したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ここだけ魔術のある世界避難所

1ピエロ:2016/02/08(月) 01:28:49
スレ立ては
>>900
>>950
>>980
>>1000

応募、どしどし待ってるわ

67セファルワイム市民:2016/02/11(木) 21:22:14
ただし
ネクロ:いかりや長介
ランサー:加藤茶
だけどな!!

68ネクロ:2016/02/11(木) 21:24:34
なんという全員集合

69セファルワイム市民:2016/02/11(木) 21:29:04
ここだけ聖杯だョ!全員集合!

70シロウ:2016/02/11(木) 21:36:07
パフッ

71セファルワイム市民:2016/02/11(木) 21:42:09
ネクロ「ああぁ結局キャスターのおっぱいの大きさ以外なんもわからずキャスター戦を迎えてしまった最悪や……」

クロイツ「私の研究の邪魔をするものは何人たりとも許すことはできない」

キャスター「そうよ、我がマスターしか知り得ない私のおっぱいのサイズを持ち逃げしたとあっては生きて返すわけに行かないわ」

ネクロ「クッソー奴等は完全にここで勝負に出る気だ、ってそこなんだ!?俺達やられる理由っておっぱいの情報のせいなんだ!?ごめんなさいねーうちのアホサーヴァントがご迷惑おかけして!!」

ランサー「侮るな、あの女、既におっぱいにとてつもない魔力を蓄積している。人間であれば一撃で"持ってかれる"程のな……」

ネクロ「その手には乗らんランサーそろそろ下ネタは慎め!第一わざわざおっぱいに魔力溜めなくても一流魔術師なら」

キャスター「幸せパンチ」

クロイツ「ブーッ!!!」

ランサー「ブーッ!!!」

ネクロ「ブーーーーーーッ!!!!!」

72ネクロ:2016/02/11(木) 21:57:22
幸せパンチ EXランク宝具

男性サーヴァントおよびマスターは絶対に負ける

73シロウ:2016/02/11(木) 22:00:00
前スレのマスター・サーヴァント組み合わせ見直してみたらウルスラ組、ネクロ組、アドルフ組が怖いなって思った

74ピエロ:2016/02/11(木) 22:02:44
     幸せパンチ
宝具「全てを手にした桃源郷」

75セファルワイム市民:2016/02/11(木) 22:03:13
アドルフ組は、なんかやらかしそうな感じがあったね

76ネクロ:2016/02/11(木) 22:04:37
シロウ組は王道だよね

ネクロ組相手を倒すとデメリットっていうバトルロワイヤルの聖杯戦争でどうすんだこれってハンディが凄い
アドルフ組文字通りサーヴァント戦する前にマスター処理しそうだよね

77ネクロ:2016/02/11(木) 22:05:23
>>74
これは勝てない

78セファルワイム市民:2016/02/11(木) 22:06:57
>>74
警戒しつつも、何故かお決まりの展開を期待してソワソワする男性陣達が浮かぶ

79ピエロ:2016/02/11(木) 22:23:12
>>73
私の一押しアドルフ組

>>77-78
帝都/stay nightの最大の弱点を見つけてしまったわ
ツンデレヒロインがいない!

80シロウ:2016/02/11(木) 22:38:11
・シロウ組
たぶんFate本編の士郎/セイバー組と方針に大きく差は無い
方針の違いで大きく衝突する事はなく、本編士郎とは違いシロウは前線に出られるだけの戦闘力があるので、戦力的にも士気的にも安定か

・ウルスラ組
魔力が潤沢なウルスラと、魔力さえ保てば全ココマジキャラ中屈指の手札を誇るアーチャーのコンビは凶悪
方針も似通っているので安定しそうだが、アーチャーは無関係の一般人に被害が出る事は特に良しとしない
ウルスラがそこを汲む事が出来ればアーチャーの正体的にも相性は良く、全チーム中トップクラスかも

・ネクロ組
マスター、サーヴァント共に手札が多数なので戦力的に安定するが、ランサーの義眼の制約がネック
敵チームに義眼の制約を悟られなければ幾らでも対処のしようがあるのは幸い
逸りがちなネクロをここぞという場面では抑えられるランサーとのバランスは良さそうなので、此処も安定

・クロイツ組
マスターもサーヴァントも容赦が無く、いざとなれば民間人をも巻き込めるであろう彼らは帝都内戦闘において非常に恐ろしい
しかし基本的に出張らず着々と準備を整え、戦闘という状況が始まる時には相手チームは詰んでいる……という「お前は既に死んでいる」的な戦法を好みそう
キャスターのおっぱいは凶悪

81セファルワイム市民:2016/02/11(木) 22:49:42
>>79
エロゲー的にはありえない大ミスだ!
至急ツンデレな性格を持った第8のマスター/サーヴァントを用意するように!!
>>80
アドルフ組も、民間人を巻き込んで戦闘って部分は必要に応じてやってきそうだなって感じがあるし、
サーヴァントもマスターがそういうなら……って感じで遠慮ない作戦たててきそう
勝ち残る組ではなさそうだったけど、倒すときには自分の血液も使った攻撃で大きな傷を残してくれそうな気がするぜ

82シロウ:2016/02/11(木) 22:50:10
・アドルフ組
マスター、サーヴァント共に容赦ないしあらゆる戦法を練るだろうしで、時間を与えてはいけないチーム
下手に小細工を練るより真正面から潰しに掛かるのが彼らに対して最も効果的な戦い方と言えるかもしれない
アサシンはマスターの方針にどんな内容であれ意向に沿うよう努めるタイプなので、アドルフとしては好きに動けてやり易いだろう
アサシンが方針に異を唱える事があれば、それはよっぽどの時だけである

・リチャード組
全チーム中で最も「マスターとサーヴァントの基本方針が沿わなさそう」な組み合わせ(俺主観)
それを差し引いてもライダーの扱う多種多様な武装は単純火力ならトップクラス、多少の小細工など火力で粉砕出来るだけの戦力がある
「お互いがお互いの持ち合わせない考え方」にどう共感、譲歩していくか……という、関係性の発展が一番楽しみなチームだろう

・エジェリー組
マスター、サーヴァント共に「本気を出したらヤバイ」という組み合わせ
しかし本気出しただけで無条件に勝ち抜けるほど他の組は軟弱でも無く、下手に目立てば他チーム複数から狙われかねないという難しい位置
考えの読めないマスターの突拍子な提案に狂戦士(バーサーカー)が合わせるという、実に珍しい様子が見られそうで面白そうな組み合わせ
余談だがバーサーカーの着物も彼女の力を抑えるものなので、本気を出すときは脱ぐのでしょうか? 私、気になります!

83ネクロ:2016/02/11(木) 22:54:11
どの組も特徴的で、どの組に焦点当てて話を考えても面白そうなのが良いね




俺も気になります

84シロウ:2016/02/11(木) 22:55:08
>>81
帝都内バトルロワイヤルとして、後の事を考えず好き勝手に動けるクロイツ組とアドルフ組は厄介なツートップだろうな
市民も言ってる通りアサシンはアドルフの方針に異を唱える事はまず無いから、他チームの予想をここぞという場面で裏切るのはアドルフ組だと思ってる

物語的に凄い盛り上げてくれそうなんだけど、代わりに一番脱落するだろうって読者に予想されるタイプでもあるな!

85セファルワイム市民:2016/02/11(木) 22:56:37
セイバー:炎
アサシン:水

四大元素の関係から言うとセイバーが不利だが、
もしかして帝都/stay nightではアサシンがセイバーを圧倒できるか!?(煽り

86名無しさん:2016/02/11(木) 22:57:22
ルートによっては片方しか出てこなかったり

87ネクロ:2016/02/11(木) 23:01:58
まっとうなクトゥルフホラーも良いね

互いを認め合ったらリチャード組がかなり強力そうだとは思う

88セファルワイム市民:2016/02/11(木) 23:06:31
ライダー組に関しては、zeroセイバー組のマスター/サーヴァント関係が逆転した感じで浮かぶ

89シロウ:2016/02/11(木) 23:09:00
物語的な都合でアドルフ組が活躍する場合はクロイツ組が、
クロイツ組が活躍する場合はアドルフ組があまり目立たずあっさり退場しちゃいそう
容赦ない方針の組が二つもあったら帝都がやばいので……

90セファルワイム市民:2016/02/11(木) 23:13:30
そこらへん、アドルフは身の程を弁えている設定だから、無理だと思ったら目立たない方針でいつの間にかやられちゃってるかもな

こういう実際には起こらない戦闘を考えるのも楽しいね

91シロウ:2016/02/11(木) 23:17:30
やっぱりこういうの妄想するの楽しいね! 考えるだけでもワクワクするw

92セファルワイム市民:2016/02/11(木) 23:21:46
三大騎士クラスは王道パターンで、
それ以外の組が中盤戦局を大きくかき回してくれそうなので、
特にその辺でどんなことが起きる可能性があるのか……ってところ考えると楽しい

93うるすら(・ェ・)ぼんやりする混沌うるすらとほてっぷ。:2016/02/11(木) 23:24:53
>>82
百鬼m・・・・バーサーカー本気状態は下着姿(全裸より2ランクダウン)で
青白く輝く高熱源の何かです。たぶん!

94セファルワイム市民:2016/02/11(木) 23:27:54
望遠鏡を使って観察ばかりするエロランサー組

95ピエロ:2016/02/11(木) 23:32:02
>>79
ソフィと英雄王という真アーチャーを出すしかないわね!(ドララry

シロウちゃんの分析が的確w

96セファルワイム市民:2016/02/11(木) 23:35:42
>>95
ギャグのためにだけ用意された、ランサー組と双璧をなす最強チーム!

97セファルワイム市民:2016/02/11(木) 23:38:39
単にツンデレヒロインだけ用意するなら、
エミヤやリチャードの友達としてソフィーを登場させればいいか!

98ピエロ:2016/02/11(木) 23:49:06
みんなでわいわい楽しいわねw

99セファルワイム市民:2016/02/11(木) 23:59:34
楽しいなか残念だが、明日は朝イチで
病院の検査を受けにいかねばならぬので、これにて失礼するぜ

おやすみー

100うるすら(・ェ・)ぼんやりする混沌うるすらとほてっぷ。:2016/02/12(金) 00:02:20
設定の整合性をはかる混沌うるすらとほてっぷ。


>>99
乙ス。

101ピエロ:2016/02/12(金) 00:12:23
>>99
乙ー

102ピエロ:2016/02/12(金) 12:15:56
夜の時計塔、その最上階に影が二つ。
一人は女で上を見やり、一人は男で下へと視線を移す。

ウルスラ「この術式は、君のものかな?」
ランサー「いいや、小細工も好きだが、術式を編むのは魔術師の役だ。
     俺たちはただ命じられたまま戦うのみ」

だろう?そこの兄ちゃん、
と何もない空間に向けて槍を担ぐ男が不敵に笑みを浮かべた。

ウルスラ「ほぅ、私のアーチャーに気付いていたのか。
     やはりサーヴァントで間違いなさそうだ」
ランサー「そういうあんたは俺の敵ってことでいいのかな」

ランサーの問い掛けには答えず
周りの状況を確認したウルスラ。

ウルスラ「ここは狭い、クロックアップ」

瞬間、ウルスラが加速し時計塔の最上階からダイブした。
普通の人間ならば間違いなく即死する高さ
それを何の躊躇もなくこの人物は飛んだ。

ランサー「げっ、マズったな。
     声なんてかけずに最初から糸で絡めておくんだった」
ウルスラ「着地は任せるぞ、アーチャー」

高速で落下するウルスラは、地面に激突する寸前
重力に逆らいふわりと体が浮いたのを感じた。
難なく時計塔からの着地を成功させ、再び周りを確認する。
時間もあってか周りにおよそ一般人と呼べる人物はいない。

ウルスラ「これならば問題もなさ…!」

刹那、己の背後に気配を感じ咄嗟に身を前へと傾けた。
今そこにいた位置を槍が通過し、再度回転を掛けた一撃が振り下ろされる。
前に傾けたままに身を任せ、足を踏み出しかわす。
三度、四度と避け五度目に背後の空間が槍の攻撃を防いだ。

ウルスラ「アーチャー、私にその実力を見せてくれ」

務めて冷静にそう言うと
赤い外套を身に纏った、白髪褐色の青年が姿を現した。
手には一振りの剣を握っている。

ランサー「おいおい、弓兵が剣士気取りか?
     何者だ、お前」
アーチャー「……」
ランサー「俺にとっちゃ好都合だ。
     弓を出す前に片を付ける!」

ふ、と鼻で笑ったかと思うとアーチャーが消えた。
地面が抉れ割れる。その衝撃が移動をしたのだと物語っていた。

ランサー「…ふん」

ランサーは目を見開くと初激を槍で防ぎ、続けざまの攻撃を一歩下がり躱す。
代わりにと、下がった反動を利用し槍を突き出す。
既に人の領域では視認することは不可能。赤と青の線だけが動いている。
何度目かの攻防をの後

ウルスラ「どれ、私も加勢しよう」

その声が戦っている最中の二人にしっかりと聞こえた。
視認不可能な速さの世界に、サーヴァントではない魔術師が参戦する。

ランサー「どうなってるんだおい…!」

マスターとサーヴァントの同時攻撃を
槍で受け止め、遥か後方へと吹き飛ぶ。

ランサー(糸で自分を引っ張らなきゃ危なかったぞおい)

どのような方法でか衝撃を逃がしたランサーは
無傷で槍を構えなおピエロ先生の次回作にご期待ください!

103セファルワイム市民:2016/02/12(金) 13:36:22
帝都staynightにありがちなこと

ランサー「何者だ!あっ(察し)」

104うるすら(・ェ・)ぼんやりする混沌うるすらとほてっぷ。:2016/02/12(金) 17:48:56
そこで仮装大会にしか見えない衣装にすることで「誰だお前ー!?」と。

105セファルワイム市民:2016/02/12(金) 18:17:34
ギルガメッシュ(FF5)

106うるすら(・ェ・)ぼんやりする混沌うるすらとほてっぷ。:2016/02/12(金) 19:45:17
「ん?お前なのかバ・・・。」

107シロウ:2016/02/12(金) 20:34:08
ぎにゃるのはいったい誰なのか!

108ネクロ:2016/02/12(金) 20:36:20
今見返すと大見得切って一番の負傷者になってるエーギンハルト

109うるすら(・ェ・)ぼんやりする混沌うるすらとほてっぷ。:2016/02/12(金) 20:52:35
ダイナマイト投げ込むかガス缶投げ込むか・・・ニヤニヤ。

110ネクロ:2016/02/12(金) 21:00:30
両方投げ込むと収集がつかないんだな!

111あどん:2016/02/12(金) 21:11:48
水系の処刑人ってどんなやつだっけ・・・

112アモルフ:2016/02/12(金) 21:14:57
ライダー組が出ると木曜洋画劇場に成るだけです。

113ネクロ:2016/02/12(金) 21:18:55
シロウの持ちキャラのラウスじゃないかな

114うるすら(・ェ・)ぼんやりする混沌うるすらとほてっぷ。:2016/02/12(金) 21:19:32
>>110
コミカルとシリアスが同時に発生すると大変になります。

ちなみにアル・アジフはご一緒では無いんで?

115ネクロ:2016/02/12(金) 21:22:49
>>114
カオスどころではないっすな

本の状態で一緒にいる感じす。不都合なら別行動でも姿出しても大丈夫すが

116うるすら(・ェ・)ぼんやりする混沌うるすらとほてっぷ。:2016/02/12(金) 21:25:37
>>115
情報量が多くなりすぎますからな。

じゃあガス缶も投げ込めるなあ。
頃合い見てどっちか適当に投げ込んでみます。

117ネクロ:2016/02/12(金) 21:30:51
>>116
捌く側も大変ですもんね

了解っすw

118ネクロ:2016/02/13(土) 18:13:24
今日の半分を使ってTRPGのシナリオを作っていた

119うるすら(・ェ・)ぼんやりする混沌うるすらとほてっぷ。:2016/02/13(土) 19:28:36
機神胎動読んでてふと
「最強にして最も脆弱、僅か12歳という
 最年少のマスターオブネクロノミコンの少女」というのを思いついた。

ネタバレ:黒幕はナイアルラトホテップ。

120ネクロ:2016/02/13(土) 21:05:53
おのれナイアルラトホテップ!

121うるすら(・ェ・)ぼんやりする混沌うるすらとほてっぷ。:2016/02/13(土) 21:26:41
だいたいあいつの所為。

最強:火力だけならマークと同等かそれ以上。
最弱:魔力の消費が大きすぎる+回復量が少ないため撃ちきるとただの子供。
黒幕:「ワンチャン『例のアレ』いけるで!」と思って育ててみた。誤算はメガンテされたこと。

122ネクロ:2016/02/13(土) 21:31:28
12歳がメガンテする世界線とか悲しすぎる

やはり黒幕は許せないぜ!

123うるすら(・ェ・)ぼんやりする混沌うるすらとほてっぷ。:2016/02/13(土) 21:40:57
まー流石にあんまり悲惨だからボツろうかと。

シナリオのラインが「子供だから」っていう所多いですし。

124ネクロ:2016/02/13(土) 22:06:48
なるほど

けどやっぱ設定的にはそういう無念のマスターもいたと思うと燃えますな

125うるすら(・ェ・)ぼんやりする混沌うるすらとほてっぷ。:2016/02/13(土) 22:17:44
さくっとまとめると

起:その子は村を襲われ、彼女を両親が命をかけて逃がした。
承:引き取られ先の孤児院の院長が邪神崇拝と虐待をしていた。
転:ある日引き取られてきた少女が持ってきた魔道書で最強の魔導師に!
結:故郷の島に戻ってきてカルトを駆逐!闇黒を打倒した!

転:と思ったら実は魔道書をくれた少女がニャーさまでした。
転:実は村を襲わせたのも孤児院の院長を操ってたのもニャーさまでした。
転:ついでにカルトの儀式が完成してヨグソトースの門が開きそうです。
承:ニャ「さあアイオーンとアレを使えば門を飛ばすことができるぞー!」
転:うそつきはうそつき。焼き払おう。
結:ニャーさま焼却、島消滅、少女も焼失。

コメント
ナイアさん「目の付け所は面白かったけどダメなボクだなあ。」
ナイ神父「あの彼女(わたし)は、少々急ぎすぎたようだ。」

126セファルワイム市民:2016/02/13(土) 22:53:48
昨日と今日は割りとあっちこっち行って好きなことやった

127うるすら(・ェ・)ぼんやりする混沌うるすらとほてっぷ。:2016/02/13(土) 23:07:31
銃の製造密売とかです?

128セファルワイム市民:2016/02/13(土) 23:21:52
仮にそうだったとしても、そうだよとは言えねえ!

129あどん:2016/02/13(土) 23:29:45
否定も肯定もしないつもりかね?
いいだろう。ならば我々は君が答えたくなるようにするまでだ

130ネクロ:2016/02/13(土) 23:39:59
>>125
歴代マスターとしてネクロと会った時に

同じニャルの化身としてどう反応が来るか想像すると楽しいところ

131セファルワイム市民:2016/02/14(日) 00:12:52
一体どうなるんだ……

132うるすら(・ェ・)ぼんやりする混沌うるすらとほてっぷ。:2016/02/14(日) 00:26:36
>>128
じゃあガッチン漁法?

>>130
すんごい勢いで敵意を向けてきて
「ああ、あんな小さい子に手を出したのか・・・。」
「ないわー・・・。」と周囲が誤解。

133アモルフ:2016/02/14(日) 00:44:05
ライダー「パパは今からお仕事に行ってくるぜ。大人しくしてたらお土産買って来てやる。」
リチャード「あの…お仕事って?」
ライダー「明日の朝刊の一面を見れば分かる。」

朝刊 ギャングウォー再び!時計塔炎上!

リチャード「」

134ピエロ:2016/02/14(日) 05:25:08
ハサンのザバーニーヤが好き

135ネクロ:2016/02/14(日) 07:20:17
>>132
なんという平常運転

136うるすら(・ェ・)ぼんやりする混沌うるすらとほてっぷ。:2016/02/14(日) 09:07:12
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org738430.jpg_4OMO4cVhdy2aE0j3ul8R/www.dotup.org738430.jpg
深く追求せずに受け入れ(誤解し)そうな二人の前でダイナマイトをちゅどーん。

137ネクロ:2016/02/14(日) 09:27:02
まさにそういう光景になりそうだwww

アホ毛に血を感じる

138セファルワイム市民:2016/02/14(日) 15:34:01
今日は外でてなんかやる気もおきん

139ネクロ:2016/02/14(日) 20:00:23
そういう時もあるよね

140うるすら(・ェ・)ぼんやりする混沌うるすらとほてっぷ。:2016/02/14(日) 20:52:30
気温が比較的高くて暴風雨ですからね。

なので晩御飯は野菜ナシのドライカレーと野菜ジュースというアンバランス。

141ピエロ:2016/02/14(日) 21:04:06
      ヴォルグレイザー
ランサー宝具「自在人格槍」

相手により自在に変形し、最も効率的な形を為す。
槍自体にも人格があり会話をすることも可能。

142ネクロ:2016/02/14(日) 21:06:37
まさかのアルママ路線

しかもネクロに似た気配と言われると割と不安になってくるw

143セファルワイム市民:2016/02/14(日) 21:06:54
どれだけ休んでも、日曜日の夜はやる気出ないね

>>141
ハンターハンターのカイトが似たような念能力持ってたな!あっ……

144ネクロ:2016/02/14(日) 21:08:07
土曜日の仕事終わりあとの無敵感と対を成すよな

145うるすら(・ェ・)ぼんやりする混沌うるすらとほてっぷ。:2016/02/14(日) 21:11:24
騎士でもエロ本でもないのでご安心を。

146ピエロ:2016/02/14(日) 21:12:15
>>143
懐かしい(笑)
そういえばあったわねw
出た目によって変わる能力

147セファルワイム市民:2016/02/14(日) 21:21:33
>>144
うむ

昨日大学の友人と遊んで仕事の話をちょこっとしたが、
こっちの仕事とのギャップに
聞くだけで疲れてしまった
>>146
そうそう

あれカッコいいなーってずっと思ってて、
実はこの間の海底都市イベントで新調した槍が
そんなタイプなんだよね

紹介載せないとと思いながらだらだら後回しになってた

148ピエロ:2016/02/14(日) 21:25:30
>>147
そうだったのか!
またヴォルグレイザーのように喋るのね
というかヴォルグレイザーってなくなったの?
wiki見たら消息不明的なことになってたけど

149あどん:2016/02/14(日) 21:25:54
勢いあまって駄菓子買い過ぎた

150ネクロ:2016/02/14(日) 21:32:57
>>147
あ、なんかわかるわ
俺もやってる本職が特殊過ぎて他の社会人やってる友達と話すと結構そういう事あるわ
>>149
駄菓子うまいから仕方ない

コーラのラムネをよく箱で買ってた

151セファルワイム市民:2016/02/14(日) 21:33:26
>>148
あれは喋らんのだけれど、
自分の受けたダメージに感応して、状況に応じた変形をしてくれる槍
それで、ダメージの原因になった相手に関してはその効果が強力になる、って感じ
(逆に言えば、原因以外には能力の効果はあるけどヘボい)


ヴォルグレイザーの今までの簡単な流れを言うと、

処刑人編初期に登場

↓(暫く普通に使用される)

魔界編(憶えてるか分からんけれども、エメがこっちにくる切っ掛けになった魔界の入口開くイベント)
で、自分が槍になってしまった原因を思い出す。
(元は魔界の住人だが、人間に捕まった結果、モルモットとして死亡→死亡後槍にされてしまった)


ヴォルグレイザーの意向をレノが汲んで、
ヴォルグレイザーの意識を解放(成仏)させて、憑代になっていた槍は、
騒動のあった森のどこかに墓石の如く立っている


(現在)レノ、別の槍に浮気中

152セファルワイム市民:2016/02/14(日) 21:35:39
>>149
俺も食べたことある駄菓子かな

駄菓子買いたくなるのあるある
>>150
友だちはベンチャーだから、
結構自由な社風だけど、こっちはキッチリ社内ルール見たいのがあるから
羨ましくなるわ

153ネクロ:2016/02/14(日) 21:40:43
>>152
まあお互い一長一短なところもあるかもしれないぜよ

羨ましく思う気持は良くわかるけど

154ピエロ:2016/02/14(日) 21:42:43
>>149
駄菓子屋さんって最近見ないわね

>>150
私のマネージャーをしているのだから特殊なのは仕方ないわ!

>>151
なんて便利な槍
まさに宝具

そういえばエメの後にりーしゃが出てきた気がする
あ、そんなことがあったのね槍に
ありがとうw

155ネクロ:2016/02/14(日) 21:43:46
>>154
ピエロのマネージャーなら仕方ないな!

156セファルワイム市民:2016/02/14(日) 21:46:16
>>153
そうかもね

俺んとこは、人の入れ替えはそんな激しくないから、いきなりクビになったりとかもない筈

>>154
ハンターハンター病にかかってた時期だったのと、
やっぱり槍を武器にしたいって気持ちが重なった時期だったから
まーごちゃごちゃした槍になったかもw

りーしゃは元気なのか!

157あどん:2016/02/14(日) 21:47:39
「大聖杯の回収ねえ……」

 魔術研究の材料とする為と書かれているが実際は大聖杯が擁する膨大な魔力を兵器に転用するのは目に見えている。

「で、情報は手に入ったか?」

 気配なく後ろに佇んでいるのはサーヴァントという英雄の霊らしい。こいつを使役し全てのマスターを倒すのが、聖杯戦争のルールだ。

「問題ない。だが、真名まではわからない」

 マスター及びにサーヴァントリストを見ると、知った顔もいるし知らない顔もいるが名前を知らないという奴はいない。共通しているのは全員そこそこ名前が通った有名人ばかりということだ。

「勝てそうか?」

「……やってみなければわからない所もあるが、多分負けるだろう」

「俺もまともにやりあったら勝てそうにないねぇ――しかし、これは戦争だ」

「ああ、これは決闘ではない」

 サーヴァントの頬が吊り上る、意識はしていないが、恐らく俺も吊り上っているだろう。

「話が早くていいねぇ」

 そう、これは武闘大会ではなく、戦争なのだ。

 我々の力量が劣るのならば、勝てる状況を作り上げればいいのだから。

「じゃあ、ちょっと教育してやろうかねぇ、戦争ってやつをさ」

158あどん:2016/02/14(日) 21:48:21
サーヴァントわからんから適当に行ったけど
こんな感じかなアドルフ組は

159ネクロ:2016/02/14(日) 21:49:18
俺のイメージはそんな感じだわ

160セファルワイム市民:2016/02/14(日) 21:52:19
すげーもう中盤からかき回すオーラ出てんじゃないっすかー

161ピエロ:2016/02/14(日) 21:53:51
>>155
スケジュール管理よろしくね!

>>156
ハンターハンター病あるあるすぎw
幻影旅団の存在感

りーしゃは時計塔に住み着いているわ!
りーしゃ「気付いたら住んでいる場所がクソ蟲共の戦う場所になっていたです」

>>157
続きを所望する

162あどん:2016/02/14(日) 21:57:25
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org739529.jpg
因みに駄菓子はこれやで

163セファルワイム市民:2016/02/14(日) 21:59:54
>>161
ただし円は4m(つーかこれが限界)

原作には居なかった種類のマスコットキャラになってるなw

164セファルワイム市民:2016/02/14(日) 22:00:42
きなこ棒しかわからんかった!

165ネクロ:2016/02/14(日) 22:01:17
きなことあんず棒は知ってた!

166あどん:2016/02/14(日) 22:05:25
ビンラムネは中毒性高いで




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板