知ったら多分めちゃくちゃエロいと思う

111名無しさん:2017/05/08(月) 22:45:31
愛を知るとなんとか夢想が使えるようになって
質量を持った残像を使ってきっとエッチなハーレムを体感させてくれるに違いない
「この乳の無さアイビスさんだと!?」

112名無しさん:2017/05/28(日) 23:31:16
やっと二週目スパロボ最大の時間泥棒は強化パーツの選定だな。育ったから他育てたり、イベントキャラにつけたりで悩む時間が圧倒的に長い

113名無しさん:2017/05/29(月) 01:55:43
MSに超合金Z付けて攻撃を受けさせてマジンガーやゲッターで攻撃とかよくやったなー
オーバードウェポンてMAP兵器扱いになるかな

114名無しさん:2017/05/29(月) 01:58:35
最近のは十分強いから。昔のはそうだよね。マジンガーを硬くして楽しむプレイあったよね
ゲッターが柔らかゲッターだったのは懐かしい思い出

115AG ◆X8OjORodzs:2017/06/04(日) 16:20:17
(; ・ω・)<お久しぶりです…。

X-Ωが好評だからか、新作発表がしばらく来ませんね…。
定期的にスパロボ分を取らないと、禁断症状が!
そんな人もいるのではないでしょうか。

スパロボが出たらハードごと買う。それがワタシの矜持です。
スパロボに寄り添って生きることを決めてるくらいだとか…。
ジャンキーすぎますね。

116ハロ:2017/06/04(日) 21:03:28
>>81
ケンカシタラ スペースコロニーコワサレルドコロノ 被害ジャスマサレナイ。
双方自滅カモ…

>>82
原作コミックのミネルバX 格好エロい Zの恋人ウラヤマシイ


>>83
ラ=グース…ジクウテン…コレラタオスタメ…イマモシンカシテイル…
マタハアインストシリーズ…


>>86
ヒーロー戦記…ミナミコウタロウ暑苦しい。デモソレゲーム中の設定デイイ。

>>87
ワシピンクノ オッパイ鷲づかみ…ハロ?

>>90
ガイ死んだノハ、ゴウカイジャーの設定サレテタ。ファンとしては、複雑なキモ千?

>>91
ネオジェットマンの指揮官糞以下

>>92
ユウキガイ

>>93
インターミッションのあのシーン ソンナフウニモ ミエナクナイ。真意ナゾ

>>95
オッパイ宇宙
尻宇宙
全裸宇宙

>>96
Vの字斬り…ブイネック水着

>>97
チサト 揺れる 


>>98
揺れるダケガ スパロボデハナイ 叫ぶ 吼える 熱狂する。
サンコウニ新ゲッターロボの最終巻ヲミルトイイ

>>102
カロリーの高いデザート食っているのにフトラナイ 
あの栄養胸にマワレバオオキクナル? アノママデモいい・・・

>>107
エクシードギガスマッシャー…ビームジェネレーターポイント…
通常モビルスーツの使う武器のビームジェネレーターポインの数億倍クライ
イクサートテッカマンブレードハ 有機生命体トノフュージョンシテ高い戦闘数値ダシタ
仮面ライダーサイボーグカラミュータントモノ  ウルトラマンはオーバーテクノロジーモノ
ガイバー 存在ジタイ ナゾオオイ 主役キャラクター ショウ・フカマチ 人デハナイケド
争い好まない性格 タタカウト 鬼神ノ如く強いとオモウ 参戦 神ノミゾ知る・・・

>>111
アイビス 美乳。巨乳ヤダ。

>>114
ヤワラカ戦車?



デハオチル。ハロ。

117ナイン ◆X8OjORodzs:2017/06/04(日) 23:34:57
「何故、全裸なんだ」は、
最も多かった質問ランキングの7位に入っています。
そして、答えるならば、「そういうシステムだったから」としか言えません。
要するに、私を作った新正暦世界の方に聞いてください、という事です。
申し訳ありません。

118名無しさん:2017/06/04(日) 23:43:52
古典SFからのお約束……な気がしつつ意外と例が思い付かない

まあほら、今やハリウッドの攻殻機動隊も
かつてはサイバーエロ漫画呼ばわりされてたし
エロいよね裸
(途中からフォローが迷子)

119ナイン ◆X8OjORodzs:2017/06/04(日) 23:50:57
【急募】
女性型アンドロイドの元祖をご存知の方

エロければ悪いというわけでもないとは思います。
逆に言えば、クロスアンジュもエロかったからよかったわけでもないでしょう。
エロかったからよかったという人もいるのでしょうが。

120名無しさん:2017/06/04(日) 23:57:48
少なくともナインはエロい。
千歳ちゃんに印象をもっていかれている感は否めないにしても。
ちっぱい派にはたまらん娘であったことであるのだなぁ。

121名無しさん:2017/06/04(日) 23:58:45
未来のイヴって小説のハダリーが最初の女性型アンドロイドのはず
詳しくは知らないけどね

122ナイン ◆X8OjORodzs:2017/06/05(月) 00:02:39
>>120
エロ以外に特徴ないというわけではないですよね。
そうだったら私、間違いなく前任者に負けてるのですが。
…しかし、そんな私が愛を知らない…なんたること。

>>121
ありがとうございます。急募したかいがありました。
ハダリーって、聞かない名前ですね。
独創的な人は、名前も独創的という事でしょうか。
SF小説こそ、スパロボの原点。無下にできるわけもありませんね。

それではおやすみなさい。

123名無しさん:2017/06/05(月) 00:12:01
あいよおやすみー

AIは夢を見るかも定番だよな

124AG ◆X8OjORodzs:2017/06/05(月) 14:00:32
( ・ω・)<古典小説ってまずハマりますよね…。

( ・ω・)<一言でした。

125ナイン ◆X8OjORodzs:2017/06/07(水) 19:12:20
最近ロボット関係が静かな気がします…。
マクロスもファフナーもガンダムも終わってしまいましたし。

ファフナーとギアスの再会と、スパロボ新作の発表を糧に日々を過ごしています…。

126ナイン ◆X8OjORodzs:2017/06/07(水) 19:12:38
すみません再開でした。

127名無しさん:2017/06/07(水) 19:19:39
ロリはたまらんのう…もちろんナインも素晴らしいが、それ以外もな…
イルイ・ガンエデンや、プレシアを自分の妹にしたいと何度思ったことか

128名無しさん:2017/06/07(水) 19:21:05
BGM:9

129ナイン ◆X8OjORodzs:2017/06/07(水) 19:36:54
>>127
少女に憧れを抱くのは結構ですが、
あれもこれも、とやっていると、もれなくエンブリヲ呼ばわりされるので気を付けましょう。
その手の人に大うけのプルさんからもとてもディスられました。
…私は何故か参加できませんでした。

>>128
そのようなBGMがあったのですか。
是非紹介してください。

130名無しさん:2017/06/07(水) 19:39:16
>>129
プルはほら…いっぱいいるから…
もちろん可愛いんだけどちょっと精神的に不安定だし、
あんまり沢山いるとありがたみがね?

ナインはさ、女の子って何歳から大人…恋をする資格ができるって思う?

131名無しさん:2017/06/07(水) 19:40:12
BGM:9はアーマードコアのBGMですよ
ロム兄さん出ないかな〜

132ナイン ◆X8OjORodzs:2017/06/07(水) 19:41:35
>>130
今の発言であなたに対する好感度が40ほどダウンしました。
プルさんもプルツーさんもマリーダさんも違う人です
能力が同じだからといって、じっぱひとからげにしてはいけません。
そういえば、かつてスパロボスタッフにじっぱひとからげという人がいましたね…。

恋に資格などいりません…と言いたいところですが、
私はそもそも、愛を知らないので、コメントはできません…。

133ナイン ◆X8OjORodzs:2017/06/07(水) 19:42:27
>>131
ありがとうございました。
スパロボ参戦はまだでしょうか…もししてたらすみません(X-Ωで)

134名無しさん:2017/06/07(水) 19:45:12
>>133
マシンロボはインパクトとMXで参戦している
あの登場シーンをクロスオーバーフルボイスで聞きたい
MXのグム・ジェム隊との流れは笑った

135ナイン ◆X8OjORodzs:2017/06/07(水) 19:50:09
>>134
いえ、アーマードコアの方を言っていたのですが…。
マシンロボもまた出てほしいですね。
EVA量産機に対する「待てぃ」は語り草でした。

136名無しさん:2017/06/07(水) 19:50:31
>>132
いや、その三人はともかく、プルトゥエレヴは明らかに同じような人じゃないか…
じっぱひとからげ、いたね。ウインキーの名物社員だったな〜

まあ、俺も愛を知らないわけだけど…
はぁ、恋愛の相手って、このまま現われないもんなのかなぁ…

137名無しさん:2017/06/07(水) 19:52:39
>>135
そっちか…すまぬ、すまぬ
ACは難しいだろうなぁ、アセンブルで種類が豊富だしね
まだZ.O.Eの参戦が期待できる……ジェフティ使ってみたい
ロム兄さんが登場するだけで面白くなる、強いから戦力にもなるしね

138ナイン ◆X8OjORodzs:2017/06/07(水) 20:02:52
>>136
クローンはおいそれと作ってはいけないという事ですね。
クィン・マンサも出てほしかったですが。

さて…。
モテたいと思うなら努力するしかないのではないでしょうか。

>>137
いいえ、こちらも紛らわしくてすみません。
Z.O.Eもまだ参戦はしてませんでしたか。
サクラ大戦大丈夫でしたし、そのうちあるのではないでしょうか?
ボーダーブレイクもありましたし。

次回作の発表はよ、とまずは思います。
しかし、しばらくはないのでしょう…。

139名無しさん:2017/06/07(水) 20:04:04
>>135
スパロボに関連する作品でなら
アナザーセンチュリーエピソード:Re
で周回するとナインボール(だっけ?)が出る
アルトアイゼンリーゼ、ARTー1、サイバスターを使って戦うこともできる

140名無しさん:2017/06/07(水) 20:04:52
過去ACEで使えたのはACの機体じゃなかったっけ?

141ナイン ◆X8OjORodzs:2017/06/07(水) 20:06:00
>>139
なるほど。
ACEもいつかまた、新作を見てみたいものです。
Ξガンダムは出てたでしょうか。
出てなかったら参戦希望ということで…。

142ナイン ◆X8OjORodzs:2017/06/07(水) 20:06:36
>>140
ガンアークやイクスブラウなどですか?
実はあまり詳しくなくてすみません。

143名無しさん:2017/06/07(水) 20:09:55
最初のACEで出たのはたしかクラウドブレイカー
ダメ箱の『叢』の機体だったかな
とにかくACはACERのナインボール以外いないはず

144名無しさん:2017/06/07(水) 20:11:24
敵としてしか出ないしね

145名無しさん:2017/06/07(水) 20:14:19
いや、ナインボール使えるよ?
特別ミッションの1ステージだけだけど……

なんで普通に使わせてくれなかったの……

146名無しさん:2017/06/07(水) 20:15:10
>>145
使えたんだ………

147ナイン ◆X8OjORodzs:2017/06/07(水) 20:18:57
>>143
クラウドセイバーの亜種…ではなさそうですね。
アレ関連は没になったらしいのが、MDでわかりました。
残念ですせめてソウルランサー欲しかったです。

>>144-146
コラボあってのスパロボのはずが…。
いえ、ACEはスパロボではありませんが…。
キングスカッシャ―とカイゼルファイヤーの競演も待ち遠しいです。

そろそろ失礼します。ありがとうございました。

148名無しさん:2017/06/07(水) 20:27:55
ACEのクラウドブレイカーは量産型、MURAKUMOに出てた機体の武器をいいとこ取りしたやつ
ACE:Rのナインボールはセラフにアサルトキャノンとかプライマルアーマーつけてネクスト化させた魔改造セラフ

149名無しさん:2017/06/07(水) 22:41:18
アーマードコア   ぼへみあん・・・

150ナイン ◆X8OjORodzs:2017/06/09(金) 12:22:31
アーマードコア全くやってないのでわからないです…。
無念です…。

151名無しさん:2017/06/09(金) 12:44:59
ボーダーブレイクはエイジェンなる謎の勢力がいるが、ツィタデルやアルドシャウラはスパロボの面子だと中ボス止まりかな

152名無しさん:2017/06/10(土) 03:11:23
機甲兵団Jフェニックス

昔あった・・・

153名無しさん:2017/06/10(土) 04:29:20
YouTubeにのってる。
J?PHOENIX OPテーマ

154名無しさん:2017/06/11(日) 19:45:24
最低野郎大戦

155名無しさん:2017/06/11(日) 21:33:11
Moumoubox

156ハロ ◆KECjmhtdSY:2017/06/11(日) 23:33:09
>>118
メイオウケイカク ゼオマイマー
アレノ 原作コミック ショカイカラ 氷室美久ノ rapeシーン
Ωモ 無事にオワッタ  サテ スパロボ参戦ハ・・・・

>>121
ロボットアニメノ 金字塔ハ 鉄腕アトム
鉄腕バーディートハ チガウ・・・ハロ?

>>123
ハロハ ツネニ データ更新中・・・

>>127
ニホンデハ 手を出したらツカマル キヲツケルヨーニ。

>>131
バイカンフーの超合金魂 デルミタイ 

>>145
ナインボール・・・ウッ、シセンヲカンジル・・・

>>148
魔改造トキクト ガレージキットヲ オモイダス。

>>149
タシカ ソンナパイロット イタ。

>>152>>153

アーマードコア派 機甲兵団Jフェニックス派
ナンテノガ昔 アッタ。メイドロボヤ勇者ロボノパクリナパンッアーフレームアッタ。
BURMシステムに一刀侍魂ナンてイウ特殊アビリティアッタリ ハイパーモードもあった・・・
ユイ・キサラギ、マイ・キサラというロリシスターズ ナカナカノ巨乳
ギルゲフ・ド・ガルスキーなていう黒幕イルケド意味ない。

>>154
最高ネイキッドガールズwars・・・ハロ?

>>155
ё

エロい女性android COSMOS

デハマタクル  ウェーイ。

157名無しさん:2017/06/12(月) 01:20:07
ガンダムNT1「私が死んでも、代わりはいるもの…」

158名無しさん:2017/06/12(月) 20:35:50
NTっさんてNTRってなる日があるのかな

159ナイン ◆X8OjORodzs:2017/06/14(水) 12:52:30
インサラウムでは、ヴェインさんが一番好きです。
敵ながら、一生懸命なところが特に。

>>156
お久しぶりです、ハロさん。
Vでは絡みが特になく、残念だったと思っています。
Jフェニックスと聞いて、真っ先にキングジェイダーを思い浮かべた私は正常でしょうか。

>>157
確かワンオフの機体だったと思いますが…。
けれども、実際はあちこちにガンダムがいたようですね。
プロトタイプガンダムとか4号機とか5号機とかアトラスガンダムとか。
1機しかない方が不自然でしょうし、仕方ないでしょう。

>>158
ガンダム試作一号機が、フルアーマーになったくらいですからね。
可能性は十分にあるかと思います。
ネティクスは強かったり弱かったりですが、面白い機体ですね。

160ナイン ◆X8OjORodzs:2017/06/15(木) 17:37:28
序盤はこちらの攻撃力が少ないので、
敵のバリアに泣かされることが多々あるような気がします。

皆さん、そういった経験はありますか?
特徴的なのはやはり、ヘビーメタルと次元獣かなとおもいますが。

161名無しさん:2017/06/15(木) 17:52:11
使徒とか黒アンゲロイとか
アンゲロイは純粋に硬いんだけど

162ナイン ◆X8OjORodzs:2017/06/15(木) 17:58:06
>>161
使徒は、戦う頃になると大抵簡単にバリア破れるようになっているかなと。
むしろ暴走初号機をマジンガーだけで相手するところがひやひやしました。

アンゲロイ・アルカは、わかります。
少しでも気を抜くと1000近くしか与えられなくなってしまいますね…。

163名無しさん:2017/06/15(木) 21:24:24
>>162
今回は雑魚でポイント稼いで特殊能力無効をかけておけば割りとダメージ通るからクリティカルと併用すれば結構大丈夫かなと

164AG ◆X8OjORodzs:2017/06/16(金) 13:48:46
( ・ω・)<EXアクションは画期的だと思います。

>>163
クリティカルと魂が重複するようになったのは大きいですね。
ただ、Vのボスの皆様、それにしては耐久力低いと思いました…。
HP1.3倍くらいあってもよかったかなと。
ただ、増やし過ぎるとMXPみたいなことになるので、難しいところですね。

それでは今日も張り切って、商売商売!

165ハロ ◆KECjmhtdSY:2017/06/19(月) 02:15:46
キョウ エグゼイド ヤラン・・・オノレバロック・ガン ・・・ハロ?
コンパチヒーローシリーズ 新作ナイ?

>>157
綾波レイ?確かクリスダッタヨーナ・・・声ツナガリ?

>>158
オマエノイウノハ エロゲームノ 彼氏いる女を他の男が奪うネトラレノコトカ?
ニュータイプとは大きくかけ離れる・・・ニュータイプとは人の持つ可能性が具現化して能力になったやつ。
エックスラウンダー イノベーター ってのがある。後異例は ドモンの明鏡止水の心境
誰でもあの心境は獲得デキナイ・・・
メタルファイターレッドバロンのパイロット紅拳のサイコパワーと同じくらい。
人の可能性…ムゲン。

>>159
(ナインの全体を眺めて)
オレノ カノジョニナラナイカ・・・ハロ?
ト冗談イッテミタ。ヨロシク。Jフェニックスと聞いて、真っ先にキングジェイダーイメージするのは正常。
ハロが、濃すぎるダケ。イロイロナ意味で。

>>161
アーマーある敵は精神の脱力かくて倒す。
ナインにも脱力かけるとナニカイイコト・・・アルカモ?


デハマタクル。ガイバーレンサイマダカナー

166名無しさん:2017/06/19(月) 02:17:49
可能性なんて、存在しないんだよ…
人間に、可能性など存在しない。それを証明してみせる。

167ハロ ◆KECjmhtdSY:2017/06/19(月) 02:55:35
>>166
イヤ 人の可能性 信じる
可能性諦めたら ソコデ オワル
オワルコトナイカラ ヒト タタカウ ソレハ悲しいこと?憎いこと?
違うこと?・・・・・ドレガコタエナノカ ワカラナイ・・・ケド ヒトハ 学べる 
過ちニ 気が付き 進化できるイキモノ ソレガヒト・・・違うかバナージ

アラタメテ オチル。

168名無しさん:2017/06/26(月) 07:34:03
ナインのパイパン

169名無しさん:2017/06/29(木) 21:22:08
あの顔つきなら刷毛派だろジョリジョリされて赤面するナイン

170名無しさん:2017/07/02(日) 22:59:13
ナイツ&マジック
ロボットアニメ好きな人もの作品

171名無しさん:2017/07/12(水) 23:45:16
ダイアクロン D

172名無しさん:2017/07/12(水) 23:46:03
ダイアポロン?

173ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/14(金) 01:26:39
またもお久しぶりですいません。

>>165
彼女ですか。私にはキャップが…何でもないです。
濃いスパロボファン大歓迎です。
何故なら私はアーマードコアなどについていけないからです。
ついていく努力をしなさいと毎回言い聞かせてますが、まずスパロボに参戦して欲しいです。

>>169
キャップの髭でじょりじょりされるのが現在の夢です。
……えっちでごめんなさい。

174名無しさん:2017/07/14(金) 01:46:28
アーマードコアはSRWと違って硬派なんだよ!
昔にやったきりだけど硬派なイメージが強い、そのくせよく覚えてないけど

175名無しさん:2017/07/14(金) 11:20:53
光波あるけど硬派じゃなくて単なる中二病だと思う、そして大体が世界を救う英雄じゃなくて成り行きで世界のバランスを破壊するイレギュラー

176名無しさん:2017/07/14(金) 12:27:28
つーか単に>>174が中二病時のイメージを引きずってるだけかと……

177ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/14(金) 16:03:48
中二病はロボットアニメの代名詞だと思います。
特にスーパーロボットアニメは。
そんな中二展開が、私は大好きです。

178名無しさん:2017/07/15(土) 00:07:58
封印されていた機構が今解放される!
とか
その機構はブラックボックスで未知の技術や魔術的な要素が!
とか?

179ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/15(土) 00:28:07
>>178
そうそれですそれなのです。
ヴィルキスなんてまさにそうじゃないですか。
あれは痺れましたね。

180名無しさん:2017/07/15(土) 00:51:43
昔スパロボのプラモでアルトアイゼンとビルトファルケン買ったな
あの当時ポリキャップ割れる事態が頻発したが…
スパロボオリジナルならエールシュバリアーとかクストウェルが好き

181名無しさん:2017/07/15(土) 00:51:56
個人的には新型機が土壇場に間に合って主役機交代とか
最終回で旧主役機が活躍する展開に燃える

182名無しさん:2017/07/15(土) 01:01:58
エクシアリペアとエルガイム的な奴か、あれはいいね

PSに投与するヂヂリウムにニュード混ぜたらどうなるかな、とかクロスオーバーを考えたがぞっとしてしまった…
ゼラ達よりヤバイ奴が出来るのは間違いない

183名無しさん:2017/07/15(土) 01:18:18
>182
チヂリウムを火星丼に振りかけるとかか。

184名無しさん:2017/07/15(土) 01:35:19
うろ覚えだがスマホのやつで運んでいたヂヂリウムが漏れて、その辺にニュードの反応があったっていうシナリオあったかな?
ニュードがヂヂリウム取り込んで、それをPSのヂヂリウムシャワーで照射したら…

185名無しさん:2017/07/15(土) 01:37:39
スパロボじゃないけど無印のサイバーフォーミュラとか
メカニックの人がぎりぎりまで頑張ってマシンチェンジするの
はやとはそれを信じてダメージ受けながら走る

……あ、サンライズ英雄譚で競演済みなんでスレチじゃないってことで一つ

あとはトレーズがリーブラに打たれるのを阻止しに行くWにのったレディアンとか
ちょいちょい思い出せるのは結構あるパターンなのかもしれないね

186名無しさん:2017/07/15(土) 01:45:27
最近だと「ナイツ&マジック」のwebの方ので似たようなことやってた。

187名無しさん:2017/07/15(土) 01:49:57
>>185
それも熱い展開だな、F1だとレギュ違反で失格になっちゃうけどw

188名無しさん:2017/07/15(土) 02:08:16
サイバーフォーミュラはサイバーシステムにポイントがつくって設定だからマシンチェンジは合法って
多分この展開一番初めっからあったやつじゃないかな?ってにらんでる
作者の人のコメントをみてもそんな事言ったことは無いからただの邪推だけど
でもエンジニアにもスポットを当ててみんなで勝ち取った勝利って演出にはなってたと思う

>>186
web?それって小説?web漫画?
ちょっと見てくる!

189名無しさん:2017/07/15(土) 09:35:52
>188
「小説家になろう」連載の原作。

主人公は巨大ロボットの有るファンタジー風異世界に転生した巨大ロボットオタクのプログラマー。
ロボ好きが極まりすぎて専用機を自作するんだけど、最近の話だと自分は2号機に乗ってヒロインの乗った1号機(予備機)と合体。

190ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/15(土) 18:52:20
スパロボスレなのにスパロボ関係ない話ばかりなのですがこれは…。

191名無しさん:2017/07/15(土) 19:07:18
スパロボの話……リューナイトまた出てほしい

192ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/15(土) 19:12:52
すみません。このままではレスもできないと思ってしまいまして…。
時々なら大丈夫です、えぇ。ハロさんならついていけそうですし、はい。

リューナイトは私も出てほしいですね。クロスアンジュと共演したら面白いと思います。

193名無しさん:2017/07/15(土) 19:17:26
リューナイト、クロスアンジュ、ワタル、ラムネ
と魔法ありロボットとか面白そうですね

後次の作品でマブラブオルタとか出演してほしいですね
BATE、インベーダー、ドラゴン、フェストムとかが的勢力になってとかはよくされる妄想だね

194名無しさん:2017/07/15(土) 19:20:41
E.G.コンバッ……いえなんでもないです

195名無しさん:2017/07/15(土) 19:23:47
次のスパロボのヒロインはどれくらいエロいんだろうか
最近こう……しこいのが続いているからね

196名無しさん:2017/07/15(土) 19:25:50
本人を目の前にしてシコってどうする

197名無しさん:2017/07/15(土) 19:26:22
むしろエロくなかったスパロボヒロインって誰やろ……
アイビスくらいしか思いつかん

198ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/15(土) 19:30:22
え、姉さんのことじゃなかったんですか。

199名無しさん:2017/07/15(土) 19:31:32
ナインにも需要はあるよ!

200AG ◆X8OjORodzs:2017/07/15(土) 19:33:53
( ・ω・)<私も?ねえ私も?
(例のロリ姿で登場)

201名無しさん:2017/07/15(土) 19:35:36
ええとキリコさーんキリコサーン!
あの銃を貸してーー
接射したい!接射!
ゼロ距離射撃!

202AG ◆X8OjORodzs:2017/07/15(土) 19:37:00
(;・ω・)<え、えぇ…。

ボトムズは幻影編を再現して欲しいですね。
Vでできたような気がしなくもないですが。

203AG ◆X8OjORodzs:2017/07/15(土) 19:37:31
曲名間違えてました!(土下座)

204名無しさん:2017/07/15(土) 19:39:59
なぜ撃たれないと思った(にこり)

とまあこちらはちょっと離脱
またね〜

205AG ◆X8OjORodzs:2017/07/15(土) 19:50:26
お疲れ様ですー

206ハロ ◆tmnB18Xlf.:2017/07/16(日) 03:12:30
真夜中(゚∀゚)キタコレ!! ウェイ!


>>168
ここキャラサロンスレダケド
ナインにも気持ちの整理アルと思うから本人の許可必要?
…ウェイ?

>>169
・・・ソレハ「パンジャの森」・・・?ガウ。とレオの鳴きまね。

>>170
マシーンブラスターも終わりMXテレビの新作ロボアニメ
ウッソ以上に天才的なプログラマーというか以前の記憶を宿し美少年設定とかはナニ?
とツッコミ入れたいが。ロボットアニメ好きな人ならミテテモ普通に楽しめるとオモウ。

>>171
タカラトミーから1980年から1984年まで発売されていた変形合体ロボット玩具のこと?
トランスフォーマーでもりめいくされたとか。

>>172
ビミョーニチガウヨ。。。

>>173
キャップ…というと女主人公?男主人公?
トリアエず浮気しないように頑張れ。

>>174
キャラをあまり出さなく声で決まる?ドラマCDミタイナ?
カスタマイズの武器の出力ゲージ調節難しいかとオモウよ。
ブースト使い過ぎは一切ブレード使えないシ・・・というメモリーあったハロ?

>>175
・・・ダグ光波バリア 。

>>178
ブレイク ブレイドノ デルフィングにもブラックボックスあった。

>>180
ボイン・ヴァイスリッター改めライン・バイスリッター

>>181
前者はダブルオー?
後者はダブルマジンガーとか?

>>183
食い物には混ぜるな危険・・・


>>184
ナインにも射精。チヂリウム。

>>185
マイヒメ 犬夜叉 ギンタマ スクライド

>>189
物語ダトヨウ〇戦記 兎に角ニテル>

>193
マテマテ なぜグランゾート無い?
ガイアドラゴン。レイアースもないね?

>>195
キホンソーユー

>>197
エクセレンとクスハもね?

デハオチル。

207ハロ ◆tmnB18Xlf.:2017/07/16(日) 19:17:26
昨日のレスの一部の変更。
   ↓
>>195キホンソーユーゲームではない。
男達の魂と魂ぶつかり合うもの。何時の頃から
SRWシリーズ乳揺れゲームになってしまった…男の気持ち分からないワカラナイ・・・わけではない。

>>201
そのキリコの彼女ファンタム・レディは全裸のままチヂリウムシャワーを浴びていたとか。

改めてオチル

208リョウト・ヒカワ ◆MNMotVQbUg:2017/07/18(火) 08:04:55
乳揺れより尻派って少ないのかな――げふんげふん!

お早うございます。
……取り敢えず、ヴァンドレッドはいつになったら参戦するんでしょうか?

209リョウト・ヒカワ ◆MNMotVQbUg:2017/07/18(火) 11:58:35
長居し過ぎましたね、失礼しました

210ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/22(土) 13:43:52
スパロボで尻派は邪道らしいですが、
無限のフロンティアという例外があるそうです。

参戦作品については、ひたすら祈るしかないと思います。
その前に、新作がまだかと祈る方が先のような気もしますが。
次は今年末か来年…でしょうか。

211名無しさん:2017/07/22(土) 13:45:53
ナインは尻派だったのか……
よしさっそくお世話になろう

212ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/22(土) 13:48:14
違います(即答)

213名無しさん:2017/07/22(土) 13:55:21
もうそろそろ新作の情報が出てもおかしくないはず……
3dsでいいから出てくれー!スイッチは勘弁な

214ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/22(土) 14:18:44
私はスイッチでもいいです
携帯プレーできますし、既にキャップが購入してますので

215名無しさん:2017/07/22(土) 15:09:01
面白そうなら本体ごと買うよ。
ただ最近はゲーム部分がマンネリ化し始めて、それだったら動画サイトで見ればいいやってなっちゃう。
ACEに夢中だった頃が懐かしいな。

216ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/22(土) 17:05:07
むしろ動画サイト見るだけでプレイした気になれるのって、いろんな意味で凄いですよね。

217名無しさん:2017/07/22(土) 21:24:52
戦闘シーン制作班はすっごく頑張ってると思う
問題はそれを抜いた上でフルプライス出してもいい面白いゲームなのかって話で
PVを見るゲームって貶められ方なのか称号なのかは人それぞれだけど

いっその事ACみたいに自機をカスタムできるオリジナルに縛ってくれていいから
版権の機体と共闘する雰囲気を感じられるゲーム見たいのを作ってくれないかと思う今日この頃

218リョウト・ヒカワ ◆MNMotVQbUg:2017/07/23(日) 00:10:17
踏み込んだクロスオーバーは携帯機シリーズが多い様な気がします。
五飛と加藤機関、シンとファフナー組とか。
個人的には青春三人組、レントン・ゲイナー・ガロードとかも好きですけどね。
マイナーなところで言えば、アルファのエンジェル・ハイロゥに突入するウッソとヒイロとか。

なんにせよ、もっと踏み込んだクロスオーバーが増えてもいいと思います。

219名無しさん:2017/07/23(日) 00:28:45
正直スパロボは蟻で象を倒すゲームだから何でもアリだと思うよ
AC出すならディビニタド+アンサラー8機とかやってもだいじょぶそう

220リョウト・ヒカワ ◆MNMotVQbUg:2017/07/23(日) 00:50:25
ごめんなさい、一言落ちのつもりでした。
ACは詳しくありませんが(ACVだけ少しやった)、……まあ、等身大のロボが普通に活躍するほどですからね。
イベント戦闘ですが、東方不敗VSヒィッツカラルドなんてロボ要素皆無の戦闘もありましたしね。

さて、それではおやすみなさい。失礼します。

221ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/23(日) 21:03:14
なるほど…戦闘シーンは見る価値あるならと?
Vはストーリーもかなり頑張っていたと思いますよ?
それこそ>>218でリョウトさんが言ってる携帯機シリーズ以上に

222ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/23(日) 21:03:41
ごめんなさい、以上は取り消します
同等ですね。以上だと比べてる感じがしてダメですねごめんなさい

223名無しさん:2017/07/23(日) 21:13:29
携帯機ってどうしても戦闘シーンの迫力で劣る分シナリオ頑張ってるってイメージがあるんだけど
今はそうでもない?

224名無しさん:2017/07/23(日) 21:39:07
Vは残念なのはフルメタの話が結構省力されていたところ
まあZでがっつりやったらか仕方がないけど

新規の混ぜ具合はすごくよかった気がする
特にデスラーさんはまじでラスボス感がでてよかった

225ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/23(日) 23:56:35
>>223
ハードの限界はどうしてもありますからね…。
けど、携帯機も頑張ってると思いますよ?
Vも携帯機でも出てますけど、クオリティそれなりです。
シナリオは…局地的に濃霧が発生している以外は、クオリティ高いと思います。

>>224
フルメタも、クロスオーバーは頑張ってたかなと。
サガラカナメときれいなレナードは、Vならでは、でしょう。
どや顔したい気分です。

226名無しさん:2017/07/24(月) 00:19:31
二回目の参戦の時によくある話ですね
きれいなバージョンみたいなのは

きれい、というかたくましい種運のカ○リさんとか、とか?
VはPS系では若干お祭り的なのはあった気はするね
まあUXとかBXには負けるけど

227名無しさん:2017/07/24(月) 00:27:23
スクランブルコマンダーてここの住人的にどうよ?
RTSなスパロボをまたやりたいなー、Halo Warsみたいな感じので

228名無しさん:2017/07/24(月) 02:59:47
やった
自分の指揮官適性のなさに絶望した
今考えると近いゲームがガンオケだよなって思う

229ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/24(月) 09:16:51
>>226
UXはともかく、BXに及ばないというのは納得できかねますね…。

>>227
2しかやってませんが、出来は良かったと記憶しています。
ユキムラのOG参戦が今から楽しみです。

230名無しさん:2017/07/24(月) 10:32:13
落ちちゃいなちゃーいとか言い出すリュウセイの復活を

231ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/25(火) 17:43:25
>>230
いそうでいませんね、ああいうパターン。
……キャップも少し似てるかなと思ってしまいました。反省します。
(ちょこんと正座)

232名無しさん:2017/07/25(火) 19:13:29
狙い撃つぜ!というリュウセイは見られますか?

233名無しさん:2017/07/25(火) 19:17:21
リ・ブラスタのブルーには
「狙い撃つぜ、俺も……!!」
って感涙モノの台詞があったじゃん

じゃあ、レッドにも
「俺を誰だと思っていやがる!!」
があってしかるべきだったと思うんだ……

234AG ◆X8OjORodzs:2017/07/25(火) 19:32:47
( ・ω・)<リ・ブラスタはBしか使ったことないですね…。

>>232
そういえば、ありそうでありませんね、そのネタ。
10年早いんだよ!があるんだから、そっちもありそうな気がしなくもないんですけどね。

>>233
あれは名セリフですね…今でも心に深く残るほどの。
最近オリジナルの皆さんも、クロスオーバー台詞満載なのが好きです。
きちんとネタも拾ってますし。

235名無しさん:2017/07/25(火) 19:40:43
キョウスケの人と赤い装束の忍者とシカゴのハッキングを駆使するビジランテ、これ全部声優さん同じなんだよね…

236AG ◆X8OjORodzs:2017/07/25(火) 20:35:28
一番に浮かぶのはやっぱりテッカマンブレードでしょうか。
声つきにも参加して欲しいと思います。

237名無しさん:2017/07/27(木) 22:08:28
テッカマンブレードはスパロボ参戦したけどオリジナルのテッカマンって参戦したっけ?
CSでテッカマン見たらすごくボルテッカーが寂しい技だった
テッカマンブレードのボルテッカーですっかりイメージが固まってたよー
でもオリジナルのテッカマンはあの西洋風甲冑がカッコいいよねー

238名無しさん:2017/07/27(木) 22:57:42
最終回が…なける

239ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/28(金) 09:07:38
>>237
アンドロー梅田さんが出てくる方ですね。
残念ながら…。
ブレードと共演してくれると、面白いと思います。
多分、来年の2月ぐらいにスイッチでなんとかXが出ると思いますので、
そこで参戦してくれると嬉しいですね。

>>238
その1つ前も泣けます。
子安さんと森川さんの迫真の演技は必聴ですね。
やっぱり声付きスパロボに出てくれないと…。

240名無しさん:2017/07/28(金) 12:18:43
ガン×ソードのスパロボ参戦まだかなー
早く参戦してほしいなー

……もうした?
またまたご冗談をwww

241ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/28(金) 14:26:12
ヴィルキスとストライクフリーダムガンダムとサウダーデ・オブ・サンディが紛らわしくなりそうですね…。
それは冗談としても、声付き参戦してほしいです。

242名無しさん:2017/07/28(金) 21:45:42
エリアルとかアトランジャーも出てほしい。

243ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/28(金) 22:41:42
すみません、聞き覚えが…。
出ると面白い、というのは、わかりました。
ロボットアニメの総数に対して、参戦可能な数はあまりにも少ないですからね。
いわば、狭き門を潜り抜けた、というところでしょうか。

244ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/29(土) 23:03:49
うーん、結局、最初に撃ち出した企画やる余裕がありませんね…申し訳ないです。
時に、皆さんが好きなスパロボオリジナルの人でも聞いてみましょうか
パイロット、もしくは登場人物でお願いします。

245名無しさん:2017/07/29(土) 23:09:16
最初にやろうとした企画とはなんだ
セツコ、なんですぐ不幸になってまうん?
最近はセツコ見てない

246ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/29(土) 23:13:45
はい、スパロボのステージ紹介、みたいなものです。
既に1000は余裕で越えているので、その一つひとつを紹介するのは面白いと思いました。
セツコさんは、OG待ちかと思われます。

247名無しさん:2017/07/29(土) 23:22:16
ステージ紹介って大変じゃないかー、分岐もあるでよ
そして最終章はネタバレ全開になるな
OGはもうしばらく新作出る予定ないよね?

248名無しさん:2017/07/29(土) 23:22:44
なんか賛否両論あるけど、Zシリーズの男性主人公はみんな好き
ヒビキはなんであんなに嫌われてたんだろう……
いい奴じゃない

249ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/29(土) 23:36:47
>>247
一つのステージについて書く予定ですね。
ネタバレ要素は極力排して、難易度とか思い出らしきものを書くつもりです。
OGは…そうですね…来年発表すればいいほうかと。

>>248
ヒビキさんは天獄篇で大きく株を挙げたと思います。
あれで見直したという人、かなり多いですよ。
実はいい人というのも同意です。
私はキャップのようなタイプの方が好きですが…(ぽっ

250名無しさん:2017/07/29(土) 23:43:45
ヒビキはわりと好きだったな
たぶん先生が年上だからヒビキが未熟でも見ていられたのかもしれない

251名無しさん:2017/07/29(土) 23:45:07
個々のスレ住人で架空のスパロボ新作を考えるとか?

ガンダム系をケロロとビルドファイターズで全部回すとか。


あ、好きなキャラはミーナ・ライクリングです。

252名無しさん:2017/07/30(日) 00:16:51
割とヒューゴ・メディオがすきだな、某板ではヒョーゴって名前を覚えてもらえないスレあったが

253名無しさん:2017/07/30(日) 03:27:55
好きなキャラ?
今も昔もシュウ様一筋ですが何か?
(みんな魅力的なんで浮気はまあまああった)

>>251
ガンダム系に限らずビルドファイターズの設定で全作品入り乱れて戦うお話はやって欲しい
でもそれはむしろスパロボよりACEの方が楽しそうって話が……

>>252
イグニッション!
多少の無茶は、承知の上だ!
の人ね。俺も苗字は覚えてなかったが

254ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/30(日) 11:28:58
>>251
誰もが妄想する、この作品とこの作品の競演
それを実現させたものがスパロボですから。
その考えは大いに賛同したいところです。

私もあの人は好きですね。
河野さんのデザインした方が好きです。

>>252
そんなに目立たないわけでもないと思ってましたが…。
後継機の入手が地味だったせいでしょうか。
それを言うと天羽々斬もあまり変わらないような。

>>253
なるほど。
では最近のネオグランゾン祭りにはさぞご満悦でしょう。
実際問題、今後のOGではほぼ確実に中心人物になるでしょう。

255名無しさん:2017/07/30(日) 20:19:01
ネバンリンナちゃんと和解したいっス
エロいやら可愛いやら面白いやらターンが長いやらで最高だった

256ナイン ◆X8OjORodzs:2017/07/31(月) 17:35:14
>>255
1ターンで25機全てを説得するとクリアです。
…無理ゲーですね、我ながら。
ターンが長いというより、敵ターンに回したら終わり、だと思いました。

257名無しさん:2017/07/31(月) 18:47:54
ファイアーボンバーと覚醒持ちが何人かいればなんとかなるんじゃないかな?
献身/期待持ちがいると安定するよね(鼻ホジホジ)

258名無しさん:2017/07/31(月) 21:09:06
ネバンリンナちゃん25人に愛されて体がもたないキャップさん

259リョウト・ヒカワ ◆MNMotVQbUg:2017/08/01(火) 20:03:29
ヒューゴさんはカッコいいですよね。
中盤までのアクアさんとのツンケン具合は強いですが。

僕もヒビキさん好きですよ。
パイロットスーツはもう少しカッコ良くても良かったかな、と思いますが
……まあ、僕が言えた立場ではないですし(目逸らし

不幸で思い出しましたけど、64リアル組やミストさんも色々と不遇ですよね…
……いえ、ミストさんは言動がアレなだけで、素材はいいと思うんです。
OG参戦の際には軌道修正して貰えることを望みます。いや、まあ、それはそれで寂しいかもしれませんけど。

個人的にはまたSHO時代の熱血イングラム少佐が見たいと思っていますが、
それはもう叶わないんでしょうね……

260名無しさん:2017/08/01(火) 20:10:07
×言動がアレ
○シナリオさんがアレ

261リョウト・ヒカワ ◆MNMotVQbUg:2017/08/01(火) 20:15:59
>>260
否定はしません…ファフナー組の最期もどうしてああなった、という感じですしね
実際続編で、もっと仲間が失われて行きましたけど…

262ディセイバー ◆ANcCu7TEbo:2017/08/01(火) 20:17:31
………。

(端末を手にポチポチ)

263リョウト・ヒカワ ◆MNMotVQbUg:2017/08/01(火) 20:32:04
>>262
ソーシャルゲームが主流と肩を並べている今、スパロボも盛り上がっているみたいだね。
……残念だけど、僕はそちらの方には手を出してはいないんだけど
(マジェスティックプリンスイベントの時にちょこっと入っただけの人)

参戦作品に枠がないのがいいよね。やっぱりソーシャルゲームだと融通が利くのかな?

264ディセイバー ◆ANcCu7TEbo:2017/08/01(火) 20:36:52
>>263
これは…特に、そういうものでは。
私の昔の活動記録の…確認をしていたのです…。

元…ザ・データベースの末端構成員の一人…ディセイバーです。
フィーニス(アルムアルクス・フィーニス)を始め…各種汎用戦闘兵器等も使っていました…。

【W本編終了後設定として下さい】
【不束な者ですが、どうぞよろしくお願い致します】

265リョウト・ヒカワ ◆MNMotVQbUg:2017/08/01(火) 20:49:08
>>264
あ、ああ、そうだったんだ。てっきり、今流行の携帯ゲームをしてたのかな、と
(リュウセイほどではないにしろ、バーニングPTの大会に出た経験があるほどには)
(ゲームが好きな彼としては少し気になっていたようで、勘違いしたことに慌てて謝り)

そう、よろしくね、ディセイバー。
(アンドロイド兵のようなものなのかな、と内心推測したが)
(流石にそれを直接本人の前で口にするのはどうかと躊躇い、代わりに自己紹介する)
僕はリョウト・ヒカワ。地球連邦軍ハガネ隊のPTXチームに所属しています。

……汎用戦闘兵器とはいえ、あらゆる機動兵器を操る適性があるということか。
なるほど、特機やワンオフ機はスペックは高いけど、コストの問題やパイロットを選ぶというネックがある。
そういう意味では、量産機でも異なるタイプを平均以上に操れるというのはなかなか得られない技量だと思う。
すごいね、君は。僕もパイロットを務めることもあるけど、どちらかと言えば整備畑の人間だからね。
そこまで器用には運用できないかも知れない。
(素直に尊敬した様子で、ぱちぱちと軽く拍手して)

266ディセイバー ◆ANcCu7TEbo:2017/08/01(火) 21:02:22
>>265
ああ、何やら…最近は…そういったものが流行っているようですね…。
私は…よく、知りませんが。

リョウト・ヒカワ…。
はい…こちらこそ、よろしくお願いします、リョウト様。

(見た目とは裏腹に落ち着き払った声音で挨拶を返して)

そうですね…マニュアルと、ある程度の説明を頂ければ…大体は。
そのような点から…私達のような者は…所属していた組織で数多く量産され、兵士として…運用されていました。
今は…事も終わり、自由の身となっています…。
平和な…世の中では、せいぜい…テストパイロットか…整備士辺りが…主な食い扶持、でしょうね。

267リョウト・ヒカワ ◆MNMotVQbUg:2017/08/01(火) 21:08:13
>>266
え、あ、う、うん……よろしくね、ディセイバー。
でも、様付けはちょっとなんだかくすぐったいから、呼び捨てでいいよ?
(様付けに驚いたのか、照れ臭そうに笑ってぱたぱたと胸の前で手を振って)

そうだね、生きるということは何も戦うことばかりじゃない。
本当に平和な世界が訪れるのなら、力を手放すことも出来るんだろうけど……
残念だけど、まだまだ争いの種はなくなってはいないからね。その火種から守る力も必要だと思う。
あるいは、その技術知識を用いてエンジニアになることも可能じゃないかな?
何も、戦いばかりに向けなくても、日常に使える知識や技術も多いと思うんだ。
もちろん、それを探すのはなかなか難しいかもしれないけどね

268ディセイバー ◆ANcCu7TEbo:2017/08/01(火) 21:21:10
>>267
ああ…申し訳ありません…。
仕様上の問題と言いますか…どうにも、抜けなくて…。
どうか、ご容赦…頂きたく…。

(ぺこり、と頭を下げた)

そういう事でしたら…私が乗っていたアルムアルクス・フィーニスは…引き下げから保管していますから…。
有事の…際には、お役に立てるかと…。
そうですね…その道も、ありかと…思います。
今は…とりあえず、その日暮らしのまま…ですが。


…時間ですね。
また、お邪魔する時が…あれば、その時に…。
失礼、しました…。

(恭しく一礼を残して立ち去る)

269リョウト・ヒカワ ◆MNMotVQbUg:2017/08/01(火) 21:24:06
>>268
お疲れ様。それじゃあ僕もこれで失礼します。おやすみなさい

270名無しさん:2017/08/01(火) 21:24:23
見てくれ良いんだからモデルとかやれるんじゃね?

271名無しさん:2017/08/01(火) 21:29:54
コピーアリアだもんなぁ

272ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/01(火) 22:19:14
性別不詳なのがいいですね。
イノベイドに近いですが、初出はディセイバーの方が先ですし。

次のOGには間違いなく出るでしょうし、楽しみです。

273名無しさん:2017/08/01(火) 22:25:59
初登板かと思ったら復帰組とはたまげた

274ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/01(火) 22:28:21
ん?新作の話でも?

275名無しさん:2017/08/01(火) 22:30:13
いやディセイバーが過去の活動記録云々言ってたから調べてみたら…って事

276名無しさん:2017/08/01(火) 22:31:28
ティンときた黒い人にスカウトされてアイドルデビューするディセイバー……
vipかニコ動あたりでもうありそうなネタだな
まだまだ修行が足りない

277ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/01(火) 22:33:29
>>275
そうなのですか…。
そんな人が、ここに来てくれるのは嬉しい限りですね。

>>276
まさかの、ワルキューレの新メンバー説浮上ですか。

278名無しさん:2017/08/01(火) 22:34:26
どうせならフレイアと美雲さんでダブルヒロインにすれば良かったのにね……

279ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/01(火) 22:36:40
ミラージュさんの何がいけないというのでしょうか…。
耳ですか。耳がいけないのですか。
逆にアレがいいと言う人もいると思います。

280名無しさん:2017/08/01(火) 22:37:50
今回の口ぶりからすると女性ベースなんだろうか…いやでも性別不詳だしなぁ…うーん?

281名無しさん:2017/08/01(火) 22:40:57
何と言われても……パンチが足りない?
堅物キャラがだんだんオチていくのは、専用ストーリーでメイン張ってる時なら良いけど
群像劇だと裏方に回らざるを得ないと思うんだ
現にアクティブ勢のフレイア相手だと後手後手に回ってた

それならハヤテを蠱惑的に振り回すと見せかけて実はマジ無自覚だった系ヒロインとして
美雲さんにメイン張らせた方が良かったと思うのよ

282ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/01(火) 22:41:28
ヒント:ヒリング・ケア

283ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/01(火) 22:42:56
>>281
でもそれって、シェリルさんとかぶりませんか?
フレイアさんとランカさんも割とかぶっていた気がしなくもないですが。
パイロットヒロインは斬新でよかったと思いました
しかし、確かに、終始劣勢だった気はしますね…ミラージュさん。

284名無しさん:2017/08/01(火) 22:51:58
>>283
>シェリルと被る
それはまさにそうなんだが……
「ミラージュのキャラ造形が失敗だった」
って言い切るのはあまりに悲しくて……
いっそ豪快男勝り系のヒロインがデレてく方向にすれば
フレイアとの差別化も出来て当たり負けもしなかったんじゃなかろうか

ところで
>パイロットヒロインは斬新
ファイアーボンバーのピンク髪が睨んでいる気がする……

285ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/01(火) 22:54:22
>>284
あの人をパイロットと定義するのは、些か抵抗を覚えます…。
しかし、確かに申し訳なかったです。
ジーナスの皆さんはいいキャラしてると思います。
初代のマックスさんからして…大人気だと思いますね。
次も誰かしら出てきて欲しいとすら思いますが、その前に、一条輝さんがどうなったのか気になります。

286名無しさん:2017/08/01(火) 23:02:58
>>285
天才マックスは天才だから年取らない、と公式に言われる人だからね……
小説Fだともう70代の筈なのに20代にしか見えない、って書かれてたし
あの人がジーナス家の特徴的キャラ付けの原点にして頂点なのは間違いない

マックス、ミリアの孫の代が出てきちゃったからなあ
もう何人出てきても不思議じゃない
一条輝は……プロトカルチャーの軍隊の先兵として登場するよ、多分

287ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/01(火) 23:14:09
>>286
天才なら仕方ないですね。
そういえば、歳をとらないエンブリヲは天才持ちでしたね…。
アレとマックスさんを一緒にされたら全国の女性が激怒するでしょうが。

やはりそういう設定なのでしょうか…。
無事に戻ってきて欲しいと、今でも思っています。

288名無しさん:2017/08/01(火) 23:27:02
>>286
天才って何だっけ……(遠い目)
きっと天才は天才だから代謝とか操れるんだよまちがいない

銀河中心なんて曰くありげな所に行ってるから
プロトカルチャー関連の何かなのは間違いないと思う……
いっそゼントラーディみたいな戦闘種族の基礎として使われてたりとか……

なんて言ってたら眠くなってきたので失礼しますね
今日はありがとう……zzz

289ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/01(火) 23:37:00
>>288
奇跡の力を行使するパイロットのことではないでしょうか。
天才なら仕方ない、は、お約束と言えるでしょう。

色々と核心に迫ってる気はしますね。
次のスパロボには、Δも出てほしいと思っています。

お疲れさまでした。おやすみなさい。

290ハロ ◆tmnB18Xlf.:2017/08/02(水) 06:16:40
>>213
ナインイウには来年以降‥・PSVRを使い戦闘とキャラクターカットイン更にアップ…
ソンナ日近いかも…乳輪度も揺れ度もアップ・・

>>215
同じ作品は毎回出ない…製作側モイマゴロ楽しんで製作シテイルカモ。
何事も苦ト思って好きな仕事からは良い作品生まれない…楽しむことが大切。

>>217
それ以前に端末ツールでの画像をアップロードするサイトも問題…カスタマイズだとアクションRPGにナッテシマウ・・・ウーン・・・
アクションRPGガ新たなるジャンル確立?

マタクル。キノウヨナカ地震アッタ ミンナモキィーツケテ。ウエイ。

291ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/05(土) 12:35:31
地震が起きると、地のディノディロスをどうしても思い浮かべてしまいますね…。
山のバーストンの核ミサイルは、ニュートロンジャマーも効かない優れものです。

292ディセイバー ◆ANcCu7TEbo:2017/08/05(土) 12:42:10
それでも…天には届かなかった…。

木原も…見ろ!八卦ロボがゴミのようだ、というような…台詞を吐きそうな顔でしたが…。
流石に…そこまでは、なかったですね…。

そんな…一言…失礼しました。

293名無しさん:2017/08/05(土) 12:44:56
ムスカわろた

294名無しさん:2017/08/05(土) 12:45:37
きっと核分裂の原子爆弾じゃなくて、核融合の水素爆弾なんだよ
ニュートロンジャマーは核分裂を阻害するシステムで、核融合は使えるはずだし
でもあの世界だと核融合システムは小型化できなくて(Iフィールドでの封じ込めが出来ないから?)、戦艦レベルにしか核融合炉が積めないから
MSはバッテリー使うしかないんだ、って聞いた


つまりフリーダムやらの核エネルギーで動いてるとされるMSは
核分裂炉で動いていることに……

295ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/05(土) 12:47:05
>>292
天に届くことはないでしょうね、きっと。
ゼオライマーΩも参戦して欲しいですが、エロ過ぎて無理でしょうか。
スパロボなのでいくらでもごまかしは効くと思いますが。

296名無しさん:2017/08/05(土) 12:47:39
ディセイバーさんはサー○ァ○トだったりエク○カリ○ー!!したりしないのかな

てか性別はっきりさせよう

297ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/05(土) 12:56:08
イノベイドに性別をはっきりさせようと言ってるようなものだと思います。
つまり無理、ということです。

私は女性型です。多分。

298名無しさん:2017/08/05(土) 12:57:54
ここのディセイバーは女の子として見てる

299ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/05(土) 12:59:02
では私も女の子としてみます。
早速女子会の準備です。

300名無しさん:2017/08/05(土) 13:02:55
性別不明ばかりか!

301名無しさん:2017/08/05(土) 13:08:19
つまり百合か、いいぞもっとやれ寧ろヤれ。

302ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/05(土) 13:44:53
私は女性です。確認する術はありませんが。
くっ、あのマップでクルツさんが出撃できれば…。

303名無しさん:2017/08/05(土) 15:27:06
俺、ディセイバーたんが男でも全然いけるし
超余裕だし

304ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/05(土) 15:30:00
明らかに女性のガーディムアンドロイドもお得ですよ。

305名無しさん:2017/08/05(土) 16:07:29
ヴァルシオーネの姿で全然萌えられるし
問題は何もないな!うっ!

306ディセイバー ◆ANcCu7TEbo:2017/08/05(土) 17:51:16
………どういう状況なのでしょうか?

(首を傾げながらひょっこり)

307ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/05(土) 18:38:17
あなたの性別が気になって仕方ないようです。
イノベイドのようなものでしょうし、どちらでも構わないと私は思いますが。

308ディセイバー ◆ANcCu7TEbo:2017/08/05(土) 18:48:43
>>307
ああ…そういう事でしたか…。
そうですね…性別不詳ですし、確かにどちらでも…構いませんね。

それはそうと…初めまして、挨拶遅れて申し訳ありません。

309ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/05(土) 18:52:10
>>308
いえいえ、ここは誰もがウェルカムですので。
そうかしこまらずに。よろしくお願いします。

次のOGに参戦が約束されてるようなものですし、ご健闘をお祈りしています。

310ディセイバー ◆ANcCu7TEbo:2017/08/05(土) 18:55:52
>>309
…よろしくお願いします、ナイン様。
言語プログラムの仕様上…仕方のない事なのです…無念。
下手に弄って…何処かの…変な、ですますになるのは…怖いので。

どんな声になるのか…楽しみですね。
それに、グラフィックや機体の動き…なども。

311ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/05(土) 18:57:44
>>310
アリアさんのような口調かなと、少し思っていました。
アプリカントさんは父上とか呼ばれてるのでしょうか。
変なですますさんは、あれがアイデンティティになってる部分もあるので、見逃してあげてください。

アリアさんと同じ声になるのではないでしょうか。
誰が声を当てるか、というのは気になりますが…。
今度復帰されるそうですし、種田梨沙さんとか(適当)。

312ディセイバー ◆ANcCu7TEbo:2017/08/05(土) 19:06:55
>>311
見た目、からして…ですよね。
基本的に私は…様付け、でしたので…。
そうですね…ですが、色々と羨ましくもありますね…。

妥当な線、というものでしょうか…。
誰が、どう…とまでは、何とも…かんとも…。
続編、発表されたとして…十八番の延期芸に…巻き込まれない事を…祈ります。

313ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/05(土) 19:13:04
>>312
私もあまり妙なキャラ付けされてないと思います。
前任者の( ・ω・)←これが濃すぎたせいだと思っています。

とりあえず、第3次αとWは確定でしょう。
NEOやSC2も可能性は高いと思います。
延期は、MDはそこまでされなかった気がしますが…。

314ディセイバー ◆ANcCu7TEbo:2017/08/05(土) 19:19:09
>>313
あまり…弄り倒されるのも、何ですけど…。
………。
………可愛い、ですよね。

続報に…期待、でしょうか。
最近は、そこまで…酷く、ないようですね。
ですが…安心した所で…落とし穴…は、よくある話ですから。


それでは、私はこれで…。
話相手…ありがとうございました。

(微かに笑み、ゆっくりと一礼して立ち去る)

315ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/05(土) 19:25:45
>>314
可愛いというのは、私のことでしょうか。
……アレのことでしょうか……。
中の人あれですよ。ジ・エーデルですよ。本当に大丈夫ですか…。

次の新作が、待ち遠しいです。
スイッチでもOGでも、発表していただければそれだけでご飯3杯行けるのですが。
第2次は、ひとえにヒュッケバイン問題のせいかと思いましたが、ご覧の通り、解決しましたので。

こちらこそ、ありがとうございました。お疲れ様です。
(アンドロイド同士?微笑み合い、手を軽く振って見送った)

316名無しさん:2017/08/05(土) 19:27:32
顔文字自体じゃね

317名無しさん:2017/08/05(土) 19:28:33
そこはナイン自身やろ

318ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/05(土) 19:46:31
>>316
だから、あれの中の人は…。

>>317
……(てれっ)
……知りません…。

319ハロ ◆tmnB18Xlf.:2017/08/05(土) 23:59:51
女androidというとCOSMOS…胸が胸部粒子砲ツカウヨ・・・

>>291
八卦ロボ・・・かなり個性バラバラ。
マジンガーやゲッターロボ達と戦闘スルと燃えるナ。
フリーダム・・・ソレヨリフルクロス!!
機動性、ビームフィールドとナックル状のクロ―とビームザンバー…この機体強い。

>>292
(じっとして関してシャッターチャンス)
androidも洒落言い…濃いならぬ恋もスル?
ハジメマシテ。カサレリアのハロヨロシク。(インスタント写真を手渡しお辞儀)

>>293
破滅ノジュモンイッテホロビタ…そう。人はいつの時代もアヤマチクリカエス。
ニュータイプも同じ戦いの中から生まれた存在。それでも明日にムカイ生きている。
巨大な力身をホロボスことを次の世代にツタエナけれパナラナイ…ウェイ。

>>294
エイハブ・リアクターやGNドライヴもアルイミ特殊な電磁エネルギー…
ソレヨリも生体エネルギーのレッドバロン、ゴッドガンダムの方が謎…アジア近辺で伝わった氣エネルギーの呼吸方法
パイロットの精神力や生体力を動力に動く機体は強い・・・強いてあげるならソウルゲインとか。

>>295
ソレヨリガイバーを・・・多分Ω可能かも。

>>296
ディセイバーに息子いない・・・子作りすればデキルかも。
(フェ〇ト違いノバル〇ッシュウラヤマシイ…)

>>305
・・・ホイ。(バ〇アグ〇)ヲ手渡す)


デワマタ。

320???BGM:某登場シーン:2017/08/07(月) 02:25:49
待てぇいっ!

321ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/07(月) 14:45:07
>>319
ガイバーはロボットアニメ…ではなくマンガ、だったのですね。
そうでなくても、テッカマンブレードがあるので、可能性はあると思いますが。
もう少しガンガン、マンガからの参戦もしてほしいものですね。

>>320
ええと…。
どちら様でしょうか(様式美)。

322ハロ ◆tmnB18Xlf.:2017/08/07(月) 22:09:25
雨…機械には天敵。ゲリラ豪雨危険危険!明日会社行く奴は交通に気を付けて。

>>320
・・・・一応お約束の言葉ヲ。「むっ、何奴…名を名乗れ!!!」
(…多分あの人かと。機体乗らなくても強い人…)

>>321
正確にハ ハイパーSFバトルアクション。
作者の高屋先生は、エッチ漫画書いてた黒歴史あるの知ってる?
多重探偵サイコの作者の先生と仲良くて色々経歴ありガイバー生まれたらしい。
ガイバー自身はバイオサイボーグみたいなもの。主人公闘いながらも
某光の巨人並みのチートな戦闘力入れた。イクサ―ロボもガイバー似ているから参戦可能かもしれない。
でもゼオライマーΩの方が参戦早い気もスル・・・

デワマタ。

323名無しさん:2017/08/08(火) 00:29:00
貴様らに名乗る名はないっ!

324ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/10(木) 10:00:09
>>322
ゼオライマー以外にも、ということでしょうか?
高屋さん=ちみもりをさん、ですよね。
ゼオライマーは黒歴史でもないと思うんですけど…再販されましたけど、あれは全年齢でしたっけ。
次のスパロボは、サンライズのほぼ唯一の残り作品という事で、Gレコが出るみたいですね。
ゼオライマーΩの他にも、小説や漫画からの参戦はほしいですね。


ところで、スパロボに一番多く参戦している女性パイロットって誰でしょうか。
さやかさんかなと思うんですけど、その場合は普通のマジンガーとマジンカイザーと真マジンガーを一緒にしないといけません。
それを除くと、ファさんかなと…。

325AG ◆X8OjORodzs:2017/08/13(日) 15:42:27
大したことではないのですが、
「きみ、いいからだしてるね」って、
時と場合によって意味が全く違ってくると思います。

326名無しさん:2017/08/13(日) 16:03:35
「君、いい身体してるね」
「君、いいから出してるね」
二通りの解釈ってことかな?

327AG ◆X8OjORodzs:2017/08/13(日) 16:05:04
その発想はありませんでした。
というか二番目が微妙に意味不明です…。

328名無しさん:2017/08/13(日) 16:06:27
君、いいガラダK7してるね?

329名無しさん:2017/08/13(日) 16:51:46
映画予告のガラダK7はすげえ敏捷に動いてたな……
流石は機械獣って感じの

330AG ◆X8OjORodzs:2017/08/15(火) 21:29:15
( ・ω・)<一文字違うだけで全く反対になるシリーズ!

マスターガンダムとバスターガンダム

…お後がよろしいようで。

331ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/17(木) 13:21:36
新作発表、なかなか来ませんね…。
Vからもう半年です、はやいものですね…。

332ディセイバー ◆ANcCu7TEbo:2017/08/17(木) 13:28:38
こんにちは…。
忘れた頃に、ひっそりと…かも知れませんね。

333ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/17(木) 14:05:32
>>332
すみません、よそ見してました…。
OGも楽しみにしていますが、あと2年は音沙汰なしでしょう。
テッカマンブレードの再参戦を希望しています。

334ディセイバー ◆ANcCu7TEbo:2017/08/17(木) 14:16:24
>>333
気にしないで…下さい。
こちらは…いつまでも、待てますから…。
敢えて…初代テッカマン、だと…斜め上過ぎますね?

335ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/17(木) 14:24:18
>>334
私なんかを…光栄です。
初代テッカマンも希望したいところなのですが、その前に声付きのブレードを…というのがあります。
参戦した時は、いずれも声がありませんでしたから…。
この前も申し上げましたが、ディセイバーさんたちがしゃべるところも見てみたいですね。
……あまり台詞なかったようにも思えますけど、アルムストラがソムニウムを出すところなどで、台詞が追加されるような気がしますし。

336ディセイバー ◆ANcCu7TEbo:2017/08/17(木) 14:29:01
>>335
いえ、こうして…話に付き合って頂けてますから。

確かに…いずれも携帯機での参戦でしたね。
それならば…やはり、次回作での参戦が…期待される所でしょうか。

はい、その辺りはかねがね…。
初出での…扱いは大体あのようなものでしたから。
何らかの形での…追加やそうした設定付けは楽しみですね…ええ。

337ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/17(木) 14:45:34
>>336
今は携帯機でも声がつきますから、そこは安心しています。
その弊害として、デカルト・シャーマンの扱いがひどいですが…一度でいいのでガデラーザを使ってみたいです。

とにかく、携帯機でもOGでも構いませんので、早く新作を…と、
ある種の禁断症状に悩まされそうになっています。
アニメ自体は、フルメタやらギアスやらマクロスやらファフナーやら、新作の予定が盛りだくさんなので、ある意味安心しているのですが。
一番近いのはフルメタでしょうか。ブレードとは必ず共演しているので、次もしてほしいと密かに思っています。

338ディセイバー ◆ANcCu7TEbo:2017/08/17(木) 15:06:34
>>337
UXや…BXが良い例ですね…。
彼は、尊い犠牲となったのです…。

そうなのですか…?
焦っても…仕方ありませんし…腰を据えて落ち着いて…待ちましょう。
そんな私は…Wの再プレイ中ですが…。

作品群の点は…確かに後先鑑みても問題ないでしょうか。
どう絡み合わせて来るかも…楽しみではありますが。



すみません…時間が過ぎましたので…。
私は…これで、失礼しますね…。

(お話、ありがとうございました…と頭を下げてから立ち去る)

339ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/17(木) 15:14:17
>>338
第3次Zでも被害に遭っていましたね…。
Vではとうとう誰も気にしなくすらなりました。
CCでは活躍していたので、X-Ωでも…と思っているのですが。

Wの再プレイ中ですか…キャップは15周くらいなさったそうです。
数あるスパロボの中でも、特にお気に入りということらしく。
そんな中のディセイバーさんと会えたのは、光栄だと思っています。

それでは、お疲れ様です。
是非、またのお越しを。

340名無しさん:2017/08/17(木) 15:15:36
エロールも期待してみたい

341ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/17(木) 15:24:03
わ、私とですか…?
お、お互いアンドロイドですし…。

342名無しさん:2017/08/17(木) 15:28:44
無駄にそういう所も忠実に…という訳でもないのかな

343名無しさん:2017/08/17(木) 16:03:54
アンドロイドでも食べちゃう人は食べちゃうから無問題

344AG ◆X8OjORodzs:2017/08/17(木) 16:15:09
( ・ω・)<ここはロボ娘好きが多いインターネットですね

345ハロ ◆tmnB18Xlf.:2017/08/22(火) 01:22:12
ビルド。ビルド。ベストマッチ!ハロはナインとベストマッチ…ウェイ?

>>323
ソウカ。

>>324
ガンダムシリーズだとインパクトあり過ぎのハマーン
オリジナルはエクセレン、ラミア、アイビス、クスハ、カルビィナ

>マジンガーとマジンカイザーと真マジンガー
…スカルとか今連載のマジンカーのアルターイグニッションとインターバルピースはカウントしてない?
(さやかというとオッパイミサイル。ナインは・・・ナニモイウマイ。ウエイ?)

>>326
後者ハ「黄身、良い殻だしてるね?」と聞こえる・・・つまりは卵。ウエイ?
(ヒャクモシネエ…)

>>328
機械獣という名前のオチね。

>>329
コウジの声は「オーフェン」の森久保祥太郎・・・我は叫ぶ光の白刃!
というのは・・・フルイ。映画は来年の一月辺りをメザシテイルトカ。

>>343
ラミアは喰わない。その姉のアシェンも。COSMOSは何も喰わなくても生きていける…
夢見るけど。人は喰わない。

デワマタ。

346ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/23(水) 16:18:48
>>345
誰が変身するかにもよると思います。
今度デモンベインが参戦する時は、メタトロンとテッカマンブレードの揃い踏みが見てみたいですね。
イクサーがいるとなおよしです。

ハマーン様は、第3次αや第2次Zなどで欠席してますので、
やはりファさんの方が多いような気がするのです。
スカルにさやかさんいないので…あと、スパロボ限定で…すみません。

347名無しさん:2017/08/24(木) 10:36:41
ハンティングホラーとワルキューレの共演もちょっとみたい

348名無しさん:2017/08/24(木) 11:44:09
パトレイバーとジェイデッカーはもうコラボしたっけ?
ジーグとガオガイガーはよかった

349AG ◆X8OjORodzs:2017/08/25(金) 12:34:08
( ・ω・)<希望はー僕らのー最後のーGEARさー

>>347
などとつい、歌ってしまいましたが、ワルキューレってそれでいいんでしょうか。
何しろ、他に思いつかなくて…。
ブンドルさんのワルキューレの騎行は違いそうですし。

>>348
そもそもジェイデッカーまだ参戦していませんね。
ただ、ガオガイガーに続いてマイトガインが参戦したので、
ジェイデッカーが参戦するのもそう先のことではないと思います。

350AG ◆X8OjORodzs:2017/08/25(金) 14:16:34
しーんーさーくー
まーだーでーすーかー

351名無しさん:2017/08/25(金) 19:11:09
ワルキューレってどのワルキューレってレスを見てふと思った
宇宙戦艦ヤマトが参戦したそうだから銀河英雄伝説も参戦するんじゃないだろうか?
そんな流れになってくると、ヤマモトヨーコだとか巨大戦艦パラダイスで個人的にきゃっほーいって感じなんだけど
それってスーパー「ロボット大戦」じゃないですよね?
ACEと電車でGOの間の子みたいなシステムでブライト艦長ゴッコしながら敵艦を撃沈できるゲームって発売されないものだろうか?ドキドキ

352ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/25(金) 19:19:19
ワルキューレといえば、普通にマクロスの方々も楽しみですね。
ジークフリードはバサラさんの役割も果たせそうな気がします。

353名無しさん:2017/08/25(金) 19:23:04
僕は普段おとなしくて
戦うときにちょっとがんばって
怒らせたらこの上なく恐ろしい
口数の少ないイデオンちゃん!!!!

354ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/25(金) 19:28:15
F完結編では、露骨に「ここイデオンでクリアしてください」というマップがあって面白かったですね。
DCとの決戦とか、最初にガイラムが出てくるところとか。
コロニーレーザーのシナリオもそんな気がしました。

355名無しさん:2017/08/25(金) 21:43:38
>>351
つ「ウォーシップガンナーシリーズ」

最新作でもPSPだけどな!!

356名無しさん:2017/08/25(金) 22:16:17
サンクス!調べてみる
面白そうならPSP買い直してもいいし
……ぶっ壊れたまま放置してたんだ

357名無しさん:2017/08/25(金) 22:31:54
今更PSPは辞めとけ
DL版があるし、PSPのDL版はVITAでプレイ出来るんだ

358名無しさん:2017/08/25(金) 22:37:05
……つーか知らなかったのか……
あまりにも要求がドンピシャ過ぎて
「いやそれは知ってるけど、最近そんな作品ないかなって」
な展開だと……

359ナイン ◆X8OjORodzs:2017/08/25(金) 22:37:41
第2次α以降、アーカイブないんですよね…。

360名無しさん:2017/08/25(金) 22:54:25
最近ゲームやってないんだ
いや、アレをゲームと言っていいならゲームなんだが
……絢爛舞踏祭スパロボ参戦こないかな?

昔海戦メインのスパロボやらないかって妄想してたことがあって
海賊ルートと独立ルートと軍ルートと海洋警備ルートくらい主人公4人で
海賊ルートはクロスボーン、夜明けの船、テロリストなW系、あたりが友軍で
追っかけてくる軍チームと戦いながら主義主張の相容れない黒の騎士団とかソレスタルビーイングと(以下略)

361リョウト・ヒカワ ◆MNMotVQbUg:2017/08/26(土) 18:54:06
>>360
ガンパレード・マーチも!

絢爛舞踏祭は我らがヒーローと世界で最もいい女が出てくるとは思ってなかったから、
当時は興奮したよ!……まあ、ゲスト出演という枠なんだろうけどね。

海戦メインというと……アルペジオとか、どうかな?
宇宙戦艦ヤマトも出られたんだし、いけると思うんだ!
あとはタクティカルロアとか?

362名無しさん:2017/08/26(土) 19:08:11
絢爛舞踏祭は小カトー・タキガワから聞く一族の掟が泣ける……
悲しいんじゃなくて感動の方でな

363名無しさん:2017/08/26(土) 19:12:26
エロール発生率低そうだな

364リョウト・ヒカワ ◆MNMotVQbUg:2017/08/26(土) 19:17:13
>>362
世界の謎は深くて広いから、知識が追いつけてないんだけど、
ご先祖さまの遺言で夜明けの船に来たんだっけ?

……それにしても、あの四人の子孫と聞くとなんだか感慨深いものがあるね

365名無しさん:2017/08/26(土) 19:20:53
お祭りだしね
クルス先輩やヨーコさん、ヤガミ、香織、踏子タン、恵、TAGAMI、知恵者あたりがゲストキャラかな?

小カトー・タキガワがカーチャンから言われた言葉は闇が深いぞ
「ピンクの髪の毛と車椅子。どっち!?」
おい、って思った
グラムリバーも、カールドラケンもタキガワ一族(おそらく分家筋)らしいぞ
増えすぎだろお前ら

366リョウト・ヒカワ ◆MNMotVQbUg:2017/08/26(土) 19:31:42
未参戦作品で言うと、VS騎士ラムネ&40炎もそろそろ出てもいいと思うんだ。
漫画版だとカイゼルファイヤーは後半あまり活躍しないけど。
ただ、2代目ラムネスとダ・サイダーが搭乗した時はやっぱり燃えたね!

>>363
エッ………!?
ま、まぁ……色事ばかりがすべてじゃないしね?

>>365
あの作品だとヨーコさん(の同一存在?)が実はラスボス…だったんだっけ?
かなり前だから、記憶が曖昧でゴメン……

……それ、争奪戦の時のテンプレートだよね。
話は代わるけど、ニーギ・ゴージャスブルーの時の矢島さんの声が好きです。
リリーナさんや今だと嵐を呼ぶ幼稚園児のイメージが強いけどね。

367名無しさん:2017/08/26(土) 19:40:52
ご本人です
ガンパレの頃からセプテントリオンの上級幹部です
なおゲーム終わったあとに知恵者がお父さん(の一人)だと気がついて離脱した模様

ラスボスって言うのかな?
私は義体を殺してもらって世界移動のお見送りしてもらいましたが
ヤガミが言ってたけど勝っても負けてもいいって話だったんで
ちゃんとエンディングも見られるよ

式神2のニーギって矢島さんだったんだ?
あの人芸風広いね
あんまり声優詳しくないし興味も薄いから知らなかったよ

368リョウト・ヒカワ ◆MNMotVQbUg:2017/08/26(土) 20:01:07
>>367
実を言うと絢爛舞踏祭は……うん、戦闘システムが良く分からなくて、投げちゃったんだ…
その他のシステムとか好きだったんだけどね……バレルロールって何?って感じだったから……
だからエンディングも見れてません、はい……orz
そっか。そうだね、ニーギさんは(というかアルファシステム全体に言えるけど)
見栄を切った時が最高にカッコいいから好きだよ。

と、アルファシステムの話ばかりになっちゃったね。……マイナー作品、というわけではないと思うけど、
あまり話す機会もないからね。ついつい話に熱が入っちゃったよ

369名無しさん:2017/08/26(土) 20:05:53
ドラえもんはもう参戦したんだっけ?
スマホの方で

370名無しさん:2017/08/26(土) 20:12:24
戦闘システムはあれは戦闘なのかちょっと疑問が残るものだからなあ
ミニゲーム?
やってると経験が蓄積されてきてなんとなく先が読めるようになってきてNT能力に目覚めた気になれるシステムです
でもぶっちゃけ艦長に就任して敵艦近くに機雷を容赦なくばらまいた方が効率いいですけどね
バレルロールやインメンマルターンは実際にある飛行機乗りのテクニックの名前です
飛行機のゲームやってる人の方が詳しい事教えてくれそう

アルファシステムって言うかいわゆる芝ゲーはマイナー作品寄りだと思う
その他システムって言うか雰囲気は好きだったんだけどね
もったいない作品だよね

371リョウト・ヒカワ ◆MNMotVQbUg:2017/08/26(土) 20:43:24
ごめん、ちょっと電話がかかって来て席を外してたよ

>>>369
……クレヨンしんちゃんは参戦してるみたいだよ?

いや、僕も何を言っているのか分からないけど
ああいう懐の広さが、X-Ωの良いところだよね

>>370
芝村関係だけど、此の間マージナルオペレーションを読んだよ。
……何なんだ、あの鬱展開はッ!?

まあ、独特の世界観があるからね。ハマる人はハマるよね。
そういう僕もそのうちの一人なんだけど。

372名無しさん:2017/08/26(土) 20:57:32
確かアイドルマスターも参戦してたはず
何がなんやら

アイマスって言えばゼノグラシアの方は参戦まだでしたっけ?
あっちはありそうな気がするんですけど

無名世界観で鬱展開できなくて鬱憤が溜まってるんじゃないでしょうか?
マージナル・オペレーションもガン・ブラッド・デイズも刀剣乱舞も芝村さんだけど
この辺は無名世界観にリンクしてないっぽいね

絢爛舞踏祭で一番笑った設定
稲知類:自分たちを食べてもらおうと自ら品種改良を続ける知類らしい

373リョウト・ヒカワ ◆MNMotVQbUg:2017/08/26(土) 21:02:51
>>372
セノグラシアも参戦してた……かな?参戦予定だったっけ?
X-Ωはあまり触れてないからちょっと分からないかな。

さてと、ごめんね。そろそろ落ちるよ。
話相手になってくれてどうもありがとう!またお邪魔させてもらうね

374ナイン ◆X8OjORodzs:2017/09/01(金) 20:23:23
スパロボVが出てから半年になりますが、未だに情報ないですね…。
さすがに干上がってしまいそうです。アンドロイドのくせに。

375名無しさん:2017/09/01(金) 21:32:05
オイルさしてあげようか?

376ナイン ◆X8OjORodzs:2017/09/01(金) 21:45:08
足の裏に給油機あるかもしれないのでお願いします。

377ディセイバー ◆ANcCu7TEbo:2017/09/09(土) 17:32:00
誰もいない…ひっそりするなら今の内、でしょうか…。

378ディセイバー ◆ANcCu7TEbo:2017/09/09(土) 19:05:50
…帰投しますね、それでは。

379ハロ ◆tmnB18Xlf.:2017/10/29(日) 03:35:02
巨大ロボというとヴァルザカード

今後デカいロボ デテクルカナ?

アスハ ビルド デワマタ。 ウエイ

380ハロ ◆tmnB18Xlf.:2017/12/17(日) 11:29:28
スパロボ新作(゚∀゚)キタコレ!!

X来年 三月発売予定 舞台 ラ・ギアスかバイストンウェル?

ソレヨリボインちゃんマダ?デワマタ。 ウエイ

381名無しさん:2017/12/20(水) 20:45:38
新作出ると聞いて、Vを一周してしまった。千歳ちゃんいいわぁ
みんなは今までの中でどの主人公が好き?

382名無しさん:2017/12/20(水) 20:52:43
Zのランド・トラビス
ただの熱血オッサンキャラかと思いきや、周りに気配りもできたり、味方のフリした敵にしっかり気づいてたりと頭の回転も良い
そして何よりストーリーが暑、もとい熱かった
最終的にはヒートスマイルを見れて嬉しくなる自分を発見できる

383名無しさん:2017/12/21(木) 00:06:44
主人公・サブ主人公(orヒロイン)の組み合わせで考えるなら、ヒューゴ&アクアが一番好き。
前半の険悪さは「うわー…」ともやもやしたけど、その分、後半のコンビ感が際立ってて好き。
キャラ単体で行くなら、64主人公たちやSHOのイングラム。

384ホープス ◆X8OjORodzs:2018/04/25(水) 00:04:54
コネクティブ・アマリィィィィィイ!

…失礼しました。
魔法少女っていいですよね。

385名無しさん:2018/04/25(水) 00:12:45
最後を告げる、評決の時ー

386ホープス ◆X8OjORodzs:2018/04/25(水) 00:20:59
ゼーレの作戦会議か何かでしょうか。
残念ながら、前任者や前前任者と異なり、私は彼らとは関与する機会に恵まれませんでしたが。

387名無しさん:2018/04/25(水) 00:36:28
スパロボXなのにガンダムXがいない悲しみ…
Gレコ参戦してるから我慢するか
タイタンフォールは参戦難しいかな

388ホープス ◆X8OjORodzs:2018/04/25(水) 00:38:30
鋼のWarriors、本日発売です。
昨今のOPテーマの中でも破格のすばらしさと思われますので、ご購入をお願いします。

389ホープス ◆X8OjORodzs:2018/04/25(水) 00:39:38
>>387
今回の世界観ではどのみち難しかったでしょう。
ただ、法則から考えるに次回作は大丈夫ではないでしょうか。
もっとも、ダブルエックスしか出ない可能性もありそうですがね…。

390名無しさん:2018/04/25(水) 00:43:59
ヴァルシオンを改造してラスボスになりたい…

391ホープス ◆X8OjORodzs:2018/04/25(水) 00:46:19
今の段階であれをラスボスにするのは難しいでしょう。
OGを見てごらんなさい。あちらこちらにヴァルシオンの改造機がいるではないですか。
味方になることもほとんどありませんが。

カップリングシステムでも搭載してみますか?
都合よく赤と青のヴァルシオンありますし。

392名無しさん:2018/04/25(水) 00:52:37
>>391
あんな簡単にヴァルシオンの改造機出されたんじゃぁ、ビアン総帥も浮かばれないぜ…
みんなシロッコが悪いんだ!あいつがヴァルシオン改とか作るもんだから

ビアン総帥のやり方は間違っていたけど、理念は間違っていなかったと思うのよね
実際自衛の戦力がなければ
地球圏もスペースノイドも異星人に蹂躙されてた可能性は充分あったわけだし…

393名無しさん:2018/04/25(水) 00:55:28
カミーユ「ここからいなくなれー!」

394ホープス ◆X8OjORodzs:2018/04/25(水) 01:01:22
>>392
魔獣エンデの改造?を早々に造り出した私が言えた義理ではありませんが。
パプテマス・シロッコとは戦ってみたかったですね。
今なら仲間にもなりそうな予感が少しだけしますが…エンブリヲと仲良く悪巧みの方がありそうですか。

悪を為して巨悪を討つの姿勢ですね。嫌いではありませんよ。
ルルーシュ様とはまた、似て非なるものですがね。
しかし、エクスクロスの不屈の闘志は、あの方も認めてくださるでしょう。
エアロゲイターより数段強力なアンチスパイラルを打倒したのは伊達ではありません。
そういえば、あの方のお嬢様はマサキ様といい雰囲気なのでしたね。共に来られなかったのが少々残念です。

>>393
私も言われましたよ…。
私が悪いことは認めますがね。

395名無しさん:2018/04/25(水) 01:08:59
魔獣エンデ「いなくなってもえエンデ?その代わりアル・ワースが消えてもえエンデ?」

396ホープス ◆X8OjORodzs:2018/04/25(水) 01:15:17
えエンデす。私たちが新しく作り直しますから。
作り直しましたから。

397ホープス ◆X8OjORodzs:2018/04/25(水) 01:31:12
早くも次回作が楽しみで仕方ありませんね。

それではまたいつか。

398名無しさん:2018/06/11(月) 23:08:42
やっとクリアしたよ
二週目は男ではじめたよ
男とはホープス最初から仲悪いのは笑ったwなぜ一緒に出奔したのかと

399ホープス ◆X8OjORodzs:2018/06/11(月) 23:21:40
お疲れ様、そして、おめでとう。
どちらのルートで、とは、あえて聞かないでおきましょう。できれば両方をおススメしたいので。
あちらでは確かに、イオリとの相性はいいものとは言えませんでしたが、
こちらでは、最終的にどうなるか、是非ともご覧いただきたい。
出奔した理由はどちらも変わらず、自由を得るためですが……その過程がまるで違ってきます。
是非とも最後まで見届けていただくよう、お願いします。

本日は1レスで失礼しますが、是非またお越しください。

400名無しさん:2018/06/11(月) 23:24:45
>>399
お久しぶりです。では二週目楽しんできます。ではまた
落ちます

401ホープス ◆X8OjORodzs:2018/06/24(日) 22:28:48
ようこそ、私の研究室へ。
フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズは、携帯機版のスパロボを手掛けていたスタッフによるものだそうで。
こちらが発売された今、新しい何かに着手してくれるのではないかと期待しています。
もちろん、OGも。もう2年ほど音沙汰ないので、そろそろ来てほしいファンは多いと思われます。
私が出演するのは、それはもう、気が遠くなるほど先でしょうが、いつか必ず…無理があるとは言わないでいただきたい。

402名無しさん:2018/06/24(日) 22:39:15
OGはキツイだろうな……水谷さんが早く亡くなってしまったからね
無限のフロンティアも続編出て欲しいなぁ……もう出ないと思うけど

403ホープス ◆X8OjORodzs:2018/06/24(日) 22:44:47
>>402
それが原因なのか、どうか……。
中途半端なところで止めてほしくないというのは、あるのですが。
無限のフロンティアも、森住氏がモノリス辞めてしまったので、難しいでしょう。
OGは、あくまで外伝タイトルとわかっていつつも、望んでしまいます。
特に私のような、オリジナルの人材は。
参戦発表の際にユーザーから感じられる感情は、非常に美味なので、今から待ち遠しいです。

404ホープス ◆X8OjORodzs:2018/06/24(日) 23:13:16
それにしても、腹黒オウムと言いますが、私の前任者たちも変わらない気がするんですが。
そう言うと向こうから心外とか言われそうなので、ここらでやめておきます。
それでは、また。

405名無しさん:2018/12/26(水) 19:50:00
ハーロックが光たちと会うのかと思うと正直それだけで嬉しすぎで泣けてくるんですが
皆さんはDDとどっち気になってるでしょうか。。。

406名無しさん:2018/12/26(水) 20:09:39
Tだけど鉄血が出るという一点だけはDDが気になる……
正直必殺武器ガチャは無いわDD

407名無しさん:2018/12/26(水) 20:51:59
ソシャゲって物語がアップデートされるのは素直に嬉しいけど
今風の単位だと10連2回=昔のゲーム一本分ぐらいだから
無料なのはここまでで後は支払い必須だけど
5,6千円払ったら2,3か月は実装機能フルで遊べたら嬉しいってガチャの時代に贅沢かな

408名無しさん:2019/10/13(日) 11:30:01
PS5来年の今頃発売らしいけど出るかなスパロボの新作

409名無しさん:2019/10/13(日) 11:32:01
そろそろOGシリーズの新作を……

410名無しさん:2019/10/13(日) 16:55:40
クスハとエクセンレンの全裸シーンを。

411名無しさん:2019/11/14(木) 23:24:13
クスハ・ミズハいないな?あのけしからん乳キャラ

412名無しさん:2020/01/03(金) 09:09:04
ケツ ラミア・ラヴレス

413名無しさん:2020/03/29(日) 11:46:02
閑古鳥が鳴いてる・・・

414アヤ・コバヤシ ◆KNDa9xbubE:2020/06/07(日) 00:15:41
Web会議用の背景とアイコン配布中よ。
リュウもいるからよかったら確認してね。

415名無しさん:2020/06/07(日) 16:55:31
チョロい人なヒロイン(゚∀゚)キタコレ!!

416アヤ・コバヤシ ◆KNDa9xbubE:2020/06/07(日) 21:16:09
>>415
チョロ…!?…くない。
チョロくない。
チョロくないです!
(やっぱりイングラム少佐や遡るとアムロ大尉の件でゴニョゴニョ)

417名無しさん:2020/06/07(日) 21:18:01
いや・・・いい中年のオッサンに何回もだまされたし(w

418アヤ・コバヤシ ◆KNDa9xbubE:2020/06/07(日) 21:34:51
>>417
いい中年のおっさん…?
とにかく、そういう事をつっこまれても困ります!

419名無しさん:2020/06/07(日) 21:47:05
ハイレグみたいな衣装に関して一言

420アヤ・コバヤシ ◆KNDa9xbubE:2020/06/07(日) 22:20:16
>>419
…今まで散々突っ込まれてきたから今更じゃない?
それにほら、今になるともっと際どい衣装の娘も多いでしょう?
私なら軍服の印象の方が強いんじゃないかしら。

421名無しさん:2020/06/07(日) 22:27:32
新スパロボからアヤさんの食い込み度に気になって夜も寝れない日もありました。

422アヤ・コバヤシ ◆KNDa9xbubE:2020/06/07(日) 22:44:04
>>421
新スパロボの頃は私が1番…あの、あれだったかもしれないわね。
夜は寝てください。

423名無しさん:2020/06/07(日) 22:51:33
寝れといわれても・・・(*´Д`)

424アヤ・コバヤシ ◆KNDa9xbubE:2020/06/07(日) 23:14:24
>>423
ええ、というわけでおやすみなさい。

425名無しさん:2020/06/07(日) 23:26:57
>>424
(背後からお尻を撫で「俺はタユンちゃんも好きでね・・・」と言い去る)

426名無しさん:2020/09/16(水) 22:59:13
PS5に新作出るとか

427名無しさん:2020/09/17(木) 00:20:14
OG新作か……?

428名無しさん:2021/06/09(水) 17:50:26
据え置きスパロボ新作マダー?

429名無しさん:2021/07/11(日) 21:42:57
鋼の超感謝祭やってるの忘れてたな…

430グレース・ウリジン ◆sNdxYUf0Pk:2021/07/12(月) 22:40:27
ヒュッケバイン30……私が知ってるヒュッケバインとは色も形も違いますが〜
御顔のXXX(マスク)で前が見えづらそうですねぇ〜

431名無しさん:2021/07/12(月) 22:48:46
また懐かしいキャラが…
月面のオージはやめてほしい

432グレース・ウリジン ◆sNdxYUf0Pk:2021/07/12(月) 22:55:37
あぁ〜……後半の難所で有名ですよね〜
ダバさん達もスーパーロボット大戦30に参加が決まって〜
どんな活躍を見せてくれるのか、楽しみですねぇ〜

433名無しさん:2021/07/12(月) 23:01:28
敵味方問わずにバスターランチャーを打ち込む姿を見れるか楽しみ
グリッドマンはどんな感じになるか楽しみであり、夢のヒーローが収録されてるなら最後は超熱いだろうな

434グレース・ウリジン ◆sNdxYUf0Pk:2021/07/12(月) 23:07:35
今回も資金獲得に活躍してくれるんでしょうねぇ〜
ZZガンダムが居ないから、本当に責任重大ですよぉ〜
グリッドマンはどうやって参戦するんでしょうねぇ……世界観がだいぶ特殊なので〜

435名無しさん:2021/07/12(月) 23:47:21
グリッドマンはちょっと楽しみ
ちょっと変わった作品もこれまで参加してきてるしどうにでもなるって
時空の裂け目がどうたらで色んな世界とつながるからな!

436グレース・ウリジン ◆sNdxYUf0Pk:2021/07/12(月) 23:54:47
はい、勿論私も楽しみですよぉ〜
グリッドマンさんの御声、何処かで聞いた事があるような気もしますが……
これまでも〜、意外な参戦作品は沢山ありましたからねぇ〜
時空の裂け目、並行世界といえば、
アムロさんは相変わらず格好いいですが、
私の知っている甲児さんよりも甲児さんが大人っぽくてとっても素敵です……
竜馬さんは……何だか、ずいぶんワイルドになりましたねぇ〜

437名無しさん:2021/07/13(火) 00:04:20
どこかで?サイバスターに乗ってそうな声とか!
スパロボも30年だし、どんどん新たしい風も取り入れていかないとね
ロボアニメ自体が少ないからそこそこヒットしたら参入する可能性大だ
アムロさんって、参戦しないことってあったのかな
あの人はもう伝説級でリアルタイムで見てない世代からも好かれてるよ
そういう俺もファンネル大好きだ!
ゲッターはワイルドなのがよく似合う…て、グレースはそういうのが好みなのか?

438グレース・ウリジン ◆sNdxYUf0Pk:2021/07/13(火) 00:11:03
あぁ〜、そうです、マサキさんの御声にそっくりなんです
ヒイロさんの声も似てるな〜って思っていましたけれど、良い声ですよねぇ〜
スーパーロボット大戦Jや、ニンテンドーDSの作品には出て無かった……ような〜
私も全部の作品を網羅してはいないのですけれど〜……
ワイルドな竜馬さんも格好いいとは思いますけれど、
どちらかといえば、真面目で優しい竜馬さん(TVアニメ版)の方が好みですねぇ〜

439名無しさん:2021/07/13(火) 00:15:46
あの声は反則級にかっこいいからな……
ヒイロも大人気だし、今度はグリッドマンで活躍するわけだ
そうなんだ……携帯ゲーム機あたりかな
数が多すぎて触ってない作品の方が多いし、知らないところで登場してないシリーズもあるよね
真面目で優しく男らしいって、そりゃ非の打ち所がないしいい男だよなー
竜馬みたいにいい男じゃなきゃグレースは口説けないか?
今日はこのままグレースを、と悪いこと考えたりしてたんだが

440グレース・ウリジン ◆sNdxYUf0Pk:2021/07/13(火) 00:23:25
私も最近の作品の事はあんまり〜……
そうですねぇ〜、別の世界だと御子さんも居るみたいですけど、私が知ってる竜馬さんは――……
……え、えぇ〜、本気ですか〜?
口説けない事なんてありませんけれどぉ〜……そろそろ休まないといけないので、
今夜は夜遊びにはお付き合い出来ないですぅ、せっかくのお誘いなのに、ごめんなさい〜

441名無しさん:2021/07/13(火) 00:26:18
参戦してから興味を持つって人もいるから
それで新しめの作品がもっと知られていくってパターンだってあるかもな
そのおっとりボイスが夜遊びしたらどんな風になるか見たかったけど……
見事にフラれてしまった……遅い時間でもあるしね、おやすみ

442グレース・ウリジン ◆sNdxYUf0Pk:2021/07/13(火) 00:32:42
平日ですからねぇ〜ごめんなさいです〜
もうお帰りになられてるかもしれませんが、ぎゅーってしたり、軽くチュッてするくらいなら
余り遅くもならずにお返事できますので〜、夜遅くの時はそんな感じでお願いします〜
それでは私もこれで帰りますねぇ、おやすみなさ〜い……

443グレース・ウリジン ◆sNdxYUf0Pk:2021/07/22(木) 01:15:17
真夜中にこんばんはぁ〜
最近はぁ〜とても暑いのでぇ〜……空調を入れないと寝苦しいですねぇ〜
皆さんも無理をせずに、エアコンを使いましょうねぇ〜
今日は海の日ですのでぇ〜、ちょっとのんびりしていますねぇ〜

444名無しさん:2021/07/22(木) 01:18:51
海の日と言えばそう、ゲッター3だね
大雪山おろしには世話になったよ

445グレース・ウリジン ◆sNdxYUf0Pk:2021/07/22(木) 01:22:14
>>444
こんばんはぁ〜
ゲッター3の大雪山おろしはATフィールドごと使徒を投げられますからねぇ〜
私もあれにはビックリです〜

446名無しさん:2021/07/22(木) 01:26:56
ATフィールドはリィーンホースJrのビームラムでも大丈夫なんでしょ?
大雪山おろしは低燃費で火力あるから仕方ないね
ゲッターアークは何年後に参戦するんじゃろな

447グレース・ウリジン ◆sNdxYUf0Pk:2021/07/22(木) 01:32:51
>>446
そんな事もぉ〜ありましたねぇ〜……スパロボαでしたっけぇ〜
地上や海では大活躍ですねぇ〜、柔道ってすごいですぅ〜
ゲッターロボアークはちゃんと読んだ事が無かったのでぇ〜
アニメを毎週楽しみに見ていますよぉ〜、拓馬君、良い子ですよねぇ〜

448名無しさん:2021/07/22(木) 01:38:28
ゲッターチームの中でも常識人揃いなアークチーム
マンガ版と色々違う箇所や説明が多いくらい…このペースなら再来週にゲッターザウルスが活躍しそう
スパロボ30は限定版高いからDLのフルセットを買うかお悩み

449グレース・ウリジン ◆sNdxYUf0Pk:2021/07/22(木) 01:46:54
>>448
漫画版をベースにしてしまうとぉ〜……
竜馬さん達は勿論、早乙女博士も行動や言動が凄いですからねぇ〜
アニメ化の良い影響ですねぇ〜、
ゲッターザウルスの名前は知っているのですがぁ〜、良く知らないので、楽しみですぅ〜
私は関係の無いゲームのついでにスイッチを購入しようと思ってるので〜そちらでですかねぇ〜?

450名無しさん:2021/07/22(木) 01:55:17
そもそもゲッター號やマンガ版ゲッター、G、真も必要になるからアカン
第一、二話から真や號をダイジェストで流して少しだけ説明入ってますね
ゲッターザウルスはゲッターの技術を入れたメカザウルス
三機で合体するメカザウルス版ゲッター、パイロットは初代ゲッターチーム風の爬虫人類です
私はスイッチ持ってるから歌やDLCフルコンプパック買う感じかな?
限定版は高いから無理ポ

451グレース・ウリジン ◆sNdxYUf0Pk:2021/07/22(木) 02:01:48
>>450
隼人さんの回想シーンという形で描写があったのは良かったですよねぇ〜
……本編ではないのですが〜、エンディング映像のゲッターGがとても格好良いですよね〜
確かゲッター線にある程度耐性がある爬虫人類の一族も居るっていう話でしたから、その人達でしょうか〜……?
メカザウルスとゲッターの合体だなんて、NTR……呉越同州みたいで素敵ですねぇ〜
限定版は私も遠慮しておきます〜、メタルロボット魂は置き場もありませんし〜

452グレース・ウリジン ◆sNdxYUf0Pk:2021/07/22(木) 02:25:20
……地竜一族の皆さんがゲッター線に耐性あるのはOVA(真VSネオ)だけの話でしたぁ〜
うう〜ん、ゲッターって奥深いですねぇ……
さて〜名無しさんもお休みになられたようですし〜私もこれで失礼しますねぇ〜
おやすみなさ〜い……

453名無しさん:2021/07/25(日) 20:29:23
俺は戦闘のプロだぜ

454名無しさん:2021/08/16(月) 20:28:57
グレースは主人公の見た目と中身を入れ替えれた時代の子でしたね

455名無しさん:2021/08/18(水) 03:12:11
魔装機神のメフィルがそっくりなんだよな

456名無しさん:2022/03/30(水) 22:17:15
あげ

457名無しさん:2022/05/04(水) 13:48:45
ogも十年か。。。。。タユン過ぎた乳キャラ達も揺れる程変化していくか。悪い意味で。

458名無しさん:2022/05/09(月) 22:40:25
ヒュッケバインMk2に知らない間に3号機が居て知らないキャラが乗っていた

459名無しさん:2022/05/09(月) 22:44:03
そら、量産機だもの。

460名無しさん:2022/05/09(月) 23:48:03
バニシングしてまうから

461名無しさん:2022/05/10(火) 01:09:57
アズでフルインパクトキャノン撃つときのコクピットカットイン、
やたらスペースが余ってるように見えて
「アズちっちゃ!!」
ってなるの良き

462フー=ルー・ムールー ◆V1oJo3rSTg:2024/06/15(土) 00:06:58
久しく動きのない場所…たまには、浮上してみてはいかがかしら。

463名無しさん:2024/06/15(土) 00:13:05
>>462
MDでキャラに色々肉付けされた人だ
射撃より近接の方が痛いんだよなぁ

464フー=ルー・ムールー ◆V1oJo3rSTg:2024/06/15(土) 00:18:40
>>463
貴方は…どうやら既知の方のようですわね?こんばんは。
ふふ、騎士らしく剣での斬撃…時にはクローで切り裂く事さえも、容易い事ですもの。

465名無しさん:2024/06/15(土) 00:27:15
>>464
こんばんは
今作で女性らしいところも出て、味があるキャラになってるもの
射撃は専用モーションで精密射撃、格闘は変わりが見えないけど本当に痛いもの
髪がめっちゃ長いのはびっくりしたね

466フー=ルー・ムールー ◆V1oJo3rSTg:2024/06/15(土) 00:34:20
>>465
Jの時には不透明な点が数多くありましたけれど…設定の開示が成されたお陰ですわね。
敵に後れを取る訳にも行かない、騎士としての務めを果たすべく全力を…ですわ。

ふふ、尻尾さながらに…とも見えるかしら。
ああ…髪は女の命、とも言うみたいですわね?

467名無しさん:2024/06/15(土) 00:45:07
>>466
アル=ヴァン関連が他キャラになったり、三人娘の設定が変更になったけど楽しめたね
ジュア=ムは家族思いの良いやつだけど、ボタンのかけ違い一つでボロボロになるとは…
根は良いやつなんだけど、不運が重なりすぎてあかん…発狂ボイスは秀逸で素晴らしい

あそこまで長いと尻尾と思っていいかもだね
凛々しい女性で良い感じ、おっぱいも大きいからエロい!

468フー=ルー・ムールー ◆V1oJo3rSTg:2024/06/15(土) 00:50:01
>>467
整合性を求めた結果、とも言えるようですわね。
設定の根幹から変えられた部分もありますし、致し方ありませんわ。
MDになって、かなり掘り下げられたと言える…その分、彼には辛い境遇となってしまいましたけれど。

やはり、そういう見方もありますわね。
あら、凛々しいのはともかく…女性に対して斯様な物言いとはいけない方ですわね?

469名無しさん:2024/06/15(土) 00:59:47
>>468
流石に元のだと不味いからしかたない
トーヤ達はJと違って平穏に帰れなかったけど、第三次OGに繋がる流れとしては仕方ないことか…
次のOGが最後らしいけどフューリー、修羅、超機人、魔装機神、Z関連はどう繋がるか楽しみ
……話を畳むの無理じゃない?

こういうスレだからエロいと言ってもいいじゃない

470フー=ルー・ムールー ◆V1oJo3rSTg:2024/06/15(土) 01:06:36
>>469
原典から纏められてから…私達に限らず、という所ですわね。
風呂敷広げすぎて収集つかなくなるのは悪手以外の何物でもないけれど…どう組み上げていくのか見物ですわ?

あらあら、そんな事を言って。
ふふ、困った方です事…問答無用で斬り捨てられても文句は言えませんわよ?

471名無しさん:2024/06/15(土) 01:11:08
>>470
第三次αの流れは入ってるから、前後作にすればいけるかも?
ただ登場キャラ、機体が多すぎてスタッフが死にそう
色々出してほしいけど予算が足りないじゃ済まないもの
水谷さんの後継者は誰になるやら…

なぁに、戦うのも一興ってね
エロいことできれば万歳、ダメなら無念と倒れるだけさ

472フー=ルー・ムールー ◆V1oJo3rSTg:2024/06/15(土) 01:21:44
>>471
分割…有り得る話ですわね。
確かに、何処を見ても膨大な事になりそうですけれど、一本化で進めるよりは希望がありますわ。

ふふ、面と向かって言える辺り…骨のある方なのかしら?
しかし、生憎と小一時間の試運転でしたので…また、機会があればよろしくお願いしますわね?

今宵は遅くに付き会って頂いた事に感謝致しますわ。
それでは、先に失礼しますわね…お休みなさい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板