したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

百合姫スレ【編集メイン】 避難所

1管理人★:2015/08/06(木) 10:47:36 ID:???0
このスレッドは
百合姫スレ 避難所2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17062/1436199060/
から派生した、百合姫の編集部についてを中心に語るスレです
上記スレッドは今後は連載作品について中心に語るスレとして利用するので
百合姫の連載作品について主に語る場合は上記のスレをご利用してください

また、分立後の経過についての議論はスレ立て依頼・議論スレッドへ。
削除依頼・規制、迷惑行為の報告等は管理スレへお願いします

224名無しさん@秘密の避難所:2015/09/10(木) 20:44:10 ID:TGIqYqxc0
最近だとネットスラングの件とかわりとクズだと思ってるし
結構りっちぃに良い印象ないけど
あまりに極端なこと言ってる人が何人かいるからツッコミたくなるんだよ

叩き方が無作法すぎるとそっちの方にヘイトが向いてひとつも擁護してないのに擁護してるように見える状況
話題のデザイナー叩きを逆に叩いてる人みたいなものよ

225名無しさん@秘密の避難所:2015/09/10(木) 21:02:12 ID:I6ClJ4.I0
α+百合という方向性で作ると宣言してからの百合姫は
方向性のおかしい作品が増えてるしどう見ても編集のせいとしか
片倉もあおとも河合も前作では普通に良い作品を書けてたのに今の連載はどれも酷いよ
特命係長、男主人公、バトロワとα要素がどれも全然噛み合ってないし
今は多少改善されたけど及第点には満たないし一般誌と勝負できる作品なんて半分にも満たないよ

226名無しさん@秘密の避難所:2015/09/10(木) 21:08:12 ID:IatukSvg0
カオルくんのことなら女だぞあれ

227名無しさん@秘密の避難所:2015/09/10(木) 21:09:28 ID:I6ClJ4.I0
ごめん言い方を間違えた
男みたいな顔の主人公って事な

228名無しさん@秘密の避難所:2015/09/10(木) 21:25:45 ID:X95M0Kwg0
一般誌はアンケで爆死しないよう百合好き以外の読者も引き込む魅力を持たせないといけないからなあ
それと比べたら百合好きしか買わない専門誌は百合でさえあれば及第点を貰えるぬるま湯に近いだろ

そこで酷評される最近の連載組って本気でヤバくね

229名無しさん@秘密の避難所:2015/09/10(木) 21:52:56 ID:I6ClJ4.I0
百合ってだけで及第点はないけど評価が甘くなりやすい事は確かだな
出来と百合が揃って低下してたらそりゃダメだよ
一般誌でもしっかりやってける連載と言ったらゆるゆり、シトラス、犬猫、立花館、捏造、月綺麗ぐらいだと思う

230名無しさん@秘密の避難所:2015/09/10(木) 22:04:20 ID:Yb6dxpU.0
わりと多くてワロタ

231名無しさん@秘密の避難所:2015/09/10(木) 23:30:36 ID:9.z8oF020
百合姫は良い物と酷い物の出来が両極端にあるから
叩いてる時にマシな作品を挙げるとこんな変な事になるんやね

232名無しさん@秘密の避難所:2015/09/10(木) 23:59:50 ID:I6ClJ4.I0
割合で言うなら全体の3分の1だけどな
正直半分以上は一般誌だったら打ち切られると思ってるし
キャラの魅力、引きつけられる展開、質の良い作画と言った長所がないし

233名無しさん@秘密の避難所:2015/09/11(金) 02:17:25 ID:T/WJqp8A0
ヘイトが向きやすい状況でヘイトするな、というのは厳しい。
アンケ書いてもネタにされるだけなのは、百合男子の件で証明済みだしなぁ……。
改善されない、声も届かない、バカにされる、ネタにされる、下に見られる。
文句も言いたくなるよ。十周年記念とか言ってあれだもの

234名無しさん@秘密の避難所:2015/09/11(金) 02:44:20 ID:pIS7MiBs0
>>224
言いたいことが分からないわけではないけれど、そういう人は正直このスレに来ない方がいいと思うよ。お互いの心の平和のためにも。

極端なこと、と言うけれど、極端さに関しては編集部の方が正直上なんだもの。
ぶっちゃけこんなところは便所の張り紙の避難所だけども
向こうは金出して買った雑誌、公式の名前有ツイッターであれですもの。しかもそれで利益と自分のステータスを得てる。
デザイナー叩きにはオリンピックなんてどうでもいい、という人もいるし
叩いている多くの人がデザイン問題の本質とは直接的に無関係だけども
こっちの場合は当事者と被害者兼任みたいなものだから熱が入る。一緒にするのはどうかと。

235名無しさん@秘密の避難所:2015/09/11(金) 08:46:37 ID:51gEkSzs0
いやその理屈はおかしい
向こうが極端におかしいならなおさら冷静になりなよって
相手が悪いからこっちも適当に叩いとけばいいって考えじゃ同レベルというか
ネタにされるに決まってるじゃん
御馳走様って感じでしょ
匿名であることないこと妄想で語って一方的に叩いてるなんて仮に耳に入ってたら焚き付けてるだけだし

あといきすぎた被害者意識も危険だよ
少なくとも自分たちのニーズに合わない雑誌作りしてることに関して被害者面するのはおかしい
せいぜい貶されたとかなら分かるけど
それも一部被害妄想だし

236名無しさん@秘密の避難所:2015/09/11(金) 09:01:39 ID:7NQq2UHc0
どう極端なのか具体的な事を一切言わずに
適当に叩いてるからネタにされて当然とか妄想で叩いてるとか被害妄想だとかいい加減にしてくれませんかね
自分の言った事が全部そのまま跳ね返ってるぞ

237名無しさん@秘密の避難所:2015/09/11(金) 10:19:05 ID:7Jh6eTso0
他の人は知らんけど自分は被害者面する気はないな
だってもう百合姫買ってないし
作家さんに金落としたいよりもこの編集に金落としたくないが先に立つから単行本も中古でしか買わんし
その分他社や同人で同じ作者が本出したら多重買いしてるけど

現状の百合姫をどうにかしたいんだったら編集に文句言うよりも買わないことの方がずっと編集のダメージになるよ
どれだけ文句言ってもあいつら聞く気ゼロだし
逆に文句言いながらそれでも単行本買う層がいる限りはそれを養分にしてずっと好き勝手言い続けるだろうよ
誰も雑誌と単行本買わなくなるまでずっとな

238名無しさん@秘密の避難所:2015/09/11(金) 12:22:41 ID:LayJQ63E0
批判を面白半分にネタにしたり対立煽りに使う編集部にはもう何言っても無駄だろうね
わざわざ百合姫に金払って出したアンケートをネタ扱いされるぐらいなら不買した方がマシって気持ちはよく分かるわ

239名無しさん@秘密の避難所:2015/09/11(金) 12:45:26 ID:T/WJqp8A0
>>235
編集部メインのスレで何を話すのが適切なのか教えて欲しい。
半隔離に近いこのスレで、編集部に気を使いながらレスをする意味が良く分からない。
煽りとかではなく切実に疑問。
あとネタにされてる関係は妄想ではなく事実。それを不快と感じて愚痴るのは被害妄想でなく当然の反応。
何が過剰なのか、どう被害妄想なのか。
教えてくれなきゃ歩み寄りもできないよ。

240名無しさん@秘密の避難所:2015/09/11(金) 13:19:52 ID:51gEkSzs0
>>212
>>214
近いやつならこれとか完全に妄想で語ってるじゃない
許可を出して、わざわざ切り抜いてTwitterで呟いてるんだから少なくともあの merryhachiのあの漫画に好意的なのは間違いないけど
百合姫編集が「書かせた」とか邪推以外の何者でもない
多かれ少なかれストーリーや方向性の決定に関わってるとしても
百合姫編集の代弁というには無理がある

241名無しさん@秘密の避難所:2015/09/11(金) 13:33:50 ID:j8XhtFrw0
発言者の気持ちを考えよという
国語の問題をやめたらいい

242名無しさん@秘密の避難所:2015/09/11(金) 15:13:11 ID:5GmuPQCY0
妄想で叩く人を批判することは
百合姫編集を擁護することにはならないだろ
編集と同レベルのことをするのではなく
それを反面教師にすればいいのでは

243名無しさん@秘密の避難所:2015/09/11(金) 16:15:22 ID:7NQq2UHc0
りっちぃはずっと前から百合の定義を決めたくないからどんな漫画でも載せると主張してるし
りっちぃ担当のユリピュアも人それぞれ百合の定義があるから百合を出せと怒る奴は糞と主張してる
りっちぃの主張とりっちぃ担当の漫画家の作品内の主張が完全に一致している以上
いくら妄想扱いしようがこっちはりっちぃの代弁としか受け取らないし
百合を出せと暴れる読者を百合豚にする漫画を誰が考えたかなんてだれでも分かるから

それと同レベルなら漫画のネタにして当然という前提が狂ってる
読者の批判を漫画のネタにして叩いてる人間なんて百合姫以外いねえぞ
読者を豚呼ばわりして叩く人間が百合姫以外のどこにいるんだよ?
後自分のニーズに合わない雑誌作りに対して文句を言うなとか編集者にでもなったつもりなの?
雑誌の方向性の転換が叩かれる事なんて普通の事だし
少年漫画雑誌の漫画を少女漫画に変えたとして文句が出ない訳ないだろ

244名無しさん@秘密の避難所:2015/09/11(金) 18:15:27 ID:T/WJqp8A0
代弁、そう思われても仕方のない態度なんだよ。
少なくとも百合豚に関しては編集が自ら使ってる。作家より先に。
書かせた云々は百合男子での座談会で自分の体験談も交えて作品を作ってたことがある。
押してる作品に経験や思想を入れた事実が過去あるから、今回の件もそう取られても仕方ないよ。
あと百合専門誌を初めて出したのは一迅社で自分が最初に専門としてやりだしたという気持ちは絶対にある。セールスポイントだし。

何度もいうけど態度の問題だとおもうよ。
態度がもう少しマシなら、あいたたで済んだし。

まあ、ヒートアップしすぎないで楽しみたいね。

245名無しさん@秘密の避難所:2015/09/11(金) 18:21:01 ID:5sCQ92pI0
百合姫連載してる漫画家が編集長批判?してて笑った

246名無しさん@秘密の避難所:2015/09/11(金) 18:28:02 ID:vHoSrCas0
あの漫画名前が明らかにアレの事だよな
内容もそうだし

247名無しさん@秘密の避難所:2015/09/11(金) 18:35:57 ID:DF5Qf8nI0
くずしろが良い漫画描いたな
好感度が上がった

248名無しさん@秘密の避難所:2015/09/11(金) 19:18:10 ID:ZYF99YeU0
読者を百合豚呼ばわりする編集長に対し腹に据えかねる物があったんだろうなぁ

249名無しさん@秘密の避難所:2015/09/11(金) 19:21:47 ID:5sCQ92pI0
百合姫に捨てられたって本人がニコ生で言ってるし編集のこと嫌いなんだろう
キマシって題名にも批判的だったし

250名無しさん@秘密の避難所:2015/09/11(金) 20:15:54 ID:pIS7MiBs0
百合ヤクザ声出して笑ったわ。
はるちは好きみたいだから凄く仲良くしたいw
こういうので良かったんだよね。何かほっこりしたわ

251名無しさん@秘密の避難所:2015/09/11(金) 20:20:14 ID:T/WJqp8A0
笑ったら怒ってヒートアップしたのがなんだか馬鹿らしくなってきた。
百合ヤクザ可愛い。
風刺とかネタも使い方次第なんだって思ったよ。指摘や主張も。長い文章なんかよりずっといいね。
そして姐さん素敵。

252名無しさん@秘密の避難所:2015/09/11(金) 20:31:23 ID:DP0gVSU60
あの姐さんは短編のラブデスキャラのお母さんってことらしい
百合豚ネタに関しては腐女子の学友が以前言ってたことをアレンジしたものらしいけど若干タイムリーだから勘ぐっちゃうわな

253名無しさん@秘密の避難所:2015/09/11(金) 22:06:21 ID:7NQq2UHc0
百合豚は自称する物で他人を貶める為に使う言葉じゃないし百合界の民度を下げるなと
迅というキャラに向けて言ってるし明らかに皮肉だなw

254名無しさん@秘密の避難所:2015/09/12(土) 14:55:22 ID:/sGxg2XI0
りっちぃ編集長のアカウントを覗いたが今回の漫画はスルーしてるな

255名無しさん@秘密の避難所:2015/09/12(土) 17:26:52 ID:710QwkZQ0
でもアンチが蔑称で使う事のが多い言葉は自称でも使いたくないな

256名無しさん@秘密の避難所:2015/09/12(土) 18:58:49 ID:qE50VGsQ0
自分は自称に使うのは別に良いと思うし
他人に言われるのも文脈次第だな
仲間内で使われるとかね
そこまで重い言葉と思ってないからかな
ネットにはもっといくらでもキツい表現あるし
ただ、特にそれなりに公の人が無神経に使っていい言葉じゃないと思うし
やっぱりなによりダサい

257名無しさん@秘密の避難所:2015/09/12(土) 21:35:33 ID:Z/cwk2gg0
個人的には痛い奴の目安になるし、自称はいいと思うよ。あくまで個人が自身のみをさして言う分には。
ていうかわざわざ作った百合男子と百合女子ってのがあるのに
なんでわざわざこんな単語チョイスするのか不思議

258名無しさん@秘密の避難所:2015/09/12(土) 22:40:26 ID:fYKUG5I60
百合男子と言う単語を流行らそうと思ったけど思ったより流行らなかったから
既に有る程度浸透してる百合豚に乗っかる事により
あの言葉は俺が広めたんたぜと自慢出来るって寸法よ

259名無しさん@秘密の避難所:2015/09/12(土) 22:54:38 ID:QgbcH0ws0
前の話題で連載組の出来の差が極端だって話が出てたけど
パッとしない連載はキャラの魅力がなかったり話や作画がイマイチに感じる
勝手に評価をつけてみたけどこんな感じだわ


◎ シトラス 魅力的なキャラと引きつけられるストーリー
◎ 立花館 魅力的なキャラとお手本通りのエロコメ
◎ 犬猫 魅力的なキャラとお手本通りの四コマ
◎ 月が綺麗ですね トップクラスの作画力
◎ 捏造トラップ ドキドキするストーリー
○ 2DK ネットスラングが気になるけど基本的にはしっかりした話作りで安定した作画
○ ゆるゆり ギャグが面白いとは思わないけどキャラが可愛い
○ 桃色トランス 可愛いキャラと安定したエロ
△ インフェルノ 隔月誌でこの話のペースじゃ遅すぎ
△ ゆりようせい オチがついてない事が割りとある
△ 本屋の人 作画がイマイチだしキャラの魅力にも欠ける
△ パブロフ すぐ終わるきらら漫画って感じだった
× ラストワルツ 屑男を倒してヒロインを惚れさせる話のワンパ
× 少女失格 感情移入する間もなく死んでいくキャラと全く迫力のない作画
× プリンスプリンス 話のテンションについていけない
× あやめ 寒い下ネタをやってるだけ
× エチュード 商業レベルじゃない

260名無しさん@秘密の避難所:2015/09/12(土) 23:36:21 ID:02yDpflk0
個人的には桃色トランスも絵、キャラ共に良いしエロコメとしてなんの破綻も無いから百合姫連載陣の中だと◎だな
ゆりようせいも百合男子、ユリキュア辺りの百合をメタ的に題材にしている作品の中ではストレスを感じないで読めるから最低でも○はあげたい

261名無しさん@秘密の避難所:2015/09/13(日) 01:56:15 ID:tUA49WpA0
プリンセスプリンセスは話の構成で化けそうな気はしてる
特に一話の詰め込みすぎは、それこそ編集が口出してなんとかしてあげるべきだった
登場キャラ多すぎ
話のテンションはかなり好みが別れそうだけど
自分は結構好きだよ

262名無しさん@秘密の避難所:2015/09/13(日) 08:59:34 ID:a3l8V.2s0
プリンスプリンスは言っちゃ悪いのだけど作者さんがTwitterにあげてる落書きのほうがよっぽどか好きという
あれ見ると画力は申し分ないと思うのだけど

263名無しさん@秘密の避難所:2015/09/13(日) 09:00:07 ID:a3l8V.2s0
プリンセスプリンセスだた

264名無しさん@秘密の避難所:2015/09/13(日) 10:47:43 ID:tUA49WpA0
Twitterやってるのか、探してみよ

265名無しさん@秘密の避難所:2015/09/13(日) 12:50:19 ID:a3l8V.2s0
百合姫の作家さんは大概やってるし
連載陣・編集は繋がってるから芋づる式に見つけられる
落書きあげてる人も多いしTwitterやってると少しお得感ある

266名無しさん@秘密の避難所:2015/09/13(日) 13:02:08 ID:tUA49WpA0
そうなのか、ありがとね

267名無しさん@秘密の避難所:2015/09/13(日) 19:31:58 ID:BOp9wTEw0
あおと響は短編集もよかったし、いい作家だと思うよ
あとプリンスプリンスで合ってる

268名無しさん@秘密の避難所:2015/09/13(日) 20:40:30 ID:O3DuQNa.0
あおとの今の連載はアップの顔がキモく感じる
読み切り書いてた頃は普通に良かったんだけどなあ

269名無しさん@秘密の避難所:2015/09/14(月) 00:32:51 ID:p0s7W.YM0
プリンセスプリンセスは青木光恵じゃろ

270名無しさん@秘密の避難所:2015/09/14(月) 11:59:01 ID:bDraUhUU0
ダイアモンドだね〜

271名無しさん@秘密の避難所:2015/09/14(月) 12:35:17 ID:4rw8k1t20
あら^〜

272名無しさん@秘密の避難所:2015/09/14(月) 22:00:25 ID:UaBuQ4Y60
α+百合で上手く行ってる連載ってゆるゆりや2DKぐらいじゃない?
シトラス、立花館、捏造トラップ、犬猫は百合メインだしここ1年の新連載組だと2DKだけでしょ
インフェルノ、本屋、ラストワルツ、少女失格、プリプリ、エチュードどれも上手く言ってるようには思えない
パブロフは打ち切られたし百合男子2も一時期のプッシュが完全に消滅した状態
他所から連れてきた作家は安定してるけど百合姫出身の作家がどんどん微妙になってきてると思う

273名無しさん@秘密の避難所:2015/09/14(月) 23:29:58 ID:RTS3F/Cs0
何回か同じ話したと思うけど
ガチ百合ならα+百合じゃないということ?
そもそもガチ百合ってなんだよって話だけど単純に女性同士の恋愛関係が深い状態になっているものって話で進めているように見える書き方だね
でもたとえばガンアクションとかファンタジーとか主題は百合に置いてなくとも女同士のキスとかセックスしてる作品ってあるよね
続くαの話も加味して言うとお色気要素だとかリアリティーのある真に迫る表現、単純に画力、メカとか
そういうセールスポイントをメインに据えつつ百合要素が濃いものはあるよね

そもそもαって表現はもう忘れつつあると思うから読みなおしてみれば分かるけど百合とは別の「魅力(セールスポイント)」のことを指しているんであって
主題について話してるわけじゃないよね
そういう意味でりっちぃは「シトラス」の魅力はα(キャラクター)+百合って考えているんじゃないの?
(個人的にシトラスの百合以外の魅力がキャラクター性っていう分析は少し違うと思うけれど)
そう考えると立花館はお色気、NTRはNTRフェチズム、犬猫はこれこそ個性豊かで擬人化的なキャラクターっていう百合と絡みつつも独立したメインウエポンがあるよね
これらはりっちぃのいう所のα+百合じゃない?

広くアピールできる魅力を引き出すことに主眼に置き、加えて絶妙に百合を内包させるのと
百合をつきつめていく中で他の要素を味付けに加えるっていう
考えてみると発想方法のちょっとした転換であって
そこに百合的に濃いか濃くないかという話は別問題(主に技術的な話)じゃないかなと思うんだがどうだろう

274名無しさん@秘密の避難所:2015/09/15(火) 00:44:21 ID:8W.mmwz60
>>273
どうだろうも何も文章長すぎて読むのがたるいな
3行とは言わんが五行くらいにまとめよ?

275名無しさん@秘密の避難所:2015/09/15(火) 00:55:05 ID:KL.16zuk0
ガチ百合ならα+百合にならないなんて一言も言ってないんですが
上手くいってない漫画として挙げた連載にガチ百合要素がある連載が幾つもあるでしょ
例えば主題が音楽だったら音楽(α)メインだけど女の子同士の恋愛を主題とした漫画は恋愛(百合)がメインだし
これからはα+百合にすると言った後ガチ百合をやりたがらない事をりっちぃが言ってる以上明らかに百合がメインかどうかについても話してる

どの道りっちぃの定義なんてどうでもいいし重要なのは恋愛(百合)を話のメインとしてしっかりやってるかって事だけ
百合以外の要素がメインで百合が薄いと批判する場合はあってもキャラクター性がメインだと批判する人間はいないし
話の主題が百合で面白い漫画なら作り方なんてどうでもいいしファンタジーだろうがハーレムだろうがバトルだろうが何だって良い
カップルが旅をしてイチャイチャするファンタジー漫画や女の子を取り合うバトル漫画とかなら百合が薄いと言われる事もないだろ

絶妙に内包させる方法の転換だとか全然上手く行ってないじゃん
作り方を転換させたと言う今の百合姫は明らかに百合が薄くなっているし百合以前に作りがいい加減になってる
新規読者の獲得にだけ躍起になってそれ以外の事は全然考えてないように見えるわ

276名無しさん@秘密の避難所:2015/09/15(火) 07:42:21 ID:ry6bvtRQ0
長い

277名無しさん@秘密の避難所:2015/09/15(火) 10:21:51 ID:mbI4X/yk0
今は電撃大王やアライブに百合作品、しかもバトル等の他要素無しのガチ恋愛が載る時代なんだよなあ

百合姫が独自色を出そうと思ったら作品による差別化じゃなくゲームや小説の情報を大きく取り扱う総合誌方向しかないんじゃない?

278名無しさん@秘密の避難所:2015/09/15(火) 10:42:40 ID:Yhta..YE0
もう独自色出すの失敗してそのまま潰れていいよ

279名無しさん@秘密の避難所:2015/09/15(火) 10:47:32 ID:fJNn91J60
胡座を掻いてたら一気に追い抜かれそうな感じだな
しかも此花亭とか今までに捨てた作家達に

280名無しさん@秘密の避難所:2015/09/15(火) 11:02:18 ID:gs2i2f0U0
一般紙で百合漫画やれるんだったら専門誌の存在意義って

281名無しさん@秘密の避難所:2015/09/15(火) 15:19:00 ID:KL.16zuk0
百合漫画の数はまだまだ多くないから専門誌としての存在意義はあるけど
百合を薄くしてゆるゆる日常系漫画と変わらなくなるなら
百合漫画雑誌と言う唯一の独自性を失うので単純に出来だけで勝負しないといけなくなるな
今の百合姫の出来で一般誌と勝負するのは無謀極まりないと思うけど

282名無しさん@秘密の避難所:2015/09/15(火) 18:39:02 ID:5DLOnXb60
仮に微百合の日常系路線を百合姫がやってもきららの物量に対抗出来ないだろうな
ゆるゆり1つにいつまでも頼ってる現状もこの先明るいとはとても言えないし

283名無しさん@秘密の避難所:2015/09/15(火) 21:26:07 ID:pxwPk3Z.0
微百合日常系はいずれ飽きられる時がくるよ
その時ガチ百合を欲する人もいれば
バトルやSF、ファンタジー要素を求める人もいるだろうし、残念ながら百合から離れる人もいるだろう

今はきららの真似などせず
優秀な作家を見つけたり、育てたり
他から引き抜いたりして力を蓄える時

百合姫を新しく作り初め、育てる時
それは間違いではないはず
だから変なプライドは捨てて一兵卒のつもりでそれを確実にやる
編集長、編集部にそれが出来るかどうか
問題はそこだ…

284名無しさん@秘密の避難所:2015/09/16(水) 21:46:55 ID:itUZstLU0
今までの少女漫画路線の百合が飽きられたからの路線だしな

285名無しさん@秘密の避難所:2015/09/17(木) 01:00:31 ID:oH616Vpg0
りっちぃはガチ百合じゃ人気取れないみたいな事を言ってたけど
結局新連載は百合中心の作品が人気出てるし反省してほしいわ

286名無しさん@秘密の避難所:2015/09/17(木) 15:42:00 ID:1b7ZUl2E0
>>285
お前、一体何回同じ事言えば気が済むんだよ。
もう聞き飽きたわ。

287名無しさん@秘密の避難所:2015/09/17(木) 17:48:39 ID:roRNnBOM0
お、バランサーかな?

288名無しさん@秘密の避難所:2015/09/17(木) 17:53:30 ID:ekLbiOt60
りちグソの耳にタコができたと聞いて

289名無しさん@秘密の避難所:2015/09/17(木) 18:18:09 ID:MsBUZsQU0
今度は竹宮ジンが百合姫編集部に困ってるみたいだな
献本を確認したら描いた覚えの無い真っ黒なコマがあったとか

290名無しさん@秘密の避難所:2015/09/17(木) 18:52:58 ID:9uxq2nlM0
サブアカウントで黒いコマの件をかなり愚痴ってるな・・・

291名無しさん@秘密の避難所:2015/09/17(木) 19:04:13 ID:oH616Vpg0
確か担当編集はぱいんだろ?
りっちぃと違って問題を起こしてないと思ってたのにしっかりしてくれよ

292名無しさん@秘密の避難所:2015/09/18(金) 02:13:40 ID:.8V0UfVQ0
凡ミスぐらいやらかすさ
新人さんもまだまだひよっこで大変なのかもしれない

293名無しさん@秘密の避難所:2015/09/18(金) 02:26:18 ID:fFBT9h6c0
ミスだらけだけどもね
ぱいんはまともだと思ったが、まあ謝るしかないわな

294名無しさん@秘密の避難所:2015/09/18(金) 04:00:14 ID:YOh/8xD.0
コマを付け足すってどんなミスなんだ

295名無しさん@秘密の避難所:2015/09/18(金) 07:04:11 ID:FWrxFWYE0
問題起こしてないってま・・・
本当にりっちぃがワンマンで全部決めてると思ってたらアホすぎる

296名無しさん@秘密の避難所:2015/09/18(金) 07:06:24 ID:414u0.8Y0
吹き出しのセリフを勝手に変更(誤植)するのだって編集と作家の信頼関係に影響するからな
ましてや勝手にイミフなコマ追加はなぁ

297名無しさん@秘密の避難所:2015/09/18(金) 21:35:58 ID:rUh1xIuY0
表紙…
立花館To Lie あんぐる(merryhachi)…
百合女子(倉田嘘)…
月が綺麗ですね(伊藤ハチ)…
ラストワルツ(片倉アコ)…
本屋の人(古河一樹)…
トモダチアプリ(沼地どろまる)…
ゆるゆり(なもり)…
捏造トラップ-NTR- (コダマナオコ)…
citrus(サブロウタ)…
2DK、Gペン、目覚まし時計(大沢やよい)…
犬神さんと猫山さん(くずしろ)…
竹宮ジン(初夏想日)…
かなえて!ゆりようせい(源久也)…
少女失格(河合朗)…
あやめ14(天野しゅにんた)…
12分のエチュード(仲原椿)…
桃色トランス(こるり)…
住めど地獄のインフェルノ(春日沙生)…
プリンスプリンス(あおと響)…

11月号感想…

298名無しさん@秘密の避難所:2015/09/18(金) 21:37:29 ID:rUh1xIuY0
表紙…1人しか写ってないし微妙だった
立花館To Lie あんぐる(merryhachi)…ユリピュアをこっちでまで使われて非常にうざい
百合女子(倉田嘘)…百合男子はこういう路線のギャグ漫画にしとけば良かったのにと思う
月が綺麗ですね(伊藤ハチ)…作画レベルが高い上丁寧に話が作られていて安定感抜群
ラストワルツ(片倉アコ)…男を倒しただけで即ヒロインが惚れるのはないと思う
本屋の人(古河一樹)…ただの本屋漫画って感じで百合が薄すぎる
トモダチアプリ(沼地どろまる)…作画は良いけど最後の展開は無理がありすぎると思う
ゆるゆり(なもり)…
捏造トラップ-NTR- (コダマナオコ)…いつも引きつけられる展開で面白い、思わず武田君に同情してしまった
citrus(サブロウタ)…お決まりのパターンで笑った
2DK、Gペン、目覚まし時計(大沢やよい)…しっかりした話で百合的にも良かったけど作画のレベルが落ちてるように見えた
犬神さんと猫山さん(くずしろ)…いつもどおりの犬猫
竹宮ジン(初夏想日)…新鮮な話で良かった
かなえて!ゆりようせい(源久也)…まあまあだった
少女失格(河合朗)…2人の絆の描写が足りてないと思う
あやめ14(天野しゅにんた)…
12分のエチュード(仲原椿)…話の進みが遅いし音楽の良さが伝わってこない
桃色トランス(こるり)…相変わらずキャラが可愛いしお約束通りの展開で良かった
住めど地獄のインフェルノ(春日沙生)…キャラの描写が足りなくて感情移入できない
プリンスプリンス(あおと響)…百合雑誌で男の娘が出張るのは微妙だと思う

11月号感想…主力連載は安定してるけど描写が足りてない漫画が多く感じた
ぱいんが大賞の総評を担当してるとの事だし少なからずぱいんに失望してしまった
一般読者を引き入れるのは重要だけど地に足をつけた作品作りをしてこその話だと思う
りっちぃとぱいんの対談コラムを始めるようだけど編集の自己主張を入れても何の得にもならないと思う
ユリピュアのゴリ押しは不快なだけだけど百合豚という蔑称を使われて読者が喜ぶと本気で思ってるんだろうか

299名無しさん@秘密の避難所:2015/09/18(金) 23:23:50 ID:K0sIww1g0
>>298
表紙だけど、キャラの目をよく見るんだ!
自分はこういうの好き。

300名無しさん@秘密の避難所:2015/09/19(土) 00:36:59 ID:TN/frES60
借ります

表紙…俺もこういうの好き
立花館To Lie あんぐる(merryhachi)…百合ピュアがマジ邪魔
百合女子(倉田嘘)…こういうのでいいんだよこういうので
月が綺麗ですね(伊藤ハチ)…前号での手繋ぎとの意味の違いを感じさせるいい手繋ぎ
ラストワルツ(片倉アコ)…もうちょっと展開を考えて欲しい
本屋の人(古河一樹)…劣化きらら
トモダチアプリ(沼地どろまる)…なんかダイジェストを読んでる気分
ゆるゆり(なもり)…もはや百合ですらないがクスリと来るのが悔しい
捏造トラップ-NTR- (コダマナオコ)…牛歩戦術
citrus(サブロウタ)…前号から話飛んでる!?と思ったら番外編だった
2DK、Gペン、目覚まし時計(大沢やよい)…カップリングはこのまま奈々美侑子で行って欲しい
犬神さんと猫山さん(くずしろ)…線が荒いが大丈夫か?
竹宮ジン(初夏想日)…急にイタコったのでびっくりした
かなえて!ゆりようせい(源久也)…「私こんな見た目だから」と言われても普通に可愛いからなんとも
少女失格(河合朗)…モブがあっさり死にすぎて緊迫感なくなってきてる
あやめ14(天野しゅにんた)…ザ・下品
12分のエチュード(仲原椿)…劣化エトワール
桃色トランス(こるり)…エロ百合はこれで十分な気がする
住めど地獄のインフェルノ(春日沙生)…日常風景よりもっとメインをグッと描写して欲しい
プリンスプリンス(あおと響)…最後に王子様系女子でやるべきことをやってくれたので良し

11月号感想
Citrus、Gペン、月はド安定、NTRは話進まんでちょっとイライラしてきた
作家ファンの欲目だが少女失格は核心に入りつつあるので一応期待
プリプリもネックの男の娘をしっかりギャグで落としたのでこれからは安心できそう
どうでもいいが所々絵柄や線が変になってる人がいたが大丈夫だろうか

301名無しさん@秘密の避難所:2015/09/19(土) 01:26:41 ID:AAacG9eQ0
>>299
自分が表紙をちゃんと見てなかっただけだったし作者さんに失礼だった

編集への不満ばかり書き込んでるけど2DKが百合的にも安定してきたのは良かった
社会人漫画としては良いけど今まで百合が薄いと思ってたけど今月はしっかりやってたし
谷原さんが意識高い系としてディスられるだけで終わるんじゃなくて本当に意識高い出来る女子なのも良かった
自分もこのまま谷原さんルートで行ってほしい

302名無しさん@秘密の避難所:2015/09/19(土) 02:06:07 ID:8xKHeefg0
立花館本編にまでユリピュア出してきたのかよ
立花館は好きだっただけに残念だわ
嫌なら読むなというめりはちとりっちぃからのメッセージなんだろうけど

303名無しさん@秘密の避難所:2015/09/19(土) 02:41:23 ID:vfu2iHrQ0
>嫌なら読むなというめりはちとりっちぃからのメッセージなんだろうけど
あまりにamazonの評価が悪いんで批評する読者にレッテルを貼り始めてるんだろうな
まぁこっちは面白い作品もつまらない作品も公平に評価しているだけだが

304名無しさん@秘密の避難所:2015/09/19(土) 11:21:49 ID:YV26AiYk0
表紙…瞳にお相手の子の顔が映ってるのが芸が細かくて良かった
立花館To Lie あんぐる(merryhachi)…好きな話だったけどユリピュアパートだけはいらない
月が綺麗ですね(伊藤ハチ)…過去も色々あるようで話も興味深いし女性が女性の奥さんである事を強調する所は良い物だなと思った
ラストワルツ(片倉アコ)…話がさすがにワンパターン気味のような
ゆるゆり(なもり)…2本目は面白かったけどゆいひまにフラグっぽい物と見れるような描写があったらもっと良かったかも
捏造トラップ-NTR- (コダマナオコ)…電話してる所をNTR相手がいじるってのはNTRものの王道だけど女の子同士だと素晴らしい描写になりますな
citrus(サブロウタ)…まつりが絡む話は欲しかったので番外編はナイス。3Pはいつかやって欲しい
2DK、Gペン、目覚まし時計(大沢やよい)…これぞ社会人百合って話だった。ルー子さんの内面の掘り下げがとても良かった
少女失格(河合朗)…展開が早すぎる
桃色トランス(こるり)…絵がホント好き

11月号感想…新連載陣で早々にセンターカラーを貰えた(貰える)組は流石安定してたけど、それ以外が相変わらず力不足を感じる
ユリピュアのくだりは無理やりねじ込んだ感が強くて困惑したし蔑称でコキおろす方法でなく、もっと理性的なやり方
は出来ない物だろうかと思った。まとめブログの百合アンチが口汚く百合好きを罵る時の蔑称を使っていては
説得力にかけるというか・・・

305名無しさん@秘密の避難所:2015/09/19(土) 12:43:16 ID:SD.Nql/c0
この総評ってこっちでやるものなの?

306名無しさん@秘密の避難所:2015/09/19(土) 13:28:17 ID:TN/frES60
感想を述べるにあたり雑誌の編集方針に触れざるをえない人はこっちに書くでしょうね

307名無しさん@秘密の避難所:2015/09/19(土) 13:39:38 ID:AAacG9eQ0
ユリピュアとかどうしても編集批判込みになるし編集批判込みの総評だから自分もこっちで書いた
ユリピュアは百合が薄いと叩くなと言ってるようにしか見えないので蔑称を使わなくても根本の主張を止めない限りダメでしょう
せっかく人気が出た作品にこういう主張を入れさせる事はただ読者を減らすだけで害にしかならないと思う

ゆるゆり、犬猫、シトラス、月、2DK、捏造、立花館(ユリピュアなし)と主力連載は安定してるし数も増えてるからそこは良いんだけどな
ゆるゆり以外は百合的にも質的にも安定してるし桃色も両方の面で安定してる
一部連載は百合以外の要素を考えなしに突っ込んでるせいでダメになってる感じがする

308名無しさん@秘密の避難所:2015/09/19(土) 19:55:08 ID:KRESRfJs0
少女失格、本家バトロワと同じ隠された秘密、
前の生き残りってあんまりじゃないか
なんでこれでOK出したん…絵もやばくないか

309名無しさん@秘密の避難所:2015/09/19(土) 20:52:05 ID:NRwLTULA0
何か最近の百合姫は他で受けた奴を百合で焼き直してる感じだよな
トラブルとかリドルバトロワとか

310名無しさん@秘密の避難所:2015/09/19(土) 21:03:49 ID:MYrf.okA0
ToLOVEるはまぁ百合ハーレム自体が希少だから新規開拓って感じになってるけど
バトロワは引き合いに出されるリドルとか少女決戦オルギアっていう作品もある事だし
今では競合相手がそれなりにいるジャンルになってるよねバトロワは

311名無しさん@秘密の避難所:2015/09/19(土) 21:20:26 ID:aO/EzLK20
すべてを無条件でありがたがらないやつは百合ヤクザやからしゃーない

312名無しさん@秘密の避難所:2015/09/19(土) 22:02:47 ID:AAacG9eQ0
少女失格は肝心の迫力が全然ないし本家バトロワの設定をまんまパクってるのがね
殺し合い物は飽和してるのにこの出来じゃそりゃ新規開拓できないよ
リドルの場合1人を狙う暗殺物だから本家バトロワとは全然違うし差分化はできてる
河合は前作の連載でもハーレム設定を全然活かせてなかったし長期連載が苦手なのかな

313名無しさん@秘密の避難所:2015/09/19(土) 22:15:58 ID:aTG0KZAo0
長期連載苦手なのが多いのは無駄な読み切り短編ばっか弊害だろうなぁ
最近やっとまともに連載作品増やし始めたが

314名無しさん@秘密の避難所:2015/09/20(日) 00:57:45 ID:zxGPzvDA0
少女失格2巻出てもこれ買うやついんのか

315名無しさん@秘密の避難所:2015/09/20(日) 01:32:44 ID:OknuyD9M0
結局α+百合発言はりっちぃだったの?ぱいんだったの?

316名無しさん@秘密の避難所:2015/09/20(日) 01:34:26 ID:ANgaJMyc0
少女失格は話のペース的にまず2巻までに終わるし打ち切りなんでしょ
なもりと壁のこるりのフォロワー数は別格だけど河合も1万人超えてるのになあ
河合も片倉も短編では良い話書いてるのにどうしちゃったんだよ
今号のラストワルツはクズ男の話にばかり描写を割いてヒロインが惚れる描写の過程が皆無になっちゃってるし

317名無しさん@秘密の避難所:2015/09/20(日) 01:36:42 ID:ANgaJMyc0
>>315
総評を書いてるのがぱいんという事なんでぱいんでしょ
アレは百合姫の方針との事だからそれを決めたのはりっちぃだろうけど

318名無しさん@秘密の避難所:2015/09/20(日) 01:54:57 ID:TMDstLcI0
河合は長編でも「センチメンタルダスト」みたいな良作描いてるから編集もそこを生かした内容のを描かせてあげれば良いのにと思うな

319名無しさん@秘密の避難所:2015/09/20(日) 09:27:09 ID:zxGPzvDA0
センチメンタルダストも妙な話だったけどなあ
先生酷すぎるし教師のリアリティなさすぎでしょ
絵は可愛いけど話が作れない作家なのかなと思ってたら
絵も変になって庇うとこなくなったわ

320名無しさん@秘密の避難所:2015/09/20(日) 09:55:21 ID:6qwjNLUE0
話作りが苦手でも短編なら致命的な影響はないけど、長編となるとね
シチュエーションを作るのは上手いほうだと思うのだが

321名無しさん@秘密の避難所:2015/09/20(日) 22:53:02 ID:ANgaJMyc0
バトルが致命的にダメなだけで絵自体は可愛いと思う
変な設定にしないで普通の恋愛話を書けば面白いと思うんだけど

河合にかぎらず百合姫出身の人間がベテランの大沢と竹宮以外ことごとくダメになってる感じがする
しゅにんた、河合、片倉、古河、仲原、春日、あおととパッとしない感じだしメリハチもアレを繰り返すようじゃなあ

322名無しさん@秘密の避難所:2015/09/21(月) 00:34:53 ID:9/CFFxO60
まあこう言ったら悪いけど百合ってジャンルを書いてるから百合姫で優遇されてる訳で
百合を書かないで一般誌で勝負したら直ぐ打ち切られそうなレベルの漫画家多いからな百合姫

貶す目的で言ってる訳じゃないぞ決して
百合専門誌って言う狭い花壇の中だったら連載作家と呼ばれるけど
漫画家って括りで見たら二線三線級の人が多いかなーって思っただけ

323名無しさん@秘密の避難所:2015/09/21(月) 01:43:06 ID:/IsgTpyw0
しかし、百合専門誌を脱却しα+百合を推して競争に出る、ということは
すでに他誌でα+百合を描いている作家に勝てる一線級の作家を育てにゃならんわけだ
大丈夫かね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板