[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
私の雑談スレ
100
:
みんな愛してる
:2018/10/21(日) 01:17:18 ID:UB4nukvw0
>>66
を見るにいですさんは広大な土地を所有するランドパワー大国が
様々な嫌がらせしてくるのが見たいっぽいから、アイランズウォーはどうなんだろうか
海賊が嫌がらせしてきたりシーパワー国家が海上封鎖仕掛けてくるとかアレンジすればいいのか?
101
:
みんな愛してる
:2018/10/21(日) 02:13:10 ID:KHZfLTAQ0
おぉ、ようせいさんが戻ってきた!
…結構書き込みも多い…
102
:
みんな愛してる
:2018/10/21(日) 06:45:29 ID:tSIh3Kvo0
いですさんだー!常人による世界征服も面白そう
103
:
みんな愛してる
:2018/10/21(日) 07:00:27 ID:NXuWAupc0
敵がのみなみ英雄ユニットなら鉄道だけでクリアにする事無いかもな
104
:
みんな愛してる
:2018/10/21(日) 12:25:08 ID:8VTzFzA60
終盤になると敵国ユニットが全員シャカ・ズールーかヴォー・グエン・ザップかマンネルハイムになるのか
105
:
神奈いです★
:2018/10/21(日) 12:33:39 ID:???0
. /o o o o /}〕iト .,
[/ / //〉 /
. 「 ̄ ̄〕二ニ=-_ / 〈// /`ヽ____
≫…冖宀¬===-≪ /:.:./:.:.:.:.:.`ヽ
_/:.:/:.:.:.:./.:.:.:.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:゙'≪.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
7:./:.:./:.八.:. :. | |__|__:.:.:.:.:.:.:\___ .:.:.:.:.:.:|
.. ,: ..: .:.:|l/⌒\:.:| |:/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:. :.|
′:|:.:.从^圻x 丶 ィ圻x\:.:.\⌒´:.:.:.:.:.:.:|
. |:.:.l|へハ} 炒 炒~j/¨ 〉.:.\:.:.:.:.:.:.:.:|
. |:.:.l|:.:.r圦"" ' "" __/|:⌒´.:.:.:.:.: .: |
. |:.:.l|:.:.{ └ゝ., ー イ / 〉j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | なんか「アンタ頑張って努力したから敵強くするわ、無双できません苦労してね」
从八ト> 〉≧≦_/ / 从___:.:.:.:.:.:.:.: |
/ニ{\/i{=/〈ハ//ニニニニ=}\:.:.:.ト\ って別に面白くないよな???
/ニニ=Ⅵ〉 {ニ〉/二>/ニニニニニニニ=\{
//ニニニニ Ⅵ/ 〈ニニニ/ニニニニニニニニニ=‐_
. /ニ/ニニニニニ≫゙-=ニ=-/ニニニニニニニニニニニニ‐_
. i{ニニニニニニ≫'゙-=⌒__/ニニニニニニニニニニニニニニ-_ __
八ニ//≧x/ニニニニニニニニニニ=/ニニニニニニニニニニ-_ /⌒¨ミx_r==ノァ
〈 {ニニニニニニニニニニニニニ= /⌒寸ニニニニニニニニ ∨≧s。.,____rf{__}
.\{ニニニニニニニニニニニニ=/////∨≧xニニニニニニ∨⌒〕i≧/ 寸
八/ ̄ ̄ ̄ ̄\__/丶/////八 ∨ニニニニニ=∨__Y⌒Y ∨
`` \ /i:i:i:i:i:i:\__/ Ⅵ¨∨ニニニニ r┴< ̄ ̄ ̄ }l
`` \__ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i` 、 〉_,ノ∨ニニニ=「 ̄|¨¨¨¨├‐‐|^
\\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\(. ⌒∨ニニニ八 ̄ ̄ ̄/}i:}
106
:
みんな愛してる
:2018/10/21(日) 12:35:56 ID:NXuWAupc0
そうなんだよね
脳内妄想してる時は面白いんだけど、実際に読者から見たら
チートとか凄い努力で敵の十倍の兵力揃えて踏みつぶそうとしたら
敵が英雄ユニットで断首作戦をキメられて、信頼できる将軍キャラごと
大敗北とかウケると思えない
107
:
みんな愛してる
:2018/10/21(日) 12:37:50 ID:jOnRAAfA0
本当に手こずるくらい強いキャラと戦いたいのではなく、
鍛えた力で歴史に名を残す偉人(ガワだけ)にpgrしたいんじゃない?
終盤で本当に苦労するくらい強い奴がポッと出たら荒れると思う
108
:
みんな愛してる
:2018/10/21(日) 12:38:04 ID:C/zPKNfI0
一定の無双期間後に対策採られるならまだしもね
ZZガンダム登場回でいきなりサイコガンダムMk-2が出てくるようなもん
109
:
みんな愛してる
:2018/10/21(日) 12:40:36 ID:UB4nukvw0
「敵は強いです」→「じゃあ努力します」→「勝ちました」←分かる
「努力しました」→「敵に設定後付けして強くしたから無駄んごぉぉぉww」←は?
110
:
神奈いです★
:2018/10/21(日) 12:41:37 ID:???0
_____
/:|。。|:。:。:。:|。。|:\
才⌒|(_」:|: :.|:.:.:.:.:.:|: :.|「_)|Y⌒ヽ
/:i:i:i:i:i:Yニニ二二*二二ニニY:i:i才:\
/:i:i:i:i:i:iハ{:i:i:八:i:i:i:\:i::iiV:i:i:i:i:i:i才:i:i:i:i\
/:i:i:i:i:i:i:i:i:{:i八:i:{ `ヽ 斗乂寸:i:}:ハ:i:i:i:i:i:i:ム
./:i:i:i:i:i:i:i:i:人:i:i:i寸 _ ヒ苡ア乂イV:i:i:i:i:i:i:ム
|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ 〉寸才⌒ 乂ソ ム㍉ V:i:i:i:i:i:i:iム
|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ 八ハ ┌ ─┐ ハノ V:i:i:i:i:i:i:i:il
|:i:i:i:i:i:i:i:i/ `\ 乂__才 /´ V:i:i:i:i:i:i::|
|:i:i:i:i:i:i:/ ≧=ー≦__ _ 才ヽ. V:i:i:i:i:i:| アンタ頑張ったから、史実英雄ユニットにも勝てます! ←楽しい!
|八:i:i:i( /`才l |乂.>く ....)l |ニニニム )小:i:/
寸ハ /ニニニニl |/。9。\/.j |ニニニニム ノイ
〈<ニ7ニニニl><l_=====ニニニニ<斗ミ
.く八ニニ<Y/二Vニニニニニニニニニニ|V>ニニ',
/-───/ ニjニニニニニニニニニニ ! マニニニ',
|ニニニ./ニニ/|_ノニニニニニニニニニニニ| マニニニ',
|ニニニ|ニニ {_|ノニXニニニニニニニニニニニ| /≦ニニ〉
`¨¨ ー─ |二|ニニニニニニニニニニニム寸ニニニ./
|二|ニニニニニニニニニニ 《ニニニ寸:/
人ニ|ニニニニニニニニニニ 圦ニニニ:/
/ニニニ!ニニニニニニニニニニ〈艾寸乂
Yニニニニニ|乂ニニニニニニニニニニニニ7_
.人ニニニニ/ 寸ニニニニニニニニニ./ //
111
:
みんな愛してる
:2018/10/21(日) 17:55:24 ID:gUCKPslU0
厳しい環境でリソース管理をして
四苦八苦して共同体を維持するのも面白いですね
112
:
みんな愛してる
:2018/10/21(日) 18:55:04 ID:LWg7yCVs0
甦った妖精さんチュッチュ
113
:
神奈いです★
:2018/10/21(日) 19:06:46 ID:???0
>‐…‐-z、
....::::::::::::::::::>‐…・・・‐-*。 >… <
....::::::_ニ=‐升‐=ニ_z。:::::::::::::〕h、/.::::::::::::::::::.\ ./
/.:::::::::::{!┐..l…・・ 丁"'' <::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::.∨ /
..:::::::::::::::::::{!冂..l ・・…_7 ┌i}:::::/.::: ̄\::::::::::::::::::. ∨ ./
..:::::::::::::::/.:::{! l _7 .匚i}::::{i:::::::::::::::.∨::::::::::::::::. W
..::::::::::::::::/:::::::::/ ̄..≧ s 。 _ 7 .i}::::{i::::::::::::::::::.W:::::::::::::::: }
..::::/.::::::: :/::::::::::/ / 。s≦ ≧s。_i}、_:::ノ::)::::::::i}:::::::::::::::::: }
,ィi{ /.::::::::::/:{!::::::::::{ ̄」}。s≦.__ 厶斗匕:::::::::::::::::_才::::i}:::::::::::::::::::}
.:::::::::::::::./::::{!::::::::/:::::}::::} :炒\{ > 、_::::::::::::::::::::::::_ノ:::::::i}::::::::::::::::::ム
./.:::::::::::::::/.::::::{!:::::::{i::::/}/{:.`¨ 迩 /.}:::::} ̄Y} ̄::::::::::::i}::::::::::::::: / 昔見たいに暴れるなら今後は掲示板ごと消すからな??
{i::::::/::::::::i}::/二、`――八 ´ `¨¨´ }/}/_ ソ :::::::::::::::::i}:::::::::::::::j{
{i::::{!:::::::::/::| rv=、 }h、 ーt三) イ.∨ヽ }::::::::}.::::/:::::::::i}:::::j{
.\{、:::::://}ヽ Y´! i ト、\ .冫 。o≦ ィi{ / / /::::::/.:::/:::::i}::::i}:::::j{
>>2
i}::// .}::{{ 〈ヽ)ノV/ .〉 / {_/∨ / / /::::::/::::/:::::::i}::::i}:::::j{
// 八{ .) ヽ) ( イ\{::::{i}/_ )_ノ \/ /../::::::/.:::/:::::::::i}:::/::{:::j{
.´ `\::`¨´/ {i {i≧s。_~<_/ /../::::::/:/::::::::::/::/:::::{:::.i{
 ̄ ∧(X) ≧s。_/../::::::/ }:::::::::/::/::::::::.\{ ./
/..∧∧ /:::/ \}:::::::/::/\:::::::::::∨ /
/..∧∧ // }// }〕iト、::::∨
/. ∧(X) ´ /// / \{
/. } \ ,ィi〔 ´ ./
114
:
みんな愛してる
:2018/10/21(日) 19:16:29 ID:NXuWAupc0
基準をもうちょっと明確にした方が良いのでは
>>2
だけだと良く分からないかもしれない
迷惑をかけたり不快になったりするのはマズいのは何となく分かりますが
115
:
みんな愛してる
:2018/10/21(日) 19:26:07 ID:UB4nukvw0
>>114
基準はこのスレのタイトルと神の子の方が残ってるこの2点から推測するに、
このスレではいですさんが振る話題”のみ”みんなで語り合いましょうという事でしょう
世界情勢やその他の雑談は「神の子」の方、こっちはいですさんの新作構想などの議論という風に
かつて1つのスレで語っていた事をスレごとに住み分けたんだと思います
世界情勢は時として荒れる事もありますし、分ける事でいですさんが提供する議論に集中もできますしね
116
:
みんな愛してる
:2018/10/21(日) 19:35:57 ID:jXGB4fGo0
新作か、一度いですさんの性癖全開のスレがしたい
の〜すとらいく的な意味で
117
:
みんな愛してる
:2018/10/21(日) 19:57:44 ID:eqmETC9Y0
いですさんへ、以前言われていた男の娘と仲良くするものはどうでしょうか
118
:
みんな愛してる
:2018/10/21(日) 22:22:38 ID:FJoV73Ag0
子供ダビスタか、DQモンスターズじゃ複雑になっちゃうか
119
:
みんな愛してる
:2018/10/22(月) 01:46:29 ID:3p2BKGxE0
(ロマサガの)継承法だとシンプルすぎるか?
120
:
みんな愛してる
:2018/10/22(月) 10:04:46 ID:jwFqHgdU0
シンプルなほうがええと思うよ
能力は固定でスキル継承
スキルは全部継承や取捨選択よりも、今まで覚えたスキルの内、どれが発露するか選ぶのほうがいいかな
時代によって必要なスキルは違うし、車輪の再発明はあんまりいい気がしない
121
:
みんな愛してる
:2018/10/22(月) 10:18:18 ID:ZIOc96pk0
選択式はよい考えだな
得たスキルのうち、数を限定して継承して、それを次代で特化させて伸ばすか
問題は子供の数だな。PCは一人に限定するにしても、複数の子供を作っていかんという理由がない
122
:
みんな愛してる
:2018/10/22(月) 11:37:02 ID:vVbHVCIg0
それトラクエ4
あっちはスキルダイスで継承だったか?
123
:
みんな愛してる
:2018/10/22(月) 11:40:41 ID:vVbHVCIg0
複数の子供がいるとAAの好みで殴り合いから荒れそうなんで嫡子以外は後からスキルとAAつけた方がいいね
124
:
みんな愛してる
:2018/10/22(月) 13:52:00 ID:ZIOc96pk0
次代PCのスキル継承率を限定して、PCを引き継げるのは一人だけにして
その上で、NPC化する子供もスキル継承率は次代PCと同じにすれば
子供が何人いても難易度的には問題ないような気がするな
つまり、PCがNPCの子供、兄弟の手綱を上手く握れれば凄く強くなるけど
手綱を握れなくなったら、PCと同じ実力と継承権を持つNPCが敵に回る事になる
125
:
みんな愛してる
:2018/10/22(月) 18:10:41 ID:injR8RFs0
>>124
行動案の作者が次子を後継にするために全体の損になるように動いたら面倒くさい
126
:
みんな愛してる
:2018/10/22(月) 18:15:08 ID:ZIOc96pk0
>>125
その面倒臭さが難易度になるのだ
そんな難易度は嫌だ?それも分かるんだよな・・・
127
:
神奈いです★
:2018/10/22(月) 19:14:37 ID:???0
こうね?
当代キャラを操作できたとして、嫡子が無能だから殺そうとか、無能な嫡子を操作して自殺しようとかありえるのが。
128
:
みんな愛してる
:2018/10/22(月) 19:16:51 ID:xNibOjCQ0
そこまで露骨だと案の投票時にストップ入ったり票が集まらないんじゃないかな
129
:
神奈いです★
:2018/10/22(月) 19:18:00 ID:???0
いや、CK2でのプレーヤーの常套手段で....
130
:
みんな愛してる
:2018/10/22(月) 19:23:44 ID:lD9a132Q0
露骨なのはPCが「私の良心、または生への渇望にかけて、そんな事は出来ない」でオートキックかな
ひそかに上手くやろうとすると、複数案通さなきゃいけないから、PCを一人に限定して
みんなで行動案をよくよく査読すれば、自殺させたりは防げると思う
参加者がみんな殺したがってる場合はどうしよう
131
:
みんな愛してる
:2018/10/22(月) 19:24:28 ID:ZZFz9F3c0
むしろ子供ができた時点で問答無用で操作権委譲とか
132
:
神奈いです★
:2018/10/22(月) 19:27:11 ID:???0
1、子供ができる
2、次男の家系に超天才が生まれる。活躍させると人望と功績がたまりすぎてヤバイ。活躍させないと本人が鬱屈してヤバイ。
3、長男殺して次男の家系に移譲しようぜ!!!
133
:
みんな愛してる
:2018/10/22(月) 19:29:35 ID:lD9a132Q0
大奥の暗闘とか、後継者争いとかはお家騒動っていう集権国家化への一番の難敵なんだよね
だから、常人を主人公にする場合、ここの部分は外せない要素だと思うのよね
その辺を超越して良いなら、ホムラで良い訳で
134
:
みんな愛してる
:2018/10/22(月) 19:32:01 ID:ZZFz9F3c0
操作する予定の嫡子は子供の時点で操作可能にして、
トラクエ4みたいにスキルやステータス訓練にするのはどうだろ?
135
:
みんな愛してる
:2018/10/22(月) 19:33:09 ID:eJeAFLgw0
あれ、いですさんはそういう展開が書きたかったのでは…(偏見)
136
:
みんな愛してる
:2018/10/22(月) 20:20:15 ID:85VvUvdU0
それは果たしてみんなでワイワイできるものなんだろうか・・・?w
137
:
みんな愛してる
:2018/10/22(月) 20:29:50 ID:spXCxjwM0
CIVだったかだと最前線で働かせ続けると早死にするんだったっけか
138
:
みんな愛してる
:2018/10/22(月) 22:52:16 ID:BDc.B69c0
頻繁に世代交代したり死んだり殺したりするとキャラクターへの感情移入の問題がね
カジュアルなユーザーはダメージ耐性低いし入れ込んでるヘビーユーザーはダメージでかいし
一番適応しそうなのが複数スレ開いて殺伐とした安価を取ってく層のようなw
139
:
みんな愛してる
:2018/10/22(月) 22:55:16 ID:xNibOjCQ0
MMスレだと世代交代は気にならなかったな
140
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 03:36:20 ID:QsL7gXxQ0
無能な後継者だからと捨てられるキャラ(スレの方)のAAが好きなキャラ(原作の方)のだとその分だけいやな気分にはなるだろうな
141
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 04:51:15 ID:gtJD9puw0
嫁同士の争いとか門閥貴族の干渉とかも完全実装
PCが可愛がって増やした親族が、次代以降で面倒くさい敵になるぞ!
142
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 05:48:21 ID:SOH17yfc0
腐敗した名門貴族が、凄く活躍した英雄の子孫ってのもよくありそうな話でさ
つまり、例えば初代PCにとって、キョン子のブラッドレイみたいな立場の
役立ってくれて好感度も高いキャラの孫や曾孫の一族を、三代PCが
「死ねゴミクズども」って粛清しまくる展開もアリだよね
世代交代を組み込むならこういう倒錯気味な展開が楽しめる
143
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 07:06:32 ID:MRnkWGb.0
トラクエ8で言うと、曹操の子孫が公約を守らず私服を肥やす政治屋以下になり、
岡部の子孫が医療ミスを隠蔽し、甘粕の子孫がロリレイプする屑ヤクザになり、
さすおにの子孫が電波なカルト教祖になり、赤木の子孫が悪徳企業家となって公害を垂れ流すので粛清?
荒れそう
144
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 07:10:11 ID:P.dcko120
>>143
むしろ介錯しなきゃ(使命感)ってなりそうな気が
145
:
神奈いです★
:2018/10/23(火) 10:05:40 ID:???0
そういうのさー。
安価操作だと荒れるけど、あんこ操作だと荒れないよね。
あんこ読者の人はバッドエンド許容高い気がするんだ。
146
:
神奈いです★
:2018/10/23(火) 10:09:29 ID:???0
名門貴族ってのは昔誰かの役に立って活躍したから名門貴族なのであって、
つまりありそうな話どころか必ずそうだよ
147
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 10:09:47 ID:SOH17yfc0
完全に運次第な展開だと、文句の言いようもないですからね
148
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 11:05:45 ID:mUa.X50s0
あんこは読者で
安価は参加者だからだと思う
149
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 11:20:32 ID:/xOCfVUA0
嫌な展開に遭遇したら他の誰かに責任求めちゃうからなあ・・・
あんこだと責任自体ないから・・・
150
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 11:58:38 ID:MRnkWGb.0
あんこってスレ主が調整するから
解釈に幅もたせる表現でダイス表作れば安価よりゆるい判定できる
151
:
神奈いです★
:2018/10/23(火) 12:08:55 ID:???0
本当は案を作ってもらって死ぬ気で入れ込んで死んだら読者も死ぬぐらいダメージ受けてほしい。
つまりトラ4やる夫を行動案で動かしつつ即死ダイスを延々と振り続けるような話が作りたい。
だけどみんな暴れるしなぁ。
152
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 12:25:41 ID:LBGFhl260
そら死ぬほどダメージ受けたら暴れるでしょうね
私はチーンとおとなしくなるタイプですが
153
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 12:27:43 ID:SOH17yfc0
安価スレであれば「失敗」した選択肢とは逆を選んだ参加者も当然いますからね
入れ込んでいればいるほど、「失敗」には攻撃的になるでしょう
154
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 12:34:40 ID:.EZVV6v.0
ダメージ受け過ぎてスレを閉じるか暴れるかの二択やろうなぁ
155
:
神奈いです★
:2018/10/23(火) 12:37:55 ID:???0
というわけで、ダイス脚本(虚淵玄)なら恨んでもしょうがないからみんな笑ってくれるはず。
156
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 12:43:15 ID:SOH17yfc0
それはまあ
そういう作品も実際ありますし
157
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 12:59:26 ID:3s6oVM2U0
まあ自分や子供のために一生懸命生きてるのにそれが不幸で死んだりしたら怒ったり嘆いたり暴れたりしたくなるのと同じでしょうね
あんこは明確に他人だし他人の子
158
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 13:12:45 ID:hnfZZBUE0
失敗とはちょっと違うけどトラ3でインド征服の準備してたのに土壇場で中国征服にひっくり返されても
荒れるでもなく粛々と中国征服のために調べて議論してた案作成者たちは尊敬した
投票者? の人たちはけっこう荒れ気味だったけど
159
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 13:12:55 ID:3s6oVM2U0
その辺は錯覚というか錯誤なんだけど、そもそもその同調や共感の深さが=エンタメの面白さの本質でもあるわけで。
160
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 13:18:54 ID:3s6oVM2U0
案を考える場合にキャラでなく方法の最適化を考えてる場合だと
課題を解く過程自体が楽しみという比率が高くなるからじゃないかな。
ルートが変わっても一生懸命考えればスレ主は答えてくれるという信頼ができているとも思うし
161
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 17:18:35 ID:Ou422Zbg0
あんこはダイスだと荒れないですよね、その後の展開の持って行き方をミスったら確実に荒れますけど(何度も見た)
162
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 19:00:11 ID:3s6oVM2U0
今までの安価形式ががっつりやり込みCSとかPCゲームだとしたら
全部ボタン一つでオートのあんこがスマホで、良いとこどりの携帯ゲーム機みたいなイメージかな
163
:
神奈いです★
:2018/10/23(火) 19:08:38 ID:???0
んー。なんだろ。
ゆらぎみたいなものが反映できる気がする
164
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 19:16:12 ID:3s6oVM2U0
安価でがっつり参加してたら守備範囲や程度の差はあれ、
これくらいかけたらこれくらい返るだろうみたいな目測がそれぞれあると思うけど
妖精さん自身が影響度を決められない部分ではリアクションも変わってきますしね。
次の段階はダイスという揺らぎがあるなら、ちょっと案に不備があってもダイスでよくなることもあるだろう、
ともっとダイス振ろうというように誘導することですねw
165
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 19:31:40 ID:3s6oVM2U0
トラ4やる夫の印象ではクリの感動は慣れるけどファンブルの衝撃はデフレ
166
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 19:36:45 ID:hnfZZBUE0
10面ダイスだと10なんてすぐ出るから、100面ダイスでダイス表をその都度弄る程度が一番真面目にできる印象
167
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 19:37:11 ID:.0bfl0kE0
>本当は案を作ってもらって死ぬ気で入れ込んで死んだら読者も死ぬぐらいダメージ受けてほしい。
キョン子のベルリン郊外の戦いは死ぬ気で画面に張り付いてたな
勝った時の感動はひとしお
168
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 19:40:28 ID:.0bfl0kE0
本来はああいう場面に陥ること自体がよくないんだろうけど、
そういう状況でも諦めずにゲームに取り組めるようにするには
やっぱりキャラへの思い入れが深くなるのが一番
キョン子は自分の安価で選ばれたAAじゃなかったけど
今までいですさんスレでAA採用されたどのキャラより思い入れがあるな
169
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 19:59:22 ID:YuwSScYg0
それでうっかりGMを死なせかけたことがあるし気楽にダイス振ってどう勝っていくのか眺めるゲームやりたいってのは少数派なんでしょうか。
170
:
神奈いです★
:2018/10/23(火) 20:03:41 ID:???0
-‐…‐-ミ
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\__]二ニ=――――――=ニ二[
.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iく〕゚ ゚|゚ ^ ゚ :| ^ ^ 「 :[____
./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〕: |ー‐ ┼―‐ ├ /i:i:i:i:i:i:i:\
:i:ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ \_________/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
>>169
:i:ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ _ ‐i:i…ァ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:i:ir v‐、「 ー――― ゝ _____ ‐ i:i:i:i:i:i:i:i:i>:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i} | {\ {i:{…ァi:i:i:i:i:i|x=ミ\l\「ィ==ミi:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i} | {i:i:i\ {i:{ |i:i:i:i:i:i:i:,V炒 V炒イ\⌒¨´:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i} | ト]ニ=-ミ :iゝ八(\{\「"" ' ""^アノ ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i 自分のやりたいゲームやってる人のところに行くか、
 ̄ \: : :\〕二ニ=‐ 込、 丶 ' ′ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
フ ― 、:\ : : ヽ: :\`ヽ≧ r匕 }:i:i:i:i:i:i:i:i:i 自分でゲームたてるんや。
/ /ー ⌒ ̄ ̄: : :/:. :.\:\:.:.}: \:〉 \{ \____ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i
〕: 〕≧====彡'゙: : : : : :〉: : :.}: :. :.〈_/ ∨ 〉丶i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iイ
ゞ==≪: : : /====-: : : : : /: : : : : :爻爻/: : :.〕トi:i:i:i:i:i:i:i:i/j/
 ̄ ∨==彡:/ : : : : :.}}: : : : : : : : : : 〉 ̄ ̄
|: : : : : : : : : : : ハ: : : : : |/:/ 〉-ミ __
|: : \: : : : : : / : }.:. : :. :.|: / : : :.〉__/ ノ
|/: : : : : : : /: : .′ : : : ; : ー=⊂、 ヽ 〉
./: :. :. :. :.<>:. :/: : :/:.:, :/: : :/\\r__/〉
-‐…‐- / r――ミ : /: : :/: : : ' :{: : :/ ⌒〈__/
/: : : : : ー=…‐ァz (_/: : :/: : : : ∧: : : ≧===彡 : : 〉
/: : : : : : : ) /: : ⌒7 [: : : : : : : : : / 乂 : : :\ : : /: :/
171
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 20:05:59 ID:3s6oVM2U0
それは妖精さん以外のスレでは達成できない目標なのでしょうか(なぜか面接風)
って同じことを思ったなあw
172
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 20:08:13 ID:YuwSScYg0
ありがとうございます。
173
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 20:20:29 ID:3s6oVM2U0
てかあんこが主流のシェルターとかだとむしろ多数派なのでは?
174
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 20:22:48 ID:tDhbLH8k0
収穫とかの数値とかどう考えたら良いですかね
175
:
神奈いです★
:2018/10/23(火) 20:24:13 ID:???0
>>174
_____
/ ≧s。__
. | |i:i:iミメ
斗---------- ミ _|___:i:.
。sf〔_______厶斗匕ト------'i人
. ¨¨¨7¨¨¨i7___|i:|\___i:i:i:i:i:i:i:i:〕iト__i:i:i:i\
. i{i:i:{i / __|iノ_\i:i:i{\i:i:i:i:':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
. 八i:i{/ ┳━ ┳━ \i:i}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ
/i:i小 ┃ ┃ ソ¨,ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:| 知らんがな。あんたが話題を振るスレと違う
>>2
. ′i:i:i:| ノ }i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
|i:i:i:i:i:i{ ___ r'´ ノ|i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
|i:i:i:i:i込 乂 ノ イ¨¨´ |i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
|i:i:i:i:i:i:i:i/ ≧s。 .。s≦ | / i]|i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
|i:i:i:i:i:i:/ .//}}ノ ノ'ァ.〈_]|i:i:i:i:i:i:i:i:/
|i:i:i:i:i/__ 斗匕 〉s≦ /./i/............≧s。′
. 八i:i:i:i/...............{/{ ( O ) // /i/................/.....}
176
:
神奈いです★
:2018/10/23(火) 20:33:11 ID:???0
空気読めない子は書き込み禁止な
177
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 20:39:27 ID:rMLySjec0
CKっぽいものかー
時報イベントでモンゴルが来るのかオスマンが来るのか
フランス革命からのナポ公とかもヤバ目
178
:
神奈いです★
:2018/10/23(火) 20:43:38 ID:???0
-=冖冖==- .,_
. /ニ|ニニニ|二二|二〕iト ___
. /|二ニ|ニニニ|二二|二二〕Y:.:.:.:.:.:.\
__/=|ニ≫-=冖冖冖=-≪ニニ〕:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:〈二/ニ=≫-‐…・・・…≪ニ人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
./:.:.:.:.:Ⅵニ≫'゚:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. ,′:.:.:.:.:.Ⅵ^:.:.:.:∧.:.:. :.ト:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:.:.:.:/:. :.|: __|__ノ:. :.{ ー\‐{‐\:.:.:\⌒´:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:|.:.:.:| \{ x圻气 ⌒¨`:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.l|.:.:.:.:\笊示ミ 乂う :| 〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|i
|:.:.:.:.:.: 八.:.:.:.:「ハ 乂う , "" ト/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :|l
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ハ〈∧ "" 从:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|l その辺は中世と近世とどっちがいいかな??
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 込、 ‐ イ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.八
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| __ノ≧ァ≦|__ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.′
|:.:.:.:.:.:.:.:./  ̄ ̄ \ ./l/ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ 中世の火薬前だったら、2000年分ぐらいの英雄/国文化がだせるけど、
. 从\{\| ⌒\. \ /∧ /  ̄ ゚寸/
| ∨ 爻\/ ∨ 火薬後だったら300年分ぐらいになるし、近世だったらナポ以降の英雄キャラに限定やな。
~¨¨~´ |
〉 〈 l } |
∧ ∨ l i{ ,
‘, ∨ | :i{ .′
‘, ∨ :i{ /
179
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 20:48:49 ID:tW1KuwsE0
転換期に出して2000年分の英雄、文化を段々技術力の進歩でもって切り詰めて行きたいです・・・
180
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 20:49:00 ID:gtJD9puw0
中世の火薬前ですかね。それも古代より
というか、もっと言えばゲルマン大移動ごろでも良い気がする。世代交代前提なら
181
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 20:50:50 ID:3s6oVM2U0
火薬後だと世代交代時に血統の重要性が薄いからプレイフィールが全然変わってきそう
182
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 20:51:59 ID:rMLySjec0
ラスボスの想定次第ですね
モンゴルっぽいものだったら火薬前からスタートでしょうし、ナポ公っぽいものなら30年戦争前後辺り
オスマンっぽいものはコンスタが落ちた辺りの火薬黎明期でしょうか
最終的に帝国の最盛期にブチ当たる感じで、ちょくちょく拡大してくる情報が流れてきて危機感を煽る
183
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 20:53:56 ID:.0bfl0kE0
中世の火薬前でいろんな文化圏と戦い合うのが面白いし、馴染みのない文化が出てくると
新鮮味があって参加者も楽しいと思う、自分で調べる面白さもあるし
色んな文化圏と戦う……なろうで言うとベルリク戦記?
184
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 20:56:20 ID:rMLySjec0
それにしてもモンゴルさんはハーン死亡がなきゃ欧州死んでたな……
これと全面戦争とか一国を統一した程度じゃ蟷螂の斧だわ
兵器」や戦術とかを当時のものと仮定しても欧州統一できてギリかな
185
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 20:56:37 ID:gtJD9puw0
世代交代の具体的なシステムをどうするのかな
親PCと子供PCを同時に行動案で動かせると、実質的に行動案が二倍になったり
親の地盤継承や、二つ以上のPCで専門分野特化とか出来てしまうから、主旨から
ズレてしまうように思うんですが
PCとしての操作権を任意の時期に継承出来るようにして、継承する前は次代PCでも
NPCとして行動して、継承後は初代PCがNPC化する、みたいな感じでどうです?
そして、NPCとしての行動はダイス込みで決める
すると、継承前の次代PCはダイス次第でとんでもないしくじりをするかもしれないし
逆に継承後の初代PCは、急激に耄碌するかもしれない
そういう揺らぎが実装できるかと
186
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 20:57:19 ID:.0bfl0kE0
だいたいラスボスが中華になる気がするw
でも世代交代前提で世界征服するなら、中華との接し方も変わるかな?
中華を手なづけつつゆっくり世界を攻略していくのもあり得るか
187
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 20:58:12 ID:.0bfl0kE0
>>185
だいたいトラクエ4方式?
明確に家督継承の時期(または基準)を定めるか否かの違いで
188
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 21:00:33 ID:gtJD9puw0
>>187
明確に定める、でも良いとは思うけどね
で、継承するまでは子供キャラの成長とか思想とかは
主に母親や教育係で補正がかかったりとか
189
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 21:08:40 ID:YuwSScYg0
中世から初めて近世で終わるくらいだと最初に活躍した名門が時代の波に乗り遅れて骨とう品と化してたりして楽しそう。
190
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 21:23:29 ID:imrpzWso0
大航海時代を存分に味わってみたいから近世がいいかな
191
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 21:27:43 ID:.0bfl0kE0
トラクエ3もセルビア爺やイスカンダルの家が後半単にコミュする対象くらいになってたし
数百年単位なら頻繁に使ってない家はダイス振って衰退隆盛決めるのも良いかもね
192
:
みんな愛してる
:2018/10/23(火) 22:01:00 ID:qqVhUi3o0
今やってる四方世界で2000年ゴブリンと闘う(ネタ)
193
:
みんな愛してる
:2018/10/24(水) 00:39:48 ID:BOUhX9j60
火薬か、硫黄何処だ?
194
:
みんな愛してる
:2018/10/24(水) 19:33:54 ID:DpVUDkh.0
最初から諸侯じゃなくて平民スタートでだんだん成り上がっていく形式ならかなり長期間できて色々な文化圏と戦える
トラ3がロードス島貴族スタートになってたらどんな感じだったんだろう
195
:
みんな愛してる
:2018/10/24(水) 20:13:01 ID:o1nXbP4s0
>>194
いっそのこと、アフリカや中東部族スタートにするとかw
隣の部族から始まって、勝つにしたがって色んな文化を味わえるぞw
196
:
神奈いです★
:2018/10/24(水) 20:22:20 ID:???0
f  ̄ ̄ i!ミ、
ィ}__ | Y^ヽ
{ノ _ >-.={ ,
T T {::ヽ{:\{、 { | .', このさいハルスベ世界スタートでは……???
|ヽ!リ------ >..| i
, >-^-< ヽ| |
/ / /| ら i .| |
/ / | | __ }| }
{/{∧{ レヘ } r-'-ハ/V}/
レイ ゝ-イ
ノ T T T T ヘ
ー'ー'ー'ー'ー ’
197
:
みんな愛してる
:2018/10/24(水) 20:27:10 ID:Ycy4wLrM0
ヴァーレンドゥーガってやったことないから分からない
平民スタートは良いかもしれない
198
:
みんな愛してる
:2018/10/24(水) 20:31:12 ID:CTPJEuPQ0
オリジナル世界でゲームすると世界観をつくる喜びはあるけど、作り込みが大変だし
設定不足だと浅い感じになるからいいかも
ハルスベしたことないがかなり作り込まれた世界観らしいのは知ってる
199
:
神奈いです★
:2018/10/24(水) 21:24:15 ID:???0
_ -=个=-
/ - <ニニ二二|ニニニニ:\
/ /'/////,'> < |ニニニニニニ〉
V/////////////> <ニニV\
. V,'///////////////,',>__< -―=ミ
V///. <: : : : :\ : : : : : : : :<: :\)ミ: : : : .
. V : : : : : : |\\Х : : : : \.: : : :.彡ヘ : : : .
/: : : :八: :{ Χ\\. : : : :.\: : \: : : : : :
, : : :―--\ 灯::::ハ 犲.: : : :.≧=--.: : : :.|
. :|: : : 灯:::ハ 乂ツ, レ/ ハ≧=--: : : : :|
|Λ: :ハ乂ツ ´¨,、,、 )八 人 : : : i : |
V : : ,、,、 ′ J r-く/i : l : : : i : |
\込、 rっ . イア^| : i : l : : : i : | しかしその設定を私が全部読み込めてないというか、
. イ |' | : i : l : : : i : |
爪 个r- | : i : l : : : i : | あれ設定深すぎるって……
rク彡 へ //  ̄ ̄\: : i : |
厂 // (○) \// / | : i : |
/ レ'/\ <ノ /// / | : i : |
/ Yヱニニニニニ / rー=辷=ーュ: i : :.
. ┌--/ ̄\ | ]} / ` 7/ }}: : i : : .
. У/ \ 厂 <,/ L}: : : : : :.
〈 / /〉-=ニ _ ___/ : : |\: :.
. | // ` -― うク /: :Λ| \\
. | // \へ /: :/
\ // \\ Λ:/
200
:
みんな愛してる
:2018/10/24(水) 22:37:13 ID:M2sGs8Fs0
甘粕幻獣もガンパレは設定が多すぎるから全部は語らないって言ってましたもんね
いですさんが回しやすいようにデフォルメしてもいいと思いますぞ?
201
:
みんな愛してる
:2018/10/24(水) 23:26:24 ID:jOjtXajQ0
だが待ってほしい。設定が深くマニアックであるからこそ
妖精さんのハルスベ愛が試されるのではないでしょうか
202
:
みんな愛してる
:2018/10/26(金) 06:43:56 ID:4lDr8JFA0
まあその、ハルスベの設定知識で案の構成や鉱山の位置とか?が事前に分かっちゃうから
プレイ経験のある人と無い人で差が出てくるから、それだとわざわざ異世界にする
必要性が無くなると思うわ
ただ、鉱床の位置ってリアルに作るの難しいんだよな
ある程度知識はあるけど、白金属なんか隕石由来だから運の要素強いし
203
:
神奈いです★
:2018/10/26(金) 15:33:26 ID:???0
鉱山の位置はないな。
204
:
みんな愛してる
:2018/10/26(金) 16:26:43 ID:4lDr8JFA0
うーん、リアルに鉱床の位置を決めようとすると手間が大きいな
縞状鉄鉱床の位置をシミュレートするには、まず地殻プレートと29億年前の
陸地の形ぐらいは設定しないと
海底が過去に隆起して今陸地になっている土地が設定出来ないんだよね
でも、ランダムダイスにすると資源の偏在性がどれだけ再現できるのか
205
:
みんな愛してる
:2018/10/26(金) 16:30:28 ID:HjC49j/Q0
そこはスレ運営にあまり関係ないとこだろ
現段階でこだわる点じゃない
206
:
みんな愛してる
:2018/10/26(金) 16:44:52 ID:4lDr8JFA0
鉱山の位置調べて掘れば解決、みたいなのやめたいって話だったから
>>25
それなら異世界にして、鉱床の位置を一から設定し直せばと思ったんだ
それで、ランダムだと鉱物資源の偏在性が再現しきれないと思い、シミュレート
出来るかなと思ったんだけど・・・・
内陸部の乾燥地帯にダイスで硝石鉱床補正つけたり、熱帯園にボーキサイト鉱床補正
つけたりが限界かなぁって思った
207
:
みんな愛してる
:2018/10/26(金) 17:45:40 ID:cWG7csjM0
鉱山採掘に成功するかは単純にダイス判定でいいんじゃね?
208
:
みんな愛してる
:2018/10/26(金) 18:41:16 ID:mfxP9hvQ0
世代交代して世界統一?ヒャッハー世界の人の作品みたいな感じかな?
209
:
みんな愛してる
:2018/10/26(金) 19:35:26 ID:AFxEr/Qg0
極端に変な鉱床を設定しなければそれでいいんじゃないかな
金銀銅は熱水鉱床だからまとめて産出することはあるけど、鉄鉱石は鉱床の生成過程が異なるから同時に出ないとか
210
:
みんな愛してる
:2018/10/26(金) 19:50:55 ID:Xp5LdYSw0
鉱山を掘る技術は割と古くから良いのがあるが
鉱山を探すチーとはここ4〜50年ぐらいよな
211
:
みんな愛してる
:2018/10/26(金) 23:00:06 ID:nlGudYwY0
そもそもハルスベ世界の鉱山って地球の物理法則と関係あるの?
なんか不死者とか神とかいろいろいるみたいだけど
212
:
神奈いです★
:2018/10/27(土) 12:41:13 ID:???0
某スレみてるんだけど、なんか最初は気軽にチートしてるんだけど、話が積み重なって嫁とか部下とか増えると展開が重くなるねー。どうしても。
213
:
神奈いです★
:2018/10/27(土) 12:41:37 ID:???0
すると読む方も頭に入りづらくなって、キンクリは正しかった??
214
:
みんな愛してる
:2018/10/27(土) 12:43:32 ID:lM421rFE0
話が大きくなるスレはリストラが必要
フェードアウトでよいので
215
:
みんな愛してる
:2018/10/27(土) 12:52:32 ID:bCaeWvPw0
MORE DEBANは色々非難されるけど、登場人物増え杉防止には正しかったと思う
216
:
みんな愛してる
:2018/10/27(土) 12:54:59 ID:lM421rFE0
いですさんはリストラ上手だよね
わかりやすいところではイオンの最上系勢力とか
217
:
みんな愛してる
:2018/10/27(土) 13:09:52 ID:QnnLFAiY0
某スレのヒント求むやで
人間関係のしがらみが増えると展開はどうしても重くなりますね
というか、キャラが増えることの弊害というか、処理が重くなるのが
218
:
みんな愛してる
:2018/10/27(土) 13:14:16 ID:npRqZXUg0
面白い物語はいつまでも続いて欲しいのと早く大団円が見たいという二律背反
個人的にはキンクリに歯がゆい思いをしてきたのでじっくりやってほしい
219
:
みんな愛してる
:2018/10/27(土) 13:19:41 ID:HBOOpy0w0
スレ進むほどキャラが増えたら、キャラ設定でのバッティングとかは
普通に増えて、利害調整が煩雑になって…
そういう意味では、後ろから刺すトラクエ8の曹操は有能だった…?(困惑
221
:
みんな愛してる
:2018/10/27(土) 13:45:11 ID:QnnLFAiY0
どうでも良いような部分に関しては、ざっくりキンクリで良いような気もするんだけど
ゲーム中で出来ちゃった深い因縁とか、気になる事に関してはちゃんと描写が欲しいかな
キョン子と朱里であれだけ拗らせて、エピローグが想像に任せる部分多いと釈然としないのはある
222
:
みんな愛してる
:2018/10/27(土) 14:18:27 ID:KjadmsMs0
川原式(SAO式)解決術のほかに登場人物を定期的に死なす富野式解決術もいいですね
その人物の死を通して物語を盛り上げたり、主人公を成長させる要因にもなります
問題は安価スレで嫁キャラ死なしたなんて事があった日には大荒れ間違いなしでしょうけど!!
223
:
神奈いです★
:2018/10/27(土) 14:24:04 ID:???0
>>220
-=冖冖==- .,_
. /ニ|ニニニ|二二|二〕iト ___
. /|二ニ|ニニニ|二二|二二〕Y:.:.:.:.:.:.\
__/=|ニ≫-=冖冖冖=-≪ニニ〕:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:〈二/ニ=≫-‐…・・・…≪ニ人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
./:.:.:.:.:Ⅵニ≫'゚:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. ,′:.:.:.:.:.Ⅵ^:.:.:.:∧.:.:. :.ト:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:.:.:.:/:. :.|: __|__ノ:. :.{ ー\‐{‐\:.:.:\⌒´:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:|.:.:.:| \{ x圻气 ⌒¨`:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.l|.:.:.:.:\笊示ミ 乂う :| 〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|i
|:.:.:.:.:.: 八.:.:.:.:「ハ 乂う , "" ト/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :|l よそのスレに凸る人がいなくならないので
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ハ〈∧ "" 从:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|l
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 込、 ‐ イ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.八 他人に迷惑かけないように掲示板閉じますね。ありがとうございました。
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| __ノ≧ァ≦|__ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.′
|:.:.:.:.:.:.:.:./  ̄ ̄ \ ./l/ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
. 从\{\| ⌒\. \ /∧ /  ̄ ゚寸/
| ∨ 爻\/ ∨
~¨¨~´ |
〉 〈 l } |
∧ ∨ l i{ ,
‘, ∨ | :i{ .′
‘, ∨ :i{ /
224
:
<削除>
:<削除>
<削除>
225
:
みんな愛してる
:2018/10/27(土) 14:26:32 ID:QnnLFAiY0
ああ、向こうか
確かに
226
:
神奈いです★
:2019/01/27(日) 23:39:55 ID:???0
過去ログが見れなくて困るので閉鎖状態だけ解除します。
227
:
神奈いです★
:2019/03/02(土) 20:54:21 ID:???0
……昔フォローしてた人とか検索しても見つからんもんやね。
228
:
神奈いです★
:2019/03/02(土) 22:16:27 ID:???0
. /三三三三三三三三ム
/二二二二二二二二_ -‐=ニ二二=-、
. /二二二二二_ -‐=二二二二二二二ニ〉
_/二二_ -‐=二二二二二二二二二二/
/´厶-‐=ニニニニ=-‐‐‐‐‐‐‐-=二二>ヘ
/.:.:.:<.:.:.:.:.:.:.:.:.\_/ |.:./j_/\.:.\:.:.:.:.:.:',
. /.:.:.:.:∠.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ |/ \.:.\>‐‐=く
/.:.:.:.:.:.∠.:.:.:.:.:.:.:.:/  ̄)) (( ̄ ̄)) // ̄ ̄ヽ\
. /.:.:.:.:.:.:.:|';./.:._/| 「 ̄  ̄し' / / ヽヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.|/⌒´ し' ___,,.イ / | | はい皆さん。今ウチはどこで何もやってないので、
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ / ̄ ̄ ̄// |二| |\__.. | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト., \ // ⌒\| | |二| | ( ).... | | 新人さんに「あの人に似てる」とか迷惑かけるの本当にやめてな。
.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ` ー rト. ー――― ゞテヘ|二| |/ ̄ ̄.. | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/\__/ ̄| |_「|>ァ― rr‐<| 「\| \ / /
.:.:.:.:.:.:.:.:./\/: : l: : |__| Y⌒Y| | }¨「 ̄`ヽヾ、 \__//
.:.:./:.:/: : : : : 「|: :l /_____[二二二]__ ヽ「 ̄ |\_≧=ー―=く
.://: : : : : : : :|」: :l : : : : : : : : : rv: : : : 「 ̄ |/: : : :',ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.',
/: : : : : : : : : : : : /|: : : : : : : : : :ハ: : : :r ̄匸/: : : : : } {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
229
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 22:29:57 ID:9szGt7Io0
名前とか特徴ない人も多いからなー
後名前変えちゃったりしてる人もいるだろうし
230
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 22:32:18 ID:.KsQPaEs0
いつでももどってきてねー
231
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 22:34:42 ID:KX3p5Dgc0
えー、本当でござるか?
232
:
神奈いです★
:2019/03/02(土) 22:46:41 ID:???0
_|二二二二|:::\___
// /::::::::::}:::::ヽ
/::/__,,斗 '゙ー\(::::::l';::::::l
{:::{::从!● ● i:::::::j ';::::l 売れるあらすじを考えよう。
';::ヾ〈 ワ リ/ ';::!
',! `ーァ t-く jリ SFは売れない?あーあー、聞こえない。
/´}}山}}⌒ヽ .「 ̄|
/ `「 ̄|j_ \.| l|
,/ー、{| /ー只. \ l|
舞台設定 : 宇宙世紀戦国時代
話の売り : 成り上がりとハーレムと異文化交流
あらすじ : 超高速航行(ワープ航法)の開発とともに銀河の開拓に乗り出した人類は
技術開発の行き詰まりとともに独創性と意欲を失っていった。
大多数の民衆はVR世界の快楽に満足し、自動生産された物資を消費するだけの存在と化して政治に興味を失い、
それに付け込んだ少数の野心的な指導者が勢力争いを行った結果、人類の統一は崩壊し、
星系や惑星ごとに独立国家となって戦国時代に突入した。
今、銀河に広がった人類世界は帝国と同盟の二大勢力がお互いに無数の小国を巻き込みながら
永遠に思える戦争の舞台となっている。
人類を抹殺しようとしている危機がうごめいているのを直視せずに。
このような世の中で、君は並外れた意欲を持って士官学校に向かっている。
幼少時から「核時代(1950-2050年ごろ)のB級コンテンツ」、つまり「ラノベ・アニメ・コミック」を集中的に摂取してきた君は
英雄を目指すつもりで胸がいっぱいだ。
この話は君が駆逐艦から戦艦の館長、そして提督や政治家になって人類を救う英雄になる話である。
233
:
神奈いです★
:2019/03/02(土) 22:50:55 ID:???0
r‐┬=== ‐- 、
∠二ニ<j__・|_・_|・_」 8_iト、
`マ二二 >-=≠=━- {.::⌒ヽ
+ マフ´:/\::jXrテミxZ≦ハ::∧
+ ┼ ノ.:::l:|化i ヒソTKj:::: ::i:::∧
/+.:从ヒソ . _,、 "" ノ!::::::l::'::∧
/.::::/∧"" 「__ノ .ィ( !.::::j::::'::八 えっと、普通は転生/転移を使って現代日本高校生の視点で異世界を描写することで、
〈∧/.:::://:::∧>‐ュ {{工i从:::!::::/:::jト、
V∧jル!入' /:「 |/ \/ \ij\):ル'入ノ 世の中の常識と現代との違いを説明するんやけど、
+ V∧ rァ'.: | jトx/⌒X/.」:::ハヘ
}K「「「j冊K!:::::Ⅴ厂.:: ̄.::: :::/.::::K
`≠〒彡!:::::::片!.:::: .:: ::: :::i/\!/
∨/.:: :::片j.:: :::: : :::::/ f二ヽ 今回は「なろう小説」で育てた純粋培養の英雄候補に
V.::_:::ム斗テ⌒ヽ/ ノ ヽ ∧
/.:´. ::: :/::{ __`∨ 乂メ:::∧ 思う存分、宇宙世紀で成り上がりとハーレムをやってもらいながら
\ 〈: :: :: _::i:::/ `ヽ´⌒ヽ.:/.::::〉
r「二}: ̄::::/ } i二く 読者と視線を会わせていこうってことやね。
ム::rfj二{__ /{ |二/
/.:::人二7 `ヽ. /从 .|7入二ニ>x
/∠二 Ⅴ ∨斗1  ̄ !二フ´ ̄ ̄(
r‐≠ ∠二二 7 /⌒'" ! |フ´ .:: /⌒
_ノ入  ̄`/ /.:: ! i :_斗<
` ー -- / /.::. _ . :i i _. -‐ '´ ・何言ってるかわかる?基本設定頭に入りそう?
∧ _ _ノ!「⌒ ト --^ト、´
∧ _二 ノ/ _ _ -‐ :レ⌒ヽ.{ ・面白そうな感じする?これだけじゃわからん?
//.:: :: ::X i! /. ::: ::: :ヽ
. 〈:: :: :: :: :: ::::\! ./. ::: :: :: :: j!
Ⅴ≠=== - 7| ト --=≠彡! _
マ二二二7 | マ二二二ニj _. ´
マ二二.7 | マに二ニフ
Ⅴ__.ヲ j Ⅴ.__/
234
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 22:51:59 ID:KX3p5Dgc0
将官から政治家コースもあるんですか
235
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 22:52:16 ID:Gpbc7FDs0
> 大多数の民衆はVR世界の快楽に満足し、自動生産された物資を消費するだけの存在と化して政治に興味を失い、
あらすじだけだとこれは要らないかな・・・
後々まで引っ張るなら別だけど
236
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 22:53:16 ID:KX3p5Dgc0
分かる分かる
面白そう。
「あ、これなろうで見た展開だ」とか言ったりするわけですね。
237
:
神奈いです★
:2019/03/02(土) 22:53:27 ID:???0
>>234
> 将官から政治家コースもあるんですか
駆逐艦艦長→戦艦艦長→星の指導者から全銀河の支配者を目指す話である、ってしたほうがいい?
あらすじでここまで言い切ると「あ、こいつ死なないんだつまらないから読むのやめよう」ってなるかな??
238
:
神奈いです★
:2019/03/02(土) 22:55:27 ID:???0
>>235
> > 大多数の民衆はVR世界の快楽に満足し、自動生産された物資を消費するだけの存在と化して政治に興味を失い、
>
> あらすじだけだとこれは要らないかな・・・
> 後々まで引っ張るなら別だけど
それ、一番大事な設定やねん。
惑星100億の人口のうち、意欲的に働く人間が1%未満しか残っていないっていうのが人類の危機で、
その危機に対処するために主人公を「なろう小説」で育てたわけで。
239
:
神奈いです★
:2019/03/02(土) 22:57:10 ID:???0
>>235
「あらすじには書かなくていいんじゃない?」ならOKわかります。
240
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 22:57:30 ID:E69nIeuw0
つまり銀河戦国群雄伝ライですね
241
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 22:59:24 ID:KX3p5Dgc0
>>237
そこまで描かない方がいいかな。
個人的には、「この話は君が行き詰った人類世界を救う英雄になる話である」のほうが
ルートをぼかしてて面白いと思います。
242
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:00:02 ID:E69nIeuw0
>大多数の民衆はVR世界の快楽に満足し、自動生産された物資を消費するだけの存在と化して政治に興味を失い
昔考えたスペオペもので、放って置くと人類はマトリックスみたいにVR世界に引きこもって人類が滅亡するから、
あえて差別的な階級社会のある銀河帝国ができて人類が「人間らしく」繁殖、繁栄する社会を考えたことあるな
平民階級は自然出産、子育てが義務でVR技術は一部を覗いて禁止されているとか
243
:
神奈いです★
:2019/03/02(土) 23:01:02 ID:???0
>>242
ちょっと違うけど、そういう国もある設定で、
VRのない国とある国で異文化コミュニケーションとかやったりしようと。
244
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:04:13 ID:E69nIeuw0
黄昏ニ堕ル丘って個人サイトにある陰謀とBL・NL、グロが混ざった帝国シリーズも参考になるかも
人間に造られた人造人間が「自分たちのような不幸な人造人間がつくられない」社会をつくるために
専制君主の銀河帝国つくって「人造人間なんてなかった」と歴史の改竄までしている
245
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:07:07 ID:E69nIeuw0
なろうで育った主人公、だからメンタルが鋼だけど、身内に人死にが出たらポックリ折れそう
なので良いイベントになりそうだな
246
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:08:42 ID:KX3p5Dgc0
帝国と同盟というと、銀英伝かなという感じはするけど
同盟は複数国家の集まり?
天鏡のアルデラミンの共和国は国家は複数だけど
滅びた国の文化が残ってる多文化多民族の共和制国家で面白かった。
247
:
神奈いです★
:2019/03/02(土) 23:09:06 ID:???0
テーマ: 人間は意思がすごい (機械や技術が発展しても意思が勝つ)
話の組み立て: 課題や問題を主人公が強い意志で解決していき、そのたびに出世して嫁が増えていく。
→幼少時の話はどの辺にいれるか?
(家族と「なろう小説を読まされて育った」説明と嫁の紹介)
→士官学校の話は必要か?
(つまり、課題があって嫁が増えるなら必要だけど……)
(メインルート)
第A話 駆逐艦船長の話
第B話 戦艦の船長になる話
第C話 国家間戦争に提督として参加する話
248
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:10:47 ID:E69nIeuw0
学校でヒロインと親友を見つけてくるのは王道では
249
:
神奈いです★
:2019/03/02(土) 23:13:07 ID:???0
>>246
帝国(軍事独裁で、多数の従属国を抱える封建制帝国) モンゴルタイプ
同盟(思想独裁で、多数の条約国という名の属国を持つ) ソ連タイプ
主人公のいる辺境星域は 帝国と同盟が争奪していて、弱小国が何か国か集まってるイメージ。
250
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:14:28 ID:E69nIeuw0
帝国はアーヴみたいなスペース遊牧民?
ウェスタディアの双星みたいな世界観かな
251
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:17:34 ID:E69nIeuw0
「人類を救う」であって「銀河を統一する」じゃないからまだやりやすいのかな
他国家の征服が前提になるとどうやって自分の国に組み込むんだとか問題あるけど
英雄なら複数国家による連合艦隊の総司令官に成り上がるとかできそうだし
252
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:18:56 ID:Gpbc7FDs0
「人間は意思の力が凄いんだよ!!」 ってのをどう描写するのかが気になります
最初は戦場でなんでしょうけど、駆逐艦長として何をするのか
ビーム飛び交う中で鈴木貫太郎みたく肉薄攻撃
撃沈されそうな味方艦を颯爽と救いに行く木村昌福スタイル
逆に自分が半壊状態でも生還を目指す涼月スタイル
253
:
神奈いです★
:2019/03/02(土) 23:21:15 ID:???0
・ヒロイン候補A
士官学校の後輩で、重度のネトウヨで軍国主義者。ライバルの隣国との外交交渉が気に入らなくて常に滅ぼせと言っている。
また民衆がVRに引きこもっているのが気に入らないためクーデターで祖国を思想統一して真の戦争国家にしようなどと公言するため危険人物扱い。
主人公が純粋に能力を評価して副官にしようとする。
性的には奥手。女性副官はセクハラされると聞いて、主人公の目的を自分の身体だと誤解。無駄に意識して空回るタイプ。
黒髪ロング、身長150㎝、Eastern人種
\ ,. .┬-- ,,_
\ , '´ .! `ヽ
、 \ , ' , ┴ ,,_ ` 、
\ ヾニァi、 / , ´ ☆ `ヽ、 `ヽ
\ ',.Y´})_ ! ., ' _, -‐‐‐-- ,,_ ヽ }
{ {\ .ノノ ,ノ { ', ./ ,, r:rーーーー--'- 、 ヽ !
',,εニイCj〉、 ',-,、 ヽ!,イ:::::| | ! || }:', ';:::::ヽV ノ
ヾミ-='-' ノj\! } ト、 /j:::! ド 、| ||, イ}ハ ';:::', {'´
ヽ、-‐-<' ヽ! .',ヽ ./:/:::| ,xrzx`‐ ‐' xiホトx,_::!;:::::',
|`´', \,ノ`i i ', /:/.:::;j ' {t:;;リ {t;;;リ| | ';::. ,
| ヾニノヾ‐'.j 'v'´.:; ':::::::{.| | `´ ' | レ゙:::: ,
ヾ‐-‐' /! \'::::::::/:::! ::ト、 '´`, ,ィ! |::::::: }
ヽ__,, -‐´ ! ヽ;:/:::::| .!::ヽ , ヽ-' ィ´::j .|::::::: }
jヽ, ! i ‐-i'| :|‐-(j ` ´ ,jト、;' /!|:::::: ,'
,' `ヽ、 ! ! }! :', ` ><,//:/ j:!::: /
,' `ヾ, . |;:::: ', ./''‐''ヽ./:/ j;'7ヾ ,,_
,' ', `ヽ;', O,人/ .// `ヽ,
./ ', ', ´´ ,.ィ{ \ノ'゙ ', '.,
./ :', ‐-‐ ./ ',.', :', \
/ :', / ',.', :', ヽ
,' ', /o .',.',O :', \
./ ヽ-- ''´i ',.', :', ',
/ | ',.', :', j
254
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:22:00 ID:E69nIeuw0
技術水準はどこも大差ないだろうしなあ
無気力な人間を感化して同胞英雄に仕立て上げるとか?
255
:
神奈いです★
:2019/03/02(土) 23:22:43 ID:???0
>>252
・個別の話のプロットは検討中ですがそういうのを考えています。
つか、書けって話で。
256
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:22:50 ID:Gpbc7FDs0
上半分がNPC視点のトラ8アマッカスやんけ!
257
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:24:51 ID:E69nIeuw0
過去作の主人公をモデルにして引っ張ってくる?
精神感応超能力(洗脳)を持った銀河帝国の末端皇族や
宇宙のナポレオンと呼ばれるくらい艦隊戦が得意な名門貴族の次女
開拓星の農民出身だが「石器時代の勇者」と呼ばれる槍使いの色白美少女
258
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:25:17 ID:E69nIeuw0
>>257
ヒロインを
259
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:28:46 ID:KX3p5Dgc0
どう考えても甘粕www
260
:
神奈いです★
:2019/03/02(土) 23:30:52 ID:???0
・ヒロイン候補B
※主人公を「なろう小説」漬けで育てたお姉ちゃんポジ。 AA募集。
・最初は純粋に核分裂時代のB級コンテンツにハマって、主人公と一緒に楽しんでいたが、
途中で主人公を理想の「なろう英雄」に育てようと思いつき英才教育を行った。
(検討中)
・占いのスキルがあり、占い師兼心理カウンセラーとして主人公の祖国では密かな勢力を持っている。
(技術が発展しきった結果、自分で決めきれないことを占いで決めようという意思の弱い民衆が多い)
・主人公を洗脳するために予言としていろいろ吹き込んでいる。
・ヒロイン要素としてはお姉ちゃんポジなのでグラマーさとエロさを補充したい。
261
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:32:07 ID:.KsQPaEs0
ふみふみですかね>AA
262
:
神奈いです★
:2019/03/02(土) 23:32:39 ID:???0
あとは商人や科学者も考えていますが……
263
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:33:16 ID:E69nIeuw0
恋姫の紫苑とか
264
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:34:29 ID:E69nIeuw0
宇宙世界の商業活動って想像つきにくい
アーヴみたいな惑星交易?
265
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:34:50 ID:KX3p5Dgc0
瀕死の雪歩か。
266
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:35:09 ID:.KsQPaEs0
>>264
水、酸素、炭素、レアメタルでしょうね
267
:
神奈いです★
:2019/03/02(土) 23:35:43 ID:???0
>>261
> ふみふみですかね>AA
∠二二ニニ==---=ニニ二二]:::::::::::.
/[_[_/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::: ̄\]:::::::::::::.
/[_/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::]:: !::::::::::.
[ i/::::::::::::::::::::::::::::: |:::. l::l::::::::::::::: |:::ト、:::::::::.
[ |:::::. l:::::: l:::::::::::::: |:::: |::|::|:::::l::::: |:::|_]:::|:::::::.
V|:::::. l:::::: |::::::: l:::: |:::. |::|::|:::::|::::: |:::|_]:::|:::::::::.
|:::::. |::‐‐ト::::. l:::: |:::. |::|八:::|::::: |:::|_]:::|:::::::::::. 身長160cm、グラマータイプ、Eastern人種、ダークブラウンのロング。
|:::::. l::::: 八:::. l:::: |:::: |下芋ミ:::: !:::!ハ :|:::::::::::::.
八:::::乂丈,癶::|\|\jノ乂,ソi:::: |:::|ノ}:|:::::::| :::::.
|:::\八::::::::::::ノ::::::::::::::::::::::::::|:::: !:::!/::j|:::::::|::::::::
|:::|:::::八 ` j:::: |:::l::::ノ|:::::::|::::::::
|:::|:::::|八 _____ 八::j ::!::::::|:::::::|::::::::
|:::|:::::|::::.丶 ー' イ::: /::: !::::::|:::::::|::::::::
|:::|:::::|::|::::::::|i:: . . j:::/l:::: l::::: |:::::::|::::::::
|:::|:::::|八::::::|l:::::::::: }´ j:/ :l:::: l::::: |:::::::|::::::::
|:::|:::::|::::::\|l;/⌒j l:::: |`ヽ! :::::|:::::::;
|:::|:::::l/ ̄j\ ノ / l:::: | l|:::::::::::::/
|:::l乂| {¬ー -‐/ l:::: |/j:::::::::/ヘ、 ……Eastern人種と黒髪ロング多いなwwww
|:::| j{{ >-----/ |ノ|j:i:i/:: /i:i:i:i:i:∧
八:| j{ >ー──‐< / /i:i:i:i//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧
′ j{ ー‐‐ / /i:i:i:i:i://i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
| 八 / /i:i:i:i:i:i:i//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ}
| / :. ー‐‐‐ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:}
, -─‐- l / * ,.*' /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ}
__j r‐. 、 `ヽ ___| { ゚* ,.*゚ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Уi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i}
////\. : :) }ト、____/:i:i:i\{ ‡ /i:i:i:i:i:/i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/}
////ニニ/ ___ ノ/j \i:i:i:i:i:i:八 /i:i:i:i/i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i}
////ニニ (_/\  ̄V / j>‐─ニ>‐- __ /i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:}
268
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:36:25 ID:E69nIeuw0
人種を明確にするなら色んな子いれたいな
269
:
神奈いです★
:2019/03/02(土) 23:38:37 ID:???0
>>264
> 宇宙世界の商業活動って想像つきにくい
> アーヴみたいな惑星交易?
・詳しくは説明しないのですが、
「重量物の輸送は割に合わないので、反粒子エネルギーキューブと、各星で自然手作りされた特産品・文化物、希少粒子などを交易するイメージ」(ロボット生産物ならどこでも大量に入手できるため)
270
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:40:18 ID:E69nIeuw0
主人公の所属国家は小国だけど歴史は古くて地球時代から続く血筋のいいお姫様がいる、だと面白そう
日本だといろいろ面倒なので欧州圏の国で
271
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:42:17 ID:E69nIeuw0
なるほど、重量物じゃないなら宇宙船もコンパクトでよくて個人商人もそれなりにいそう
272
:
神奈いです★
:2019/03/02(土) 23:42:31 ID:???0
>>268
> 人種を明確にするなら色んな子いれたいな
混血が進んでいるためこんな感じ?EASTとWESTはまとめてもいいかなぁ。
・Northern (北欧系、色素非常に薄い)
・Eastern (日本・中国・東南アジア系で色素は普通で平たい顔族)
・Western (欧米・ラテン・アラビア・北インド系、色素は普通で掘りが深い)
・Southern (ラテン・アフリカ・南インド系、色素が濃いめ) 褐色娘さん。
273
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:44:30 ID:E69nIeuw0
中性やふたなり、男の娘はいるんだろうか
あと異種生命体とアンドロイド
274
:
神奈いです★
:2019/03/02(土) 23:46:10 ID:???0
主人公の能力設定ダイス……コロコロ
体力 6
社交 11
事務 97
器用 93
開発 51
な ん だ こ れ
275
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:46:35 ID:E69nIeuw0
バイタリティどこ…どこ?
276
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:46:54 ID:Gpbc7FDs0
後方で超役に立つけど戦場に出て来たら邪魔な奴wwww
277
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:47:11 ID:KX3p5Dgc0
軍人とは?
278
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:48:11 ID:E69nIeuw0
これは英雄足り得る人材のサポートに回るキャゼルヌ先輩ポジじゃないだろうかw
279
:
神奈いです★
:2019/03/02(土) 23:48:20 ID:???0
_____
/ ≧s。__
. | |i:i:iミメ
斗---------- ミ _|___:i:.
。sf〔_______厶斗匕ト------'i人
. ¨¨¨7¨¨¨i7___|i:|\___i:i:i:i:i:i:i:i:〕iト__i:i:i:i\
. i{i:i:{i / __|iノ_\i:i:i{\i:i:i:i:':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
. 八i:i{/ ┳━ ┳━ \i:i}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ え、えっとその、一応宇宙時代の軍人なんで、
/i:i小 ┃ ┃ ソ¨,ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:|
. ′i:i:i:| ノ }i:i:i:i:i:i:i:i:i:| 一騎打ちとかせえへんしその。
|i:i:i:i:i:i{ ___ r'´ ノ|i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
|i:i:i:i:i込 乂 ノ イ¨¨´ |i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
|i:i:i:i:i:i:i:i/ ≧s。 .。s≦ | / i]|i:i:i:i:i:i:i:i:i:| なんやこの社交、アイゼナッハか。
|i:i:i:i:i:i:/ .//}}ノ ノ'ァ.〈_]|i:i:i:i:i:i:i:i:/
|i:i:i:i:i/__ 斗匕 〉s≦ /./i/............≧s。′
. 八i:i:i:i/...............{/{ ( O ) // /i/................/.....}
280
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:49:24 ID:E69nIeuw0
侍従には指をコツコツした時にもってくるモノを間違えないように教育しないと
281
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:49:33 ID:Gpbc7FDs0
過労で倒れそう → 宇宙時代のオクスリ! → 耐えられ無さそう → 宇宙時代の滋養強壮オクスリ!
なるほど、問題ないな
282
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:50:26 ID:fdOAPXr20
いですさんはチートの欠点を調理するのが得意だからなろうTUEEしてる転生者の後始末して中途半端な知識でマウント取ってる輩を成敗するのとか『ざまぁ』っぽくって好きなんだけど今回と趣旨が合わないかな?
283
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:50:53 ID:.KsQPaEs0
社交11では意志の力も発揮できないのではw
284
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:52:13 ID:KX3p5Dgc0
社交が低いから、出世難しいのでは
285
:
神奈いです★
:2019/03/02(土) 23:53:37 ID:???0
, ィ{
,,.-:ー:-:<ニ」「|
ィ=― 7:⌒ヽーマ」]
/´, -=7: : : : : ヽー、マ|
, ィ:7イ: : :/: :/: : : : : V: ハ\
j: :j: {!ヽ: : j!: /: : : : : : ∨:j:i:}ニヽ.
; :/:八: :V:{!: ': : : : : : : |イ从j≧=ュ ヽ,
/: :/: : ト:、{:ハ: : : : : : : : :V' ´ ̄ ̄ ̄´
': :/: : /川_)」!: : :i: : : : : : ::._
/: :/: : /´人_ イ : : !: : : : i: : ヘ__}_ す、数字にはこだわらないけど、
./: :/: : ハ´[L_!: : :|!: : : : !: : : V_j_ィァ
, ' : /: : :/___}`~ ̄j: : : !: : : : |: : :i: Vー´ こううまく、いい感じの主人公に創造できたら勝ちで……
/ : /: : : ハ_!__/: : : |: : : : :!: : :|!: !_〈
′:/: : : /_}_o__j: : : : !: : : : i!: : :ハ!_、
/: : :′: :/レァ⌒_、_!: : : : 、: : : j!: : j__リ_ヽュ、
!: : { : : /: :/__イ_'; : : : :ヽ: : ハ: /___ゝ.ヽ んーー。 つまり、「やると決めたらひたすらやり遂げるオタクタイプ。
{八: : /: :ノ___/〉_ヽ从:、: ヽ{__!:{ ____ミ、\
′ j:イ/___/ {__j__`ソ__j八ヽ_____V、_ヽ__ 人事や補給など軍事官僚への交渉や、軍艦の操艦では非凡な才能を見せる。
´7___/__ノ__/______`ヽ_____ヽV/ヽ.
/__, -=____________\____/イ__} 普段は寡黙で不言実行タイプ……だけどヒロインAとかヒロインBが
r,/__/_____ム_________j_ヽ__/イ___〈
ハゝ{!⌒>、__//人_____ -=ニニニコレ'イ___' ヽ_ あれこれ「解釈」するせいで、謙遜している大人物とみられてしまう?
{_L_]/7//>、_.///]/ハ__ <ニ=‐777「ヾ マ__イ 〈´
ヽ////// //////j//∧イ、//////ヽ///∧/\_7. j ハ j! レ
. ////|!// ///////!///∧/\//////`777ハー、//7 ´ i八!
ヽ///|!/ //////// ////∧//\/////////ハ∧!/
7//|!/ヽ////// //////∧///`ヽ_/-、_「、__}/
 ̄7__>-=≧_>´ ̄ ヘ
rォ≦|-==ニ=-イ マニニニニア ̄⌒j
マニニニニニリ マニニニ{ニ{ニニリ
マニ==ニ_/ マニニニ≧ー ′
j ′ V´ ̄ :.
′ / 。
/ / ', 、
286
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:54:09 ID:E69nIeuw0
これトラハイのコウ君じゃない?
287
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:54:29 ID:KX3p5Dgc0
流石、主人公様!
288
:
神奈いです★
:2019/03/02(土) 23:56:16 ID:???0
_|二二二二|:::\___
// /::::::::::}:::::ヽ
/::/__,,斗 '゙ー\(::::::l';::::::l
{:::{::从!● ● i:::::::j ';::::l 趣味はVRネトゲで、伝説のプレイヤー。
';::ヾ〈 ワ リ/ ';::!
',! `ーァ t-く jリ オタク気質のため自分の興味のある分野ではいきなり饒舌になる。とか?
/´}}山}}⌒ヽ .「 ̄|
/ `「 ̄|j_ \.| l| 社交パーティなんかでは行儀よく控えめにしている(ように見えている)
,/ー、{| /ー只. \ l|
289
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:57:10 ID:E69nIeuw0
キングゲイナーの「キング」みたいなものか
290
:
みんな愛してる
:2019/03/02(土) 23:58:21 ID:KX3p5Dgc0
>>289
ああ、納得した
291
:
神奈いです★
:2019/03/02(土) 23:59:40 ID:???0
・主人公は自分から口説きに行かないけど、なんか真剣にいろんなことに取り組むだけで勝手にどんどん惚れられて嫁が増える感じでどう?
292
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 00:01:44 ID:lW0QI77M0
いいね、積極的に口説くキャラを上手く書くのは難しいし
なろうの「セブンス」みたくとある理由で副作用によりハイテンション状態になった時は
女の子口説きまくるっていうのは上手いなーと思ったわ
293
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 00:03:42 ID:v4edroOg0
勝手にってのは、無自覚にヒロインの問題を解決してるからでしょうか?
ヒロインが惚れる理由は欲しい
294
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 00:07:25 ID:???0
>>270
> 主人公の所属国家は小国だけど歴史は古くて地球時代から続く血筋のいいお姫様がいる、だと面白そう
> 日本だといろいろ面倒なので欧州圏の国で
大きさ 18 →有人星系1つと無人星系2-3か所(で隣国と領有権でもめている)
人口 54 →それなり
レア資源 72 →衝突でコアが露出した小惑星を保有しており、低コストでレア金属を掘り出せる。
独裁民主 42 →立憲君主制 議会民主主義国家。国王にも実権があるタイプ。
閉鎖解放 87 →人種宗教出身にかかわらず大歓迎、税金さえ払えば君も仲間。
市場計画 51 →バランス経済
295
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 00:08:04 ID:???0
>>293
> 勝手にってのは、無自覚にヒロインの問題を解決してるからでしょうか?
> ヒロインが惚れる理由は欲しい
うまくそういう風に案を考えないとダメですね。
296
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 00:08:49 ID:lW0QI77M0
開放的で伝統もあり、政治的にも安定してそうでいい国だ
297
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 00:10:59 ID:???0
コロコロ……
主人公の生まれ (高いほど貴族) 49
コメントに困るなぁwwwww.
298
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 00:12:15 ID:RIdge/hs0
中流オブ中流
贅沢はできないけど貧乏に困ることも無いパンピーですねぇ
299
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 00:14:10 ID:v4edroOg0
貧乏過ぎるとVRゲーム出来ないからいいのでは
300
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 00:14:41 ID:lW0QI77M0
ジェントリくらい?
301
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 00:30:30 ID:???0
(時系列)
・主人公、お姉ちゃんと「なろう」にハマる。
・お姉ちゃん、主人公を英雄にしようとし始める。
・主人公、オタク化する。非常にハマる性格で努力に努力を重ねてVRゲームで天下を取る。
・お姉ちゃん、主人公に英雄になるのだと「予言」する。主人公ネトゲの世界に飽きて現実で英雄を目指そうとする。
・予言でやる気を出した主人公英雄になるため勉強を頑張る。オタク気質効果で士官学校に受かる。
・士官学校では体力はダメだが軍事知識や操艦、射撃技術で上位をとる。(VRネトゲがリアルなため予習になっていた) *このネトゲを選んだのはお姉ちゃん。
・士官学校で浮いている過激なネトウヨに出会う。
・ネトウヨが学校でいじめられているのを救う。 ※プロット1
・士官学校卒業後、後方部門を経由して、なんやかんや事務仕事で評価され中尉に昇進。
・駆逐艦艦長として赴任する。
*省人化ロボット化が進んでいるため中尉で駆逐艦長。
・副官にネトウヨを呼び出す。
・ネトウヨはセクハラされるのだと勘違いしている。
・遊牧商人キャラバンと出会う。遊牧商人のヒロインCと出会う。
・宇宙世紀の貿易などについて会話。
・遊牧商人キャラバンが帰国する。
・駆逐艦で海賊対策を実施、小惑星帯を哨戒する。
・ヒロインを襲っている海賊と戦って救う。 ※プロット2
302
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 00:35:25 ID:v4edroOg0
宇宙の遊牧商人とは一体
303
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 00:36:48 ID:RIdge/hs0
いくつかの恒星系を巡回しながら消耗品や手作り商品を買い入れつつ宇宙怪獣を引き連れるのかな?
304
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 00:43:55 ID:???0
(話の組み立て 案A)
1話 : 士官学校での話
・主人公について簡単になろうオタクの英雄志願者だと説明。
・お姉ちゃんに入学を祝福してもらう。なろうを教えてくれたのはこのお姉ちゃんだと説明する。
・VRで練習していたが、実技は大変だなと訓練する。
・イジメグループに目を付けられそうになるが適当に頭を下げてやり過ごす。
・教官には優秀だと評価されている。
・ネトウヨを発見する。
・ネトウヨに議論を吹っ掛けられるが話がかみ合わずに逃げる
・ネトウヨがいじめグループと喧嘩しているので助ける。
・いじめグループVS 主人公+ネトウヨでVR模擬戦で戦う。
・いじめグループの身分(高いほど貴族) コロコロ…… 63 そこそこの身分を鼻にかけてる連中ですな。
・勝って黙らせる。
・卒業する。
・お姉ちゃんに祝福してもらう。
2話 : 駆逐艦長の話
・なんやかんや事務仕事して中尉に出世したので駆逐艦艦長になる。
・お姉ちゃんに祝福してもらう。
・宇宙世紀の駆逐艦・巡洋艦・戦艦や、省力化で乗組員が少なく中尉で艦長だと説明。
・副官にネトウヨを呼び出す。 ※なぜできるんだ?
・ネトウヨはセクハラされるのだと勘違いしており、いちゃつく。
・遊牧商人キャラバンと出会う。遊牧商人のヒロインCと出会う。
・宇宙世紀の貿易などについて会話。
・遊牧商人キャラバンが帰国する。
・駆逐艦で海賊対策を実施、小惑星帯を哨戒する。
・ヒロインを襲っている海賊と戦って救う。
・でもヒロインCもアレでコレなので……揉める ※プロット2
・なんとか帰還して海賊退治を誉められる。
・お姉ちゃんに祝福してもらってヒロインCのアレをコレする。
3話 : 巡洋艦長の話
・なんやかんや哨戒や訓練任務を終え大尉に出世したので巡洋艦に乗る(以下略)
・お姉ちゃんに祝福してもらう。
305
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 00:47:41 ID:???0
>>304
0話で 入学前に云々とか 予言の内容とか やらなくてもいいよね?必要?? お姉ちゃんを掘り下げたほうがいい?話に入ってからでいい?
306
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 00:49:37 ID:lW0QI77M0
お姉ちゃん掘り下げは話に入ってからがいいかな
307
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 00:49:44 ID:RIdge/hs0
掘り下げとかないと、謎のヤンデレ予言者(?)のまま数話出演することになるので個人的には英雄育成のきっかけをきちんとやっといたほうがいいかと
308
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 00:50:52 ID:lW0QI77M0
ただ前に酒ないでアドバイスしていたみたいに、序文で主人公の伝説?を語るみたい
なのはあってもいいかも
ラノベのデュアン・サークみたいな書き出しで
309
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 00:52:01 ID:CmHukNaU0
それは結末バレになりやすいので避けたほうが。
310
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 00:53:36 ID:lW0QI77M0
確かにそういう麺もあるかもだが、自分はそういうのがあったほうがテンション上がるから、好みかなあ
311
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 00:58:26 ID:???0
んー。 0話というか前振りはこんな感じで始まると思うけど、
自分でも「こういう設定は喋るんじゃなくて作品内で読者が消化できる範囲で説明しろ」って普段から言ってた気がする。
超高速航行(ワープ航法)の開発とともに銀河の開拓に乗り出した人類は
技術開発の行き詰まりとともに独創性と意欲を失っていった。
大多数の民衆はVR世界の快楽に満足し、自動生産された物資を消費するだけの存在と化して政治に興味を失い、
それに付け込んだ少数の野心的な指導者が勢力争いを行った結果、人類の統一は崩壊し、
星系や惑星ごとに独立国家となって戦国時代に突入した。
今、銀河に広がった人類世界は帝国と同盟の二大勢力がお互いに無数の小国を巻き込みながら
永遠に思える戦争の舞台となっている。
人類を抹殺しようとしている危機がうごめいているのを直視せずに。
312
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 00:59:34 ID:CmHukNaU0
1話が士官学校ですから、断片的な情報は授業でやれますよね。
313
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 01:00:05 ID:lW0QI77M0
人類抹殺というとスカイネットかでたまかのザナックスかはたまたBETAか
314
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 01:02:05 ID:???0
騎士学で説明したけど、クリスタル珪素生命体と全生命抹殺AI機械は出そうかなぁと。
315
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 01:06:56 ID:???0
1) 親友ポジって大事だけどこの話の組み立てだと出てこないからどうしようかな。
2) 商人ヒロインCの見た目決めよう
色素量 75 サウス系褐色娘
髪の長さ 97 ロング
背の高さ 35 ロリ
肉量 43 スレンダー
えっと……誰だ。
316
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 01:08:01 ID:RIdge/hs0
Fateプリズマイリヤのクロエとか
317
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 01:08:17 ID:lW0QI77M0
プリマのクロエ?
318
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 01:09:02 ID:???0
ろーちゃんかと思ったがクロエかな。
319
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 01:09:33 ID:???0
次にヒロインでたらグラマー白人だね。
320
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 01:10:33 ID:lW0QI77M0
グラマー白人、金髪巨乳ならいっぱいいるけど境ホラのメアリが思い浮かぶな
321
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 01:10:43 ID:???0
A 姉系グラマーロング
B ネトウヨ系スレンダーロング
C 小悪魔系褐色スレンダーロング
……ロングしかいない!?誰か髪切ったほうが??
322
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 01:12:08 ID:???0
まて、落ち着け。
まだポニテやツインテ、みつあみにすると言う手があるぞ。
323
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 01:12:33 ID:lW0QI77M0
遊戯王みたいなイケてる髪型の子にしよう
324
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 01:12:40 ID:???0
一旦寝かせます。 ありがとうございました。
325
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 01:13:46 ID:lW0QI77M0
乙
326
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 08:07:20 ID:v4edroOg0
乙
327
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 09:19:09 ID:???0
話の組み立てに違和感ないですかね?
読んですっと理解できるかどうか、についてはそもそも新作なんだから「例えるとこんな感じ」って読者に「あー、こういう世界」ってすっと入れるようにしないとだめで。
328
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 09:20:30 ID:???0
______
|[ニニニニ]!ヽ
/{-‐ァ、=-ア=}\
,イ::::::マニニy'::::ヽ、::ソ::::::ヽ
,::/:::::/人ニア⌒ー-ト、:::::::::ハ
/:/:::::/:/'|^━ ━ | V::::::ハ
. !イ:::::イ:/ | │ ';:i::::::::ト それはさておき、キョン子が見れない。あとやる球磨もかな?
i! !::/ i' l ━━ ! !ハ:::::j
{ ::i | │ j }ハ! まとめがないスレって誰も簡単にたどり着ける場所にない。
ヽ. |_____j!
 ̄ ̄ ̄ ̄
329
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 09:21:51 ID:lW0QI77M0
自分でまとめサイトつくっちゃう…?
キョン子はシェルターの倉庫で見られるけど、確かに存在を知らないと探せないか
330
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 09:25:57 ID:lW0QI77M0
>イジメグループに目を付けられそうになるが適当に頭を下げてやり過ごす。
ここはなろうに漬かった主人公っぽくはない気がする
なろう主にとって速攻潰すべきでは
ただ先に潰すとネトウヨを救うが成立しなくなるので、最初はいじめグループに
遭遇しないようにするとか
331
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 09:27:01 ID:???0
トラ3、トラ8、瀕死、キル夫でイオン →まとめで読める、おすすめスレまとめなんかにも載ってる
それ以外はほぼ新規は誰もたどり着けない場所にある。
332
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 09:27:47 ID:???0
>>330
ありがとう。大事なポイント。
333
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 09:34:11 ID:lW0QI77M0
いじめグループのその後って考えてます?使い捨て雑魚悪役?
小悪党や敵キャラが改心して、主人公の仲間として大成するのは王道
もしくは後々出世して主人公の障害になる
334
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 09:36:39 ID:lW0QI77M0
商人ヒロインは元宇宙海賊が足を洗ったとか大宇宙海賊首領の娘だけど家業を嫌って
商人やっているだとかにすれば、宇宙海賊にコネができて不正規戦で使えるかも
335
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 09:41:13 ID:???0
>>333
定石だとイジメグループは成績トップで上の評価もあり。政治家や王室とコネがあって軍中央や政界で再度決戦する感じになるわけですが。
案A: ここにツンデレ系ヒロインを置き、何度も対決しつつ最後は嫁にする
案B: 根性の悪いライバルキャラ(男)を置いて、何度も対決しつつ最後に破滅させる
案C: ただの使い捨て
問題点: 士官学校卒でキャラが被らないか? かぶせない場合は主人公をフォローできるぐらいの有能キャラになる。
336
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 09:43:24 ID:???0
テーマ : 人間は意思がすごい (機械や技術が発展しても意思が勝つ)
第二テーマ : 人間には役割がある。どんな人間でも役割を果たすことで貢献している。無価値な人間なんてない。
→意思がなくて流されてるように見えるモブも実は頑張っている。
んーー。
337
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 09:44:11 ID:lW0QI77M0
読んでいるのが偏ってるだけかもしれないけど、なろうでBってあまり見ないな
かといってAも嫁になれるだけのストーリーが難しく、Cが多い印象
338
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 09:46:01 ID:lW0QI77M0
意思>機械
って難しいなあ、どうしても「でも機械や技術に差があったら勝てないでしょ」と思ってしまう
運命論みたいなスピリチュアルやグレンラガンみたいな要素をぶちこむ?
339
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 09:46:26 ID:???0
>>338
そこは私が考えるから気にしなくていいよ。
340
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 09:46:48 ID:???0
ストーリーの本筋を一緒に考えたいんじゃなくて、見せ方や話の組み立て方を相談したいので。
341
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 09:50:27 ID:???0
,zzz,
/ ̄/ ``〜、、
, -=ァ / / /~''<
/ L __j⌒i廴/ / / ~'ァ
〈‐=‐- _ ~"'' <./ / /
\ニニニニニ≧s。 ``〜、、/ /``:.、
`'≪ニニjI斗--=≧s。 ``〜、、 ./:::::::::::.∨
/,.{.::::::::: {:::::::::::::``〜、、``'.:::::::、__/ ̄` 、
,, '゚.::/j{゚,.:::::::::{___{:::::::::::::::::::::``':{:::::::〈/`` 、::::::::.∨
_ -、 ____ ∥ i{.::::゙i{リ^、.::::::{:::::{:``::{:::::::: {:::::{:::::: ,':::::::::::::::::::::::∨
>>304
やっぱりこれだと士官学校編が長くなるなぁ。
r 、 /ニ=-‐ ''^`寸/); 从.::{:l{i冽 \斗=ミ、:::::‘,::::::::{::::::.::::: {:::::::::::::::::::゚,::::::
|_ ー‐rr七I"~ _ -‐ 、r'^゙{{ ソ从,ツ ノハ Y\::. 、::::‘,、:‘, : l}::::::::::::::::::::i:::::i 1話 3-5000文字でで終わらん。
〈_/ー-'-'-‐=≦( .ノ 「 ゞ ' '゙ \{\‘,\‘,::l}::::::::::::::::::::l:::::|
Y´`¨¨¨¨´ `、 :. "" ヾ ノヾ:l}::::::::::::::::::::l:::::| 2万文字ぐらいひつようなのでは??
l { { { i l i:. r イ::::: ィl}::::::::::::::::::::l:::::|
人_'、_'、 ノ 乂」\__ l:::..、‘ ’ _,. ∨r''゚~ l}::::::::::::::::::::l:::::|
/{`、 ハ`ーr┘ `` 、ー- ミ_人.::个=七Iだミ、 }jミ*、 j}::::::::::::::::::::l:::::| 学校編が長い話はエタるんや。
|人ー-‐ '゙ | } \ i⌒i^'ー-‐ァ'゙乂___l}ー‐‐‐ '^)) Y、:::::::::::::::::l:::::|
|//≧=ー‐=ノ ノ l_l: / //⌒ `、[竺彡'/ , \:::::::::: ノ:::ノ
人////// / _, / / Y^ ノ\___/ / /ヽ:/}/ 個人的にはいきなり宇宙での戦いから始めたかったんだけど、そうするとキャラや設定の説明ができない。むー。
`¨¨¨´^^^⌒''< { {/ / .ノ__/Yノ / / / .}i
≧=‐ --、∧ ,⌒7 ̄~"'' * .,__/ // }l
ヽ/ /人 ィア゚ ______ }l
,' ' ,' ≧=‐ ‐=≦ Y/} { 厂∨
{ { { {/  ̄{ \」\
342
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 09:50:56 ID:wbG8zysk0
見せ方ね
最近思ったけど、少なくとも主人公はグズ・ゲスな事を、考えたり言ったりするまではまだ良いけど
実行すると普通に好感度下がるね。共感で好感度上がったりしない
逆に、献身的行為なら好感度上がる
343
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 09:51:53 ID:lW0QI77M0
士官学校を巨大宇宙戦艦にして、模擬戦がてら宇宙海賊を掃討しつつスクールライフを送る
344
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 09:53:14 ID:???0
>>342
大事大事ありがとう。
345
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 09:54:22 ID:lW0QI77M0
そうだ、ガルパンの学園艦みたいに複数の士官学校艦があって統廃合のために模擬戦する
そんなことになった理由は一昔前に大戦争があったから宇宙戦艦がダブついていたことと
戦争のトラウマ(現在は風化)で軍事に注力が叫ばれたから
今は不要論が強くて統廃合計画が持ち上がる
346
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 09:55:33 ID:lW0QI77M0
最終的に宇宙戦艦模擬戦大会を襲撃しようとした大海賊を主人公率いる学校艦連合が倒すとか
347
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 09:55:38 ID:???0
ごめん、話のアイデアは求めてなくて「わかりにくいかわかりやすいか」そこは説明飛ばしていいとか飛ばさなくていいとか、そういう組み立ての相談がしたい。
348
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 09:55:57 ID:lW0QI77M0
(なんか乗ってた、ごめんなさい)
349
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 09:56:19 ID:lXYP7oAM0
世界観はXシリーズみたいだと感じられる 自動生産プラント、省力化した艦船、抹殺AIあたりでピンときた
350
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 09:56:20 ID:8WgLq2fw0
長谷川ナポレオンみたいに一話目で派手な大会戦と世界観を見せてから、一旦過去に戻るとか
銀英伝ならアスターテの会戦やった後に一旦過去に戻る感じ
351
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 09:58:42 ID:???0
話のアイデアには詰まってなくて、組み立てで詰まってる。
・ホットスタートは大事だと思う。
・どこから話を始めたら読者は喜ぶか。
・「宇宙戦争なりあがりものですよ」という宣伝で
→なんか主人公がなろう小説読んで洗脳されてる : 斬新だけどなんだこれ
→なんか主人公が士官学校でいろいろ勉強してる : 設定読むの疲れた。よくある学園もの3話エターでは?
→いきなり艦長で戦闘から開始 : うん、戦ってる。でも主人公誰?主人公の周りのコイツラ誰?
352
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 09:59:43 ID:wbG8zysk0
グレンラガンって意思も凄いかもしれないけど、意思をパワーに帰る螺旋力って技術が
一番すごいんだろうと
まあ、意思がなきゃ技術って発展しないから、そっち方面かしら?
353
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 09:59:51 ID:???0
>>349
Xシリーズでぐぐっても推理小説しか出てこないけどどれの話?
354
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:00:09 ID:8WgLq2fw0
初手の主人公周りの人物は最小限にして、出す予定のヒロインとかサブキャラは会戦が終わった後に、
人事部に自派閥の人間を入れることができて人事をある程度操れるようになって集結させるとか
これもまんま銀英伝やけど
355
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:00:16 ID:lW0QI77M0
最初は無人機率いて戦っていることにして、徐々に仲間を増やしていくのは?
356
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 10:00:56 ID:???0
>>352
そういう意味だと「技術だけあっても意思がないと活用できない」が私のイメージに近いと思う。
進歩の止まった宇宙世紀前提なので、技術差でどうのこうのは考えていないです。
357
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:02:27 ID:wbG8zysk0
単艦で宇宙海賊の討伐から初めて、周りの部下は最初は半モブ扱いすれば良いのでは
後で一人一人紹介していけばいいし
358
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:02:37 ID:lW0QI77M0
なろうのSFジャンルのサダムとシロは主人公の記憶喪失&相棒との出会い&戦闘から始まってるな
ああいう出だしがいいんだろうか
359
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:03:20 ID:8WgLq2fw0
ランス10のパイアールみたいな感じかな
アイデアや運用思想がないと、どんな優れた科学技術があっても十全で生かすことができないみたいに
360
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 10:03:39 ID:???0
>>354
>最初は最小限の人であとから順番に出せば?
この今の話の組み立てだと
>>304
時系列に沿いつつ1案件解決で1ヒロイン増えるようにしてて、
そうするとまず0話でほぼ主人公のみで戦う話を一つ作る??
361
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:04:49 ID:lW0QI77M0
実戦じゃなくていいなら、VRの世界大会でライバルと決勝で戦う場面から始める?
いやまんまキングゲイナーだけども
362
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 10:04:52 ID:???0
>>357
> 単艦で宇宙海賊の討伐から初めて、周りの部下は最初は半モブ扱いすれば良いのでは
>
> 後で一人一人紹介していけばいいし
最初の話から甘粕…・・・じゃなくてヒロインAをある程度使うつもりだったけどやめとくか。
363
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:05:47 ID:wbG8zysk0
パイアールは単にうっかりさんなだけな気はするが
「それは思い付かなかった」みたいな
まあ、そういう方向もアリかもね
364
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:06:15 ID:lXYP7oAM0
>>353
やっぱ日本では知名度低いか”X3: Terran Conflict”とかが有名な宇宙で立身出世するゲーム
小型戦闘艇のパイロットから初めて惑星所有者とか艦隊指令とか海賊のボスとか星間企業のオーナーとか好きなものになれる
365
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:06:57 ID:lW0QI77M0
ヒロインを出す順番に迷いはないです?
というかハーレム系にもメインヒロインはいるけどお姉ちゃんがメインなんだろうか
366
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:07:12 ID:8WgLq2fw0
>>360
キルヒアイスっぽい人を入れてもいいかもしれないけど、そんな感じかな
ここにヒロインいれちゃうと読者的にメインヒロイン扱いになってしまうから出さないほうがいいかも
一穴主義ならいきなり入れてもいいだろうけど
367
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:08:08 ID:wbG8zysk0
>>362
それはもう好みだと思いますよ
主人公+もう一人ぐらいなら特に問題ないかと
いきなり四人五人は厳しいけども
368
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:11:20 ID:wbG8zysk0
ハーレムものならヒロインは同時期に二人は顔見せした方が良いかな
イブニクルは導入でそうしてるね
369
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 10:12:26 ID:???0
(組み立て案その2)
1話 無人星系の小惑星帯で哨戒任務にあたっていた駆逐艦がなぜか突然所属不明の戦艦に遭遇。
いきなりレーザー砲撃を行ってきた。 あれは人類殲滅機械の自動鑑じゃないかなんでここに?!
戦術コンピューターは撤退案を示すも、艦長は「いやここは戦うべきだ」と宣言。
不安にかられた部下たちを率いて戦艦に向けて突撃を開始した。
2話 (いきなり過去話) 士官学校の話
>>304
3話 (時系列戻して) 遊牧商人キャラバンと海賊退治の話
>>304
#時系列乱れるのも読者ついてくるかなぁ……
370
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 10:13:51 ID:???0
>>369
#この場合、1話でヒロインがでてこないのでハーレムモノなのか不明になる。
たぶん、最後にお姉ちゃんが出てくるけど、「なろうで洗脳された」とかいう部分は最初はわからない感じ。
371
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:14:16 ID:wbG8zysk0
リアクション取れない敵はやめた方が
372
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:15:54 ID:lW0QI77M0
この場合、2話はもっと後にした方がいいんじゃないかな
ネトウヨを副管にするのをもっと後にして、その時にさらっと過去話交えるくらいでいい気が
373
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:16:53 ID:lW0QI77M0
戦術コンピューターにメンタルモデル(美少女)を採用すればおk<ハーレムものか不明
374
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 10:18:16 ID:???0
>>372
私もそうおもった。
(組み立て案その2)
1話 無人星系の 自動戦艦
>>369
2話 遊牧商人キャラバンと海賊退治の話
>>304
3話 …・・・
(今後のプロット案)
・帝国辺境戦役 (大規模艦隊戦)
・商人ちゃんとお姉ちゃんとNAISEIしてカネ稼ぎ。
・王宮での陰謀に巻き込まれてお姫様と出会う
・ライバルの隣国との最終決戦(ネトウヨ歓喜)
375
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:20:09 ID:lW0QI77M0
お姉ちゃんをどこで出すかが困りそう
軍人じゃないから戦艦に乗っているのも違和感だし
376
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 10:22:10 ID:???0
自動戦艦のメンタルモデルを最初に出して捕虜にすると……メインヒロインこの子になるな。
377
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:23:09 ID:lW0QI77M0
メンタルモデルを意思の力で従えるのか
光に目を灼かれた光の奴隷に
378
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 10:28:33 ID:???0
案1 完全時系列
1話 お姉ちゃんと予言
2話 士官学校
3話 遊牧商人キャラバンと海賊退治の話
>>304
4話 無人星系の 自動戦艦
>>369
案2 説明会を省く
1話 士官学校
2話 遊牧商人キャラバンと海賊退治の話
>>304
3話 無人星系の 自動戦艦
>>369
(どっかで回想回: お姉ちゃんと予言)
案3 HOTスタート
1話 無人星系の 自動戦艦
>>369
2話 遊牧商人キャラバンと海賊退治の話
>>304
3話 …・・・
(どっかで回想回: 士官学校)
(どっかで回想回: お姉ちゃんと予言)
案4 1話だけ自動戦艦と戦ってそのあと完全時系列。生まれからやる。
(課題) なんか「なろう小説で教育された」っていう設定を印象付けるか、流していくか。
ヒロインをどういう順番で出すか。
あとこれ1話って書いてあるけどボリューム的に「1章」になりそう。
379
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:30:57 ID:8WgLq2fw0
案4かな
時間戻しは最小限にしたほうがいいと思われる
380
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:31:39 ID:lW0QI77M0
>「なろう小説で教育された」っていう設定を印象付けるか、流していくか。
ことあるごとに「なろうで〜」的な説明をしないなら流していった方が良い気が
読者もそんな意識しないだろうし
381
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 10:32:58 ID:???0
自分で読む場合の評価
→ HOTスタートが好み。生まれてから士官学校とかエタるのでまず戦いから始めてほしい。
→ 回想がなんどもあると混乱する。
→ 「なんやかんやあって」で飛ばされたところを、あとから「外伝」って感じで読むのは好きだけど、
外伝以外だけで話が完結してないとメインストーリーにいきなり新キャラが出てると混乱する。
382
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 10:33:18 ID:???0
やっぱ案4かな??
383
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:34:10 ID:8WgLq2fw0
>>380
その辺りはパロディっぽい言動を挟んでいけばいいんじゃないかな
例えば読んだことある人なら「それ○粕だろ」って突っ込むくらい露骨に
384
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:35:35 ID:lW0QI77M0
自分は案3かな
385
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:36:34 ID:lXYP7oAM0
最初が大規模戦のほうがそういう世界なんだって分かるし、4か3かあるいは士官学校で過去の戦闘を元にしたシミュレーションしているシーンからか
386
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 10:37:01 ID:???0
「核分裂時代の創作」をことあるごとに持ち上げる発言をさせればいいけど。
ところで「核分裂時代」でぱっとわかるかなぁ?
この「現代(1950-2020年)」を未来から指す言葉ってなかなかないよね。
387
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 10:38:04 ID:???0
言葉が残っていればズバリ「昭和平成の創作物」でいいんだけど。
388
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:38:40 ID:lW0QI77M0
地球時代とかいう表現の方が分かりやすいかも
389
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:38:52 ID:8WgLq2fw0
>>386
西暦時代か地球圏時代、宇宙世紀前時代のほうが分かりやすいかな
こうして見るとガンダムは偉大やなあ
390
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:38:56 ID:wbG8zysk0
普通に西暦出せば良いのでは
391
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 10:40:21 ID:???0
西暦時代か地球時代ってほうがカッコいいかな。
西暦普通に出すと「この作品は1949年だから違う!」とか細かい突込みが?
392
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:40:54 ID:v4edroOg0
個人的には3が好きだけど、人を選ぶと思う。
4のほうが食いつきは良いんじゃないかな
393
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:41:11 ID:lW0QI77M0
西暦は分かりやすいけど見方が日本視点だからグローバリズムに欠ける(適当)
394
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:42:39 ID:8WgLq2fw0
>>387
そこまでやるなら主人公の母国は日本政府の後継政府になってしまいますがなw
エンペラーが健在で西暦時代から独自の元号を使い続け、今に至るとか
395
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:43:11 ID:v4edroOg0
細かい年数よりも、地球歴20世紀、21世紀とかざっくりぐらいでいいんじゃないでしょうか。
ドラえもんの23世紀的なアバウトさ
396
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:47:30 ID:FC14HokI0
新暦とか旧暦って分け方でも良いのでは
397
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:54:04 ID:lXYP7oAM0
地べたで暮らしていた頃とか
398
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 10:56:36 ID:???0
主人公プロファイル
1)(容姿) コロコロ……
Eastern人種 髪は濃茶、さっぱりとした短髪。 背丈は175㎝。体つきは細めだけど最低限の筋肉はついている。
2)(年齢) 少年から青年へ成長。この世界は18歳で士官学校卒業・成人。
(生まれ) 家事ロボットを使い、VR娯楽を享受できる程度の中等家庭
(教育程度) 義務教育+士官学校での専門教育
(ステ) 体力:低め 社交:低め 事務:高い 器用:高い 開発:普通
3)スキル (得意なこと) ゲーマーLv2、操艦、射撃、内政ゲーム・恋愛ゲーム・戦略ゲーム攻略
(苦手なこと) パーティ。スポーツ。トーク。
4)性格 (好きなこと) 地球時代の創作物。恋愛ゲームからVR-MMOまで。
(嫌いなこと) スポーツ、飲み会、リア充、ウェイ。
5)恋愛 (性欲の強さ) コロコロ……普通
(好きな異性) 自分を好きな人が好き。今はお姉ちゃん。
(苦手な異性) きつい人
6)混沌秩序軸 コロコロ…… 混沌系
7)利他利己軸 コロコロ…… 利己系
8)好戦性 コロコロ…… タカ派
9)交友 (交友の得意さ) 得意ではない
(好きなタイプ) 同じゲーマー、軍事や戦略など趣味が同じ相手。
(嫌いなタイプ) パーティ星人。ヤリ目の人。
10)人生の目的
今の目的→お姉ちゃんと一緒になろう主人公として天下に覇を唱える(曖昧)
最終目的→(非開示)
399
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 10:59:44 ID:???0
>>398
行動パターン: 戦術PC「撤退を進言します」→「これはラノベ主人公としては戦わなければいけない!」(気負い気味)
行動パターン: 大量の仕事を与えられる→「……一晩でやるぞ。翌朝に平然と「あれ、一晩で終わらせちゃいけませんでした?」とか言わないと……」(気負い気味)
行動パターン: 隠れて努力しているところを見つかって逃げ出す。
400
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 10:59:45 ID:lW0QI77M0
開発っているんだろうか
401
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:00:17 ID:v4edroOg0
すげぇ個人主義でカオスかw
これは乱世の梟雄ですよ
402
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 11:01:06 ID:???0
>>400
#深く考えてませんが、ゲーマーなので。
403
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 11:03:50 ID:???0
#背丈や体つきはなろう読者像を想定。
#もう少し性欲を前面に出すべきだろうか。
404
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 11:05:55 ID:???0
(あたりまえだけど人とコメントが少ないな)
405
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:06:09 ID:lW0QI77M0
なろう的に性欲は全面に出すか朴念仁化のどっちかにしたほうがよさそう
朴念仁の方が人気が出る?
406
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:06:35 ID:lW0QI77M0
難聴は駄目だけど
407
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:08:45 ID:wbG8zysk0
性欲を前に出すのは、低い社交とあまり相性が良くないような気がするけども
408
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:08:46 ID:v4edroOg0
朴念仁はどうだろうなぁ
ハーレム脳全体の方が清々しいかな
409
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 11:09:33 ID:???0
うーん。
1) エロに興味はあり、セクハラもするけどなかなか自分からガチ口説きとなると緊張してできないタイプ。 童貞。
2) エロに興味はあるが見たり着せたりするだけで自分からガチ口説きとなると緊張してできないタイプ。 童貞。
3) エロには奥手だけど、お姉ちゃんがハーレム主人公になってほしそうだから、一生懸命女の子を口説いてる(つもり)で、やっぱりうまくいかなくて照れてるタイプ。超童貞。
4) セックスしようぜと言って回るタイプ。2話か3話で童貞脱出。
5) 和馬ってなんでアレでセックスしてないの?
410
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:10:43 ID:v4edroOg0
ああ、そうか。
社交低いからぐいぐい来てもらわないといかんのか
なろう主人公だから、性欲というより女の子侍らしたいと思ってて
その先は考えてないとかかな
411
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:10:44 ID:lW0QI77M0
人気が出そうなのは3かな
412
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:12:13 ID:v4edroOg0
その中だと2かなー
和真はあれ三人娘が残念過ぎるからでは
413
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:12:22 ID:wbG8zysk0
何でってカズマさんはあれで仲間の女の子を大事に想ってるからじゃね
414
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:13:32 ID:v4edroOg0
(正直、タブ開きっぱなしにしてなかったら書き込み復活に気付かなかったと思います<人少ない)
415
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 11:13:57 ID:???0
ヒロインA(ネトウヨ) : 超奥手、性的なこと言った瞬間に怒りだすタイプ。
ヒロインB(予言姉) : いつか主人公に押し倒してほしがっている。自分からはいかないけど挑発はする。
ヒロインC(商人) : 処女だけど性的にはオープンな文化だったため普通にセックスを迫りに行く。
416
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:15:30 ID:8WgLq2fw0
>>404
復活したの知ったの今朝っすよ
スーパー出遅れた
417
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:16:46 ID:v4edroOg0
ヒロインAって怒り出すけど、実は興味津々なのでは
418
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 11:16:57 ID:???0
世間一般 : 男女平等であり、女から誘っても男から誘っても普通。大体15-18の間に「ねえ、セックスパートナーならない?」ってまずセックスする。体の相性がよかったら付き合う感じ。避妊技術は完璧。
ただし、VR技術の発展により「いちいち許可を得ないとセックスできないのめんどくせ」とVRで済ませ、実際に恋人を持つのは1割程度。婚姻率も低下中。
419
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:17:06 ID:v4edroOg0
違うな。恋愛に夢見てるタイプか。
420
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 11:17:17 ID:???0
>>417
> ヒロインAって怒り出すけど、実は興味津々なのでは
イエス、めっちゃ勉強してるタイプ。
421
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 11:18:19 ID:???0
>>418
> 世間一般 : 男女平等であり、女から誘っても男から誘っても普通。大体15-18の間に「ねえ、セックスパートナーならない?」ってまずセックスする。体の相性がよかったら付き合う感じ。避妊技術は完璧。
> ただし、VR技術の発展により「いちいち許可を得ないとセックスできないのめんどくせ」とVRで済ませ、実際に恋人を持つのは1割程度。婚姻率も低下中。
「許可がないセックス」や「セクハラ」は殺人事件レベルで忌避される。「性欲ならVRで満たせるのに他人を襲うなんて野蛮」
422
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 11:18:55 ID:???0
では、性欲は2と3のミックスでいきます。
423
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:19:25 ID:8WgLq2fw0
>>415
Aは勝手にエロ妄想して怒るタイプのほうが
まんま古手川唯だけどw
424
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:20:38 ID:lW0QI77M0
整形技術進んでいるから美醜の差は些細なものだろうな
付き合ってから相手の好みに合わせて作り変えてもいいだろうし
425
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:23:21 ID:8WgLq2fw0
ブサメン遺伝子を受精卵段階で修正してるため美形しかいない闇深案件とか
426
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 11:23:33 ID:???0
矛盾や、「この設定は受けない」「気持ち悪い」ってのがあったら教えて。
-----------------------
主人公プロファイル ※コロコロ…… ってのはダイスで決めた。
1)(容姿)
Eastern人種 髪は濃茶、さっぱりとした短髪。 背丈は175㎝。体つきは細めだけど最低限の筋肉はついている。
2)(年齢) 少年から青年へ成長。この世界は18歳で士官学校卒業・成人。
(生まれ) 家事ロボットを使い、VR娯楽を享受できる程度の中等家庭
(教育程度) 義務教育+士官学校での専門教育
(ステ) 体力:低め 社交:低め 事務:高い 器用:高い 開発:普通
3)スキル (得意なこと) ゲーマーLv2、操艦、射撃、内政ゲーム・恋愛ゲーム・戦略ゲーム攻略
(苦手なこと) パーティ。スポーツ。トーク。
4)性格 (好きなこと) 地球時代の創作物。恋愛ゲームからVR-MMOまで。
(嫌いなこと) スポーツ、飲み会、リア充、ウェイ。
5)恋愛 (性欲の強さ) エロに普通に興味はあるけど、自分から口説きはうまくできない。ハーレム主人公目指したいのに。
(好きな異性) 自分を好きな人が好き。今はお姉ちゃん。
(苦手な異性) きつい人
6)混沌秩序軸 混沌系
7)利他利己軸 利己系
8)好戦性 タカ派
9)交友 (交友の得意さ) 得意ではない
(好きなタイプ) 同じゲーマー、軍事や戦略など趣味が同じ相手。
(嫌いなタイプ) パーティ星人。ヤリ目の人。
10)人生の目的
今の目的→お姉ちゃんと一緒になろう主人公として天下に覇を唱える(曖昧)
まずは活躍して出世かな。
最終目的→(主人公はまだ自覚してない)
行動パターン: 戦術PC「撤退を進言します」→「これはラノベ主人公としては戦わなければいけない!」(気負い気味)
行動パターン: 大量の仕事を与えられる→「……一晩でやるぞ。翌朝に平然と「あれ、一晩で終わらせちゃいけませんでした?」とか言わないと……」(気負い気味)
行動パターン: 隠れて努力しているところを見つかって逃げ出す。
427
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 11:25:29 ID:???0
>>426
#和真さんはクズだけど根は善人だし、この子も善人設定がないとつらいかな??
428
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:27:47 ID:v4edroOg0
>>427
ラノベ主人公として、困ってる可愛い女の子は助けないとぐらいのモチベーションでいいんじゃないかな
429
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 11:28:10 ID:???0
>>428
OK。
430
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:28:38 ID:8WgLq2fw0
気に掛かるのはVRが発達してるのに飲み会やスポーツ、リア充がある辺りか
VRの飲み会とかあるのかな?
後は人生の目的か
この辺が曖昧なのはあんまり好きじゃない
1話目で無人戦艦の危機を乗り越えて「人類ヤバイ」を早めに認識させたほうがいいかな
431
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:29:58 ID:wbG8zysk0
きつい人が苦手ってのは判断が難しいな
ツンデレが一大勢力である事から分かるけど、強いツッコミが出来るキャラって
重宝するから、それが苦手ってなるとねぇ
432
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 11:31:19 ID:???0
>>431
> きつい人が苦手ってのは判断が難しいな
サイコロが決めたのですが、そもそもハーレム主人公に「苦手な女」を設定するのが間違いなのでは??とも思ったり。
433
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:31:32 ID:lW0QI77M0
>自分を好きな人が好き
自分から人を愛せないのは
トラクエほむほむくらいぶっ飛んでいたら気にならないけど
434
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:32:28 ID:v4edroOg0
書籍だと、一巻のエピソードが終わった後、エピローグで人生の目的を決めるような大事件入れられるけるけど
ネット小説タイプだとタイミングが難しい。
435
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 11:33:51 ID:???0
>>430
・飲み会、リア充
1)みんなが嫌いそうなものを並べてみた。
2)主人公もオタクなのでこういう数字で割り切れない世界が嫌いそう
3)VR発達してもオフ会やるやん
・人生の目的
→作品全体の起承転結でいうと、転ぐらいで明確になる感じかなと。孔子も天命を知ったのは50歳。
最初はなろう主人公になろうというあいまいさで進みつつ、途中で「なろう主人公とはなんだ?」と悩む感じ?
436
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:34:49 ID:lW0QI77M0
一度オフ回に参加して手痛い経験してそう
437
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 11:40:08 ID:???0
_.. -‐―――--..
∠-‐………… 、:.:.:.:.:...
/77777777777777i|:.:.:.:.:.:.:.:..
. 7-‐…………._7777i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ※ヒロインB設定
/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.\. i:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:..
':.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\|:.:.:i|:.:.:.:.:.:.:..
l:.|:.:.:.|:r芹T:.l:.:.:.:.ハ:.:.l:.l:.:|:.:.7l:.:.:.:.:.:.:.:..
|:.l:.:.:.|:.jしノ}:.|VVir芹Tj: |:.:i .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.
|:.ト、:.:|! しノ|:.:l:.ハj:.:.:.:.:|!:.:.:..
人|i:..:人 i:.:|7ノ:.i:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.
∠三三三三三ミx|:i|:i\:|:.:.:.:.:.:.:..:.:.:..
|l l|:|:j .イ:.:/:./|:.:.:l:.:.
|l ‥‥・・・ …… l|リ /ニ|/: /、|:.:.ハ:.. お姉ちゃんだけど血はつながってるほうがいい??
. /〉-,///////ト、 l|イニニニ |/ニ.!| / i:.
/ /ヽ//// マヽ ヽ二ニニニニi/|. i| 1) 実の姉
∧ ノ /////⊆_ j-、ニ∨ニニニ.>
〈ニヽ_ノ`___¨ー--イ ハニ∨ニニニ\ 2) 一緒に育てられたけど人工授精クローンだから血とか不明。
ヽT |ニニニニニニニL_ ∨ニ ∨ニニニニ,
ト、 .lニニニニニニニニト、」ニニニヾ___ニニニ, 3) 一緒に育てられたけど人工授精クローンだから血とか不明だったけど実は実の姉
|ニニ,/ニニニニニニニ7 |ニニニニニニ\ニニ,
,ニニハニニニニニニニ l ∨ニニニニニニニニニ, 4) 隣の家のお姉ちゃん
. /ニニ./ \ニニニニニノ \ニニニニニニニニ.,
/ニニ/  ̄ ̄ ̄ ` ト、ニニニニニ.,
. /ニニ〈 7//\ニニニl|
/ニニニ/≧ _ ./:|////\ニ |
. /ニニニ/: : : /:`ー―――----≦:|: :.:|/////7 /
iニニニ/: : : /: : : : : : :.:/: : : : :|: :.::|: :.:|/////
|ニニ/: : :.:/: : : : : : /: : : : : :.::|: :.::|: :.:| //
|ニ./: : : /: : : : :./: : : : : : : : :.|: :.::|: :.:|./
| /: : : /: : : :/: : : : : : : : : : :.:|: :.::|: :.:|
/: : /: : : : : : : : : : : : :.::|: :.::|: :.:|
438
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:41:05 ID:lW0QI77M0
近親OKにすると葛藤や社会的にいいのかの説明も必要になるし2がいいと思う
439
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:41:23 ID:wbG8zysk0
血が繋がってると色々キツイからなぁ
義理でも家族だと微妙だし、隣の姉ちゃんでいいのでは
440
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 11:45:28 ID:???0
では実の姉はやめておきます。(血涙)
441
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:46:19 ID:lW0QI77M0
血涙流すくらいなら実姉でもいいのよ?w
ほら境ホラの賢姉ポジでもいいんだし
442
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:46:21 ID:8WgLq2fw0
スポーツやオフ会は嫌な目に会って毛嫌いしてる設定でええかな
「いいか、ネトウヨ。スポーツなんて知能の低い連中が幼少期に秀才や天才にマウントを取るための、生涯唯一の機会に過ぎん。
人生の1/8の期間しか役に立たないものにうつつを抜かすくらいなら、eスポーツの一つでも研鑽するべきだ。これなら生涯現役だって張れる」
「士官学校時代に体力測定でブービーだからって、そこまで毛嫌いしなくても……」
こんな感じで
443
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:49:10 ID:lW0QI77M0
上のレスで気づいたが、「スポーツ苦手」はいいけど「スポーツ嫌い」は表現の仕方を考えないと
「真面目にスポーツ好きな人を馬鹿にする嫌な奴」になってしまうな
444
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:49:30 ID:8WgLq2fw0
現代のLGBT程度にあまり一般的でないが、殊更に差別するのは良くないって設定したらどうだろうか
遺伝子障害は受精卵段階で修正できるから近親婚OKと
445
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:53:25 ID:8WgLq2fw0
過去に星間移民船が事故で兄妹しか残っておらず、原始的交配で四代に渡って生存した逸話を元に、近親婚への差別が禁止されてるとか
446
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:55:12 ID:lW0QI77M0
作中の世界観的に認められているかも重要だけど、読む側の感覚として受け入れられるかも大事じゃない?
447
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 11:55:15 ID:???0
<命名>は苦手だー。
主人公 : コロコロ…… リク (鈴木=峨瑠史亜・陸)
お姉ちゃん : コロコロ…… ミン (ミン・サマック=タット)
ネトウヨ : うーん、ミズホ、マコト、クニカ……
商人ちゃん : コロコロ…… アティエノ
448
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 11:55:32 ID:???0
あ、近親婚の話はもういいです。ありがとうございます。
449
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:56:44 ID:lW0QI77M0
お姉ちゃんは語感的にインドネシア系??
450
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:57:03 ID:8WgLq2fw0
峨瑠史亜
読めない
ヤンキー用語みたいに「ガルシア」でいいのかな?
451
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 11:57:57 ID:???0
希望条件:名前は憶えやすい。短い、特徴のある。
・(主人公) 主人公っぽい、明確に日本ぽくない
・(お姉ちゃん) 日本以外アジア系。 やわらかそうな名前。 ファフィフフェフォがいいかな?
・(ネトウヨ) 日本系ガチ。 固そうな名前。
・(商人ちゃん) アフリカ系などで不思議そうな響の名前
452
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 11:58:34 ID:lW0QI77M0
お姉ちゃん : 中華
ネトウヨ : 日系
商人ちゃん : 中東
なイメージ、お姫様は欧州だろうか
453
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:01:14 ID:lW0QI77M0
お姉ちゃん : リーリンとかルーリンとか中華っぽい綺麗な響き
ネトウヨ : ナデシコとかサクラとか日本の花の名前
商人ちゃん : クレオ(はい漫画のクレオパトラDCです)
454
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 12:01:20 ID:???0
・いい名前見つけたらください。
・王家は……先にキャライメージ決めないと。
455
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:02:15 ID:lW0QI77M0
金髪ロリなら甘ブリのラティファ
金髪巨乳ならメアリ
お姫様は正確次第かなあ、奔放ならFateのネロだろうし
456
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:03:51 ID:lXYP7oAM0
アジア系の名前だとシャンファとかかわいいよね
457
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:03:56 ID:8WgLq2fw0
すごい名前生成器使ってみて珍しさ上位から抜粋
中曽根 麻砂美 なかそね まさみ
貴嶋 稚香子 きじま ちかこ
露崎 加穂 つゆざき かほ
鯉江 奈織 こいえ なおり
458
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:05:10 ID:lW0QI77M0
中曽根っていうとまず総理を想像するわw
459
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 12:05:16 ID:???0
>>443
ありがとう。
まじめにスポーツに打ち込んでる人は尊敬する感じにします。
460
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 12:08:54 ID:???0
あと、なんだ??なんかあとは書くだけな気がする?
461
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:09:58 ID:lW0QI77M0
中華読みだとCCさくらで「ユエ」って響きが綺麗だなと思ったけど
なんとなく名前として認識しにくいんだよな
462
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 12:11:27 ID:???0
誰か「タイトル」と「あらすじ」をお願いします。
初見でブクマ2000ぐらいつくやつ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
舞台設定 : 宇宙世紀戦国時代
話の売り : 成り上がりとハーレムと異文化交流
あらすじ : 超高速航行(ワープ航法)の開発とともに銀河の開拓に乗り出した人類は
技術開発の行き詰まりとともに独創性と意欲を失っていった。
大多数の民衆はVR世界の快楽に満足し、自動生産された物資を消費するだけの存在と化して政治に興味を失い、
それに付け込んだ少数の野心的な指導者が勢力争いを行った結果、人類の統一は崩壊し、
星系や惑星ごとに独立国家となって戦国時代に突入した。
今、銀河に広がった人類世界は帝国と同盟の二大勢力がお互いに無数の小国を巻き込みながら
永遠に思える戦争の舞台となっている。
人類を抹殺しようとしている危機がうごめいているのを直視せずに。
このような世の中で、君は並外れた意欲を持って士官学校に向かっている。
幼少時から「核時代(1950-2050年ごろ)のB級コンテンツ」、つまり「ラノベ・アニメ・コミック」を集中的に摂取してきた君は
英雄を目指すつもりで胸がいっぱいだ。
この話は君が行き詰った人類世界を救う英雄になるために頑張る話である。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
463
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:11:53 ID:v4edroOg0
アフリカ系だと「ン」で始まるのは独特ですよね。
ンジンガとか
464
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:14:37 ID:lW0QI77M0
タイトル:僕とお姉ちゃんの銀河英雄クロニクル
465
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:15:08 ID:lXYP7oAM0
あらすじでこんな魅力的なヒロイン登場しますって書いてあるとよくない?
466
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:16:07 ID:lW0QI77M0
そういえば一人称は「俺」だろうか「僕」だろうか
467
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 12:16:27 ID:???0
ヒロインのキャラは書いてからじゃないと決められないからどうするかなぁ。
468
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:16:50 ID:lW0QI77M0
つまりは書き溜め?
469
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 12:16:53 ID:???0
>>466
> そういえば一人称は「俺」だろうか「僕」だろうか
検討中。 普段は「僕」だけど、なろう主人公意識してるときは「俺」では。
470
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:17:18 ID:CmHukNaU0
>>351
>ホットスタート
定番ですが艦隊戦シミュレーターから始まるのはドウデスカ?
471
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 12:19:44 ID:???0
>>470
#説明することが多すぎて飽和するので、単艦戦闘から始めます。
472
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:20:30 ID:lXYP7oAM0
タイトル案:お姉ちゃんのといっしょになろうの主人公みたいに銀河一の英雄になって人類救います
473
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:21:02 ID:CmHukNaU0
>>470
もう通り過ぎちゃった話題かもしれませんが、
シミュレーターなのに主人公は実戦と同様のプレッシャーや使命感を持っていて、
(読者やクラスメートから見ると実戦さながら、命をかけて任務にあたっているように見える)
それで読者も実戦と勘違いして手に汗握り、
クラスメートは「たかがシミュレーターで毎回びしょ濡れに汗をかく変人」だと認識している。
これで主人公の特異性を示しつつ士官学校スタートのホットスタートが可能ですよ!!
474
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:21:40 ID:lW0QI77M0
なろうに掲載するならなろうはどこまでネタにするんだろう
普通に「ラノベ・漫画・アニメ」に置き換えればいいんだろうけど、なろうあるあるネタを
打ち込むなら「なろう」と書いておいた方が良いか
475
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:21:48 ID:CmHukNaU0
あ、もちろん単艦戦闘のシミュレーションでもよいです。
476
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:23:27 ID:v4edroOg0
北アフリカや東アフリカはイスラム系の名前が多いし
アフリカっぽい…
ネフェルティティとかネフェルタリだとエジプト系
あと西アフリカは生まれた曜日で名前を付ける地域があるみたいですね。
アジョア、アベナー、アクア、ヤー、アフィア、アマ、アコスア
水曜がアクアってこれラテン語系なのか?
477
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:24:57 ID:CmHukNaU0
シミュレーターのハンドアウトに
「君は辺境警備部隊の駆逐艦長である。
資源採掘地域に海賊艦が出没している。
君の任務は資源を運搬する輸送船を守ることである。
可能であれば海賊艦を撃滅せよ。」
とか書いてあって、それを演出系TRPGみたいにロールプレイしながら戦っている感じ。
478
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:25:16 ID:.LnqFewM0
与えられる快楽に堕落した時代に主人公が並外れた意欲を持っているのが魅力という設定だけど
>>426
のプロフィールだと受動的で意欲的な他人を嫌いそうな感じに見えるかも
479
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 12:26:40 ID:???0
>>478
わかる。うまく消化したい。
480
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:27:59 ID:8WgLq2fw0
西暦時代の古典の素晴らしさを語っても理解されなかったから、自分で実践しようと言う心意気でいいのでは
481
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:28:52 ID:lW0QI77M0
人間賛歌を見たい
482
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:33:34 ID:lW0QI77M0
電脳から与えられる快楽以上の精神的充足をどうやって周囲にもたらすのかが気になる
超楽しみ
483
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:37:38 ID:.LnqFewM0
>>479
スポーツが嫌い
→(スポーツは興行として馴れ合いでアイドル化してるみたいな設定で)お遊びに見えるスポーツが嫌い
→身近で規模が小さくても、スポーツを頑張る人は好き
口ではスポーツ嫌いを公言しながら、士官学校や軍で本気でやりたい人を
陰からサポートするエピソードとかあるとツンデレ感が出そう
484
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:40:07 ID:lW0QI77M0
よく考えたら、遊びでもガチ勢でも「それで楽しんでいる人」に否定的な感情を持つと、
「それなら君がどっぷり嵌ってる西暦のサブカルはどうなんだよ」って盛大なブーメランにならない?
485
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:42:29 ID:kqgoBUNM0
無責任艦長verNAROU?
486
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:42:30 ID:iVi.E2sg0
普通に肉体より脳みそだ!
ってタイプのよーな。
487
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:42:43 ID:v4edroOg0
与えられる快楽に堕落してる社会だと、ウェイ系ってそもそもいるのかな
VRで満足しそうだし、そこからはみ出ると意欲系に見える
488
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 12:43:04 ID:???0
楽しんでる人は別に我々も被害者意識ないよね。
問題はスポーツやウェイ風に楽しむことに価値を置いて、リア充でないやつを見下す態度や、おまえもバスケやれよ!と強制してくることでしょ。
そういう体育会系ノリが嫌いって設定にしよう。
489
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:43:29 ID:CmHukNaU0
>>484
ガチで楽しんで得た精神的活力を
世間のためになるリアル活動につぎこんでいれば否定的に感じないだろうね
スポーツばっかりやって授業中寝てるやつとかがいれば
「こいつは何しに士官学校に入ったんだ、ごくつぶしめ」とか思うんじゃないか。
490
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 12:44:09 ID:???0
士官学校に入るやつは比較的意欲のある連中なので。VR漬けではないです。
491
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:46:41 ID:8WgLq2fw0
皇国の守護者で言うなら「自分から軍人になろうとしてる物好き」だしね>士官学校卒
492
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:47:42 ID:lW0QI77M0
やる気ある系でもかなりの上澄みか
493
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:49:00 ID:.LnqFewM0
意欲がない人が多い社会だと意欲がある人が先鋭化するというのも分かる気がする
意欲があるから士官学校に入ったけど体育会系のノリも合わなかった
いい感じに社会で生き難い感じでヲタ的に共感できそう
494
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:51:54 ID:v4edroOg0
>>493
あーいいですね
495
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:52:31 ID:/Yu0.6iY0
つまり意欲のあるごく少数で国を回しているのか
496
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:53:30 ID:lW0QI77M0
意欲のある少数を感化できれば政権とるのも簡単そう
497
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:53:50 ID:lXYP7oAM0
士官学校生ならみんなやってるスポーツに誘われて参加したけど
つまらなかったからつまらないって言ったら浮いてしまったとか
498
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:55:24 ID:/Yu0.6iY0
そういえば独裁の利点として支持される必要のある人数が少ないというのがありましたね
499
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:55:35 ID:zxbTBqqI0
最近の主人公ってかくや様の白銀会長みたいなのがウケてる印象
誠実で顔も頭が良いけど行動は楽しくアホをやる、みたいな
500
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:55:39 ID:8WgLq2fw0
ダイスの結果、もやしボーイになってしまったので……
501
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 12:56:57 ID:lW0QI77M0
アホだったりヘッポコだったり、愛嬌ある方が読んでる側もイラッとし辛いからね
502
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 13:46:52 ID:iEh/cnQI0
まあ、やりにくかったらダイスに従う必要は無い
503
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 13:49:36 ID:8WgLq2fw0
お姉ちゃん名前候補
すごい名前生成器から珍しさ値の高いものを抜粋
姓は黄(ホワン)、楊(ヤン)、陳(チン)とかありふれたもののほうがいいんじゃないかな
玲鈴 リンリン
美豐(豊) メイファン
彩芳 ツァイファン
鳳美 ファンメイ
宇莉 ユーリィー
504
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 13:55:43 ID:FC14HokI0
流され体質だけど、好きな女の子のために意識高い系の行動取っちゃう感じで進めると王道少年漫画っぽいのが良いよね
505
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 14:15:24 ID:8WgLq2fw0
すごい名前生成器、アフリカ系やアラブ系がねーな
商人の名前候補
インド系と勝手に想像したので、インド人・ヒンディー語の名前63選|かっこいい・かわいい人名や苗字から抜粋
苗字 意味、語源
アガワル 商人の苗字
バクシ ペルシャ語の「会計士」
ラル かわい子ちゃん
アミン アラブ語で「信頼できる」
名前 意味、語源
カンチャーナ 黄金
ダーシャ 「認めること」「ビジョンを持つこと」
ハリシャ 幸せ
ガウリカ 若き女性
506
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 14:17:43 ID:???0
ごめん、自動生成の名前貼り付けるだけなら自分でやるからいいです。ありがとう。
507
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 15:02:10 ID:.LnqFewM0
主人公の役割がお姉ちゃんに与えられたものだから
どこかのタイミングでお姉ちゃんを超える必要がありそうだなぁ
508
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 18:16:13 ID:jdBtQ1mQ0
テーマが意志がすごいなら主人公の意志は見たいとこだ
509
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 19:43:49 ID:YH.OLxxA0
VRセックスのやりすぎで膣内射精障害みたいになって
現実でセックスできない人ととかいそう
オナニーのやりすぎでさえそうなるんだから過激なVRで
現実だとEDとか多そうやな
510
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 19:53:47 ID:.gH4cMc.0
ナージャとかすごくそれっぽそう>商人
511
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 20:18:06 ID:vxRsPjKA0
VRなら性別も違うとかあるからな
512
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 21:25:11 ID:lXYP7oAM0
お姉ちゃんの名前考えてて、寧清(ネーチン)ってのが頭に浮かんだがネタ過ぎるか
513
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 21:49:07 ID:kqgoBUNM0
ネー・チャンo1010LV
514
:
神奈いです★
:2019/03/03(日) 23:14:42 ID:???0
誰かあらすじを評価、書き直しできる方が居たらお願いします
>>462
わくわく感や読みたいという気にさせるか、新しいものはありそうかという観点でお願いします。
515
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 23:21:12 ID:v4edroOg0
>人類を抹殺しようとしている危機がうごめいているのを直視せずに。
これ、帝国同盟上層部は危機には気付いてるけど、優先してないという事なのかな。
しかも、蠢いているから複数?
その辺、細かいところは分からないですが、
未知の危機に孤独な戦いをしていくというほうが面白さは感じます。
516
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 23:30:46 ID:lW0QI77M0
あらすじ : つまるところよくある話で、
文明技術の行き着くとこは
ニート、寄生、ネト充の蔓延、現実世界に無関心無気力なロクデナシ
あげくの果てにゃあ
せっかく作った人類政府は早々と崩壊し、
今では2つに分かれて、猿山のボスを決める大喧嘩
おかげで迫ってる危機にも気付きゃあしない
こんな末法の世の中で、
ガキの頃から地球時代のサブカルに、どっぷり漬かった奴が一人
英雄願望引っさげて、無限のやる気と根性背負い
世界を救いにやって来る
直してみたけど原形とどめてないな
むしろわかりにくくなっている
517
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 23:39:35 ID:lW0QI77M0
なんとなく主観的なあらすじの方が一般的なイメージがある
あと頭に入って着やすい「私/俺は〜で〜する」
>>304
だと意識して「君」にしてるんだけど、つきはなした感じがして
いっそ後世の歴史書風ならいいんだけど、それとも違うし
TRPGの広告みたいな感じがする
518
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 23:39:56 ID:lW0QI77M0
間違えた
304 じゃなくて 462
519
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 23:44:37 ID:.gH4cMc.0
もっとシンプルにした方が良い気はしますね
人類は危機に瀕しています。
宇宙をも我がものにした人類が、機械に任せて怠惰に過ごし、それでも政争は無くならず。
好き勝手に過ごすだけの人類に近づく危機にも誰も気づかない。
だから、僕がやらなくちゃいけない。
僕がこの世界を、宇宙を救うんだ。
古の地球が生んだ数多の物語の英雄のように。
520
:
みんな愛してる
:2019/03/03(日) 23:54:29 ID:CmHukNaU0
あらすじ、やってみますね。1〜2時間ほどお待ちください。
521
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 01:10:54 ID:Oi9k/oqI0
>>462
あらすじの中であまりにも多くの時代を説明しすぎているように思います
1、開拓時代
2、銀河帝国時代
3、戦国時代(小国分立)
4、同盟vs帝国の二大巨頭の時代
多分、2と4だけでいいんじゃないかな
あとは人類の危機は作中の方で伏線張っておけば、あらすじにはいらないと思います
作中での登場が超早いからあらすじに入れないとって考えなのかもしれませんが
このあらすじでおっと目に惹かれるのは「銀河帝国の停滞の象徴がVR中毒者」と
主人公が「ラノベ・アニメ・コミックを集中的に摂取」の部分なので
この二つの情報をいかに早く読者の目に入れるか(それまでの文章を短くするか)が重要なんじゃないでしょうか
522
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 01:11:16 ID:/Vimwlco0
主人公はリアルに英雄願望突き抜けてて頭イかれた感じがいいんだろうか
部屋では行進曲のクラシックかけてて常日頃から英雄とは!みたいなこと言ってるヤベェ奴。辻ーんとかと同類
523
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 02:49:54 ID:lb9lrGsc0
小国がちらほらあるのなら緩やかな連合的なのかな?
524
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 06:00:35 ID:nGuACFKM0
銀英伝も、地球時代から銀河帝国時代までの歴史とか、ハイネセン逃避行の掘り下げとか
作中でまともにやったの結構後だったしね
525
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 06:30:09 ID:RqdEtILE0
>>523
>>249
で説明ありますよ
526
:
神奈いです★
:2019/03/04(月) 11:09:48 ID:???0
>>521
527
:
神奈いです★
:2019/03/04(月) 11:10:38 ID:???0
>>521
異論ないです。
とりあえず整理せずに全部出しただけなので。
整理するのを助けてもらえると助かります。
528
:
神奈いです★
:2019/03/04(月) 11:11:39 ID:???0
>>522
読者に視線を近づけたいので、イってる描写は避けたいです。
カッコつけの努力家だなぁぐらいで。
529
:
神奈いです★
:2019/03/04(月) 11:15:17 ID:???0
>>515
・人類抹殺機械は定期的に艦隊規模の襲撃があり認識はされています。
・クリスタル珪素生命体は交渉すらできない危険生物扱いです。
・VRに逃亡して集団自殺しようという宗教もいます。
が、意欲の低下と紛争で人類がまとまって対策を取れているとはいいがたい状況です。
(この辺はこれ以上は最初は説明しません)
530
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 11:45:45 ID:1N6OWUv.0
そして、ケイ素体生命に歌を聞かせて友達になるんやな!違うか
531
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 12:07:30 ID:ZgCxeW2M0
殲滅勢力はどっかの無人兵器くらいに思われていそう
532
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 18:43:04 ID:RXzGjziI0
現実の肉体を捨ててVRに意識を焼き付けて電子ゴーストになろうって試みが真面目に検討されてる世界か
533
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 18:45:05 ID:qcf3UEDg0
SAOなのかゼーガペインなのかで世代が分かる
534
:
神奈いです★
:2019/03/04(月) 18:57:16 ID:???0
重要なのは一勢力攻略したら一人嫁が増えていくバランスで、多分後半嫁は影が薄くなる。
最初の四、五人は最後まで絡むはす。
あと、嫁の描写に凝らないと意味がない。
535
:
神奈いです★
:2019/03/04(月) 18:58:49 ID:???0
NAISEIもしないと行けないんだけど、主人公が前線の軍人だから、お姉ちゃんと商人ちゃんにアイデアと利権だけ渡して任せる感じになるので、内政っぽさはどうしようかなぁ。
536
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 18:59:12 ID:ZnFOv66A0
嫁は最大五人までにしておけば解決
537
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 19:00:06 ID:McvtYju60
NAISEIなら領地があったほうがわかりやすいですね
封建制度あります?
538
:
神奈いです★
:2019/03/04(月) 19:01:32 ID:???0
設定で出したけど祖国が王国です。
封建も予定にあります。
539
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 19:02:14 ID:qS6Qu7mA0
軍務の合間に姉さんと商人ちゃんと通信して、立体映像とかで状況を見て、其処に指示だしするとか…?(思い付き)
未来の世界ですし、触って動かせる立体映像も普通に実用化されてるでしょうし、時々現場の状況をチラリズム的に見せて行けば、
或いは…?
540
:
神奈いです★
:2019/03/04(月) 19:02:36 ID:???0
五人だと、お姉ちゃんとネトウヨと商人ちゃんとメンタルモデルとクローンハイブ集合体のお姫様(男)しかないじゃないか。
541
:
神奈いです★
:2019/03/04(月) 19:05:09 ID:???0
クローンハイヴ
意欲対策としてできた一つの可能性国家。
一人の人間(クイーン)を元にしたクローン数億体からなり、全員が私。完全分業制で、歯磨き専用クローンとか、肩もみ専用クローンとかいる。全員が美少女の雌雄同体でいざという時は生殖もする。
542
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 19:08:30 ID:McvtYju60
元になった一人の人間が気になるw
543
:
神奈いです★
:2019/03/04(月) 19:13:36 ID:???0
こういう狂った国をたくさん紹介していきたい。
オススメはスターリンの理想国家。
544
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 19:16:20 ID:7yUJG2II0
最低接触戦争不可避
545
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 19:16:54 ID:VL6gEjNU0
>NAISEI
細かいことに関しては
主人公「あれ?そんなこと言ったっけ?」
部下「言ったでしょ忘れたの?」
方式も・・・
546
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 19:17:12 ID:McvtYju60
やる夫がフランス革命を生き抜きます、で紹介されていたサン=ジュストの理想国家は面白かったです
子供は5歳から国のもの、恋愛友情至上主義、友達と一緒の墓に入る、等
547
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 19:18:28 ID:McvtYju60
アンチスパイラル的な国家もありそう
548
:
神奈いです★
:2019/03/04(月) 19:22:16 ID:???0
意欲対策
全員平等イデオロギーで洗脳する(超越共産主義)
全員私にする(クローンハイヴ)
意欲のないやつはステルス奴隷にされ、上級市民のみに人権がある世界。
全員修羅となり意欲のあるやつだけに生きる権利がある国(スパルタ)
全員で宗教にハマって行動を統制する神聖国家。
なにがどうなろうと愚民主義を貫く民主制国家。
国家が消滅し、全員が大企業の社員となった企業国家。
549
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 19:26:27 ID:McvtYju60
産まれた時から洗脳教育施す、のは超越共産主義……
貴族階級があるゴールデンバウム朝銀河帝国みたいな国はあります?
どれかに分類されるのかな
550
:
神奈いです★
:2019/03/04(月) 19:27:58 ID:???0
そういう普通の封建国家はどこにでもあるので面白い国家扱いですらないです。
551
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 19:33:39 ID:McvtYju60
なるほどー
スタトレのボーグみたいな相手の文明ごと同化してくるのはないです?
意欲対策とは逸れるか
552
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 19:39:19 ID:VL6gEjNU0
何かしてないと落ち着かなくなるような薬を国民に定期注射している国とか・・・
553
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 19:48:20 ID:BU9sQ3Yk0
滅び方とかで面白さ出すのはちょっと違いそうかな。災害で滅ぶ惑星的な
個人的に一番びっくりした戦国大名の滅び方だったんだけど(内ヶ島氏)
554
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 19:55:02 ID:ZnFOv66A0
ぶっちゃけヒロインって三人でも多いというか
五人の時点でかなり飽和気味だし、他は嫁にしなくても?
友達とか部下とかで良くね?
555
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 20:32:54 ID:RqdEtILE0
>>541
途中までセイバーマリオネットっぽいと思ったけど、
全然違った。
群体みたいな感じでしょうか
556
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 20:37:38 ID:QOzCoGaY0
描写が足りなくなるようなら攻略できない準ヒロイン的存在にするとか むしろ多少ニッチなのも登場させられそう
557
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 22:51:19 ID:XdlI.ra20
あれか。ダンまちのベルくんみたいな感じの英雄願望か
558
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 23:22:07 ID:gbRHKBms0
国民が総デジタル化とか
クローンハイブっぽいな
559
:
みんな愛してる
:2019/03/04(月) 23:29:00 ID:iE6YT.nU0
>>548
問題があったら解決てしまいたくなるのは理解できるけれど
対策できてしまったら主人公の強みが消えるような
560
:
神奈いです★
:2019/03/05(火) 10:31:25 ID:???0
>>559
それぞれの国で意欲衰退に対応してディストピア作ってるだけで、
何も根本的に解決してないよ。
561
:
神奈いです★
:2019/03/05(火) 10:44:33 ID:???0
あとはあんまり設定だけしゃべってもしょうがないので、書くことにします。
仕事が立て込んでるので今週末かな。
助けてくれる人は私の作品の売りにあわせて
「読みたい!」と思わせるタイトルやあらすじを考えてもらえると助かります。
562
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 11:04:14 ID:5HMbu10s0
あらすじもうちょっとまってくださいね
563
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 12:18:20 ID:Xp8kZVk60
シンプルに銀河戦国立志伝
564
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 12:32:32 ID:2GUi.xoQ0
そういやこの主人公、自分でなろう小説書いてみたりするんだろうか、
そうすれば宇宙世紀のなろう作者的なワード入れられる。
565
:
神奈いです★
:2019/03/05(火) 12:58:11 ID:???0
それやるとキャラ造形が変わるなぁ。面白いけど今回はボツかな?
なろうにハマり、なろうを銀河世紀で流行らせようと投稿を繰り返すが、まったく売れず、ムカついて自分でリアルな成り上がりものを取材してやると士官学校に行くことになる。
お姉ちゃんのために英雄になろう、よりちょっと不純さが増して主人公像が変わるからやめとく。
566
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 13:17:38 ID:2GUi.xoQ0
了解しました。
となるとシンプルに
宇宙時代のなろう読者による人類救済記
とかかな?
宇宙時代の人と自分がなろうを介して繋がってるっていうのがキャッチャーな点だと思うので、
567
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 13:36:23 ID:9htwb5EU0
銀河将軍になろう
遥か未来。銀河へ進出した人類は技術、文化共に停滞期を迎え、VR世界に引きこもり過去の遺産を消費するだけの者が多数を占める緩やかな滅びの道を歩んでいた。
そんな時代、西暦時代のなろう文学にドはまりしていた主人公は姉の予言により成り上がりを志し、軍人となった。
人類の天敵、そして同じ人類との闘い。邂逅するヒロイン。それはともかく追放されないように気を付けよう。
これは銀河を征く人類の救世主の物語である。
568
:
神奈いです★
:2019/03/05(火) 13:54:24 ID:???0
「なろう」って明記するとインパクトがある代わりに、なんかかっこ悪くなるので「地球時代のオタク文化」あたりにぼやかすか問題どうしようかな。
569
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 14:13:19 ID:9htwb5EU0
作中でどれだけなろうネタを取り上げるかじゃないかな
ほのめかす程度ならぼやかして、持ちネタとして推していくならインパクトを取った方が注目されると思う
570
:
神奈いです★
:2019/03/05(火) 14:49:43 ID:???0
(作中でガンガンパロディ入れるほどそもそもなろう読んでな)
571
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 15:11:34 ID:2GUi.xoQ0
それならぼかした方が良いかも知れません。
どこかのなろう小説で出て来たのと似た物や状況を見たとき、主人公が読者と一緒にこれってあれじゃねーかと、思うある種の共感性が薄くなるので
572
:
神奈いです★
:2019/03/05(火) 16:44:35 ID:???0
>>567
これだと戦乱の時代って要素が抜けてる気がする。要らないかな?
573
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 16:48:09 ID:bmF3fwg60
戦乱要素ってどう扱うんやろ
攻め滅ぼして力で従わせるんなら、相手国のオモシロ思想って必要な要素なん?
結局は暴力で滅ぼして思想否定して従属させるだけなのに
574
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 16:50:06 ID:5HMbu10s0
キャラ付けは重要でしょ。
なんで否定から入るのかな。面白い作品にするために知恵を出してるんだよ
575
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 16:51:32 ID:bmF3fwg60
劇中の国の数が二つか三つぐらいなら、自由惑星同盟と銀河帝国みたいに、分かりやすく
対照的な思想・文化の国でなんやかんややるのも面白いけれども
比較的小国が七つも八つも出て来てそれぞれに変な文化がありますって言っても、掘り下げ
出来るのかも掘り下げて面白いかも分からないのでは
576
:
神奈いです★
:2019/03/05(火) 16:52:15 ID:???0
>銀河将軍になろう
将軍というか.....
成りたいのは英雄というか、主人公かなぁ?
577
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 16:52:51 ID:6J5aKEpw0
>>573
「魅力的な悪役を描きたい」という事ではなかろうか
どうせやられ役なんだから特別キャラ立てしなくてもええやろの
精神で書いたらそれこそ某スマホアニメよろしくのなろう展開になるし
ドラゴンボールのでいうフリーザ、ジョジョでいうディオの様なキャラがいる事で
主人公とその敵キャラの掛け合いもぐんと面白くなるから脚本上すごく重要な位置だと思うぞ
578
:
神奈いです★
:2019/03/05(火) 16:54:40 ID:???0
>面白思想って必要なのかなぁ。
祖国編すら書き終わってない現時点で語ることではないのでこの話は以上。
設定だけ作っても全部作中に出すかは別の話。
579
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 16:55:41 ID:5HMbu10s0
時間できたのであらすじ書いてみます。
580
:
神奈いです★
:2019/03/05(火) 16:56:59 ID:???0
(なんかごちゃごちゃよく分からない国が沢山出てきても読者混乱するだけだから絞ったら?)というのは別に悪い意見じゃないので、喧嘩しなくて良いです。
581
:
神奈いです★
:2019/03/05(火) 16:59:39 ID:???0
主人公がなりたいのは、なろう主人公で。
主人公って何かというと、やっぱり自分の運命を自分で作り出す。自分の歴史(彼の物語his story)を紡ぎ出す運命力では。
意欲のない時代に自分の物語を作れる人間は輝くのでは。
582
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 17:04:02 ID:5HMbu10s0
【あらすじ前半かけた】
人類が宇宙に進出してから幾星霜。
時は全宇宙【無気力】時代!
技術発展の行き詰まりから生まれたこの現象により、
民衆はVR世界の快楽に依存し、自動生産された物資を消費するだけの肉袋と化していた。
ひとにぎりの野心的な指導者は、家畜のような民衆を資源として奪い合い、人類の統一は崩壊。
銀河の人類世界は、●●な「帝国」と、●●な「同盟」の二大勢力を軸に、
無数の小規模惑星国家を巻きこんだ戦国時代と化している。
……その裏側で、人類を抹殺せんとする存在がうごめいていることから目を背けながら……
【後半は主人公口調で自己紹介】
583
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 17:04:58 ID:5HMbu10s0
主人公は上記の状況をどのくらい理解しているのでしょうかね
584
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 17:10:39 ID:yqhGpj4I0
主人公の定義とはちょっと違うかも知れないが、主人公たるもの、思想や動機はともかく
行動の結果が、弱きを助けて悪を挫く、ヒーローでないと難しい所あるよね
特に悪くもない人や国に被害を与えてビビらせるようだと、ウーンってなる
585
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 17:12:16 ID:5HMbu10s0
こんなんでどうでしょう。
人類が宇宙に進出してから幾星霜。
時は全宇宙【無気力】時代!
技術発展の行き詰まりから産まれたこの現象により、
民衆はVR世界の快楽に依存し、自動生産された物資を消費するだけの肉袋と化していた。
ひとにぎりの野心的な指導者は、家畜のような民衆を資源として奪い合い、人類の統一は崩壊。
銀河の人類世界は、●●な「帝国」と、●●な「同盟」の二大勢力を軸に、
無数の小規模惑星国家を巻きこんだ戦国時代と化している。
……その裏側で、人類を抹殺せんとする存在がうごめいていることから目を背けながら……
俺は●●。××士官学校の新入生だ。
俺をそんじょそこらの無気力市民と一緒にされちゃ困る。
なにせ俺のバイブルは「核分裂時代のB級コンテンツ」……
そう! いまはなき西暦、1950〜2050年ごろに花盛りとなった、
「ラノベ、アニメ、コミック」と呼ばれる古き良き英雄譚だ!
「ダイブ・トゥ・インサート(ジャックつないだら2秒でH)」のポルノVRなんかお呼びじゃない。
俺は! あの、傷だらけになって伝説を打ち立てたラノベの主人公たちのように!
この宇宙を滅びから救う英雄になってみせる!!
586
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 17:14:27 ID:5HMbu10s0
ジャックつないだらは古すぎるかな。
接続したら2秒でH のほうがいいかも。
587
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 17:23:42 ID:5HMbu10s0
>>581
問題として、小説家になろうの作品群で、
主人公が確固たる意志を持って何かをなす作品群は多数派ではないということがあげられますね。
「ラノベ、アニメ、コミック」の主人公のほうが強い意志を持っていると思います。
588
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 17:44:41 ID:NMALywu20
前提である無気力な時代の無気力さがフワッとしていていまいち感じが掴めない
無気力なのに戦国時代になるのは何故なんだろう
勝っても自国民はVRに夢中だし相手の国民も無気力でお荷物が増えるだけでは
589
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 17:47:59 ID:5HMbu10s0
>>588
思考実験的になりますが、
気力のある人間は、人間の親に養育されないと生まれないってのはどうですかね
自動ユニットを統率する士官は臨機対応が可能な「気力のある人間」でなければならず、
「士官=気力のある人間」の総数が軍の強さに直結するため、
指導者はできるだけ多くの無気力人間を飼おうとしている、的な。
590
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 17:54:26 ID:2GUi.xoQ0
なろう主はブレることがあっても絶対に折れんしほとんど曲がらず自分なりの合理性や正しさを貫くなあ・・・
だからサイコパス呼ばわりもされるんだけど、
その結果として歴史が紡がれるのに憧れるのは分かる。
弱小銀河辺境王国士官は主人公に憧れる。
こんな感じのタイトルはどうでしょう?
591
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 17:56:39 ID:5HMbu10s0
>>590
ちょっとトップヘビー気味ですが「主人公に憧れる。」はいいタイトルですね。
592
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 17:58:48 ID:5HMbu10s0
弱小宇宙軍士官は主人公に憧れる。
銀河辺境士官は主人公に憧れる。
シェイプアップしてみました。
593
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 18:01:47 ID:l3m78o6Q0
弱小とか王国はなろう感を増すワードなので(SFジャンル感を薄める効果があるので)
むしろ積極的に使っていっていいと思う
弱小・辺境・王国……ほら、なろうでしょ?
594
:
神奈いです★
:2019/03/05(火) 18:24:08 ID:???0
>>588
えっと、少数の意欲のあるやつらが支配者になって私利私欲で争うからですよ、って最初に書いたつもりなんだけど。
全員意欲がないんじゃないよ。
595
:
神奈いです★
:2019/03/05(火) 18:24:57 ID:???0
弱小と辺境はいいキーワードで、あと成り上がりも欲しい。
596
:
神奈いです★
:2019/03/05(火) 18:26:11 ID:???0
>>589
その設定は考えてた。
597
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 18:30:27 ID:6J5aKEpw0
銀河辺境物語〜無気力人間だらけの王国でやる気SSSランクの俺が士官となって銀河制服!〜
「SSSランク」とか入れると途端になろうっぽくなるな!
598
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 18:31:29 ID:5HMbu10s0
じゃあ全部盛りで
弱小銀河辺境王国の下っ端士官は、主人公へと成り上がりたい
599
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 18:31:47 ID:5HMbu10s0
時代の主人公、でもいいか
600
:
神奈いです★
:2019/03/05(火) 18:42:27 ID:???0
>>585
ちょっとテンションが合わない。
テンションが合わないのは主人公のキャラを自分でも掴めてないので、
だから独り言系のあらすじは評価まだ無理っぽいごめんなさい。
601
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 18:46:49 ID:5HMbu10s0
>>600
じゃあ別案として独り言じゃない系統も考えてみますね。
602
:
神奈いです★
:2019/03/05(火) 18:59:14 ID:???0
>>588
>「無気力な人間を支配して意味があるのか?」
ある場合もあるし、無い場合もある。
無気力でも生きてるから最低限の仕事はするから徴税できるし、
国によっては無気力なの全部殺すか奴隷化するから問題ないし。
無気力だろうがなんだろうがとにかく多くの人間を支配したいって人もいるし、
100人人間確保すれば1人はやる気があるから、やる気のある人間を囲い込むために無気力人間ごと征服する場合もある。
603
:
神奈いです★
:2019/03/05(火) 19:01:45 ID:???0
で、やる気ってのは目に見えて「ある」「ない」じゃなくて
こんなイメージだから。
〇 すごくある
〇〇 まぁまぁある。
〇○○ 少しある
〇〇〇〇〇〇〇〇〇 自分のやりたいことだけする
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 無気力で最低限の仕事だけする
〇〇〇〇〇〇廃人
聞かれたから答えたけどこういうのいちいち書いて説明するの時間使うの良くないから本編書くべきだと思う。
604
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 19:21:17 ID:9htwb5EU0
>>567
こうかな
銀河戦国時代の主人公になるには
遥か未来。銀河へ進出した人類は技術、文化共に停滞期を迎え、過去の遺産を消費し続ける無気力な大多数を、やる気がありすぎる少数の支配者たちが奪い合う戦乱の時代となっていた。
そんな時代、地球時代のサブカル文化にドはまりしていたVR廃人の(主人公)は姉の予言により成り上がりを志し、物語の英雄を体現すべく軍人となった。
人類の天敵との戦い。争い合う人類国家。邂逅するヒロイン。それはともかく追放されないように気を付けよう。
これは銀河を征く人類の救世主の物語である。
605
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 21:22:56 ID:YpyisOxs0
やる気とか気力という定義自体が曖昧だよね。
労働を金稼ぎと割り切ってやりたいことと完全に分けている人なら
費用対効果で重労働や労働時間をできるだけ軽減しようとするだろうし。
プライベートに注いでいても創作など他者に影響を与えるような趣味や家族などに70注いでいる人のほうが
自分自身の健康に90注力している人より社会的に明るみに出やすい。
606
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 21:27:44 ID:YpyisOxs0
頑張らなくても物質的に満たされているなら
1万人のやる気のない人の現状維持のための10の行動を一人の人の100のやる気でひっくり返すのは大変だろうね。
極端に言えば金が余ってるのに多数の弱者の福祉政策を防ごうとするようなものに思える。
1万人の無気力勢がボタン一つで投票できるのをひっくり返さないといけない、みたいな。
607
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 21:36:58 ID:VptRLhjs0
例えばベーシックインカムが十全で保障され物質的に満たされている世界で、果たして人がそれ以上のやる気を出すかって話
現代だって安い娯楽に耽溺するなら生活保護だけで満足できてしまう、恐ろしいことに
608
:
みんな愛してる
:2019/03/05(火) 21:38:34 ID:YpyisOxs0
やる気を出すか、というより現状維持で十分なわけだから
現状をかき乱そうとする相手にはそれ相応に動こうとするんじゃないかなあ
609
:
神奈いです★
:2019/03/06(水) 00:18:46 ID:???0
申し訳ないけど、私が振ってない話題で勝手に話し出すのやめてね。
610
:
神奈いです★
:2019/03/06(水) 00:20:13 ID:???0
あとまだ書いてないのに余計な部分でごちゃごちゃ言う人は帰って。
邪魔。
611
:
みんな愛してる
:2019/03/06(水) 08:38:54 ID:dQVd4LAQ0
>>585
独り言ナシ案
人類が宇宙に進出してから幾星霜。
時は全宇宙【無気力】時代!
技術発展の行き詰まりから、民衆は夢を失ってVR世界の快楽に依存し、
自動生産された物資を消費するだけの肉袋と化していた。
ひとにぎりの野心的な指導者は、家畜のような民衆を資源として奪い合い、人類の統一は崩壊。
銀河の人類世界は、●●な「帝国」と、●●な「同盟」の二大勢力を軸に、
無数の小規模惑星国家を巻きこんだ戦国時代と化している。
……その裏側で、人類を抹殺せんとする存在がうごめいていることから目を背けながら……
そんな宇宙の片隅、辺境の弱小王国に、
希望に胸をふくらませながら士官学校に入学する、ひとりの少年がいた。
士官候補生●●●●の活力の源は、「核分裂時代のB級コンテンツ」……
いまはなき西暦、1950〜2050年ごろに花盛りとなった、
「ラノベ、アニメ、コミック」と呼ばれる古き良き英雄譚だった。
「ラノベの主人公のように、全宇宙の英雄になってみせる」
少年の夢を、周囲の人々は「夢物語」と笑ったが、
少年は折れず、曲がらず、ひたすらに夢に向かって突き進んだ。
この物語は、誰もが自分の脳内に閉じこもった無気力な時代に反逆し、
宇宙をキャンバスに壮大な夢を描いた男の伝説である。
612
:
みんな愛してる
:2019/03/06(水) 08:46:14 ID:dQVd4LAQ0
内容はわかるけど、なんか30年前のSF的な意味で正面突破過ぎるかな……
もっとライトにやったほうがいい気がする。
「特殊能力もチートもない主人公が、ただ熱意だけを武器に壮大な英雄譚をつむぎだす」という要素は、
あらすじで押していいものかどうか。
613
:
みんな愛してる
:2019/03/06(水) 09:03:40 ID:dQVd4LAQ0
【というわけで第二案】
人類が宇宙に進出して幾星霜。
人類世界は星間国家どうしが争う戦国時代を迎えていた。
主人公●●●●は、
いにしえの核分裂時代(20〜21世紀)に、引きこもり経済大国で流行したB級コンテンツ……
すなわち「ラノベ、アニメ、コミック」をこよなく愛する青年である。
全宇宙から軽んじられる辺境弱小惑星の士官候補生にすぎない主人公が、
世界を驚かせ、全宇宙の主人公になることはできるのか?
……できる、できるのだ!
切り札は「意志の力」。
人々が夢と活力を失い、VR世界の快楽に依存する肉袋と化したこの宇宙で、
古くさい「ラノベ主人公」にあこがれる●●●●の「折れない熱意」は異彩を放ち、
仲間たちを巻き込んで大きく燃え上がる。
宇宙を翔け、未来を切り開け!
あの日夢見たラノベ主人公のように!!
614
:
みんな愛してる
:2019/03/06(水) 18:24:49 ID:jDmbO.5I0
>>594
、602、603
遅くなってすみません
回答ありがとうございます
最低限の仕事はするなら意外と普通に社会が回ってそうですね
ともあれ本編を楽しみにしてます
615
:
みんな愛してる
:2019/03/07(木) 22:00:29 ID:LJXd8jMU0
新しい作品が生まれていくのが楽しみ
616
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 09:30:15 ID:???0
<話題>
創作物をよくするのはよいキャラですが、
性愛関係は抜きでどんな同性キャラが作品に欲しいですか?(一般論で)
もしくは私の過去作品でどの同性キャラが印象に残っていますかそれはなぜですか。
同性キャラとはつまり嫁や嫁候補ではない攻略対象ではないキャラで話を豊かにしてくるキャラです。
<避けてほしい話題>
・ケンカしないで。
・今私が書いている作品についての「アイデア」は求めていません。
617
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 09:40:26 ID:m5EOH9EE0
良いセンパイかな
皮肉屋、主人公の提案に頭ごなしに駄目とは言わないが一言多い
特に主人公が出ていった直後にポツリと懸念を口にする
でも主人公が追い詰められると体張ってくれるし、視界に入らない位置でケツも持ってくれる
良いおっさんが出る作品ってそれだけでワンランクアップだと思うんだ
そんなのありきたりすぎて今更言うまでも無いだろってのは自覚ある
618
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 10:02:52 ID:F8udcDGI0
好きな同性キャラか
傭兵のキョン子とルルーシュ
トラ8では永田・小畑・岡村の三羽烏はみんな良かった
トラ3ではマドカとテュレンヌ
トラハイではヒメノ
イオンでは一方さんが割と好きだったかな
相手の話をちゃんと聞いてくれて、その上で自分の信条を簡単には曲げない
そのキャラなりの誠実さを持っていて、嫌みがない
あと、仲間思い
そんな感じかな?
619
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 10:56:48 ID:sSYBWuzI0
トラ8の松ズみたいに端から見て一緒にバカやってる同級生とかが欲しいかな。
ぶっ飛んだ未来予測で盛り上がったり、面白半分に甘粕語録書かかれて突っ込まれてるのとかが面白かった。
620
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 11:20:27 ID:WcCDduM60
キョン子のミュラー。
こちらが若輩者でも実力を示せば敬意を持って接してくれる紳士的な敵役。
イオンの一方通行。
味方勢力にいる主人公の恋敵。
同じ相手を好きなので普段は敵対しているが、外敵相手には一致団結して立ち向かえる。
イケメンだが笑い飛ばせる隙(変態)がある。
621
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 11:26:14 ID:WcCDduM60
トラ3のアミバ。
邪悪なマッド技術者。
完全に邪悪なのだが保身もしっかりできるので酷いことはしない。
読者視点でアウトとセーフの境目をセーフよりでスラロームし続けるのが面白かったw
622
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 11:43:06 ID:???0
・理解のある上司/先輩ポジション
・一緒にバカをやれる親友
・筋の通ったライバル/適役
・変なことをする愛嬌のあるマスコット
人気があるのはこんな感じかな?
623
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 12:17:58 ID:MLW.DA0U0
打倒しがいのある強敵
幻想水滸伝2のルカ・ブライドみたいにどうやってこいつに勝つんだってくらい理不尽に強い敵
まともに戦っても勝てない相手に、知恵と工夫と仲間の協力を得て勝利することで、カタルシスを得る
624
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 12:39:12 ID:cHl9O25o0
魔王子のルパンと相良
イオンのアルベルトと松永ゲンスルー
相良は強敵から頼れる仲間になるまで過程含めて好き
625
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 12:41:37 ID:RlSz3mqU0
キョン子のブラッドレイは先輩ポジになるのかな?
あの頼もしさはなかなかよかった。
626
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 12:50:13 ID:BPxaMVpA0
馬鹿じゃないキャラ
主人公とは別の考え方をしていても、現実の人間と遜色ないくらい一つの人格を感じるキャラ(テンプレートではない)
多分なろう系は逆なんだろうけど。
今週の4gamersで男色ディーノが珍しくエンターテイナーらしいことを話していて、
クオリティよりいかに自分の世界観に引き込むか、みたいなことを言っていて。
自分の場合世界観に引き込まれる、というのに必要なのは主人公の周りもちゃんと生きているように感じるくらい考えて動いていることだろうと。
しつこく言うけどマイナーよりで、一般向けなら逆でしょうけど。
主義が違うけど、そういう考え方もありかな、くらい思えると最高かな
627
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 13:10:08 ID:70APJoSc0
由乃スレの美琴
攻略対象ではない商会の長としてのキャラだったし同性キャラのはず
有能なんだけど時代においての有能さを見せてくれるし
主人公からの信用もあって、苦労にちゃんと報いて上げられたキャラだし
628
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 13:28:24 ID:BPxaMVpA0
自分のイメージだと今の物語の潮流はふたつあって、ブレインストーミングが面白いと思う相手狙いとめんどくさいと思う相手狙いの二種
前者の代表的なところがハリウッドのドラマで、自分が妖精さんの作品でハマったのは多分シンジ君のその面。
キャラもそうだったし、他の参加者のアイデアを見て自分もいいものを考えようとか、ちょっとした案を拾ってくれたりとか。
629
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 13:44:38 ID:70APJoSc0
由乃スレの美琴はなんだかんだ有能なので由乃からの無茶振りにも答えて成長していったのが良かった
割と自由に仕事したりしてたし、有能イケメン集めてみたりとか
対比に妹ちゃんもいてセットとする見方もあるかな?
630
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 13:45:05 ID:/67Of.SU0
先輩枠としては、トラ4の村野センパイはほんといいキャラしてた。
此処出てこないキャラタイプとしては
トラ4の佐久間とか、トラ8の政友会、宇垣みたいに欲望が分かりやすくて
こっちがそれを用意出来たら、ちゃんと評価して利用し合えるキャラかな。
631
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 15:06:55 ID:MLW.DA0U0
妖精さんの作品の過去作か、すいません
自分としてはセレネの戦いのムラト2世ですね
まともにやったら絶対に勝てない相手だけど強者故の隙があって、
知恵と工夫で一つ一つ優位を突き崩して一刺しが届いたと言うドラマは印象的でした
632
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 16:24:52 ID:???0
一般論、もしくは私の作品で。なんで商業作品の話でもOKですよ。
633
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 16:26:50 ID:F8udcDGI0
商業作品だと最近ならDr.STONEの石神千空とか
634
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 16:30:52 ID:???0
キャラ造形 (強大な敵)について
⇒作品のテーマに関わる、もしくは主人公が禁じ手としていることをやるなど、
主人公やテーマに対する対抗者・アンチテーゼを堂々と示せるキャラだと強みが増す。
例:ムラト 平然と焦土戦術と農兵大量徴募を実行。
多少負けても効いているように見えない。
ホムラ 常備兵にこだわり、内政重視で土地を荒らしたりしない(マグリブを除く)
戦闘に負けると金利があがるので勝ちにこだわる。
635
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 16:37:12 ID:???0
イオン上杉との戦い:熟練武士VS徴兵 とか
トラクエ憲政会との戦い:軍縮財政再建デフレ VS 軍拡財政崩壊インフレ とか
636
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 16:41:47 ID:???0
キャラ造形 (理解のある上司/先輩ポジション)について
・世界の常識の方に属しており、非常識な行動をする主人公に対して
味方の側面から守ったり助言してくれる。
これにより色々なバッドイベントを回避させたり、挽回できるようにしてくれる。
・彼らも実は常識にこだわりすぎて間違っているのだが、
それも彼らの経験と論理性から善意で間違えているため、
そこは逆に主人公がフォロー必要。
⇒ブラッドレイ・佐久間・牟田口・アルベルトなど。
637
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 16:47:02 ID:???0
キャラ造形 (一緒にバカをやれる親友)
・主人公がその世界で本当に生きていることを示すため、
普段の生活を一緒に過ごしてもらうキャラ。
その世界の日常風景を描写するのに必要。
・活躍が過ぎると主人公がすぐに人間を辞め始めるため、
そこを平等な立場から関われる人が必要。
⇒甘粕・さすおに同期、イオンの仲間、トラクエ仲間など。
・たまに行き過ぎて見捨てられる。
・基本的には常識サイドに属している。
常識外に行くと「マスコットキャラ」の方に行く。
⇒アミバ・ジョニデ、球磨川、岡部など
638
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 17:38:45 ID:vOCAl8MI0
その説明を聞いてすぐCLANNADの春原が浮かんだあたり、
あのキャラが「バカをやれる親友キャラ」として如何に優秀かを改めて感じた
そういったキャラを出すなら是非あの主人公との掛け合いのシーンも意識したいですね
(甘粕×さすおにの掛け合いも非常に面白かったですが)
639
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 18:29:45 ID:6DCBaPEM0
>>622
・上
・横
・対立
・賑やかし
部下や後輩だとどんなのがいるかな
最初は噛み付いてくるけど後に従順になる、犬っぽいタイプとか?
640
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 18:40:29 ID:G7PjWtAE0
下はあれだろ。才能だけなら主人公越えの超天才弟子だろ
現代チートとかやる度に「これは����って事ですねさすが師匠!」とか言って解説役にもなる
いや、それがすぐに分かるお前がスゲーよ、みたいな
641
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 18:44:34 ID:K/VO8NHs0
下『わかりました』
じゃろ?
642
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 18:44:41 ID:???0
確かに下が無かったな。
下でぱっと浮かぶのはナポレオンと明智木下、辻服部かな。
643
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 18:48:11 ID:fvtn70g20
なろうなら奴隷少女?
644
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 18:52:58 ID:G7PjWtAE0
下で好感度高いとなると難しいな
トラ3のオーベルシュタインとか?でも、ブラッドレイ系統な気がするなあれは
645
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 18:54:46 ID:???0
上下左右前後……人間関係ってこれで全部だったかなぁ。
「憧れの人」「一番嫌いな人」も設定したほうがいいか。
ラノベ読者の英雄志願者の憧れのキャラって誰や。
キリトさんやカズマ、当麻……ではないな。
んーー、ヒデオが近いか?サイトも少し近いか?
蒼天曹操か。
646
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 18:55:52 ID:???0
下は暴走系か忠犬系か両方かぐらいしかないかなぁ。
スパイ系もいるけど。
647
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 18:56:04 ID:sSYBWuzI0
あと下で好感度高いのってトラ4の美琴とかかな?
648
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 18:59:06 ID:sSYBWuzI0
八幡とかかな?
オリ主全盛期のこの時代に魔改造キャラが作られるくらいだし
649
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:01:49 ID:2KpQMCkc0
>>645
ゴグドー・ユーコット・キカンスキー
……はアレなのでヤン・ウェンリー(やれやれ系主人公として見た場合)とか?
650
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:02:43 ID:WcCDduM60
基本的にはサイトじゃないかな>英雄志願者の憧れのキャラ
651
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:03:00 ID:7GYohI6w0
周囲の人間をアンチしやすい主人公が流行る
つまり八幡
652
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:04:38 ID:WcCDduM60
上ではこう書いたけど、サイトは好きな女の子のために国すら敵に回すタイプの英雄なので、
好きな女の子がいないのに英雄になりたい主人公とはちょっと違うかな。
653
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:06:02 ID:6DCBaPEM0
あー、八幡はそれっぽい
読者の共感を得るって意味ではかなり強い
654
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:06:39 ID:fvtn70g20
ラノベ読者の英雄志願者ならむしろ上条さんが憧れなじゃないの?
何度も世界と美少女救いまくって強い男連中にも認められてるし
655
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 19:07:49 ID:???0
イメージはサイトであってる。
八幡が現状でなりたい憧れがサイトでいい。
656
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:08:54 ID:WcCDduM60
特定のヒロインのためにではなく、
名誉欲、または世界を救うためにみたいな無私の奉公精神で世界を救う英雄を
wikipediaのアニメ化ラノベ一覧から検索中……
真っ先に出てきたのはロードスのパーン
657
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 19:09:10 ID:???0
上条さんとサイトの共通点を整理して、理想のラノベの主人公を仮定しよう。
658
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:09:21 ID:7GYohI6w0
上条は精神力が超人過ぎてなろう主じゃ無理
かつてU1の正当後継者であり無罪無垢可哀想な自己犠牲英雄八幡が最近のヲタにとっての理想
659
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 19:09:56 ID:???0
特定のヒロインへのこだわりは大事だよ。
660
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:10:07 ID:WcCDduM60
>>658
この主人公は精神力が超人なので、上条さんを参考にしてもいいんではなかろうか
661
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:10:51 ID:fvtn70g20
・眼の前の人間を見捨てられない
・葛藤しつつも理屈ではなく心のままに行動
こんな感じ?
662
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 19:10:55 ID:???0
精神力の強い英雄が憧れでテーマに沿ってんだよ。理解してくれ。
663
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 19:12:20 ID:???0
精神力が最初からMAXではなく、弱いところもあるんだけど、憧れで努力して向き合って成長させたい。
664
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:12:44 ID:WcCDduM60
>>661
・ルールや規制を無視するわけではないが、自分が大事だと思ったものを優先する
・逃げたら不味い局面では絶対逃げない。超絶不利でも勝ち筋を探し続けて最終的には勝つ
665
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:12:50 ID:fvtn70g20
女性へのスタンスはサイトと上条で表向き反対だから…
サイトみたいになんだかんだで一途な方が理想的?
いやラノベ主人公としての理想ならハーレムして特定の相手に集中しないほうがいいのか
666
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:13:56 ID:WcCDduM60
・偉い相手に対して卑屈にならない。逆に自分より地位が低い相手にもフレンドリー。
667
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:14:20 ID:2KpQMCkc0
一般人と見せて割と熱血タイプ
面倒事には首をどんどん突っ込んでいく
隠された力がある
が、その力でも成し遂げるのが難しい困難に挑戦してズタボロになる
その結果、女の子を救ってモテる
地道な努力は見せないけれど、いざって時の一時の頑張りが突き抜けているタイプ
668
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:14:41 ID:G7PjWtAE0
下のキャラで魅力的っていうと、やっぱキルヒアイスかな
主人公に深い忠誠心で仕えてるし、その忠誠の出所もはっきり明示されてる
唯々諾々と従ったり、手放しで盲信せず、はっきりと自分の考えがある
その上で、絶対的な信頼関係がある
669
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:14:41 ID:WcCDduM60
・敵対している相手からも、相手の想いをくみ取ろうとする
670
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:15:20 ID:fvtn70g20
・調子にのって色々した結果事態は悪化するけど最終的に上手くいく
ヒロインからかう上条さんとかギーシュ煽って決闘したサイトとか
671
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 19:15:25 ID:???0
その辺を憧れにしてるキャラとして行動原理整理しないとね。
672
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:16:19 ID:WcCDduM60
現実の社会なんてサイトや上条さんの出世を許容できるわけないので、
一歩あるくたびに現実に邪魔されるレベルでしょうしね
673
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:17:06 ID:fvtn70g20
まず困っている相手には必ず手を差し伸べる、かな
基本にして王道
674
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 19:19:15 ID:???0
なんかすぐ否定的に書き込む人いるけど空気読んでください。
そういうのに私疲れてんだけどここで遊びたいなら気遣ってね?
675
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:20:04 ID:WcCDduM60
目の前にあからさまな厄ネタ美少女が転がっていて、
手をさしのべたらぜったい面倒なことになるので躊躇して、
それでもえいやと思い切って手をさしのべて感謝されて、
寮の部屋に戻ってやっちまったー!とひとりで後悔して、
予想通り面倒なことがやってきて日和って逃げそうになって、
厄ネタ美少女が悲しそうに笑って、
うがーって逆ギレして厄ネタに突っ込んでいって、
脳みそ総動員してめちゃめちゃかっこ悪く勝つんですな
676
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:20:36 ID:G7PjWtAE0
困ってる人を見捨てないってのは大事だよな
677
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:21:06 ID:3LwK1uZc0
サイトもカミやんも家庭的というか家族愛的な面はあるよね
カミやん料理できてスーパーのおばちゃん気質もあって
サイトは家族とのパソコンでの連絡で涙流して
678
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:21:31 ID:fvtn70g20
エロいことに興味があるけど相手から迫られたら尻込みする…は真似しなくていいかw
679
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 19:23:21 ID:???0
性欲の設定はそうなってる。
680
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:23:34 ID:fvtn70g20
後先考えないのも大事かな
681
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:25:43 ID:G7PjWtAE0
尻込みして逃げ出す理由なさえしなきゃ、後先は考えても良いと思うぞ
682
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:26:02 ID:WcCDduM60
サイトも上条さんも後先は考えてるでしょう
後先考えたうえで、それでも目の前の困ってる人を助けるから格好いいわけで
683
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 19:26:16 ID:???0
ただ単に後先考えないのは馬鹿だけど、自分の大事なことのために後先考えないのはカッコいい
684
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:28:22 ID:sSYBWuzI0
自分のより相手のためって名目にすると、さらにかっこよさが上がるかも
685
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:28:25 ID:fvtn70g20
後先というと広いか、誤解を承知でいうならやる夫スレの安価時に「政治的に〜」とかを
気にせず相手のために行動する
キョン子で言ったらマサル説得してサイトと和解
686
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:28:40 ID:3LwK1uZc0
いい意味でワガママなんだと思う
建前とか政治的にとかそんなものじゃなく、今目の前の人を救いたい。そしてその後起こることまで全部俺が何とかしてみせる!っていう気概があるよね、2人は
687
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:28:45 ID:WcCDduM60
ああ、あとエッセンスを取り入れたほうがいいのは大神さんですな
軍人でハーレム主人公やるうえでこれほど参考になる人はいない
688
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:29:27 ID:fvtn70g20
そういえば漫画版ナウシカでシュワの墓所を破壊したナウシカは最高にかっこよかったな
689
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:30:17 ID:3LwK1uZc0
わかる>大神さん
690
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:32:36 ID:WcCDduM60
男性読者からの好感度がもっとも高いハーレム主人公だと思う>大神さん
691
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:33:44 ID:G7PjWtAE0
上條さんの魅力と言えばやっぱり説教あるからな
敵の信念とかコンプレックスとかを喝破する姿は悪くない
692
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:36:29 ID:fvtn70g20
>>691
上条さんの説教ってよくネタにされるけど、あの相手が本当は言って欲しい言葉で
叩きのめすスタイルって好きだわ
693
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:38:24 ID:WcCDduM60
敵だからと言って問答無用で叩きつぶすのではなく、
まず相手のことを理解して説教をぶちかますスタイルは、
銀英伝のヤン・ウェンリーのように相手の行動を先読みしてカウンターをかます展開につなげやすいので
宇宙戦争ものと相性が良いと思う
694
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:42:30 ID:G7PjWtAE0
どういう性格の主人公がー、ってのとはちょっと本質と違うのかもな
困難や不条理を、見捨てず諦めずに解決してくれる主人公が受けるんじゃない?
695
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:43:55 ID:2WzMde9E0
要はカッコイイアンパンマンですな(超解釈)
696
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:45:17 ID:G7PjWtAE0
アンパンマン自身、普通に格好いいからな
697
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 19:45:52 ID:???0
うぉーい。もうずれてる。
主人公のキャラをこれから変更しようって話じゃないよー?
「ラノベ好き主人公の理想とする英雄像」は何かなって話だよ?
698
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:49:26 ID:G7PjWtAE0
「困難や不条理を、見捨てず諦めずに解決してくれる英雄」が理想像というのは?
699
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 19:49:42 ID:???0
「銀河英雄に憧れる」モノ
上 : 主人公のやらかしを好意的に見てくれる上官。(爺さん)
昔は意欲があっていろいろとやらかしていて非主流派だとなおよい。
横 : ネトゲで知り合った親友。 戦争とか内政に関係がない程よい。
たまにバトルトワイヤルモノとか一緒に遊ぶ。
敵 : たくさん。
士官学校でネトウヨのせいで対立したエリートマジメな正統派青年士官とかよい敵になりそう。
700
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:51:25 ID:WcCDduM60
ちょっとずれてましたね、ごめんなさい
あらためて、大神さんだと思います。>ラノベ好き主人公の理想とする英雄像
主人公を単なる自己投影アイテムに見がちな男の子読者が、
みんな大神さんはカッコイイって言うし
701
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 19:52:05 ID:???0
下は出世したらだんだん増えて、適宜絡んでくるはず。
前はアコガレ。 これがラノベ英雄。
後ろはその逆で嫌いなタイプ…… つまり困難や不条理をあきらめ見捨てて解決せずにVRに逃げ込む人たちだな。
702
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 19:52:42 ID:???0
>>700
このキャラです、だけだとあまり参考にならないので。
このキャラの憧れの「ポイント」はここです。 って書き込みくれると嬉しいです。
703
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 19:54:11 ID:???0
横のトモダチも 右と左を設定すべきかな?? メガテン2のカオスヒーロー、ロウヒーローみたく。
ただこの世界の右と左ってなんだ。
実力主義で全員奴隷にしてしまえと、思想布教して全員で目覚めようかな??
そういうトモダチは……濃いなぁ。
704
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 19:54:38 ID:???0
(あと嫁にネトウヨ甘粕がいるから、ネトサヨ達子ちゃんも入れる? キャラ多くないかな)
705
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 19:55:40 ID:???0
(ロウヒーローやカオスヒーローは口説けないはずだから、嫁とかトモダチじゃなく、ライバルとして設定すればいいのかな??)
706
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:55:59 ID:sSYBWuzI0
一緒に内政や戦争について議論できる友達と、そういうことは分からない友達でいいのでは?
707
:
神奈いです★
:2019/03/08(金) 19:56:24 ID:???0
キャラ的にはそういうのは甘粕子で足りてる気がしないでもない。
708
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:58:49 ID:G7PjWtAE0
左翼もアリだとは思うけど、初期の達子さんは好感度そんな高い印象無いかな
理屈や理想論だけで、現実見た言動じゃないのは嫌われると思う
左翼出すなら、現実を見た言動と、実際の尊敬できる行動が大事だと思う
それは右翼も同じか
709
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:58:50 ID:WcCDduM60
【大神さんのここがかっこいい】
・女の子に優しい
・困っている人を放っておけない
・仲間を信じる
・厄ネタだろうがガンガン背負う。自分が守ると決めるものがどんどん大きくなっていく
・常に自分が先頭に立って戦う
・仲間を(物理的にも)かばう
・誇り(士官学校首席卒)があるのに、不当な扱い(モギリ)をされても腐らない
むしろ不当な扱いのなかにもいいところを見つけたりする
710
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 19:59:33 ID:WcCDduM60
>>705
人間が無気力なのはしょうがないとあきらめているライバルはほしいですね。
711
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 20:00:11 ID:WcCDduM60
>>710
はダイの大冒険でいうところのヒュンケル枠
712
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 20:01:22 ID:3LwK1uZc0
個人的な大神さんのイメージは
・まっすぐゆえの不器用さ
・誰も見ていない時も頑張れる真摯さ
・誰かを手助けしても恩着せがましくない
・相手の立場に降りられて、一緒に何かをできる気安さ
・折れない芯がある
こんなかんじかな
713
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 20:04:05 ID:WcCDduM60
>>712
そうそう。全部そうだけど、
特に「誰も見ていないときも頑張る真摯さ」すごい重要。
714
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 20:04:49 ID:sSYBWuzI0
瀕死の祖国の長門みたいな?
715
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 20:14:28 ID:HXNUEwos0
銀河英雄ならまんまラインハルトだろう。強くて、諦めなくて、勝つ。
716
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 20:16:24 ID:WcCDduM60
でもラインハルトにあこがれる男性読者は少ないと思う。
717
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 20:18:52 ID:HXNUEwos0
ちょっと似すぎで憧れってかんじではないかもな。姉のために宇宙を変えようってんだから近いところあると思う。
718
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 20:19:37 ID:phVds5iQ0
銀英伝は魅力的なキャラは多いけど憧れるキャラってなるとなんか違うかな
719
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 20:26:44 ID:m5EOH9EE0
ヤンには憧れたなぁ
権力に屈せず言いたいことを曲げない辺りが当時最高に格好良かった
今見ると「おう・・・」ってなっちゃうけど
720
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 20:27:56 ID:a5wHcUt.0
ヒッテンフェルトは作風が違うレベルでキャラたってる
721
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 20:29:16 ID:9Jiokqtk0
>>714
長門は確かに好感度高かった。
722
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 22:49:43 ID:iqyL2maw0
主人公の異常性を際立たせるために常識的発言をするサブキャラが必要か
銀英伝で言うところのムライさんポジ
世界観の解説役にもなるかな、男塾の雷電役
723
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 23:13:45 ID:BPxaMVpA0
銀英伝のなりたいという意味において憧れる英雄はミッターマイヤーやアッテンボローじゃないかなあ。
ラインハルトやヤンやキルヒアイスやロイエンタールは破格な、あるいは物語的な英雄。
ミッターマイヤーやアッテンボロー、あるいはミュラーあたりは感性としては一般人に近い。
NO.1が破格すぎて英雄としてはとっさに出てこないかもだけど。
ヤンも性格的には読者より(八幡はひねたままで本物になりたい、だから彼が理想では?)
だけど、長生きしすぎて多分本当の主人公になったはずのユリアンの成長を阻害した。
でももし本当に一般人の感性のまま成長して英雄になる話を描ききったなら
それは既存の何かを参考にした作品ではなく、今後誰かに参考にされる側の作品になると思います
724
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 23:25:22 ID:BPxaMVpA0
同性が憧れるかは難しいけど
弱点、親しみやすさも含めて、パラメーターのダイヤグラムが完璧なヒーローは
ルパン三世、冴羽遼、横島忠男のオープンスケベ系だと思います
・オープンスケベで親しみやすい(突っ込みやすい隙)
・決める時は決める
・決めた後女性に惚れられてもお前はこういうとこがいい女なんだ、
だから大丈夫といって去る(リアル女性読者もファンに!)
アフターケア、重要だと思います
多分ヒーローじゃなくて英雄でも
725
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 23:36:30 ID:BPxaMVpA0
憧れるけど女の子に下ネタ振れるコミュ力がまず無理だろ、で一歩目が地面を離れる前に諦めるんだよなあ
726
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 23:43:46 ID:6CmNkJYc0
ラノベ的ではないけど憧れの英雄というとランスが思い浮かぶ
悪知恵と強運と実力で無茶を通して好き勝手にするタイプ
727
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 23:47:39 ID:BPxaMVpA0
あー、ラノベでというレギュレーション違反だったか。
ラノベ読んでる主人公が三大週刊少年誌読んでないってことはないんじゃないかってことで一つ。
まあ彼ら+ダーシュあたりは皆小説になってるはず(面白いかは。。。)
728
:
みんな愛してる
:2019/03/08(金) 23:58:37 ID:BPxaMVpA0
素直にラノベの主人公が憧れる英雄だとロードスのベルド、ファーン、カシューですかね
729
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 00:00:30 ID:.H//AL1I0
ラノベの読者があこがれるラノベ主人公、ですよ。
730
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 00:01:41 ID:4vJ6rY8Q0
二次創作が多い主人公。
妖精さんの場合だとオーフェンでは?
731
:
神奈いです★
:2019/03/09(土) 00:04:02 ID:???0
あまり捻らなくていいです。
すっと理解できないといけない。
732
:
神奈いです★
:2019/03/09(土) 00:05:24 ID:???0
「次の質問」
あなたが一番キュンと来たヒロインとその理由を教えてください。見た目だけの理由は除きます。
733
:
神奈いです★
:2019/03/09(土) 00:05:48 ID:???0
「次の質問」
あなたが一番キュンと来たヒロインとその理由を教えてください。見た目だけの理由は除きます。
一般作品と私の作品とそれぞれ教えてください。
734
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 00:07:24 ID:4vJ6rY8Q0
冗談抜きでなぜその主人公が好きなのかを分析ではなく実感として知っているキャラにしたほうが
深く掘り下げられるし偏った見方でオリジナリティが出ると思います。
読者にこれ、オーフェンじゃね?とかニヤリとさせたら勝ち確だし。
なんか今年アニメにもなるらしいし完璧なタイミングなのでは
735
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 00:12:21 ID:Xidvtb.o0
ヴァニラ・H(ギャラクシーエンジェル)
不器用な女の子が恋に目覚めるとかもうたまらなかった
ぎこちなくでも好きって気持ちを全力で伝えようとする姿に神々しささえ感じた。感じてる。今も時々やる。我が天使
マミさん(イオン)
頭のネジぶっとんでる系と見せかけて命の遣り取りで辛くなるあたりマジ乙女
弱さを自分にだけ晒してくれるって良いですよね
ぶっ飛んだ子が実は等身大の心のダメージを抱えていて
それを自分には吐露してくれると守りたくなる。守りたい。守れた。嬉しかった
736
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 00:14:35 ID:8BOI8MoI0
>>733
一般作品 :エウレカ(交響詩篇エウレカセブン) 無機質な序盤からの健気になっていく過程がキュンキュンです
いです作品:トラ3の黒子 登場時のドライな感じからのほだされていく過程が好きです
737
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 00:27:02 ID:Ri24.Vvs0
一般作品
まどマギのほむら
ひたすら一途にまどかのために頑張り続ける姿と、悪魔堕ちする重い愛にキュンキュンした
いです作品
トラクエ3のチヒロ
自分ではどうにもならない問題を蹴っ飛ばすホムラに心酔して
身も心もとろとろになっていくところにキュンキュンした
738
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 00:29:11 ID:BElAWKfM0
朱里(キョン子傭兵)
キョン子との遠慮の無いやりとりにキュンと来た。
仲が拗れても全力で頑張ってたところも好き。
虹野ゆりか(六畳間の侵略者)
報われない中でヘタレながらも頑張って仲間を守ってたところにキュンと来た。
臆病でヘタレでどうしようも無いのに根が優しいから頑張れる子。
やっぱり頑張ってる女の子が好き。主人公におんぶに抱っこはダメだな
739
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 00:31:48 ID:ZP2aSRKs0
一般作品:長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
ユニーク(宇宙人)文学少女。コンタクトを重ね興味が募ってバグったり暴走したりちゅき
いです作品:蟲惑魔アトラ(魔王子)
異文化コミュニケーション感あふれつつ愛を育めた一例がポイント高かった
でも捕食はやめてください
740
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 00:41:53 ID:4vJ6rY8Q0
前にも書きましたが
のび太の鉄人兵団のリムル →タイムマシンで同胞の機械帝国の誕生時に戻り制作者に憎しみの心を植えないように願う。結果戦争はなくなるが未来は変わって本人は消える
英雄伝説白き魔女のゲルダ →殺されるのが分かっていて世界を守った
幻想水滸伝のオデッサ →主人公の前の梁山泊の首領 自分の死で反乱軍が瓦解しないために女性でありながら(自分の死体を)下水に流してと主人公に残して死亡
プリンセスチュチュ →トラクエ3の主人公案の時に書いたかな
男性とは違う価値観で世界、あるいは未来を変えてしまうスケール(愛?)の大きさが好き。大概集団を率いないので一人で決断、実行するし。
状況は全然違うというか、このセリフを当てるのは失礼な気がするけど「いざとなったら彼女らは足し算も引き算もしない」
いです作品:キョン子、由乃
男性の主人公の恋愛相手よりヒーローの女性形としてのヒロイン、女性(系)主人公のほうがずっと魅力的だと思います(そもそも描写量が違うともいう)
キョン子は女の子ではないし、思ってもなかったけど強く男だとも思ってなかったので。
そういう意味では多分次の作品は他の勢力の女性リーダーが魅力的だといいなと思ってます。
741
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 00:42:45 ID:8BOI8MoI0
リルルの名を間違えるとは、さては鉄人兵団の手先だな
742
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 00:43:44 ID:4vJ6rY8Q0
ごめん、言い訳させてもらうと21世紀になってから見てねーよw
743
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 00:45:52 ID:Dl6rFe4Y0
いです作品
やるクマの美琴
なんというか全てが最高
全力を持って殺しにくる姿
殺せないとわかって全てを差し出そうとして差し出せなったか姿
家の為に誇りを持ってなりふり構わず最終決戦を敢行したのはこの世全ての作品の中でもっとも愛おしい
この世に数多の美琴がいるけれど、やはりこの彼女こそが最愛の人である
殺し愛こそ至高
殺したい殺されたい
殺意の全てを向けられたいし向けたい
全てを失っても手に入れたいし滅ぼしたい
滅ぼされたいし手に入れたくない
そう手に入らないこその美しさも
兼ね備ろえている
故に慟哭の果てにある最愛の人
一般作品
おとボク1の会長可愛い
色々突っかがりながらも認め認められていく過程はなかなかにそそる
女の子じゃないならグラブルのベリアル
正直こんな男に惚れらる男になりたい
軽薄で残酷な仮面の下にある絶対の忠誠と忠誠を揺るがす相手への愛
こんな男に惚れられた男は果報者
744
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 00:46:45 ID:GofSpHWA0
一般作品だと、自分が特に好きなヒロインはあんまりメジャーな作品多くないから紹介しづらいな・・・・
Missingの十叶詠子、天鏡のアルデラミンのシャミーユ、涼宮ハルヒの憂鬱の佐々木、ウィザーズ・ブレインのサクラ
だいたいこの辺りがパッと出て来るヒロインかな
まあ、だいたい闇堕ちしてる子で二人ぐらいラスボスが混ざってるんだけど
「発狂」や「精神崩壊」とは違う「狂気」や「独自の価値観・世界観」を持っていて、世界を敵に回してでも自分を貫ける子かな・・・・
共通点としては
745
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 00:49:40 ID:Ri24.Vvs0
一般作品だと想いが強くて意志が固くて健気に頑張る女の子、
いです作品だとひたすら甘やかせる女の子、長谷川ナポレオンみたいに「慈悲を与えるもの」と意識させてくれる子が好き
746
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 01:31:11 ID:wEbpRK7c0
一般作品:ガンダムXのティファ
ある意味ガロードとのペア補正があるかもしれないけれど
主人公の存在が自分にとって大切であるのと同時に
主人公のために自分も変わろう、なにかしてあげたいと前向きな姿勢が見えるのが好感触
ツンデレもいいんだけど、素直に主人公が好きという態度を見せてくれるヒロインもいいよね
妖精さん作品:瀕死祖国の霊夢 由乃無双の由乃ちゃん
瀕死祖国の初期嫁達はみんな主人公への好意が前提だったからどれも好きだったな
由乃ちゃんもだけどやはり好意や愛情を全面に出してくれるヒロインは素直に好きになれる
この二人は普段男性顔負けのたくましさでビシビシ仕事してるけど
霊夢は赤ちゃん授かるのが遅いのを気にしてたり
由乃ちゃんはユーノ君に会えた時に泣いちゃったりと
そういう強い女性が見せる女の子らしさは惹かれますね
あとやっぱ身内とか子どもには優しいほうがいいですね
主人公には媚びるけど他の仲間には当たりがキツイキャラは
見ていて主人公にも「お前ちょっと注意しろよ」って感じてしまうので
由乃ちゃんは優しかったですよ?(デュフォーの身代金一括払いとか好き)
747
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 01:39:21 ID:wEbpRK7c0
あ、あとは一般作品だと魔法陣グルグルのククリとかかな……
最初は「自分を連れ出してくれる勇者様」って存在に対する憧れや好意が大きかったのが
共に冒険していく間にだんだんと「ニケ君」自身に惹かれていく自分を
自覚していく過程を丁寧に丁寧に描いていった部分がほんと甘酸っぱくて好きでしたね
こうして見ると主人公がヒロインを振り向かせるために頑張るパターンよりも
両思いの二人が絆を深めていく過程を描いた話のほうが好きなのかな個人的に
748
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 02:01:31 ID:wOueWCyY0
一般作品:フルメタル・パニックのテッサ
最初から過酷な運命を背負っているがそこから逃げず
さらに終盤、仲間の裏切りや死や行方不明が相次ぐなど悪化する状況の中
最後まで折れずに戦い抜いた強さが好き
749
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 04:45:28 ID:GofSpHWA0
いです作品の中だと、キョン子傭兵の朱里だなぁ
やろうと思えば、あの言動に色々とケチを付ける事は出来るんだけども、そういうの込みにしても
自分以外の人間のために、本当に大変な仕事を欠かさずにやり続けて、「正しい事」をするために
情熱を持って取り組んでいたからね
そんなん、人として可愛くない訳がない、みたいな感じ
かなりの心労がかかる事があっても、逃げたりせずにちゃんと自分のすべき仕事をやり抜く所も良いしね
孔明が倒れた後も普通に仕事を続けて、キョン子の助けになってたのは、中々出来る事じゃないと思う
しかも、「言えば分かってくれる」タイプで、ちゃんと人の話聞いてくれて、行動修正してくれるしね
そんな仲良い訳でもないのに、注意したり説教したりしただけで説得されてくれる
それも案外、中々出来る事じゃないよ
750
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 05:28:29 ID:.H//AL1I0
いですさんのヒロインは、最終的にその子のことを理解すると、可愛さがジャンプアップする子が多い
朱里とかアミティエとかね
ただ、作品人気のためには、
登場後2〜3話でかわいさを爆発させないと厳しいから、悩ましいところ
751
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 07:48:24 ID:4vJ6rY8Q0
小説媒体のキャラを書いていなかったなあ
源氏物語の若紫の最後の願いは光源氏の地位も権力も機知も通用しないという
それまでの物語の積み重ね全部がカウンターとなって跳ね返る瞬間が衝撃
今読まれている幻までが書かれている全てで、雲隠は読者に想像させるための空箱(タイトルしか実際に存在しない)なんだと思う。
藤原道長みたいに望月で全部まとめて最高の人生だ!って俗人ではなく
巡り合いてみしやそれともわかぬ間に雲隠にし夜半の月かな
光源氏の死を雲で隠して読み手に想像させる、推理小説でいうリドル・ストーリー
紫式部自身が書いた最高の瞬間が若紫の章で、これは出会ってお互いの手が離れるまで。
でもそれを超える形に表せない美しさというのは読者のイメージ、つまり雲に隠された想像するしかない月の美しさ
というのが紫式部の美学だと田辺聖子版を読んで感じました。
田辺聖子の美学かもしれないけどw
752
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 08:11:35 ID:7GesM.Fo0
円環少女のメイゼル
主人公が欲しいんだって欲望を全力で向けてくるところ。
ヒロインの方からあなたが欲しいって欲望全開で求めてくる娘はかわいい。
753
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 12:07:49 ID:KDb4IBVEO
一般作品
ゼロの使い魔のルイズ
貴族の義務を大事にしてるところ
いです作品
トラクエ3のセーガ
ホムラを本気で殺したいと思っているけど、そのすごさも誰よりも真剣に見ているってところにめちゃくちゃグッと来る
754
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 12:51:51 ID:JNd8.uO20
一般作品
ペンギンハイウェイのお姉さん
気さくで明るく何処かミステリアス。主人公の少年の
初恋の相手としてとても輝いていた
いです作品
甘粕幻獣のキョン子
相棒系ヒロインとして改心の出来!(力説)
主人公と一緒に戦うと何倍も強くなるのはベネ
755
:
みんな愛してる
:2019/03/09(土) 22:13:19 ID:Q.V/MaQU0
一般作品
かぐや様は告らせたいのかぐや様
完璧人間なのにポンコツで一途でおかわいい
いです作品
トラ4のスグリ
利己的で冷たいけど一度身内に認定したらとにかく大切にする
冷徹に徹しようとしつつも実は色々抜けていて強いのに実は色々弱点や欠点もあって愛嬌がある
そんな良い意味でも悪い意味でも人間らしいキャラクターに惹かれた
なるほどこれは性癖暴露だな!
756
:
みんな愛してる
:2019/03/10(日) 13:04:35 ID:qNm4dYXY0
一般作品
りゅうおうのおしごと!
空銀子
銀髪、雪のように白い肌、灰色の目は本気を出すと薄い青に染まるという如何にもラノベヒロインな出だし
2歳で将棋を始め、4歳でプロ棋士の内弟子となり、小学二年生にして小学生名人
11歳で女流タイトル二つを獲得し、対女流不敗のまま15歳の現在まで保持し続ける生ける伝説
だが実際は、女流タイトルホルダーというのは所詮アマチュア
プロ養成機関の奨励会だと一級程度の棋力と言われ、本人の才能も、師匠から女流でならかなりいいところまで行くやろうと評される程度
自身、男性に混ざると自分の才能など無いに等しいという現実を自分で見つけ、受け入れている
先にプロとなり、最高位タイトルである竜王を獲った主人公と対局して、主人公を対局の間くらい独占したいからと高みを目指す
周囲が勝手に作り上げたイメージとのギャップに苦しみながらそれでも足掻き続ける根性の女
長々と書きましたが、他の道を選べば何でも思い通りに叶うだろうに、他の道を選べない不器用な少女の背中がツボです
757
:
みんな愛してる
:2019/03/10(日) 19:56:34 ID:oVKbiGEw0
ハム子(P3P)
ゲームの仕様上、男女誰とでも仲良くして下手すりゃビッチ扱いされてもおかしくない挙動なんだけど
その明るさと快活さで、リーダーとして相応しい器として表現されてる
ただし、その「誰とでも仲良く」がどこか空々しく感じるのも確かな闇の深さがあって、ズブズブと沈んでいくような感覚がたまんねえ
あやや(イオン)
やや無防備な主に代わり、主人公達を警戒する役
と思えば、真っ先に主人公に攻略されるという良い意味でのテンプレヒロイン感
758
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 09:26:21 ID:???0
創作の相談するときに他人には無茶苦茶ゴリゴリ言ってる私がいるけど、自分で作品作るときにその視点できちんとできてるかよく考えないと……
759
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 09:27:50 ID:???0
・その作品の売りは何か。表現したいものはあるか。
・そこで既存作品にないぐらい何か突き抜けてるか?
・主人公の人生に厚みはあるか?過去から何をしてきて何をする人なんだ?
とかとか。
この辺失敗したのはスレでも駄作になってる気がする。
760
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 09:35:35 ID:b61k/evQ0
確かに個人的に好きな由乃無双と瀕死祖国はその辺しっかり抑えられてた気がするなぁ
NPCが魅力的だったのもあると思う
いや別に他の作品が悪いとかでなくね?
761
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 09:37:36 ID:???0
由乃は雪輝、瀕死は銀ちゃんにもう少しテコ入れしたかった。
どっちもいまいちキャラが弱かった。
762
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 09:40:35 ID:???0
(ユッキーは恋愛相手として用意したのに、別に旦那が安価で生えるし、ちょっとぐだって位置づけが決まらなかったのが失敗
763
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 10:06:44 ID:T2ctGu2M0
ユノは一途な仕事人間って感じだったから恋愛要素薄くても充分面白かったし
むしろコミュパートがとっちらからない分テンポ良く話にのめり込めました
764
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 11:49:03 ID:MrlqQce20
由乃はファンタジー要素が迷子になったりとかありましたね
765
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 12:23:09 ID:rAhTgMBY0
雪輝が固定ヒロイン?(由乃の配偶者)で良かったと思うな、なんと言うかこう…原作カプの男を性転換させて、
横で別の男とくっつけるのは精神的にキツかった、片方の要素だけならそんな気にならなかったんだが
だから作品としては面白いと思いつつ、由乃を読み返したいという気がわかない
766
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 12:27:38 ID:b61k/evQ0
ユッキーは由乃ちゃんの身の安全保障としてめっちゃ頼もしかったよね
基本的に中世感覚とのすり合わせしてくれるお助けキャラポジだった感
ある程度地盤が固まって現地の感覚とかチートパワーで押しつぶすんじゃいってなってからたしかに少し出番減った感はある
銀ちゃんは資本主義が死んでいくのを目の前で見せつけられる時代だったからねぇ……
767
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 14:44:37 ID:???0
何を書くにしてもスレをやるにしても、何かしらオンリーワンがほしいですね。
逆にオンリーワンがある人なら何やっても面白い。
768
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 14:55:31 ID:T2ctGu2M0
最近はネット小説投稿サイトの影響で書き手が爆増してオリジナリティ出そう&売れ筋に乗っかろうで急速にオンリーワンにできる選択肢が減り続けてる気がする
もう他と被らないオンリーワンを探したら不人気で誰もやらなかった余り物ジャンルぐらいしか残らない状況になりつつあるような
769
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 15:02:25 ID:???0
ごめん、オンリーワンっていう言葉で勘違いさせたかも。
何でもいいから自分が全力投球できる題材があればいいって話。
トラック転生ファンタジーモノが100個あったって、それが自分の全力なら
トラック転生ファンタジーモノでいいんだよ。
770
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 15:20:32 ID:dJA51Xas0
いちばん尖ってるところ、ですな
771
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 18:34:25 ID:T2ctGu2M0
なるほど
772
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 19:24:32 ID:YisbjzN.0
俺が○○を一番上手く書けるんだ!! って言えるものがあるかどうかってことですかね
773
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 19:30:38 ID:dJA51Xas0
うまくなくても、超書きたければいいんですよ
774
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 20:17:28 ID:sEQKZywY0
さとりとワニの結婚はオンリーワンでナンバーワンでしたよ(小声
775
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 20:19:20 ID:???0
身長差カップルいいよね。
776
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 20:19:34 ID:???0
(たぶん7-80cm差があるんだよなぁ)
777
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 20:32:41 ID:???0
<命名に悩んでいる>
「AIが暴走し人類どころか全生命体を宇宙に有害と断じて、破壊するためだけに存在する機械の軍団」のことを……
人類殲滅機械
人類抹殺機械
殺戮機械
反乱AI
暴走抹殺機械
暴走殲滅機械
キラーマシーン
デスマシーン
んー。ぱっと見「反乱した、人を殺す、機械帝国」と分かってほしいのだけど、
反乱殺人機械帝国? なーがーいー。
778
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 20:35:50 ID:T2ctGu2M0
名前は漢字でエクスキューショナーとかエリミネーターとかターミネーターみたいな英語でルビ振りたいですな
779
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 20:38:00 ID:PCfgio5I0
反人類機械帝国
780
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 20:38:38 ID:???0
エリミネーター
抹殺機械 で「なんか怖い機械の軍団」なのはわかるか。
反乱AIとかはあとで説明でいいかな??
781
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 20:39:12 ID:???0
人・殺 ニンゲン殺すべし。 はやりすぎだよな。
782
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 20:39:56 ID:dJA51Xas0
人種抹殺機械知性体
とりあえず出てないキーワードぶちこんでみました
783
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 20:40:07 ID:YqK1PwPo0
滅人帝国や人滅帝国
784
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 20:40:48 ID:dJA51Xas0
帝国ってのが機械を離れる気がするんですよね
なんか機械が人間のまねごとをしているというか。
785
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 20:46:12 ID:???0
>>784
あー、言ってることわかる。
786
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 20:46:35 ID:T2ctGu2M0
有害なモノを排除するAIなら掃除とか浄化のイメージで
最初は星浄機とかマインスイーパーって命名されてたみたいな設定も良さそう
国歌は星洗浄よ永遠にで
787
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 20:47:18 ID:YqK1PwPo0
擬人化して機械皇帝なヒロイン出す伏線だと思っていた()
788
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 20:47:22 ID:T2ctGu2M0
>>786
星浄機よ永遠にだ
789
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 20:49:25 ID:???0
機械たちの自称が「銀河洗浄知生体」で、
蔑称が「ポンコツ」「無機質ども」「クズ機械」
エリミネータ
人類側呼称が「暴走AIによる殺戮機械群」、略して「殺戮機械」 かな。
790
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 20:51:08 ID:???0
>>787
「私の頭を読むのはやめなさいと言っているでしょう、それぐらい当然考えていましたとも」byハンガリー王フォーク
もちろん敵なんだから嫁が居るにきまってるだろう。キャラ設定も終わってますがネタばれなので教えません。
791
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 20:51:28 ID:T2ctGu2M0
ポンコツから漂うドジっ娘ヒロイン臭よ
792
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 20:52:09 ID:d9OqylII0
「生命体整理機・○国型」とか?
793
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 20:52:26 ID:YqK1PwPo0
マジかよドロッセルお嬢様みたいなガチ機械っぽいビジュアルが好みだけど楽しみに待っておこう
794
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 20:55:13 ID:ItvuiohQ0
敵性機械群とか
795
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:00:54 ID:H2hf.Dmk0
自立型人類消去システム端末
とか?
796
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 21:03:31 ID:???0
ありがとー。大体わかりました。
797
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:08:45 ID:sEQKZywY0
昔のSFであったバーサーカーとかだと生物っぽいから、やっぱエリミネーターか
798
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:09:28 ID:uUYiwFUY0
FGOみたいに有機生物抹消プロトコルみないな感じとか?
799
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 21:14:36 ID:???0
プロトコルはいいね。
800
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:19:50 ID:uUYiwFUY0
機械と言っても人間から見ると物質的にそう見えるだけで
本体はプログラムの方ですからね
人間で例えると戦車や戦闘機を人類と他者に言われてるようなものと思ってます
801
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:19:56 ID:ve4qrkOQ0
これが正常、当然の解答というニュアンスはいいですよね
802
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 21:25:50 ID:???0
<親友キャラ>
どうしようかなぁーーー。親友キャラが実はヒロインですネタで考えてたけど、
ヒロインのフォーメーション的にどうかな。
ネトウヨ系
ふわふかお姉ちゃん系
小悪魔妹系と来たから、
あとは武人男勝り系ツンデレ、世間知らずお姫様系、あとダウナー系欲しい。ダウナー系可愛い。
主人公とネトゲで親友でプレーキャラはオッサン。人生の師だと思っていろいろエロも含めて相談してるけど、
ダウナー系少女に全部把握されて助言までされてるってよくないですか。
803
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 21:26:15 ID:???0
(ただ、そうやって親友キャラが嫁になると、親友のいない人間になってしまわないかこれは)
804
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:28:34 ID:YqK1PwPo0
その場合、最初から実は女の子であるフラグをビンビンに立てる?
805
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 21:29:09 ID:???0
それは読者にはわかるようにします。
806
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:29:16 ID:YqK1PwPo0
友達は欲しいな、なんとなく
807
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 21:30:24 ID:???0
主人公と遠慮なくやりあえるキャラって大事……。ダウナ―系少女と軽やかに漫才……ダウナー設定どこいったんだよ!?
808
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:31:08 ID:YqK1PwPo0
>主人公とネトゲで親友でプレーキャラはオッサン。人生の師だと思っていろいろエロも含めて相談してるけど、
>ダウナー系少女に全部把握されて助言までされてるってよくないですか。
個人的な感覚だともうちょっと馬鹿みたいに馬鹿やれる友達枠がほしい
八男の友人枠みたいな
809
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 21:31:29 ID:???0
(ダウナー少女がVRアバター出してて、そいつが陽気にノリノリに漫才してくれる。 本人にそのノリをやらせると急に真っ赤になって黙りこくる) とか?
810
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 21:32:32 ID:???0
>>808
そうそう。純粋な親友枠はあったほうがいいかと思いつつ。
戦艦(戦闘艦艇)に一緒に乗っててくれたほうがいいんだけどどうしようかな。
811
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 21:33:09 ID:???0
(親友枠が女じゃいかんのか??別に嫁がいる設定でなら??)
812
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:33:39 ID:b61k/evQ0
くそっ、機械たちの名前にデウスエクスとか言いたかった
でも髪の毛ボサボサでヲタトークも出来る
もこっちとアイマスのキノコの子の間の子みたいな感じの親友ってめっちゃエロい気がする
813
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:34:46 ID:b61k/evQ0
ネット弁慶とか内弁慶で主人公を内側にするとか……?>ダウナーで漫才
814
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 21:35:44 ID:???0
(主人公にだけネットのノリで親しくしてくれるけど、普段はダウナー……)もいいかな??
815
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:37:04 ID:9Rrn2dGE0
同性の友人はやはり大事ですね。
Piaキャロ2も男性同僚が実は女でしたとかあったけど
主人公は別に同性友人いたしなぁ
816
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 21:37:39 ID:???0
相談内容を整理しよう。
相談内容1) 親友が必要なので親友設定考えたら、自分好みのダウナー系の少女が降ってきたのでそのまま嫁にするか悩んでいますというかダウナー少女は嫁にします。
問題は親友ポジのキャラがいなくなったんでどうしよう。
817
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:38:14 ID:b61k/evQ0
男性型サポートAIとか親友兼相棒枠にどうだろ
818
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 21:39:11 ID:???0
男性親友はやはり必要だとして、どこに配置しよう。
キャゼルヌポジ
ネット。同じ戦艦。補給部隊。
キャゼルヌポジが一番「一晩でやってくれました」で主人公が助かるかなぁ。
補給に戻るたびに遊べるし。
819
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 21:40:28 ID:???0
>>817
説明してなくてごめんなさい。
AIに反乱されたので人口知性は全銀河で禁止されてます。
プログラムと名付けたただのパターン処理システムが運用されている。
820
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:41:10 ID:b61k/evQ0
別部署で定期的に出番あるくらいのほうが頻度的にはいいかなぁ
821
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:41:52 ID:b61k/evQ0
おっと了解です>人工知能禁止
ピタゴラスイッチレベルなのね
822
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:42:17 ID:YqK1PwPo0
一緒に敵艦に特攻したり背中合わせで敵部隊に囲まれるとか見たい
823
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:42:52 ID:YqK1PwPo0
ロイエンタールとミッターマイヤーみたいな
824
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 21:42:54 ID:???0
するとキャゼルヌポジだな。
補給とか無理を聞いてくれるいい奴。
過去からVRで一緒に遊んでいて、主人公が行くというので一緒に士官学校にも入ってくれた。
本人はドンパチとか嫌がって後方勤務を志願して、意外と書類仕事に適性があると判明したのでそれなりに出世しつつある……
AAで言うとどんなキャラがいいですかね?
825
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 21:43:59 ID:???0
(キャゼルヌポジとミッターマイヤーポジの親友二人でも別に問題はないんだけど……役割あるかな?ミッターマイヤーポジなんか役割持たせるとかっこつけて死にそうだな)
826
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:46:41 ID:YqK1PwPo0
新八とか?
827
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:46:55 ID:b61k/evQ0
レザード・ヴァレス(ヴァルキリープロファイル)
とか、僕らのアンドリュー・牟田口・フォーク大将軍とか
828
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:47:11 ID:9Rrn2dGE0
悪友感あるけど、有能でこき使われる
柊蓮司(ナイトウィザード)とか
829
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:47:52 ID:YqK1PwPo0
五等分のフータローや告らせたいの白銀も事務系っぽいか
830
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 21:48:11 ID:???0
変態ロリコンストーカーフィギュアフェチの天才は親友にちょうどいいな。>ヴァレス
831
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 21:48:55 ID:???0
白銀が親友だと最後に天下を二つに割って戦いそうなぐらい意欲にあふれてるから……
832
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:49:00 ID:v58xSvak0
リトルバスターズの棗恭介が浮かんだ
833
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:50:42 ID:YqK1PwPo0
それはマブでラヴな方の白銀ではw
834
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:54:52 ID:SBMyCueU0
日常的なひぐらしの圭一とか
個人的にはレスター・クールダラス(ギャラクシーエンジェル)のやれやれって言いながら苦労背負ってくれる系
叩き上げ軍人でも良いかな、とは思います
835
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 21:56:48 ID:???0
<設定:親友>
後方支援士官として卒業した軍人。
主人公が補給に戻ってくるたびに遊ぶぐらい仲がいい。
もともとVRネトゲで主人公が天下を取った時のレジェンドチームの一人。
主人公が行くというので一緒に士官学校にも入ってくれた。
本人はドンパチとか嫌がって後方勤務を志願して、
意外と書類仕事に適性があると判明したのでそれなりに出世しつつある……
WESTERN系の金髪の長身イケメンだが、中身は純粋でかつアグレッシヴな変態。(ロリコンVRセックスマニアで違法身体データ収集など)
(VRネトゲの中でもやる気をなくしてたが、主人公に感化されて伝説を見れたのでやる気が出てきた)
AAとキャラのイメージ レザード・ヴァレス
836
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 21:59:16 ID:PCfgio5I0
後方勤務を代々やってる軍人家系出身で「補給は大切(なろうで読んだ)」って理解してくれる主人公と意気投合
で主人公と他の軍人との間を取り持ったり、逆に前線軍人と後方の橋渡しを主人公がやったりするとか
そんな立ち位置の戦友は
837
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:01:05 ID:b61k/evQ0
こいつこっそり違法ロリAI作っててもおかしくねえなw
838
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 22:01:34 ID:???0
>>837
> こいつこっそり違法ロリAI作っててもおかしくねえなw
「私の頭を読むのはやめなさいと言っているでしょう、それぐらい当然考えていましたとも」byハンガリー王フォーク
839
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:03:12 ID:T2ctGu2M0
ボギーとかモトラドみたいなAIという手もあるのでは
840
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:03:50 ID:b61k/evQ0
さすがはフォーク将軍、コレは出過ぎた真似を……
841
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 22:04:07 ID:???0
用語解説: 違法身体データ。 VRセックスが一般化しているため、一般人の身体データを違法入手してVRでレイプする事態が横行。
さすがに気持ち悪すぎて人権侵害だということで、顔写真を張り付けたアイコラはともかく、実測データで完全再現するのは禁止されている。
だが、アイドルの身体データが高値で取引されるなど、やるやつは絶えない。
842
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:16:01 ID:b61k/evQ0
何時の時代も男がやることは変わんねぇなぁ……
843
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 22:18:34 ID:???0
<上司キャラ設定>
・性別 オッサンとオバサンとどっちがいいかなぁ。
男女平等世界だと示すためにお母さんのほうがいいかな。
いったんママで。
あだ名: ビッグママ。
人種:サウス系
外見:褐色巨体巨乳デカイ黒髪ナイスミドル。身長2m。 せいぜい40前半にしか見えないが80歳。(長寿化技術のせいだが、軍人は健康な生活でさらに若く見える)
経歴: 艦隊指揮畑で豊富な実戦経験を持つ。
過去にはやる気があっていろいろやらかしていた。 「何を?」 例:海賊王になりたかった。
主人公がいろいろやらかすので自分の過去を重ねて気に入ってくれる。いろいろかばってくれて、ベッドにも誘ってくれる。(セクハラなので丁重に断る)
相談A) キャラ設定の違和感ない?
相談B) 過去の夢は何がいいかな
相談C) AAイメージ沸いた?
844
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:19:57 ID:YqK1PwPo0
ジャンゴウ(女)でいいんじゃないかな
845
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 22:20:31 ID:???0
「HEYボーイ! いつもイケメンだねぇHAHAHAHAHA] こうか。
846
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:22:45 ID:b61k/evQ0
色黒ドレッドヘアのビッグ・マム浮かんできたw
847
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:23:39 ID:YqK1PwPo0
それで!
相談A) 違和感は特にないです
相談B) 自分の国(星)を手に入れるとか
848
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:24:03 ID:ve4qrkOQ0
おタカさんを褐色肌にすればどうかな
849
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:25:08 ID:b61k/evQ0
自分の国が欲しかった的なのは過去の夢として良いと思う
ただそうなると軍に務めることになった理由との兼ね合いが……王下七武海か?
850
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 22:25:17 ID:???0
尾田さんの書いた「48歳シャーロットリンリン」がそれっぽいなー。
851
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:26:05 ID:b61k/evQ0
あーわかる、こんなイメージだった
合う度にケツしばいてきそう
852
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 22:26:15 ID:???0
>自分の国が欲しかった
>自分の艦隊を抱き込んで、適当な星を占領して独立しようとした
……なんで軍隊に残れているんだwwwwww
853
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:27:50 ID:9Rrn2dGE0
違和感はないなぁ
天鏡のアルデラミンの『白翼の太母』エルルファイがそんなイメージ
子供を産めなくなって、船員を子供として可愛がってる
(性的にも可愛がってるけど、恋愛というより筆おろしして一人前に育てたい感じ)
ちなみにAAはない
854
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:27:58 ID:YqK1PwPo0
残さないとまずいくらい軍が壊滅状態になったとか?
そして軍を建て直すために夢を捨てた
855
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:28:29 ID:YqK1PwPo0
南方系ってくくりじゃないならラピュタのドーラがしっくりくるんだけど
856
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 22:28:37 ID:???0
あーー、そのタイミングで殲滅機械の自動艦隊が攻めてきたんだなーー(プロット表見ながら)
857
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 22:28:53 ID:???0
>>855
(ドーラを日焼けさせればいいからOKOK)
858
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:29:45 ID:b61k/evQ0
機械が攻めてくるのがあと半年遅けりゃアタシの王国が返り討ちにしてやったんだがねぇ!
とか酒の席で言ってそう
859
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 22:31:05 ID:???0
すると
殲滅機械の自動艦隊が攻め寄せる
↓
ザ・グランド・チャンク
「しっちゃかめっちゃか」と呼ばれる大決戦 ←ここでママが夢をあきらめて人類のために戦い、独立のために育てた艦隊を失う。
↓
デブリストーム
「ごみ溜め嵐」と呼ばれる大デブリ地帯が発生する
↓
主人公がデブリストームのトラブルを解明する
↓
ママが主人公を気に入る
つあんがったな。
860
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:32:55 ID:9Rrn2dGE0
おお、繋がった。
861
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 22:33:01 ID:???0
いいねー。
862
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:33:08 ID:b61k/evQ0
これは綺麗な流れ
キャラ造形的にも特別に目をかけてかわいがっても自然だし
863
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:34:04 ID:YqK1PwPo0
デブリで散っていった戦友のために、命日には酒の詰め込まれた実弾砲撃ってそう
864
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:35:04 ID:b61k/evQ0
生き残りの部下たちからお前もファミリーに入れよーって派閥の勧誘受けてそう
いや庇護下なのかな?
865
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:37:09 ID:YqK1PwPo0
ドーラ関連で人間関係も膨らませられそうでいいですね
今はお偉いさんになった部下や邪魔してきた政治屋、胡散臭い武器商人、
宇宙海賊、辺境の小国家などなど
866
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 22:37:43 ID:???0
違法AIの一件もレザード君が絡むけど……
あ、キャラ設定で、違法AI作ってるマッドサイエンティスト欲しいけどどういう設定にしよう。
(キャラ設定: マッドサイエンティスト)
VR恋愛ゲームをつきつめていくうちに、AIがタダのパターンだと見抜いてしまい、
世界に本当の恋愛ゲームを再現しようと、違法なAI技術に手を出し独学で恋愛ゲーム用のAIを開発してしまう。
なお、レザード君が超欲しがる。
AI開発罪で処刑されそうなところを主人公に助けられて、それから真田さんポジとして「こんなこともあろうかと開発しておきました」と言ってくれる役になります。
相談事項:外見、経歴など未定です。男女も未定。 どういうキャラがいいかな。
親友にするか、ダウナー系のネット彼女と混ぜるか、それともエロお兄さん師匠にするか、エロ頭だけどリアルは経験ない言ってることとやってることの合わないお姉さんにするか。
867
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 22:39:34 ID:???0
(ダウナー系彼女のキャラが薄いからまとめるかなぁ)
868
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:39:37 ID:SBMyCueU0
男女比率考えるとドクターウエストな感じにしたい
869
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 22:40:43 ID:???0
超マッドな男キャラも大事。ドクターウェストだとアミバや岡部みたいな愛玩マスコットになるかな。
定期的に変なことをしてみんなを笑わせる感じで。
870
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:41:21 ID:YqK1PwPo0
巽幸太郎や九品仏大志(古い)みたいな光の権化のようなハイテンション&ハイテンションがいいな
871
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:42:47 ID:sEQKZywY0
ビルドダイバーズのシバ・ツカサでも妄想してみたが暗すぎるかなぁ
872
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 22:43:10 ID:???0
善意と無限のやる気で常に暴走してるキャラなら、何か変な発明させていつでも1話作れるな。
873
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:43:52 ID:YqK1PwPo0
ダウナー系だとAAもこっちか星輝子なイメージで固定されてる
874
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 22:45:34 ID:???0
マッドサイエンティストが暴走したら?
主人公 → 一緒に慌てながらなんとかしようとする。馬鹿は一緒に楽しむ。
ネトウヨ → あんまりバカをハイテンションにやる感じじゃなく、むしろ止めるほう
お姉ちゃん → あらあらまぁまぁといいつつ主人公を撮影している(後で使う)
商人妹 → 一緒に遊んで楽しみながらカネにならないかなぁと冷静に見ている
レザード → 「実に馬鹿ですねぇ」とかいいつつニヤニヤ見ている。
こうかなぁ。
875
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 22:46:08 ID:???0
ダウナー系彼女はあとでキャラをなんとかしよう。
876
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 22:49:26 ID:???0
んー。親友ポジは一緒に馬鹿をするイメージだからレザードではだめか?
それとも西博士が一緒に馬鹿をしてくれるからOKか?
たぶんエロ関係はレザードが一緒にやってくれる。
877
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 22:57:48 ID:YqK1PwPo0
レザード(仮)とウエスト(仮)のダブル友人枠でいく?
878
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 23:01:29 ID:???0
これなら役割あるからそうですね。そうしましょう。
879
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 23:01:39 ID:???0
(名前決めなければー)
880
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 23:01:59 ID:???0
ウエスト博士(仮称)の見た目提案くださいー。そのまんまでいいのかな。
881
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 23:03:56 ID:YqK1PwPo0
そのままでサイケな格好がいいと思う
髪の毛ショッキングピンクや蛍光グリーンにしたりして
882
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 23:06:13 ID:???0
友達は馬鹿な馬鹿と冷静な馬鹿の2名となりました。
883
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 23:07:39 ID:b61k/evQ0
レザードはむしろマッドが暴走する原因と言うか
こういうの欲しいんですけどってリクエストしてそう
884
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 23:10:57 ID:???0
>>883
いいねいいね。
885
:
神奈いです★
:2019/03/11(月) 23:16:56 ID:???0
タックス・ヴァイス
ソウル・ギスティ=チャン
タックス中佐
ソウル博士
ふむ。
886
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 23:19:03 ID:YqK1PwPo0
マッドは中華系か、いいな
887
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 23:27:09 ID:B3LlidSE0
サイケな格好ってかペガサス昇天盛りの髪型に成人式にヤンキーが切るようならショッキングピンクの袴とか来てると視覚効果は分かりやすいね
あとは台湾の特殊部隊が持ってるケプラーマスク
888
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 23:28:59 ID:B3LlidSE0
軍人だとデンマークのフロッグマンとか不気味で素敵だぞ
889
:
みんな愛してる
:2019/03/11(月) 23:29:19 ID:b61k/evQ0
FF10のアルベド族が付けてるようなゴーグルも欲しい
890
:
みんな愛してる
:2019/03/12(火) 07:26:18 ID:.U3Oh24o0
ネトウヨはアレか
なんか最初はまともそうな事言って、主人公を止めるんだけど、結論が斜め上に暴走してるのかな
891
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 12:14:51 ID:???0
人に助言した(その話の売りの要素を全部盛り込んでイメージがわいてくるのが良いタイトルだよ)
ので見直し
<タイトル関連>
オタクは宇宙英雄にあこがれる
〇要素 ()の中はタイトルに盛り込めていないもの
オタク
(なろうラノベの信者)
(意欲の低下)
英雄志願
憧れ
宇宙
(戦争モノ)
(征服)
(探索)
(開発)
〇タイトルからイメージする内容
⇒現代のオタクが宇宙世紀に転生してチートで無双
⇒ガンダムオタクが淡々と過ごす日常ラブコメもの
要素盛り込めてないし、イメージもずれてるじゃん。
良くないなぁ……
892
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 12:16:27 ID:???0
要素抜け
〇要素 ()の中はタイトルに盛り込めていないもの
オタク
(なろうラノベの信者)
(意欲の低下)
(みんなに夢を取り戻す)
英雄志願
憧れ
宇宙
(戦争モノ)
(征服)
(探索)
(開発)
(ハーレム)
(右翼嫁)
(予言嫁)
(商人嫁)
(マッド科学者)
(変態親友)
(ドタバタギャグ)
893
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 12:31:45 ID:25a5LSDU0
銀河戦国時代のオタクは英雄にあこがれる
これでパッと見、宇宙世紀っぽさは無くなったかな?
894
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 12:40:35 ID:???0
戦国、だと鎧着て槍を持って戦うイメージが強くならないですか。
なんか宇宙船に乗って鎧着て一騎打ちするイメージというか「銀河戦国群雄伝ライ」のせいですが。
895
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 12:52:17 ID:SoeYubDM0
スペースヒーローとかルビ振ったらいい感じにチープな感じにならないかな
896
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 13:09:00 ID:W1qbJ5Yo0
戦国で良いと思う
群雄割拠してて戦乱の世界観をワクワクするイメージでつたえる言葉って
「戦国」ぐらいだと思うし
897
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 13:15:23 ID:lKEK0FZ.0
受け手としては既存の単語ならヲタが具体的に何の作品に憧れるかという表明にしかならないかな
というか、オタクな以上作品に物凄く詳しく早口なくらいじゃないとファッションって言われるわけだし
実際の状況に即してなくても、特定の作品世界に憧れるのは別に悪いことじゃないというか却ってわかりやすいかなあ
トレッキーでもガンオタでも銀英伝を小6の時に読破したでもキャラは走るだろうし
不特定の作品の引用でもヲタっぽくなると思うけど
ふわっとした多作品のデコレーション世界だとファンタジーは良くてもSFは割と難しいんじゃないかな
それぞれがかなり偏った世界なので。
宇宙英雄ならジュージでライならライでもいいと思うけどw
898
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 13:17:43 ID:SoeYubDM0
まぁ戦国の字面でお侍さんが出てくるのは分かる
宇宙戦争とかスペースオペラのがイメージは近いかな?
899
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 13:19:55 ID:lwigMzkQ0
「スペースオペラの主役になりたい」とか
900
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 13:20:56 ID:lKEK0FZ.0
ぱっと見一番心配なのは
世界観にしろキャラにしろ、読み手が地に足をつける現代的な現実らしさ(思考でもいい)とシンクロニティはどこにあるかってところ
普通の異世界なろうファンタジーなら楽してオレツエーハーレムとその亜流でテンプレできてるけど。
901
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 13:32:47 ID:lKEK0FZ.0
なんというかレベルEなのかレベルEの中のRPGツクール惑星なのか
ハンターハンターなのかグリードアイランドなのか受け手が前者に受け止められるかというところが気になります。
902
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 13:36:47 ID:???0
「あこがれる」は語感が良かったんですが、「実際にはやらない」ってイメージを持っちゃうよねぇ。
「なりたい」よりは「なるんだ」のほうがいいかなぁ?
903
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 13:38:51 ID:???0
>オタクは宇宙戦争の主役にあこがれる
>オタクは宇宙戦争の主役になりたい……
> スペースオペラ
>オタクは宇宙戦争の主役になるんだ
こうかなぁ?
> スペースオペラ
>オタクは宇宙戦争の主役になれ、と姉は言った
ちょっと技巧に走ってるなぁ。
904
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 13:44:23 ID:vH/p82pQ0
成り上がりモノならオタクの〇〇立志伝にして宇宙っぽさは副題で〜めぐりあい宇宙〜みたいなのつけてみるとか
905
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 13:48:04 ID:vH/p82pQ0
転生銀河立志伝〜反逆のオタ主〜とか
906
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 13:54:26 ID:???0
(これ以上はやっぱり本筋書かないと進まないな、ありがとう)
907
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 15:03:26 ID:25a5LSDU0
>>894
今時のヤングメンがライなんて知ってる訳ないから(震え声)
908
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 15:04:59 ID:zitjZkUc0
ただ「オタク」だとネガティブな印象を受けるので
ラノベオタクとしたほうがよくないですか?
「ラノベオタクは」で7音になるので語呂もよいです。
909
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 15:07:44 ID:???0
あとはヒロイン属性で不足してるのが居れば役割含めて意見ください。
おおむね過去に評判のいいヒロインで役割持てるのは足りてるかな?
<当確>
・ネトウヨ後輩軍人スレンダー
・ふるふわお姉ちゃん預言者グラマー
・小悪魔妹商人ロリ
<未定>
(ダウナー系)役割は対等の立場でのツッコミ役、悪だくみ仲間他 *AAもこっちかキノコ娘
(世間知らず系お姫様or貧乏自活系お姫様)役割は政治工作系 *瀕死シンジ
(抹殺機械ちゃん)*敵から獲得
(クリスタル珪素生物ちゃん)*敵から獲得
910
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 15:08:44 ID:zitjZkUc0
スペースオペラ
無気力銀河のラノベオタクは宇宙戦争の主役になれるのか
911
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 15:09:20 ID:zitjZkUc0
主人公が自主的に英雄を目指しているのだという要素はタイトルに入れたいですよね
912
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 15:13:05 ID:???0
>>911
そうなんですよねー。
913
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 15:13:30 ID:zitjZkUc0
上で出た「なるんだ」なら「なるんだ!」と感嘆符が欲しいですね。
914
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 15:14:05 ID:zitjZkUc0
言うまでもないと思いますが910は電気羊オマージュで。
915
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 15:18:05 ID:F3xpL7wc0
>>909
orの二つは貧乏自活の方が良さそう
宇宙モノは読書の年齢層高くなるから不遇な環境にめげずに頑張る健気な娘を応援したい父親目線の読書から人気出そう
916
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 15:20:00 ID:F3xpL7wc0
読書じゃない読者だ
917
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 16:09:27 ID:nogJPXU.0
目指す
918
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 17:11:41 ID:t2SEKuCM0
このSF世界観でお前どっからそんなもん見つけてきた
みたいなダンボール節約術とか披露してほしい>貧乏お姫様
ダウナー系はまだ未確定だったのか、好きだから入ってほしいな
919
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 17:24:53 ID:???0
ダウナー系はキャラが固まってない。
(今の話はこんな感じ)
・ネトゲで主人公のレジェンドチームに居た
・ネナベで主人公の本音を聞き出していた
・主人公を追っかけて士官学校に入っている(面白そうだから)
・腹黒イメージあり
920
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 17:29:20 ID:KanGz74c0
異性の悪友すき
921
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 17:30:28 ID:F3xpL7wc0
ネトゲのチムメンって前世?今世?
922
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 17:31:56 ID:???0
前世ないよ?設定読んで.....って見つけにくいか。
923
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 17:38:38 ID:F3xpL7wc0
すみません
>>891
で勘違いしてた
タイトルから連想される誤ったイメージが転生チートか
924
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 17:50:40 ID:rrDd.UjE0
>>909
意思が弱いけど主人公に憧れて自分も変わろうとするヒロインとか
925
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 18:00:32 ID:UDiPS6XQ0
弱小王国士官から銀河英雄に成り上がる〜意思力はチートでした〜
完全にパクリだけどこんな感じとか
つーかパクってみるとやたら語感はいいな・・・
926
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 18:12:46 ID:???0
意思力がポイントなんだけど、それがチートとかいうとなんか違和感があるので
やっぱり話の内容を掴むためにちゃんと続き書かないと。
927
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 18:17:14 ID:???0
(あらすじからスレにどんどん書き込んでいくと執筆が進むんだけど、
なろうに「他所で公開する時は明記しろ」という縛りがあるから見せない方がいいのか悩んでる)
うまく会員制で希望者だけ見れる掲示板とかないんだっけ……
928
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 18:19:10 ID:0nu/Z7s20
ログインしないと見れないwiki的なのがいいのかな
929
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 18:19:56 ID:UDiPS6XQ0
基本的に意思力が低い世界で、高い意思力で優位に立つので十分チート扱いしていい気も・・・・
ボソッ技術チートもその類いですし・・・
930
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 18:21:06 ID:zitjZkUc0
これとか? 会員制無料掲示板
ttp://bbs.wox.cc/
931
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 18:30:17 ID:???0
むー。自サイトってなってるから非公開掲示板でも自サイトだよなぁ。
結局明記必要か。
932
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 18:32:18 ID:zitjZkUc0
となると、ふたばの小説みたいにテキストファイルをアップロードするしかないですか?
933
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 18:38:16 ID:???0
うーん、そもそも引き続き自サイトでも掲載してますって書けばいいだけか……
相談に乗ってくれてありがとうございます。
934
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 18:45:38 ID:zPzcPV3c0
ダウナーなのにアクティブ(自分がダウナーの定義理解してないだけかも)
よんどころない事情で士官学校に入らざるを得なくなって主人公と再会?だとおかしいのかな
それはそうと珪素生物ちゃんは宝石の国の宝石たちみたいなユニセックスで
ひたすら美しい生き物だと滾る
935
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 18:50:45 ID:UDiPS6XQ0
ダウナーちゃんはある程度活動的な玖渚友っぽいイメージ
936
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 18:53:57 ID:f9GDgyQs0
ダイナーで活動的・・・?
河井か
937
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 19:13:32 ID:???0
>>934
>
> それはそうと珪素生物ちゃんは宝石の国の宝石たちみたいなユニセックスで
> ひたすら美しい生き物だと滾る
それでいきましょう
938
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 19:14:55 ID:bjBnjvFY0
アウトドア嫌いだけど匿名掲示板では超元気なやつ居るのは俺らよく知ってるじゃ無いか
939
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 19:19:47 ID:zitjZkUc0
おいばかそれ以上いうな
940
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 19:41:53 ID:Q/CPz4gk0
ラノベだと英雄、web小説だと『勇者』とか肩書(RPGのジョブ)
『銀河帝国を創る』とか。『皇帝になる』とかの方が分かりやすいけど主旨が変わってくる
戦争で活躍するなら、『無双する』とかがラノベ用語に近い感じ?(ラノベ用語ってなんだ…)
あとは、ハーレム、チーレムとか
カガヤケ
変わり種だと『銀河がもっと俺に英雄になれと囁いている』とかよそのキャッチコピー拾ってくるとか
941
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 20:13:37 ID:???0
嫁バランスを考えつつ、サイコロによりこう。
・主人公 18歳〜20歳 175㎝ 細目筋肉質 東方系 エロに興味はあり努力するが下手童貞
<当確>
・ネトウヨ後輩軍人 1歳年下 150㎝ スレンダー 東方系 潔癖むっつり、VR……
・ふるふわお姉ちゃん預言者 2歳年上 160㎝ グラマー 東方系 誘い受けエロ頭、VR……
・小悪魔妹商人 4歳年下 130㎝ ロリ 南方系 経験ないがオープンに誘ってくる
<未定>
(ダウナー系腹黒) 同い年 170㎝ スレンダー 北方系 耳年増系エロ頭、VR達人
(貧乏自活系お姫様) 4歳上 180㎝ グラマー 西方系 性的知識一切なし
942
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 20:14:30 ID:???0
(お姫様に年上属性は考えてなかったな、違和感あったら変えるかも)
943
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 20:30:06 ID:???0
・(ダウナー系腹黒) 同い年 170㎝ スレンダー 北方系 耳年増系エロ頭、VR達人
・ネトゲで主人公のレジェンドチームに居た(今までにいないタイプで面白かったから))
・ネナベで主人公の本音を聞き出していた(男の性の悩みとかとても面白かったから)
・主人公を追っかけて士官学校に入っている(何をするかとても面白そうだったから)
・つまり腹黒
・普段は黙ってるが、ネットや通信では饒舌。
・通信・観測系士官として後方勤務→主人公の艦隊で通信観測参謀
・VRエロソフトは達人とてもいろいろよく知っている
944
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 20:30:33 ID:???0
(ダウナー系腹黒さん同い年親友さん)
/,'//,/、、ヽ r--、ー-、,.. _ >'彡}
_,ノ'///i' ...:\ミi! _ ヾ'/!_
了'//,イ -‐- ヾ 、 ´`/_ッ'´'' :}ノr'´
{/,=ミ//カ , ´ i { ,,_ ,' j
ノ,i' {//‘ー=ァ/ __ , - 、|\` l く,
´゙¨}:、 {|/´/ジ' く,イ_ ,、}、 ヽj /´
{i,ハ_7/,/{ rt-- ... _ ` {:{、
ノィ:/:ゝ///{ ヾ`´` ¨'' 、 ム! }
_ 〃:/r-ァ'゙/ヽ. `''・ ... __ `rリ ,イ、レ'
:::::::V''゙´ {' `ヾ/ ,.ヘ,_,.ノ`・ァー-、 ̄´,.ヘミゞ
:::::::::', | i´ァ>'゙´//〃|i{,、,ィ幺\{____
:::::::::::', | : `く彡'// /从:、ヽr‐'´ \ |::>.、
--==、!. ! ! ', `´`''ー、,、,!,ミ彡''^,′ `i. |:::::::::::>、
___ | ! ,| , , / } !::::::::::::::::::}------ .._
| ,.:i '、 / / l,.ィ-=ニ;;;;::::| ¨ 、
<ネットの中の自分>
_______
/ \
/ \
/ . ./ \
/ . ./ \ . |
/ . .| \ . |
| . . /\ | . . . |
| . . | \ . | . . . |
| . .|ー--| . |/\. . . |
| . . | _」二.._ . |/^ [] . .|
|.| . . | ′Vン\ . .├。/ . |
丿 | . . } ゙゛ | . ./ ̄ . |
| . |、 |ノ|. /'\| |. \
\| |丶-‐ .|/ | |__|_____
| |/\__. -ニ、 / |::::::/ ̄ ̄\|
\|;';';';'/:::::::::::::| } / . . | |/;';';';';';';';';';'; \
∧';';'| :::::::::::::| | . . /|/;';';';';';';';';';';';';';';';';';|
|';';\| ::::::::::::/ ̄\|. . |::: / ;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';|\
|';';';';';|:::::::::::/::::::::/|. . |::/ ;';';';';';';';';';';';';';';';';' |';';'|';'; \
|;';';'厂\::::::|::::/:::::::\|:| ;';';';';';';';';';';';';';';';';';';'|';';'|;';';';';|
|;';'/\__`\|/___/| ;';';';';';';';';';';';';';';';' l、;|';';'|\';'; |
|;'/ 厂 ̄|ヽ、 丿 | ;';';';';';';';';';';';';';';';' |ノ;';';';';';'|-┴┐
|;'| /\__/\_/ /;';';';';';';';';';';';';';';';\|;';';';';';';' |;';';';';'|_
|;';| / ノ | / ;';';';';';';';';';';';';';';';';';' 〉;';';';';';';'|\--、}
|;';'| .| | | ';';';';';';';';';';';';';';';';';' /;';';';';';';'; |;';';'\';\
|;';|| | |;';';';';';';';';';';';';';';';';';';'|;';';';';';';';';'|;';';';';';';';'; |
<リアル>
945
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 20:39:53 ID:SoeYubDM0
ダウナー思ってたより背高かった
946
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 20:40:31 ID:SoeYubDM0
あーいい、ネトゲだとタンクやってそう
947
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 20:43:35 ID:zPzcPV3c0
>>937
やったー!
948
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 20:43:59 ID:lrAyHRtE0
VR達人ってこれ主人公のアバター流用した違法データを相手に励んでたけど
主人公のアバター実はほぼ生身と弄ってなくてずっとVRでやってた相手がリアルでも目の前に居て顔真っ赤とか期待して良いんですか
949
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 20:46:24 ID:SoeYubDM0
はぁん天才かな?
950
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 20:48:57 ID:???0
(貧乏自活系お姫様) 4歳上 180cm グラマー 西方系 性的知識一切なし
・主人公の国の王家は国民に借りを作らないように自活がモットーで、本人も成人後に頑張れと王家を放り出された。
・王家の意欲対策であり、VRにはまってだらけない様に王位継承者を鍛えている。
オーガニック
・おお食らいでとてもよく成長してしまったので飢えないように有機有人農業を選択。
・自然に翻弄され苦労している。
・一応爵位領地持ちであり、毎月卵6個、猫1匹、ハンバーガー3個、靴下1足の貢納がある。が足りるわけない。あと猫が増えて困る。
・主人公のことは士官学校に行った弟から聞いている。
・貴族院の王族議員のため、定期的に呼び出されて政治を教育されている。
(議会はVR上にあるので物理的に集まるのは国王や首相交代の時ぐらい)
・まずは農産品のブランド化などで絡んで行く予定。
・国王と王妃の手違いで性教育するのを完全に忘れている。(あれ、お前が教えるんじゃ?)(あなたが教育係を付けていたのでは?)
951
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 20:50:58 ID:F3xpL7wc0
猫の餌であしがでるwwww
952
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 20:51:05 ID:???0
外見のイメージ……及川さんとかきらりはそれっぽすぎるな。
953
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 20:51:15 ID:SoeYubDM0
毎月猫納品してくる方も大変じゃない?wどっから調達してんだw
954
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 20:52:41 ID:???0
>>953
> 毎月猫納品してくる方も大変じゃない?wどっから調達してんだw
しょせん年12匹だから領地の町全体で猫飼ってる家から子猫もらってくる。
なお、これはこの国の開拓当初のとても貧しかった時期からの伝統ある貢納物であり云々。
955
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 20:52:49 ID:SoeYubDM0
えーとなんだ、名前出てこないな銀の匙のセルビアの爺さんとか
956
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 20:53:46 ID:zPzcPV3c0
かな子だと大人しすぎる?
957
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 20:53:58 ID:???0
御影さんですね。
んー、農業に邪魔だから髪の毛バッサリ切ってるなこれ。
958
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 20:54:01 ID:SoeYubDM0
これ昔っから貧しくて飼えない猫押し付けられてたのでは?
959
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 20:55:05 ID:waK2xTNc0
ドレスより作業着着てる時間の方が長いお姫様
960
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 20:55:14 ID:F3xpL7wc0
長身と聞くと豊音ちゃんのイメージがあるけど農業やらなそうなんだよな…
961
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 20:55:14 ID:???0
※昔は食料兼戦闘用だった模様>猫
962
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 20:55:34 ID:???0
>>960
見た目のイメージ用なんで、キャラは関係ないっすよ
963
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 20:55:57 ID:zPzcPV3c0
マップスのにゃろめみたいに超重力環境で育ったスーパーマンな猫かもしれない
964
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 20:56:56 ID:s7Aw5lWE0
戦闘用……つまり盾に貼り付けて……
965
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 20:57:01 ID:???0
, -'''' ̄ ̄ ''' -,,,
, = ̄, '' ̄;;;;;;;;:::::::::::::::::\
/ /::::;、;、;;:::::::::~'' -ミ::::::;;;:ヽ
/::γ:::::/ \::::::::::::::::::::::::::::\',
i:::::{::::::;' ヽ:\弋卅ト、;:: ̄ ',
|:::从::::iレ' ̄ ∨レ W〉|li//从::',
',//∧:l乂=ミヽ i ,'',ニ、ヾ}////,'}
. ',//∧:ト{ 叭 {叨 ソ|/////
',.//∧ヾ弋;レ `-′/////
゙}ll//,ヘ :i レ// i
. rヽ. ハ///ミ ’ , ,'//ハ
', ', ./ iヘ/\ `ー一''′ /// ※元気で強そう
', ', !ヽ,へ ,ノ{l{l{
', ', , ┐ l!!!i゙> ー ≦__iiii
. } _人/ { .〈 ̄ ̄'',' TT  ̄7 __,,,
r'  ̄ヽ. i── ,,-〉 []| ィ' ̄ ヽ
r _ ̄ ∨i ! く l~l | l l~l // / ∧
く ~''>, y ', ,'\,,! i_| |_! i/ ' , { ∧
..∨ ~'i i丿 } ,.' . ! i | |/! i ' ,
.〉 /i丿 丿 , ' .! i ̄| | ! i
....::::::___:::::::::::::::::::::::::::>、
、____..ノ:::::/:::::::::::: ̄:::::::>:::、::::::::\ ヽ
 ̄フ::::::::{::::::: \:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ: i
γ/: {:::ヽ:: \::`ー-::::::::::\ ヘ:::\::、:ヽ
/:/::: ヘ::::::ヽ:::::\、..___:::::::::::::::::ヘ::::::::::ハ::i
/:::i::::::::::ト、:::ヘー-::::::z=示=、-tー.、:::::i..レ
/:/::i:::i:::斗ーヽ::ヽ、__ f マ辷リ》:::i::| i:::ノ ※この二人だとイメージほとんど一緒ですね。
i 八:i:::::::从.r=示、ゝ、 ` ̄ ./乂=ノ:::f
|i f.ヘ:::::ヘ:::《 辷リ u 从 乂
{ .i >ヽ::::::ゝ‐- ´ イ:::::`{
l i、`{ ̄マュ ー、 .ノ.从乂ヽ、
| i ヽi .从≧ュ __`ニ / .i .Y
f 》 Y / 7¨¨ i l
Y // .ν / l i
/ マュ./ / _./ ./ `ー .r ‐ フヘ .∨::ヘ: :..
< .フ /__r=≠ ゝ、 ___...ノ .ヽ.. ∨::ヘ : \
γ´ 」 ´ / ヽ:.:.: ̄¨¨¨¨ ヽ.} ∨: ヽ: γ:Y
./ /:i γ `Y´ ∨ ∨ーゝ: : i
./ /: : :../ ::.  ̄:.\_i: : : :..:..l
.《 _...≦:i: :..:.:.f ` ';{: : : : : : : : : i
ー---‐:´: : _:_:_: :: ノi :. 》; : : : :_/: :l
`  ̄ ヘ:{ ; i{ ∨: : : : :..:.i
ヽ .人 ;.:.}:.:.∨ー-:_: : >
/: :> ,_ _ ....≠ >.、 ...;.:.:i: : :》:.、: : : : :..∧
ヘ: : : :.\: : : : :/: :ヽ、/:,: : : :>ュ.....___.....イ: :.:.ノ: : :`_ー-‐: :.ヽ
入: : : : : :ヽ: ヘ:./{=|: : f: : : : : : : : : : : : : : /: :f:´: : : : : : γ:.i
966
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 20:58:16 ID:???0
開拓当初は 「ネズミ」と呼ばれる原生生物(体長3m)とかいて、猫を率いて国王が戦っていたんでしょう。
967
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 20:58:28 ID:F3xpL7wc0
あぁ猫はネズミとかスズメとかサカナとか自力で餌とってきて献上もしてくれるのか
968
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 20:59:00 ID:XgoKOxr20
御影の方がやや元気系なイメージあるくらいかな?
969
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 20:59:18 ID:F3xpL7wc0
3メートルのネズミと張れるってもうトラじゃないかw
970
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 20:59:33 ID:SoeYubDM0
あー農家だと役に立つのか
971
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 20:59:56 ID:???0
「ネズミ」 体長3m
「スズメ」 翼長さ2m
「サカナ」 重さ1トン
972
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 21:00:20 ID:SoeYubDM0
「ツバメ」とかヤバそう
973
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 21:00:42 ID:???0
危険で苦しい開拓時代は終わったので、もう戦闘はない、はず。たまにある。
974
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 21:01:37 ID:???0
※科学の進歩でネコリンガルが開発されているので、戦闘指示ぐらいは問題なくできる。
975
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 21:02:07 ID:???0
(あとは本筋にどう絡むか考えておこう)
976
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 21:03:22 ID:SoeYubDM0
毎月部下が一匹増えるのかw
977
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 21:04:28 ID:???0
(すると国王は体長4mの老齢戦闘猫を飼ってる可能性があるな)
978
:
神奈いです★
:2019/03/13(水) 21:05:11 ID:???0
※本筋考えますので今日はこれまで
979
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 21:05:53 ID:F3xpL7wc0
>>976
妊娠して2ヶ月ぐらいで2匹につき5匹ぐらい増えるのでもっとだぞ!
980
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 21:06:25 ID:SoeYubDM0
おつー
あれだろ生きてる限りデカくなるんだろ
981
:
みんな愛してる
:2019/03/13(水) 21:13:50 ID:zPzcPV3c0
乙
982
:
みんな愛してる
:2019/03/14(木) 01:53:23 ID:4Uq8fs520
乙です。
主人公の意志力を感じてかつ
>>891
の要素を多く盛り込むと、ようするに宇宙を統治するということだから
宇宙を統べる
とか?
略してソラスベ(二文字しか減ってない)
オタクとかなろうラノベは主人公の属性がそうであっても
タイトルにあるとラノベオタクしか読者層を想定してない前提に見えるので
ちょっともったいない感じがします。
銀英伝じゃないけど、稀有壮大なタイトルにして服のほうに体を合わせるという方法も。
983
:
みんな愛してる
:2019/03/15(金) 16:17:31 ID:CTqhxBgk0
猫の大隊率いていそうだw
984
:
みんな愛してる
:2019/03/16(土) 10:41:09 ID:KGdnuDm60
乙 自分もタイトル考えてみた
退廃銀河時代のラノベオタクは意志の力ですべてを掴む
ダウナー系はミニスカ宇宙海賊の弁天丸の電子戦担当、クーリエみたいに普段は瓶底眼鏡でジャージにドテラ着てて
対外交渉とか営業の時だけクール美女だったらいいなと思いました
985
:
みんな愛してる
:2019/03/16(土) 11:01:31 ID:ytWOX5rg0
>>984
どういう時代の何ヲタクかわかるのはいいね
986
:
神奈いです★
:2019/03/16(土) 11:39:30 ID:???0
あ、やっぱりだめだ。
ここで書いたものは著作権が「したらば掲示板」に行く。
だからアイデア交換はいいけど、本編書いたらアカン。
987
:
みんな愛してる
:2019/03/16(土) 11:40:14 ID:VySf2rGk0
うげ、まじですか
988
:
みんな愛してる
:2019/03/16(土) 11:40:54 ID:VySf2rGk0
(じゃあ私も支援スレに本編投下できないではないか!)
989
:
神奈いです★
:2019/03/16(土) 11:43:59 ID:???0
まぁ、本気でしたらばが出ばってこないと思うけど、リスクだから避けといたほうがね。
現状はまだ下書きだと言い張る。
990
:
神奈いです★
:2019/03/16(土) 11:51:15 ID:???0
有料で2ch式掲示板ないですか?!!!
サーバー借りるしかないのか、勉強しないといけないじゃないか。
991
:
みんな愛してる
:2019/03/16(土) 11:53:37 ID:xr9g2ccA0
批判するつもりじゃないんだが、そうまでしてここで相談しないと駄目なん?
モチベ維持のため?
992
:
神奈いです★
:2019/03/16(土) 12:00:30 ID:???0
一人で白紙のテキストファイルに向かってると何も出てこないけど、
合いの手があるとガンガン続きが出るんだ。
安価スレに慣れすぎた。
993
:
みんな愛してる
:2019/03/16(土) 12:04:18 ID:VySf2rGk0
だれかに進捗確認してもらわないとサボリが。
994
:
みんな愛してる
:2019/03/16(土) 12:15:30 ID:xr9g2ccA0
安価あんこ即興って書き溜めより大変なイメージあったがそういうものなのか
995
:
神奈いです★
:2019/03/16(土) 12:25:23 ID:???0
自己解決中……掲示板探さなくていいです。
996
:
神奈いです★
:2019/03/16(土) 13:31:07 ID:???0
あれ?
専ブラでしか見れない???これでいいのかな。
997
:
神奈いです★
:2019/03/16(土) 13:33:41 ID:???0
んーー?アクセスできる??
http://kanaides.sakura.ne.jp/kanabbs/
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/
998
:
みんな愛してる
:2019/03/16(土) 13:37:31 ID:VySf2rGk0
webだと板トップにはいけました。下のうRLは鯖鰓
999
:
みんな愛してる
:2019/03/16(土) 13:41:18 ID:KGdnuDm60
apacheのエラーログにエラーが吐かれているはず。サーバーの管理画面から見えるはず
1000
:
神奈いです★
:2019/03/16(土) 13:44:09 ID:???0
パーミッション設定がバグってると思うんだけど……
1001
:
みんな愛してる
:2019/03/16(土) 13:46:10 ID:KGdnuDm60
500エラーだからスクリプトエラーなはず。
サクラサーバーなら /home/アカウント名/log/error_log_[日付] で保存されているのを見るか管理画面からエラーログをみてくだされ
1002
:
神奈いです★
:2019/03/16(土) 13:47:05 ID:???0
ありがとうございます。見てみます。
1003
:
みんな愛してる
:2019/03/16(土) 13:59:02 ID:YLxir1Yg0
ツイッターとかmixiで連載してる人もいるけどあれも著作権もってかれるんかな
1004
:
みんな愛してる
:2019/03/16(土) 13:59:54 ID:VySf2rGk0
その気になれば裁判は起こせますね。
著作権の本義からいって裁判所に却下される可能性はありますが。
1005
:
みんな愛してる
:2019/03/16(土) 14:08:27 ID:UeaMtbJw0
アレは確か掲示板のログに対する著作権であって、創作物に関しては著者本人のものであることは不動
だから纏めサイトとかが掲示板のログとして掲載する場合、本来はしたらばに許可がいる
けど著者本人が内容物を自サイトなどに転載する分には問題がないはず
1006
:
みんな愛してる
:2019/03/16(土) 17:06:29 ID:Egx4I2360
BB2Cで板は追加できたのに読み込めない不思議。あれ?
1007
:
神奈いです★
:2019/03/16(土) 19:11:54 ID:???0
JANESTYLEで板追加書き込みができています。
1008
:
神奈いです★
:2019/03/16(土) 19:24:16 ID:???0
ファーーーーwwwww (ずぼらしてエディタじゃなくてメモ帖でCGIいじってたから壊れてたwwwwww)
1009
:
みんな愛してる
:2019/03/16(土) 19:31:41 ID:KGdnuDm60
エディタでやるときも文字コードに気を付けなされ
1010
:
神奈いです★
:2019/03/16(土) 20:13:45 ID:???0
http://kanaides.sakura.ne.jp/kanabbs/
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/
両方アクセスできるはずです。
移動してください。
1012
:
神奈いです★
:2019/03/24(日) 02:42:13 ID:???0
http://kanaides.sakura.ne.jp/kanabbs/
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/
新板で新作投下してるよ♪
1013
:
みんな愛してる
:2019/03/24(日) 02:59:49 ID:YFViydKE0
なぜこの時間帯に宣伝をw
1014
:
みんな愛してる
:2019/03/25(月) 19:22:29 ID:eq/lYOn60
JaneStyleで開かない……
1015
:
神奈いです★
:2019/03/25(月) 19:26:16 ID:???0
こちらJANESTYLEで板登録できてます。
まず
http://kanaides.sakura.ne.jp/kanabbs/
を登録してください。
1016
:
みんな愛してる
:2019/03/25(月) 19:43:11 ID:WaYNPr5Y0
板登録すれば出来るぞ!バージョンが古い?
1017
:
みんな愛してる
:2019/03/26(火) 20:08:47 ID:8SnY/WLU0
おぉ、出来た
ありがとう
1018
:
みんな愛してる
:2019/03/26(火) 22:52:55 ID:5QC2wns20
PCのJANEだと読み込みできるけどスマホだとJANEでもBB2C読み込みできないのなんでだろ
1019
:
みんな愛してる
:2019/12/23(月) 22:55:10 ID:9Y7DAM8I0
保守
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板