■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
トラクエ・はいすくーる! 11 R-18
_ ── _\ ``〜、、__、丶` ̄ ̄~"''〜、、
、丶` / ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ` < , , , , , \
─────‐  ̄/ .| / `丶、////,、
/ // | / \/////,、
、丶`// / , | 丶 \//////,、
/ / / / / .| ', ヽ'//\///,、_
 ̄ ̄ ./ / / ′ .| ', ∨///\'////,、_
{// / | |V ', ∨////, ──一
. //, ,|, ,,|, , , , , , , , ,,| | ∨ | ', ∨/////,
| |//|'/,|'////////,| | ∨ \ | / .| ./|'///////,
| |//|'/,|////////∧ |z== 、 ``〜 | | | /.|/////////,
| |//|'/,|/////////∧ }ア"心\ \ | | | / |///////////,
| ∨∧/|//////////∧ | { 0 } \ \ .|\| { .|/////////////,
从 ∨∧'|///////////∧ ∧乂ノ ノ. \ ヽ|rリ ヽ/ / \////////////,
丶V∧|/////////////\ ∧冖´  ̄ヽ\ イ / ` <'////////, セックスしたい
\'∧///////////////>\ / ′ / `<|\'//,
\\/////////∧\ `ヽ 人イ \|
. \\'///////∧ 个 ‐ 、 <|:/: : \ |
\\//////∧\ >'"´`丶<_{.┤!: : : : ∨ 、
У\/|\'/∧. Y r<´ >"ニニ∨|:|: : : : : :\ ヽ
─ ̄ ヾ \'/, ゝ'r'"__ }-ニニニ\|: : : :`丶 :\|
/  ̄ ̄ ∨/, /f _ }/ニニニニ \: : : :\: : :\
/ __ \ V/,/ r'" 人ニニニニニニ.}\: : :、\: : ∨ /
/ / \ \ ∨, \_>ニニニニ/ \\: : : : : : ∨ /
. // |\ |/ ─ニニ/ \\: : : : :∨ /
. / | ` .〈 \: : : : : ∨
. 〈 ___ \ / >、. ∨ 丶: : : : :|
∨ ``〜、、 \. / /\ \ ∨ \: :/,
. |\ ヽ< / \ 丶 ∨ \ ∨ /
. 人 ─── | \ / \ /. ∨ ∨ /
丶 /ニニニニニニ\ \ \ _ / ∨ ヽ W
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
善良な高校生達が異世界に呼び出されたので、日本に帰っても帰らなくてもいいので、
楽しく愉快にくらしていこうとおもったら、呼び出した教祖様にお尻を叩かれています。
<過去スレ>
トラクエ・はいすくーる!R18
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1514877366/
トラクエ・はいすくーる! 2R18
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1515324827/
トラクエ・はいすくーる! 3R18
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1516552717/
トラクエ・はいすくーる! 4R18
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1517317862/
トラクエ・はいすくーる! 5R18
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1517842344/
トラクエ・はいすくーる! 6R18
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1518273183/
トラクエ・はいすくーる! 7R18
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1518918053/
トラクエ・はいすくーる! 8
http://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1519454788/
トラクエ・はいすくーる! 9 R-18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1519525450/
トラクエ・はいすくーる! 10 R-18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/
wiki
ttps://www57.atwiki.jp/sazae_yaruo/
立て乙
たておつ
こうくんえええ
立て乙
直球ですな。
たて乙
娼婦ってコウくん的にはどうなんだろうか・・・
姉にいそうだしw
娼婦を否定しそうで一番否定しなさそうでもあるからな
ぶっちゃけ家族に体売ってる奴いただろ感もある
立て乙
たて乙
たて乙
姉やなんかの体験談話してたし、批判的ではないけど自分で利用するかどうかは別じゃないかな
立て乙です
前スレ>>9976
修正
【6月3週後半行動案:ミコト】
薬草係の確保
ユウナと一緒に薬草栽培について教え薬草菜園を任せる
雇用1.5(毒草扱い手当込み)
ハクオロ 男
スキル 薬師
欠点 仮面で表情読めない
手番外
会議にて薬草菜園管理人雇用費の請求
欠点:早漏じゃ無害すぎるか
三クリックは考えたけど
ただ性的欠点はレイプ思考になるから
早漏なレイプ思考男になるだけなきがしてやめた
【6月3週後半行動案:ミコト】
毒草は絶対さわるなと言明した上で、村の子供たちに薬草の世話を手伝わせる
子供が守るわけないだろ。
子供殺したいの?
まあラフレシアが本当に毒草かもわかんないんだけどな
ミコトで以前ラフレシアの毒性調査案あったからそっちからやってみる?
毒草って言われてるものが毒草って分かるだけかもしれんが
量産化して金にする方が先だし、どの道、聖教で禁止されてる毒草を育ててるって事実が
周知される方が、毒の有無そのものより大問題だろ
もっとも薬草の栽培とセットとなると評価は難しいけどね。
どちらにせよ美琴が蹴るよ
子供に任せる
前回ミコトはちゃんと毒草があるから人の出入り制限と栽培訓練が必要と言ってるので
>>毒草は絶対さわるなと言明した上で
泣いている子供に「泣き止むんだ」といった某エルフを思い出すな。
それで事故起きたら間違いなくミコトの責任やで?
そもそも大人でも逃げ出す毒草を子供に世話させるなと。
危険な児童労働とかミコトの心の闇を刺激しそう
というかたんに後でだから美琴案主はとか言うためだけに書いただけの気が
それにしてもお粗末な内容過ぎるけど
もうちょっと気合いいれろよなー
顔を仮面で隠してるような奴が信用できるのか?
子供は能力
両方問題抱えてる
雇うなら千代の血縁者が農業やってるから引っ張れば?
もしくは老人や四肢欠損等の障害者
どちらも逃げ難いが、能力はある
産業革命イギリス「何?子供なんて(工場勤務で)肺病で死んだり指や腕が飛ぶのが普通ではないのか!?」
>>24
普通に指摘してくれれば変えるよ?
とりあえずハクオロさんで思いついたのが仮面だから
後農業やってるは前スレでクマーから指摘された箇所だから入れられない
ヤクザ系のキャラが居れば密造酒のノリでこっそり作らせるんだがな
チンピラに任せられないか?
キチンと命令守るようなのがチンピラになるかと。
素直に薬師の見習いでもやとおうや。
薬草と毒消し草栽培の価値は理解できるはずだから。
最低お金の為でも命令きちんと守ってくれないと困るからなー
農業やってる人間がみたら焼却する、これは分かる
薬師なら焼却しない、というのがわからん
村人から教祖までヤバイ毒物と認識してるものなんだが、薬師だったら毒でも問題なく育ててくれるのか?
ユウナでヒメノに頼めば絶対服従のチンピラ二人ぐらい借りれる
そいつらに世話させない?
>>31
チンピラよりもチンピラの家族でよくないw
……!欠点:毒物大好きをつければ解決するのでは!?
欠点毒物大好きは考えたけど
ラフレシア食いそうでやめた!
マニュアル作っても設計図作っても現場の人間が勝手にコストカットしててきとうなことするからなあ(現代人並みの感想)
欠点じゃなくてスキルにつけろwww
スキルだったら「毒物耐性」とかにしたい、安全に作業できるように
今薬師としてるのは
農業よりは毒に対して寛容性があるからだなー
スキル毒使いとかも面白いけど
ちなみに欠点命知らずも考えた!
命知らずにラフレシア触って死んだらヤバいと思ってやめたが
それは薬になる毒だからであって、触るだけでヤバい草を育てるのは薬師としての倫理がヤバい気がw
毒手使いって事にすれば…ほら、バキの柳龍光みたいな
農業よりはマシかなーと
まあまだ時間あるし色々意見見てどーするかは考える
柳は酸素使いだーー
最初は酸素使いだったけど途中から毒手使いに変更になったんだぞ?
なお本部(守護キャラ)に手を切り取られた模様
ミサカ妹に栽培教えるのが一番面倒が少ない気がするけど、なんかアカンのか?
薬師じゃ栽培スキル無しと同じどころか仕事拒否するかもしれんよ? 俺は農民じゃないって言って
そういや毒仕込みやってたっけ?
てか今美琴ちゃん村で登用考えてるから(長期移動したくない)村民か移住者に柳が混ざってたことにーー
本部はルール無制限試合なら武蔵に勝てるバケモンだし
ジャックハンマーもルール無用だと簡単に沈めちゃうから
そもそも論言ってしまえば、この球磨星に
錬金術師じゃない薬師っているのだろうか。
だって、ポーション万能すぎるし
>>44
ミサカは栽培よりも医療系教えたいの
ポーション高いし民間薬師ぐらいいるんじゃない?
いっその事AAをメディスン・メランコリーにしてスキル:毒を操る程度の能力にすれば完璧なのでは(錯乱)
美少女AA村から生えない()
後ミサカには美琴がやりたいことを考えるお仕事あるから美琴が拒否る可能性も
スキル調整はAA元反映することもあるから、それっぽい人がいいね。
江迎怒江(めだかボックス)とかもおすすめ。
美少女AAなら外から雇う必要がある
【エルルゥ】
サーバルのコネで雇った身元保証のある薬師(みならいでも可、信用優先)
給料月0.8L
薬草園の世話担当。
長所 薬師
欠点 玉の輿結婚願望
>>53
あ、そうだ
特殊技能持ちは村にはいないから、薬師だったら結局外から雇う必要がある
>>55
薬師はそこまでの特殊技能かなー?
村人って全員無能確定なんだっけ?
コミュとかで付いたりしないのかなー?
ちゃんとした職人雇うのは前回のコウ君の二の舞になるから、見習いとか固定観念に縛られてない人物雇った方がいいだろうね
バスのプロペラシャフトって、ひょっとして1m無いのか
50cmぐらいしか無さそう?
口径はありそうなんだが・・・・
それは薬剤師に「そんなんバカでもできる職業だろww」って言うのと同じだから、やめようね!
いやそーいう事じゃなく
民間的にやってる人がいるという意味でだよ
サーバルやアルに相談して連れてくるもありかなー
てか
薬師見習い雇うなら
めんどくさい欠点もスキルもなくていいきがしてきた
>>56
特殊技能だよ
鍛冶屋と同じで、現代で言う処の医者と薬剤師を兼ねてるから
後、貧乏人の怪我人は薬草喰うし、病人は神殿で祈る(金持ちは医者に掛かるけど、風邪程度では呼ばない)
との描写があるので……
>>63
なるなる
村のおばあちゃんがやってるイメージ強いから村に普通にいるかなーと思った
ならサーバルやアルのコネ使うのがよさげだな
エルルゥにしようかな上にいたし
病人が神殿でお祈りなら診療所は神殿でやるか?
>>64
昔からの村なら居たんだろうけど、開拓村だからね
あ、農業キチキャラで良いなら樹慶蔵(もやしもん)も良いかもよ
スキル:農業キチ
欠点:農業キチ
でw
うちのスレで農業キチっつったらどう考えてもルル(ry
村民の可処分資産を増やしたいので
薬草園の収穫のうち、半分は売却せずに村の資産にしておきたい。
スネークの判断で自衛団の治療用にストックしてもいいし
アコに売却してもいい、という感じに。
どうせポーション量産するの10ターン20ターンぐらい先の話しだし
薬草はそこまで儲けにならないので。
>>68
個人的に村人に食わせてやりたいけどな
ほうれん草は栄養価抜群なので、栄養不足を補うには良いから
ほうれん草だといつ明言された。
今不足してる栄養ってほうれん草じゃ補えなさそうな?野菜は食ってるみたいだし
>>69
なら、食用にできる薬草(ほうれん草など)は食堂に降ろして
食用にできない薬草はスネークに処分を任せる。
こんな感じでもいいかな。この指示はテンシ案でやろうか。
食堂が豪華になれば、食券の価値もあがるので悪くない。
>>68
薬草は必要に応じて売るでいいんじゃない?
ポーション材料でもあるし
基本は売らないで必要時に売却がいいと思う
薬草定期的に売ったら価値下がりそうという懸念もあるし
薬草の中にはほうれん草も、ある。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/9355
>>72
んーてんこに指示出しも考えたけど
とりあえず今薬草園やってるのがユウナ美琴だから外からガチャガチャ言うのはどうなのかなーというのがある
どちらかと言うと薬草園の扱いをミコトから会議提出してそこでてんこに意見言ってもらうのがいいと思う
人間にしか効果の無い毒草なんだから人外雇おうぜ
カブトムシ(汎用AA)
スキル:人外
欠点:畜生
>>75
寧ろ言い出しそうなのは料理・健康担当の美琴の気がする、栄養価が足りてないって言ってたし?
天子では多分言わない(売った方が儲かるから)
>>77
それはそうかもね
確かに売るだよねぇテンコなら
その辺含めて提案する案にしてみるよ
薬草は売らないでいいよ。
ミコトはポーション作れるようになっているから
最速
1.汎用撹拌室に釜戸設置。
2.最適な回転速度、熱量、時間を調べる。
3.錬金術師見習い等を雇う。
4.錬金術師見習い等に作り方を教える
1.2.と3.4.は多分同時に出来るから2手番ぐらいで出来る。
>>73
ポーション量産できるようになったらまた変更するのは前提で
委託貿易(修道院-アコ)ばかりじゃなく、オート貿易(カイタック村-アコ)も強化したいのが狙い。
ん、ミコトがポーション作成してくれるのならそれでもいいか。
とりあえず薬草はストック方針であん作ろう
色々いい意見聞けてよかった
>>74
それはアトリエ的なほうれん草でこっちのほうれん草とは違うのでは?
うーん、駄目だな
プロペラシャフトだとどうも全長が足りない。調べてみたが、一枚のパイプにしても
300mmほどの長さがあれば良い方だな・・・・
おそらく火薬威力不足で近距離でしか使えない事になるが、排気パイプ使って
57mm無反動砲でも作るかね
排気パイプってフェライト系のステンレスだから、強度がやや問題だが・・・・
まあ、それでもダマスカス鋼よりはマシだし、黒色火薬を使っても、100mぐらいの
有効射程は得られるよな?
>>83
その話はしたよ。アトリエのほうれん草も食えるよね、ってなった。
食用に回したら薬用が減るだけだから、割とどうでもいい話。
前も同じ話をしたけど、同じ生産努力で用途二倍にしたら、生産量二倍になると勘違いしてる人がいるけど、生産努力一緒なら一つの用途の生産量は半減かもっと減るよ。
生産量増やしたいなら生産努力増やしな
薬用薬草園と食用薬草園の二つ作って人を倍配置すればいいよ
何の意味があるのかは知らない
食えるのか
でも薬にして売った金で食料買ったほうが栄養価取れる気がする
まあ、いざとなったら砲弾を中空にして中に火薬でも詰めるか・・・・
>>84
一品モノ作ってどう言う運用するの?発展性は?
ルリは一品モノ求めてるんだっけ?
>>90
アンズ用の試供品、兼間に合わせの兵器です。比較的すぐ作れますので
投資元から融資を求めるためのサンプルであると同時に、早期にモモンガが発見されて出撃となった場合の切り札ですね
>>92
アンズは試供品作ってって言ってるの?
あと、ルリの要請に答えるためのガンドリル加工機械も同時にやっておきます
必要なのは量産品です。
なおルリ達軍事組はさっさと兵隊が整列行進できるように鍛えよう。
>>93
モモンガが見つかったら出撃しろ、今すぐ兵器開発しろ、金なら出すから、が要求ですよね
なら、それに最低限間に合わせるための物も用意したいというだけなんですが・・・・
もちろん転炉と浮遊選鉱と油圧ハンマーと・・・・等の設備が全て完成するまでアンズが待てるなら
やりませんけど・・・・
アンズに「これ一品モノです、すごいでしょカネください、でもカネもらってもこれは作れません。他のもの作ります」って言うの?
いってないですねぇ。杏はこっちの技術力は疑ってない。
なぜなら勇者だから。
作っても「量産したものが見せてくれたものとちがうじゃないか!」
とトラブルになります。
なんで一品もの作る案は無駄ですね。
杏は量産品作る為の金なら喜んで出すよ。
ただし現状作れる体制が整っていない。
意味わかんない
フツーのライフルマスケットで良いのかなぁ・・・?
それならそっちの方が遥かに楽なので、そうしますけ
>>96
だったらアンズへの試供品とか余計な言葉入れんな
杏に現在は「兵器作る為の設備」作っている状態。
見つかったらすぐ出撃ってのは考えていない。
言われても軍部として反対する。
でこれこれ資金と時間をくれたら、これこれ程度の相手は確実に蹴散らせる
兵力準備できる。とまで説明したら杏も話を聞く気になるよ。
(主力になる兵器を一品作って、これを量産するのに○×が必要で、×▼位掛かりますと言えば良いだけでは……)
まあ、大鉄砲にライフリング刻めばグレーターデーモンぐらい倒せるか?
今すぐ戦うために一品モノで考えられる最高の武器作って切り札にします。はよくわかる。
だめ、兵器だけあっても兵隊と訓練時間が必要だ。
あと兵隊増やしたらそいつら泊まる家を作る為にさらに大工とか増やさないといけない。
兵隊の給料もかかる。
そこまでセットにして話をしないと。
あとたぶん枢機卿もそういう話を杏にしていて杏が「面倒くさい」と聞かなかった可能性がw
とりあえずいくら必要なのか出してくれないと
財政がどれだけ足りないのかも分からないので困る。
>>106
天子「はい、兵隊の給料増やしといて」
ヒメノ「やったー横領するよ」
次の追加分は食券でいいです?
ケチってるわけじゃなくて、食券の供給増やしたいので。
無反動砲の方はほぼ手持ち材料で作るからあんまりかからない
鉄砲・大鉄砲の方は鉄鉱石や鉄インゴットがそれなりの量必要になると思う
標準的な火縄銃が一つ5kgとして、まあ500kgもあれば大鉄砲含めて色々作れるが
大鉄砲は1兆あればだいぶ変わるな
大物対策になる
>>108
以後兵隊の給料支払いは直接テンコが兵隊に支払おう。
そうじゃないと今回みたいに姫乃が兵隊の給料ピンハネするから。
鉄インゴットっていくらするんだ
鉄の道具は一個で0.5Lだったけど、アレたぶん加工費用の方が高いよな
すごい火力だ
確かに火力が1兆あればもう何も怖くないな!
大鉄砲1兆に銃兵1兆いりゃ
負けるわけないな!
とりあえず、黒色火薬前提の鉄砲を作る方向に切り替えますね
コウくん、ライフリングとかプリチェット弾とか知ってるのかな・・・・まあ、ルリユウナに
聞いた事にすれば良いか
>>112
また揉める元になる
ヒメノでバラマキした方がいい
人口www
ヒメノの手番で給料上げれば良いよ。ヒメノはプレイヤーキャラだよ
NPCじゃない
>>113
トラクエ3のデータなら
金1g=銀12g=銅500g=鉄2850g
1リブレで83kg程?
之高炉作った後の記録だっけな?
>>121
高炉はもうある時代のようだから、1リブレで83kgで良さそうだな
【6月3週後半行動案:テンシ】
○以前作った分業マニュアルを使って、蝋燭の生産量UPを目指す。
事前にアコから普段より多めに獣脂を購入しておく。
ランデルに指示をして、分業体制を確立する。
ランデル以外の作業員にはランデルに指示をさせる。
(テンシ→ランデル→その他)
>>112
テンシ視点では支出額さえ適正ならよくないかな?
そこから先はヒメノ案で考えることじゃないかな
>>121 >>122
それ、自分が高炉もってるときの話じゃないの?
市場価格が計算すると1リブレ83kgほどになるの?
>>120
あとあとの事考えたら部隊長に給料渡す方式だとピンハネ祭りで管理しきれなくなるぞ?
今からピンハネ防止の慣習をつくらないと。
>>125
まぁ、関税とか輸送費とかみて二倍とか三倍で見とけば?
別部隊の同僚と貰ってる給料が違ったらわかるんじゃない
なら、三倍として、1リブレで28kgぐらいにしておくかな。
で、鉄が500kgでいいの? そしたら大体18リブレもあれば賄えるね。
>>123
170本を1070本まで持っていきたいのだと思うけど、
根本的に人が足りないような。
以前作ったマニュアルって使えんの?
>>130
人増やしてもランデルが見切れない、ってあったからね。
根本的に人足りないのは分かってる。
>>131
……さ、作業方法が同じなら使えるんじゃないですかね。
(作業方法同じか確認してない顔)
あー、じゃあ3倍か
じゃあ1kgあたり0.035Lぐらいかな?
それ以前に需要が頭打ちじゃないのか?
値下げすれば需要は伸びるんじゃね?
マニュアルあってもよめる人いるんですかね?
やとわれる側に。
>>134
アウグスに1000売れるところ、まだ800しか売れてないから需要はある。
>>136
マニュアル読むのはテンシで、テンシがランデルに指示だして
ランデルが他の作業員に指示を出すって形。
>>137
枠外で工員1人増やすだけで余るぞそれ
実数で会話しよう
間違えてた一ヶ月1000本だから、アウグス分1ターン100本を125本にしたいのか。
うん、しっかりとデータみるべきだな。
全然人足りないことねぇや。
マニュアルが現在の工場の実情とあっていない場合は寧ろ効率が落ちるぞ?
まずマニュアルが古くなっていないかの確認作業から始めよう。
>>126
(ピンハネしたら)いかんのか?
>>144
まともなモラルと規律と戦意のある軍隊つくるなら絶対にだめ。
まともな軍隊作るには兵にまともな給料を定期的に支払う必要がある。
だがピンハネする上司がいると部下にまともに給料が支払われなくなって
略奪暴行があたりまえの「弱い」ごろつきの群れになる。
詳しくはキョン子スレ読んで来い。
>>144
(現代人的に)いかんでしょ?
>>144
キョン子傭兵スレだな。正確には。
そういう意味で姫乃には軍隊の給料渡せない。
上司が普通に部下の給料横領する奴だと、その部下も当然のように
そのさらに部下の給料横領する。挙句に軍隊とは到底いえない「弱い」」
ごろつきの群れが出来る。
正しいけど、今出てる「だからテンシが直接支給しよう」は間違えてるので
君原家の財布は君原家で管理してください。
ピンハネしたって娼館代2リブレぽんと出すぐらい気前いいんだから問題ない
むしろ固定給上げるよりたまに活躍した奴にボーナスやるほうが士気も上がる
だから姫乃家に直接給料渡したらあかんのよ。
装備費用ならともかく。
今後軍の規模が大きくなったときのことを考えたら。
ヒメノって部下の給料横領してたっけ?
横領しました〜とか描写されてるのはギャグじゃないの?
ヒメノ案で部下に給料渡せば良いだけでは?
今の規模だと問題ないだろうけどね?
横領した部下の給料も、部下の女代にまわすわけだし。
でも今後もっと兵隊増やすんでしょ?
そうなると「部隊長にまとめて給料支給」は絶対に止めないといけない悪習だ。
>>152
横領した奴がその金を相手に渡す理由が無いんじゃね?
【6月3週後半行動案:ハシビロコウ】
◆汎用攪拌室の汎用撹拌機をフライス盤に改造して、大型ハンドゴン・羽根の無い撹拌機などを作る
→兵器開発しろとか言われた、ボビン加工機を一から作ると時間がかかる、エルが機械見たいらしい
ポーション量産用に撹拌機作ってミコトにプレゼントしたい、鍛冶職人に技術見せなきゃ・・・・
やるべき事が多くて、今の工作速度だと追っつかない
→せや、水車の汎用攪拌室を改造して簡易フライス盤にして、工作速度上げたろ!
〇一日目
→・直属大工とエルを動員し、汎用攪拌室の撹拌機の主軸に手持ちの切削工具を固定し、必要に応じて
交換出来る様にするのと、上下移動可能な固定具付テーブルを作る
・また、時間があれば左右移動可能な固定器を作る
・大型ハンドゴンを加工するために、必要なら天井を高くするなど、部屋の拡張もしておく
〇二日目
→・円筒状の鉄棒(全長3m、口径40mmの大型ハンドゴン用)を事前にアコから仕入れ、エルに作らせるなどした上で
簡易フライス盤に手持ちのドリル工具付き鉄棒を組み合わせて、潤滑油をかけながらガンドリル加工する
・ガンドリル加工が終わった後、タップ(切削工具)を使ってライフリングを刻む
・完成した鉄パイプの側面に着火用の穴を空けてライフリング付き大型ハンドゴンを完成させる
・並行して、同口径のプリチェット弾を購入した鉛で作るor作らせて、軍事班に出荷。巡回などで遠出していれば
早馬で届けて貰う
→これらの加工は、エルとモブ鍛冶職人にも見学させ、巻き鉄方式では不可能な成形速度と銃口の薄さ
強度などが実現出来る事を説明する
〇三日目
→・ポーション量産用に【羽根の無い撹拌機】を、必要に応じてフライス盤も用いて作る。木製でも良い
・対流によって鍋内の熱が均一になるため、ポーション量産に大きく貢献する事と、使い方を説明した上でミコトに
プレゼントする。また、汎用攪拌部屋は必要ならいつでも遠慮せずに使って欲しいと要望する
〇余り時間、残業枠
→・カム(機械要素)や対応する歯車などの部品を必要に応じてフライス盤も用いて作り、水車の回転運動で鞴を
動かせるようにしておく。エルに見せる
※最古のフライス盤は1818年の物なので、フライス盤だけでもエルは喜ぶはず
■枠外
〇ハンドゴンや工具など、鉄器のために100kgほどの鉄インゴットをアコに仕入れて貰う。(▼3.6L程度と予想)
〇大工、石工などに、汎用攪拌室の改造が終わった後はコウ工房にエル用の鍛冶場を作るように指示
〇更に大工に時間が余った場合、民家づくりに協力するよう指示
シャドーボクシングしても疲れるだけだぞクマ
>>153
「軍政における兵士への給与支払い業務を奪ってヒメノにマウントを取りたい」と読める
別に、ヒメノ自身は行動案で指定されれば給与の増額はするでしょ。女を月イチで買ってあげる金だと
認識しているんだから、大差ないし
>>12
修正
修正
【6月3週後半行動案:ミコト】
薬草係の確保
会議にて薬草園の管理人としてアルさんに信頼出来る薬師見習いを紹介して貰うことを通し、アルさんに紹介して貰う。また薬草園の薬草はポーション量産で使いたいので基本はストックし、必要に応じて使用する。
薬師AA エルルゥ 女
雇用条件
薬草園にあるラフレシアについては修道会メンバー+アル以外には他言無用。
雇用費は月1リブレから2リブレ+薬草園の1割の薬草の自主使用許可+万が一のどくけし草の常備。
理由 ラフレシアの栽培があるので危険手当が入っている。薬師見習いなのでせっかくだから自分で育てた薬草で練習して欲しい。ラフレシアの毒が当たった時に直ぐに使えるように毒草は持たせたい。
雇った後にユウナと一緒に栽培方法にって教え、薬草園を任せる。
>148
なら、横領せず
申請通り使えw
申請外の使い方してるからこんなこと言われてるんだよ、騎士の装備とかw
>>153
兵隊一人一人に「お前らの給料は○○Lだ!足りなかったら横領してるやつがいるから言え!」って言うだけでいいんじゃないの?
ヒメノが部下の給料横領するのなら
まずはユリやユウナで解決するべき問題であって
財務のテンシが初手で首を突っ込む問題じゃない。
>>155
ちなみに、あえてハンドゴンにしてるのは、火縄銃・フリントロックなどの着火機構作るのに
時間かけたら熊退治に間に合わないし、初見だとヒビキが逆に戸惑う事などを配慮した
ライフリングとプリチェット弾だけでも戸惑うだろうし
とりあえず、特に仲良くもない財布係が予算の使い道についていきなり口出しするのは止めよう
どんな正論であろうと相手を不愉快にさせる
ルリユウナで言うか、ヒメノ自身の行動案で指定すれば良い
(そもそもの話の経緯とか、会議で決めたこと完全に忘れて話してるけど大丈夫?)
>>162
> 時間かけたら熊退治に間に合わない
熊退治っていつ行くの?
使ったこと無い武器をキチンとした訓練もしないで、実戦投入して結果を
出せるとか現代人的にあり得ないのでは…?(あり得えないとは言っていない
軍権はヒメノに集中させてるから、予算執行権を奪うのは危険だし
ヒメノが個人的な領土を取るための予算も財政から出すなら、ヒメノは横領なんかしない
>>165
今回の安価のターンが熊のいる領地に巡回へ行くターンだよ
前スレから貼り直しておいて去ろう。
クマ退治3人の行動をあわせるなら↓とか
ヒメノ:事前演習
ユウナ:クマ退治の儀式か一夜城(プレハブ)準備
途中でいなくなるので、コピペ改変自由
ヒメノ
○クマ退治事前演習
ルリの計画に基づき事前演習を行う。
問題があった箇所を調整する。
例
・他に魔物がいたらどうする。→狩っておく。
・クマが2頭以上いたらどうする。→小熊の場合は親熊しかこないはずなので続行。
→大人熊の場合、撤収。
・建材が少ない場所だったらどうする。→ある程度建材持っていく。
帰ってこれたユウナ案も上げあきゃ(作成中
>>166
???
そらそうだろうけどそういう問題じゃなくね
>>170
とりあえず、予算執行権である兵士への給与支払いを財政管轄にしようとするのは
地雷だと思うから止めた方が良いよ
軍事関してに会議後に変更求められるの、これで二度目だよ
ヒメノを明らかに怒らせるし、会議も形骸化する
確かにチンピラの給料あげる話は会議ではしてなかったなw
テンコの独断だわ。
テンシが軍事予算増やすのは権限の範囲内だよ
んーダメだ。なんかね、テンシがランデルに嘴はさんで
うまくいくところが想像できねぇ。素直に、人数増やすほうがいい気がするわ。
>>123 破棄
何が問題なの?
雇い主でこそあれ師匠でもないテンシが作業のやり方に口突っ込んでも反発されるし
新しいやり方に慣れるまでは生産量が減るだろうってところでは
コウくんとサーバルにも一言言って貰う、とか書いておけば良いのでは
反発される理由を考えて対策したらいいよ。なんか一言言えば解消されるのそれ?
染色の時はサーバルが一言いっても職人の反発は消せなかったよ。何が違って何が同じだからサーバルが一言言えば治るの?
(強欲で横領してるならしっぺ返しはありそうだけどな……欠点だし)
よし、1番の問題アレだ、俺がしたいこと案にしてないからだ。
もうしるか。コミュ案作るわひゃっはー。
師匠のコウくんが言えば、ある程度受け入れるとは思うけど、そもそもコウくんは
仕事の仕方とか教えてないから、やり方変えろって言って聞き入れるかな?
「もう師匠から独立した」とか思ってたらアレだし・・・
代わりに給料上げる?まだモブ大人一人分の給料しか出してないし
>>171
だから、配下を口実にして別用途のためにポケットに入れてるのが問題なんだろ?
ヒメノの傷になりかねないだけで
まぁ、手番ケチらずに必要なことは時間をかけてやればいいよ。
最悪なのは一つやってうまくいかないと、別のことやり始めてうまくいかない、次もうまくいかないで全部中途半端になることね
>>183
そうなの?
三日でなんでも終わる前提での案づくりは危険だから、必要なら1ヶ月でも半年でも継続すれば良いんだよ
ヒメノルリユウナいずれかの行動案で郎党の給料を上げる、て書いておくだけで済むと思うけど
>>183
用途は案で決めるんだから問題にならない用途考えればいい
武装強とか
【6月3週前半行動案 ユウナ】
熊討伐に向けて 想定メンバー ライ君 ケロちゃん
意図と思考:今回の件はヒメノ君のやりたい事であり、ルリちゃんが時間を掛けて作戦を考えてきた事なのでそれがうまく行くように補助と仕込みを行う
○森への仕込み ※一度視察に行ったので森の構造はだいたい把握してるものと考える
・森に他の精霊が居ないかどうかを調べ居るなら協力をお願いし森への仕込みを行わせて貰う(熊が暴れてるので居ないと推測)
・居ないようであればライ君とケロちゃんに力を借りて樫の木(オーク)の多いルートを模索し、その木を精霊の依り代として貰い
加えて願いを込める為にルーン(UあるいはJ)を刻んで木を強化する。
これにより熊をおびき寄せる時に樫の木に物理的に頑張って貰い逃走時間を稼ぐと同時に森の祝福を自分や精霊が受けやすくする。
【検索ワード ケルト魔術 ルーン文字】
○陣地への仕込み
・陣地を立てる計画になっているので陣地にも樫の木を混ぜて貰いルーン(Z等)を刻み強化する
枠外
そういえば将来昇給させるよって約束で雇ってたな>ランデルと子供
まぁまだ半年もたってないがw
前スレから転載
【6月3週後半行動案:ルリ】
○クマ退治(ヒメノ、ユウナ、ロビン、ライコウ、ヒビキ+郎党)
事前準備
1)クマの生息地の近くで防御陣地を作るのに適した場所を探す
傾斜と丸太で5m程度の高さになるのが理想
2)クマ側の土を掘り返して、踏ん張りが効かないようにしておく
3)ポーションの瓶に香水(なければ酢)を小分けにして置く(ヒメノにも持たせる)
4)ロビンに毒矢を準備して貰う
クマ攻略
1)ユウナとヒメノが近づき、匂いの気付かれ難い風下から遠距離射撃で足を狙う(矢は毒矢とする)
2)ヒメノは迂回しつつ、クマを陣地へ誘導。ユウナは陣地へ移動
3)追いつかれそうになったら、香水の瓶をクマの顔に投げつけて、怯ませる
4)他の騎士団メンバーは陣地で待機
5)クマが陣地に近づいたら、ユウナのツッコミで怯ませて、網を投げかけ機動力を減らす
6)ヒメノ、ヒビキ、ロビンの射撃で弱らせる(郎党は槍衾で牽制。ヒメノとロビンは毒矢使用)
7)背を向けたら、ライコウにランスチャージを仕掛けて貰う
8)最悪、逃げられてもユウナのサーチで襲撃を繰り返せばいいので、無理な追撃はせずに休養を挟む
ヒメノは足狙いで機動力を殺し、ヒビキ・ロビンは顔を狙ってもらう
クマが釣れない場合、ユウナの失せもの探しでクマが隠してる餌などを探して、陣地に誘導
○備考
ロビンを連れて行きたいので、村の防衛の指揮はチヨにやってもらいたいとサーバルに依頼
君原家予算から陣地構築用の道具や網など必要な道具を購入(予算1L 不足するなら最大3Lまで使用)
給料上げて忠誠あげたいの?
1ターン3日単位だからねぇ。どうしても短期的な動きになる。
で地味で重要な整列行進とかの訓練が後回しにされる。
>>191
土木や伐採の道具は1人分0.5Lらしいから
16人分だと8Lだ
郎党の給料上げるのはいいけど、どれぐらいが適正なのかな。
嫁持てるぐらいにしたいってのは分かるけど、一度に上げるのがいいのか段階的なのがいいのか。
あと、従卒(ロビン、ゴブスレ)あたりの賃金はどうするか
下位の戦闘員をチンピラからまともな「兵」に代えたいの。
現状の給料だとちょっと不利になったら逃げかねんぞ?
>>155 更新
【6月3週後半行動案:ハシビロコウ】
◆汎用攪拌室の汎用撹拌機をフライス盤に改造して、大型ハンドゴン・羽根の無い撹拌機などを作る
→兵器開発しろとか言われた、ボビン加工機を一から作ると時間がかかる、エルが機械見たいらしい
ポーション量産用に撹拌機作ってミコトにプレゼントしたい、鍛冶職人に技術見せなきゃ・・・・
やるべき事が多くて、今の工作速度だと追っつかない
→せや、水車の汎用攪拌室を改造して簡易フライス盤にして、工作速度上げたろ!
〇一日目
→・直属大工とエルを動員し、汎用攪拌室の撹拌機の主軸に手持ちの切削工具を固定し、必要に応じて
交換出来る様にするのと、上下移動可能な固定具付テーブルを作る
・また、時間があれば左右移動可能な固定器を作る
・大型ハンドゴンを加工するために、必要なら天井を高くするなど、部屋の拡張もしておく
〇二日目
→・円筒状の鉄棒(全長3m、口径40mmの大型ハンドゴン用)を事前にアコから仕入れ、エルに作らせるなどした上で
簡易フライス盤に手持ちのドリル工具付き鉄棒を組み合わせて、潤滑油をかけながらガンドリル加工する
・ガンドリル加工が終わった後、タップ(切削工具)を使ってライフリングを刻む
・完成した鉄パイプの側面に着火用の穴を空けてライフリング付き大型ハンドゴンを完成させる
・並行して、同口径のプリチェット弾を購入した鉛で作るor作らせて、軍事班に出荷。巡回などで遠出していれば
早馬で届けて貰う
→これらの加工は、エルとモブ鍛冶職人にも見学させ、巻き鉄方式では不可能な成形速度と銃口の薄さ
強度などが実現出来る事を説明する
※兵器製造に必要な知識は事前にルリ・ユウナから聞いておく
〇三日目
→・ポーション量産用に【羽根の無い撹拌機】を、必要に応じてフライス盤も用いて作る。木製でも良い
・対流によって鍋内の熱が均一になるため、ポーション量産に大きく貢献する事と、使い方を説明した上でミコトに
プレゼントする。また、汎用攪拌部屋は必要ならいつでも遠慮せずに使って欲しいと要望する
〇余り時間、残業枠
→・カム(機械要素)や対応する歯車などの部品を必要に応じてフライス盤も用いて作り、水車の回転運動で鞴を
動かせるようにしておく。エルに見せる
・ボビンもフライス盤で作って量産しておく。ボビン加工機は以後、フライス盤で代用する new!
※最古のフライス盤は1818年の物なので、フライス盤だけでもエルは喜ぶはず
■枠外
〇ハンドゴンや工具など、鉄器のために100kgほどの鉄インゴットをアコに仕入れて貰う。(▼3.6L程度と予想)
〇大工、石工などに、汎用攪拌室の改造が終わった後はコウ工房にエル用の鍛冶場を作るように指示
〇更に大工に時間が余った場合、民家づくりに協力するよう指示
〇ルリから提案があった、鉄砲の量産が出来るようにした事を修道会メンバーに周知する new!
>>194
サンクス。
運搬などの仕事もあるから、16人もいらないけど
そうすると最大額5Lにしておいたほうがいいかな。
あーでもなぁ、蝋燭1000本売りたいなぁという気持ちはぬぐえないな。
もう一度、考えてみるか。
従卒はまだ雇ったばかりだし上げなくてもいいだろう
>>195
騎士以外の全員を0.2リブレずつ上げれば良いと思うが、かなりの好条件待遇って事になるな
信用できるロビンで貯金できて月0.5Lだったでしょ?
兵一人で月0.5Lまであげたら余裕が出来る。
多分結婚も余裕。
その場合、ロビンとか現状月0.5L組は月0.8Lまであげたい。
>>196
貴方、詳しいみたいですし
部分案でもいいから、作って貰えますか?
もしくは兵にするまでに必要なことを羅列でも、フローチャートでもいい。
とりあえず、てっとりばやく生産量上げたいなら歩合制導入かなぁ
多分残業するようになるんじゃね?残業しすぎないように時間制限も受ける必要がでてくるけど
薬草栽培も都市計画も長い戦いだった(まだ終わっていない
>>202
結婚を考えたら
月0.3リブレも与えれば最低限よりちょっとマシな生活は出来るな(年間3.6リブレ、最低限の生活費は1人1リブレ)
>>197
一枠うううううう?!!!!!
>>197
>>207
この反応で笑ってしまった
確かに一枠の行動じゃねぇw
肉壁としてはもう仕上がってるから、隊列変更、縦列行進、プッシュ・オブ・パイク
まずはこれぐらい教えるべきだろう
下士官役がロビンとゴブスレさんになったから、下士官式の下での隊列変更とか
仕込んで、下士官教育とかもアリ
一気に上げすぎだろう
どういう名目で給料上げるんだ
何も言わなければ次の戦場で捨て駒にされるのかって思うぞ
>>191
この案って、ヒメノとユウナは球磨から逃げた後、何処に行く予定なの?
5mの段差はヒメノたち登れないように思うけど…
(ヒメノとユウナには球磨以上の逃げ足が必要だよね…?
香水って、逃げながら球磨にかけれるの?近づきすぎじゃね?)
>>211
わたしをどうするつもりクマ
回収できるならどうでも良い事だが
月末に支払いあるのを忘れずに
>>207
うーん
ただ、簡易フライス盤にするのに一日ぐらいだろうし、鉄棒をハンドゴンに加工するのにも
一日あれば出来るだろうし、他の部品等も一日あれば作れると思いますが
>>212
美味しくいただかれる?(ネタ
>>197
汎用攪拌室ってなんでしたっけ?
あと大型ハンドゴンは別に今回早馬で急いで渡さなくてもいいと思います。
ヒビキが慣れる時間がないし、音とかも大きくなるようだと人間も馬も慣れない
>>214
一日一枠じゃねーーークマ。
ルール守れ。
>>216
水車動力の回転軸が付いてる部屋だから、こういう使い方も出来る!
まあ、ボビン加工機用という事で、三日かけて丁寧にフライス盤にしても良いけども
>>217
じゃあフライス盤だけにしておきますね
>>211
ユウナは森の中でパワーアップしてるし問題ないかと
ヒメノは鎌倉武士なら5mぐらい行ける行ける、
ではなく、陣地の上に上るのは余り想定してなかった。
>>218
用語を作って、文量減らすなら
「汎用攪拌室=水車小屋の中」ことって一行入れよう!
他の人が理解できないと、意図した結果になりませんよー
>>211
現代の競走馬で54km程
グリズリーが56km程らしい(ヒグマとか資料によっていろいろと違いすぎる)
……馬では逃げ切れませんな
【6月3週後半行動案:テンシ】
○分業マニュアルを現状に合うように修正して、蝋燭の生産量UPを目指す。
現状の作業状況を確認して、分業になっていないところや
作業が重複しているとこを探して分業マニュアルを作る。
その分業マニュアルに基づいて、作業状況の効率化を目指す。
いつもの制服から村民レベルの服を作業着として着て、自らそれを実践してみせる。
その後、ランデルに指示を出させて他の作業員にも実践させる。
うまく出来れば褒めて、ボーナスとして食券を渡す。
慣れるまで生産量は落ちると思うので残業して手伝う。
>>222
だから、初撃を足狙いにしてます。
とりあえず、山本五十六の有名なアレを実践してみて
反発を減るように意識してみた。
……ていうのも案に書くべきか? チートってわけでもないので書かなかったけど。
そもそもこうくん継続手番おわったの?
>>224
外したら死ぬなw
処でユウナはこれ徒歩っぽいけど、色々と大丈夫?
>>225
意図があるなら書いて。五十六云々は要らない
>>197 更新
【6月3週後半行動案:ハシビロコウ】
◆水車内の汎用攪拌室の汎用撹拌機をフライス盤に改造して、大型ハンドゴン・羽根の無い撹拌機などを作る
→兵器開発しろとか言われた、ボビン加工機を一から作ると時間がかかる、エルが機械見たいらしい
ポーション量産用に撹拌機作ってミコトにプレゼントしたい、鍛冶職人に技術見せなきゃ・・・・
やるべき事が多くて、今の工作速度だと追っつかない
→せや、汎用攪拌機を改造してフライス盤にして、工作速度上げたろ!
〇直属大工とエルを動員し、汎用攪拌室の撹拌機の主軸に機械を増設して、縦型・横型、両タイプの
フライス盤を設置する。フライス盤には手持ちの切削工具を設置固定出来るように設計する
〇大型の素材を加工するために、必要なら天井を高くするなど、部屋の拡張もしておく
〇【羽根の無い撹拌機】を作ってミコトにプレゼントする。ポーション量産用
〇カム(機械要素)や対応する歯車などの部品を必要に応じてフライス盤も用いて作り、水車の回転運動で鞴を
動かせるようにしておく。エルに見せる
〇ボビンもフライス盤で量産しておく。ボビン加工機は以後、フライス盤で代用する
※最古のフライス盤は1818年の物なので、フライス盤だけでもエルは喜ぶはず
■枠外
〇鉄器のために100kgほどの鉄インゴットをアコに仕入れて貰う。(▼3.6L程度と予想)
〇大工、石工などに、汎用攪拌室の改造が終わった後はコウ工房にエル用の鍛冶場を作るように指示
〇更に大工に時間が余った場合、民家づくりに協力するよう指示
〇ガンドリル加工が可能になったので、ルリから提案があった、鉄砲の量産が出来るようにした事を
修道会メンバーに周知する
>>226
これは「ボビン加工機を手早く作るために汎用撹拌機を応用する」という継続手番だよ
ユウナ案では自分達に有利な誘導ルートを探して魔術的な仕込みを行おうと思うのでたぶん大丈夫
>>227
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/5154
森での移動力アップしてるし、ツッコミもあるからユウナは安全かなって
危ないのはヒメノのほうと思ってます。
不安がないって言えばウソにはなるんだけど
これ以上の案は思いつかなかったので、修正案とかは大歓迎です。
>>230
なるなる
フライス盤に使うエンドミルはどう作るつもりだそれ
冶金見直すのが最初なような……いや出来るならいいんだけど
>>234
手持ち工具にドリルなどの切削工具はあるだろうと思う
刃用にコランダムとか買っておく?
>>235
うーん?ドリルとエンドミルだと刃先の形状と用途が違うんだけどあるかなあ。その辺のコーナンに置いてるもんでもないんだけど
まあ、アマゾンなら買えるしあると主張すればありそうだからいい……のか?
まあ、現代でロケット作ろうとか言ってる子がフライス盤も使えないとかあり得ないだろうし
前スレ>>9914 更新
【6月3週後半:テンシ】
〇村役場の創設(神殿と兼業)
会議で提案した村の役人を雇用
住民からの陳情受付や外部との交渉窓口を一本化
1.各種窓口のテンプレート作成 【会長とルリに協力を頼む】
必要事項を聞き取って文書化し、各種担当者にまとめて報告できる体制を作る
住民課→戸籍作成。住民の冠婚葬祭や陳情、村の防衛・治安関係の報告受付→会長・ルリ・ヒメノ・ユウナ・ミコト
渉外課→外部からの交易や出店、移民等の申請受付(貴族からの外交は直通)→会長・テンシ・ユウナ
2.役人(聖職者)の雇用
会計のできる聖職者1名と読み書きのできる聖職者2名と雑用の下っ端3名を雇用
神殿に配備して役所仕事に従事させる
空いた時間で杏に教育してもらう
3.教育
会計1名に金融知識を教授する
後々神殿で食券絡めて銀行業開始したい
枠外:鉄を輸入して鍛冶場の労働道具製作を加速
地元の役所HP見てると財政局・都市計画局・健康局・危機管理室・産業課あたりも欲しくなってくる
神官に金融知識は最悪手だよ
「欺瞞によって虚益を得ようとしてる」と糾弾される可能性が高い
実際に中世欧州では同様の理由で金利取るのは禁止だった
>>191 予算修正
【6月3週後半行動案:ルリ】
○クマ退治(参加メンバー:第一軍団全員)
下記の作戦を立案、実行する。
事前準備
1)クマの生息地の近くで防御陣地を作るのに適した場所を探す
傾斜と丸太で5m程度の高さになるのが理想
2)クマ側の土を掘り返して、踏ん張りが効かないようにしておく
3)ポーションの瓶に香水(なければ酢)を小分けにして置く(ヒメノにも持たせる)
4)ロビンに毒矢を準備して貰う
クマ攻略
1)ユウナとヒメノが近づき、匂いの気付かれ難い風下から遠距離射撃で足を狙う(矢は毒矢とする)
2)ヒメノは迂回しつつ、クマを陣地へ誘導。ユウナは陣地へ移動
3)追いつかれそうになったら、香水の瓶をクマの顔に投げつけて、怯ませる
4)他の騎士団メンバーは陣地で待機
5)クマが陣地に近づいたら、ユウナのツッコミで怯ませて、網を投げかけ機動力を減らす
6)ヒメノ、ヒビキ、ロビンの射撃で弱らせる(郎党は槍衾で牽制。ヒメノとロビンは毒矢使用)
7)背を向けたら、ライコウにランスチャージを仕掛けて貰う
8)最悪、逃げられてもユウナのサーチで襲撃を繰り返せばいいので、無理な追撃はせずに休養を挟む
ヒメノは足狙いで機動力を殺し、ヒビキ・ロビンは顔を狙ってもらう
クマが釣れない場合、ユウナの失せもの探しでクマが隠してる餌などを探して、陣地に誘導
○備考
ロビンを連れて行きたいので、村の防衛の指揮はチヨにやってもらいたいとサーバルに依頼
君原家予算から陣地構築用の道具や網など必要な道具を購入(予算3L 不足するなら最大5Lまで使用)
>>238
いや、「使えるか使えないか」じゃなくて「持ち歩ているか否か」と
「本気で今の貧弱な冶金体制で作れるのか」が引っかかってるだけです。
出来そうだと確信してるなら応援します。
雇うのなら素直に金融知識ある商人雇った方が良いよ
共和国出身とかの人
>>239
非常に面白い案なんですが、
今ターン、ルリはクマ退治(立案、準備、実行)で忙しいので、
仕事を持ってこられても邪険にする可能性があるかと。
大きな案件に取り掛かってるところに他の仕事頼まれると、
いい感じはしないものですし
前ターンだったら、問題はなかったのですが
今ターンは避けて貰ったほうがいいと思います。
ぬっ?……まあいいや
>>242
「網を投げかけ」って何か前にすごい球磨に突っ込まれてなかったっけ
>>243
まあ、最悪コランダム仕入れて自作すれば良いから
硬度が重要なのであって、靭性はあれば良いって感じだから、超硬合金が必須じゃないはず
コランダムもハンマーで割れるはずだしね
>>245
じゃルリは外しておきます
>>232
そうだな……トラばさみ作ってはどうだ?追い掛けて来る直線に設置するとか
対熊用の罠として用いられることがあるが(基本使用禁止だがな)
後は単純にロープを張っておくとか、小さめの落とし穴とか?
(ハーフマラソン(20km)の女子世界記録が1時間5分50秒だから、3倍でもクマと互角かちょい下の可能性が……)
>>246
それは網で岩を集めた件じゃなかったかなぁ。
過去ログ見直してみます。
>>248
ご協力出来なくて申し訳ありません。
>>241
調べたら中世欧州は防御力高い教会が銀行兼業してたって出てきたし
今ツギノ神殿からお金借りて普通に金利払ってるよ
>>249
どうやって作るんです?<トラバサミ
金属加工必要じゃないですかね
会計の出来るような聖職者、どこから引っ張ってくるのかっという疑問。
あと雇用なら雇用費も計上して。
行動案作成の締切、1時間延長お願いします
>>229 更新
【6月3週後半行動案:ハシビロコウ】
◆水車内の汎用攪拌室の汎用撹拌機をフライス盤に改造して、大型ハンドゴン・羽根の無い撹拌機などを作る
→兵器開発しろとか言われた、ボビン加工機を一から作ると時間がかかる、エルが機械見たいらしい
ポーション量産用に撹拌機作ってミコトにプレゼントしたい、鍛冶職人に技術見せなきゃ・・・・
やるべき事が多くて、今の工作速度だと追っつかない
→せや、汎用攪拌機を改造してフライス盤にして、工作速度上げたろ!
〇主旨枠
・直属大工とエルを動員し、汎用攪拌室の撹拌機の主軸に機械を増設して、縦型・横型、両タイプの
フライス盤を設置する。フライス盤には手持ちの切削工具を設置固定出来るように設計する
・大型の素材を加工するために、必要なら天井を高くするなど、部屋の拡張もしておく
・手持ちの切削工具では不足があるなどする場合、コランダムを仕入れて刃として加工する事で new!
切削工具を自作する
→仕入れるコランダムは刃として使うので、宝石としての質は問わない
〇残業枠
・【羽根の無い撹拌機】を作ってミコトにプレゼントする。ポーション量産用
・カム(機械要素)や対応する歯車などの部品を必要に応じてフライス盤も用いて作り、水車の回転運動で鞴を
動かせるようにしておく。エルに見せる
・ボビンもフライス盤で量産しておく。ボビン加工機は以後、フライス盤で代用する
※最古のフライス盤は1818年の物なので、フライス盤だけでもエルは喜ぶはず
■枠外
〇鉄器のために100kgほどの鉄インゴットをアコに仕入れて貰う。(▼3.6L程度と予想)
〇予備の切削工具用にコランダムを仕入れて貰う。宝石の質は問わない new!
〇大工、石工などに、汎用攪拌室の改造が終わった後はコウ工房にエル用の鍛冶場を作るように指示
〇更に大工に時間が余った場合、民家づくりに協力するよう指示
〇ガンドリル加工が可能になったので、ルリから提案があった、鉄砲の量産が出来るようにした事を
修道会メンバーに周知する
>>253
逆に読み書き計算できるのが聖職者か商人か貴族ぐらいしか居ないんだ…
修道会領の統治なら修道院でやるのが筋だし聖職者が適切かと思った
>>247
あの、コランダムって要するに宝石……しかも鉱床は東南アジアメインでヨーロッパにはなかったような……金はあるから輸入でいいのか?
あと冶金はエンドミルに限らず治具とか台とかにも言えるというかむしろそっちのが重要な気がするけど、木造でも大丈夫かな?
木曜日 22:00締切 22;30:00-22:35;00 投票でクマ
今の締め切りはこれですね
>>257
複数の木造滑車で釣って縄で吊るして、滑車で調整すればいいと思うよ
鉄の台座までは必要ないと思う。台座にぶつけるのが用途じゃないし
>>254
あい。1時間延長で。もう延長しません。
>>259
納得しかけてたのに最後に不安になる発言ぶっこまないでくれよ!
治具と台を金属製にしないの?っていったのは固定を確実にして
エンドミルの回転力で材料がどっかいかないようにする事が主眼で
木材製にした時に強度的に大丈夫なのかどうかが問題なんだ
そもそもフライス盤の用途的に台と刃がぶつかるなんて事態はあっちゃダメなんだよ
>>260
ありがとうございます
>>256
テンシが手番かけて育てたら? 読み書きそろばんから。
銀行業も、まだ後々なんでしょ? 2〜3ターン後ってわけでもないでしょ
その点と、聖職者に役所仕事してもらうことの問題点を解決してもらえば
俺の作ってるテンシ案破棄して、投票するわ。
・聖職者に役所仕事してもらうことの問題点
聖職者「いや、神殿でのお勤めがあるんで役所仕事とかちょっと……領主の仕事でしょ、それ?」
>>246
確認して来たけど、網の問題じゃなかったですね
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1518273183/9701-9702
>>261
まあ、その辺はオートでも良いかな
金属製の台にするにしても、鉄インゴットは必要量仕入れてるし
>>168
ヒメノは演習じゃなくて、実行をやって欲しいような。
実際にクマを狩るのはヒメノなんだし、ヒメノの手番使ったほうがいい気がします。
チヨに継続で兵の訓練委託したように、
ランデルに一緒に仕事しつつ仕事教えなかったように、
自分の補助につけてじっくり教えてもいいよ。
読み書きそろばんから教えるなら
地縁があり、開拓初期の原住民であるスネークの親族辺りからになるんかなぁ
パンの支給までしてもらって、何か返したいって思うほど大恩があるし
原住民まちがってはないけど草
火炎瓶ってクマに効くかな?
>>189 の更新
【6月3週前半行動案 ユウナ】
熊討伐に向けて 想定メンバー ライ君 ケロちゃん
意図と思考:今回の件はヒメノ君のやりたい事であり、ルリちゃんが時間を掛けて作戦を考えてきた事なのでそれがうまく行くように補助と仕込みを行う
○森への仕込み ※一度視察に行ったので森の構造はだいたい把握してるものと考える
・森に他の精霊が居ないかどうかを調べ、居るなら協力をお願いし森への仕込みを行わせて貰う(熊が暴れてるので居ないと推測)
・居ないようであればライ君とケロちゃんに力を借りて樫の木(オーク)の多いルートを模索し、その木を精霊の依り代として貰う(精霊をヤドリギに見たてる)
加えて願いを込める為にルーン(UあるいはJ)を刻んで木々を強化して行く。
これにより熊をおびき寄せる時に樫の木に物理的に頑張って貰い、逃走時間を稼ぐと同時に森を精霊の領域として
森の祝福を自分や精霊が受けやすくする
○陣地への仕込み
・陣地を立てる計画になっているので陣地にも樫の木を混ぜて貰いルーン(Z等)を刻み強化する
○戦闘でやること
・ツッコミもだいぶ使ってきた、もっとこう手ぶりを加えて叩く位置である胸(肺や心臓)をイメージして使う
枠外
・都市計画…ユウナ テンシ コウ スネーク 大工向け
01.共同炊事所→共
02.燻製小屋→燻 ※パン焼き竈の横に移動
03.病院→病
04.大公園→公
05.コミュニティセンター→コ ※大公園と合わせて住民が集まれる施設
06.修道会メンバーの家→修 ※3箇所立てる予定にしていますが何か所がいいかな?。サーバルテンシ家・コウミコト家・君原家
移民拡大に伴い常時、家、柵
≪カイタック周辺図≫開拓計画予想図
森森森森森森森森森 川川柵森森森森森
森森森森森森森森 川粘【薬】森森森森森
森森森森森森森 川川土 ゴミ森森森森森
森森森森森森 川【車】【繊維】森森森森森
森森森森森 川川柵工 【製材所】【神田明神】
森森森森 川川 柵 ゙柵柵柵柵 【パン焼き竈】【燻製小屋】
森森森森 川川 柵修病╋ ━門━━━━━━ →至リゼンブール
森森森森 川川 柵家家┃酒 柵 丘石炭丘
森森森森 川川 柵家家┃食 柵 【炭鉱】 丘 ↓至ハガネ城
森森森 川川 柵共畑┃家 柵 丘石炭丘
森森森 川川 柵家畑┃家 柵 崖丘山山
森森森 川川┏ 門━(公コ.━門/崖丘山山
森森 川川桟橋 柵 神┃ 柵柵柵 崖丘丘丘
森森 川川【漁港】 家┃柵 崖丘丘丘山山
森森 川川柵 家┃柵 崖丘丘丘山山
森森 川川柵 ┃柵 崖丘丘丘山山
森森 川川柵柵柵柵柵柵 崖丘丘丘山山
>>263
じゃあ何処から雇おうかな
アルかマルチの親族あたりから読み書きできそうな人集める?
でもテンシ見て会計できるなら貸してくださいって言うレベルだからな…
やっぱ計算は時間かけて自力で育てた方がいいか
ルリが今ターン忙しそうだし役所次ターンにして補助につけてじっくり鍛える枠雇ってもいいかな
>>252
鍛冶屋に発注かな
構造自体は簡単な筈なのだが、作った事は無いので
ルリは構造知ってる筈?(WW1で使用されてたらしいので)
>>264
もうちょっと前だった気もするけど、当時とはマンパワーが全然違うのであんまり関係なかったかもしれません。どうとでもなりそうですね。
>>272
一から育てるのなら上で出てたようにスネークの親族でもいいし
俺はテンシの補佐役を育てるのなら千代ちゃんの妹あたりを考えてた。
まぁ、千代ちゃんの妹枠誰にしようかなって考えてたら
どうしてもパラス(ポケモン)しか浮かばなくて困ってたんだけどな。
オイゲンでいいだろ。声一緒だし
>>274
いやいや、見たことないのを3日で作れは職人怒るよ。
クマ退治案は2ターンぐらい前から出してはいたので、
前回の行動案の段階で言って貰いたかったw
>>276
チヨちゃんの妹は下地が弱すぎるかなぁ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1518273183/7062
>あーー、いや、ウチの家計は頭の悪い百姓しか……
スネークは単身開拓に出てきてて親族は余所の村にいるのかな
それなら人材雇用コミュでスキルが付くかもしれない
>>277
中の人ネタ的に恵飛須沢胡桃(がっこうぐらし)とか?
>>279
16世紀ごろにはあったらしいんだがな……13〜14世紀か
無いなw
>>279
トラばさみ事態は結構前から言ってたぞw
>>280
うん、言うように「計算できる」とか「賢い」とかいうスキルは無理だろうけど
そこはもう手番かけて育てるつもり。300ターンぐらい先の話だろうし、銀行業なんて。
スネークの親族の場合、多分AAはおっさんになりそうという欠点がある(何
【6月3週前半:サーバル】
○巡回兼熊退治
・ アルと騎士団を連れて巡回、村をじっくり回って「民が魔熊に苦しめられている」ことにして熊退治をヒメノ君に指示
→ 「魔熊に苦しめられる民、それを知って一の騎士に熊退治を命じる慈悲深い領主」という設定をつくって熊退治
→ 熊退治をヒメノ君に命令する時、モブB城で芝居がかった言い回しをして、騎士階級のロマン思考を刺激して
今回のことを広めてもらう
・ 境界の伯爵と揉めた時の対策に、事前に周辺の村や、領主に贈り物をして好感を得ておく
・ 吟遊詩人に熊退治の歌をつくらせてツギノ、アウグスで歌わせる
→ サーバルが目立つようにヒメノ君の武勇でなく、主君の絆をテーマにする
銀行かトラ3だと最初に作った銀行もどきは
為替を使う大商人だとか、大貴族(コンスタにいるのは殺す予定だった)がチヒロしかいなくて無意味に終わってたなw
>>283
流石に4スレ目で言われてそれっきりなのは見落としてましたw
申し訳ない
ハガネ伯が熊関係で隣の伯爵と揉めることを気にしてない理由はついにわからなかった
サーバルたちが隣の伯爵の不興を買ったら自分の家臣にしやすいと考えたわけじゃないだろうし
>>255 更新
※一身上の都合で22:00以降は書き込み出来ないので、22:00以降に案を引き取ってくれる方と
投票してくれる方を募集します
【6月3週後半行動案:ハシビロコウ】
◆水車内の汎用攪拌室の汎用撹拌機をフライス盤に改造する
→兵器開発しろとか言われた、ボビン加工機を一から作ると時間がかかる、エルが機械見たいらしい
ポーション量産用に撹拌機作ってミコトにプレゼントしたい、鍛冶職人に技術見せなきゃ・・・・
やるべき事が多くて、今の工作速度だと追っつかない
→せや、汎用攪拌機を改造してフライス盤にして、工作速度上げたろ!
〇主旨枠
・直属大工とエルを動員し、汎用攪拌室の撹拌機の主軸に機械を増設して、縦型・横型、両タイプの
フライス盤を設置する。フライス盤には手持ちの切削工具を設置固定出来るように設計する
・大型の素材を加工するために、必要なら天井を高くするなど、部屋の拡張もしておく
・手持ちの切削工具では不足があるなどする場合、コランダムを仕入れて刃として加工する事で
切削工具を自作する
→仕入れるコランダムは刃として使うので、宝石としての質は問わない
・ミコトが忙しくないようなら、力仕事以外で手伝って貰う。前ターンで反乱を受けた反省を活かして
ミコトには社交面でも頼りにする。ただしエロ発言等は禁止 new!!
〇残業枠 上から優先
・【羽根の無い撹拌機】を作ってミコトにプレゼントする。ポーション量産用
・カム(機械要素)や対応する歯車などの部品を必要に応じてフライス盤も用いて作り、水車の回転運動で鞴を
動かせるようにしておく。エルに見せる
・ボビンもフライス盤で量産しておく。ボビン加工機は以後、フライス盤で代用する
※最古のフライス盤は1818年の物なので、フライス盤だけでもエルは喜ぶはず
■枠外
〇鉄器のために100kgほどの鉄インゴットをアコに仕入れて貰う。(▼3.6L程度と予想)
〇予備の切削工具用にコランダムを仕入れて貰う。宝石の質は問わない
〇大工、石工などに、汎用攪拌室の改造が終わった後はコウ工房にエル用の鍛冶場を作るように指示
〇更に大工に時間が余った場合、民家づくりに協力するよう指示
〇ガンドリル加工が可能になったので、ルリから提案があった、鉄砲の量産が出来るようにした事を
修道会メンバーに周知する
>>284
食料庫に小麦備蓄して+現銀担保にして食券刷りまくって住人に貸し付けるようなのしたいんだ
倉庫に麦積み上げてみせれば畑とか漁師増やしたいって要望落ち着いて染料採取とか糸紡ぎとかに労働力割り振れると思うし
【6月3週後半行動案:サーバル】
スネークコミュ
予算を事前に天子と話した上で
足りない仕事道具の発注して渡す
サーバルの指揮で村人の家を建てさせ、労役分以外に酒を差し入れる
移民者の揉め事対策として、裁判をして判例を作る、祭りを行って一体感を出す
何か欲しいモノが無いか聞く
枠外
巡回継続
他の人が協力を求めてきたら可能な限り手伝う
>>289
最後に一つだけ
残業枠って要するに枠外じゃないの?
>>287
はっはっはっー良くある話さー
罠に関して書いてある資料が無いな
やはり多分ない?
>>290
状況設定がちょっとよく分からん。
たしか、これから先、冬小麦の収穫前だから食料の備蓄に不安が〜とかいう話が
あった気がするけど、その辺りの話?
>>290
畑と漁師に人を取られてるから労働者足らないの?
そういや今って犯罪者とかどうしてるんだろ?
この村って牢獄とかないから、スネークたちが裁いてるのかなぁ
>>291
何回か指摘あったけど、欲しいものは家と畑だと思う
予算をテンシと話すって、テンシがオートで最適な金額を教えてくれるのを期待してもいけない
というか困るよ、自分で決めないと
>>297
家は作るが
畑はな……5年じゃ足らんぞ
>>298
欲しいもの聞いて畑って言われたらどう答えるの?
あとは嫁かな?<欲しいもの
>>299
開墾の許可と道具の貸し出し位かな
畜力を使おうが、年単位掛かる
現代の機械を使って3年かな(百姓貴族見る限り)
>>295
そもそもの人口が足りてないってのが理由ですよね
あと大工を漁師に転職させて食料自給率改善したいって要望が続けて出てる状況で新規移民を別の仕事に就かせ続けるのは気が引けるので
せめて食料備蓄して安心させてあげたい
嫁が欲しいといわれたら、周辺の村人とアイノリではなくネルトンやることになるか
>>301
都市計画に影響出てくるから、事前に生徒会議するべきだと思う
サーバルは政治家なのでスネークに言質は与えないと思うけど、下がってる&目立ちたがりで
約束するかもしれない、そうなると都市計画に影響が出てでも畑作って生徒の信頼減でスネーク信頼増か
畑作らず生徒の信頼変わらずでスネーク信頼減かになりそう
フロー改善してくれって要望にストックあるからいいよね? って返すのは
俺ら「モモンガ討伐には金が要る」
杏「150リブレ用意した」
俺ら「ちげぇよww 兵器の維持費とか兵隊の給料とか要るだろうがww」
これをだいたい同じ構造である。(こんな反応を誰それがしたってわけじゃないが)
食糧の備蓄は一番安くなる収穫時期にやるのがいいんじゃね?
>>304
ふむ
会議で開墾場所を決めて許可と道具の貸し出しとするか
>>294
そのあたり
収穫前というか6〜7月が収穫時期だから安い内に買い集めたい
>>307
多分今月末〜来月あたりが一番安い
嫁は農家から文字通り買ってくればいいのかな
>>292
残業は高士気による本人の追加行動
枠外は指示や伝達などが主
こう理解している
残業って「残業」と書けばしてくれるのかな
サーバルも残業行動書いておくか、テンシ補助で
>>309
ああ、安いから買い集めたいのね。
それで、倉庫に麦を山ほど積み上げて安心させるってのは意図として分かる。
で、食券を村民に貸し付けるってのが分からん。
借りろって押し付けるの?
嫁買って来て無理やりあてがうみたいなことを高校生に出来るとは思えないなぁ
互いの同意は必須って考えるんじゃないかな。見合いってか合コンとかはいるような
>>314
街コンならぬ村コンやるか
でも畑持っていない農民のところに嫁ぐ農家嫁は少なそう
>>313
娯楽施設できたし鍛冶場とか工房でも商品売り始めるから隠れてチヨちゃんみたいに高利貸しから借金する住民は出てきちゃうよ
なら自分のところで貸したい
繊維工場出来たら村人に服売ってもいいし
繊維工場に関して、正直カード機は当分要らないんじゃないかと思っている
麻糸に使わないし・・・・
>>285 更新
意図、残業追加
【6月3週後半:サーバル】
○意図
・ 目立って欲求不満解消、「目立ちたがり」で地雷が爆発するのを防ぐ
○巡回兼熊退治
・ アルと騎士団を連れて巡回、村を回って「民が魔熊に苦しめられている」ことにして熊退治をヒメノ君に指示
→ 「魔熊に苦しめられる民、それを知って一の騎士に熊退治を命じる慈悲深い領主」という設定をつくって熊退治
→ 熊退治をヒメノ君に命令する時、モブB城で芝居がかった言い回しをして、騎士階級のロマン思考を刺激して
今回のことを広めてもらう
・ 境界の伯爵と揉めた時の対策に、事前に周辺の村や、領主に贈り物をして好感を得ておく
・ 吟遊詩人に熊退治の歌をつくらせてツギノ、アウグスで歌わせる
→ サーバルが目立つようにヒメノ君の武勇でなく、主君の絆をテーマにする
○残業
・ テンシの手伝い
→ テンシが村役場をつくる場合 : 人材の手配、教育
>>318
指摘、ツッコミ希望
>>291 更新
【6月3週後半行動案:サーバル】
スネークコミュ
予算を事前に天子と相談して30L引き出す
足りない仕事道具の発注して渡す
サーバルの指揮で村人の家を建てさせ、労役分以外に酒を差し入れる
移民者の揉め事対策として、裁判をして判例を作る、祭りを行って一体感を出す
何か欲しいモノが無いか聞き、
→畑が欲しいと言われた場合、会議で開墾場所を決めて開墾許可と道具の貸し出し
→嫁が欲しいと言われた場合、アルに頼んで男爵領から嫁の斡旋
枠外
巡回継続
他の人が協力を求めてきたら可能な限り手伝う
>>316
商品売り始めてるから高利貸しから借金するだろうは変じゃない?
酒場に関しては、違法行為だから取りしまるべきだし
工房の商品を買うために借金するのなら、借金しないように
収入を増やすべきであって、安い貸し先になるってのは筋違い。
開発も進んだから、またどこかで全体会議を開いて案の集計とかやって欲しいなぁ
稼ぎがないと嫁養えないよ。
稼ぎ上げるか、嫁の仕事場用意すれば。
勝手に連れてくる。
>>320
30リブレは多いと思う
資銀 51.1L
月末 ▼23.6L
+3.62L/ターン → 28.96/月 としても、工具だけで
30Lは重い
>>318
目立ちたがりは欠点だからどう動くか分からない。
コントロールしようとして暴発する可能性はある。
熊退治の根回しは良いと思う。
工具以外にも使っているか、でも家を建てて人気取りで半分資金使うのはきついです
概算として、今月使えるお金は20リブレと思って欲しい。
(どうせ多少足出るだろうし)
月末払いは 25.2L だね
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/9883
>>324
む、工具一人分0.5Lだろ?
52人分だから之だけで26L掛かるんだよな
>>325
欠点の通りに動くとよくない結果、でも欠点を満たさないと暴走するんだよね?
満たさなくても問題ない?サーバルがさんざん描写で目立ちたいっていっているから
対策を建てたい
そもそも工具とか作ってもらうために鍛冶師雇ったんで、鉄インゴット仕入れて普通に作らせれば良いよ
うーむ?読み飛ばしてたけどコウ案主さん途中からいなくなるん?
引き継いでもいいけど、どうせ案を出すなら製鉄を先にやりたいというかやったほうがいいような……うーん?
>>317
麻糸でも使うには使うよ?バングラデシュの工場でカーディングしてる動画がアップされてる
リング紡績機使うならスライバ作るか初めにある程度糸を撚っておかないといけないから
それ手作業は大変だと思う
>>329
工具の費用見てないけど、全員に渡す必要あるの?
他キャラの案見て、大工使ってないならコウ君から大工借りればいいんじゃないかな
>>332
自分のやりたいことをするんだ
>>332
まだ繊維工場の継続手番内なので新規案件はやりにくいのと、鞴を水力動力化
したり、ガンドリル加工するのに結局フライス盤使うんだ
製鉄の方は、石工の心を折って耐火煉瓦作ってからの方が良いし、トリップハンマーその他も
フライス盤があった方が工作速度上がると思う
あと、銃の量産の布石と、ポーション量産で金を稼ぐ目的もある
>>333
ふむ、少し変更するか
アンズとチヨ口説きたいけど、先にチヨ口説こうとしたらテンシちゃん拗ねそう
>>271 の更新
【6月3週前半行動案 ユウナ】
熊討伐に向けて 想定メンバー ライ君 ケロちゃん
意図と思考:今回の件はヒメノ君のやりたい事であり、ルリちゃんが時間を掛けて作戦を考えてきた事なのでそれがうまく行くように補助と仕込みを行う
○森への仕込み ※一度視察に行ったので森の構造はだいたい把握してるものと考える
・森に他の精霊が居ないかどうかを調べ、居るなら協力をお願いし森への仕込みを行わせて貰う(熊が暴れてるので居ないと推測)
・居ないようであればライ君とケロちゃんに力を借りて樫の木(オーク)の多いルートを模索し、その木を精霊の依り代として貰う(精霊をヤドリギに見たてる)
加えて願いを込める為にルーン(UあるいはJ)を刻んで木々を強化して行く。
これにより熊をおびき寄せる時に樫の木に物理的に頑張って貰い逃走時間を稼ぐと同時に森を精霊の領域として
森の祝福を自分や精霊が受けやすくする【検索ワード ケルト魔術 ルーン文字】
○陣地への仕込み
・陣地を立てる計画になっているので陣地にも樫の木を混ぜて貰いルーン(Z等)を刻み強化する
○戦闘でやること
・ツッコミもだいぶ使ってきた、もっとこう手ぶりを加えて叩く位置である胸(肺や心臓)をイメージして使う
精霊との雑談
今回はケルト魔術とルーン文字を紹介し、向こうの世界の昔の人も自然と生きるために風水やケルト魔術、精霊や神の存在を
考えた事を伝る。現代では、非科学的な精霊や魔法は存在せずオカルトとして扱われ、人によっては不気味に感じたり
気持ち悪いイメージが強い。自分もオカルトが好きであったが周囲に気持ち悪がられてしまった
ライ君達もブロントさんも謙虚にねって言ってくれた意味をかみしめつつ過去のトラウマとも向き合って行きたい事を伝える
それはそれとして勇者します
枠外
修正した都市計画案を関係者に渡し、留守中の進めててもらう
・都市計画…ユウナ テンシ サーバル コウ スネーク 大工向け
01.共同炊事所→共
02.燻製小屋→燻 ※パン焼き竈の横に移動
03.病院→病
04.大公園→公
05.コミュニティセンター→コ ※大公園と合わせて住民が集まれる施設
06.修道会メンバーの家→修 ※3箇所立てる予定にしていますが何か所がいいかな?。サーバルテンシ家・コウミコト家・君原家
移民拡大に伴い常時、家、柵
≪カイタック周辺図≫開拓計画予想図
森森森森森森森森森 川川柵森森森森森
森森森森森森森森 川粘【薬】森森森森森
森森森森森森森 川川土 ゴミ森森森森森
森森森森森森 川【車】【繊維】森森森森森
森森森森森 川川柵工 【製材所】【神田明神】
森森森森 川川 柵 ゙柵柵柵柵 【パン焼き竈】【燻製小屋】
森森森森 川川 柵修病╋ ━門━━━━━━ →至リゼンブール
森森森森 川川 柵家家┃酒 柵 丘石炭丘
森森森森 川川 柵家家┃食 柵 【炭鉱】 丘 ↓至ハガネ城
森森森 川川 柵共畑┃家 柵 丘石炭丘
森森森 川川 柵家畑┃家 柵 崖丘山山
森森森 川川┏ 門━(公コ.━門/崖丘山山
森森 川川桟橋 柵 神┃ 柵柵柵 崖丘丘丘
森森 川川【漁港】 家┃柵 崖丘丘丘山山
森森 川川柵 家┃柵 崖丘丘丘山山
森森 川川柵 ┃柵 崖丘丘丘山山
森森 川川柵柵柵柵柵柵 崖丘丘丘山山
>>320
・ 生徒会議で提案:家がないことは村人の心身の負担になるので予算●L、手番●ターンで家を建てよう
・ 工具●個発注
・ ユウナに設計と家の配置を依頼、サーバルが村人を指揮、労役分以外に酒を差し入れる
・ 移民者が多いことで発生する揉め事対策として、裁判をして判例を作る。祭りを行って村人たちに一体感を与える。
・ 村人に何か欲しいモノが無いか聞き、
→ 畑が欲しいと言われた場合、会議で開墾場所を決めて開墾許可と道具の貸し出し
→ 嫁が欲しいと言われた場合、アルに頼んで男爵領から嫁の斡旋
こんな感じ?ただ嫁の斡旋は張り切ったアルが嫁を引っ張って来て問題になりそう
>>321
食料安いから買い溜めする
買い溜めした食糧積み上げて食料輸入問題から目を逸らして食料生産以外の労働者割合増加して収入増やす
ついでに備蓄した食料や現銀担保に食券刷って貸し券やりながら本格的な銀行業はじめるまでの練習期間にする
余所の高利貸し使わせるぐらいなら自前で食券貸す
で枝分かれして来た分だから銀行はそこまで重要じゃない
役所作るのに読み書き計算できる人雇用するならついでにやろう、ぐらいだから別にやらなくてもいいけど…
どうしようかなぁ
手番●ターンというより、継続●ターン、かな
その間は村人を労役に使って建築や開拓ができなくなる
>>339
仕事道具に関して
仕事道具を10人分ずつ購入して渡す、足りるまで継続(5L/T)
としようと思うのだが
そういや備蓄倉庫は何処かでまた制作依頼とか会議で提案して貰えるとたすかる
案出てきてないキャラいるし延長したほうが良いか?
>>344
既に延長済みだよ<1時間
もう延長はない
誰が出てない?
>>342
鍛冶師二人もいるんだから鉄インゴット買えば良いよ
>>342
上で指摘 >>331 あったけど、インゴット仕入れたら安くなる?
何個工具をつくれるんだろう
工具は名前が纏まっているだけで、作業全般での道具のはず、鍬とかつるはしとか漁具とか。
コウ君案の枠外で仕入れる予定みたい
〇鉄器のために100kgほどの鉄インゴットをアコに仕入れて貰う。(▼3.6L程度と予想)
これだと、サーバル案で工具買ったら無駄…にはならなくても微妙に空ぶりそう
>>348
>>347
うーん、インゴットを買ったとしてどれほど効率よく作れるようになるのかが少し不安だが
そういう方向で動くか
>>348
鉄100kgで3.6リブレの計算だが、ツルハシの重量が3kg行かないぐらいだから
これで30個以上の工具が作れる計算になる
速度までは良く分からんが、一日最低一個として1ターン6個ぐらいか?
エルくんの方はコウくんとの作業もあるから流動的だが
100kgで何人分の工具できるだろう、10人くらい?
それなら一時的に鍛冶師を集中雇用して一気に工具作った方がいいんじゃないかな
案が無いのはヒメノか
>>340
2行目までは分かるんだけど、3行目4行目は残念だけど意見が合わないな。
そもそも「余所の高利貸しから村民が借金をする」って想定が
俺は現実的だと思ってない。酒場をのぞけば、村民が借金をする動機もない。
ゆえに修道院から借りようと思う村民も居ない。俺はこう思う。
賭け事とか女とかに借金をするってのは分かるよ?
でもそれは繰り返すけど、違法行為なので取り締まるべき。
そして借金してまで素焼きの皿とかを買おうとする村民を俺は想定できない。
でもそれはあなたがやりたいことの中心部分でもあるだろうから止めろとは言わない。
合流は出来ないから、投票で決めよう。
>>355
了解
>>353
鍛冶屋を運用しようにも炉が無いから無理でない?
>>353
10kgの鉄使った工具ってそうそう無いぞ
というか人間用ではないと思う
>>352
村人の不満解消として家を建てる→工具足りない、だから
鍛冶師10人を雇用 ▼0.1/ターン × 10 = 1L
インゴット代と合せて4.6Lで工具30個を1ターンでつくれるね
【6月3週前半:ルリ】
モモンガの想定戦力と必要な兵器、人員、訓練期間の想定を公表。
杏も出席させた会議でモモンガ討伐に必要な人員・物資・訓練期間として意見をだす。
杏にも見せて兵と武器を整えるための金を出すなら最短で済むと説明。
あとモモンガ軍の規模が想定以上なら相応にこちらも規模を拡大する必要ありと告げる。
条件
平原
想定モモンガ軍 グレーターゾンビ600
これを確実かつ一方的に撃破可能な戦力
・正しく給与が支払われ訓練済みの兵240(給料一人月0.5L、維持費月120L)
必用訓練期間6か月
・武器 銃剣付きミニエーライフル200、メイス200、防具 レザーアーマー240
四斤山ライフル砲 10門 着発信管砲弾
結論
装備費用 940L
兵駐屯諸費用(建築用追加人員費用)60L
兵給与 月120L
訓練期間及び兵器調達期間6か月
内訳
武器の作成に必要な費用
1Lで鉄25キロと判定
1丁 鉄3キロ使用と判定
200丁で鉄600KG 原料費 24L
加工時間 分業を実施。職人1人あたり1日3丁を目標。
職人10人でひと月かからず?
四斤山ライフル砲
砲身 1門100キロ=10門で1トン
銅価格 1L=銅4キロ
10門分で250L
1門作るのに10日がかりとすると10人の職人で10日で作成
加工費込みで300Lでミニエーライフル200と四斤山ライフル砲10門作成可能
メイス 2L×200=400L(現物支給でも可)
レザーアーマー240×1L=240L(現物支給でも可)
キーは訓練期間であるが、短くするとそれこそ役に立たたないことは強調。
そんなに鍛治師いないと思う。大工?全員が親方や職人じゃないぞ。
>>357
あー、炉が足りないか
ほむほむ
>>289
コウ君自体は鍛冶屋を使う予定じゃないよね?
サーバルがインゴットを使って作るように指示するべきか
やり方が違うと拒否しないかが難だが
>>223 更新
☆差分:行動の意図の明確化
【6月3週後半行動案:テンシ】
○分業マニュアルを現状に合うように修正して、蝋燭の生産量UPを目指す。
現状の作業状況を確認して、分業になっていないところや
作業が重複しているとこを探して分業マニュアルを作る。
その分業マニュアルに基づいて、作業状況の効率化を目指す。
「やれ」と命令しても反発も不満もあるだろうから対策として以下の3点をやる。
・いつもの制服から村民レベルの服を作業着として着て、自らマニュアルを実践。
・ランデルに指示を出させて他の作業員にも実践させる。
・うまく出来れば褒めて、ボーナスとして食券を渡す。
慣れるまで生産量は落ちると思うので残業して手伝う。
>>158
>ラフレシアの毒が当たった時に直ぐに使えるように毒草は持たせたい。
脱字報告 毒草→毒消し草
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/9656
鍛冶場は一個出来てるはずだよ。炉もあるはず
コウ案でエル君用の鍛冶場も作る予定になってる
炉は今ターンにはできるはず(反乱しなければ
>>367
や、10人も20人も鍛冶屋を雇って一気に作らせる→炉が足りない
あ、鍛冶場1つはあるか
>>364
基本的にフライス盤作る案だから、この案では今ターンでは鍛冶は基本しないと思う
>>371
ならば一時的に鍛冶屋を借り受けて作らせるか
割と継続案件なんだが
どっちに投票するかは置いておいて、とりあえず出すだけ出しておこうかと思った。
【6月3週後半行動案:ハシビロコウ】
○鍛冶場作り
→ 自分の仕事場を弄られるのが嫌なのは自分もそうなので理解できる。なので極力モブの鍛冶場手は出したくない。
しかし紡績機やカード機の部品、旋盤チップなどの材料に鉄が欲しいのにモブの仕事は遅すぎる!
ということで自分用の鍛冶場を作るぞ!
1 工房近辺のどこかに自分用の鍛冶の炉を作る。
2 水車動力トリップハンマーを1台製造・設置する。
3 扇風機式の水車動力送風機を作って送風力を強化し、炉の温度を上げる。
→ 燃料を設置する場所の下から送風可能なようにダクトのようなものを通して送風する構造に
・ ミコトに材料の発注や在庫の管理、重量物運搬用の人手の招集など、デスクワーク方面の業務補助をお願いする。
→ 人手については必要なら予算申請する。お小遣いから何とかするのはナシ
・ 鉄器(送風機の羽やトリップハンマー、金床等)の製作の助力をエルに依頼。
→ 完成後はエルもこの鍛冶場を使って良い。
■枠外
〇トリップハンマーや金床、送風機の羽の製造に必要な鉄インゴットや鉄鉱石等を発注
○予算はテンシに申請
熊退治に基本反対(すごい戦術あれば別)なサーバルくんちゃんが全面協力を
言いだすのは変な気がしてきた
鍛冶で石炭って使ってるよな?
>>375
使ってますよ
>>375
使ってる筈だよ。直接石炭の煙に当てなければ鍛造のための熱だけを得られるし
直接煙にあてると硫黄分と反応して脆くなるけど
>>376
>>377
あり〜
鉄鉱石も取る処からだと、石炭も自分でとってそうな気がしたのでw
サーバル君も風の精霊を見つけて、烈風のサバンナクロー(不器用)すればきっと熊も倒せるよ(ネタ
処で移民を募る?
製鉄のためにコークスを作りたいが、石炭を蒸し焼きにするための設備を作るためにはにどうも鉄を使わないといけないらしいというジレンマ
なんでこんなにイチイチ鉄が必要なんだ!
>>366
ありあり
移民を募るというか、流民を受け入れるぐらいはしても良いかもしれない
前にいたジプシーみたいなのは悩むところだけど・・・・少なくとも村側で追い払ったり
殺したりせず、領主に相談して欲しい、みたいな感じに
ユウナ案とヒメノ案無い?
チヨって読み書き計算できたっけ?
ただでさえ家が足りないから、後でいいんじゃね?>移民
村を頼ってやってきた奴の受け入れくらいはしてもいいと思うけど
修道会が領主やってる村の人間が、一縷の希望にすがってやってきた人を殺すとか追い返すとか外聞が悪そう
>>381
別に簡易のコークス炉には要らなかったような?
コークス炉 自作 で検索した時は、必須の部品に鉄は無かったと思うけど
強いて言えば伝熱板に鉄を使ってたような気がするぐらい
ユウナはあった
>>384
ユウナ案はある
ヒメノ案は見当たらない
毒矢にエイワズのルーンを刻むかどうか悩む
>>384
ユウナ案はあるよ
>>383
うーむ、流民に関しては辛いな
働ける連中なら兎も角、口減らしとかは老人や子供だろうし(悩
難民問題は現代でも解決できないからな
考えてるんは、スネーク等元々いた連中の親族でも呼ぼうかと、地縁で縛れるから便利かなと
>>158
修正
【6月3週後半行動案:ミコト】
薬草係の確保
会議にて薬草園の管理人としてアルさんに信頼出来る薬師見習いを紹介して貰うことを通し、アルさんに紹介して貰う。また薬草園の薬草はポーション量産で使いたいので基本はストックし、必要に応じて使用する。薬草園は園長副園長をミコトユウナとしてその下に管理人を付ける形で運営し、管理人から何かあれば基本ミコトとユウナが話を聞く。
薬師AA エルルゥ 女
雇用条件
薬草園にあるラフレシアについては修道会メンバー+アル以外には他言無用。
雇用費は月1リブレから2リブレ+薬草園の1割の薬草の自主使用許可+万が一のどくけし草の常備。
理由 ラフレシアの栽培があるので危険手当が入っている。薬師見習いなのでせっかくだから自分で育てた薬草で練習して欲しい。ラフレシアの毒が当たった時に直ぐに使えるように毒草し草は持たせたい。
雇った後にユウナと一緒に栽培方法にって教え、薬草園を任せる。
6月3週後半行動案
木曜日 23:00締切 23:30:00-23:35:00 投票
処理順 サーバル>ヒメノ>ルリ>コウ>ミコト>テンシ>ユウナ
○サーバル
>>318
>>320
○ルリ
>>242
>>360
○コウ
>>289
>>373
○ヒメノ
○ミコト
>>392
>>15
○テンシ
>>365
>>239
○ユウナ
>>338
>>387
コークス炉で調べても「コークスを使う自作製鉄炉」しか出てこねえダス……
理屈で言うと蒸し焼き、つまり酸素を断った状態で加熱しないといけないので
何らかの方法で空気を遮断しないといけないんだけど、ひょっとして木炭と同じ方法で作れば鉄がいらなかったりする?
>>360 は事実上、アンズへの要求を更に引き上げてるからよろしくないと思った
1000リブレ越えか
>>239
んー
神殿にそこ(会計)任せるのはなぁ
会計という命ずな他人に渡すのはかなり危険でしかない
後でやっぱやめたとなる未来がとても見える
>>320 更新
【6月3週後半行動案:サーバル】
スネークコミュ 〜村人が困っている事の解決をしよう〜
コウ君と相談して、一時的に鍛冶屋を借り、村人の仕事道具を鉄インゴット(購入)と石炭(上納分、足りなければ買取)で作らせる(コウ君から何か依頼を受けるまで仕事道具作り)
サーバルの指揮で村人の家を建てさせ、労役分以外に酒を差し入れる(1L)
移民者の揉め事対策として、裁判をして判例を作る、祭りを行って一体感を出す(1L)
何か欲しいモノが無いか聞き、
→畑が欲しいと言われた場合、会議で開墾場所を決めて許可と道具の貸し出し
→嫁が欲しいと言われた場合、アルに頼んで男爵領から嫁の斡旋
スネーク達村人の親族に、農業以外の仕事(漁業や炭鉱、木こり等)をしたい人らは居ないか確認
枠外
巡回継続
他の人が協力を求めてきたら可能な限り手伝う
>>360
……兵隊が居たら勝てるわ!って以前言ってなかったか?w
武器に関しては試作も無いから厳しくね?
まとめ乙
まとめ乙
>>394
あー、そっちかもしれない
確かに違和感あったんだよな。乾留するはずなのに開放型だし
ただ、狭い部屋を耐火煉瓦でつくって密閉し、そこに目いっぱい石炭を積んで
横や下から熱すれば、乾留されると思う
若干の酸素はすぐに消えるし
纏め乙
締め切り即投票か
まとめ乙
>>403
締め切りは23:00で、投票は23:30からだよ?
まとめ乙
>>289 は案主の自分が22:00以降書き込み出来ないので、引き継いでくれる人と
投票してくれる人を募集しています
>>239 修正 ルリへの協力依頼を削除、会計を削除
【6月3週後半:テンシ】
〇村役場の創設(神殿と兼業)
会議で提案した村の役人を雇用
住民からの陳情受付や外部との交渉窓口を一本化
1.各種窓口のテンプレート作成 【会長に協力を頼む】
必要事項を聞き取って文書化し、各種担当者にまとめて報告できる体制を作る
住民課→戸籍作成。住民の冠婚葬祭や陳情、村の防衛・治安関係の報告受付→会長・ルリ・ヒメノ・ユウナ・ミコト
渉外課→外部からの交易や出店、移民等の申請受付(貴族からの外交は直通)→会長・テンシ・ユウナ
2.役人(聖職者)の雇用
読み書きのできる聖職者2名と雑用の下っ端2名を雇用
神殿に配備して役所仕事に従事させる
空いた時間で杏に教育してもらう
スネークを住民課の相談役につける
枠外:鉄を輸入して鍛冶場の労働道具製作を加速
>>405
すまん、目がおかしくなっていたようだ
風呂に入って目を覚まして来る
>>398
> →畑が欲しいと言われた場合、会議で開墾場所を決めて許可と道具の貸し出し
村人全員が畑を要求して、コウ君関連の事業が止まる未来が見えるw
まとめおつ
>>407
んー
何がしたいの?
村役場作ること自体はいいと思うんだけど
神殿や聖職者に拘るのはどういう理由なのー?
この先聖教とズッ友やりたいの?
>>365
蝋燭って効率化しても250本/ターンで水車の攪拌ネックきて打ち止めだし
205本/ターンで売り先の許容量超えるから先に販路開拓した方がいいと思う
少し待てば枠外で工員2セット増やすだけで水車の限界まで拡張できるし
>>398
畑だけは今はやめて欲しいw
>>409
コウ君関連は止まらんと思うが
何か止まる内容あったかな
【6月3週後半行動案:ユウナ】
○トラック村落労働強化期間支援&報奨と勲章
目的
みんな頑張って働いてるけど、新人も増えてやること多くてハードワークなので、ミコトさんみたいに不満やストレスがたまってそれが澱みと肉染みの元になるかもしれない。
ストレスを早めに解消しておかないと、トラブルの元になる。『いじめられていた私にはわかる』
労働に健全な目的意識と競争意欲とちょっとした努力で手に入る栄誉と報奨でストレスを解消しよう。
・サーバルと相談して、サーバルの名目でトラック村で目に付いたよかったこと頑張った人を1週ごとに皆の前で報奨してもらう
・できるだけ全員に行き渡るようによかったこと頑張っていたことの評価基準はささいなものでもよい。
・目だって頑張った人には栄誉をプラスする
・酒場や公会堂などで皆の前でユウナ手製の勲章をつくって渡す。授与式と授与者はサーバルでサーバルの目立ちたがりも解消する
・ユウナは村の皆の頑張ってる現場で応援する(共同作業)
>>318 破棄
【6月3週後半:サーバル】
○思考
・ 私の親衛隊になったことで、トラック修道会の軍事部門からチヨ君が孤立するかも
初期から使えてくれているし大事にしよう
○チヨコミュ
・ お忍びでトラック修道会の評判を調べる、という名目でチヨとツギノデート
・ 小遣いで甘いもの(蜂蜜)を買ってチヨにおごる
・ ひみつの調査に付き合ってくれたお礼にアクセサリをプレゼントする
・ ライコウ、ヒビキが騎士団に加入したので、(特に騎士として強くて家柄も良いライコウ)先輩のチヨも危機感があるかもしれない、
サーバルは真っ先にトラック修道会に仕えてくれたチヨを大事にする、と真面目に仕えてくれていることに感謝する
とりあえず、自案サルベージいい案でたら破棄します。
【6月3週後半行動案:ヒメノ】
○クマ退治事前演習、クマ退治
ルリの計画に基づき事前演習を行う。
問題があった箇所を調整する。
巡回中に申し出てクマ退治を行う。
>>413
では、何が欲しいで、畑
って言われたらどう答えよう?w
ちょっと待ってくれって言うか?
変更はまだ聞くから何時でも行ってくれ……あ、風呂入るからその後変更する
>>412
そこは売値を下げればまだツギノブルグで裁けるよ。
1週目前半にアコからそういう報告きてるから。
>>408
まぁ、見間違は良くあります。
いってらー
>>411
修道会の領地なら修道院で統治するのが自然だと思った
聖教とズッ友ってか主人公勢のカバーが修道会だし
>>418
欲しいものを聞かなくていいと思う
というか聞かなくても言ってくるし、サーバルから聞いたら相手も期待するよ
手番的にキツキツ(家を建てる、判例、祭り)で多分あぶれそうだし
欲しいものを聞く必要があるの?
>>417
案作成乙
助かります。
>>414
コウ君の今後の工業化に人手が必要だし、ランデルとか言う金の卵兼
チンピラ並待遇されているキャラとかいるんだけど…?
真面目な話、ランデルが畑くれ!って言ったら、どうするんだろう…?
>>360
この案ではグレーターゾンビ600
という想定をしています。
そんなに絶対おらんわ!
っていうならその分数を減らせます。
兵200なら初期キョン子レベルだしなんとかなるのでは?
>>421
カバーと本質は違うよね?
現在私たちの本質は神殿ではないし
この案だと本質も神殿にしようと取れるけど
それがやりたいの?
単に村役場作るだけならサーバルの名前で作るば何も違和感は無く作れると思う
というか、まずはそれ会議に提出してみんなの意見聞いたらどうかな?
かなり政治よりの内容だからてんこがやることに違和感感じる
グレーター600は流石にw
いや、俺が無いと思うだけで何も確定情報じゃないからいいよ。
むしろ想定戦力あるだけずっといい。
>>418
川の向こうをいずれ開拓予定だからその話ををするかかな?
いまこっち側に作ってもいずれ埋め立ての危険が
>>338 の更新 第三週前半になっていた…、熊討伐の補助を目指す方向を考えています。指摘や意見があればお願いします
【6月3週後半行動案 ユウナ】
熊討伐に向けて 想定メンバー ライ君 ケロちゃん
意図と思考:今回の件はヒメノ君のやりたい事であり、ルリちゃんが時間を掛けて作戦を考えてきた事なのでそれがうまく行くように補助と仕込みを行う
○森への仕込み ※一度視察に行ったので森の構造はだいたい把握してるものと考える
・森に他の精霊が居ないかどうかを調べ、居るなら協力をお願いし森への仕込みを行わせて貰う(熊が暴れてるので居ないと推測)
・居ないようであればライ君とケロちゃんに力を借りて樫の木(オーク)の多いルートを模索し、その木を精霊の依り代として貰う(精霊をヤドリギに見たてる)
加えて願いを込める為にルーン(UあるいはJ)を刻んで木々を強化して行く。
これにより熊をおびき寄せる時に樫の木に物理的に頑張って貰い逃走時間を稼ぐと同時に森を精霊の領域として
森の祝福を自分や精霊が受けやすくする
○陣地への仕込み
・陣地を立てる計画になっているので陣地にも樫の木を混ぜて貰いルーン(Z等)を刻み強化する
○戦闘でやること
・ツッコミもだいぶ使ってきた、もっとこう手ぶりを加えて叩く位置である胸(肺や心臓)をイメージして使う
精霊との雑談
今回はケルト魔術とルーン文字を紹介し、向こうの世界の昔の人も自然と生きるために風水やケルト魔術、精霊や神の存在を
考えた事を伝る。現代では、非科学的な精霊や魔法は存在せずオカルトとして扱われ、人によっては不気味に感じたり
気持ち悪いイメージが強い。自分もオカルトが好きであったが周囲に気持ち悪がられてしまった
ライ君達もブロントさんも謙虚にねって言ってくれた意味をかみしめつつ過去のトラウマとも向き合って行きたい事を伝える
それはそれとして勇者します
枠外
修正した都市計画案を関係者に渡しておく
・都市計画…ユウナ テンシ サーバル コウ スネーク 大工向け
01.共同炊事所→共
02.燻製小屋→燻 ※パン焼き竈の横に移動
03.病院→病
04.大公園→公
05.コミュニティセンター→コ ※大公園と合わせて住民が集まれる施設
06.修道会メンバーの家→修 ※3箇所立てる予定にしていますが何か所がいいかな?。サーバルテンシ家・コウミコト家・君原家
移民拡大に伴い常時、家、柵
≪カイタック周辺図≫開拓計画予想図
森森森森森森森森森 川川柵森森森森森
森森森森森森森森 川粘【薬】森森森森森
森森森森森森森 川川土 ゴミ森森森森森
森森森森森森 川【車】【繊維】森森森森森
森森森森森 川川柵工 【製材所】【神田明神】
森森森森 川川 柵 ゙柵柵柵柵 【パン焼き竈】【燻製小屋】
森森森森 川川 柵修病╋ ━門━━━━━━ →至リゼンブール
森森森森 川川 柵家家┃酒 柵 丘石炭丘
森森森森 川川 柵家家┃食 柵 【炭鉱】 丘 ↓至ハガネ城
森森森 川川 柵共畑┃家 柵 丘石炭丘
森森森 川川 柵家畑┃家 柵 崖丘山山
森森森 川川┏ 門━(公コ.━門/崖丘山山
森森 川川桟橋 柵 神┃ 柵柵柵 崖丘丘丘
森森 川川【漁港】 家┃柵 崖丘丘丘山山
森森 川川柵 家┃柵 崖丘丘丘山山
森森 川川柵 ┃柵 崖丘丘丘山山
森森 川川柵柵柵柵柵柵 崖丘丘丘山山
正直てんこ案見てて思ったこと
サーバル案でやればいいんじゃ???
>>416 更新
コミュ内容修正
【6月3週後半:サーバル】
○思考
・ 私の親衛隊になったことで、トラック修道会の軍事部門からチヨ君が孤立するかも。可愛いしこの娘が幸せになれるよう大事にする。
○チヨコミュ
・ お忍びでトラック修道会の評判を調べる、という名目でチヨとツギノデート
→ ヒメノ君のことが噂になってると思うので、調査中に話題に出たら「その騎士団には平民から見出されたチヨって可愛くて
強い騎士様もいるそうですよ」と言ってチヨをからかう
・ ミコトに美味しいお弁当+甘いお菓子をつくってもらい、チヨと食べる
・ ひみつの調査に付き合ってくれたお礼にアクセサリをプレゼントする
・ ライコウ、ヒビキが騎士団に加入したので、(特に騎士として強くて家柄も良いライコウ)先輩のチヨも危機感があるかもしれない、
サーバルは真っ先にトラック修道会に仕えてくれたチヨを大事にする、と真面目に仕えてくれていることに感謝する
>>430
会議でテンシが雇うって言ったからなぁ
>>428
どうでも良い事だが、そこさらに竜伯領の危険性が上がる場所ではw
ぶっちゃけ開墾作業って数年単位でやるもんだからな
森林切り開いて1家を賄うだけの畑を作ろうとしたら……10年は掛かる気が、焼き畑をやれば別だが
うーん、畑に関しては保留とするか……?
>>432
役場の整備は別じゃない?
役場サーバルが作る時にてんこが雇うなら何も問題ないと思う
>>432
というか
先に役場員候補だけやとって
鍛えれば?
役職付け直そう。
ユウナは勇者建設大臣だと思う案募集中
1コ伯爵領の総戦力で300人くらいなのに(キョン子基準、農民兵含む)、600人のグレーターデーモン
いたら公爵でも厳しいような
勇者棟梁(大工)
>>432
仕方なくやってる風に言われてもね、やりたくないならしなきゃいいよ
>>242 修正
散兵は投石、ライコウのメンツを追記
【6月3週後半行動案:ルリ】
○クマ退治(参加メンバー:第一軍団全員)
下記の作戦を立案、実行する。
事前準備
1)クマの生息地の近くで防御陣地を作るのに適した場所を探す
傾斜と丸太で5m程度の高さになるのが理想
2)クマ側の土を掘り返して、踏ん張りが効かないようにしておく
3)ポーションの瓶に香水(なければ酢)を小分けにして置く(ヒメノ、ユウナにも持たせる)
4)ロビンに毒矢を準備して貰う
クマ攻略
1)ユウナとヒメノが近づき、匂いの気付かれ難い風下から遠距離射撃で足を狙う(矢は毒矢とする)
2)ヒメノは迂回しつつ、クマを陣地へ誘導。ユウナはショートカットで陣地へ移動。
3)追いつかれそうになったら、香水の瓶をクマの顔に投げつけて、怯ませる
4)他の騎士団メンバーは陣地で待機
5)クマが陣地に近づいたら、ユウナのツッコミで怯ませて、網を投げかけ機動力を減らす
6)ヒメノ、ヒビキ、ロビンの射撃で弱らせる(郎党は槍衾で牽制。ヒメノとロビンは毒矢使用)
7)背を向けたら、ライコウにランスチャージを仕掛けて貰う
8)最悪、逃げられても無理な追撃はせずに休養を挟む
9)休養を挟んで、ユウナのサーチでクマを再襲撃し、仕留める。
ヒメノは足狙いで機動力を殺し、ヒビキ・ロビン・射手Cは顔を狙ってもらう
クマが釣れない場合、ユウナの失せもの探しでクマが隠してる餌などを探して、陣地に誘導
散兵のショートボウで貫通出来そうにないので、投石を行う。
○備考
ロビンを連れて行きたいので、村の防衛の指揮はチヨにやってもらいたいとサーバルに依頼
君原家予算から陣地構築用の道具や網など必要な道具を購入(予算3L 不足するなら最大5Lまで使用)
ライコウなど騎士に対しての指示はヒメノに出してもらうようにして、騎士の面子を立てる、
>>434
ずっとテンコ案作ってたから他案はあんまり
会議で発言したとこから優先処理していきたいので今回はこれで
マインクラフター友奈
んー
てんこ案作るかな
これなんかやりたいこと、案が多分あってないんだと思う
多分この案じゃ言ってること達成無理
>>432
サーバル案でテンシと協力して実行にしておけば、
テンシの顔も立てる感じになるのでは
だから、これぐらいの資金でこれぐらいの軍隊潰せる軍隊作れるよって目安を杏にあげるの。
あと兵器以外で何より問題なのは
・訓練期間
・兵隊に対するキチンとした給与支払い
であることも説明するの。
テンシは総執事会計長(自称)だっけ
>>444
サーバルが役所作りに協力する案ならもうあるよ
>>437
伯爵領の1/4っぽいリゼンブール男爵領が騎士12〜13騎、重装歩兵25〜30名、弓兵30〜40名、歩兵60〜100名
127〜183名だから、伯爵領は5〜700名程いる計算ではあるが
>>431 更新
思考修正、枠外追加
【6月3週後半:サーバル】
○思考
・ 私の親衛隊になったことで、トラック修道会の軍事部門からチヨ君が孤立するかも。可愛いしこの娘が幸せになれるよう大事にする。
○チヨコミュ
・ お忍びでトラック修道会の評判を調べる、という名目でチヨとツギノデート
→ ヒメノ君のことが噂になってると思うので、調査中に話題に出たら「その騎士団には平民から見出されたチヨって可愛くて
強い騎士様もいるそうですよ」と言ってチヨをからかう
・ ミコトに美味しいお弁当+甘いお菓子をつくってもらい、チヨと食べる
・ ひみつの調査に付き合ってくれたお礼にアクセサリをプレゼントする
・ ライコウ、ヒビキが騎士団に加入したので、(特に騎士として強くて家柄も良いライコウ)先輩のチヨも危機感があるかもしれない、
サーバルは真っ先にトラック修道会に仕えてくれたチヨを大事にする、と真面目に仕えてくれていることに感謝する
○枠外
・ 巡回継続
>>381
野焼きならいらない
大規模にやると空気が悪くなるけど
後会議見てきたけど
テンコがいってるのどこ?
案に書いてるけど投下ではいってないから蹴られてるんじゃないの?
熊退治に関しては実際どこまで魔術的な支援をする案にするか悩む
>>448
さすがに1回目だしないと思うけど、テンシの許可を得るまでは絶対手を出さない
は入れといたほうがよくね?
>>450
継続して会計はできないから
いずれ代役を用意するってところがあった様な、俺の気のせいかな?
>>398 更新
【6月3週後半行動案:サーバル】
スネークコミュ 〜村人が困っている事の解決をしよう〜
コウ君と相談して、一時的に鍛冶屋を借り、村人の仕事道具を鉄インゴット(購入)と石炭(上納分、足りなければ買取)で作らせる(コウ君から何か依頼を受けるまで仕事道具作り)
サーバルの指揮で村人の家を建てさせ、労役分以外に酒を差し入れる(1L)
移民者の揉め事対策として、裁判をして判例を作る、祭りを行って一体感を出す(1L)
畑の開拓に関しては、時間が掛かるので一旦保留
嫁が欲しいなら、アルと相談して男爵領から嫁探しをあっせんする
スネーク達村人の親族に、農業以外の仕事(漁業や炭鉱、木こり等)をしたい人らは居ないか確認
枠外
巡回継続
他の人が協力を求めてきたら可能な限り手伝う
>>453
違う違う。執事はいつまでもやりたくないから
執事と代官を雇っておく、だよ
>>451
汝の為したいようになすが良い(囁き
>>455
あーなるほど
勘違いの指摘ありがとう
>>456
おのれ邪神め!(あの世界の神様で真に人の事を思ってるかみさまって……
会議テンコ発言集
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1519525450/9881
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1519525450/9889
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1519525450/9896
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1519525450/9909
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1519525450/9919
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1519525450/9934
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1519525450/9944
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1519525450/9958
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1519525450/9971 これ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1519525450/9973
いつまでも執事やらないから執事候補と代官雇うとしか言ってないね
村役場整備するとかどっからきたんだ?
>>458
魔神獣絡みでファラリスの設定変わりましたしねぇ…
>>456
おのれぇ!()
>>436
ミコトは衛生大臣かな?
【6月3週後半行動案:ヒメノ】
○ 熊を狩る
・ 自分の腕、ルリの作戦、そしてユウナの魔法で勝つ
枠外
熊狩りが成功したら娼婦の代金を持つと郎党に宣言してやる気を出させる。
会議で言ってないからやっちゃいけない、は、ないぞ。
<蓬莱学園ネタ>
〇行政組織「トラック分校」の設立
1.分校を運営する委員会のテンプレート作成
領民との窓口をつくり、必要事項を聞き取って文書化、各種担当者にまとめて報告できる体制を作る
・ 生活委員会 : 戸籍作成。住民の冠婚葬祭や陳情 → 会長・ミコト
・ 保健委員会 : 医療関係 → ミコト
・ 公安委員会 : 村の防衛・治安関係の報告受付 → ルリ・ヒメノ・ユウナ
・ 外務委員会 : 外部からの交易や出店、移民等の申請受付(貴族からの外交は直通) → 会長・テンシ
・ 式典実行委員会 : 式典、イベントの企画、実行 → ユウナ
・ 特殊環境委員会 : 異世界技術の研究 → ユウナ、コウ
2.役人の雇用
読み書きのできる商人2名と雑用の下っ端2名を雇用
分校の事務に従事させる
スネークを生活委員会の相談役につける
>>239 修正 神殿と兼業を削除、聖職者を削除
【6月3週後半:テンシ】
〇村役場の創設
会議で提案した村の役人を雇用
住民からの陳情受付や外部との交渉窓口を一本化
1.各種窓口のテンプレート作成 【会長に協力を頼む】
必要事項を聞き取って文書化し、各種担当者にまとめて報告できる体制を作る
住民課→戸籍作成。住民の冠婚葬祭や陳情、村の防衛・治安関係の報告受付→会長・ルリ・ヒメノ・ユウナ・ミコト
渉外課→外部からの交易や出店、移民等の申請受付(貴族からの外交は直通)→会長・テンシ・ユウナ
2.役人の雇用
読み書きのできる者2名と雑用の下っ端2名を雇用
スネークを住民課の相談役につける
当面は代官屋敷に勤務させ後々改築するようユウナの開拓計画に追加してもらう
枠外:鉄を輸入して鍛冶場の労働道具製作を加速
>>464
いや
相手が言ってたからやると言っているので
言ってなくてもやるなら問題んですけど
やりたくないのに会議で言ったから仕方ないんだよなーってノリで言ってるからちょっとね
>>467
わかってるよ、行き過ぎ注意してるだけ
>>469
分かりました
やりたくないことは逆に会議であってもやらない方向で考えるんだ
>>468
やりたくないとか言ってないよ
やりたいから会議案には役場作るって書いて提出して当選したし
>>466
2の改築は神殿かな?代官屋敷?
>>472
会議で言ったからやるやる言ってて村役場つくりたいとは聞いてない
できればチヨ口説くつもりならそれも先に言っておいたほうがいい気がするなぁ
>自分は先に言うから自重しない。
>だからサーバルも先に誰それに手を出すときちんと言え。
とあるので。テンシは前スレ>>9473 で誰を口説くか会長に言ってるけど、サーバルはテンシに対してテンシとアルで手一杯だとテンシに答えてるから
>>475
確かに、修正します
>>463
>>417
どうしますか。
事前演習はしておきたいけど、他に投票したい気持ちもあります。
>>473
代官屋敷です
>>448 更新
テンシへの連絡追加
【6月3週後半:サーバル】
○思考
・ 私の親衛隊になったことで、トラック修道会の軍事部門からチヨ君が孤立するかも。可愛いしこの娘が幸せになれるよう大事にする。
○事前
・ チヨ可愛からデートして味見するとテンシに連絡
○チヨコミュ
・ お忍びでトラック修道会の評判を調べる、という名目でチヨとツギノデート
→ ヒメノ君のことが噂になってると思うので、調査中に話題に出たら「その騎士団には平民から見出されたチヨって可愛くて
強い騎士様もいるそうですよ」と言ってチヨをからかう
・ ミコトに美味しいお弁当+甘いお菓子をつくってもらい、チヨと食べる
・ ひみつの調査に付き合ってくれたお礼にアクセサリをプレゼントする
・ ライコウ、ヒビキが騎士団に加入したので、(特に騎士として強くて家柄も良いライコウ)先輩のチヨも危機感があるかもしれない、
サーバルは真っ先にトラック修道会に仕えてくれたチヨを大事にする、と真面目に仕えてくれていることに感謝する
○枠外
・ 巡回継続
>>478
了解
サーバルは千代デートと村の問題解決か
さぁ、どっちが勝つか
味見草
>>477
なら>>463 にこの一行追加しておきます。
「本番前に事前演習を行い、問題があれば改善」
ヒメノの行動に余裕があれば事前演習するでしょう。
うむ、チヨコミュはまだ早い気がしてきた
サーバル案でもテンシの村役場と重なるように出せばサポートできるかな?
>>417 破棄で
ありがとうございます。
>>484
そうしていただけるととても助かります
さてさて
まぁ役場建設は重要だし、
全力出せるようにサーバル案でも出すってのはありかな
>>486
協力要請があれば手伝いに行くぞー
>>463 更新
【6月3週後半行動案:ヒメノ】
○ 熊を狩る
・ 自分の腕、ルリの作戦、そしてユウナの魔法で勝つ
・ 本番前に事前演習を行い、問題があれば改善
枠外
熊狩りが成功したら娼婦の代金を持つと郎党に宣言してやる気を出させる。
>>479 破棄
【6月3週後半:サーバル】
○行政組織「トラック分校」の設立
○テンシの役場づくりサポート
1.各種窓口のテンプレート作成
領民との窓口をつくり、必要事項を聞き取って文書化、各種担当者にまとめて報告できる体制を作る
・ 生活委員会 : 戸籍作成。住民の冠婚葬祭や陳情 → 会長・ミコト
・ 外務委員会 : 外部からの交易や出店、移民等の申請受付(貴族からの外交は直通) → 会長・テンシ
2.役人の教育
読み書きのできる者2名と雑用の下っ端2名を雇用、サーバルが事務を教育する
3.枠外
巡回継続
こんな感じ?
というかこれなら
サーバル案で役場作って
テンコ案で雇用でいいじゃない?
>>429 の更新 漏れの修正
【6月3週後半行動案 ユウナ】
熊討伐に向けて 想定メンバー ライ君 ケロちゃん
意図と思考:今回の件はヒメノ君のやりたい事であり、ルリちゃんが時間を掛けて作戦を考えてきた事なのでそれがうまく行くように補助と仕込みを行う
○森への仕込み ※一度視察に行ったので森の構造はだいたい把握してるものと考える
・森に他の精霊が居ないかどうかを調べ、居るなら協力をお願いし森への仕込みを行わせて貰う(熊が暴れてるので居ないと推測)
・居ないようであればライ君とケロちゃんに力を借りて樫の木(オーク)の多いルートを模索し、その木を精霊の依り代として貰う(精霊をヤドリギに見たてる)
加えて願いを込める為にルーン(UあるいはJ)を刻んで木々を強化して行く。
これにより熊をおびき寄せる時に樫の木に物理的に頑張って貰い逃走時間を稼ぐと同時に森を精霊の領域として
森の祝福を自分や精霊が受けやすくする【検索ワード ケルト魔術 ルーン文字】
○陣地への仕込み
・陣地を立てる計画になっているので陣地にも樫の木を混ぜて貰いルーン(Z等)を刻み強化する
○戦闘でやること
・ツッコミもだいぶ使ってきた、もっとこう手ぶりを加えて叩く位置である胸(肺や心臓)をイメージして使う
精霊との雑談
今回はケルト魔術とルーン文字を紹介し、向こうの世界の昔の人も自然と生きるために風水やケルト魔術、精霊や神の存在を
考えた事を伝る。現代では、非科学的な精霊や魔法は存在せずオカルトとして扱われ、人によっては不気味に感じたり
気持ち悪いイメージが強い。自分もオカルトが好きであったが周囲に気持ち悪がられてしまった
ライ君達もブロントさんも謙虚にねって言ってくれた意味をかみしめつつ過去のトラウマとも向き合って行きたい事を伝える
それはそれとして勇者します
枠外
修正した都市計画案を関係者に渡しておく
・都市計画…ユウナ テンシ サーバル コウ スネーク 大工向け
01.共同炊事所→共
02.燻製小屋→燻 ※パン焼き竈の横に移動
03.病院→病
04.大公園→公
05.コミュニティセンター→コ ※大公園と合わせて住民が集まれる施設等を予定。公民館や役場でも良い
06.修道会メンバーの家→修 ※3箇所立てる予定にしていますが何か所がいいかな?。サーバルテンシ家・コウミコト家・君原家
07・代官屋敷の改築
移民拡大に伴い常時、家、柵
≪カイタック周辺図≫開拓計画予想図
森森森森森森森森森 川川柵森森森森森
森森森森森森森森 川粘【薬】森森森森森
森森森森森森森 川川土 ゴミ森森森森森
森森森森森森 川【車】【繊維】森森森森森
森森森森森 川川柵工 【製材所】【神田明神】
森森森森 川川 柵 ゙柵柵柵柵 【パン焼き竈】【燻製小屋】
森森森森 川川 柵修病╋ ━門━━━━━━ →至リゼンブール
森森森森 川川 柵家家┃酒 柵 丘石炭丘
森森森森 川川 柵家家┃食 柵 【炭鉱】 丘 ↓至ハガネ城
森森森 川川 柵共畑┃家 柵 丘石炭丘
森森森 川川 柵家畑┃家 柵 崖丘山山
森森森 川川┏ 門━(公コ.━門/崖丘山山
森森 川川桟橋 柵 神┃ 柵柵柵 崖丘丘丘
森森 川川【漁港】 家┃柵 崖丘丘丘山山
森森 川川柵 家┃柵 崖丘丘丘山山
森森 川川柵 ┃柵 崖丘丘丘山山
森森 川川柵柵柵柵柵柵 崖丘丘丘山山
>>491
爽やかに人事がおかしいだろおおお
んー? 村役場は結構サーバル関連で人気?
正直、俺が気になってた部分は全部削ってくれたんでいいかな。
ギリギリだけど>>365 破棄で。
>>491
ほぼ被ってるw
ちょっとこっちも追記するね
一応役場の予定地は書き込んである
他の場所が良さそうなら修正する
>>491
それなやるなら
主計委員会、外務委員会をテンコ、サーバル
生活委員会はユウナとミコト
防衛員会に姫野ユウナルリ
でしょおおおお
>>466 修正
【6月3週後半:テンシ】
〇村役場の創設
会議で提案した村の役人を雇用
住民からの陳情受付や外部との交渉窓口を一本化
1.各種窓口のテンプレート作成 【会長に協力を頼む】
必要事項を聞き取って文書化し、各種担当者にまとめて報告できる体制を作る
住民課→戸籍作成。住民の冠婚葬祭や陳情、村の防衛・治安関係の報告受付→会長・ルリ・ヒメノ・ユウナ・ミコト
渉外課→外部からの交易や出店、移民等の申請受付(貴族からの外交は直通)→会長・テンシ・ユウナ
2.役人の雇用
読み書きのできる者2名と雑用の下っ端2名を雇用
スネークを住民課の相談役につける
当面は代官屋敷に勤務させ後々改築するようユウナに依頼
〇サーバル案がほぼ同じならテンシは人材雇用に全力出してAA付き役人を雇用する
>>373 更新
【6月3週後半行動案:ハシビロコウ】
○鍛冶場作り
→ 自分の仕事場を弄られるのが嫌なのは自分もそうなので理解できる。なので極力モブの鍛冶場手は出したくない。
しかし紡績機やカード機の部品、旋盤チップなどの材料に鉄が欲しいのにモブの仕事は遅すぎる!
ということで自分用の鍛冶場を作るぞ!
1 工房近辺のどこかに自分用の鍛冶の炉を作る。
→ 崖から珪藻土等を採取して炉の材料にする。
2 水車動力トリップハンマーを1台、製造・設置する。
3 扇風機式の水車動力送風機を作って送風力を強化し、炉の温度を上げる。
→ 燃料を設置する場所の下から送風可能なようにダクトを通して送風する構造に
・ ミコトに資材の発注や重量物運搬用の人手(モブ)の招集など、デスクワーク方面の業務補助をお願いする。
→ 必要なら予算申請する。お小遣いから何とかするのはナシ
・ 鉄器(送風機の羽やトリップハンマー、金床等)の製作の助力をエルに依頼。
→ 今後はエルもこの鍛冶場を使って良い。
■枠外
〇トリップハンマーや金床、送風機の羽の製造に必要な鉄インゴットや鉄鉱石等を発注
【6月3週後半行動案:ヒメノ】
○クマ退治演習後、クマ退治(想定メンバー:ユウナ、ルリ、騎士団)
・ルリの計画に基づき事前演習を行う
事前演習では全体的な規模を縮小し、生理的反応が近い魔狼や攻撃手段等が近いグレーターゾンビでの実践演習を行う
新規の雑兵は大型魔物との戦闘を行った事が少ないため、連携の演習教育と修正や改善が必要な部分の確認は勿論、慣れさせることも目的とする
・演習で逃げずに命を張った郎党を褒めボーナスを支給する
成功体験を肯定し、報酬を与えることで自信を付けさせ、戦闘へのモチベーションをアップさせる
また、クマとの戦いでも報酬を約束
検索ワード【自己効力感 成功体験】
・クマに挑む
演習を元にクマと戦闘
支払い
郎党への報酬0.2Lx16=▼3.2L
土木道具、刺激物、毒、弾薬など▼5L〜10L(ルリと相談)
クマ戦後、報酬0.2x16=▼3.2L
>>415 修正
【6月3週後半行動案:ユウナ】
○労働作業支援&報奨と勲章
目的
みんな頑張って働いてるけど、新人も増えてやること多くてハードワークなので、ミコトさんみたいに不満やストレスがたまってそれが澱みと肉染みの元になるかもしれない。
ストレスを早めに解消しておかないと、トラブルの元になる。『いじめられていた私にはわかる』
労働に健全な目的意識と競争意欲とちょっとした努力で手に入る栄誉と報奨でストレスを解消しよう。
・サーバルと相談して、サーバルの名目でトラック村で目に付いたよかったこと頑張った人を1週ごとに皆の前で報奨してもらう
・できるだけ全員に行き渡るようによかったこと頑張っていたことの評価基準はささいなものでもよい。
・目だって頑張った人には栄誉をプラスする
・酒場や公会堂などで皆の前でユウナ手製の勲章をつくって渡す。授与式と授与者はサーバルでサーバルの目立ちたがりも解消する
・ユウナはトラックの仲間や村人を共同作業で支援する
・他の仲間の行動案の支援要請あれば優先する
枠外
≪カイタック周辺図≫開拓計画予想図
薬…薬草
繊…繊維工房
工…コウ工房
材…製材所
祠…神田明神
竈…パン焼き竈
燻…燻製所
修…修道会メンバーの家
病…病院
酒…酒場
食…大食堂兼宿泊所
共…共同炊事所
桟…桟橋
港…漁港
神…神殿
公…大公園
コ…コミュニティーセンター(公会堂)
コウ案、家の建築優先
森森森森森森森森森 川川柵森森森森森
森森森森森森森森 川粘薬森柵森森森森
森森森森森森森 川川土 ゴミ森柵森森森森
森森森森森森 川車繊 森森柵柵柵柵柵森森森
森森森森森 川川柵工 材祠竈燻柵
森森森森 川川 柵 ゙柵柵柵柵 柵
森森森森 川川 柵修病╋ ━門━━━━━━ →至リゼンブール
森森森森 川川 柵家家┃酒 柵 丘石炭柵
森森森森 川川 柵家家┃食 柵 炭鉱 柵 ↓至ハガネ城
森森森 川川 柵共畑┃家 柵 丘石炭丘
森森森 川川 柵家畑┃家 柵 崖丘山山
森森森 川川┏ 門━公コ.━門/崖丘山山
森森 川川桟 柵 神┃ 柵柵柵 崖丘丘丘
森森 川川港 家 ┃柵 崖丘丘丘山山
森森 川川柵 家 家┃柵 崖丘丘丘山山
森森 川川柵 ┃柵 崖丘丘丘山山
森森 川川柵柵柵柵柵柵 崖丘丘丘山山
>>496
ありがとう、決断遅くてごめん
>>491 更新
【6月3週後半:サーバル】
○行政組織「トラック分校」の設立
○テンシの役場づくりサポート
1.各種窓口のテンプレート作成
領民との窓口をつくり、必要事項を聞き取って文書化、各種担当者にまとめて報告できる体制を作る
・ 生活委員会 : 戸籍作成。住民の冠婚葬祭や陳情、村の防衛・治安関係の報告受付 → ユウナ・ミコト
・ 防衛委員会 : 村の防衛・治安関係の報告受付 → ルリ・ヒメノ・ユウナ
・ 外務委員会 : 外部からの交易や出店、移民等の申請受付(貴族からの外交は直通) → 会長・テンシ
2.役人の教育
読み書きのできる者3名と雑用の下っ端3名を雇用、サーバルが事務を教育する(各窓口に1セットで配置)
3.枠外
巡回継続
締め切りか
6月3週後半行動案
木曜日 23:00締切 23:30:00-23:35:00 投票
処理順 サーバル>ヒメノ>ルリ>コウ>ミコト>テンシ>ユウナ
○サーバル
>>505
>>454
○ルリ
>>440
>>360
○コウ
>>289
>>501
○ヒメノ
>>490
>>502
○ミコト
>>392
>>15
○テンシ
>>500
○ユウナ
>>494
>>503
まとめ乙
今回は全案とも複数案か
いい傾向
まとめおつ
まとめ乙
まとめ乙です
AA指定しようと思ったけど間に合わなかったか
四季映姫様にしようと思ったけど5秒足りなかった
まとめ乙
と思ったら、テンシ案が一つだけだった
ごめんなさい。
まとめ乙
まとめ乙
まとめ乙
まとめ乙
纏め乙
さて、どうなる事か
賛同者いるんだろうか?
あ、生活指導委員会と防衛委員会で消し残し重なっている
ヒメノ案はどっち選ばれてもルリとユウナとの連携出来ないとダメなやつだなこれ
委員会はもっと練れたかな
医療委員会とか、いずれ分割統廃合すればいいか
ヒメノ案はほぼ一緒だけど、ルリ案ユウナ案はクマ退治するしないで分かれてますね。
こうあんは>>289 かな
>>494 ユウナ案のダイマ
ヒメノ案・ルリ案と合わせて熊退治への魔術方面の仕込みを行います、今回で熊を倒しましょう
テンシ案・サーバル案に合わせて役場の場所も用意していたりします
良かったら是非投票お願いします!
>澱みと肉染み
誤字なのは分かるけど、ちょっと酷いwww
>>500 テンシ案ダイマ
村の規模拡大に伴って住民間のトラブルや外資の参入が増える事前対策です
自案には自分で投票するので推して頂ける方は連携している>>505 サーバル案をお願いします
ユウナ案は>503嬉しいかなぁ
>>454 サーバル案
村人の困ってるのを解決しよう
>>440 ダイマ
クマ退治作戦案です。
このタイミング逃すと、廃城攻略やらモモンガ退治やらで
クマを退治するタイミングが難しくなってくると予想
ヒメノの鎌倉武士低下も懸念されるので、いい加減倒しておきたい。
ヒメノ案はどっちも、ユウナ案>>494 と連携効果があります。
サーバルの手が入っているなら役場は良さそうだが、ユウナで熊が入ってる奴も重要だな
うーん、個人的にはサーバルは>>505 がいいかなあ?
>>505
サーバル案ダイマ
テンシちゃんと仕事頑張る会長をお願いします
>>392
だいまー
薬草園最終章
ヒメノ案はどちらが通っても大きな違いはないと思われるので
賛同して頂ける方は下記の連携案に投票をお願いします
ユウナ案>>494
ルリ案>>440
ところでさ
今ふと思ったんだけどサーバル案
>>454
は一応コミュだから実手番使わないから巡回いけるんだけど
>>505
は実手番使ってるから巡回いかないよね。
そして姫野案も巡回とはない
つまりサーバル案>>505 だと
巡回とは無関係に姫野達が熊行くだけになるんじゃ????
>>503 ユウナ案ダイマ
熊退治とか他の行動案の妨げにならないようにしつつ、
最近行動が詰まっているので全般的に作業支援で仕事のペースをあげつつ
皆の不満も解決していきたい、という案です
サーバル会長の目立ちたい欲も解消していきます
あ枠外に入ってるから一応いくのかな?
>>360 ダイマ
杏との認識が一致していないので
どの程度の金と時間があれば、どの程度のモモンガの軍勢を始末できるかを説明します。
枠外にあるから行くんじゃね>巡回
>>535
しらんが、行くんじゃないか?
コウ案>>289 は投票時間に案主さんいないんだっけ
機械はよく分からないんだよなぁ。
まぁアルが巡回するだろ
巡回をちょっとおろそかにしても、熊の死体さえあれば戦果ありと報告出来るし。
>>541
ポーションのためにもこれはやっておきたいね
>>535
まぁ、>>454 に入れよう(洗脳
>>535
クマがいるの、巡回先の男爵領Bのところですよ。
ヒメノ案はどちらが通っても大きな違いはないと思われるので
下記の連携案に投票お願いします
ユウナ案>>494
ルリ案>>440
>>545
がしっ
今回はモブBの城だったね
今ターンだけは巡回先にたまたま熊が居たのでって言えるのか
>>548
ピシガシグッグッ
>>546
しかし姫野は同行するとは書いてないきが!
>>547
手伝いたいが、ミコトの>>392 に入れないと対抗馬の>>15 が通るんじゃないかと不安で……
>>552
うーん、どうなんでしょうね。
よく読むと>>454 も村で裁判祭指揮やってとても巡回いけそうに無いが
>>505 の方がまだ暇そう
>>553
>>14 から案主の書き込み0ですし流石にツッコミ入りまくって修正すらされていないので大丈夫ではないかと…
わざと選ぶようなことがなければ……
>>440 ダイマ
クマ退治作戦案です。
ヒメノ案はどちらもルリ案>>440 前提のクマ退治案となっています。
また、ユウナ案>>494 と連携効果があります。
そうかな?ならユウナ案>>494 を選ぶよ
>>556
それ私ーー
まもなく投票か
どうなるかな
>>505
>>454
>>494
>>503
>>440
>>440
>>500
>>454
>>494
>>502
>>392
>>490
>>503
>>289
>>505
>>505
>>289
>>501
>>494
>>502
>>289
>>505
>>503
投票乙
ありがとうございました
投票乙
投票乙ー
>>559
失礼しました>>15 ですね
投票乙
投票乙ー
投票乙
投票乙
投票乙
ん、やはり負けたか
乙ー
次も頑張るかな……いい加減村の為に色々とやりたい
投票おつ
投票おつ
投票乙
投票乙
投票乙。
勝ち目無かったので別案に逃げたw
投票乙です
投票乙
投票乙
投票乙
ありとうございました
投票乙
サーバルはテンシちゃんとの共同作業か。他はどうなったかな
投票乙ー
投票乙
投票ありがとうございました!
投票乙
投票乙
>>597
前回なら間違いなく、そちらの案が通ってましたね。
ユウナは同票?
サーバルが安泰ならユウナに入れたかったけど早漏したわ
みんな様子見しすぎ
今回はユウナ案同票か、サーバル君との仕事ももう少し考えて見るか
ユウナ同票だけど>>494 のほうが早いね
早いの一票の時のはなし
あ、そうだっけ、じゃあどうなるんだろう?
>>611
先着順が適用されるのは
1票ずつ入った場合の実じゃなかったか
>>597
入らないと思ってたからびっくりしたわ
決選投票かな?
複数投票で、同票の場合は矛盾しないかどうかチェックが入る
同時処理かな
両方やるか(中途半端になる可能性?)、相反する場合は決選投票になるなぁ
案がなげえ
ま、ユウナが残業して両方やればいいけど、熊対策長いからカットかな
ついにユウナも残業に突入か
ユウナちゃん聖杯ないと絶対妊娠できないなーw 働き過ぎw
社畜の世界へー
みんなを、笑顔に…(過労
ユウナちゃんはだいぶ前から残業してるでしょw
逃走経路の確保か陣地の強化どっちか出来ればいいかな?
ユウナさんは士気80だからなぁ
ユウナはもとから結構残業してるw
やっとイベントボスのクマか長かった。
まだクマを倒せるか確定してないけど
出来る限りの案は考えたつもり
建築はかなり急いでるはずなのにまさか労働チートをやる事になるとは…w
モモンガ以外にも、廃城、洞窟、精霊王まだ予定があるなあ。
ヒメノの横領どうのはもうどうでもいい感じ?
今日はありません
了解です、乙
乙
乙
乙でしたー!
おつー
おつ
乙ー
乙
そこ触るとヒメ好きな読者が怒るから…
乙
乙
乙ー
乙
触れるというよりも、昼間の話は論点ずれてなかった?
テンシ案でやろうとしたから、指摘が相次いだだけじゃない。
>>644
ダメだよどうすんだよヒメノが全部乗っ取るぞ
ヒメノが好きな人はそうなって欲しいんだと思う
生活委員会はサーバルも担当したほうがいい気がしてきた
細かいところだから飛ぶかもしれないけど
ヒメノ下克上来るのか
なんだろう?サーバル君が実績を積めばいいのか?
ヒメノが乗っ取ったらどういう問題起こるだろう
ギリギリまで案0だったのにどうにかするヒメノ案作ってる人がいない時点でもう騒いでた人も興味無いんじゃない
だよねぇ。
警告したんだけど反発する勢力が多すぎて。
>>655
テンシがサーバル連れて出奔するんじゃね?
ソリ合わないだろうし。コウとミコトはどうするんだろうな?
ルリの方でなんとかしようとしたんだけどそれも票が入らなかった。
乙でした
ヒメノは武士だから荘園を横領するのは当たり前なんだぞ(偏見混じり)
>>655
政治考えずに強欲で好き放題に動いて全部敵に回して破滅する。
ヒメノがやりたい事ストップ掛けようとしたら絶対横から何やかんや言われるからなあ
案作ろうとしてもそんな言われるならやめとこってなる
テンシでやるの筋違い。
君原家(ヒメノ・ルリ・ユウナ)でやって、ダメなら声かけて。
乙
そういうヒメノ案が出なかった時点で今更何を言ってもなあ
あとさ、熊退治は「ハガネ伯の客分」当時なら問題なかったんだけど
今の「ハガネ伯の家臣」身分でやると政治的にまずかったんじゃなかったの?
そのあたりの対策もなかったし。
現代に帰る方面に振ってもいいんやで
そういうヒメノ案出なかったし、いいんじゃない?
想定内だろう
鎌倉武士は土地を横領するものだよな(やはり偏見)
姫乃で横領対策やろうとしたら性格で自動キャンセルでは?
だからルリで近代軍式に移行させようとしていたんだけど。
根本はサーバルの政治ガタガタだからだと思うけど、言い訳出来る状況でなかったからなあ。
どうしたものか。
サーバルで熊関係で発生する政治問題に対処する方法を考えたけど、結局ハガネ伯の
思惑を読み解けなかったから諦めたな
まあ横領対策は次回以降やればいいやろ。
まだ間に合う。
【6月4週前半行動案:ルリ】
○ヒメノコミュ(+ユウナ)
・ヒメノは領地だー、家の子だ―と言っているが、実際にどう君原家を運営していくつもりなのかを確認
・今は修道会から予算を貰っているから活動できるが、領主になるなら自分たちで領地運営が必要
・一家を構えるということは家計を管理する必要があるし、やりたいことだけで先走ってるなら、自分は帰還する。
・ちゃんとやるつもりがあるなら、協力するし、テンシや会長に相談して経験を積もう。
・ところで、家計が増えているが、これどうしたの?
とりあえず、こんな感じ。
眠いからこれ以上は思いつかん。
妖精さんがダメだよどうすんだよ
って警告入れてもこの空気だしなあ
サーバルくんちゃんはお家存続とか興味ないだろうし、君原家にカイタック家?が乗っ取られても問題ないような
急にやられると困るから子供〜から孫世代で乗っ取って欲しいとは思う
また推し主人公のあれこれで読者間でギスる流れが見えるから勘弁してくだちぃ
ルリ
横領対策
軍事指揮官が兵隊の給料横領すると部下の隊長クラスも真似して、部下の兵隊の給料横領して、軍全体がゴロツキの群れになって糞弱くなる。
だから給料支給は隊長とか指揮官にやらせたらダメ。
給料支給は外部の人間か、軍内部に会計課をつくってそこで書類を作って管理する。
さらに定期的に外部の人間(この場合天子かその部下)に監査してもらう。
強い軍隊を作るのに絶対に必要。
鎌倉武士団はが機関銃持った自衛隊に絶対に勝てない。
恩賞権は鎌倉武士にとっては支配の源泉だから
簡単に手放すとは思えないなぁ
取りあえず会議を通さない金のやり取りとか忖度()とか気配り()とか起らない様に…
給与増額とか
>>678
ヒメノ側の理論武装はよ。
給料のピンハネ対策は近代軍作るのに絶対条件だよ。
軍隊なんてほっとくと際限なく腐敗するから。
>>672
ヒメノ問い詰めてもヒメノ案が無いと何も発展しないお
本当に姫乃自身の事を案じるなら
給料支給権を外部か、外部の監査を受けた軍の会計課(現状ルリが適任)に任せることを
姫乃自身が認めるべきなんだよ。
無論、部下にちょっとした褒章をあたえる特別予算程度は認めていい。
ただ、姫乃には強欲欠点があるから・・・
ヒメノ側の理屈なら
・兵は恩賞を出す人間にこそ奉公する
→指揮する人間に恩賞権が無いと郎党がついてこない
という感じ?
>>684
部下への臨時褒章が必要なら申請すれば予算を下す。
少額ならそれ専用の予算を渡してもいい。
けど、給料そのものの支給をやらせるわけにはいかない。
なんどもいったが横領問題を放置するとこれから部下の数が増えて際
隊長クラスが、兵隊の給料をピンハネする。
・・・というか君は弱い軍隊でも姫乃が好き勝手できるようにしたいのかな?
そうだとすると根本的に目的が違うから議論する意味ないんだけど。
現状のヒメノがガメてるのだって
郎党にばらまいて支配するための原資という面が強いしなぁ
なお、結果的に武力をヒメノが掌握し、将来的にアル一族と支配権を巡って衝突する未来はあり得る
>>なお、結果的に武力をヒメノが掌握し、将来的にアル一族と支配権を巡って衝突する未来はあり得る
それ典型的な内乱で自滅コースだから避けたいのよ。
>>685
ヒメノが自分で郎党にバラまかないと
郎党の忠誠心や士気が下がって弱くなるという面もあるのよ
>>685
> なんどもいったが横領問題を放置するとこれから部下の数が増えて際
> 隊長クラスが、兵隊の給料をピンハネする。
それは違う気がする。
>>688
郎党の給料そのものを上げようね?
で、今回天子が上げようとしたら姫乃が横領したの。
まあ、今回は熊狩りという直近の問題あったからまるっきり悪いとはいわないけど
もっと郎党の給料を上げる代わりに、給料支払いに関しては外部監査(天子)の入る軍の会計部(ルリ)か
今の規模なら天子自身から支払ってもらうようにすべきだよ。
できればこれを姫乃自身から言ってほしい。
ふむ、球磨からツッコミがはいったか。
横領問題は放置すると誰の為にもならないと思う。
おそらく長期的にみたら姫乃自身にとっても。
>>689
> >>685
> > なんどもいったが横領問題を放置するとこれから部下の数が増えて際
> > 隊長クラスが、兵隊の給料をピンハネする。
> それは違う気がする。
やり方次第でそうなるしそうならない。必ずそうなる理由は無いと思う。
>>690
分裂を避けたいのなら天子やルリじゃなくて
サーバルが金を渡すようにすべき
金を出す人間こそが忠誠の対象になる
給料はきちんと会計から払わせる、その上でヒメノもバラマキをするってのがベストだな
ヒメノは生徒会から受け取った部費は用途を明確にして記録に残す様にしないと後で困るという思考に誘導出来れば良いんだけどな。
ばら撒きは交際費って事で。今回受け取ったのは装備費用だから響ちゃんの弾薬を買えばいいと思います。
なんでヒメノが給料上げないで娼婦代に当てようと横領したのか理解してない人間が騒いでるから本質見失ってる。
>>289 コ3
>>289 コ3
>>289 コ3
>>392 ミ1
>>440 ル2
>>440 ル2
>>454 サ2
>>454 サ2
>>490 ヒ1
>>494 ユ3
>>494 ユ3
>>494 ユ3
>>500 テ1
>>501 コ1
>>502 ヒ2
>>502 ヒ2
>>503 ユ3
>>503 ユ3
>>503 ユ3
>>505 サ4
>>505 サ4
>>505 サ4
>>505 サ4
俺がカネだした方がカッコイイ
まあ「修道会の兵士」じゃなくて「姫乃個人の部下」にしたいわけだよね?
<確定>
>>505 サ4
>>502 ヒ2
>>440 ル2
>>289 コ3
>>392 ミ1
>>500 テ1
>>494 ユ3
>>503 ユ3
ついに熊退治に乗り出すのか…
>>694
> ばら撒きは交際費って事で。今回受け取ったのは装備費用だから響ちゃんの弾薬を買えばいいと思います。
(もう使い込んでるようだ>>502 )
今回は案0のままギリギリまで放置されて〆切2分前に出た案が当選してるし、1ターン前のヒメノも実質1案だけだ
ヒメノをどうにかしたいと思ってどうにかする行動を考えている人がいるなら
どうか是非、頭の中にしまってあるその素晴らしい行動をヒメノ案にして提出してくれ頼む
www
まあまだ立ち上げ時期だからどんぶり勘定になるのはしょうがない面もあるw
全体でプラスになるならいいよ。
なんか球磨を殺さないと姫乃にマイナス補正入りそうな感じだったし。
みんな>>1 への殺意すごいね…(ネタ)
>>701
きちんと計上して用途が認められれば事後承諾でも大丈夫ですよ、きっと、多分、めいびー
>>703
> なんか球磨を殺さないと姫乃にマイナス補正入りそうな感じだったし。
いいえ?
>>705
> >>701
> きちんと計上して用途が認められれば事後承諾でも大丈夫ですよ、きっと、多分、めいびー
そんな仕組みになってないよね。
会議で決めた仕組みだとヒメノが正しいんだよ。
あー、会議で軍事予算についての変更を軍事部からいうべきか。
いわせる担当はルリかな。
しかしなぜユウナは熊討伐の時に勲章を作る事になったんだろうか・・・?
>>707
中華軍閥方式なら正しいけど、21世紀の生徒会としては正しくないな。申請された用途通りに使われるのを期待しての物だし
>>710
> >>707
> 中華軍閥方式なら正しいけど、21世紀の生徒会としては正しくないな。申請された用途通りに使われるのを期待しての物だし
違うよ、会議案通りだよ。サーバル案読んでね。
うーん、ヒメノ側の考え方がいまいち分からないんだよなぁ
>>712
ジャイアン、もしくは暴君じゃないか?
>>712
会計の考えがわからない。
ヒメノは会計や投資について説明してもたぶん理解できず、「偉い殿や賢くて好きな嫁の意見だから」という権威や属人性によってのみ受け入れる気がする
たぶん所領から
弾力的に運用可能な軍事費として裏金プールするのはフツーフツー
>>668
少しずつ変えればいいんじゃないの?
ハーレムをユウナルリに変えたように
>>711
アッハイすみません、横着しました
次のターンでテンシから何か言わせるのがいいのかな。こんな感じ?あまり締め付けて柔軟性が無くなったら困るけど
テンシ「熊退治はいいけど、かかった費用はどうしたの?響さんの装備変わって無いけど、流用したでしょ。
必要な事につかうなら問題無いからきちんと申請しなさい。あと、何に幾ら使ったか報告してね。」
>>718
分かった(分かったとは言ってない)
てんこから何か言えばいい
てんかが横から口出しはおかしい
もめる
そのまま流れる
てんこから何か言えばいい
無限ループやな()
ルールなんてそんなもんだろ。少しずつ追加してけばいいし、実情に合わなくなったら修正すればいい
ああ、そっか。
自分のやりたいことがわかった。>>672 は廃棄します。
私はルリ案じゃなくて、ヒメノ案を作るべきなのか。
ヒメノの未来設計がぼんやりしてて、なんとなく土地を所有して
なんとなく家の子を養っていくという感じがふわふわしてるように感じてるんだ。
実際、ヒメノ案でそこに触れたことないから、
ルリ案じゃなくて、ヒメノ案でヒメノが受け入れそうな家政方針をたてて、
>>677 みたいなルリ案とすり合わせていけばいいかな。
会議で決めたルール
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1519525450/9850
・ヒメノのやった事
会計への軍事予算請求
予算使用(雇用)
予算使用(装備・道具)
予算使用(郎党へ支給)
軍事行動
・テンシのやった事
予算承認
予算増額
予算配布
確かに会議で決めたルール通りにしか動いてないな
会計に予算申請して承認を貰い、分配された資金を軍のために使ってる
別に私物購入しているわけでもない
今問題になっているのは何?それをどうしたいの?
自分には分からないから分かる人は詳しく説明してくれ
むだな無限ループにルール制定効力があるわけないやろ。
そもそも姫野案主が姫野案で横領続行中なのだから
まずは姫野案主と話し合うという選択肢がなぜないのか。
>>668
>>718
テンシから直接ではなくサーバルや愛する嫁のルリを通して「必要な項目を正確に細分化して必要性を訴えれば予算の請求に正当性が付与して通りやすくなる」
などと必要なことだと言わせるようにしたり、
キョン子傭兵のキョン子みたく政治の折衝や予算請求のための書類を書くのが面倒だから文官や政治家に任せる、とか理由つけて権限を手放すようにヒメノの行動案で裏打ちしていけばいいかと
家の子と言ったり、所領と言ったりする割りに家老とか言って
ヒメノ的あるべき君原家の姿も鎌倉〜江戸でごちゃごちゃなんだろうから
翻訳していけばいいか。
そもそも横領とは言えないぞ
あくまでテンシが郎党の給与を上げる事を想定して予算を増額しただけで
実際の予算の使途決定権はヒメノにあるんだから
>>724
そもそも今回、ぎりぎりまで案が出なかったように
継続的にヒメノ案を作ってる案主っていないのかもしれない。
無限ループ2回目突入
このまままた流れて
クマーからもういいの?2回目くるな!
>>729
横領って何かな?
何が問題と考えられるのかな?
細かい過程全部無視して結論だけ書くと、竜でも吹き飛ばして竜伯領手にいれて
メンバーで分配してヒメノ含むメンバー全員に私領を与えれば解決するよ
>>730
まずは上で出てるように
姫野本人が軍を自分の軍と認識してるのがそもそもの問題だと思うよ?
そしてその金は修道会から出てるから
このままいけば修道会の金は自分の金と自分の軍事力を背景に脅して乗っ取るんじゃない?
テンシが「ヒメノが個人的な領土を取るために予算出さない」とか言うから
なんとか私軍を動かすだけの金をちょろまかせないか小賢しい事してるだけだよ
だから領土を与えれば解決するよ
>>732
実際に軍隊の給与はヒメノの毛皮狩りで維持した期間が10ターン以上あるから
それを改めさせるにはテンシの商売だけで20ターン維持と拡大をさせるんだ
>>734
その思考がそもそも問題だと思うよー
本来運命共同体であるはずなのに
私の方がこれだけやったからこうだ
まぁ揉めたいなら止めはしない
>>735
もっと簡単な解決策があるよ
領土を拡大して一部をヒメノにあげればいいよ
そもそも領土を得て独立した家を建てたいってヒメノは百万回言ってるよ
>>736
でその後どーするの?
姫野は領地に軍事はんと一緒に引きこもるの?
領地手にいれたら次の領地はいらないの?
>>737
拡大するなら拡大するだけみんなで分配して分け与えれば良いよ
まあ、普通は伯爵領ぐらいまで貰えば満足すると思うよ
>>732
ヒメノは鎌倉武士だから運命共同体だから奉公すれば横領しても問題ないよね(問題があるトンも思ってない)という感じだよね
>>738
なぜ満足するの?
姫野に止まる理由が何があるの?
竜伯領手に入ればそれだけ姫野の軍は大きくなる
その大きな軍で成果あげてこれは修道会のみんなのおかげとか唐突に姫野がいいだすの?
言わないよね?
ヒメノ案主の意図は
「何の戦功も挙げてない新人までいきなり給与アップするより、熊退治時の
賞与として運用した方が士気統制に良い」
だと思うよ
>>740
コウくんの兵器とテンシの財政とサーバルの統治による内政安定が目に見えて発揮されれば言うよ
「自分一人では到底なし得なかった」と実感すればそう言うし思うよ
今はまだまだ
>>739
そもそも明確な横領したのはテンシ(ヒメノ視点ではサーバル)だよ
チヨの引き抜きの事ね
>>742
心にも思ってないよねー?
それ
>>744
誰が?
ヒメノ?それとも自分の事?
>>745
どっちもー
>>746
思ってもないことは言わないよ
>>747
じゃ姫野のこと理解出来てないんじゃない?
ここまでの姫野の発言みてて
そのような思考するとはとても思えないし、
誰が武器を作ろうがそれを前線で使うのは姫野とその部下なら戦功は彼らのものでしょ
シャドウボクシングしてなくて案作れば?
作っても作っても通らずと言うのなら分かるが
>>748
そんな思考の人間がサーバルを殿と言ったりしないよ
そもそも、行動案で心理を変えられる範疇だろ
>>750
武人にとって戦果は戦果
前線で命はってるのにそれを評価しない(武人目線)のは我慢ならないよ
>>749
せやねー、姫の案は書きたいんだけど他で手一杯だからー
まあここらで終わっておくよ
お目汚し失礼
>>751
それは「だから戦果は参戦した人間が総取りするべきなんだ」ではないだろ
そもそも横領言い出したらアルとの結婚費用を修道会に持たしたサーバルもw
ヒメノの思考が鎌倉武士なのは誰でも分かる、そんな当たり前のことはどうでもいい
問題があると思っている人はヒメノの行動の何がどう問題になるのか、解決するにはどうすればいいのか
責任の擦り付け合いとかキャラヘイトとか無しにしてまずはそれを簡潔に箇条書きしてくれ
延々と人やキャラに対して愚痴ばっかりはいても意味無いだろ
ヒメノ長期目標
・君原家の領地を持って、ユウナルリや子供たちと幸せに暮らす
そのためにはどうすればいいか
・武功を立てて、領地を貰う
→領地を守るためにも武力は必要
→ヒメノ隊を君原家の家の子郎党とする
→郎党を維持するためには、金が必要
→どうやって、金を稼ぐ?
→所領からの年貢収入や魔物退治による素材売却
→ご先祖様ってどうやって家政回してたんだ?
→わかんね!よし、家政はルリとユウナに任せて、俺は郎党を鍛えて、武功を立てよう!
こういう思考なら無理ないかなぁと思うんだよなぁ
で、家政運営についてユウナルリに相談するような案を次のヒメノ案で出してみようかと思う。
相談しても何も解決しないぞ
相談ではなく、勉強するとかにしたらどうだろうか
中身スカスカのコミュ案が対抗なしで通過してたり一時間前まで試案すら無かったり
継続でヒメノ案作ってた案主なんて居たとしても嫌味言われすぎてもう嫌になって逃げてるぞ
相談だけとか勉強だけだと動きが小さい
相談して○○する、勉強して○○する
○○の内容は案で具体的に書けば効果があると思ってるけど違うの?
相談って言葉はまずかったですね。
ちょっと下調べが足りなくて、まだ具体案はあやふやなんですが、
ヒメノからこういう感じでやりたい的な提案は出すつもりです。
鎌倉時代の足利氏や北条氏の家政制度は発達しすぎて、執事の権限高すぎるんだよなぁ。
相馬氏はもっと女性の権利高かったはずなんで、論文とかないか探してるんですが
次ターンは第一回巡回終了後でヒメノ誕生日だから
3人ともコミュでいいと思うけど、ネタは考えておかないとな。
アルは第二回巡回するつもりだけど、廃城、洞窟、精霊王したいから
サーバル側からだれをだすか。
>>755 のヒメノの思考のここがヒメノっぽくないとか、
ここは無理があるっていう指摘は大歓迎です。
>>755
>家政はルリとユウナに任せて
がちょっと飛躍してるかなぁ
郎党の心を掴むのは主の責務だからヒメノ自身で金を郎党にばらまく部分は手放せない
全体の資金調達は丸投げしても、そこからばらまく分の金を分捕ってくるのは自分の仕事だと考えるんじゃないかな?
>>762
分かり易い願望としては↓ですよね。
・金ばらまいて人気取りは俺やりたい。
・だから金集めるのやってくれね?
これに対して、ルリ案側から
・やってもいいけど、用途と目的を明確にすること
・予算請求折衝はルリを通すこと
・具体的な資金運用についてはテンシ、サーバルに相談
みたいに双方向コミュ出来ればいいのかな。
>>763
ルリの思考が良くわからない。
やりたいことが先行しすぎてキャラの思考がついてってない。
「これが問題だから潰さなきゃとにかく回りにヒメノを殴らせよう!止めよう!」って考えはまず捨てて。
>>763
報償費みたいな形で計上するようにできればいいかもね
それをばらまく際の裁量に関してはヒメノにある程度残しておかないと
郎党の統制上の問題があると思うけど
精強な部隊をつくる為に給料増額しようって提案するのがいいのかな?
妻子が出来てお前が死んでも面倒見ると言えば
死ぬまで戦ってくれそうだし
>>764
了解です。
とりあえず、一歩ずつ進めてみます。
>>766
給料上げても直属の上司が部下の心を掴んでおく必要性が無くなるわけじゃないから
バラマキがなくなることはないけどね
金が必要だというのはヒメノは理解してて、
金の入手方法は頭にない。
いや、違うな。
どうやって手に入れようと、金は金だ。かな。
将来設計を語って、そこからどうやって家を運営していこうかって
思考に持っていくのがやはり自然かな。
それこそ前に出てたコメ作ろうとか、
気候的に上手く行かないとしても否定せずに「余裕が出来たら、やってみようか」という試行はありかも。
問題だ問題だヒメノが邪悪だムキー!って人は>>723 を100回読んでね。
全くどうでも良い事だが、サーバル今の処統治してないなw
ヒメノの時だけ空気が毎回こんな感じになるのなんでなんだろうね
>>761
どうやって金を稼ぐ?
で「奪うか貰えばいいじゃん」になるんじゃないかなー、手っ取り早いし
【業務連絡】
前向きに改善するための議論ではなく、愚痴とかキャラ批判が目的と「私が判断」したら削除および規制がありますので、
発言にはご注意ください。
了解です
了解
了解です。
了解しました
空気読まずプレゼント部分だけとりあえずおいておきます。
クマ狩りの成果次第だけど
ルリ行動案
装丁の違う写本用の本を2冊買ってくる。
クマ狩りの様子を現地語で書く。
片方はヒメノ主役の強く、カッコいい物語を書く。
片方はユウナ主役の勇ましく、かわいい物語を書く。
ヒメノに誕生日プレゼントとして渡した後、
ユウナに今年は過ぎたけど、来年も一緒にねといってプレゼント。
そろそろ訓練再開しない?
まだ部下はまともに行軍もできないレベルなんだよ。
次ターンはヒメノ誕生日イベントだから許して下さい。
廃城は聖別をだれかが担当、洞窟は作戦出す必要あり、精霊王は中継地点作るかどうか。
他アンズ向け戦力見積もり、場合によっては魔物発生源探索。
狩り分を食料購入にしているから、ヒメノ案なら多分できる。
次回のコウ君案は錬金術師を雇用しようかと思っている
で、その間コウくんは忙しくしないので、その間にミコトでポーション量産を・・・・
羽根の無い撹拌機まで作れたらだけどね
>>782
コウ案でもミコト案でもどちらでもよいとは思うけど。
掻き回される鍋を見守って、火加減とか調整する作業だよね。
この作業用なら見習いの方が良いと思う。
化学系作業の補助だったらすみません。
この後、触媒とか合金とか電磁気学とかやっていくつもりだから
コウくんの技術を学んで再現する人がもう一人ぐらい欲しいのよね
学ぶなら見習いでもいいんじゃないかな?
つまり専用錬金助手雇ってこうくんの補佐延々させればいいはず
ミコトにアナボリックステロイドでも処方させて短期間に兵士を鍛えようかと思ったが
ライフル作った方が強いか
短期間で兵隊を鍛えるなら、ポーションをつかった超回復法が良さそう
ポーションはお高いから買値0.1リブレ〜10リブレ
売ったお金で火器と人の数を増やした方が良いと思う。
訓練に近道はない。
あるとすれば教育スキル持った姫乃自身で真面目に訓練繰り返すだけだ。
近道は無いが効率的な運動をする事で、最短距離で上げる事は出来る
超回復による戦力強化も、強化率次第では0.1リブレ程度安いモノとも取れるし
そもそも、ポーションで超回復するかも分からんしなw
まずきつい訓練させたいなら兵隊の給料挙げよう
雑兵 0.3→0.5L
狩人 0.5L→0.8L
騎士 1L→1.2L
これ以外に姫乃に兵の慰安費用として月2.0L支払い
今の規模だと兵隊の筋力強いから強い、は間違ってないだろうけど。
今後規模ふやしてくと、(規模拡大はするよね?)
筋力なんかより、集団として前進後退を指示通り行ってくれる、とかのが億万倍大事になってくるので、
地道に教練してくのに賛成。せっかくヒメノに教育スキルあるんだし。
給料に関してはこんな感じでどう。
1 会議で給料値上げの合意を得る。
2 サーバル自身から兵や騎士に「君の給料月いくらに挙げてあげたよ」と公然と通知。
3 支払い予算はこれまで通り軍事班に渡す(出来ればルリ)
こうすると姫乃が給料ぱくりにくくなる。
姫乃が給料パクるから問題なんだっけ?行動案で払うって決めれば枠外で済みそうなレベルだけど
何故サーバルでやろうとするのかが分からない
普通にヒメノルリユウナの行動案で給料を上げるとすれば良い
そもそも別にパクっている訳ではない
増額された予算の用途は軍事班の権限の範囲で、他の班からどうこう言われる筋合いは基本的に無い
ヒメノ自身、増額された予算を軍事予算として消化している
兵隊の私兵化を防ぎたいのよ。
姫乃にだけ通知して金渡すと、今回みたいに継続的に横領しかねない。
で、ポケットマネーで兵隊に褒美をやった形にして
兵隊の忠誠心を「修道会」から「姫乃個人」に完全に乗っ取りかねない。
あくまでかね出しているのは修道会であることを明確にしたい。
過去のお金渡した所見る限り
姫野自身が横領と思って横領してるんだが()
>>796
ちがう。
前回の兵隊の給料値上げ分横領で
「兵隊の給料を挙げる予算」(修道会が兵隊に感謝される為の金)が
「姫乃個人が兵隊に女を買ってやった金」(姫乃個人が感謝される)に
すり替わっている。
忠誠を全部自分に集めたところで下克上狙いかな?
何の問題もないならそもそも警告入ってないし
それには修道会その他メンバーも戦場行く必要があると思う特にサーバル
前に劉備の話出てたけど
劉備は戦場行ってるよ?
まずサーバルが総大将として軍事行動取らないとダメでは?
それは領地を拡大して一部をヒメノの私領として引き渡す、という方針を確定させない限り
曖昧にしておかないと、ヒメノが怒るぞ
私兵を私財で動かして領地を取らないと独立した領地を取れない事に現状ではなってるから
違う。
「給料払っている人間が主人」なの。
本来を「修道会が兵隊にはらって忠誠を買っている金」
姫乃は横領し
「姫乃個人が、兵隊に恩義を施して私兵化するための金」
にしている。放置すると軍事力が完全に姫乃個人のものになって
思い上がった姫乃が暴走やら、クーデターやらやりかねない。
サーバル出撃は必須か
ゴブリンキングのときは戦場にいたけど
一切触れられない完全な空気だったなぁ。手番使ってないからだろうか?
うん、だから姫乃の所領獲得については1村分ぐらいまでは
修道会の予算で援助するということでいいでしょ。
視点を変えた方が良いよ
「金を出してるテンシの方に兵士の忠誠心を向けてヒメノから兵隊を取り上げよう」って言ってるのよ
テンシというてないわ。
今までどおり修道会全体の兵隊にしろといっている。
現状のままだと、いずれ兵隊全部が姫乃の私物になる。
完全にヴァレンシュタインが処刑されるまでの顛末になってるよ
だから、領地拡大と分配の方針を固めるか、そうでなければ曖昧にしておかないと駄目
えっと、つまり「指揮権」と「給与権」が一緒になると私兵化しちゃうから分けようって話?
>>807
「事実上はテンシ」なのは変わらないよ
>>810
ぜんぜん違う。
内部から見ればともかく公式には領主はサーバルで
テンシはサーバルの命令で金を払っているに過ぎない。
まさか君は王様の命令で兵隊に金を払っている会計係が
兵隊の主人とでも言う気か?
ヒメノは修道会のために戦うんだからヒメノの兵士でいいじゃん
ヒメノに忠誠心持ってるほうが現場で動かしやすい
テンシがチヨちゃん筆頭に独自の軍事力作るつもりなんだからそれを育てれば?
そもそも小さなパイの切り分け方で揉めてるのが現状だから、パイを大きくすれば良いのよ
ソラチ竜吹っ飛ばして竜伯領取ってみんなで分けよう
>>810
ヘイト入ってない?
チヨリーダーの第2軍団とか親衛隊作る予定なんだから良くね?
>>811
外部への説明だけがサーバル領主ってだけで中身は全然違うんだから
会計係が兵隊の主人でしょ
ダメ。
ほっとくと私兵化問題が取り返しつかなくなる。
>>811
それってテンシと会計係をヒメノと隊長に置き換えても同じなんじゃ……?
>>814
入ってないぞ
何故ならテンシ自身は「ヒメノが横領してて不満だ」なんて一言も言ってない
>>809
元から部下の給料になるはずだった金を
ヒメノのポケットマネーから出してやった、みたいに勘違いさせる行為がマズいんじゃないの?
>>817
私兵の主人が変わるだけになるよって言ってる
>>802
だから、軍事費として渡されたお金を横領して、溜め込んでいいと言う話とは別物
君ら同じ話をしてるようで、見てるところが違う
横領するなと言われてるのに、横領しても問題ないからどんどんしようって答えてるから平行線
返すなら、横領しても軍は強くするなら会話は成り立つと思う
何回ループする気だ。
NPCじゃなくてPCなんだから、PCが問題になる行動案取らなきゃ問題にならないよ。
逆に、どんなに規則でがっちがっちに縛っても、問題になる行動案とったら問題になる。
>>820
ああ、それはマズイな
部長が部下の給料を使って「ポケットマネーで奢りましたよ」みたいな顔するのはマズイ
>>818
ぜんぜん違うで。
テンシは公式にはサーバルの部下でサーバルの命令で兵隊に給料払う(あげる)扱いになる。
でも姫乃は「サーバルの命令(給料あげろ)」を兵隊に伝えず、
兵隊の給料が上がった分を着服した後に、
「自分のポケットマネーで君らに女買ってやったで?」
としている。
「修道会の兵士」を「テンシの兵士」に書き換えるのは、編集しすぎだ
>>822
そもそも「まだ」ポケットマネーに入れた訳ではない
予算を弾力的に使用しただけなので
だから、気になるなら軍事班の案に「修道会の予算から支出した賞与であると説明する」と入れる
いや待って、修道会の金をテンシが管理してるから修道会からの金だ
って渡したら兵士が「俺達の主人は会計係のテンシ様だ」とはならないでしょ
>>825
ならヒメノの行動案で「部下の給料を使って『ポケットマネーで奢りましたよ』みたいに思わせる行動を慎む」って書けばいいのかな?
>>825
そもそもサーバルが上司でヒメノが部下という認識が会議案と全然違うよ
公式ではなく、外部への方便に過ぎない物を内部にまで適用しようとしてるから話がおかしくなってる
>>819
誰もテンシでヒメノの軍権を取り上げようとも
テンシを主人にしようとも言っていないんじゃね
>>827
「着服した」と明確に表示されている。
また姫乃の着服の放置については明確な警告が入っている。
>>828
ならないよ
ただし、テンシに兵士への直接給与権を付与したらなるよ
まあ説明した所であたまチンピラには金の流れとか理解できなさそうだけどな
ヒメノがサーバルに対して舐めた態度とらなければチンピラもサーバル敬うよ
掘っ立て小屋をサーバルが率先して建設した時舐めた態度の郎党なんて居なかったでしょ
>>830
んんん、アレか、そもそもなんか齟齬があると思ったら
兵隊達も身内で内部扱いにしてるのか?
ヒメノもサーバルも同格なんですよーってチンピラたちにも周知させる気な感じ?
>>835
むしろ修道会の私兵が何故外部の扱いなんだ
実戦力への実権こそ、内部的な問題だしね
ハガネ伯とかへの方便だけでしょ、サーバル領主って
俺は個人的にチヨやチンピラ兵、ランデルや関西弁ショタみたいな
アル以外のNPCには体外的なサーバルがトップで他の仲間は部下
みたいな認識で行くと思ってたんだが……
いや、話は簡単なのよ。
「上司が部下の給料上がったことを部下に伝えず、
その上がった分で部下に奢ってやった形にした。
それも継続的にやるつもりだ」
ってことなんだから。
たとえば
・君の給料が3万円上がった。
・でも上司はそのことを君に教えず、上がった分をピンはねし
その金で、君に奢って自分に感謝しろといっているわけだ。
なので、短期的な解決策としては「修道会の予算から支出された賞与である」と軍事班に説明させる
長期的には竜伯領でも獲って全員で分配する
チンピラ達にそんな説明してた?>プレイヤー達は皆横並びで同格
>>838
メンバーはお互いに上司でも部下でもないよ
「会社の金をポケットマネーだと思わせてる」というのなら正しい
もちろんサーバル個人はトップとはいわん。
だが転移者全体の代表はサーバルだろう。
「修道会が雇い主」という形になるなら
代表者のサーバルがトップにならざるを得ない。
ヒメノさんが交渉して金引っ張ってきてくれたおかげで士気は上がるし装備も充実しました!
何が問題なのか良く分からない
>>842
トップは全員の合議による結論だぞ
>>839
それを「姫乃」が実行できるなら問題はない。
実行できるなら。
いやプレイヤー間に俺たちの視点で上司部下がないってのはそりゃそうだけど
雇われてるNPC達はオレたちと同じ視点で物事見てなくない?
ヒメノが独立するために横領がOKだと考える人らがいるのはまぁいい
独立した後はしらんってなってる気がするけど、そこはどうなんだろう
ヒメノ以外は軍権持たないから、軍を持つな
ヒメノは軍全部を引き抜いて独立するつもりのようだが
>>845
ルリヒメノから言えば済む話でしょ
>>843
流石ヒメノさんだ!あんな金も横さねぇで偉そうにしてやがる連中どうでもいいぜ!
ヒメノさんがあんな奴らの下にいるとかおかしいっすよ!
>>8401
身分制度的にトップはサーバルだよ
ヒメノたちはその下だなチンピラたちに説明したのは
修道会の兵士なんてそもそも存在しないよね?全員ヒメノ団長の修道騎士団(別団体)の兵だよね?(配置換えされたチヨ除く)
一番激しく主張してる人がスタートから認識間違ってるのマジやめて。
>>849
ヒメノ「は? 殺すぞ?」
>>847
その時はまた仕組み少し変えたら良いよ
全員が私兵持って、合意によって私兵全軍の指揮権を一時的にヒメノが持つ形にするとか
領地の行政代行をサーバルにやってもらうとか
スポンサーを蔑ろにしてるからもっとヤバいのでは
命令系統は騎士団員については
ヒメノの指示に従えとなっている。忠誠はサーバルにささげることが前提だが
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1516552717/2542
ヒメノと騎士団がサーバルや修道会をないがしろにしたことがあったっけ?
そもそもの話、ヒメノって軍事予算で女を買ってやって自分がポケットマネーから出したみたいに思わせた事あったっけ?
別団体って言っても給料出してんの修道会だし実質下請けみたいな物だよね?
うーむ。完全別団体か。
このままヒメノに忠誠が偏ると蔑ろにしかねないからヤベぇのでは?
でも姫乃の横領ほっとくと不味いんだよね。
>>851
そうだったのか
現状はヒメノ騎士団に修道会が出資してる形か
なら逆に解決も難しくないが、とりあえず領地を広げた方が話が早いな
領地を広げてメンバー全員の騎士団を作ろう
>>853
(その時っていつだろう……)
>>863
ソラチ竜を倒すんだ
忠誠をサーバルに捧げる理由が給料払ってくれてる、って部分だよね?
そこ持ってかれるとマズいのでは
まぁ、完全子会社は別団体じゃない!って主張も正しくはあるからどうでもいいけど。
修道会に兵隊は居ないよ。
修道会の傘下の騎士団に兵隊が居て、そこの指揮系統や予算系統は会議で決まってるし、
そこに誰か違反してることないからね?
なお倒しただけで確定で領地全取り出来るとは限らないから
漁夫の利狙いのハイエナの排除も忘れるな
このままいくとサーバルちゃんが金も出さないのに口だけ出してくるウザいスポンサーに見られる?
>>862
他のメンバーって騎士団欲しがってるの??主張が良くわからない。
>>869
欲しがってないですが、修道会の軍隊を作るなら、全員の騎士団を作った上で
連合させるのが筋が通るかと
ヒメノ家は独立採算かもしれないけど修道騎士団は明確に修道会の金で運営されてるしねぇ
とりあえず姫乃案で自重というか
褒章(女の金)はポケットマネーではなく修道会からでているぐらいいったほうがいいか。
他人からいえば角立つけど、自重する形にすれば問題ない。
あーそもそも考え方が間違ってたか
ヒメノ独立したいわけじゃないから、領地(家)が欲しいだけで、独立したいとは一言も言ってない……よな?
>>870
誰が賛成するのさ。あんたが好き勝手するスレじゃなくて主人公たちを活躍させるスレだよ?
独立しなくても満足なくらいじゃぶじゃぶとご恩を与えておけば独立はしないと思う
与えなかったらわからん
それはさて置き、サーバルで統治をいい加減始めたいw
統治はサーバルと言っておきながら、サーバルが村の運営一切やってねーせいでスネークらがw
えっと、
・ヒメノは横領してる
・ヒメノの横領をほっとくとヤバイ
・兵士は全員ヒメノ団長の修道騎士団(別団体)の兵
・ヒメノと騎士団がサーバルや修道会をないがしろにしたことはない
ここまではあってる?
>>877
あってるな
サーバル辺りから
姫乃が一番リスク犯しているのは事実だから
姫乃の領地獲得の為(開墾か、獲得)修道会としても
予算的にも協力するって感じの提案を通せば納得するのでは?
規模については当座は南部を200人から300人に新規拡大開拓する際に
その新規開拓分の領地を姫乃に渡すとかでもいい。
一番姫乃が命張ってきついことはだれもが理解しているだろう。
>>875
完全に独立すると、政治と経済が居ないから将来的に割ときつそうなんよな
コウ君が開発したモノを持って行くとかち合うし?
問題は「横領をやめる」ってヒメノ案に書いても
「横領はやめよう」ってほかのキャラの案に書いても
「は?殺すぞ?」ってなりそうだからどう回避するかだな…
>>874
賛成して貰うために、領地を広げてみんなで分けて
それぞれの領地にメンバー個人が私的に動かし得る「警備兵」がいた方が
良い状態に持っていこうかと思ってます
前提として、先に領地広げる方針にすべきですけども
横領するのは
姫乃に「自分で領地獲得する為の予算がない」
のが原因なんだよ。
兵隊に恩着せていざというときに予算無しで働かせるようとしているから。
だから新規開拓分の領地の一部を姫乃に渡す(農地、商業利益は修道会)
とすれば問題ないのでは?
>>882
全員が領地ほしいの?
ミコトとかコウとかテンシって領地欲しいの?
>>882
自分のやりたいことばかり先行して主人公を1人も見てないよね。やり方変えて。
(何処に横領する理由が領地獲得の予算って書いてるんだろう)
魔狼戦後の見舞いでヒメノ×会長が成立してればな
あそこでインターセプト入ったのが致命傷だった
>>879
その手の「後衛は後ろで魔法使ってるだけで楽してるんだから報酬は俺たち前衛の取り分を増やせ!」
みたいなアレは絶対軋轢を生むと思うんだよね……
ミコトとかからしたらコウくんこそみんなから大量の仕事を押し付けられて忙殺されそうに見えてるし
領地そのものは欲しくなくても、研究費や抵当に回せる土地資産は欲しがるかなと
???横領とゆうか予算申請して金貰ってるだけだよね?
この3日でヒメノ君が何かしたの?
>>887
チラチラしてないで正しい理由を教えてあげて!
>>887
いや、天子が姫乃個人の所領獲得の為の予算はださないといっている。
ただし姫乃の危険負担が最大であることは他のメンバーにも説得可能だとおもう。
会議で兵士の基本給を決めてやればいいだけでしょ
金だけ渡されてもヒメノに使い方わからんわ
何のために渡したか会長とかで説明するんだよ
>>891
申請した予算を金の出所隠して「俺の奢りだ!」ってやった件じゃね?
>>888
成立していれば薔薇と百合が咲き乱れるのを光の使徒が見守る楽園が完成していただろう
ユウナちゃんは土地は欲しくは無いだろう
したそうなことならカイタックの冒険者ギルド起こしとか
>>890
自分がやりたいことのために理屈こじつけてないで、全員に領地ほしいって思わせる案通しな
横領の正しい理由がわかるならおしえてくれw
単純に考えたら鎌倉武士+強欲のコラボでは<横領
領地獲得の予算なんか考えてないよね、現状
領地貰って、独立採算制で軍を維持したいとは考えてるけど、独立しようなんかも考えてないよね?
>>895
それはやった事あったっけか
前にやったのは本当に君原家の金でやったような
まぁユウナはヒメノが欲しがってれば自分の領地イコールヒメノの領地になるから欲しがるのは欲しがりそうだけど
あーw
目先の金が欲しいと?w
ならそれならそれで制御できないのは問題やw
まあそもそも「修道会の軍隊」が欲しいかでも変わるんだけども
ヒメノが横領をしている理由を参加者に分かりやすく納得できるよう解説するマンの登場が待たれる
横領だと思ってないからでは?
領地欲しがらせるのはコウミコトが一番むずかしい
だって興味ないだろっていう
強いて言えばミコトは薬草園とか用の畑は欲しがるかもだし、コウは鉱山とか
欲しがる可能性はギリギリあるかも
>>904
ほしいか欲しくないか決めようよ。
そもそもどんな部隊が必要なの?
横領じゃなくて押領になったらヤバイな
完全に鎌倉武士ムーブ
▼武家貴族100と▼強欲70の夢のコラボレーション
放置すると欠点が共鳴しながらインフレして▼強欲1000になりこの世の全てを手に入れようと動き出すからヤバい
とか
>>908
個人ではなく転移者メンバー七名に忠誠を誓う軍隊ですね
指揮権はヒメノが代表して預かる感じで
これ、ただ単におこずかいが欲しいだけなんじゃ?
>>905
騎士装備買う為に申請したけど新規雇用した騎士がランス買っても使えないから予算が浮いてしまったので横領扱いになったんじゃ?
次のヒメノ案で別の奴の装備購入するって入れれば何も問題無さそうだが
わからない場合の対策
姫乃案で自重する
プラス
サーバル案で姫乃個人の負担の大きさ(命のリスク)を説明し、
姫乃個人の所領の入手に修道会として協力することにする。
当座は200人から300人に増える際の新規開拓地の姫乃への割譲。
無論開発は、修道会全体として全面協力する。
ただし商業利益については修道会に集める。
笑い声がゼハハハハとかになりだしたら危険信号だな
>>911
それ現状やん。なんかする必要あんの?
>>893
横領した金で領地獲得の為に動いてないでしょ?(動いてたら既に開拓始めてるよ)
領地獲得の為の予算は出さないとは言ったが、軍の維持費は出し続ける訳で
ある意味予算は出してる気がするけどな
関係ないが、今の騎士団を維持する領地ってかなり広くないと行かんのだが
具体的には完成した村2〜3個?(年間120リブレ掛かってる)
税収とは別に収益を上げるなら別なんだけど
完全独立は10年20年先の気がしてきた
だからヒメノに金の使い方なんかわからないんだって
テンコは経済のことしかわからんしコウ君は技術しかわからないんだから
サーバルが調整しないと基本やりたいことしかわからないからほかのグループが何やってるか理解してない
>>912
ふむ
ターン0.1だから、だいたい月1.3なんだよな
確かにちょっと少ないか。エルとほぼ変わらん
>>916
すみません、現状の設定、であって、そうなってるわけではないですね。
郎党にコウのために死ぬ?って聞いても誰それ、としか。
>>912
ユウナに高校生かッ!みたいなツッコミされそう
>>911
指揮権総帥権をサーバルにしないとダメだよ
これはなんかする必要があるな(危機感)
>>919
(日本円に無理やり直すと月収130万以上なんだがw)
>>916
しかも現状の設定ですら、忠誠はサーバルに、指揮官はヒメノ。やん。
ほかの5人に忠誠なんて設定上もない。
>>916
・・・・ん?そうなのか?
まあそうか・・・
じゃあ、あくまでポケットマネーじゃなくて修道会からの出資金だと強調させればいいだけか
横領っていうか騎士の装備整えるための予算だったんだけど、申請したほど必要なかっただけよな
郎党達の装備整えるのに使えばいいんじゃない?
>>916
というわけでこれ嘘。ごめんなさい
>>919
軍事組織の長としてはある程度の繰越金的なものが欲しいでしょうね。
チンピラーズにサーバルへの忠誠心はあるんだろうか?w
描写が無いから分からんw
>>919
どういう計算やねん。メチャクチャ
>>922
サーバルを他のメンバーの君主にする気はないよ
>>930
ある理由を考えてみよう
4週として月8Tだから0.8Lかw
モルゲッソヨ作ったら感動してめっちゃ働いた
サーバルはヒメノが敬ってるから、上司より偉い人って認識だったはずだぞ
あー0.8か
>>933
家を作る時手伝った!
後は……後は……
ヒメノが何か忠誠誓ってる?
忠誠がサーバルくんちゃんにあればまあプレイヤー全体に忠誠があるのと似たようなもんだろうし
ただヒメノに忠誠が行くとヒメノ家だけになってコウくんミコトサーバルが武力の傘からあぶれそうなのが不味い?
>>938
つまりそれぐらいの忠誠度
>>935
身分の高い衆道長がわざわざ下々の自分たちのために働いてくれたんだもんそらね。
それほぼ無いって言うのと同じでは……w
村人も同じ位か
次回こそは村の問題解決を通すんだ……
サーバルがヒメノに敬われなくなるような行動しなければ問題がないような…
>>941
ごくり
そもそも兵卒が指揮官より政治家に忠誠抱いてたら5.15事件も2.26事件も起きてないから
起きたのは忠誠というか命令系統の認識が指揮官>政治家だったからでしょ!
コウミコトは武器とか薬とかくれる人になって、ヒメノがうやまえば良いのか
テンシちゃんはお金くれる人っていうのがあるから
チンピラーズにサーバルへの忠誠心がある理由
・まともな給料の仕事くれた。(高くはないだろうがそも連中に仕事があることが稀)
・飯がうまい。飢餓寸前ではないレベルで食べられるようになった。
・超強い。指揮官としても完璧に近い。
他にあったか?
>>941
ホモリーダーはちょっと
修道会に忠誠を誓わせた
修道騎士軍つくるとか?
>>941
衆道長は草
>>947 あ、これ姫乃への忠誠度の話だw
>>947
えっ?サーバルが強い?
>>943
つまり割としてきちゃってる現状問題があると言い換えて良いのでは……?
>>947
どれもサーバルではない気が
テンシ
ミコト
ヒメノ
じゃね?それ
>>953
サーバルの問題だった可能性があるのか
文民統制もクソもない時代で兵卒が政治家に忠誠を誓うわけないからね!
何で5.15事件や2.26事件が起きたか考えようね!
>>955
俺らのでしょ
薩摩のせいか変換がおかしい
>>956
考えてるお前さんが案だせっおらっ
>>954
最後の一つはともかく
上二つは会計のお陰で金貰えるんだとか食堂のおばちゃんのお陰で食事食べれるんだとは思わんような?
直接付き合いの有るヒメノはともかく、チンピラ視点だと軍事班とサーバル以外は何か居るらしい程度の認識だし
>>941
> 身分の高い衆道長
(普段、どんな変換しているんだろう…?)
>>959
別に兵卒全員が政治家に忠誠を誓う必要はない!
兵卒を指揮する尉官が政治家に逆らわなければいい事だ!
だからヒメノ君を文民統制が徹底された新城さんに育てればええんや!
もしくは軍事戦略が提言できて適切に行動できる甘粕に!
>>961
(そりゃおめぇ、ここの住人だぞ?ほもn……うわよせ、思考に入ってくるんjy)
ルリとユウナは認識してるはず
してなきゃスナネズミ並みの頭になっちゃう
だったらいずれ、「徴兵」で始めからサーバル(修道会)の家臣という意識のある人間を
兵隊にして、そいつらを主力にすればいいのでは?
現状みたいに思い切り村民甘やかして、修道会に感謝している村民から兵隊をつくるの。
現状の姫乃の部下は、全員姫乃が町でスカウトしてきたチンピラだw
>>956
コウミコトは騎士団に武器とか薬とか作って世話する手番も必要かな
テンシは食券経済拡張して、騎士団向けのPXとか開くか?
忠誠心というより売店のおばちゃんへの親しみになりそう
>>965
スネーク「いやーヒメノ様は凄いですなぁ!」
>>967 途中で書いた
となってるから、修道会に感謝してる村民を早く作らねば!
故に次回サーバルは問題解決に動く
次週「やはり案が通らなかったよ」(ネタ
各部門の長に忠誠がいっていれば取り合えずいいんじゃないの
兵士はヒメノに商人はテンコに職人はコウ君にサーバルは全体からあるていど忠誠がいくようになれば問題ないんじゃ
そもそも「誰によって集められた兵隊か」
って視点でみるべきなのかな?
今の姫乃の部下は全員姫乃がスカウトしてきた元チンピラ。
そら忠誠心は姫乃に向かうわ。
でも、サーバル自身が集めてきた人間を姫乃の下にして鍛えたら
忠誠心はサーバルに行くか?
>>968
次週姫野案ありません?!(ネタ)もセットで
ペットのチンピラに飼い主達の顔を覚えさせようって話だったっけ?
>>967
みんなを守ってくれる上に、肉まで下賜してくださる。
奥様も村の発展のために率先して働いていらっしゃるし、感謝しかありませんな。
>>971
w
美琴案が時々あるからこえぇw
公園の作成の時は修道会上げになる様に案を作っておくか
パンを配ったのはサーバルの命令だぞw
>>974
知ってた()
案指定無し2回やってるからなミコトちゃん
神のお告げ付きでしたね(効果アップ
>>973
政治家が、選挙民をないがしろにし過ぎだよなw
でも、案が通らない以上(ry
>>972
それに近いねw
できれば最初から修道会で育てたペットを番犬に混ぜたほうが安心できるってこと。
あのまま横領放置だとまずかったのはこういう感じかね?
「兵隊の忠誠が姫乃に集中しすぎる」
↓
「姫乃本人にその気がなくても、姫乃の部下が暴走して他のメンバー排除して
姫乃をトップに担ぎ上げようとする」
ああ……エサを買うお金を稼いでるのがパパでも
直接皿に盛ってご飯くれるお母さんの方に犬がなつくアレか……
チンピラからみた修道会メンバー
サーバル 姫のが忠誠誓ってる人
姫野 忠誠誓った人
こう 誰?
てんこ 誰?
ミコト ご飯作ってる人
ユウナ 姫野夫人
ルリ 姫野夫人
かなー?
チンピラーズは青年将校だった……?
>>982
ヒメノママ…?
>>945
自衛隊でも下っ端は駐屯地の司令の顔くらいまでしか分からんと言うしな
顔を合わせる上司は普段だと大隊長くらいまで
>>984
待てが出来るから違いますね、リアルの方がヤバい
過去作でも部下に指揮丸投げは結構有るのにあんまり不安視された事が無いんだよな
イオンの時とかも明智とか部下に戦闘指揮任せてたけど
イオンの兵を部下に預けてた(明智で自分の所領と兵士を別に持ってイオンとは別だった)と
単独じゃなくて、複数の指揮官が居たせいか
青年将校だって自分に都合が悪くなければ待てはできるから
>>988
忠誠心マックスだったのもある。
>>988
イオンは全員殿様だから
兵士って政治家に忠誠持ってるもんなのか?
ロシアと北朝鮮くらいじゃない政治家に忠誠()ある兵士って
兵士に思想教育すれば良いのだよ!
ホムラもやってたw
洗脳能力と国家権力を持ってくるんだ早く
ネタで言ったけど、割と間違っちゃ居ないな
修道会ってカバーも有るし、教育とか説法とか手番掛けて継続すれば
それなりに効果有りそう
あああ、何かミコトが細胞分裂しとる何が何だかわからんぞ、何があったんだ?
姫野のもとに、ルリとユウナがいる以上、
10倍の兵力がいたってサーバルは一蹴されるし、
姫野がサーバルに反旗をたてるならよほど腹立ててるときだろうから何倍の兵力差があってもビビらねえよ。
サーバルが姫野を武力で押さえるなら最低でもルリを寝とらないといけない。
先ず飢えさせます
思考力が鈍ったところで単調なry
確か散々労働させた後自己啓発セミナーで自己否定させれば良かったはず…!(紀州並感)
>>996
道で知り合った妹がはえただけだゾ
例え話が盛り上がってるけどサーバルは昭和で言う政治家ポジでいいのか?
>>996
たまたま妹にあったんだよ
安心しろ、魔王の力関係ない道端の天然素材100%の妹だぞ
(しかし、結論としてサーバル君はちゃんとペットに餌挙げないと顔を覚えられないお父さんに成っちゃうぞ)
(って結論に俺の中で落ち着きそうなんだが、あながち間違いじゃ無い気がする)
サーバルは頑張った配下に嫁ぐらい手当してもいいと思う
サーバルは郎党の忠誠心ほしいと思ってるのかな?ないよりはあったほうがいいだろうけど
積極的に動いて獲得したいかというと…少なくともヒメノ君より忠誠心を集めたいとは思ってないはず
目立ちたがりだから目立ちたいのはある
と言うか、サーバルは大工連れて来て家不足の家を建てる(統率高いんだから)とか
男ばっかりの村だから、女手を連れて来るとかしても良いんじゃね
しかしある日
敵は廃城にあり!とか
1部兵士が暴動おこすかもー?
サーバルが欲しいのは忠誠より知名度だった・・・?
え?ちょ、え?ん?
案主は魔王見習いにしたいと言っていたひとだが・・・
良くわからないのは何か見落としてるせいですか?
もしかしてこのスレホントは12番目とかないですよね
大工がいるのに統率力発揮ってイメージ湧かない
大工の指示通りに材木動かす?
>>1010
行動案以上ではないよ
現状では人外でも闇の神官でもないよ
>>1011
秀吉が清州城の壁を直した的なあれじゃね?
>>1011
中世の大工が持ってる統率なんて
中世相当だろ(素)
兵士が整列行進も出来ずに、農民が昼間で仕事辞める世界で
大工だけ現代人から見ても問題ないモチベと働き方が出来てたらそっちの方が驚く
都市計画方面の大工は大量の食券とボドゲを糧に働いている
仕事が終われば酒場で遊べるんだ
兵士も相当ヒメノないがしろにされない限りサーバル取り除こうとか思わんでしょ
兵士の忠誠欲しかったらはよ嫁と子供持たせて人質()にするのがいいと思います
>>1010
案主は魔王見習いにしたいと言っていたひとだが・・・
そんなこと言ってない()
今回参加者にしろクマーにしろ作中人物にしろ
発言捏造する人多すぎる
話すげえ変わるんだけど、貴金属の精製って王水で溶かして触媒で還元するのが結局良いのかな
大雑把には浮遊選鉱でやるとしても
せやね、魔王見習い!だけやったわよく見てなかった
それ他の人が魔王見習いの人がいるんですかー
に対するツッコミだろ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/7921,7904
じゃあ初心に帰ってこれの問題点は何だろうか。
申請通りもしくは名目通りに使われて居ない事が判明した場合に予算の獲得が難しく成る事?
>>1023
一応兵士への福利厚生的なものだから私はOKだと考えます。
むしろなぜヒメノは「いや、そうじゃなくてこういう用途に使うよ」と言わなかったんだろう?
反対されるから?
俺が貰った俺の金だからじゃない?
軍事に関してはサーバルに一任されているから、彼の裁量の範囲ですよ。
天子は殿じゃないし
言う理由がないからじゃない?
兵士の強化に使うのには違いないし
手柄を立てた兵士へのボーナスとか性欲解消風俗用のプール金じゃん
ボーナスでいいの?
じゃあ毎ターン装備買うから25Lよこせって言い続けてもいいって事?一任されてるから問題無い?
言いたいなら言っても良いけど
他のメンバーからの視線が冷たく成るんじゃね(そんな金無いし)
>>1031
言うのは何時でも自由
技術力上がって装備に金が掛かるようになったらそれくらいの予算は平気で申請するようになるんじゃない?
通るかどうかは経済担当が決めるだろうけど
>>1031
なんでそうなるの?
>>1023
予算の増額などは天子の領域なので予算を通さなければいいだけでは?
よってそこら辺が問題なんだろうなという予想なんだけど。ばれた場合信用されなくって予算が下りずらくなるという
(給料下げるわねって言うのも天子の領域よね、やるかやらないかは別として)
下りずらいも何もテンシはNPCじゃないんだから、必要な経費なら通せば良いんでは?
ごめん、ちょっと意味わかんないだけど、毎ターン装備買うから25Lよこせって言い続ける予定なの?
テンシ案主作ってる人と相談したら?
確かにそうだ。それに横領した金も、ヒメノ案できちんと有用に使えれば問題無い。
そういうわけで、どこら辺が問題なのかなーという
>>1040
それは極端な例ですので、そんなことしないです。質問の意図が分かりにくかったらごめんなさい
兵士の基本給を上げる気がないのが問題なんじゃね
>>1038
ヒメノ「首相、財務大臣は軍部の予算を集めてくるのが仕事ですよね」
つまりサーバルが首相、君原家が軍部、テンシやコウ、ミコトが他大臣の大本営マルチが始まるのか!胸熱
>>1044
天子「首相!軍部で汚職が横行しています!財務省として査察を要求します!」(ネタ
>>1040
しばらく打ち止めだから職人が稼働するまでこれでなんとかしてって25L渡したから
職人がまともに利益出し始めるまでは追加予算出ないよ
サーバル「じゃあ…喧嘩両成敗という事で」
ヒメノ&テンシ「首相!?」
内閣崩壊待ったなし
青年チンピラーズ将校「あんな奴に首相が務まるか!ヒメノ閣下を首相にするためにクーデターだ!」(ネタ
トラはい勢が転移したのは異世界じゃなくて戦前日本だった…?
>>1046
ルリ「それは福利厚生であり何ら問題ありません、そもそも軍政は私の権限ですよ」
ヒメノ「我々は独自の領地を作る、早く予算を渡しなさい」
ユウナ「あ、建築とか宗教とかの内政はこっちでやっときすね」()ネタ
>>1043
郎党が年収200万から300万に上がってるはずの分を上司に横領されていたことがばれたら、流石に文句が出るかもしれないね
>>1052
ユウナは現在進行形やないか!
その分ボーナスにしてるだけだからなあ
横領、横領言ってるけど、そのカネ何に使うの?タンス貯金?
人造黒鉛電極ってどれぐらいの電力が必要なんだろうなぁ
水力発電でどうにかなるかな?.
基本給が上がってくれないと嫁と人口が増えないから全体としても困るし
装備更新と兵士の慰労と給料と作戦遂行費として使われるんじゃね?
>>1056
鎌倉武士的に考えて軍事か領地開発
お前らに渡すと宝石亡者の股に吸い込まれるからオレが自社株の積み立てにしておいたぞ
全額軍事費に使ってるように見えるが
・軍事目的には使用している(ヒビキの火薬代、熊作戦など)
・本来、給料上げてあげてと言われて渡された用途には使ってない
・ヒビキ用の装備代として貰ったけど、ヒビキはそうした装備が必要ないので使ってない
こうですね。
>>723 が纏めてくれたようにルール通りには動いてるので、
ルール上は問題ない。
で、予算増額する際にテンシは使用用途に注文つけた(給料増やしてあげて)けど、
そこは権限的にはどうなんだろう。
個人的には、こういわれたけど、こう使うつもりだよって言えば問題ない気がする。
ヒメノ「定収上げるより、働いた奴にボーナス(娼館奢り)出す方がやる気を引き出せる。定収が美味しいと、極力手を抜いて定収だけもっていこうとするぞ」
意図してるわけじゃないだろうけど、今の郎党との関係は傭兵よりちょっとマシ程度の深さなので、こう言われると複雑になるな
テンシの意向を忖度してもいいし
○○が絶対必要なんだ・・・!強いられてるんだ・・・!!してもいいし
畑の肥やしに埋めてもいいけど、最後は投票で決まる
そう、だから次こそは案を通すんだ(フラグ
>>1065
後、娼婦に使いまくるのがわかってるのもあると思われます。
何か足軽に給料全部(米)渡した酒にするから分割しろとゆうのに似てますね。
その金で、他に報いてやれば良いですし。
>>1064
郎党の給料に関しては描写のテンシのセリフ通りならヒメノの権限の範疇で判断して問題無い様に思えますな。あくまで提案しただけのように見えますので。
案主としては軍事班に相談して、郎党の給料を上げる様に説得するつもりだったのかもしれないけど
現代心理学チートの使って成功体験=報酬と結び付けさせてるから意図してやってんじゃない?>ボーナス
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/7921,7904
というか、行動案は兎も角、演出された描写だと、
テンシは「これで部下の給料上げていいわよ?」って言ってるんで、
用途指定とはまた言い難い。
結局のところ、ヒメノの考え方が何処向いてるのかちょっと分からないところがあるので
行動案で指針出して、方向性を与えてやればいいってのが結論。
クマ退治成功したら、給料は上げる。
で、女奢る約束もしているので、そっちもやると。
>>1069
同感ですね。
一時金が入ったから給料上げていいよと言う言い方が意味分からんよなw
継続資金じゃないで良いのか?
>>1057
なんか資料見ると電圧は書いてあるけど、電流は書いて無いんだよな・・・
電圧だけが重要ならエレキテルでどうにかなるんだけど・・・
なに、かのフランクリン氏も静電発電機で電気分解したんだ。
行ける行ける(効率がいいとはいってない)
>>1073
それは思ったー
軍事費として貰ったカネを横領して軍事費として使う
横領・・・?
毎月娼婦買えるって言っているからヒメノ君は継続予算って認識あるのでは
>>1074
ボーキサイトは主要ではないにしろ無い訳でもないはずだから、アルミを精製したいんだよな
電気炉にも必要だし
今の内にデカい発電機作るのも手だと思うんだが、積層鉄心の絶縁をどうしようか悩んでいる
紙でいいかな・・・・
たぶん、チヨの件でテンシ案主的にはヒメノへの詫びのつもりで
実際にヒメノの対テンシ感情は大幅改善したんだけど
枠外での処理なんで、案からずれてる気がする。
>>1073
確かに
テンコ的にはどういうつもりで渡したんだかわからん
いや、発電機に紙はあり得ないか。燃えるか
鉱油が普通らしいんだが・・・・トルエンで良いのかな。真空にすれば燃えないか
トルエンはアカン
ちょっとしたことで静電気発生しまくって、爆発する
>>1081
ファクチスで良くね?
じゃあファチクスにするか
そもそもアルミを生成するためにベンゼンをトルエンにするためにアルミが必要とかいう
意味不明なループになってたとこだし
人造黒鉛電極が少しでも作れたら、これで一気に電気炉まで飛べるかね
炉は小さくなるだろうが
コールタールの導電性が2.0〜3.0で鉱油並みだから、石炭乾留して入手したらいいんじゃ無いか?
>>1085
・・・シャーペンの芯とか鉛筆の芯とか使えね?
>>1087
天然のは電気抵抗が強くてなぁ
>>1079
侘び料なのは正解。
その時当選した案主じゃないけど。
ヒメノの感情が改善すれば、使い道とかどうでもいい。
財政としては不当な予算要求されないことと、国防とモモンガが討伐に責任を持ってくれることさえしてくれれば
口出すつもりは更々ない。チヨのことはすまんかった。
(ここまで、俺がヒメノ案作ってこうするんだor 俺がヒメノ案主で横領したのはこういう理由だ、無し)
(良いんだけど、なんかルリユウナ口説く時だけ案作ってなんか落ち着いたからヒメノはもう知らね、で良いのかしら
ヒメノ案主は横領する意図なかったんじゃ…?騎士装備買うつもりだったし
郎党の給料アップはテンシ案
私がテンシ案主だ、は出てきた。
>>1093
そうじゃない。
いかん、球磨がヒメノ案を作らせるために力をためている
早く私にヒメノ案を作らせるんだ
あ、ヒメノ案は作ります。
それは昼間言った通り。
でも、方向性をちょっと悩んでる。
>>1098
ヒメノの長期的な希望も手を打ってね
すぐに結論じゃなくて、仕込みとか準備とか、時間がかかるならやり始めると良いよ。
枠?部下に指示したら増えるだろ。
>>1099
基本は>>755 なんですが、色々な意見を聞いて
なんか違うなぁという感じがしてきて
確かにヒメノは領土を欲しがってはいるんだけど
カイタックは修道会のものってはっきり言っていて
それはそれで大事にしているんですよね。
領地が欲しいというのは、米作ろうというのと同じで、
本能というか、今まで教育されてきて、それが当たり前だと思ってるからだと思うんですが
うん、うまく言語化できない。
もうちょっと考えます。
ミコトの男性依存に近いのかもしれない
ヒメノ君も現世に帰ろうぜ
と、言う淡い望み
>>1101
ヒメノは領地が欲しいけど、独立したがってる訳じゃ……無い筈
軍を維持できる領地があれば、強欲でそれ以上を求めるかもしれんけどな!w
>>1102
適当に書き散らしてほかの人の意見を聞くんだ
ほんとにヒメノは領地が欲しいのか。
鎌倉武士として教育を受けてきたから、土地収入で部下を維持しようという発想なのか
部下を維持するためや、嫁たちと仲良く暮らすための収入を得るための手段であるんだけど、
同時にそこから離れると、鎌倉武士ではなくなって、近代軍人になってしまう気はするなぁ。
>>1104
> ヒメノ君も現世に帰ろうぜ
> と、言う淡い望み
最近ヒメノ案でないから、アンタが案を作り続ければ帰国ルートになるよ
>>1103
うん、鎌倉武士としての教育によって、土地というものに拘ってるんだと思う。
逆にそこに拘らなくなったら、鎌倉武士からクラスチェンジしてしまう。
姫野案ってルリユウナ落としたあと失速してるよね
美琴案?最初からクライマックスだった
>>1110
美琴案はシンクロ出来なくなったからなw
部下を維持するために、土地に拘らずに
商業収入でもいいやってなったら、それ鎌倉武士じゃなくて悪党だよなぁ
いいのか悪いのか分からないけどw
>>1108
ごめんなさいずっとユウナ案作ってるので…
>>1112
(サクッと計算すると、現在の騎士団を維持しようとすると普通の完成された村3個は必要と言う……)
自分は当面はルリ案だなぁ。
ライフル持たした近代軍作りたいので。
>>1113
> >>1108
> ごめんなさいずっとユウナ案作ってるので…
ユウナから「スマブラの新作やりたいから帰ろう」って4回言えばヒメノが困って自我崩壊するからあとはGO
>>1114
農業収入で維持しようとしたらそらそうなるわ。
こっちにはチートあるんだら商業収入で行こうよ。
ルリとユウナから同時に「帰ろう」って言われたらヒメノがどうするか。
>>1111
狂気があればいける
ああ新作のアニメみたいのあるの思い出して帰ろうとかありそう
ユウナにとってはこちらの世界の方が理想郷かもしれんのよね。
本当に魔法がつかえるという一点において。
>>1117
商業収入でいこうとするとカイタックと被るんだわ
カイタックと競合しないような商業チートがあれば別なんだけど
ヒメノが作る領地にしかない資源があればいいと思う
>>1118
ユウナの告白した時みたいに、ガン無視して皆で残ろう!って連呼するのでは?
たぶん帰って叔父さんEND
>>1119
すまぬ、狂気が足りんのだ……w
>>1107
ヒメノが幸せになってる将来像を想定しろ。
そしてそのうち今足りないものをリストアップするんだ。
ヒメノ案作ろうかなって昼間思ったのは
ヒメノがユウナやルリに対して語る将来が土地経営者としてのそれじゃなくて、
鎌倉武士ってこうあるべきだよなっていうような夢だなぁと思って
ああ、この子たちが土地経営してるビジョンがはっきり見えないのは
案でこういう勉強が必要だとか、こういう人材が必要だ
お互いこういう役割にしようみたいな君原家の運営方針を出してないからかと思ったんですね。
>>1107
ヒメノが幸せになってる将来像を想定しろ。
だれと、どこにいて、どんな生活してて、周りの環境はどうで、趣味は何で、何でカネを稼いでいるのか
そしてそのうち今足りないものをリストアップするんだ。
おい、これじゃルリが幸せにならんぞって
了解です
こっちが理想の世界ではあるのは解っているのだけれど
異世界で成長()して現世に帰っていじめに打ち勝ちみんなと新たな学校生活を送ってもらたい
聖杯で現世に還らず鎌倉時代にトリップして天下統一…リアル三歳様と対面かな
ユウナが地元の精霊と契約するの伸び伸びになってるな、どうしようかね。
>>1123
ルリもユウナもガン無視して帰るを連呼すれば良いんでね?って事では
帰る事が幸せにつながると思うなら
>>1131
それはそれで理想的なエンドではあるよね
家族との関係は特に悪いという話は出てない子だし、学校関係が克服出来れば問題はなくなる
まあ重婚問題があるかw
>>1132
何年生きてんだwwwww
>>1131
いっそのこと行き来できるようにして、トラック高校に異世界転移部を作ろうw
現代日本でも戸籍を諦めれば事実重婚は犯罪ではない。
>>1136
聖杯をパクって置けば500年程度……(ネタ
サーバルくんちゃんもテンシちゃんと帰してあげたい
犯罪ではないが、私生児問題が少々?
>>1132
三斎様は安土桃山の時代の人だw
アルと子供捨ててくのは許さんぞ
シングルマザーとかまぁ今どき珍しくも……
>>1135
重婚は確かに問題だがこっちで結婚式を上げてしまえば
向こうに帰っても既成事実だけでも十分かなって(暴論
サーバル会長の政治力で現世も重婚を可能に(ネタ
>>1141
世間という無形にして厄介な敵が…、ひっそり生きていくならいいかも
>>1137
そこは達成を頑張って狙って行くよ
>>1145
順調に消えてるサーバルの政治がその時まで息してるかな(ネターーだといいなあ
>>1143
すべては行動案で決まるのです
そりゃまあ戸籍諦めれば近親婚だって出来るし
>>1140
帰してあげたいというか、残る覚悟決めてるからな<サーバル
その辺は案で殴り合うしかないさー
2〜3回帰る案が通れば帰る事に傾くさ
現代世界でも一年毎とか定期的に交代で籍の入れ替えを繰り返して同居し続ければ実質重婚達成できるのでは
獲得した竜領を須磨と名付け原発を建てて領民の雇用不安を解消し
毎日須磨をブラブラするのが幸せ
>>1148
がんばって!今回通ったユウナ行動案もそうだけど
結構サーバル君を絡めた案は当選してるから
>>1152
離婚の時揉めるだろv
海外の重婚認めている国で重婚してしまえば良いんじゃね?
同じ人と二度結婚するときって制限期間があったやうな?
>>1152
確か25回ぐらい離婚と結婚を繰り返した夫妻が居たな
日本で確認されてる最多結婚数の筈だが
>>1154
たまには書くんだけどねーサーバル案
ただ政治力そこまで私にないから
低下させないのは何とかなるけど上げるのがつらい
まぁ、残るつもりでテンシ案作ってる俺もいるし
その辺りは投票での殴りあいだなー
現代世界で失踪したサーバル達を心配して生活や身を崩す身内や友人達という描写があれば、この世界に残留しようって流れも変わったかも
サーバルで政治で活躍したいと思ってもやり方思いつかないんだよな
準備の仕方も、活躍という過程メインで目的も思いつかないんだけど
>>1155
そこは最初から協議の上で
六か月だった。
>>1157
確か100日間は子供の関係で女性が再婚できない
というのはありましたけど、同じ人の場合これが解除されてた筈?
あと、結婚はしなくても家族になる方法はある。
養子縁組だな
お前がママ(パパ)になるんだよ!は出来るんじゃ
つまり
ユウナと、ルリが結婚して
養子として姫野くんが!
現代的な倫理観の世界で重婚家庭に生まれた子供は歪みそう
民法第733条
女は100日立たねば再婚できない(2016年に6ヶ月から100日に改定)
ただし、再婚相手が同一の場合、即日出来る
つまり、極端な話
昨日ルリと離婚してユウナと婚姻を結んで、今日ユウナと離婚してルリと婚姻してが出来る
筈?
男側には制約無いからな
ヒメノが幸せな条件
・嫁二人が幸せ
・子供が幸せ
・部下も幸せ
これは絶対条件
ユウナは精霊と遊んだり、困ってる人を助けたり、皆とボドゲしてるのが幸せ
ルリは軍を思うがままに指揮したり、ちやほやされるのが幸せ
って考えると、やはりこの世界のほうが幸せの気がする
>>1167
同姓婚かよw
学校戻れたとしてユウナとルリが虐められたりしてるのみたら
ヒメノがゾンビ感覚で皆殺しにしちゃいそう
>>1171
ルリはインターネットが欲しいとか言っていたから、
かわりに知的好奇心とコミュ欲(煽ラー限定かもしれないけど)を満たすものもあった方がよいかと
この世界でなら図書館とか士官学校とかサロンとか文通仲間とかかな
ヒメノがそう言うキャラなら、戻っても大丈夫だろ…?w
自分も姫乃、ルリ、ユウナ全員が幸せになれるのはこっちだと思う。
あとあくまで政治家サーバルの下で政治取引とかはサーバルに任せるようにしないといいように
現地政治家に振り回されかねない。
ただ軍を維持するには、経済力が必要で
土地収入でそれを維持しようってのは無理。
現状の修道会騎士団のほうが都合がいい。
>>1174
そうですね。それは良いアイデアです。
ヒメノとユウナが残りたいのは、逃避だからな。
誕生日コミュに漕ぎ着けて、ルリ案で考えてみるか。
戻るしても、戻らないにしても心にしこりがあるのは良くない。
>>1179
それはそうなんよね、自分を虐げた怖い相手からの「逃避」
戻る戻らないに関わらず、そこは乗り越えた方がいいんじゃないかなという気はする
自分の意識で逃避出来るだけまだマシなきが美琴見つつ
ほらもう一歩先行くと逃避すらできなくなるから()
>>1180
逃避も乗り越える方法やで、後そうやってミコトにとどめを刺すようになったろ
ミコトも怒る所まできたからもう少しだよきっと…
何度も言われてるけど治療と称してあと少しだからと傷口を開くのはやめるんだ
「過去を乗り越えるために全て滅ぼそう」
舵取りと運次第でこうなるパターン創作でよく見かける
逃避は逃避で構わないと思うんだけどね
愛でるためにまずは壊そう。
人によって事情はことなるからね。
ミコトは逃げてもいいと思います。
コウは立ち向かうことを選んだけど、物語としては好み。
ああ、そっか。
鎌倉武士を捨てるというのも一つの形か。
キャラとしては弱くなるかもしれないけど、そういう形もありかもしれない。
今を楽しめれば暗い過去があっても気にしない
精霊騎士に転職しましょう、封建騎士もいいですね。
修道騎士でいいんじゃね
衆道騎士
そう言えば修道騎士もありましたね、と書こうとして衆道騎士になる私は手遅れかもしれない。
これもすべて叔父上てやつが悪いんだ。
ヒメノは今度の誕生日で16か
よしよし、昼間調べて置いた将門の上京年齢が使えるな。
○ヒメノの理想的な未来
家族や部下が幸せであること
→ルリの幸せってなんだ
→軍を思うがままに指揮できる環境
→知的好奇心を満たせる環境(サロンとか図書館とか士官学校とか)
→そのためには軍の維持や施設の維持が必要
→かなりお金が必要
→ユウナの幸せってなんだ
→精霊と遊んだり、ドワーフやエルフと遊んだり
→困ってる人を助けて感謝される
→皆と遊ぶ(ゲーム布教)
→ゲームするには皆に余裕があるのが大事
→部下の幸せってなんだ
→結婚して家庭を持ちたい
→給料を増やす必要
→名誉が欲しい
→活躍の機会を与える
○そのために必要なこと
環境としては球磨星のほうが希望を満たしやすい。
但し、ルリの希望は地球と比べてになるため、環境の容易が必要
全般的に金と、時間と余裕が必要
→領地収入だけでこれを賄うにはかなりの領土が必要(伯爵領レベルか、それ以上か)
→夢の実現にどれぐらいの費用が必要で、どうやって運営していくかという経営者としての視点が必要
→土地収入に比べて商業収入の利益効率に気付いて欲しい
(修道会全体の利益を増やして、騎士団予算を増額したほうが効率がいい)
うーん、最後の方が不自然。
でも、まず経営者としての視点や経済観念を育てるのが必須だよなぁ。
大領主になるにしろ、修道会騎士団としての立ち位置のままのほうが経済的にはメリットでかいと思うにしろ
というか、農業は球磨星に滞在するなら進めないと駄目だよ
今は工業化で高付加価値商品を量産してるけど
量産してるんだから付加価値はどんどん下がっていくよ
代わりに農産物が値上がりする
ただでさえ修道会の衛生チートその他で、病気にもならずに越冬出来る人が増えるから
農産物の需要は急激に増えるよ
無機肥料までならコウくんの手番で空気などから低コストに作れるから、農業も進める方が良い
ヒメノは鎌倉武士スキルの中に農業が含まれてるから、村の開拓とかで
実施してみたらどうかな
ちょうど薬草園でユウナがコンポストやってるし
鎌倉武士で出来る農業って米だけじゃ<含まれる
米は上手くいかないとしても、日本人のメンタル的にやってみたいよね
森の精霊とかに食べかすとかのゴミを肥料にしてくれるやつがいればいいのだが、そううまくはいかんな
>>1200
なんか前に描写あったぞ確か
鎌倉武士だと中世レベルの農業しかできないのでは?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1518273183/8230
この辺にある
中世レベルではないだろう
それ以前に、複数のスキルを内包すると弱体化していくと以前あった気がするんだが
鎌倉武士って既に弓、騎馬、統率等々……
まぁ、有利に働くなら別にいいか
弱体化してるから運動100と合わせても帝国最強クラスでしかないという事では
豪傑とか個人武勇だったら呂布だったんじゃね?
昨日深夜で話をした案できた。
【6月4週前半行動案:ルリ】
○ヒメノ、ユウナコミュ
・目標
誕生日のお祝いと帰還残留について悔いが無いようにする。
・設定
・残留プラス要素
ヒメノ、ユウナが残留の意向。軍隊を差配出来る。歴史の一部に残るかも。
・残留マイナス要素
生活環境、家族に会えなくなる。
・帰還は裏返し
・残留未来図
軍師として活躍した後は政経も学ぶ。交渉できる人材が必要。趣味で歴史書編纂。
・帰還未来図
大学で歴史研究。
・自己分析
ヒメノ、ユウナの意向に引っ張られている受動型。でも2人と一緒にいるのがいい。
・その他
行き来出来る方法は模索する。帰還時、事実婚、重婚国へ国籍変更もある。陰口はそんなに気にしていない。
・事前準備
装丁の違う写本用の本を2冊買ってくる。
クマ狩りの様子を現地語で書く。
片方はヒメノ主役の強く、カッコいい物語を書く。
片方はユウナ主役の勇ましく、かわいい物語を書く。
・話の流れ
・取り留めのない話や、ゲームをやって誕生日を祝う。
・頃合いを見て帰還残留について簡単に決めているけど、本当にそれでいいか話をする。
設定に基づいて会話。
・その場で話が纏まる訳がないので、この件は全員の宿題。
・話が終わったらまずヒメノに誕生日プレゼントを渡す。
・その後ユウナに今年は過ぎたけど、来年も一緒にねといってプレゼントを渡す。
・後は若い3人にお任せ。
しかし、やっぱりハーバー法の方が楽だな
白金って既存の鉱石から取れないもんかね
一応、ポーランドあたりに白金鉱床はあるから、探せば帝国内にもあるかも
【6月4週前半行動案:ヒメノ】
☆事前思考
誕生日を迎えて16になる。16と言えば、将門公が上京した年頃。
一家を構えた以上、ルリもユウナも部下たちも幸せにしてやらねば(決意)
→そのためには金が必要だな。
→ん?どれぐらいの土地があれば、あいつら養えるんだ?
○ルリ、ユウナコミュ
・二人に今までの感謝と、これからのことを話す。
・ルリが戻りたいなら、地球と行き来出来るような方法を探して、3人で幸せになれる道を探したい。
・二人は勿論だけど、ついてきてくれる部下たちも幸せにしてやりたい。
→将来的に嫁を持てるように給料ちょっとずつでも増やしていってやろうと思う。
・将来的には領地を貰って、こうして領地を切り開きながら、皆を養っていこうと思ってる。
・ただ、領地経営については俺もよく分からないところがあるんで、
殿に学んだり、テンシに教えて貰ったりして勉強しようと思う。二人にも協力して欲しい。
○備考
給料値上げ:騎士1→1.2L、従卒0.5→0.7L、チンピラ0.1875→0.3L
新規のチンピラ8人には女を買ってやる 計2L
チヨの給料も上げるの前提で2.4L/月の値上げ
ところで、ヒメノの1.8ってなんだっけ?
・ 軍部費用 騎士1x3、従卒0.5x4、チンピラ16x0.1875、ロバ0.2x2、ヒメノ1.8 合計 ▼10.2リブレ(毎月末)
↓
・ 軍部費用 騎士1.2x3、従卒0.7x4、チンピラ16x0.3、ロバ0.2x2、ヒメノ1.8 合計 ▼12.6リブレ(毎月末)
>>1211
部下の給料挙げていいとテンシから出てる予算を横領中。
>>1208
案乙
重婚可能国っていうとイスラム系国家だし
そうすると女性が大学で歴史研究は厳しいかなぁ
ルリの知性ならそこまで理解してると思うので、事実婚に絞っていいと思います。
>>1213
外国で重婚して、日本に戻ってこれば良いのでは?
>>1212
ああ、継続予算になってたのか、サンクス。
0.4L足が出るな
・ 軍部費用 騎士1x3、従卒0.5x4、チンピラ16x0.1875、ロバ0.2x2、ヒメノ1.8 合計 ▼10.2リブレ(毎月末)
↓
・ 軍部費用 騎士1.2x3、従卒0.7x4、チンピラ16x0.3、ロバ0.2x2 合計 ▼10.6リブレ(毎月末)
>>1207
スキルは所詮高校生の頂点、とはいえ100だと超高校級だからプロに即戦力として通用はする(松坂とかと同じと言ってた気がする)
コウ君の250は異常である()
>>1213
了解です。
そうしておきます。
>>1213
イスラムの場合、収入がネック
アフリカはフリーパスな国が多い
>>1214
大学の研究ポストは少ないんだ。
実績上げれば兎も角、
実績がない日本国籍を持たない在日外国人が得られる研究ポストは…
>>1219
国籍捨てるのは、ヒメノだけでいいのでは?
ルリやユウナは日本人のままで良いと思うが、イスラムのハーレムな
家族が日本に来た際にどう処理されているのかな?
ムスリム系鎌倉武士の誕生
法の隙間ついて重婚云々よりまず行き来できる方法を探した方がいいんじゃないの?
>>1220
いや、この話の起点はルリの思考ですからね?
ルリがヒメノだけ国籍を放棄させようとか思いますか?
なんか風水で精霊力溜まったから、聖杯聖槍パクって、風水で魔力を充電すれば
そこそこ何度も使えそうな
世界の行き来が自由って、萎えるから個人的に勘弁してほしい
残るのか戻るのか選んで、そこで頑張れよ…
都合悪いから、向こうに戻るわ!って、カッコ悪いし
不在の間、誰が管理するんだ?
(何年掛かるのかな……国宝だから余程の事が無ければ奪えないよな、国ごと?ぎ取るレベルか、複数の竜伯の領地献上クラスは必要か?<聖槍)
とりあえずその為にもまずは
ちゃんと行軍訓練始めるところからやろうよ()
出来の良い悲劇より出来の悪い喜劇の方が面白いだろ
>>1225
行き来して両方で活躍するのはカッコいいよ?
>>1226
外国人の成り上がりが三種の神器借りるぐらいのハードル
>>1225
じゃあ、そういう行動案作ればいいのよ。
3票もあれば勝てるよ。
>>1196
ヒメノ自身のやりたいことが丸っとすっぽぬけてる。
>>1215
足が出るからどうするつもりなのかまで書いてね??
そこを放置してそのまま提出したらテンシ切れるよ?
>>1232
これまでの行動案の積み重ね見てると、
ユウナルリを幸せにしたいがモチベーションになってるかなって気がしました。
領地欲しいは確かにあるんですけど
>>1233
了解です
>>1234
そうだけど、「人を幸せにしたい」はいいけど、本人が好きなこと、本人が理想とするものが、
まるっと無いのって何だよ。ミコトかよ。今度はヒメノ魔王化かやめてくれ。
キャラは駒じゃなくて、個性があるように私は話つくってんだよ。
>>1225
思考が逃げでカッコ悪い
現代でポーションや魔法を実用化したり、球磨星で現代レベルまで領を発展させたり
カッコよく活躍できる規模を拡大させるために往復すればいい
主人公達は自分達みたいなモブじゃなくてヒーローなんだぞ?
うーん、確かにやりたいことが先立ってました。
おとなしく過去スレ読み直しておきまs。
>>1237
つまりヒメノの異世界貿易と球磨星無s(ry
/ /
∠_ _
/
x-、 < _
/:.:.:.:.\._,....-:‐〈ー x<:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
//:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.\.、
_ノ,//:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ
 ̄ /ヾ:_/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:、:.:.:.:.:.:.:.:ゝ:.
/;.:.:.:.:.:.:.:;:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:ハヾ:.:.:.ゞミ-:.、
,:'/:.:.:.:.:.:.:/:._l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l!:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.`´、:.:.:.:.:.:.'
//:.:./:.:.:.:./ `!从:.:ll:.:.:l´l! ̄:.lヽ:.:.:.:.:.i:.:.l:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:i
ノイ/ソ:/:.:.:.:.:.//-、 ヾ:_!l:_:j - \:|:.:.:.:.:. l、:j:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:l
ゝ-:、/ノ示t 斤示ミ、l:.:.:.:.:.j:.:ハ_:.:_:_l、ヘ:.:.:.:!
|:.:.:l t:ソ rツノ ヽ´: ̄:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.ヽj:.:,'
,:.:、:! ` , ` ´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:,
,:.:.:.ヾ、 /:/:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.l:.:.:.l:.:, テンシが全体予算と技術予算と建設予算を管理して、
/:.:j:.:.:! ノイ:.:.:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:.ハ:.:.:l:.!
/:./j:.:.:.:ヽ O j:.:.:.i:.:.:.:.:j:.:.:.:i:.:l:ヘ:.l:;' ヒメノが軍事予算管理して
ノイ j:.:.:.:.|:.:.:、 j.:.:./:.:.:.:.j:.:.:.:ハ:.:!ヾマ
;.:.:.:.:.l:.:.:l:.\ ,. j:.:./:.:.:.:./:.ハ!:.:!:l:.:.:.\ コウ君は技術予算管理しておらず、
,:.:.:.:.:.:l:.:.:|:.:.:.:.`: ̄、 /:.:':.:.:.:./:./:.:.:.:.:.:l:!:.:.:.:、 `
,:.:.:.:|:.:.:ソ:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:_Y /:.:.:.:.:. /:./:.:.:.:.:.:.:.ゝ、:.:.:.、 その他は予算とか特に気にしてないようだ……
,:/:.:.:!:.:.:.:.i:.|:.:.:.:.:./: :j /:.:.:.:.:.:.//ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:、
//:.:.:.:j:.:.:.:.:|:.!>:´: :/´ ./:.:.:.:.:.:.:.l: : : : :\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
シ i:.:.:.:メ:.:.:.:.:|´: : : :メヽ /:.:.:.:.:.:.:.: l : : : : : : \ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、 こういう予定だったクマか……
´ l:.:/j:.:.:.:.:.:l : : /`ヽ,/:.:.:.:.:.:.:.;.:.l : : : : : : : : :.ヽ、 .:.:.:.:.:.:.:.:、
!j !:.:.:.:.: |: : i .Y:.:.:.:.:.:.:.:jl:.l : : : : : :x---、 Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
′ !.:.:.:.:. j : :.| ノ:.:.:.::.:.:.:.:j.V: : , イ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
|:.:.:.:.:j : : :! / |:.l:.:.:.:.:.:.:l: /;/ / l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
l:.:.:.:.:.:l;\: l,/ : :!:l:.:.:.:.:.:.l;´;;;;/ / i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
予算管理は全部テンシがすると思っていた
軍事班が案を投げてテンシが全体予算と勘案してどれだけ通すか決める
>>1215
給料アップ後の合計金額間違えてる
>>1241
会議で決めたことは決めたことで把握しつつ、それとは別に「もっと最適なやり方」があるならみんなにアピールしていいんだぞクマ」
>>1242
ホントだ!!
11.6Lで全然足りてないじゃん
テンシ案で投げた給料アップはチンピラ分だけだよ
チンピラを0.3L/月にする
・ 軍部費用 騎士1x3、従卒0.5x4、チンピラ16x0.1875、ロバ0.2x2、ヒメノ1.8 合計 ▼10.2リブレ(毎月末)
↓
・ 軍部費用 騎士1.1x3、従卒0.6x4、チンピラ16x0.25、ロバ0.2x2、ヒメノ0.1 合計 ▼10.2リブレ(毎月末)
とりあえず、増額金額を変更
あとはまた財政に余裕が出来てからか
>>1246
賃上げの理由は何?全員給料いっしょなん?
>>1245
バランス考えたら、チンピラだけ増やすというわけにもいかないのでは?
騎士は採用したばかりだし、せめて従卒クラスからかな
ああ、そっか
差をつけるという発想もあったか
賃金増額はもうちょっと考えます。
>>1248
1.8L/月の範囲でアップするならいいんじゃない?
>>1236
おかしい
何故ミコトは本人のやりたいこと見失ってるのか()
皆一律平等!ってのは頑張って装備自腹切ったり技術を身に着けた人には不平等になるからねぇ
チンピラの古参と新人の差をどうするのか(なくてもいい)
頑張った郎党とそうでない郎党の差をどうするか(なくてもいい)
チンピラは頭チンピラだからとくに理由なく皆一律給料上がるなら
別に俺が頑張らなくても良いじゃん!球磨とか狼怖えーしってなっちゃうな
共産主義国家で見た
チンピラーズが赤軍になっちゃうんです?
チヨ、ロビン、初期チンピラ8人は挙げていいと思う。
他はクマ戦で活躍していたらボーナスとか。
政治将校チートが必要では?
古参ってほどの差もなぁ……3ヶ月過ぎたっけ?
チヨはサーバルで上げるようになるのか?というか今微妙に宙ぶらりんだな
正式に第二軍団発足しているわけじゃないし
「(狙う効果)チンピラの待遇をよくして嫁を取れるようにしたい」は、本人たちの働きに全く関係ないよね。
本人たちの働きは特に関係なく皆一律給料上げるんだよね?
熊退治で一定の区切りにするのでは。勇気を示したら給料倍額っていう
うーんこれはサボる
>>1259
バシっと整理する案を出すんだ。
つまり…年功序列型賃金というわけか!
働きに関係なく・・・アカン。駄目だそれは
でも、差をつけると個人同士で妬みとか溢れそうだし…
ただまぁ、チンピラ兵は並んで列作るのが仕事だから、個人武勇とか発揮できないのは考慮してね?
まぁ目に見えてサボってたら「は?殺すぞ?」で良いとは思うけど
やる気出させるなら通った球磨退治案でやってるみたいに役目をしっかり果たしたらボーナスばら撒きになるのかな
それとは別に少し給料上げて嫁さん取らせて……予算が足りない!
>>1269
> やる気出させるなら通った球磨退治案でやってるみたいに役目をしっかり果たしたらボーナスばら撒きになるのかな
だからヒメノがテンシに言われた通りに給料即あげなかった理由わかった?
古い日本式にこれで
年功、ゆっくり賃金アップ階級上限あり
貢献ポイントたまる、賃金アップ場合によっては昇格
一時活躍、ボーナス
ふと、世間一般の肉壁
もとい、兵隊層の給料は幾らほどなんだろうか?
このままでは結婚できないと言われてたが(一応出来ない事は無い気がするが)
そう言う意味では、頑張ったから女抱かせてやるは理には叶ってるんだよね。
働きチェックしてるぞってことになるし
◆指揮系統
サーバル
│
┌────┴────┐
│ │
ヒメノ チヨ
│ │
第一軍 第二軍
なるほどなー<言われたとおりに給料上げなかった
>>1272
世間一般の肉壁って、農兵雑兵だから徴兵で無給。せいぜい飯の支給。
なるほど
(受け取るなと言いたい気がするが、強欲だしなw)
なるほど……給料の基準が無いのか
>>1274
違うよー
修道会合議
├────┐
サーバル ヒメノ
│ │
第二軍 第一軍(修道騎士団)
こうかな
◆指揮系統
修道会 サーバル
│
├── テンシ ※最終予算作成権
│
┌────┴────┐
│ │
ヒメノ チヨ
│ │
第一軍 第二軍
旧軍でも二等兵は月給8円(現代換算で2万円ちょい)だからね!
雑兵って辛いよね!
>>1279
ああ、そっちですね
納得
>>1280
だから違うって
メンバー間に上下は無いの
>>1278
同じ金でも使い方の違いだね。
テンシとしては、女に使われると流出するので、固定給上げて欲しい
ヒメノとしては、頑張ったら褒美というほうが労働意欲あがるので、ボーナスとして使いたい
>>1283
対外的には間違って無くね?
プレイヤー目線の話かチンピラたち目線の話かはっきりさせないと昨日みたいに食い違うぞ
対外的には間違ってないね
チンピラ内でもサーバルがトップ
■身分制度
以下の身分制度を周知し、サーバル・ヒメノ以外のトラ高生が軽んじられないようにする。
騎士団の制度についてはヒメノの意見を聞く。
●トラック修道会身分制度
修道会長 : サーバル
修道生徒 : 修道会の運営を行う。トラ高生徒のこと。騎士団長もここに籍を置く。
修道士 : 修道会の正規修道士。きちんとした聖職者や特殊技能者はここ。
修練生 : 素行等が良好で、修道会に入れてもいいと判断されるとここに入る。
志願生 : 臨時雇い。この身分は修道会のメンバーと認められない。
●トラック修道騎士団身分制度※
修道騎士団長 : ヒメノ。修道会の修道生徒を兼ねる。
修道騎士 : 騎士身分。武装兵Bとか。
修道従士 : 従士身分。射手Bとか。
従士見習 : 従士にならない見習いレベル。農民弓手レベル。
※修道騎士団の命令系統は修道会とは別扱いであり、団員は団長と修道会長のみに忠誠を捧げる。逆も近似。
じゃあチヨの給料アップはサーバルが決めればいいのか
任務は護衛がメインだね、こういうのなんだろう、馬回り?
プラチナはもう駄目だ
コウ君が直接鉱山に乗り込んで探すしかないかもしれない
金鉱石にわずかでも含まれてたりすれば・・・・いや、溶かすのにどれだけ王水使うんだ
洞窟にありそうな硝石全部でも足りるか分からん
>>1288
近衛兵……親衛隊……なんかカッコイイの付けときゃ良いのでは?
チヨの予算権限はサーバル直下だな
>>1290
やはり武装生活指導委員会を…
別に親衛隊で良いのだが、そもそもテンシの意図は自分がチヨを確保する事であって
サーバルにチヨを付ける事ではないのでは?
確保するために親衛隊にしたから
そういう名目にしないとチヨも嫌がるから親衛隊って言ったんじゃないかな
すでにチヨにトップの親衛隊任命を説明してるのに
やっぱトップの部下の部下にするわw だと格下げになるからなぁ
ミコト案見てきたけど
最初の第一回の時点から
みんなが自分はこうしたいと言ってるなか
みんなの為にやらないとから始まってたーーーー
こんなんかな?
年給
伯爵年収 50L〜500L ※個人収入のみ (総年貢1500〜5000L)
男爵年収 30L〜100L ※個人収入のみ (総年貢 500〜1000L)
騎士 10L〜 ※騎兵、現代で言う尉官
武装兵 4L〜6L ※歩兵、現代で言う下士官
良い傭兵 4L〜6L ※歩兵、騎兵なら倍
ゴミ傭兵 2L〜3L ※歩兵
徴兵 1L ※歩兵、労役での徴兵なので食費だけ
錬金術師 20〜100L
親方 10〜 50L
職人 3〜 5L
見習い 1〜 2L
肉体労働 2L
雑用係 1L
農民 現物のみ
と考えるとチンピラーズは既に十分な報酬を受け取っているのか?(年2L以上だから
>>1292
トップが美琴になりそうw
錬金たけぇ
>【6月3週後半行動案:ミコト】
>薬師見習い
>雇用費は月1リブレから2リブレ+薬草園の1割の薬草の自主使用許可+万が一のどくけし草の常備。
は?
ん?やっぱりヤバいのか
美琴が蹴るかなー?
一般(ゴミ)傭兵並みの給料はもらってんだなチンピラ
(テンシで止めるか)
止まるのかな?
多数決になったら
どうなるんだろ?
>>1303
飯も支給されてたとすると実質良い傭兵並の筈……?
確かサーバル辺りが騎士団多いんですけど、って言って食材を要求してた記憶があるが
>>1305
止める理由が論理的なものなら皆止めるほうに賛成するんじゃない?
12〜24L+αか
上級騎士と言うか必要な支出とか考えたら下手な男爵より純収入多そう
>>1303
計算間違ってる
ミコトも相場がわかってなくて「だいたいこんなもんかな?」
って雑把に出しただけだろうしまぁ
>>1307
論理内容次第だと思うけど
珍しくミコトからの意見ではあるからなぁ
雑兵の給料上げるなら狩人、傭兵、騎士も給料上げないと忠誠下がりそうやな
ミコト案の意見は「危険だから給料高く!」としか書いてない。
ああ諸経費込ならもっとなのか
まあミコトちゃん的にはそのぐらいしか考えないきはする
というかミコト的には一番大事なきはするけどー?
口止め分とか……美琴は考える筈ねぇw
むしろサーバル辺りが考えるよね口止め料
医者はどうも職人よりは給料高そうだったけど、薬師は良く分からん
雇う事自体は賛成すると思う。月給は知らない
(現地人視点だと、厄草近くでの仕事だし、チンピラーズや
騎士よりも危険なのでは…?)
防具とかも修道会から買い与えてるから、そんな待遇悪くはないのか……?
ただし住居はない
財政担当として、薬草の量産に必要な人材雇用と止めるという選択肢はテンシにはあり得ないはず
つまり待遇問題になるわけなんだけど
そもそも適正な価格を理解してるのがいるのかという問題がある
>>1319
最大のネックは厄草の取り扱いを納得するかかもしれない
農民だったら処分すると言われてたが
<カイタック村 代官屋敷(という名の掘立小屋)>
◯ _____
// ____/ \_________
// |\_____/ /
// │ /
// │ (
// │ ミ川川川川川川川川川川川川川 彡 )
// │ 三 ________________________ 三 /
// │ 三 __」_||||||||} 三 /
// / 三 /_||_||||||||||} 三 /
// / 三 f且テ=、_||三三三三三三三| 三 /
// / 三 `て((◎)┴┴┴(◎)‐(◎)' 三 │
// / 三 私立トラック高等学校 三 /
// / 彡川川川川川川川川川川川川川ミ /
// / (
//< _____\
// \__ ______/  ̄ バサア!
// \________/
//
‐:-: .
:.:....:..:.:...`丶、 __ . - 、___
.:.:.::.:.:.:..:...::.:.:.`ヽく..:.:::..:..:..> ´::.:.....:.:...:...:..:...:..:.:..`丶、 r=v=t
::_:.:._:.:...:.:_.:.:.::__:::._ヽ ,zt/._..:.:_.:._..:.:.:_:.:.:..:.__.::.:._.:_..:.:_.∠交v交ヘ - 、__
ニ:.=爻=ミ.::=ニ二:./文\::.二.:ニ:一:.=ニ二::.ニニ:.∠メメ≠寸メメX ..:一.ニ::`ヽ、
三爻.::.:..: ミ三=//LL\\二ニ=ニ二ニ一=.∠メメ≠エ工`寸メメX ==一=へ、
t爻:.:.....:.:.:.:ミ//:元元元:\\ニ二ニ=一ニ∠メメ≠エエ匚]エエ`寸メメX ニ二ニ=ハ
爻:...:.:.:.::..:.:ミく艾艾艾艾艾メ\\=ニニ∠メメ≠エ王エ王エ王エ`寸メメX =ニ二=
.:.:.:..::..:..:.:..::..:.ミ爻爻爻爻爻爻爻\ヽ∠メメ≠工匚]エ匚]工匚]エエ`寸メメX 二ニ=
.::.:.:.:..::..:.:.:.:.:.:ミ爻爻爻爻爻爻爻メ.∠メメ≠エ王エ王エ王エ王エ王エ`寸メメX 三ニ
::.:.::..:.:.:.:...:.::ミ竺竺竺竺竺竺竺∠メメ≠エ工匚]エ工匚]工エ匚]エエ工`寸メメ∠
.::.:.::..::.:.:.:.:≦王王[[[[[[[[[[[[[[[[[[,仏くr==========================zf〉∠∠
:..:..:.::.:..:::.:.彡王,く⌒ヽ[[[[[[[[[[[[[[|≡≡LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL」∠∠∠.
;,;;,;,;,;;,;,;,;,;ミ=≦:..:.:.:.:.r:ト:┬┬┬z|≡≡||冊冊冊冂冊冊冂l:l:l:l:l:||:l:l:l:l:l:l:l:トv|川
从乂从从メソ从メ从刈w|||x|≡≡||丗丗丗凵丗丗凵l:l:l:l:l:||:l:l:l:l:l:l:l:トv|川
メ爻爻ソ爻爻爻爻爻込,_|爻ミ杉彡乞r|L三ス⊆⊇辷彡化j:j:j:j:j:jj:j:j:j:j:j:j:f:トv|川
===============================
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
はじまったー
なんかだんだんトラックの絵がきれいになってる?w
【6月3週後半:サーバル】
○行政組織「トラック分校」の設立
○テンシの役場づくりサポート
【6月3週後半:テンシ】
〇村役場の創設
| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|
___|____|___|____|____
「lヾ l\ \
l l、「l \\ \
l l、l l ||.\\ \
l l、l l || |\\ | ̄ ̄ ̄ ̄l \
l l、l l || | l\\ | ̄ ̄ ̄ ̄| | | \
l\l l. ̄ ゙̄\l」 \l二二二二| |二二| |二二二l
|\l三三三三l l」 || | |\| | | | |
,,.
/:;;} ,x、
/ :;;] ,こ ゙:,
/ :;;;] ,こ ´
/ .:;:;] ,こ ゚,
,:′ :.:.:.}′: :
,′ⅵVv: :ノ .;ⅳノ ',
; ≫ ,: :; そ j
{ ,>'''""""'''〜 ., て jj
/ //ヽノヘ \∥
/ //{ 〈
、` j{ム{.,,_ _j,∧ ', ^:,
,:゙/ ∧{ _,`、 /``ⅰ} ',
/八 ,' 〃云Ν /云、 }イi } :,
. ∥ \,{ { r勿 }ノ r勿ハ 川 ノ ⅰ
∥ i{ 、 ゜゚゜ ゜゚゜ ノ_,.ィ( jj
{ 从 人 r ァ /ノノ} i}}
V` .,{⌒ γニ‐ __,,,. イ´ ノ /,リ ふむ。
ノYヽ \{i{゚。%Г「。с } フ__,,.イ /
〈 、 i ノつ ,:´(__,,. '冖 .,_ )< ̄ !'
∨⌒{゙´ノ 、 j |  ̄{ `:,_
ⅰ V `; j ! ',}
! ':, { ⅰ ¦ i /ヘ
゚, ) ,. :, { } j ノ゛ }
\__,/ }‐┴‐┴-≠彳\ :,
どうなるかどきどき
やっぱり白金はバスの三元触媒から取るか
セラミックは王水に溶けないから、精製出来るはず
そして始まったか
> 〇サーバル案がほぼ同じならテンシは人材雇用に全力出してAA付き役人を雇用する
=ニ三ニ=
=ニニニニニニ=
/ニニニニニニニ∧
iニニニニニニニニニi
{ニニニニニニニニニ|
vニニニニニニニニ{
〉ニニニニニニニニ〉 こちらが住民リストになります。
/ニニニニニニニニ,´
/ニニニニニニニニノ 日曜日の礼拝で全員集めて数えました。
_=ニニニニニ` ‐=三=,´
=ニニニニニニニニニニ{
/ニニニニニニニニニニヘ
/ニニニニニニニニニニニヘ
【モブ代官】 ※AA決めてくれないとめんどくさいんだけど
蒼星石(Rozen Maiden)にしよう(提案
蒼星石執事は鞠也でやったからなあ
できるメイドでシャナのヴィルヘルミナとか
イクさんとか?
_ ト 、
\ `ヽ! ,ハ
,. -─-\, | /,. -‐─-..、., /|
∠.,,__ `>'´::::::::::::::::::::::::::::`::、/ /
__`>'´-‐-、::::::::::::::;:'´ ̄i`Y ./__
\__:;:. ''"´ ̄`○)i ノ ハ/ __/
/ ´ ヽ、__ノ::::`''<i
/ . / __ ヽ. \:::::::::::::\
,' / ,' ,! ,ハ` | | | ` ー--r‐'
i. ! .i__! /ァ‐テ‐-、,| |/ ! !
| | |ァレ' j__ソ^レ/ / !
| 八 !ハ! ''"/ , ' !
|' /\|〈 u ./ / | |
ノ´ ,' '! マ ̄) / / ,ハ | |
/ `>、 ,|/ ∠ ! / | ……なんか異様に独身男性多いわね?!!
/ / |`rイ,' ,' />-‐く |
/ / _,r'ソr/ ,'/ \ !
/ /)/「7‐|7 . / `ヽ!
,' /,.-'‐‐'ァくム! ,' /! _ 〉
/ / ,.-‐</:::/ | / // _ァ'"´::::::::`Y |
/ / -─イ!o:;' !/! ./〈 /:::/´ ̄`∨ .|
"´ ,! _,..イ´!:::|{ レ' !>‐〈:::∧ ', |_ _
/ /ヽ| {|__|} /-'ァヘ ∨´ ̄ /
ー-<7 .ム /! }!:::|{ イ ,〈 ,' ∧ ヽ. ,〈
/ / / 厶イ \}/:ノ {::} \/
// :/ / ´ ':j ',
/ / :/ / イ }: ',
/ / :/ イ _/_j{ } ∧ i ',
. / / :| :/ { /⌒ト-、{ // | | i
/ / { / リィ≠ミ、 ', ,斗‐一 | | |
/ | ゝ | 〃 んハ \} ,ィ=ミ、 | /: |
. | | :i\ :| {{ {rtjヘ} | ,ん:ハ Y /イ} .イ おちつけ、確かにそうだが、半分はヒメノの兵隊だ。
. | ∧ {\「` ` vこソ |/{rtjヘ} }} /^}' / |
∨ \ ト > j{ vこソ ' /ハノ / ; 独身女性も多いぞ。ライコウ、ヒビキ、チヨ、アンズ、織女……
\ { V^\ ' r‐イ-=彡 /
__ /⌒}}`ヽ)h。 r― 、 ノ/ノ /}
∠) `'< ∥/⌒ヽ)h。.こ´__ .。s≦ ´ </ .//
. / o \〃/ ゚o。 ゚o。`>‐「イ 。o゚ } ヽ } __ .ィi( }/
ほとんど身分高いw
そして食える立場のヒメノ君は食べる気がないw
んじゃ、シオニー・レジス(スーパーロボット大戦)とか?
いねぇ
数えられる時点でかずが
シオニーはイオンで…やっぱりすぐ思いつくのは過去作でやってるなー
美少女1だからね、仕方ないね
イオンはもう数年前だから問題ないやろー
>>1339
お、おのれー
では、菅田史(デビサバ2)?
|;;;', `''<
、、、 l;;;;;', ハ ヽ
ヾ;;;;)h、 l. V }ノノ ヽ
', ヾ;;;''" `'く l ∨ ミ- }ヽ
', ミ ヽ、 ヽ >―――< ',<
', ミ ヽ ,, ´ ,、 ` 、 `'< ` 、
', ノ,, / ,、 ム气 ヽ \ \
ヘ / / /ヾ,ア ヽ ヽ ヽ
/ / { l }_ ヘ V ヽ
イ/ , |. | '´}\`ヽ ', '/ ',
. l | | /´ ', { . ソィ笊㍉、} }! 从 ,
| | | ハ ヽ ∨〃{rU:カ } //, }! }
| | ヘ ,ィ笊ハ、 i{ ゞ-'' / / ,イノ/, /ソ やっぱり女の子を募集して……(あれ?)
| | | ヘ.《乂:り`^' 〃/イイ匕//.イ
| V∧ h、〃 ' _ ,.へ ./゚。 >'''''''寸、
|ハ |//ヽ{/ハ、 ゝ- ' / o ゚ ′ V`ヽ
. }ヘ {ハ//ハ/≧=== 彡〈/ 。 l ',o ゚ヽ
ヽゝ ヾ /´ヽo ソ八 | }! () ア
/ /\/∨ヽ''| ,' /}ヽ_ハ{
// //===!ゝ、_
V /i!i!゙゙´i!i!゙ ̄i!i!i!i!i!i!`>‐-ー―――、
| !/i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!∠´ヽ|
|i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`三≧彡
ゝ!i!i!i!i!斗<弋≧´``゙゙ \i!i!i!i!i!i!i!i!i!ゞ
`r ´ ゝ-ミi!i!i!i!i!ミ
| /Ξヽ__ `ゞヾミミ
| _斗≦_/ j |刈 ̄`ミミ、 ∧
|_斗≦´ `ミ三ゝ冫/ i卅i!i!i!i!i!ヾミミ-‐ ー┴彡
ーゝ- ミ三f_//彡i!i!i!i!i!i!i!i!i!i |i!i!i!i!i!i!彡
入 三i ̄´卅i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i .∨i!i!i!i!i!i!i!i!彡__
i ヾミ 三i 彡i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i| \/ ̄ ̄ むすーー。
ーヽ`ヾ i 冫彡!i!i!i!i!i!i!i!i| ∧
`ミミミミミミi 彳/ゞ´\__| ∧
`〉》刈|||/ \__/ \ ..| ∧
iiijjjjjjj/_斗< ヽ ヽ\| ∧
`ー< `! _,斗‐┬‐┴-| .|
ゝ´ _/ .| |
/弋彡 ./ | |
/__/ / |____≦
ゞ´/ ┃ .〈 \
./ ! ∨ \
/| !  ̄ \ .\
./ .| ! `ヽ \
テンシ案主さんは東方の映姫がいいと言ってたような?
スネークの権限にもろぶつかってるからキレるわな
スネークさん蚊帳の外(
おこ?
今まで村長の仕事だったからすねてる?
まさかスネーク、代官の地位を狙っていたのか?
ホモ的にNG?
| | _ -┴― - _ | |
| /´ ニ=- 」 `¨ -
>¨ ハ ,イ{ \ \
. / / {i / \ \ \
/ {i ` ヽ \
. / | |\ ∨
{ | | ∨ l
| ∧ -┼‐-∨ | }
| |斗 ¨ / jハヽ |
| ヽ{ \ / -=ミ ∨ ノ
| ヘ =ミ / ん( ヽ ∨ /ヽ
{ 圦 ん( ヽ / {/} } } |: / ノ
\ :| ヽVハ 乂zノ ' ノ/ ノ / (む、なんだ、ああ、村に関することは今まで全部スネークと直接話してたのに、
. \{ } 乂 } ト‐'
| :l / ,イヽ いきなりモブAAが間に入ったから気に入らないのか?)
∧八 r 、 イ__{ / } /
. ∧ > _ _ < }__ ヽ/_ ノ/
\ l/ >- イ /O ヽ ̄ 7ー 、
` イ O。 \__/ 。 o} i{ ∨
| {。 o |二{o 。 ヽ l ∨
| { O _j__}\___} | ∨
| ヽ__/ |l | V
/| { |l { /
{_| | |l ー-= ∨
. |  ̄| |l ヽ ∨
∧ | |l /| }
スネークは将来君原領(予定)の代官になるから…
ああ、スネーク的に領主と直接口を利く立場を気に入ってたのか
四季様にしたかったけど入れ忘れたとか言ってたような
>>1352
それやるとカイタック村の人口根こそぎ持ってかれる気がしてならんw
サーバル君、真面目に村の統治をしよう
しゃーない…このモブはスネークにしよう!(提案
| i _) / /___j{ (_i|
| i \__ .。s≦¨ ̄ r‐:、\-くi|
| i .ィi〔/ ; |i:}\\ト、\ /
、ヽ` i/ ./ ; | {iノ \iノ ∨ /
、ヽ` // ./ { | ',. ∨ /
/ / ./ ./ :| ∧ ', ', '. ∨ /
/ / ./ | | V∧ | | ∨
,:' | / :∧__{ V∧ { }∧ |
. / / .!.{ :/ Ⅵ``ー-t' ', __,ノ∧ i| !
/ / ゝ / ィ=≠ミ、 \ ', / i i| /ヽ
. / / \ ! 〃_,)ハ ヾ ヽ} 笊 | 'イ: |
/ /´\ | ∥{トuイ} jノj.} ∨ | | (というか、テンシさぁ。
| { { ⌒_\ ', ゞこソ {_(ソ }} / /
| ハ { |ヽ ( ⌒ヽ ヽ ∨/ 代官ってわけでもないんだろ?)
∧ :| | ', \_人 }
. ∧ | \ \ ト、 r‐ 、 /
∧ :| \ :{⌒ヽ. { _〕≧s。. ` ´ .ィi〔/
. ∨ \‐=ミ\_ \ .jレ{,ノ___ `7 ‐-<\}/
ゝ{ `⌒___∠//(_)O`ヽ、ム_/(_)ヽ
/⌒ヽ { Oo Oo } O}。O O}
/ }} ノ ⌒/} oノ^o 〈
,,x≦千无三三三尤x
ト) ,ィ多圭圭圭圭圭圭圭ミミ〈⌒/⌒ ヽ
<⌒ノノ多圭圭圭圭圭圭圭圭圭ミミY j .)"⌒>
xz≦圭圭圭圭圭三三三三三三三三三ニニ=从 ノノY二ニ=、
匁戔巛巛巛ミ;/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‐‐--==ニニ三圭圭圭圭圭圭圭≧x
`""''ミミ;/:/;:イ/: ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :Ⅵ≧三三三彡"
/.: /: /: /: /: |: : : : : : : : : : : :: : : : : : l: : : : :|
,':. :/: /: /:‐:7T:メ、: :!: !: : :j: :lハ:|: !:. : : : :|: : | : |
|: : i : |: :从:/_ レ |`!: | : :ム-l‐ナメ!: : : |: |: : | : |
ハ: :リ: :|: :iィf斧斥x リ|: ||: / リ ノソ リl: :.|: |: : | : | (ゆくゆくは代官にして統治任せたいけど、
/.: 从: |: :| !セ::j リヾ リ Vィ芸=x‐rュ |: :.|: |: : | : |
ノ:// : 从 :| 弋zシ セ::j リメ)`|: |〉|: : l : | 今はただの文書係&ご意見伺い係ね)
(´/: /.: /: |リ , ⌒¨/ノ | :ノ/;i : :| : |
/: /.: /.: :j:∧ / ノイ:.!/:i: :.l : |
/: /.: /.: .//: :l\ - / ,l:! | : |: :l: .:|
/: /.: /: :/.: : : :l: : > _ イ( イ|: :| : |: :l: : |
/: /: :/: :/:,i: : : :|: : ;ノ ト ヽ |: :| : |: :l: : |
/: /: : :/: ;>ノ : : /7´ー、 < / ∧ |: :| : !: :|: : |
/: / : :// /: :./ 〈 ,/ / i!, !リ∨.: :|: : |
/: / : / /:.>'" ` ー---< 〈 i:∧ レ. `; : |: : |
>>1355
これから移民増やすから…家たってから
言うてこれからはそれなりに学ないと厳しない?
というか、村役場の役人と村長は別の人なのが普通ではないのか
>>1352
スネークをカイタック村から引き離すメリットないような…
>>1361
ヒメノ君が助かる
>>1360
村役場の役目をやってたのが村長だよ
スネークのスペックってどんなもんだったっけ
読み書き計算できた?
>>1362
そんなのヒメノ案とか、ヒメノの今までの演出で出てたっけ?
役人って村長の部下にするんだと思ってたけど別組織なんだ
何の意図が?
> スネークを住民課の相談役につける
____ ,rチ
__,r≦三三三≧ニ,.r‐y、{7}____
r≦ニr' /三三三三三(_の_ノ Y<</
<,r≦三≧=‐┬ァ≦ ̄≧-、三ヾ<ニ=-
{三ニチ' / ! ヽ \ \三ニヽ
\フ , ,' , l ヽ ヽ ヽ. ヽ三ニヽ
, ' //.! ! | |/∧、 ゙、 | ゙、 丶三ノ
/ ,.イ! | |ィ/7二ヽ | | l ハ
,' /:,' |个、 | |/,'イチ芋ミ>| | / ヘ
|,.イ| |: |lrチヌ从 l |代ソノリ // ,.' | ハ (一応こうやって相談役にして配慮を)
|从! !: ハ代ソ ゞ''"´/〃 /| ! ! l
|丶ヽ从:|!''´′ ""/// / ,' ,| | l
\ヽ从 - _彡ィ ,' / /:| | ハ
人从>:... _ ィ / / /:/ ∠_:! ! |
/| | |/不}_ノ, /У7 / `ヽ、_l_ ヽ
// λ_.レイ// / ,ィ´/ ハ─ 、 ヽ_ヽ.\
/ィ ,.' /:::::ヽ// /:|' |/ ,r l ノ ハヽ \\
,r≦チ'ク / /:::::::イ/ /:::::ノ ,イ| ヽ.| | /r≦≧' l ハ
,-==ニ彡'´ !/ ,イ.ゝ'⌒イゝ| ゞ-'' |:.|| ! ヽ{:ll:f ヽ| |ヽ. \
_,r≦ク=""´ /l ,'|ノ| {{::{ {: :|ヽ |:.|| _人_ ヾ!:! /ハ/> 、 ヽ___
/ / / `-┘ `、| \ |
/ / / `' ヽ .\
/ / / 、 `、 \
/ | /八 / \ | \
/ /'弋ー、 _}厶_ | | \
/ / {/ \、} / `ヽ| | | \
| / __\ // /| | |
| | { /:_、ヽ∨ / r---、 ノ | | i
八 |_⊥ / ノ:::::| }/ _)\ ヽ | / | |
/ \_||.」 |:::::::::| ′ |::::::::::| | | / | .|
| | , ヾ::::ノ l::::::::ノ ノ ノ / | | (相談役ってのもあいまいだなぁ)
| ||V  ̄ ∠_/ヽ | |
| |八 r--- 、 つ,/ | | (でもさぁ、代官にするんだったら領主側で、村長って自治側だから
|| _ | \_ 丶__:ノ ./__/ / |
| \ | _`ー-._____,..-ー''"´ / / | それを一緒にするのも変かな?一緒でもいいのか? 私の支配の仕方次第か)
∨ `ー/ \/Oo\、_ } ,,/'ヘ、 __く-, / /
| o。 T ̄T'´。oOO |ノYヽ 丿Z / | /
/ | | { V レ´
, 人o o ,_ノ\_」〟o o Y}⌒ヽ
/ }} ̄ || ``ー‐-__/| |
/ ∥ || || |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
春闘で会社側代表と 労働者代表が同じ人でいいか?悪いか?
>>1366
村長の下部組織にしたとしても
村民→村長
が
村民→モブ役人→村長
になるから嫌なんじゃない?
>>1366
村長は村の長で、役人は村の意見や実情をまとめて修道会に報告する、修道会直下の部下だな
公務員だから……(めそらし
きちんと中立を守りつつ組織の利益を確保しながら労働者の意見を取り入れられる人なら(無理)
i! 彳! ! ; Vイ .i!
i! V ! ! ;. Vィ i!
i! V ┴‐ ┴ ;. Vィ .!
/ /〃V∧〉 `ヽ、Vソ .′
/ / \ノ
/ ∧ ハ ヽ \
/ / /ナメ、 _./l ハ ! l \
.′ /l/ ヽ}.:. . :/ `ヽ l ! l l ヽ
∧ ハ イ芹` : :/r芹ヽ リ ! l |
i ヽ V V .ハ.1 V ハ。! l l ノ: l |
| \リ ヽヒ.ソ . ヒ.ソ_ノ ノ _. イ:./ l l (よし、なんか考えよう)
| iト、 )_ノ.:/ /. .′
|\ リ: ,ゝ ´` . .イ: : : / /: :.′
|/\∧: : : :`Tニニフ´: : ノ: : :〃. /l:./
V⌒V~~^V⌒VV ⌒V/ l/
{:∴.に_ _}:∵}77^ヽ
/´/7⌒´`ii´`⌒´ il l
/ // l! ll |
「 ̄〃 リ l| ‐┴ 、
| / ノ リ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
別にほっといてもいいし、なんか納得させてもいい。
サーバルで話してもいいし、枠外で指示だけ出してもいい
真面目な話、サーバルもテンシも領地離れて遠出する事もあるんだし
その間、スネークの自治って訳にも行かんだろ
スネーク自身は農民に産毛が生えたくらいだと思ってたが……
>>1364
読み書きができるだけで食っていける時代だから無理かも?(村人に特殊技能は0)
村長やってるから多少は出来るかもしれない
>>1374
> スネーク自身は農民に産毛が生えたくらいだと思ってたが……
はい。
スネークのスペックが普通に低いと思うんだよな
文字の読み書きと四則計算出来る?
そういえばスネークにも給料出してるんだっけ?
そもそもここの村を重点的に内政やる必要あるんだっけ?
うーん、サーバルが直接村の意見を聞く機会が減ってしまったのかな。
村のまとめ役なので労働者代表としては最適
このまま代官ポジもなし崩しで手に入れられればスネークの権限は絶大なのでぜひ欲しかっただろう
問題はスネークの能力的にそれをするべきか否かと統治者としてそれを許すべきか否か
いままでかわいい領主様と村のことについて直接お話しできてたのに間に入った知らん奴に役目を取られてパルパルパル
>>1378
労働に対しては食券を配ってるはずだが、他の村人より色つけてるってことは無いはず?
>>1379
生産拠点で稼ぎの中心だからね。
生産拠点ってそう簡単に移せるもんでもないし
>>1383
なるほど
今回一応相談役に就けたわけだし、その分給料出すべきかな?
>>1384
いや生産拠点だから
生産に必要な衛生面とか労働環境が大事なのは分かるけど
ここの村を政治的要衝にはしないんじゃないかなぁと
=ニ三ニ=
=ニニニニニニ=
/ニニニニニニニ∧
iニニニニニニニニニi
{ニニニニニニニニニ|
vニニニニニニニニ{
〉ニニニニニニニニ〉 あとその、仕事がないのですが……
/ニニニニニニニニ,´
/ニニニニニニニニノ 話を聞くだけだとどうも。
_=ニニニニニ` ‐=三=,´
=ニニニニニニニニニニ{
/ニニニニニニニニニニヘ
/ニニニニニニニニニニニヘ
【モブ役人】
、;;-i!i!i!i!i!i!'';;;;、
/i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i! ヽ
/i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!人
/i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/ ヽ/\
ー-=ニニニ、、、、--──t--、、ー=( ノ_ ノ x ノ__
/.,::::/⌒ マ ::| ''⌒メ、|":: ̄i""''.iー""
|::| r≠ミ、\| z≠ミ、、|.:::::::,|:::::::::|
|::|,〃んr} んェハ.|:::::::::.|:::::::::.|
|::| .l.弋:り. 弋_:り.l:::::::::ハ:::::::|
レ. !. 、、 , 、、 /:::::::/:::::l::::. | えっと、じゃあ食券の受け払いの帳簿付けお願い。
ソ.::::\ _ /:::::::/:::::::ノl::::::ヽ
/:::::::::::::~>-`、イ:::::::::::トーー、:::::::::ヽ いまはメイドちゃんがやってるけど。
/:::::::::::::人r->/:::::::::::/ 、 ):::::::::.\
//::::.::::/ 「ry''7::::/:::::::/ ヽ、:::::::::::::\
././:::::::./ /∧)./::::/:::::::/ `ヽ:::::.::::\
/','::::.:::::i r(ヽノ::::/:::::::::i ):::::::::::\
./ i:::::::::ノ rii( i i::.,l:::::::::::l| /::::::::::::::::::\
/ .|:::::::ii {}>} |/.|:::::::::| 、 、、ー<:::::::::::::::::::::::::::\
.l |:::::| | (iiiD | l::::,i、| ヽ、 /.:.:.:.:ニ )::::::::::::::::::::\ 、::.\
.| l::::.| c)} ヽ | . 入// "、,:::::::::::::::::::::::::\\::::.\
、 ヽ.|/ニミ,< ` /i!i!|~ヽ. ヽ,、:::::::::::::::::::::::::::\ヽ.:::::ヽ
/.:.:r-.、,) ji!i!,| .ヽ ヽ:::::::::::N::::::::::::::ヽ ヽ:::::::\
L.:ノ / /i!i!i!| .ヽ .':::::::::.l ヽ、:::::::::::ヽ \:::::ヽ
/ / /i!i!i!i!i!| ヽ . ',. | \:::::::::ヽ ヽ:::::`、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
村の陳情 「畑が欲しい」
村の陳情 「食べ物をもっと作りたい」
村の陳情 「家が足りない」
スネーク 「毎回私が言ってたじゃないか!」
イオンはうたわれ村の内政は完全スルーだったな
村長のハクオロがずっとやってたから不満は無かった
ただ二次であったように
ハクオロさんに感謝する会とか開かれて胃痛はあったと思う
ステータスにもあるな
文章として記録に残せるのはデカいから……
優先順位的には
家>畑 か
新しいセクション(部署)作って満足する領主
きちんと『村長』って役職作ってあげた方がいいのかな?
領主様直訴権あたりもつけて
サーバルさん政治低下まったなし
{ .,,_} }:: :: ::.{:: :: :, ⅵノ, :}
ⅰ \ _、丶` ` ̄´"'''〜 ., / ::}
!、ヽ` ∧ ∧ ` 、 :;′
、` , / `、/ ゚:, , \\
. 、` ,′ ', ':, `、 ` 、
,: ; jj :. :. :, }:, ゚:, `、 、
. ,' {: 从:: ::[」 冂0 }: / ':, ,::. ', ':,
. ,゜ .: ::{ j{>‐=::. ‐=ァ=‐- :, }:: :. ゚, :, ゚:,
; .: .: ::∧{ \:, ::.. .:∥ }ノ: :: :. . } ':, ',
. i{ .: :: :ハ x⇒x`、:: :: ::/x⇒x、 ゚;: :: ::. ; ', ',
i :, :: :: {:.;; ,゚ ,_)恣 ゚:, / __)恣 ゚, .} :i : : , ゙ :. i , 耳打ち(テンシさぁ、毎回思ってたんだけど、
{:: \:: {^ { i{{了}} Ⅴ {{了}}i } 川; ィ'゙.:: ::.} '
{:: \:, } 乂_ツ 乂_ツ ノイ 丿 :: :: } ¦ 問題だと思ってることを言わせても、
}.:: :: i{ { ' √ '´ /.:: .: ::j: ;
{:,::. :. 公、 ,. 、 ,.ィ{:: :: ‰ .: :/ ,′ そもそもコイツラ目の前に見えてる問題しか言わないし、
∨、::.. 「「\` .,_ _,.、rセ〔:::/}:: ̄] 彡 ゛∨
`ヽノ /С ` ミ=.,,. ´。O∨ ノ/フ''"´ 長期的に何が必要かとか、今どう改善できてるかとか言わなくね?)
,.{% ‰ {O }。 °。 ゚ }‐- .,
/ { 。 c,,.∟..∟_c 。 )j :,
,′ ∥''"´ }}  ̄ ̄ i{ ',
>>1393
> きちんと『村長』って役職作ってあげた方がいいのかな?
それ現状
>>1386
言ってる意味がよく理解できないんだけど
生産拠点だから、手を入れて、民忠を確保したいわけですよね。
政治的に不安定だとまずい
政治的要衝にするしない以前の問題では?
この村って結局どうするんだっけ?
工業地帯にして食料品は輸入とか言う意見も出てたと思うけどそうするなら上二つは基本無視だよね
家がどうとかは短期的な問題にすぎないということか
/⌒
/ __
弋_{ノ
`て
|`\ ,. -──-...、 ト、 ./|
人 .! /:::::____:::::::>-、/ ∨ /
/ ̄`ヽ|>''"´:::::::::::::::::`( ノ )‐ く/
 ̄>'"´>''"´ ̄ ̄ ̄`゙''<! ,ノ)\
( '⌒> ; : / \: : : |ヘ: : : `'<\:::ハ
\/: :l / \:」z-、: 、 : : :`Y/
. / : : {' ーrt, ´ fホ }:}: : : i
. └l: : :! ⅷ ヾ' N: : l |
!: : 〉. “ 、 イ : : : |リ
ヽ{l: :ゝ,, __ <:.ノ.: : : :| 耳打ち(うん、そうね。おんなじことしか言わないから飽きたし)
!: : : : :,-<^V^>'⌒Y : : |
j: :∥: ( l {>[]<} l < : : j (何も困ってない?何もない村だし、困ってないわけないんだけど、まさか気付いてない???)
∥∥://! <∧> l\ヽ {
∥∥K ヾ リ }i:!{ !//=ァ
∥∥ |: \/._}i:!{__弋 < /
l: ∥ !: : :j! `、./:|
| : { λ: / ト、 l
弋: : λ メ:.:.弋
` /:レト _____ 〆/:.:.:.:ヽ
/:.:.:.ヽX メ メ /:.:.:.:.:.:.:.ヽ
〈 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉
ゞ、.、_,.、_,.、_,.、.、_,.、_,r、_ソ
|:::| l::::l
|:::l_ _l::::l___
'こ:::::::::::::::::::::::::::::::::::;r‐―‐'''''’
 ̄ ̄ ̄ ̄
現状こうだけど将来的にどうなるかわかんないから
不安になってるんだと思ったんだけどちがうのかな・・・
答えをモブに聞くなってだけの話では?
>>1397
民忠の確保に必要なのは理解してる?
現状サーバルが村から忠誠少ないのは
民の要望聞いてなくて村を留守にしてるからだよね?
村長が村民の意見まとめてそれをサーバルが実行するのじゃ民忠各保できないの?
詳細な政治部署作る必要なくない?
こっちで村経営のコンセプトを決めてそれに従わせる、が正解かな
最終的に手に職あればそんなに文句言わないだろうし黙らせられる
. ,:゙/ 、ハ/| Y |ハ/l_, ベ:,
ん′」 l l 「 )ハ
| | _〉 」 」_ 」_ 〈_ | |
| | く_> ’ ⌒^⌒ ‘ <_く | |
〉'゙´ ∧ ∧ `゙'〈
// 〈八W八〉 \\
. ,:', :'゙ , /: . ヘ 、 ゙:.、゙:、
// |:||: . .:│.:ハ:│ ‘vヘ
. / :l . :|斗キ‐く/ 「」 i7‐jチ‐-|: |: . l :'.
,′:| : . : :∧:ト、V(: : . .:j/ |:/: : .: | :ハ
| l | : : :〈 `沈㏍(: : : . .:沈㏍ ´〉: : : |.:l |
| l 人 : : .∧ 《 rうx「`ヽ:ノrうx「》 ∧ : .: 人.:l | (んと、何か危機的なことがあれば、
| |: l\〈(..} 弋_ソ 弋_ソ {..)〉/l :| |
| |: : .:\: :八 , 八: :/:. ..:| | すぐに報告が上がるからいいと思うんだけど、
. V\: : .:rへ:ヘ、 t‐‐‐ァ . イ : イ: : .:/V
\」 `Y´> ..`こ´. <`Y´ 」_/ それ以外はこっちで良いと思ったことを全部やればいいんじゃないかな?手先も増えたし)
/^「\_ _〉Oo_。{ 8 }。_oO〈__
rくヽ し' `) /´(_。_.・x个r个x・._。_) `.
. ヽ_)く`てr' / |i |i i| '.
「 Y / ` |i |i i| , ‘v‐,
| 「⌒`ヽ、|i |i i|( )人
l ‘v 〉 |i . : :i| ヽ._/ ヽ
=ニ三ニ=
=ニニニニニニ=
/ニニニニニニニ∧
iニニニニニニニニニi
{ニニニニニニニニニ|
vニニニニニニニニ{
〉ニニニニニニニニ〉 モブモブ
/ニニニニニニニニ,´
/ニニニニニニニニノ
_=ニニニニニ` ‐=三=,´
=ニニニニニニニニニニ{
/ニニニニニニニニニニヘ
/ニニニニニニニニニニニヘ
【モブ役人】
現代人視点で困っているのが当然なのか
村人から何を聞きたいんだ、工具足りないから転炉作りましょうとか言わせたいのか
, -──- 、 ト 、 |\
/_ \} \_____ |__,.ゝ、|\
`丶、 7´::::::::::::::::::::::::::::::::::::` Y´⌒'`丶}
/  ̄` 、/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::({ Y´⌒丶
/⌒ _>'::::::::::::::_____:::::::::::::`ー- 、_ ノ、 Y
ト、_,./,  ̄/ ` 丶、::::ヘ〈__ソ__ソ
\7 / {! } \:::::::::\/
j. : :/: : : : :/ : . . 、: . . . : !:|: : : : : : :',: :l
|. :/: : : : :/. : :/∧.: : :|: : : : /人: : : : : : |: :|
| /|: : : :./l />- ヘ: :/: : :.≠-‐十、: : : :.!: :!
|/.ハ: : .∧イ示テぅ、_ |/: :/_ィテ云k ヽ: : |: :|
l|||: : | : | トcJ:リ !/ トcJ:リ } j: : |: :|
!||\|:ハ弋_zノ 弋_zノ ノ/: :/: ∧ んーーーー。
/ :| | ヽ.:.:.:.∧ , 7/.:: :/! /: :|
. /. : ! |: : :\.:.:ヘ、 _ _ 人 ./:.:|/: :|
/ : : :|人: : : : >r> ._ _ イーく :.:.: :l : : ノ 【安価】 特に調査すること ※2分後
. /. : : :/: : :ヽ:.:.:.:.\: :r'| >- チ、.:.:.: /.:.:.:. :|/::|
/. : : :/ : : : : l\ :.:.:.∨ \、_/ヘ: : /.:.:.: : : :メ: : . :|
/ : : :|: : : : ノ_.): : 〈 厂ヘ ヽ/.: .: : : :ム_: . :|
. ( . : : : !: / ̄ /: : : : !ヽr===v==、|. : : : : / \: : :|.
\ . : . . / (: : : . . . | {{ l| }}: : : : / |: : :|
) . : :.|l \: : : : | {{_〃||ヾ___}}: : : / |: .:|
. / . : : || \: : |  ̄ 人  ̄ |: / !: : :|
困らない生活をしたことがない。だから何が困っているのかわからない?
だから幸せな生活のモデルケースが必要かな?
>手先も増えたし
モブ役人増えたので、こっちが考えたことを色々実行できるってコトか
だから家を建てさせろと(ry
特に調査する事か……
村が産出する麦の量
村が輸入しているものや、村人が買いたがってるモノ(牛とか豚とか)
なんだろう、直近やるべきことのために聞いとかないといけないことってある?
というか
家建てるはやらないのはなんでだろ?
畑や食糧はこっちの都合あるからなんだが
足りないこととか困ってることは毎回言ってる・・・
>>1413
案で負けてるからですけど?w
最近あった報告に上げるまでもない揉め事
犯罪者とかどうなってんのかな
, -──- 、 ト 、 |\
/_ \} \_____ |__,.ゝ、|\
`丶、 7´::::::::::::::::::::::::::::::::::::` Y´⌒'`丶}
/  ̄` 、/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::({ Y´⌒丶
/⌒ _>'::::::::::::::_____:::::::::::::`ー- 、_ ノ、 Y
ト、_,./,  ̄/ ` 丶、::::ヘ〈__ソ__ソ
\7 / {! } \:::::::::\/
j. : :/: : : : :/ : . . 、: . . . : !:|: : : : : : :',: :l
|. :/: : : : :/. : :/∧.: : :|: : : : /人: : : : : : |: :|
| /|: : : :./l />- ヘ: :/: : :.≠-‐十、: : : :.!: :!
|/.ハ: : .∧イ示テぅ、_ |/: :/_ィテ云k ヽ: : |: :|
l|||: : | : | トcJ:リ !/ トcJ:リ } j: : |: :|
!||\|:ハ弋_zノ 弋_zノ ノ/: :/: ∧ んーーーー。
/ :| | ヽ.:.:.:.∧ , 7/.:: :/! /: :|
. /. : ! |: : :\.:.:ヘ、 _ _ 人 ./:.:|/: :|
/ : : :|人: : : : >r> ._ _ イーく :.:.: :l : : ノ 【安価】 ↓2、3、4、
. /. : : :/: : :ヽ:.:.:.:.\: :r'| >- チ、.:.:.: /.:.:.:. :|/::|
/. : : :/ : : : : l\ :.:.:.∨ \、_/ヘ: : /.:.:.: : : :メ: : . :|
/ : : :|: : : : ノ_.): : 〈 厂ヘ ヽ/.: .: : : :ム_: . :|
. ( . : : : !: / ̄ /: : : : !ヽr===v==、|. : : : : / \: : :|.
\ . : . . / (: : : . . . | {{ l| }}: : : : / |: : :|
) . : :.|l \: : : : | {{_〃||ヾ___}}: : : / |: .:|
. / . : : || \: : |  ̄ 人  ̄ |: / !: : :|
嫁欲しい?
くいつめ流民はきてるか?
村が産出する麦の量
村が輸入しているものや、村人が買いたがってるモノ(牛とか豚とか)
移民との揉め事
裁判になりそうな案件
>>1419
準君とうまくやってる?
犯罪はどんなものが起こってどういう対処をしているか
新旧の移民同士でもめごとはあるか
浮浪者やロマ?の移民希望者を追い返しているか、受け入れるているなら
誰がどういう基準で判断しているか
食料貯めたいって言ってた人居たけど、食料買い集める前に食料庫が必要じゃね?と思った
うーん、病気とか大丈夫?
>>1423
それ調査する内容じゃねぇ!w
移民と村人たちの仲は上手くいっているか?と
この村に流れてきた人がいたら、受け入れてね!くらいかな?
嫁要らない男なんてこの時代に居ないだろ
>>1420
> くいつめ流民はきてるか?
=ニ三ニ=
=ニニニニニニ=
/ニニニニニニニ∧
iニニニニニニニニニi
{ニニニニニニニニニ|
vニニニニニニニニ{
〉ニニニニニニニニ〉 いいえ?そもそもこんなところではなく、ツギノとかアウグスに行くのでは?
/ニニニニニニニニ,´
/ニニニニニニニニノ
_=ニニニニニ` ‐=三=,´
=ニニニニニニニニニニ{
/ニニニニニニニニニニヘ
/ニニニニニニニニニニニヘ
【モブ役人】
食券の貯蓄率。
(発行した分、どれだけ食堂に戻ってるのか)
家がないから嫁欲しいって要望がないのでは?
>>1429
(嫁いらないって言うような男が出るのここ20年位じゃね?<この時代)
こんなところw
嫁が欲しいけど、呼ぶための家がない
>>1403
ああ、理解出来ました。
同感です。
養えるだけの財力があればまぁ欲しいだろう
スマホでは無理だよな。
貯蓄率知りたかったんだが、帳簿付けしてくれるのなら出てくるかな
>>1438
PCがあるからエクセルで帳簿出来るんじゃないかな
>>1421
> 村が産出する麦の量
→めんどくさいから決めないけど最初の5戸分の収穫がある予定(無税だぜ)
> 村が輸入しているものや、村人が買いたがってるモノ(牛とか豚とか)
→アコの報告書に書いてある
役人 「牛や豚は欲しがってる人いますね」
> 移民との揉め事
役人 「揉めては無いです。なんとなく話をしないで打ち解けてない感じですね」
> 裁判になりそうな案件
役人 「ありませんね?」
スネーク 「うちの村に犯罪者などいるわけがない!だいたい毎日労役で忙しいんだ!犯罪してる暇があるか!」
>>1438
誰の貯蓄率を知りたいんだよw
>>1438
ほぼ貯蓄なんてしてないよ。
犯罪者なしか
住民が増えれば犯罪も起きるか
打ち解ける方策は必要かな
>>1442
> >>1438
> ほぼ貯蓄なんてしてないよ。
食うだけでカツカツなのに、食券をためておくなんてぜいたくができるわけないだろ。
>>1439
そもそものデータが知りたいの。
全部食堂と酒場に戻ってるのなら
まだまだ枚数足りてないから。
>>1443
そりゃ、何かやらかしたらヒメノが怖い
ふむふむ、君たちは大事な労働力だ
働け!そして喰え!お代わりも良いぞ!
犯罪を犯罪と認識してない可能性があるぞ
あと、病気と飢餓が起こる事を「当然だ」と思ってそう
重労働に対してカロリーが足りない
気づいてない、黙ってる、犯罪だと思われてない
ってパターンもあるが
>>1419
> 嫁欲しい?
役人 「あたりまえでしょう」
ありがとー。まだまだまだ足りないな。
もっと発行しても需要はあると。
>>1450
一応カロリー的には足りてる筈だが
>>1453
食券貯めるインセンティブがないだろ。マクロで考えよう。
>>1425
> 食料貯めたいって言ってた人居たけど、食料買い集める前に食料庫が必要じゃね?と思った
共同倉庫あるぜ、村ステータス画面みてくれ
「冬の備えは大丈夫か?」
「はいいつもどおりです」
─越冬─
「死人出てるんだけど」
「冬は数人凍死するのが当たり前でしょ?」
こういうアレもあるからな……
食券と食券以外を交換できるようにしよう
道具とか、もしくは娼婦買えたり
インセンティブか
食券を何枚かためたら布と交換と蚊かなぁ
やっぱお祭りか、いいタイミング何か無いかな
>>1458
既にしてるよ、アコを食券経済に取り込んだじゃない(そしてアコが銀に交換しに来る)
, -──- 、
, r‐ァ<__::::::::::::::::::::::::::::`:::..、
/ ̄} / '´ー`┐,イ::::::::::::::::::::::::\_
/ トく_,、 厂Y´ L_::::::::::::::::::::::::\'、/1
>、 、 / ヽr‐ '´.: : :}/ /:::::::::::::::::::::::::::::Y ∠_
\__ゝ==キ ノ-──┴─‐'─────--、}_ /
,....:::::´「 ノ ィ トく_}──ァ ¬二二丁 ̄ ̄ 「二¬、:::::::`:::::.:..、
,....:::´::::::::::::::\{r、 {{ 、 て / / / } | l::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ 7´,.イ七二ミハN、 ´丁 ̄`' | |::::::::::::::::::::
` ー────/ ∧´ | x=≠ミ/|ト、/ィ≠≧x / |:::::::::,. -
/ ,′ハ ,{{`Y::::::l Y:::::V }}7 l '. ̄
/ l 、ヘ ハ Vソ Vソ / / イj ハ
/ | { \ ヽ ̄ '  ̄ ノ/ レ7 / !| 人いる? AA決めれる? なんかエーキだっけ?エーキでいい? ↓エーキ/新規で決める 3票先
/ / 八 `ーゝ、 ー ‐' / 7/ / |
/ .'r<⌒ヽ、 ハ ̄ト、__. / ̄ヽ/ イ l |
l ハ:::ヽ ト、 ∧ jハ / ∧ / // l |
'. ノ }:::} ヽ Vヘ Y イ} / / 丶、 l |
、 /:::/ }} l:::{⌒Y´:レ/ / ハ 小
/\___/::::/ } ハ ト、l::::::|:::::/ / l ハ
{:_::,.::::"´:::/ //:::::} l::ーヘ:/ /´ | l |
`ヽr‐ '´ / }-‐| |::::::::/ / | l |
/ \ ∠ , <:::::::::| l::::::/ // | l '、
/  ̄/ ̄} ⌒ヽ:::::ノ /::::/ / f ヽ、ハ ヘ
/ // l ∨ /__,/ /ヘ ! ___ ノ ハ ヘ
/ / // j、 / /l::::::l { {レ´::::::::::::::::`< /l |、∧
/ / // / l ヽ /// j::::::| l {{::::「 ̄ ̄ ヽ、j′ ヾ、∧
エーキ
>>1460
ヒメノ様誕生祭り
安価で
エーキ
新期
エーキ
>>1455
まあ、貯めてまで買いたいもの無いですものね、カイタックで。アコも売れないものもって来ませんし。
エーキで決定か
>>1464
w
それ色々とあかんやないですかーw
>>1464
村総出で祭りですね!
ヒメノちゃんお誕生日おめでとうパーティ
あれもしかして友達とお誕生日会とかヒメノ生まれて初めてなんじゃ
四季様だー
___,,, ------- ,,,,,__, 、
_ ノ>'''゙゙゙/\:::::::::::::::::::::::::::/.|乂<|
\゙゙''<;;;;;;;;;;/Φ \;;;;;;;;;;;;;;;;/ _l_/\
/\/\| =| = |/\_/ヽ-'/ / /
\_\__∧ Ψ_|_, /---‐‐‐''''''゙゙゙゙|
_L_ __ ---‐‐‐‐''''''゙゙゙゙゙' <\
/ /  ̄ ̄/ l _i \ ,,>,,_/\\
//\__/ ̄\_/ ̄ヽ_/\:゙─'゙ ゙̄‐'゙.:.:.:.:|\>\\
|:::.|</.r‐f´ト,::.:|::.|\:.:.:l\l / ̄ \::.|.:.:.:.:./.:.|\ \ヽ
l;;_l__ ィ´ / / |::.ト、|‐. \l. ィ斤㍉、ヽl:.:.:./.:.:.:|\ヽ ヽ|
ィ' ´ _ノ.//ノ::.:i ィ=、 {:::{ j::}` |.:./|:.:.::.|. l:::| ||
/ _∠、::.::|{.{::rハ 夂;ソ |/_ノ.:.:./\l;;l___./
_/| ィ´ /::.::.:|. 乂ソ ./:.:.:.:./\__/
/| ヽ _ --十i |::.::| ::.::|ヘ ' /.:.:/レ |::l
/ `ー─‐/ // /∧ヘ::.::|::.ヽ -‐ ´ ./ |/ |::ヘ、 読み書きができるので呼ばれました!!
. / / .<./ / ヽ|ヽ|─‐ > __/_ノ.'、 \;;>
. / /.,__r 、──< ̄ ̄∨ll‐」 」 」ll\:||: ̄:_;;;ノヽ 計算ですか!3ケタの足し算ができます!
. / / |:::lヽ\ ヽ ∧ゞ====゙'::::::゙゙゙゙゙゙゙゙:::;// \
..{ | .|:::| \ ヘ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| l > ┌\
. ` 、. |:::l ヽ ヘ /:::::::::::::::::::::○::::::::::::::::\ ゞ ,,=\
` ─-- ‐<_ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙' =''''゙ィ  ̄ヘ
|:|:::| ` 、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |
/:;|:::| {:::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::::::::::::::/ |
<;;/|:::|. ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |
/::/ ./ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
∠;;/ .l:::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::| | l
,イ::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::/| / l l
/∨:::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::l::::::/ .∨__./ .」l/ヽ
/::::::::::<゙」::::::◯:::::::;;;;;;::::::::::::::;;;;;;:/ l___ ̄ ̄__.}⊃ .|
/::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l,,,__ ̄l::::::l_l /./. ̄ ̄ l\_/
/::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::: ̄:::\:::::|. j/ |l ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::|::::◯::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:}. f .|\ \
【役人候補 ”白黒つける”エーキ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
平民からまっとうな役人候補を雇いました。
欠点のないまっとうなタイプか
マジかよ秀才じゃん……
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌──┐
└──┘
□
村でヒメノ誕生パーティしたらサーバルの嫉妬の炎がやばい。
すげえな、ほぼキョン子並の計算力だぞ
欠点ないほうがいいね
役人だし
読書きと足し算が出来るとか優秀
>>1459
その交換するための布がない。
現状、全部売ってるから。
なので、織女ちゃんが自由に処分できる(村人に売れる)分の余剰が必要。
その分の糸は修道院が自腹切るか、カイタックでリネン畑が欲しい。
>>1479
嫉妬は置いといて
サーバルの影がますます薄くなるなw
田植えが終わる時期だからそれに纏わる祭りでもいいんじゃね?
<こうこうぼう>
|
| ___ ___
| ||_||_|| ||_||_||
| ||_||_|| ||_||_||
/| .|  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
/ | .|
/ | .| ____
| | .| /__,.:;/||
| | .| __ __ || __||_||
| | .|;:,. /-/-/| /-/-/| .||/__||/||
|==l .| .|;:;:,,.__,.::;.,___,,;;;:.,__〈=llニ〈=〈≡ll二〈_=|_||___|| ||_
| | / 〈三||=〈/〈ニ||=-〈/..|| ||
| | /
|__.,:;|/
| /
| /
|/
サーバル案でも盛大にヒメノ君お祝いすればいいんじゃない?
対外的には主君として騎士を祝福する形で
多分ヒメノちゃんトラ高メンバーでちゃぶ台囲んでハッピーバースデー歌ったほうが可愛くなる
さて、枠超過があるかどうか
果たしてフライス盤は出来るのだろうか・・・・
あれ?村に美少女いなかったような?
>>1486
誕生日パーティーじゃなくて、クマ退治の武功を称える感じがいいんじゃないかな
もしくは巡回成功の打ち上げか
それならゴブリンジェネラルも成果に入る
>【6月3週後半行動案:ハシビロコウ】
>手持ちの切削工具を水車動力に括り付けて動力つきの加工ができるようにする。
{三}
>'´ ̄ニニ ̄`:<
,ィ´/:::> ー‐' /: \ \
{ <:::/ /:::::::\\:::::> }
ヽ <_::::::::::::::::_> `´ ィ __
>t-z____rt < .|=| ※AA代理
| || |三| || | Yx_,.r-x_ r=ニニ=
| || |三| || |ニ_,.||_ _| |l || || l|
.∠二二二二| || |三| || |zzx|| ゙〉i| >|l_||_||_l|<
{ニi二二二二| || |三| || |rrf゙||---' | 弋ニニ乂 |ヽ
.{ ̄|ニi二二>ニニニニニニニニニニ<├ニ.| r--||-||-x .|ニ}
|ー--|=/ / \\ {_j ニニニニ .j_!ニ}
| ニ|7=={ }==i====彡'__{ニ| |
ト--ニ|| ヽ / 7 r=={ll}{ll}{lll}=tj
 ̄/ ヽ {} ≫---------.≪ /--| T:::i----- |
Vi/ ヽ、 {} r-------t {}ィ[] ||¨ | [] ||:|| {/} |
\/Yi ┤|ニニニニ| | | |:| |:||::::ト、─┴i-- イ
|_| ||ニニニニ| | | |:| | ||:i ニニニi |i |
 ̄ト=========┤-' ̄ L_| L_|
_________________
.. /|ヽ /. //. // // イ/. ,イ/ ,イ . イz/
... /...l___ヽ /.. /. / /. /. /. / / /. {..{ ヾz二/
.... /.../ / __... / /../.. /. /. /. / |...l ヽヽ、__,,/
/. / / , ' ´ / `ヽ/ /../.. /. /. | . l | l `ー-‐'/
. | . |. /イl,'/ / /..... /../. ,' ,'... | . l ヽ ヽ. /
. | . | |' // /. /ヽ ,' /../. | l | . l. ` <ニニ=/
. { . {..人/イ. /`ヽ/ / ,'l.. | l... | l ヽ ヽ. /
.....ヽ ヽ....ヽl l ノ /../ l.. | l... | l ヽ..` ― -- ‐ '/
.....,r≧、` 、`r==z</,,,イ、.l.. | l ヽ ヽ ` ― -- '''/ ギュオオオン!! ※AA代理
. /l,rz、|>z、_{(@)}、_彡' ノ l.. | l ヽ ヽ、. ,,/
..{{ー{ノノ __ヽー'TT `l三/. ヽ ヾ ヽ >、`'''ー --‐''''´/
 ̄. \ ヽエエエエツノ//ヽ ヾ ヽ. ≧――‐‐'''´/
. |\ ヽ____./ /./lヽ. ヾ ` < _______,.'/
. |...{_>、____/二二_/ |ヽ _≧ュ、 ____,.. '
ー--z-'ヽノ___ノ /\} ー―――――― '
. / ̄`ヽl_)ー‐< ノ
. l ̄`ヽ、 /  ̄  ̄
ヽ ___ ノ
>>1491
ただそれをするとハガネ伯みたいに盛大な贈り物が必要になる
全力で移民募って領地広げて下賜?食糧費が重くなるな
>>1490
外から雇ったんだろ、アルさんとかのコネで
>>1490
> あれ?村に美少女いなかったような?
美少女AAは全員外からの雇用だよ。
>>1495
なるなる
_.. -―――- 、
./ \
,:' / ,: : :. .、
/ ノ l : 丶 :.
.:: .l ,イ._ : : _:.._ : :. ;.
,:! : :.ィ斧ュ`、 { t笂`: .: }
l: ヾ `:、 {弋ソ 丶.l弋ソ ,: : ;
:. `ト { ' ; ,: /
丶 :! 丶 r__ッ ,: ,:ノ_
,(:| : \ _.. イl,: /ニニ)l
ヘ≧x、 ,: }二__ ィレ:イニニ!
〉三ニニニl .ll /三三三ノ_ おお!師匠すごいです!!
/ }ヽ三ニ| || |三三≦7 ヽ
{ / |ニ\ニ、 |l l≦イ三ニト、 V)、 しかも鉄が削れるなんて!!!
/ ! ノ7 ィ7ゥ 三三三|  ̄ :|
; !/イニ、彡'/7 ≦三三! :、
,: {三三ヽ'/:| \ ´ヽj .}
ノ ≦三三ニ/|:|::l \ j辷ニニニイ
ト- {三三ヽ_イ .|:|::l | { /` .|
/ /l三三三/ . |:|::l l ハ ノ
l ´ ヽ三ニ/ .l::l::l }/ 丶イ
l /⌒ヽ |::|::| / /三}
ヘ.. イ三、 ィ ) l::l::ィ-、 { Y/三ニニl
l三三ヘ_ノ ̄`/::::::::::::::ヽ<::ヽニニノ
ヘ三イ| |::::::::::::::::、:::::} 、:::::ヽ'
/ |
. / | | | / V /
| / ∨ / V /
/ ``〜、、 _、‐''゛ ∨ / ∨
/. . . . . . / .、 /|. ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:./.:. . . ./ | `ト | .ィ } | ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄
/.:./.:/.:.:.:/ ∧. {乂ッ、 | /| 癶少 | /,:::::::::::::::::、:::.
. |.:./.:/.:.:.:.| \ ∧`二´ >' `<_¨´_/|/,_/ /∨:::::、:::::\:.
. |/.:/.:.:.:.:.:|∨八} ∧ / / ̄∨ ∨::::丶:::::|/
|.:/|:::::::::::! ∨ 人`ヽ ′ イ: : : :.∨ /V::::::|:::::/ ……いかん、損耗が激しい。
|/ |:::::::::::| ∨ 个 ─ ─- <{ /: : : : : ∨ ∨:::|:::/
|:::::::::::| Ⅵ| |}ト ≧=/¨\</∨|': : : : : : : | |:::::|/
ヽ|、:::::| ヽ\|>"┴┼ニ\ 〉|: : : : : : : :| |:::/
ヽ|─  ̄ ̄ 」─ ┼ニニ | / .|: : : : : : : :|\ |/
/ 〉 L - ┼ニニ∨ / ∨: : : : : :.| /
/ / L {ニニニニ∨─ ∨: : : : : ヽ
/ /─ ┐ ヽニニニニ/∨ニ∨: : : : : :|
}=ニ/ | /| /  ̄}ニ/ ∨ニ∨: : : : :|
{ニニ| !` | | | | ∨ニ∨: : }! |
| ̄ ̄∨ ./ | .| | | ∨: }!/
Lニニ ∨> < . | .|∧ | / |/i/
 ̄ ̄| \ . | .| ∧ /┴、
|  ̄ ̄ | .| 丶 _ /ニニ〈
丶 | .| |ニニニニニ〉
クロノトリガーのアレとラガン?
グレンラガンか
二足歩行自立機動型フライス盤とはな・・・・
ドリル!
冶金しなきゃ……
やっぱり、損耗しちゃうのか…
金属摩耗はなぁ…
くっ、手持ちの工具に超硬合金が無いとは
>>1493
会話の内容がぶっ飛んでるんだが、贈り物やら移民やらが何故関係するんだ?
>>1505
御恩と奉公だから、武勲の奉公と認める以上はご恩を出さなきゃみたいなのじゃね
> ・手持ちの切削工具では不足があるなどする場合、コランダムを仕入れて刃として加工する事で
> 切削工具を自作する
> →仕入れるコランダムは刃として使うので、宝石としての質は問わない
/ __ \\
/ \ \\
/ /`` ∨ \\
/ / ,/. |、 \\
/ // 〃 .|. ∧ ー一
. / ///,! ``〜、 ''" | /! ∧ | 、 |/,∨ /
/ /////,!. `` / /| ィ}.| ∧ /| /\|//,∨ /
/ イ{ //////i∨ \ /|/vzrソ| |ヽ //,!////////∨ /
/'".| ///////!. \ |\_\ / `¨´ | |/|////////////,∨ /
| ///////,| ヽ∧ 乂ツ` ─ `冖 ̄`|. |/!/////////////∨ / コランダムバイトも作ってみたが、鉄に当てるとすぐ欠ける……
| . ////////,| ∧ _/ 从 |//!'/////////////,V
∨'////////,! .|\ ∧´` /|:i:i∨ ///|////////////// | もろすぎる!!!
//////////∧. |'//\ 个 ‐‐ /_|:i:i{三}'// .|'/////////////ハ|
|'//////////∧.!//\.\'///,≧─< /: : :|// ̄|////∨'/////// |
|'////////////.|/ \.\////─<|_、‐''゛: :/:|' |/|/ ヽ.|///////
|'//!'//////// ./ ̄ ̄ー‐// //: : : : /: :| .}/////
|'//|'///////| /___、‐''゛/⌒': :/: : : : /: : :| /|///
ヽ| .∨'///,、丶`__/ | / /: : :/: : : : /: : :./.| _、‐''゛ \
\、` / / /: : /: : : : /: : : : :|// -=ニニ{
ニ/、 _ -─ / /: : /: : : :./: : : : : : |/ -=ニニニニニ|
_... -―- ..._
.. ´,. ィ ´ ` :, 、
..:' ,.:´ / ノ ヽ`:.、
/ ,:' / /.:! : :. ヽ
' .: ; ,:.{ {: :. ヽ
/ .: ハ'´7¨ :¨: 、 : :、
,: .,: :. {芹気ヾ ヽ`: _,: : : :,
: ,: : : ヽ :.弋:_ソ `;.; ノ ヽ:' } :
.:' ,: .: .: :` ` ;ィ気 ,: ノ:! }
{ ,: : :. : :, 弋ソ ,: ノ,: .:
':{l、 { :_ :. :. , - 、 ' ノ..イ.ノ ,:
ゝ≦三三三三≧zx、. v _ノ ノ { '
, ィ三三三三三三三三ニニ≧、 / :,、
/三三三三三三三三三三三三≧、 :. :} 師匠!すごいです!宝石の刃で銅が簡単に削れます!!!
ヘ三三ニニ/三三≧イ´ ヽ三三j : :
ヽ三ニ/三三ニ/ j ヽ.ニ!ヽ ;.!
〈三三三三/ l Vハ ':ノ 鉄が削りたかったんだ!>コウ
ヽ三三./ .| / V、
ドイ {二二二二ニノ :、
!{ ヽ _ ヽヘ  ̄ ̄ ̄ ヘ
ハ\ V´ ヽ'; ゝ、
/ ヘ ヽ} ': , ィ ノ ≦三三三辷‐_、
/ ヘ | ヘ , イ . イ ヽ r―===≦>、三三 フ¨¨}-ュ
.' v:j ., イヘ'" ,: く ヽ__≦-ヽ三三三 ィ―< ,ィく`≧>、
/ニニ辷V { `´ \ .V三≦/  ̄`¨¨` ´
| |! ! | \ ___ ィ:ニニ/
>>1505
対外的に大きなパーティーするなら主君としての面子がある
内輪でこっそりならいらない
鉄は駄目か
鉄は当面叩いて何とかするしかないか
やっぱり炉を作らんといかんか
あれ、鋼鉄のモース硬度って7.5では?
エルくんの尊敬度がどんどん上がってくw
>>1511
刃の強度が足りなくて途中で割れるんだと思う
〇ガンドリル加工が可能になったので、ルリから提案があった、鉄砲の量産が出来るようにした事を
修道会メンバーに周知する
>''´ `''< >―ァ
/ ァ' / ヽ-彡
. / / /. / } V
| / / | / l V
/. ,'ト、 ', | / l l
/ / {. ヽ', |. / l |
,イ/ / |,(ッ)∨ | / l. |
. ,イ////// |\|  ̄ヽ|∠____l |
,イ///////h.| 〈l ヽ炒_/ |
. ,イ//////////∧ - 、 _ .イ / | ガンドリル加工で鉄を掘るのは
,ィ>'´ V////| ∨ /}h、 / ̄/ , ///|
V///| ./ ヽ ` ‐=≦ニ/__///////,| 工具をつぶす前提になる!量産は無理だ!!
V/|マ''ヘ /'ヘ ̄ }/¨¨},////////|
ァ''" V| ヽV___ハ.//. ,イ/////ア//
/,,、<.i{ /⌒7 ⌒¨ { イ<///ア |'/
ァ'"O_ `'∠ / {≧ _O', //ア }、 '/ やはり鍛造しかないか???
. /⌒{/  ̄l | { { }ハ /イ}/_/
{、 { / | | \ {/ }. ム////カ
. 八 \/ : : | |.: : : : `厂 } / /////ム
)h、: :',: : : :|. |)h、_/: : ,} ///>''l´
| `=-彡 | }  ̄.}/ ヘ |
| ∨/| | }. ハ ヘ. ',
/ ハ \ / 〈 /、 ,' ',
. / 〈 〈_>< ―――、、、、,,ィ i '
′ / {ニニ〔〔==⊂〕〕ニ} }ニ/ヽ、| |
{ ハ ` ̄ {{ ̄{ ̄/ ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ガンドリル加工での鉄砲の量産はできません。
>>1508
イマイチ理解できんな
村の内部の祭りの名目に、巡回成功の打ち上げをするという事で、移民や贈り物が必要で莫大な費用が掛かるというのが
>>1511
> あれ、鋼鉄のモース硬度って7.5では?
モース硬度と脆さは別。
モース硬度10のダイヤってクッソ脆いよ?
エルくん師匠が何語喋ってるか理解できてるのかな……w
鋼鉄ので鉄を削ればええやん
やっぱり冶金何とかしなきゃ……
>>1518
> 鋼鉄ので鉄を削ればええやん
何丁も作る前に鋼鉄がすぐすり減って終わる。
>>1518
鋼鉄じゃない鉄で作った銃とか使いたくない怖い
むむむ・・・・そうだったのか
鋼鉄で鉄を削るのがベターか。それでも損耗はするけど
巻き鉄よりはマシだろうし
宝石の刃で銅が簡単に削れます!
これを見た鍛冶屋の感想を述べよ
そもそも見ない(ネタ
_ .... _
<´ 丶...、
/ ., ,:´ :. \
,.: / / } 丶 丶
/ ,: . / / j、 ヽ ': ':
./ ,: , /{., :、.ノ、}._l :. :,
': ' : { _.;ィ:ヽ! {,:' ,: ゙:゙! .: :,
' l { : :,{ 斥ハヽ !{ {芹:lヽ.: ; .: .l
: :,l、. l、 :、弋:ソ ゝン ; .: :l
: ': 、 :. !` ' 'フ ; .! ??? 銅は削れるんやから、銅で作ったらアカンのですか??
: `トヽ :. , - 、 / ,: ハ
:. l l. \. _ /<.._,:' ノ ノ } `
` Vイハ `/.} .. イ' /三≧x、
/三、ヘハ././―― / /三三三ニ}
ヽ三ニ、V .{/>:{ / /三三三三!
>-ゥ-ハ ' /V /三三rゥ―'- 、
/ / / !ニニ≧ゥ!/三三ニl ト ヽ
lz≦ { , {三ニニ7 \三ニニj ト ヘ l
// lレ'ニヽニニ/ /三ニニ| |ヽ ヽ |
r|'´ /三三≧/lo{〈、 `ヽ、_{ j' \ \!ヽ、
l. | 〈三三三ニ/ |::|:|\\ ゝ;' \ ` フ
,! ノ ハ三三ニ/ .|::|:| ヾ、 ./ `/
.!/ / \ニ/ |::|:| lヽ/ ./
{イ {/ / .l::|:! .l ―- 、 !
ヽ .l ,.イ |::!:! {..-ゥ-、 ` ヽ、}
`.{ /lノ |:|:| \l ` ト、 }
`´ { \ .|:|:| / |―`'
|\
ト、 | \
<\\| _>、_
、丶` ̄``´ ̄  ̄ ‐ _
、丶` 、 丶
/ / \ ∧
/ / ∨ ∧
/ / ∨ ∧
/ | ∨ ∧
| |、 \`ヽ // ∨ ∧
| |\  ̄  ̄ | ∨ ∧
/ | | \ | |/ ∧
| / | ! 乂ッ、 ィ | |/.∧
. ../|/. . .| \|、 \ | /vリ| ハ.:.:.:.、\ 知らん。作ることはできるが有効かはしらん。
.:./ |.:.:.:.八 |ヾ >── \|/|/、_/ / |::::::::. ̄
/.:.:.!.:.:.:| \ | 丶 /イ |::::::::::.
:::::/:::::: | 」 ヽ |∨ /::::::::::::.
:::/::::::::::|_>、 __ .人}={::::::::::::::::| 銅でええと思いますけど>エルくん
:/::::::::::/\ > <::::/: : ∨:::::::::::|
:::::::::::/\ }ト | > _ < |:::::|/: : }! |:::|i:::::::|
::::::::/ ィ"´ \ /、/|/ ∨::〉: : :}!:|::| |::::::|
:::/ / ̄∨ \__| \ └': : : :}!:|:」 |:::/
/ \ /‐\ }\ /: : : :}!:| |/
/ \ \_/人_} | ヽ |: : : : :}!:|
./ | r─ ┐ | \ \ |. |: : : : :}!:|
暴発不可避か?
青銅砲?
まあ、青銅や真鍮でも無理ではないかもしれない
鉄砲よりは大砲向きになるが
そもそも、量産出来るほどの資金なんてあるんだろうか…?
大砲ならいけるのか
大砲なら銅でも作れるけど、あれは厚みを確保してるからだよね?
>>1525
青銅砲は鋼鉄砲以前は主流だったよ
大砲は青銅で作ってるけど、ハンドゴンなら銅でもいけるのかね?
/ / ∧ ∧
/ / / | .∧ ∧
/ ′ | ∧ ∧
′ i l = 、 ,. = ∧ r‐':::.、
i l | イハ ∧、_ノ::::ヾ、:\
j! l i\ / ! ∧ ∧:::::::::::::::::‘,
∥7^ー〜/ 八 tッ 、 ィォ ノ/ ∧ ∧::::::::::::::::∧ まぁいいか。ルリに「青銅製の火器なら作れます」 と報告しておくか。
/{/:::::::::::::八 \゙ ー \,、_/ ー '"ノィ 、 ./,∧::::::::::::::::∧
/ /:::::::::::::::: ∧ {_ / / 〉く〃|‘, :::::::::::::::∧
. /::::::::::::::::::/|\ \ // / ヽ | ∧::::::::::::::::::ゝ
/::::::::::::::::::/ .| ∧ ヽ 丶.  ̄ イ / { } ', ∧::::::::::::::::ヽ
/イ:::::::::::: / j/ \ト > .. <{ノ| イ /| } } 丶::::::::::::::::\
/:/::::::::ノ \ノ:} ⊥_/ | /.| } | `ヽ:::::::::::::>
. レ7::::/ イ { / ヽ j/ | } |  ̄
// / 〉 、/ . ヘ 八、 i {
/! | , -く / \ ヾ 、 {:!
/ j/i \/ ⌒ヽ ノ人_{′
/ ∨ 八 ノ / }
, . : ´: : : : : : : : `: . 、
/. : : : : : : : : : : : : : : : \
. /( : : / : : : : : : : : : : : :.}, : : .
. んヘ:Xヽ: : : : : : : : :/: : : :ハ: : ハ
l : :/ : Y : : : /:/: :イ: : : :/ , Y:ハゝ
| : l : : | : ハ/l/≧=|‐/ 厶く ハ
| : l∧:从{ x'"んハ l/ 心`Vハ
| : i⌒ヾ ^ 弋ソ 弋ソ ′
. 从人 う :::::::::::: , ::::: { ゴー!ミサカ!
厶ィ 介ーヘ 人
厶: :l : :个ト -‐ イ: :トヽ
}八: : :.∧ >‐ '^ヽ八L, -‐ァx. -‐―ァ=、___
>イ├く / // // /´
,.イ ! l,/o ∧ ,/ // 〃 /
/l |l /| / ∧ / // l i/ |__
i Ⅵ l i{ l { /厂 〈 l i | 厂 ̄
ノ / i{ l / / ヽ l K | ,′
.ィ´三三三三三三ミ`ヽ
..ィ{L三三三三三三三ミ」}}
/V.:.:.7.:.7.:.:.:/.:.:./.:.:ヘニヽ三ト、
|:ノ.:.:./:._/.:.:i/:/.:/.:./.:.{⌒Y.:.:.:.:!
ィ.:.:.:.:从/」`メ;/.:/.:.//」ナヽ !..:.:.:.!
|从.:i ,xf::::ハ ノルイ/f:::::ハ //:.:.:.|
イ.:{ ヘ 弋少 込少 /.:.:.ハj
/:!.:.ヽ.j , ,'`):|
. /:∧.:.:/ヘ. /.イ.:| イエスお姉さま!
/}/ i.::ハ.:.:.\  ̄ . イ.:.:.八|
. |/ ノ人.:.{` .. _ ..イ.:.:ノ.:从
_.. < \ /くノ.イ}/ )
{ニニミヽ: :\. `フ⌒ヽ
/__ \\: : :ヽ/ { ゚八
′ 、 \ヽ: : :\ \{ Y\
{ \ j j: : : : :.\ j゚jリ: : :`ヽ
| i ヽ!: : : : : : :.ヽy⌒}}ヘ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミサカが「銅ならいいですよ」って伝えてきました
ルリ 「何が?!!」
>>1530
ガンドリルというか、同じような技術のグバリホール・システムで作られた騎兵砲等はある
言葉が足りないw
www
火薬が輸入限定(硝石が無い、硫黄が無い)なので、大砲ってコストが馬鹿にならん気が……
どういうこっちゃw
えっと、これは後でちゃんと連絡が来たということでいいのか
手番を割いて確認する必要があるのか
> 〇鉄器のために100kgほどの鉄インゴットをアコに仕入れて貰う。(▼3.6L程度と予想)
→ 加工のアテが外れたので中止。
>>1537
安い硝石と硫黄のアテはある
硫黄は硫酸を蒸留すれば良いし、硝石は洞窟の中に相応量あるはず
>>1541
硫酸のアテはあるのか?
何だと
普通に村の工具向けにも輸入すれば良かったのにwww
そういう思考しないか、コウくんは
そうか、機械関係もそういえば金属部分は青銅でいいのか
そっちのが早く済みそうだしそうしようそうしよう
>>1542
黄鉄鉱焼いて煙を水に吸わせて放置
そのために出来れば磁器が欲しいのだが、バス内の密閉容器でも良いんじゃないかと
> ・【羽根の無い撹拌機】を作ってミコトにプレゼントする。ポーション量産用
,.< / ./ ./ .∨ \ \ \
,< ./ / .l ∨ \ .ヘ:. :::\
/ ::: ... /! .l .l l .l .l\::. :: ヘ:::::::`>
,.<::: :::: ::::: 7 l .l l l .l .ヘ:::::::::ヘ:::::::::::::>、
_r=二==,:::::::::::::7 l l l . l .l ヘ::::::::::ヘ:::>、ゝ、_ゝ
/:::::::/::/:::::7 l .l ,'. ,' ! ヘ>、::ヘ::::::::::\
. /::::/::/::/::/7 .l ! . ,' 7 ,' /| .l l 、::::>'、::::::::ゞ
.7::::::::::/::/:::/7 从从\ 1 ,' 7 .//-| .l 7.ヘ::::::::::/..,::::/,
ノ::/::/::/:::::::7 丶 ̄ャ. \N ////刈 ! .l . 7 |ヘ:::::::::::/,:::∧ ミコト、これ。
. /イ /::::::::/:::::::7 .ヘゝ. 乂ソ \WN//"、Vソノ| .l .__/ } lヘ:::::::::::/.,::/,
. " /::::l:::::::::::::7!ヘ \ '7 l//ヘ ノ .1 ',::::::',:::::l.',:/,
. /::/:::::::::::/ ', \__\ ' /_ | ./ ヘ / . ',::::::',:::1 ',/,
/::/ .|::::::::::/ \:::::\|.> __ </|/ .|ヘ/ ',::::::',/ . ヾ
. |_/ ./::::::::/ \|N > <7/!/! .| .| \::|
.l::::::::/ \|\ . | ≧ - ≦------!/ 7 ! .ヾ
.|::::::7 \!/|-=≦ 1 7 ハ
.l::::7 ∧ ∧ ,r-----ヘ 1 .ハ
. \| / V 1 / /¨>\ \ !
// ∨./ / |',. '., |
/´/ヽ< / / .1.', .}1
. . /i::::::ヘ
. /;;i:::::::::ヘ
/;;;;;i ::::::::::ヘ
. /;;;;;;;i!::::::::::::::ヘ
. /;;;;;;;:;li:::::::::::::::::ヘ
/;;;;;;;;;;;;i:::::::::::::::::::::ヘ
ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;i!:::::::::::::::::::::::ヘ
∧;;;;;;;;;;;;;;i!::::::::::::::::::::::::::::≧- _
__._:≦: ̄ミ: .,__
. : : : : : :`¨⌒Z:  ̄ミ: .、
/ : : : : : : : /: : : : : :{乂: :、:\
, ': : /: : : : /: : {: { : : :i: :い㍉,:\:\
. : : : :i:/: : : :i: :i八: :、: :! : i | ミ: :、`ぃヽ,
/:':i:{: :〔__:i_:_:_i: : : i:ヽ:\i: :,j_|__ 'ミ : ,:i .‘,
. : :从:└‐:─:il、:_:_j_: :!\\}:厂` ミ: i:| } }
i /:,:小 i: :i|: : i|´\!_/i :/`7ぅ芥ミ:, } |:| .ノ'′
l: /川: :l: :i|: : i|.う芥ミ|'}/ }r!]} } 川 !
|:{ /从:ノ:从 : 爪r!_j} ー'’ 、j川リ
弋':/.彡く{_(\{ヾー'’、 { `^|j/′ ありがとう!!
/:i:{ }:介ト弌`ハi` ___ ..、イ 从
{ 从_.ノ' : i:|、: : \ ヽ )' /ヽ ヽ
ヽ{`7: : /i:{_,)}: jノ`ト ..,,__¨´イヽ, . ‘, .
.厶イ: :|:∨:/人`¨⌒ヽ { \i ‘, . } }
‘.: :い}'’_(\{V⌒>,__)__j.〔{ 八
};ノ⌒{_彡{⌒ゞ{/ノ)〔,__,√い\_〉
(.ノ⌒(⌒>)'/,ハ(/ {_ \|.i. .,ハ
{{(ノ⌒}彡く☆{_,ノ iミ: .、_}.i. .}_j
{{⌒ヾ)_,、_{/ |. . \j !. . .|
(※⌒7.ノ′ | . . /.}_}. . .}
まあ、どうせ焼き物と石工の心を折らないといけないので、磁器はやるんだけども
あ、羽根の無い撹拌機は出来たか・・・・
rェェェェェェェェ≦、_:_:_: : : :=ミ
/r――― --===ミ三心、: `: .、
rェ//廴 ____ 〕三,心、: : :.ヽ
``|三三三三三三三三寸三}ハ : : : ‘,
|トミ三三三三三三三ニ寸三}∧.: : : : :.
,:リ: :.`¨¨7: {:.|:`寸三三三彡'∨'}.:.: : :.: :
. ./:i: : /_:/i: :乂/.: : :/:} リ ミ:.:.:Ⅵ.: :.: : :.i
i: :|: /:j/`|: : :/:厶-'、´/ ミ:ヽ: }}.: :.: : :.|
|{:.j/:.f´心、: i/ / ミ、:.:.:.|: :.: : :.:|
. 八{ヾ{ ヒ:リ ヾ{ '"斧ミx、 ミ:, =ミ: : : : :.|
. ヽ i ` 弋::ソ″ ´r:く }: : : : :|
. | ′ ` ゞノ イ: : :.: :.| お姉さま、それは一体?
、 , r‐く : |: : : : i:|
\ ` イ '⌒}:./ | : : : 从
i:|:丶 <,, ´ ̄`j/i: :|: :| : i|:リヽ
. 从{ : ,, ´/ / }ハ{ i:|.:.:ル′
j/: | / / 从/
/ヾ.:| :{ V:.
/ ゝ-! 、 ヾi
. //: : :{:{ \{
. ∠/ : : : : {:{ \
/: /: :///: : : : : : : : く: : : : : : : : : : : :ヽ
/: : /: : : :|:i': /: : : :, : : : : : |彡: : : : : : : ヽ : ハ
. /:ヽ/: : /:/i:|:/: : : :/: : : :/ i | ミ: ㍉、 : : :i: : : :ハ
/イ: :i: : /:/: /ヾ : /: : : :/ : l | ミ: : ヾ |: : : : :|
i:/.|:.:.|: :i: i|/X: // : //|: :/|:| ミ : : : |: : : : :|
l' |:.:.|: :|:',,ォュ´ .//´ ̄.|`'ヽリ ミ㍉:.:.:|: : |: |:|
. ' |:.:.|: :|〈 心゛ /' |' ミ: : :.:ノ: : |: |:|
. 从:ヽ:|. 弋リ ,仔芥ァ、 レ⌒ヽi : |: |:|
〉i.:ヾ {c::::リ 》 ヒ⌒}.|:.:.:|: |:|
/: : .:{ ` ゞ‐ ' ///´i‐ァ //: : ::|: : ヽ んー、穴が開いてて金属製で……
. /: :イ∧ / ./ ノ .//_/: :i: ::|: : ',: ヘ
// ,八: ヘ ヽ / ./' //i: : | : :|: ::|: : : }、: i わかったわ!
. / /ィ: : : :ヽ / ̄ ̄ ./_」=ニ≦、:i|: : : | }::j
/' .|: : ∧: >┤ _,, ・ ./ \: : |/'
. |: / 〉'| | | f、 ./ ヽ::|
. |/ / | | | | \ { ハ|
i .| | | | .//.>| |ヽ
| 八 ∨ |// // | / | .| ハ
,イ / | .|'彡 _..|_,,イ .| 八 . i
{ `ー./ | .| {´ /,/ / |
j ,__{ | .| | / ./¨ / |
エロ道具ではないぞ
説明書添付しろよ!w
洗濯機の二の前じゃねーか!w
説明書つけてないからかw
www
またこのパターンかw
\ /
\ /
\ /
゙ヽ、..ノ
_人__ ,,ξ
`Y´ ,,.‐'"/;;i|.
ι-‐<;;;;;;i!.
!i;;;/;;;\;i!
i;;;/;;;;;;;;/ .
!/;;;;;/ .
!;;/ _人__
` `Y´.
/: :/: /: :/: : : : i人___,)ヘ,_)へ,
// : /: /: :/i: 广⌒'Z; :(`♂x'⌒ヾ
, '. :/ : /: /: :厶j/ ̄` ∨(,小.): : : : ,
// : i: :/: /i: / ィi竓仄V V: } |: ! : i: :′
/ '. : i:|/:イ{_j/ i'炒″ };厶|: ! : i: : ;
.' . : :从 : 炸i ´ ..:.:.::.: '゙⌒'vi: : !: ¦
{ i: :/ V{ j'〕 )ノ 从: :l: : |
l:!:{ / :i ′ __/: :ハ: !: i:|
八 V: :从 、 ー'′ /:/: : /: :}: : i:| ふふふーーん♪
〉{ // 〉、 /{ {: : :{_;ノ ;ハ从
. : : : '. : \ ´ _厶:>'⌒'く );ハ
i: i:i:{//: : :, '^7⌒ヘ / / } `(´ }
ハ|从:{: : / /: / : : / . 〃 ,ノ }.ノ
八: { /: /: :/ /// / i
)仏厶く_/ // / i l _____,_,__
{ ∨ /./ i iy'´ {[ `ヽ,__
} 〈/ i i{ {{ マi
r‐ヘ,厶 / / !;ハj [{ 'ヘ
´ ̄ ̄`ヽ,_j__,厶ノ^'ー1 'く ̄;' ̄`⌒'く 〈|/i }] i__〉,
(⌒ヾ. 、 / (\____,ノ } i `7 .ヘ, i|/l [{ i }} ;
\`¨´ `__/ / l / / \_j|/| _[{_ i }} i
-----‐'゙⌒¨´/ 、{ l / / ̄`マ⌒|/| ____{巫}___ l }} l
,' ) l ′ .〈 ヽ.{/|y'´ `'l }} |
{ ハ l ; / . ヽ、 〈,〕 ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'| }} |
∨ /i , 、 ,.' . . . . .\ `〈.y'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`| }} |
{ ! ′. \__/゙⌒ヽ、. . . \ 〈 | }} |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミコトがひもを通してネックレスにしました。とても喜んでいる。
>>1545
バス部品に硫酸の保存に耐えそうな部品なんてあったっけ?
おいいいい()
ズコー
>>1556
バッテリー
(羽のある撹拌機では)いかんのか?メタ的に何も変わらないと思うんだけど
まぁネックレスにしてるならちゃんと使ってないの見て分かるから
次回に枠外で説明するとでも入れておけばよくね
>>1560
そのカッコがないから
判断出来てない!
まーた枠外が膨れ上がるのか
・カム(機械要素)や対応する歯車などの部品を必要に応じてフライス盤も用いて作り、水車の回転運動で鞴を
動かせるようにしておく。エルに見せる
/ Κ | .;:,' ,;:,' ┃<>○<>┃
/ | √ ┃┼┼∧┼┼┃
/ .;:': l _________ || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄/||∨━━┛
/ |./,ィ::〜:〜::〜:〜::〜:ァ .|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|||_||_.||∥||
//::〜:::〜:::: 〜:::::..//||_||_||_||_||___l|/|| .:;,;
,;:, [三三三三三三三三三]/| |\/| |\/| |====| |\||
::|_i__i___i___i___i___|/| |/\| |/\| |====| |/||
;; :::;|___i_[ ̄ ̄ ̄ ̄]_____i__|/| |\/| |\/| |====| |\|| #;
#; ::;;|_i__i___i___i___i___|/| |/\| |/\| |====| |/||____
:::;;;|___i_| ̄ ̄ ̄|___i_|/| |\/| |\/| |====| |\||
<二二二>/.|_i___|‐‐‐‐‐‐|_i___|/|_|/\|_|/\|_|====| |
| .......::::|
<二二二>
≠  ̄ ̄ >¨¨ 丶
.: ´ / :` 、
/ / : .
:':' .: .: ハ :.
,:'./ / / :' { / ヘ :. :,
' .: ' ハ : :_,,/-―ヘ‐ : : :,
.: ' { :⌒:、 :'´ハ{ ォ芹"気 } : :.
:' l ハ : イ茫ュ {:: cノ ノ } . !
: ':{ヘ ト、:l l::ソ ` ― ノノ ,: .: : .l
.: ', トヘヽ:、l´ /// ノ イ : : l こ、こうですか師匠!
ィ-くヽ{ ! | , ― 、  ̄/ ,: :ノ
ィ/ /ヽ__〉. : ヘ ': } / ノ 、 ノ
/ヘ / ,. ゝ l : :丶 \_...ノ ' / ノ ,: レゥ
{、ニヽ / ..〉、 .| : : 丶 _.. / _ ゥ-=ニ辷三//ニ、 違う!!>コウ
vニニ\ /´ ヽ ,イ ! : : >―≦ ,: }三三三三三//三三}
V三三\ ,イノ/ニ:!{:. :. ハ /イ三ニニ≧ニニ{:' .l三三三三//´ `ヽ
、三三三三v\ニ:、.: {三三三ニ/ヘ:j:! V l三三三ニ// :、
,ヘ三三ニニノ \ヘ:.{三三.// ヘ:j:| j三三三ニ' .:' :.
/三≧==≦{ .:\三ニ/ }:!:l l三三三ニ{ l :.
./三三三三ニ、 / \/ イ,:ノノニ三三三| .l }、
/三三三三ニニヘ / ≦ { ヽ辷、 lイ三三三三ニ{ .ヽ l \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エルがどうしてもやりたいと言ってきたので、教育的指導しつつ一緒に水力フイゴを作りました。
動力工具ですいすい加工ができる!!
※工房の火力上限が上がった。炉のダメージが増えた!
>>1562
あるから。蝋燭工場にあるから
>>1556
ラジエーターをだな
なんかもうエルくん殴られても脳内麻薬で過ぎで気持ちよくなってそう
耐火煉瓦を
いやあだって、ポーションって薬草を煮るんでしょ?
羽根に薬草の発破が引っかかったら嫌だし・・・・
炉が溶けるw
>>1567
> なんかもうエルくん殴られても脳内麻薬で過ぎで気持ちよくなってそう
./ ヽ
,:' /´ , ヽ ヽ
,: / / / :ヽ.:,
' ,: ,: ノ : , ,. :,
,: : : ;_ - イ: ヽ:、 : : .} ;
!:{ { : : ,! :、__' ':{ヘ ,: ':} ト、: : : :
!:ヘ :、:、'l、:⌒` -=.、' !:、;' .: ;
l ヽ{ヾ`l: ' ` ノ ; ,:
.: :、 _ ., イ ノ
; :ヽ :、  ̄フ ´ / ,.:' 楽しい!!
.; j._ヽ ⌒¨__...ィ: ,:'_
{三ニ!‐-、{三jニ==| ニj三三三ニ7
,V_イ/ _j_j-i::l::/l .l ィヽ ヽ三/、 話を聞け!>コウ
/ { ! - ´ _.} l:|::l l/ ヽ ` j! `i
:' l、ヽ イ _{ l::l:'/! ヽ ノ:! .l
l ノlヽ 辷ニハ―'くj ヽ---イィ::! ;
,ィ-彡,ヘニ三三ノ_ }三三三jヘヽ :
l:::/l三≧=lこ)| 7ヽ三三三、ヾヽ、!
l { {三三三三j、 /ニ/!三三三ニ、 Y
ノ ヘ ヽ三三// _!::::lヽ' |三三三ジ !
{ / ヽ辷ニ/ 7::l:::::l └r― <ヽ .|
ヽ' / l::::l::::l l, :,、 j
ヽ ,:' l:::l:::::l |ヘ .ト、j
ヽ_ イ |:::|::::| | ヽ ,j
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エル 「だって怒鳴るだけで蹴ったり殴ったりハンマーが飛んだりしてこないんですよ!!?師匠って優しい!!」
コウくんの弟子2号か…
なんだかんだで皆高校生だからねw
中世脳w
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌──┐
└──┘
□
せやな、中世基準でいったら相当優しい
これ以上優しかったら舐められるんじゃない?
>【6月3週後半行動案:ミコト】
>薬草係の確保
>会議にて薬草園の管理人としてアルさんに信頼出来る薬師見習いを紹介して貰うことを通し、アルさんに紹介して貰う。また薬草園の薬草はポーション量産で使いたいので基本はストックし、必要に応じて使用する。薬草園は園長副園長をミコトユウナとしてその下に管理人を付ける形で運営し、管理人から何かあれば基本ミコトとユウナが話を聞く。
<薬草園>
. __ _ _______r〜ヘ、
. / ̄ ̄ ̄《 ̄\_}|o・o。8゚o。o・゚8o。o:゚o・o}l/ ̄\
/o¨o゚:。∵:゚o:8゚。ol|゚o・8。o・。o゚。o・∴゚o0。゚リ。・o8:゚。\
. /o。8゚・o8゚・o8。o゚8o。゚゜jレ'。o・二二二二二8。く ・o0・゚゚o8。\
,、,ヘ∧ハ,、 o8・8。o゚:o。/。o/._._._:_:_:_:_:_:_:_:_\。\o8。・8゚:0゚o|
r <::<:<::>:>::> :・8。゚o8・゚。/。8∴゚{/////////////ヽ}:゚8\∴o・8o\
. <::<::<:::>::>::> o・o・o。/。8o。8\////////////:o。:・|。8゚ノ⌒ー=廴_
マヘ::|i::/:/  ̄ ̄ ̄ 〈。o゚8∵o・゚。 ̄ ̄∵ ̄ ゚゚̄:o0゚∵:}/8。・8゚:0゚・o8。\ ,、,ヘ∧ハ,、 もわーーん
マヘ|レ'/。∴。8゚0・。 ̄\__8。:o∵。8o゚0o:。゚゚:8o。・/・8゚:∴゚:0:o8。・8゚人 <::<:<::>:>::>
. γ.:.:.:.:.:.:ヽ o0:8。8:゚8o8・゚0o゚\__゚o:8∴o8。・゚゜/8o・o0・o8。・8゚:08゚:0:ヽ<::<::<:::>::>::>
ト、l.:○.:○.:l o。0o・o゚8・o・8o:゚・o゚8o・o・。\___/o・o8・∵。゚8o・o0・o0:。・80}} マヘ::|i::/:/
ヽ.:.:.:.:.マ.:.:.:.:`ヽ ゚:8o・8:0o゚:o:o。∵。8o・゚o\:゚o。:・o。8゚o:。o・゚8∴o。o:0・o。゚゚8リ マヘ|レ'/
__|.:.:.:.:.:.:.:.:レ゙。o・o8・8。:゚8o・o0・o8。・8゚:0゚。8o\:8:oo・o8・∵8。o8。:゚・8o・o0・/ γ.:.:.:.:.:.:ヽ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| o。o・8。8゚o・o。゚o:。8・。o゚o・o゚:。8o0゚ノ ̄ ̄\o・o8・0。:∵゚8o・o0・゚/ ト、l.:○.:○.:l
|√ ̄¨ヽ、| o0。o゚・o:。∵゚o・o。o゚・。o゚ ,、,ヘ∧ハ,、 \・8。:゚8o・o∵0__/ ヽ.:.:.:.:.マ.:.:.:.:`ヽ
. \__o8。0:゚o。:・o0・o。゚8 <::<:<::>:>::> ヽ∵o8。:゚゚厂 __|.:.:.:.:.:.:.:.:レ゙
 ̄\_8。0o8o。8:・ <::<::<:::>::>::> }i8oノ⌒ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
 ̄ ̄ ̄\/⌒ マヘ::|i::/:/ 乂ノ |√ ̄¨ヽ、|
マヘ|レ'/
γ.:.:.:.:.:.:ヽ
,、,ヘ∧ハ,、 ト、l.:○.:○.:l
<::<:<::>:>::> ヽ.:.:.:.:.マ.:.:.:.:`ヽ
<::<::<:::>::>::> __|.:.:.:.:.:.:.:.:レ゙
マヘ::|i::/:/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
マヘ|レ'/ |√ ̄¨ヽ、|
γ.:.:.:.:.:.:ヽ
ト、l.:○.:○.:l
ヽ.:.:.:.:.マ.:.:.:.:`ヽ
__|.:.:.:.:.:.:.:.:レ゙
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|√ ̄¨ヽ、|
すぐに人を殴るのは昭和世代の深刻な欠点だよなぁ。
「程度を考えるならちょうどいい」
程度に考えているの大勢いるから。
エルは職人だから
中世基準の師匠に指導された経験ありか
薬草園は人に任せるのは無理かもしれんな
異教徒や異端ならワンチャン?
鉄は削れなかったが、青銅・真鍮などの金属部品や木工の速度は
大幅に上がるし、エル工房の生産性は上がったとみて良いのかな
>>1566
そのうち穴空きそうなんだけど
変なことせず先に磁器ではいかんのか?
>>1582
もちろん、先に磁器にする予定
どうせ焼き物の心は折らないといけないから・・・・
魔王信仰者が来そう
ボーンチャイナまだー(チンチン/AA略
ボーンチャイナって言うてもね。
作ってすぐ売れるわけじゃないんだよね。
存在しないものだし、何より高値だから販路の開拓に時間かかるだろうし、で。
でも売れ出したら財政が改善されるのでコウくん案主さんには非常に期待しています。
次ターンやれって話でもないけどね。
,.' イ:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヽ,l::: ヘ .:.::.::.:.:.:.:.:.:.::.V ヽヽ
.//!':.:.:.:: ':.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::://ヾ,;;;|/::ノ/.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:. |
// ':.:.:.:/ :.:.:.:.:.:.:.:/.::.:.:.:./:_;_:/_jl/ ´ '::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.: |:.: |
,'//:.:.:.:/イ:.:.:.:. !:.:.:{:.::./ :.:.// ||` |ムl ‐|!、:l :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.: |:.: |
l !:.:.:://:!:.|:. |:| .: |:.:. |: l!.:/=!=..|ト.、 || ,|:_:|!|:.|\ :.:.:.:| :.:.:.:.:|:.: |
|! |:.::/ハ' !.:|:. |:l:.:: |:.:: レ'∨ ':: ヽ|!゙' ||,r!:=ト|:.| |:.:.,:. , .:.:.:.: |:.: |
` |:./ | 丶!.:.:.ハヾ |.:.: |j ハ::::::ノ! ヾ ヽ!::Vヾl: /|:ノ :.:.:.:::;|:.. |
. レ' \| 'ヽ,'ヽトゝ ヽ`´,ノ ハ:::::::ハ! Yl! |:.:.:.:.:. , :. | ……「悪魔の手」が居ますねぇ……
/ ヽ /.:::!  ̄ ヽ_`_ノ ´ /!:.:.:.::∧ .:|
,. ..:':´ゝ 'イ:. |! ′ ,イ:.l:.:.: ,' ヽ,,'
,_.., '::::::::::::::_j, .-= .||:.:.:|ゝ、 __ , ' '.:.:..:/ \
`  ̄ ̄ "´ .fヽ:.. |!:.::.|ヘ!::ヽ ` ′ U /:.ヽ,/:.:. /l _,ノヽ
|: : \ヽ | ::.V,. \ ,.. ャ'! : : :.:./:.:.:.:.:,!'_`ー'',:::::::::\
|‐--、:`ー!--、__ヽ_` ー‐ ' ´ /::|.: : :.:/:.::.:.::::|! ト、 ヾl' :::::::::: \
ノ ̄_`V: : r 、 : : :`==‐-、__ /!:: |: : :./ヽ__,.-イ,ノ::::ヽ `''ー`ー--ゝ
/⌒ヽ : : : : ヽ ` ー─- 、 : : : ` ー──_:/ヽ.__, -.イ:::::::::::|
/ \ : : : : `ー─ 、 \: :/  ̄ ̄ ./: : : : : : :.,′:::::: |
/ \: : : : : : : : : :\ /´ ̄::/: : : : : : ::/| :::::::: ノ
【薬師志望の女の子 ”酒に弱い”エルルゥ】
焼き物の心って詩的だな
>>1585
> ボーンチャイナまだー(チンチン/AA略
チンチンするなら自分で案作れクマ。
頑張れ!給料は出す!
なぜ酒に弱いのか()
自分で作る、そういう手もあったか。
最悪、そうしよう。
青銅砲の価格を適当に割り出したらそこそこなお値段になりそうなんだが(銅だけで最大3.29L(輸送費含まず)
投下後張ってみるか
>雇った後にユウナと一緒に栽培方法にって教え、薬草園を任せる。
. -─-. : :´ : : : : : : : : `丶、
/ / : : :/: /: : : : : : : : : \
/ /: :)X/: :〃/: : : : : : : : : : : : 丶
{ /: :)X/: :,/:| i/: /:/: : :、: : : : : : : '.
/ : :/ : :_/|_,:/| |: /:/:/: /iト、 ヽ: : : : :l
l: ,イ: :l|: :厶|:∧| |/:/:/: /: リ 〉|: : : :|
|/|:ハV{「汽い!ハ/|厶厶/ 、}: :| : | : :|
. -‐V从{ 乂ソ '7i::卞V j V: :/:l: :|
/ ハ.| 、、、 ; 乂ソ从 }从:/ / : |
.' / : 从 、、、 ノン八/: : ハ いちおう、ここに柵作ってあるから、
{ ー=≦´:_:_:/: :〉、 -、 ,r-イ/ : :/:|
/: :/ /:\ ー=≦´ : /: /: :l/l:リ コケても触らなくて済むと思うけど……
/ : /: :〃: : : : ̄厂´ /:/: : :/: : :|ノ′
|/|// /: : :∠{厶,∠:,イ⌒>'へ : |
|:厶イ{:.:.:.:{:./:.:.:/ / ,小| 念のため、はい、ゴム手。
/i /人/人_:人/ |
||/ \_:./:.:.:.|/| |
|l/ / /⌒Z 丶| |
Ⅳ :{/ /__\∨ |
_ |{、 〈,/ {╋:}丶:} |
`丶、 ∧ \{ `¨´ | |
\ |ハ | | ,ハ
\ |l ∧ ゚! { / }
, . . ''^~ ̄ ̄ ̄ ̄~^''. . ,
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:\
/ : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
_/ : : : : /..: : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : :,
. //| : : : : / : : : :| : : : : : : : /| : : : : : : : : : :|
/: / | Λ: :____|\ | : : |.: .:.:/ | :..: : : :|:. .: : : :|
⌒7: :| |:..:..∨\ |:..:斗‐‐-ミ|: : : : :|:. .: : : :|
. /:..:.:| |: : : |: : :..: ̄ |: / |:/ | : : : :ハ: : : : |
/イ : | |: : : |: : : : : :..|j斗==ミ | |:.:../'⌒ヽ:.: .:.|
. |: : | |: : : |: : : : : :..| んノ::::}^ И:./ __ | : : : :|
. |Λ| |: : : |: | : : : : | 乂ヒ:ソ |/ ん::}`Y:|: : |
| |\: |: | : : : : | ,,, ヒ'ソ / :|: : |
| l |Λ|: | : : : :N 丶 ,,, ん..:|: : |
| |. |八: : : : :| 八:.:И.ノ ゴムッ?!
|∟| \: : :|、 ´ ' イ : : : .:/
|_| _\:|个: . < |: : ::/
/ \ Г |/|/
/ \ |\
. / \ ノ\
/ /´ ̄ ̄ ̄\ \ノΛ
. / /: | |:..: : : :\ \ \Λ
/ /: : | | : : : : : : \:|\ \
雇って大丈夫なのか
>>1592
1kg3.29リブレ(輸送費含まず)?
なんか鉄に比べてべらぼうに高いね。
ゴムに反応しすぎやろwww
ゴムないからかw
ゴム禁断症状
ゴム手袋は手持ちの物なのか
それともコウモリの羽根か
>>1595
青銅の比率間違えてたから計算し直す
一門の値段
. /:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:. |:..:..:..:..\:..:..∨:..:.Λ:..:..:..:..:\
/:..:..:..:..: |:.|:..:..:..:..:..:..:.|_|:..:..:..:..:..:..:∨:..:.Λ\:..:..:..:.\
「\ :..:..|:. |Λ:..:..:..:. ⌒| |:.|:..:..:..:..:..:..∨:..:..:| :..:..:r'⌒`
| \ィ:..|⌒|: |:..:..:..:. | |人:..:.. | .:..:.. |:..:./|| |:..:..|
/ )|:. | |八:..:..:..:._ァ'笊う㍉ | .:..:.. |:./:..|| |:..:..|
 ̄| ̄ ̄:..:._ァ'笊㍉ \.:..:.|r(_...ハ }「|:..|:..:..|Y:./.| 「\{
|: : |:..:..〃 r( ..ハ \|乂;;ソ |:..|:..:..|ノ/ | | お姉さまお姉さま。
|八|:..:.|〉 乂;;ソ '' |:..|:..:..| | |
. |:..:.|:Λ '' ' |N: .: | | | それって溶かして薄くしてアレに使えませんか。
. |:..:.|:..ハ _ ィ |:..:..| | |
. |:..:.|:..:.仝:. '` | |:.. ノ |/|
. |:..:..:..:..|:..:.._≧=( \_ ィ( 〉_|: / [/
. |/Λ:..:|ヘ(_ \ / |/ ̄ ̄ ̄ >
∨| ( \/ /ニニ\
√ ∨ } /ニニニニ |
/| { ∨ /ニニニニニ-|
. |二| 人 ∨ /ニニニニニニ-|
_.. -─- .._
. : ´: : : : : : : : : : : `丶、
/ : : : : : : : : : : : : : : : {: : :ヽ
. : : : :/ : : : : : : : : : : : : ヘ: : : `、
/: : : :/ /: : : :/ : : /: :/: :/: : !; : : : '.
: : : :/ /: : : :/ : : /: :/: :/: : i i^V : : i
i: : 〈V: : :i: :' : : 厶:/: :/: :7:7T'|i:|:i|
|:/:/: :i: :|: i:ィ´i〃i: :/: :/:/|厶 |:从リ
|/: 'イN 小ハ从i代|/|/|/ f尤Ⅵ /
/: : :iY´|从 {{ ヒrリ Vリ |:!
/: /从 く.ゝ 、 、 、 { 、、从 え?!何?!ゴム欲しいの!?そんな手作りじゃ無理よ?!あげる。
/イ: :〃ハ`ト-r 、 . 'ヘ
ノイ从Nハ从 丶、 '⌒ // ハ
´ / ヽ、 '. `≧=≦i / |
| 、 '. ヘ._/|9iヘ. /Ⅳ. | やったぁ?!!>ユウナ
! '. } i { | :i } |j/ ハ
‘、 V :i V 6i / .〃 / |
〈\ ∨ 丶/ /.″ |
| '、 i/ |
| 冫 丶. _,ノ
`¨T⌒'ーr'′ .'`¨⌒7´
'. ∨ .' .'
ハ '. / ,ハ
/ '. '. / / }
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コンドームを(ルリの分も)2枚貰った。
ユウナ 「……一緒に使えば2回出来る?」
>>1595
そら銅って一応貴金属だし
青銅器に変わって鉄器が普及した理由のひとつは鉄のが圧倒的に多いからだし
>>1595
青銅1kg(10cm角位)で3L!?高い(確信)
節約のためだから! 他意はないから!(3P
コウ君がゴム職人スキル?を獲得してからじゃないと
10cm角じゃない、それだと約10kgだ(有効数字1桁)
>>1600
ああ、一門分の青銅の量が3.29リブレだったって話か。
びっくりした。
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>─-
/|/!::::::/ -── 、\::::::::::::::::
/ /l |//:::::::::::!:::::::ト、ハ、\|\::::
/ ./:::| //:::::::://|:: /|l`~ヾ|::\ l\
/〃:!:::/:::::廾¬-x、j_,、 リ !:::::: i:::、::::
/::::::::|/|::::/代らぅゥ、ゝ : <、 jハ::::::}::::l::::
/::::/ル:ト、{ ー`─ゞ _,、_`ト、/:::: |::::
// /:::::::ト ミ゙心、.}/ル:
/{ィイ/|::::::::| 丶 `ヾ´/:::/::|::
/: ;_;_;_;_,;,;;|::::::::| rュ /:::/:::::}:: あのぉおおおお。
´⌒{~::::::{:::::::::\:::|、 /:::/::::::ノ'
V::::::ヽ::::::::::::ト{ \ _.イ:: /::::: /{
\zz==彳| _,,.ゝ---‐≦辷/:::/:::::::/ '、
〈_└--‐‐'''_゙´ -‐''"´ ̄ ̄ /:〃:::::::ハ、,
\ ̄ ̄ __/ン'::::::: ∧}:} ̄
,.、 -────'-- 、,___,.、、-─\/ /':::::::::::///
{、、 _ ;.::} __ _ノニ'''z;ノ ̄~"''''
) ...:(´ ̄ ̄ }// .:.:.::/
_/ ' ,zハ ,.' .:.:.:.;.´ ノ
_f_/__ :゙,、 : . :゙,_,,、-‐/ .:.:.:./ / /
/_____丿 : . :.i/ /‐-、:.;/ //
{‐'′ ノ 、 : . : }_,ノ´`゙ヽソ:.:/
_ -‐=ニニニニニニi
\ _ -‐=ニニニニニニニニニニニニニ|
<ニニニニニニニニニ=-─‐…‐-=ニ{!
{ム.ニニ>: : : ̄: : : : : : i_: : : : : : :\、
乂}/: : : : : : :i : : : : : | ^丶、: : : : ヾ
′: : : : }i : :}:.:i : : : :| ヽ: : : : .
i: : : : :i: :|ハ:{.|: }: : : : | _ -‐… i: : : :ハ
|: : i:_:.|-‐┼.}ノ|ハ: : :.| __|ハ: : :i
|: : |: :.|:ノ | _l |:.:从 r≦爪 }从}: : | はい、アナタの仕事は成長した薬草の収穫と
|: : |: :.|,.x:ぅ爪i |/ 弋::::ノ}.ノ|/: : :|
|: : |: :.|. 乂:::ノ} ′  ̄' ' '|: : : : :| 栽培です。 「悪魔の手」に触らなければあとは……
|/|:| : ハ ¨´ ' 八 : }: |
从}: i ∧' ' ' _ . : |: :i ハ:|
|: |: :込、 ‘′ .∠:_:/}.:ノ }j _
八|: l : : :}≧ァ‐- / } ∨⌒ T ‐-____.}_`Y⌒ T t 、_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ __
|: l_:_:厶イ 八 / i \i宀宀宀|_ノ}_ノl_ノ}/宀'宀'宀'宀'宀'宀'宀'宀'宀'宀'宀¬i
Y´ . i .| \ / .| .| |
} | .| _>{⌒ ー- ′ .| |
| |  ̄ 丶 | / .|, |
, | ∨ / ノ |
./ .| /∠ |
/ ∧ / ¬ 〉 |
⌒i …‐tヘ、 / r ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仕事を教えました。 ミサカが。
コンドームに使われてるテクノロジーは凄まじいんだぞ
発射は一回だけだから意味はあるんだろか?w
ライフリングは他の方法じゃダメなんかね?
銃身を六角形にして捻るとか、螺旋の型を差し込んで外から圧力かけるとかいう方法もあるみたいだけど
>>1610
寸止めしたらええやん(無慈悲)
>>1610
> 発射は一回だけだから意味はあるんだろか?w
___
, . .::´: : : : : : : : : :.`.. __
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.\\
. /: : : : : : i: : : : :.:i: : : : : : : : : V:_\
/: : : : : : : |: : : : :∧: :.|: :.:.|: : !: V:¨ヽ
__ト、: : ,: : ,: :/|: : : : :| i}: l、: :.|: : |: :.V: : |
. \ ヽ:l :,イ/ i}:,: : :.:| V i}:.:.|: : |: : :V: .ト、
| ̄: |/─ - liト,: : :| - ‐ 弋.|: : |: : :.|: :.|¨`
|: : : | ,イテハ i| \:| 7テ心 |: : |: : :.|: ,:|
|: : : lヽ乂_ソ 乂_,ソ/|: : |\: Vヾ つまり、根元を縛れば!
|: : : | xxx , xxx |: : | | ヽj
. :. : :.|', ___ |: : | |
i: | :l圦 V___ノ /|:.:./ |
. i∧‘,l:.l>. _ イ_ /_/| |
. ヽiレ'__,,イ:}', |i}≧...ヽ_ゝ
_, イ:::::::::::::j!l /::::::::::::::>‐t、
/ .ト、ヽ::::::::::::j!- ─ -/:::::::::::// ヽ
j! ヽヽ:::::::::j! ̄ ̄/::::::::// ',
. j! ヽヽ:::::j! /:::::// ‘,
ミサカにやらせていればよかった気もする
止めて差し上げろ
というか実際にはあまり意味が無いとも言われるが
射精管理はやめてあげてw
薬草育てろやぁぁぁぁぁぁぁぁ
>>1610
出さなければ良いよね!(ニコッ
>>1614
同じ指摘したけどミサカには医療系の仕事してほしいんだとさ
なんでかは分からんが
それすると炎症おこすからやめれ
青銅砲、ハンドカノン?は連発出来ないことが問題かと思っていたけど
価格の方が問題か、数が揃えられない。
>>1620
マジか。詳しいな。
>>1614
ミサカの仕事は、美琴がしたいことを探すことだろ?
>>1619
栽培にミサカ使うの勿体無い
今回のも見る限りミコトのできることは出来そうだから。
現地人にやらせられることやらせるのはちょっと
>>1623
そうそう
それもある
___
_,,....,,__,,.. ''"´::::::::::`丶、
´::::::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..
/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
. .:゙:::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::.
/::::::/:::::::::::::/:::::::::::/ハ:ハ::::::::::::::::::::::::゙;:::::::::::.
. /:::::::::::::::::::::::::::::|:::|:::| |:;;L::|::|;;:::::|::::i::::::::::::.
.::::::|:::|:::::::::::::::|::::|:::|-─ |:::|::::|::|八 |::::|:::::::i:::::.
|ハ::|:::|::::i::::i::才^|:::|:::| ,抖笊ミx:::|:::::::|::::::.
|||:::|::::|::::|::::| 斗笊㍉ _)//} }iノ:::::::j::::::::. 薬草って栽培できるんですね!!
|::|:::|::::|::::|::::|{ _)//} .乂zノ .}::::::} \::.
|::|:::|::::|::::|::::|. 乂zノ :; }::::::}. \
乂.从从从从ゝ. ,, }::::::}``〜、、ヽ、
// |i:::圦.  ̄ ノ:}::::::}..,,___ 〕ニ=-
// ,,|i:::|/;';'h。,_ /|::}::::::}::::::::::::::::i
.ィi〔 ___、‐'::从弋;';';< |≧=- /;';',}::::::}:::::::::::::::ノ
´ ̄ ̄ 弋:::::::‐…\;';';\.._./;';'/}::::::} ̄ ̄``ヽ
/ |';\;';';';';';';';'/;';';}::::::}/ `,
/_../ | |';';';';';';‐-‐;';';';';'ノ::::::/ `,
//∧. |i \';';';';';';';';';';';'/⌒/ /.:: `,
. /∧/.ハ |i |\';';';';';';';/ / _,,../.::::: `,
//::::|\//\ |i | / /⌒'/ ////\::
/::::::::::|. \ /\ |i. / /::://:::}//////// `"'' ‐- ..,,}
. 〈::::::::::ァ|. \/ム/ .ァ"⌒ヽ://./⌒ヽ、//////////l
ヽ:::::| .! \l ∨ハ / 〃ヽ /// / `"'' ‐- ..,,,_/ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
毎ターン 薬草3束、毒消し草3束が上納されます。
おー
素晴らしい
>>1611
コールドハンマー製法は油圧ハンマーの用意に手番を食いすぎると思った
あと、ほぼ銃器にしか使えないから汎用性が
合計六束は大きいな・・・・
まぁ、何門当為するかにもよる。
1門程度なら、青銅砲は現状でもいける。
でも、よく知らんけど、10門ぐらいはいるんじゃないの?
練習用にって考えればもう2〜3門予備もいるんじゃない?
そしてそれらの火薬の代金もいれると……弾だっているし……
経済をあと200倍ぐらいに育てないと(確信
>>1607
あぁ、すまん、計算し直したら
国崩しのサイズで14.81〜15.63L程銅がいる、1門辺り(なお、輸送費や加工賃は(ry)
雇用条件はどうなったんだろ?
>>1620
男性側の筋肉で止めたらまだいいのだけど、そうでない場合下手すると恥骨の下らへんがチクチク痛くなるんだ。
素晴らしいんだが、密告されないよね・・・?
一応口止めはしてあるな
洗って再利用すんだよう
ラフレシアに関しては止めてあるね
>>1631
まぁ、そうだよね! 安すぎると思ったもん!
輸送費こみでなら42リブレぐらいかな。
>>1634
> 素晴らしいんだが、密告されないよね・・・?
/ / , ' / jヽヽノ,ハ::.:.. ヽ ヽ 丶 `、
/ , ' / ,' .,' ノ V::. ! ',. ! i
,' / / ,' .; /|│ i:ハ、 |、 i i:.. !
, / ,' .! i. / i_レ′ `ー||、_j_Lj. -:| ヽ:. :|
! ,.イ i .; l ハ__,レ'´|! リ ! j ヽ :! : :: |
|./ !j :! i l 「´ _j_ ,.ィニjノ、 ヽ:|:: .:.! !::.│
リ jハ :i .! i. i | ,ィ´ハヘ {1 Jヽ\V:.:. .::i. |ヽハ
{ i ヽ:i jハ. i. l /´{. しノ j ゝ`´ソ ´j::.:. .::i | i:ヘ
ゝ ゞ. | ヾ ハ `二ニ′ ー`一' l::.:.:..:,'. ! i: ヘ アルフォンス様の紹介なので、
ヽ! Vハ /// ′ /// l.:,'::.:/ │::.ヽ ヽ
/ . ' /´l. 丶 r‐一'⌒ヽ ,.イ// ..:.:/:..丶: \! 不義理は……
/ .' , ' ,ゝjL i !\ \ ノ /, イ.: .:::/:.:、::、 ::.、. \
_/,.ィ´_;.イ \!`「|¨ ‐ ニー- _ ̄ ̄_, イ'´.::.::.,:-f´ ̄ ̄`丶、_,ゝ-ヽ
 ̄ | ̄ i ヽ、\ ` ー一' ¨ /´`ヽ/ i \
| ゝ! ゝ.\ `丶、 ,. -ー/´`ヽ// ,ノ ヽ
│ ノ i\` - ._ヽ/ / // / ハ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アルから紹介されたが、同じ村の出身のようだ(原作つながり)
待遇はテンシ査定で 0.3L/ターン
>>1630
600人の部隊に一門あったら集中運用してるレベルかな、近世までは
口止めはしてないよ
まぁミサカはミコトの護衛でもあるので
基本離して運用は無いかと
>>1611
練鉄鍛造銃身なら鋼鉄のカッターでもできる
ドライゼ銃くらいまでそうやって彫ってた
少ないな・・・・いいのか・・・・申し訳ない気になって来る
>>1638
錫の比率と銅の比率を逆転させてたのさ!w<安すぎる
ざっくり製造に50L位じゃないかね
銅貨をかき集めて鋳造し直すという手もあるが、経済が死ぬw
こんだけ銅をかき集めれば銅の価格も上がりそうな気はするが(1門240kg)
アルのコネ優秀だな
縁故採用はこういう部分は便利ね
>>1641
>雇用条件
>薬草園にあるラフレシアについては修道会メンバー+アル以外には他言無用。
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌──┐
└──┘
□
ターン0.3だから週0.6月2.4で年約15だから高めじゃない?
>>1644
年間2.8.8Lだぞ、騎士を遥かに上回る
>>1643
まず鋼鉄の量産しようぜ
>>1650
> ターン0.3だから週0.6月2.4で年約15だから高めじゃない?
ミスたたああああwwwwwwwwwwwww
やっぱアルは最高や!
>>1650
ん?週0.6の月2.4の28.8じゃね?
>>1639
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> アルから紹介されたが、同じ村の出身のようだ(原作つながり)
> 待遇はテンシ査定で 0.3L/月
なんでターンなんだ私wwww
ミコトが経済ガバってるのをいいことにいくらかアルの方に流れてますね、間違いない
>>1653
仕方ないね(テンコがターン1と勘違いして'0.3にしたとと思います
騎士の2倍かと思った
スゲー下がったw
天子査定有能!
>>1656
超多いと思たよ!w
年3.6Lだから職人級か
>>1645
四斤山砲の砲身重量って100kgじゃね?
>>1656
薬草使わせるも消してるのかな???
どうなんだろ?
悪魔のなんたらは枯れないのだろうか
>>1662
青銅砲→国崩しの再現→比重で割り出したからな<240kg
四斤山砲を作るのか、えーっとちょっと待てくれ、計算し直す
大丈夫かなー?
月0.2は逃げると言われてたけど
<公園予定地>
i!i!i!i!iトvyィ .. .
i!i!i!i!ii!i!i!i!ii!!"
゛ ヾ;i;;ii ;i!i!i!i!i "
""|l!|| lli!i!i!
l;l!ll |l|i!i! ,,, ,,,,,,
|:l||l |l| i!i!i!i!ii!i!i!i!i:. ,i!i!i!i!ii!i!i!i!i
|;l!l| ||l ;;;:::::;;;;;:::::i!i!i!i!ii!i!i!i!iii!i!i!i!i _______ i!i!i!i!ii!i!i!i!ii!i!i!i!
|ill|| lll Y/Y⌒YY Y⌒:::::::: , |メ,;',. i!i!i #; |Y⌒Y Y YY _
二llil|l l!|二二二二二二二二二二.`┳━━━━━┳ 二二二二二</二二二#二二
、.,.|::l|| !!|、.,., ,.、.,┴ ,.、.,.,,.、.,. ┴.、.,.,
.,.,,.、.,.,,.、
-=_ =- - r:"::\ ―=
二 ─ = ._r'"゙'、─二 "''''''''" ─ニ─‐  ̄_ __r'" ̄'ッ'
 ̄"' _  ̄""
- ≡― - = ―ニ- ― 二 l;;;;;;ニii
/ '"⌒ ".!.ヽ ― 二ー -=-
、.,.,,.,..,.,,.、.,.,,. ≡― - ≡― - ― - =
= ― 二=- ,,.、.,.,,.、.
- ≡― - = ― ≡ =-
二=
ニ -
= ≡ = - _ -= ≡― -
ニ - ≡
Λ二\
∨_,,,;;;;/,,.、.,.,,.、. -==ー ー,,,
― ー二 ニ ≡
―=ー
⌒YY Y YヽY⌒YY⌒Y r-ヽ⌒Y⌒ ⌒YY ⌒Y Y/|YY_Y
ざわ…
(O O) ざわ… jO Oj
Oj. {N. jO. N}. Oj (O. {i } { i}
{ i} |!| O). {i } |!| { i} (O {N | l. l |
l | N} | l l | {N |!| モブモブ……
O) |!|. Oj |!| O)
N} { i} (O (O N}
|!| (O. l | {N. ざわ… {N |!|
{N |!|. |!|
ざわ… |!|
>>1666
アルフォンスの紹介=逃げたら家族親類全員に迷惑が掛かる
逃げるか?
>>1640
ほむほむ。案外少ない気がするけど、そんなものか。
>>1645
まぁ、1門程度なら問題ないけど。5門10門もやっていくと
間違いなく跳ね上がりますねぇ。
そもそも知ってしまった時点でチクったら自分も……w
大砲だと機動力の問題が、ここはワゴンブルグで
おとなしく鉄砲待った方が良いと思うけど。
>>1669
まあ確かに
大丈夫か
>>1645
その重さは砲架込みの重さだぞ
大砲の重さは砲身のみの重量だったり、前車込みの重量だったりするから注意
残業ユウナさんか
【6月3週後半行動案:ユウナ】
○労働作業支援&報奨と勲章
・サーバルと相談して、サーバルの名目でトラック村で目に付いたよかったこと頑張った人を1週ごとに皆の前で報奨してもらう
|| _」__」___ 〈_, |:|
》がyヘ、: : :`:く_ノ:|
//:´ : `V: : : : : : \ヽ、
//:i : : : : j:ハ:ヽ : : : : ゙:v\
:゙i| A+: : : 7⌒∨: : : : : :i| : : \
|八i,rk( : /伜k, Y: : : /: : : i : ゙:、
|: :Yヒリ,Y ヒリ 〉 j:_:ァく : : : :j l : : |
人〈 ´ ´)ノ「Y_:ん'´): |
|:i\ ー '’ . :r(\」 し' ノフ: :/
_ VY´≧≦⌒):_:チ‐ぇ _ _ ィ´j/
‘ーァ `ヽ、_______ xヘ. レ〉o゚rrく゚o〈/{ {_ 。_oフ´
tそrー='´ _ `¨フ¨´ 厂う介し `( ‘v_>ァ'´ みんなーーー!!一週間お仕事お疲れ様!!
. `¨⌒¨´ `¨二ニ=--―--=ニア´/´/´ \ノ`r‐’
{i {_ {_ パ。゙ヽ 今日は主日だから、ゆっくりやすんでくれ!!!
》こ。三。ニ。ミメ.└‐┘
「≫≪ ー‐うY
jo 。 o 。 o`く
/≫≪ 。 o 。 o`ヽ、
/O O O O \
/O O O O O `>x
ト-t‐=ァく) (_) (_) (_) (_) 「`⌒´ (\
ト┘ `¨´ (_) (_) (_) (_) く⌒| (_) \
>'⌒) (⌒) (⌒) (⌒) 「´ | (⌒)ヽ
>>1665
中ぐり式であるグリボーバル→ライットシステムの革新的な所は、国崩しレベルの大砲の半分で
四斤山砲を作れるようになったことだからな・・・・
こうして見るとマジで革新的だな
. ,:゙/ 、ハ/| Y |ハ/l_, ベ:,
ん′」 l l 「 )ハ
| | _〉 」 」_ 」_ 〈_ | |
| | く_> ’ ⌒^⌒ ‘ <_く | |
〉'゙´ ∧ ∧ `゙'〈
// 〈八W八〉 \\
. ,:', :'゙ , /: . ヘ 、 ゙:.、゙:、
// |:||: . .:│.:ハ:│ ‘vヘ
. / :l . :|斗キ‐く/ 「」 i7‐jチ‐-|: |: . l :'.
,′:| : . : :∧:ト、V(: : . .:j/ |:/: : .: | :ハ
| l | : : :〈 `沈㏍(: : : . .:沈㏍ ´〉: : : |.:l |
| l 人 : : .∧ 《 rうx「`ヽ:ノrうx「》 ∧ : .: 人.:l |
| |: l\〈(..} 弋_ソ 弋_ソ {..)〉/l :| |
| |: : .:\: :八 , 八: :/:. ..:| | さて、その前に、村人オブ ザ ウィーク を発表する!!
. V\: : .:rへ:ヘ、 t‐‐‐ァ . イ : イ: : .:/V
\」 `Y´> ..`こ´. <`Y´ 」_/
/^「\_ _〉Oo_。{ 8 }。_oO〈__ 今週は……
rくヽ し' `) /´(_。_.・x个r个x・._。_) `.
. ヽ_)く`てr' / |i |i i| '.
「 Y / ` |i |i i| , ‘v‐,
| 「⌒`ヽ、|i |i i|( )人
l ‘v 〉 |i . : :i| ヽ._/ ヽ
ダララララララ
安息日みたいなのあるんだな・・・・
なおコウくんは黙々と仕事してるもよう
無垢材を中くりして造るから300kgは必要だな
ユウナちゃん人間関係に気を遣ってるなー
>>1674
再現プロジェクトで砲身をFRP製で作って60kg、比重が1.4〜2程度、青銅が8前後なので240kgと見たんだが
まぁ、四斤山砲の値段を割り出したからそっちはそっちで
四斤山砲は、6〜6.5Lかな銅の原価だけで(輸送費や加工賃その他は入ってない)
で、大砲の計算してくれてるのはいいんだけど
大砲でモモンガぶっ飛ばすんだっけ? ルリ案でなんか決まってたような。
| | | } | ||
| l ,.. -‐'' ┴─'- 、.リ
_{ i/ /\/ヽ、 \
. '´/ \
/ // / / ! i ヽ
. / .i { ,k‐‐、 j ハ. :
/ { ハ { ヽ{ 'Tヘ ! } i
. / ∧ i Vf茫vヽ.i /_,, } / ,'
/ / / /⌒ヽ { 〃 hノvリ }/ 衍i, ハ ./
,' i { iて ヽゝ 弋.ソ hiリ j /
. { ! ゝ ゝ ' ゙-' 〈 ,イ
ハ ハ `¨\ 、 _, ノ´ .} モブモナーさん!! おめでとう!!
ヽ{ {\ { i `> _. イハ リ
\{ \{V\ハ_,/⌒ヽ`{ ̄ノ,へ ノ jノ 大きな切り株を見事に倒してくれました!
/, -=ゝ{o O ゚ }⌒Yo O}
/o/ .||ノ o oム__ノ o 〈
/ / ||ゝ--‐'´|| `゙'、-'ヽ
ゝo /! ヽ.|l || ヽ \
`^´「 ̄ ̄`ヽ || ljr‐‐'┐
-‐…‐-ミ ____
′ -‐…・・・…‐<. |
i / __ 丶. |
| ´ \i
/ ├──┤ `
′ /⌒Y | | わーい。
{ /. | }┐
\/. ; __,ノ / |
/ ,′. / 丿
/ __,.
, . - ──‐ - 。.
, . ´: : : : : : : : : : :` 、\/|
/ /: :!: : : : l! : : : : ‘,: :ヽ ヽ"ー、
__「\:l : lレ: l: :.:lt--ミ: : |: : ‘,-‘,:、 :\
\_| Xj‘,: !: :.| \:l \|: : : |//:,: {'⌒
|: : l/,z==、j、:| '笊ミ、|: : : |/: :|: ヽ
|: : l. { r'ハ ヽj 辷z} |: : : |__: :'⌒
|: l |} 乂ソ ゙ ‐'’ !/: : !-!/!
|: l |l!ヽヽ , - 、 ヽヽ !: :./ノ !
|: V.!゚。 {i ) ィ|: /|__|__| こちら、手作り勲章と、副賞の食券ですー。
_ l: / l/ ≧ 。.二 <ト.|/ .|__|__|
. / _トl/ ,。*''´ レ} / ~>、
| ´彡ヽ i二V l/¨ヽ' /ニ| lヽ
゙t、 ⌒ト、 |ニlニV.|,z==、!/二ニ| |ニ}
|  ̄ ̄ ! |ニ|___`| , -、lニi}ニニ|_|=,
ヽ__∧jニ{. !,イニニ∨ニニニ/
∧ニニニ`く\,ィl|二ニ/ニニニ∧
. ∧ニニニ.|i\/||二二二ニニ/ニヽ
. ∧二ニliニニ|',二ニニニ/ニニ/
. \__/\.ニ| \_____/ニニ/\
/ iヽ! |__/ ヽ
スネーク「…(ギリィ」
ダイナマイトが出来たら爆破開墾やりたいねぇ
切り株も爆破するんだ・・・・
>>1684
知らん(キッパリ
計算できるのは計算するが、軍事はさっぱりわからん
物量で殴れば良いなら分かるw
手作り勲章ってどんなのだろう?
i! 彳! ! ; Vイ .i!
i! V ! ! ;. Vィ i!
i! V ┴‐ ┴ ;. Vィ .!
/ /〃V∧〉 `ヽ、Vソ .′
/ / \ノ
/ ∧ ハ ヽ \
/ / /ナメ、 _./l ハ ! l \
.′ /l/ ヽ}.:. . :/ `ヽ l ! l l ヽ
∧ ハ イ芹` : :/r芹ヽ リ ! l |
i ヽ V V .ハ.1 V ハ。! l l ノ: l |
| \リ ヽヒ.ソ . ヒ.ソ_ノ ノ _. イ:./ l l えー、次に子供部門。
| iト、 )_ノ.:/ /. .′
|\ リ: ,ゝ ´` . .イ: : : / /: :.′
|/\∧: : : :`Tニニフ´: : ノ: : :〃. /l:./ シンノスケ君が、落とし物を拾ってくれました拍手ー。
V⌒V~~^V⌒VV ⌒V/ l/
{:∴.に_ _}:∵}77^ヽ
/´/7⌒´`ii´`⌒´ il l
/ // l! ll |
「 ̄〃 リ l| ‐┴ 、
| / ノ リ /
__.........___
´:::::::::::::::::::::::::::`:::....
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, ‐、 |
:::::::::::::::::::::::::::::___,/ } |
::::::::::::::::::::::::::/ /´ /´ `¨¨丶 えへへ、いやぁ、それほどでもぉー
:::::::::::::::::::::::::{ { ヽ ,
:::::::::::::::::::::::::`ー.,ヽ__ノ ,.、 ,
::::::::::::::::::::::::::::::/ / i }
______ ... _ ,ノ .| 、 ./
_________',___ , >'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
男部門、女部門、子供部門を設けて、3x48週で 120人ぐらいを毎年表彰する予定だ。
大砲で殴れば、モモンガは氏ヌ!って教祖様も言っていたし(言っていない
>大きな切株を見事に倒してくれました
切り株を倒す?引き抜くではなく?……はっ、切株お化けか!
と一瞬考えてしまった(ネタ
頑張りを見てもらえる、褒めてもらえるならやる気が上がるはず
>>1684
案というかルリの意見は、とにかく数を揃えてだから。
高価な青銅製は向いていない。
鉄を量産できる体制に持っていかないと。
{ / /Λ∨ Λ \ :}
. ┌ 「 n , { } ヾ n┌n
r:| | | | ′ 人 人 ':, | l | | h
| | | | | ! /⌒ ⌒\ | | U | | |
| |厂| ; Λ | \ // | ノ :, Γ| |
| / | ! j \| ∨/´ |/| ; | \ ;
. ! / ノ /人 |〉 ≫=ミ l/ ≫=ミ |/ ノΛ 八 ヽ ,′
. / ′ \|Λ 丶 厶イ , \ ′ みんな、何か困ったことがあったら遠慮なくいいたまえ。
|. ; { い い}:: ′ ; |
| i 八::::人 乂 ノ 人:::::: ⅰ i | 君たちは大事な村人なんだ。
| | |、 〉:::::::/⌒ ‐--‐ ⌒∨::::ノ , ノ |
| ! |/\ Λ::::{。゜。゜|℃|。゜。゚}:::::::}__ /jノ , |
| !,.. -‐┐ー ⌒j]{___,.>'⌒\。__ノ⌒ - ┌‐- .., _ ; |
! ’ | j] || [i | ` }
. ! | j] || [i | ノ
f,} イ { r.、 パヽ
ノ ヽノ } .} `´
ヽ / ‘. .{
__ _>=ミ、 _ノ ヽ_, ィ
_ `ヽ _r- 、 / ̄ ̄`ヽ _ __ >イ´:
_> \ ヾ' { ./::::::::::::::::::::/ __>:.:.`ー' ̄< ヽ::::::
ヽ _⊥ __ >^\ /:::::::::::::::::/ ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ァヽ::
`ーイ/ ̄`ヽ r-、 __r、 , <:.:.:.:.:ヽ \:::::::7::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ ヽ
く:::::::::::::::::‘.__ 厂Yヒァ-- 、 とア\ ヽ___>x ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}. ヽ/::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
ー-、ハ:::::::::::::::::::V:.ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ > ⌒ヽ Y ヽ!ハ:.:.:.:.:.:.:.:./ _/::::::::::::::::::::ヽ Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ わーー!!
:.:.:.:.:.} /ヽ:::::::::::::::::V/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::::::::::}'´¨`ヽ ヽ ヘ:.:.:.:,、イ><::V::::::::::::::::::::く ハヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
:.:.:.:./ .}:::::V::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:::::::::/!:.:.:.:.::ハ >^⌒> ´ ̄ ̄へ::::::::::::::::::::ヽ }::}' \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./V /
≠^ー'::::::::V:::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y仁!>==イ_> ´:::::::::ト-、:.:.:.:.:.:.:.:∧::::::::::::::::::::::`<ニヽ ヽ:.:.:.:.:.:./イ /:::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ユウナ案が二つありましたが、サーバルが動き回ったので問題ない。
村人感情 「そういえばこの人領主様だったか」 に変化しました。
アジア的優しさを感じる
ハート様w
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌──┐
└──┘
□
>>1694
鉄の量産ってことは、一番いいのはカイタックで製鉄することだけどね。
まぁ、ともかく、こっちは支払えるだけの経済力を鍛えることですね。
良い感じやな
はやく住居も建ててあげなきゃな
ようやく領主として認識されたw
製鉄はなぁ
村レベルなら一先ずテルミットで横着出来ないかと思ったが、黒鉛電極が必要でな・・・
>>1694
(原価は1/5にはなるが……鉄鉱石が無いのが……あれ?そういえば取れるんだっけ?)
_
/-_, ゝ
,、_ ,. ∠ 、
/: : : : ,: : : : : : `: :ヘ
_人_ //.:i: : /:/!| : : :i、: , : : : V
`Y´ {:/.:|_ ,刈 |i__,|/}丿: : |
_ , 、 l´{:| rT:::i rT:::i ./: 、- ,. 、
<´_, 、`'.、 _.〉}. ゞ' .ゞ' /: i: ゝ‐' ´_,. 、`>
`'ヽ/: 〈 ::::: △ :::::/_: :|ヽ‐''ヽ
/: / 、` t- ┬-´/ :/ヽゝl::} ! お昼ご飯クマ。 んで夜ぐらいにクマ退治。
- = 彡{: :{: : :`-!ヽゝ´-/: :/' ".|: }ヽ-、
/ヾ:!: : : : : ゝ エエ .{::/ l:::::::|´ニヾ"_
. /: :/ |: : : : : : <:::::} ` \:| ̄ |-┴`
. |: ::|. /: : : : : : /::/ _, - -.<  ̄ヽ`´!
_\/_, - /:'´エ ニ=ニ '´ \ . ̄
_/ 丶、/´ \
{ ヽ\ ./ヽ _,/.ゝ
. | .ヽミニ. ./ \ //.ヽ
|.. | ` \. ヽ
「|.. | . \_,...ゝヽ
.. |.エエl .\_,...ゞゝ
/ | . }. ヽ
<_ _,..- {_ _ /
おつー
単乙
家も建てないとダメか
おつー
ついに球磨退治か……
たんおつ
>>1699
製鉄は産出地に任せてインゴット輸入した方が輸送費安く済むとか言われたな
ついに球磨じゃない方の熊退治か…
ルリ的に考えるとライフリングに拘らないから、数作ってかな。
・鋼鉄の量産
①鋳鉄の量産→鉄鉱石の採取体制と小規模でも高炉がいる
②鍛造ハンマーで錬鉄を量産
②’反射炉で錬鉄を量産
③錬鉄に炭を混ぜて再鍛造で鋼鉄化
③’反射炉パドル法で鍛造を最小限にして鋼鉄生産
③’’るつぼ法
④転炉で直接鋳鉄を鋼鉄化
今回のコウの工具で鋼鉄を量産できれば錬鉄の加工製品も高速で作れる
一旦乙ー
たんおつ
>>1703
砂鉄は取れるよ
鉄鉱石は期待してはいけない
乙
単乙!
>>1707
家を建てよう、な?
他にも色々とあるけどねw
乙です。
乙
おつ
乙
>>1703
ちょっとした日用品を作るぐらいには鉄鉱石も拾えるらしいが
鉄砲やら大砲作るには全然足りない
>>1716
砂鉄って量取れたっけ?
>>1724
常識的なレベルの砂鉄が取れるんじゃないかな
乙!
>>1725
常識的なレベルだと取れないのと同じな気がする
常識的だとどれぐらい取れるんだろうか
夏休みの宿題で磁石片手に一日2kg程砂鉄を集めた子がいたが……
んー
それにしても最近スピード重視なせいか
案に書いても触れられずに終わる内容が多いなぁ
完全に必要なこと以外は書かないほうがいいのかな?
地雷になるか無視かで書くメリットが一切見当たらない
ふと……大砲を作るのは良いとして何門作るつもりなんだろうか
仮に50門として運用に1門5人いるとして、250人必要な気が……
乙ー
>>1728
最初っから必要なこと以外は書くなって言ってる
>>1731
薬草園の園長副園長とか今回の薬草園に絡む話も不要かー
存在しないものについてあれこれ約束しても面倒が増えるだけでしょ
現状の薬草園は一人配置で十分っぽいから役職については規模を拡大して必要な人手が増えた時に話せば?
>>1733
そう会議か何かで言われるならいいのよ
あー
一応安価内容の所は引用されてた
ごめんなさい
見えてなかったです
ちょっと頭冷やしてきます
ずっと疑問だったんだけど、炭素多目の鋳鉄でそれ以下の炭素量の鋼鉄加工できんの?
鋳鉄は脆いけど硬い、鋼鉄は粘るけど軟らかい、だから鋳鉄で鋼鉄は削れるはず
割れます
結局エルルゥの給料はどうなったの?
高すぎる給与で決定?
加工中に一瞬たりとも割れるような力がかからないように作業できるならいけるんじゃない?
一切刃こぼれせずに百人切り的な難しさだと思うけど
>>1740
決算の時にどうせ出るからそこまで描写待てばいいのでは
鋳鉄なら安いから折れてもすぐ変えられるかなと思ったんだ・・・
逆発想である程度以上は力が加えられない旋盤とかどうだろうかw
>>1743
自作してから言って、どうぞ
やるとしたら水車にギア噛ませて回転数遅くするとかかな・・・?
だけどそうすると効率が・・・
水滴で岩を穿つが如く
>>1740
書いたやん
まとめ
・テンシが将来の代官候補えーきを雇用。今はただの文書係で意見集約係
領主との接点が薄くなって不満な村長スネークの処遇をどうするか(>>1367 )
村人からの意見集約では長期的な視点で必要なものや改善案は出てこない(>>1395 >>1400 )
移民と村人で揉め事はないがうち解けてもいない(>>1440 )
・コウが新しい道具を作る
工具が潰れるので、鋼鉄を量産しない限り、量産前提の鉄加工は無理。銃量産のネック(>>1514 )
青銅製の火器は作れる
羽根の無い撹拌機をミコトにプレゼントしたが、用途を説明しなかったのでアクセと思われてる(>>1555 )
※使ってもらうには説明書を付ける必要があった? 2人の感情を鑑みて、別の手製アクセを作ってプレゼントして、攪拌機を本来の用途に使ってもらう?
鞴を水力化して工房の火力が上がる。加工に補正。高温化で炉の傷みが加速(>>1564 )
・ミコトが薬師見習いエルルゥを雇う
仕事を教えて、薬草と毒消し草の上納ができるように(>>1626 )
・サーバルが村人に顔を売る
領主として認識してもらえた
テンシの仕事を手伝った
>>1561
とても喜んでるから勘違いさせたままでもいいような
まあ別に新しく作れば良いよね
ネックレスにしたということは先っちょ部分しか渡してないんだろう
そういえば羽の無い撹拌機って手でもって泡だて器みたいに手で混ぜても使えるのか?
使えないかな。使うとしたら竹とんぼを飛ばすみたいに掌で回す感じになるから非効率。
あれは側面に空いた穴から液が飛び出す遠心力を利用して、エル字型に空いている下の穴から液を吸い出して側面から噴き出す形になるから
ヘッドの位置は中央に固定しないと均等に均一に混ざるという特性が失われるし、掌で回すのは無理がある
つまりコウくんは全く使えないモノを渡したことに・・・
使うなら手回し出来るような仕組みをセットしないとダメか
案としてはポーション量産用の物だから水車軸に取り付けて使う物の想定なんじゃないかな
ヘッド、軸、動力変換・切り離し用の歯車セットと攪拌用容器で一セットかと
プレゼントしたもので喜んでくれたんだから、何も問題ないだろ…
むしろ…
別にフライス盤の先端に撹拌機のパーツ付ければ普通に使えるでしょ
撹拌機ヘッドに関しても、ミコト手番でコウ君に質問するなり、逆をするなりだけで、枠外で終わる話
実はコウ君は使える様に準備してあったけど、ヘッドだけ見せた時に喜んで持って行かれた説
きっと整形が上手く行ったので解説しようとしたんだろう
プレゼントするなら何かのついでじゃなくてちゃんとコミュしながらやればいい
何かのついででやるから効果発揮しない
枠外は無意味ってそういう事でしょ
外からコピペしやすいように貼り直しておこう。
日曜日お昼ぐらい投票だったらいないからだれかにお願いしよう。
【6月4週前半行動案:ルリ】
○ヒメノ、ユウナコミュ
・目標
誕生日のお祝いと帰還残留について悔いが無いようにする。
・設定
・残留プラス要素
ヒメノ、ユウナが残留の意向。軍隊を差配出来る。歴史の一部に残るかも。
・残留マイナス要素
生活環境。家族に会えなくなる。
・帰還は裏返し
・残留未来図
軍師として活躍した後は政経も学ぶ。交渉できる人材が必要。趣味で歴史書編纂。
・帰還未来図
大学で歴史研究。
・自己分析
ヒメノ、ユウナの意向に引っ張られている受動型。でも2人と一緒にいるのがいい。
・その他
行き来出来る方法は模索する。帰還時は事実婚もある。陰口はそんなに気にしていない。
・事前準備
装丁の違う写本用の本を2冊買ってくる。
クマ狩りの様子を現地語で書く。
片方はヒメノ主役の強く、カッコいい物語を書く。
片方はユウナ主役の勇ましく、かわいい物語を書く。
※村で誕生日祝いする場合は内輪になったあとで実行する。
・話の流れ
・取り留めのない話や、ゲームをやって誕生日を祝う。
・頃合いを見て帰還残留について簡単に決めているけど、本当にそれでいいかのか話をする。
設定に基づいて会話。
・その場で話が纏まる訳がないので、この件は全員の宿題。
・話が終わったらまずヒメノに誕生日プレゼントを渡す。
・その後ユウナに今年は過ぎたけど、来年も一緒にねといってプレゼントを渡す。
・後は若い3人にお任せ。
陰口めっちゃ気にしてなかった?ルリルリ
気にしない方向で吹っ切るならわかる
どうしようかな。
廃城のあれ、余り効いてるように見えなかったから。
どの道、基本的には紡績機とカード機が出来るまでコウ君は新規案件禁止だから
一応は青銅砲の道筋も付けたし、コミュに回すのは良いんだけど
先に、錬金術師見習いを雇いたいんだよね。化学系が今後増えて来るから・・・・
錬金術師を雇うのなら、見習いでもいいんだけど
先にポーションの本当の精製方法を見つけてからにしたい。
最初から実力を見せ付けられるように。
せっかく、薬草3束収穫できるんだから
ミコトにはポーションの精製方法見つけて欲しいかな。コウくん忙しいだろうし。
参考:トラはい8で実験した結果
・必要な手順と不要な手順が混じってる、と推測される。
・温度調整とph調整が出来ないから錬金術師は大量生産できない。
・コウ工房では温度確認とph確認できるのは大量生産は可能。
・適切な設備(均一に熱せれる鍋や大量に攪拌できる装置)があればより完璧。
ユウナ案でも帰還方向の案考えよ
>>1763
美琴がしたいことはポーションの量産化じゃあ無いだろ…
>>1765
現状はこうくんが喜ぶことなので
ポーション量産研究はあり
こうくんと一緒にいられるし
>>1765
コウくんの手伝いになることなんだから、必ずしもじゃない?
真の条件を見つける、というのは実際にアリかもしれない
ミコト視点でも薬草の量産には目途が立ったのだから、量産化にはまず、精製の条件を確定させる事
>>1766
コウくん優先して、前回のコミュでコウ君が怒ったんだけど?
だから、自分探しやりだしたと思ったけど、違ったけ?
>>1769
医薬品の量産、はコウくんに完全に合わせた行動でもないでしょ
>>1769
それはそうだが
現状やりたい事として本質的な答えは出ていない
上海とミサカに降ってるけど
それにポーション量産自体は一つの目的達成としては悪くないのでキャラ立ち的にもありだよ
医療品だし
>>1769
まぁ、確かに「コウくんのために」が100%だとなんか違うってのは確かだな。
もっと医療系キャラとしての思考でやるべきかもしれない。
将来看護師したいとは言ってたな
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/7626
しかし、触媒関係で色々やろうとすると、レアメタルが必須になってくるな
特に白金系
ドワーフの所にあれば良いんだが・・・・
レアメタルってどうやって見分けるんだろうな。
王水に溶かして還元したり、浮遊選鉱したり色々
効率をある程度無視するなら、手選でもOK
>>1774
ドワーフ「また偽銀が出た・・・捨てとこ」
>>1776
ガチャみたいだな
やっぱりすごい手間と時間がかかりそうだ
ドワーフがラベル貼ってグラム売りとかしてたらいいのにな
ドワーフは何時会えるんだろうな
自力で探さないなら次の機会は年2回のツギノブルグ祭か
>>1779
どうだろ?
プラチナ見つけたスペイン人は銀の紛い物として捨ててたみたいだし、銀っぽいけど違う鉱石ってことで分かるかも
自然白金としてほぼ単独でも存在するので、存在すれば見つけるのはそう難しくはないはずだ
問題はあるかどうか。隕石が降った所なら、高純度で丸ごとあってもおかしくないけど
白金専門で採掘してないからあったとしても少量じゃね
グラム単位でいいの?
待て?
ドワーフより宝飾職人のところ行って、銀の偽者に使う金属ってことで聞けば知ってるかも
>>1781
それだと流通して無いから入手経路が無くて、鉱脈探ししてる様な山師に話を聞いて回るように
誰かに依頼するとかそんな感じになるのかな
うーん、やっぱり錬金術師見習いを貰ったり、アコに依頼したりが良さそうか
その上で、機会があればドワーフ集落などの鉱山にも行くと
>>1784
うっかり偽物を掴まされた職人が居るかもしれない
錬金術師見習いじゃレアメタル作成とか辛いと思う
錬金術師雇わないと
というか錬金術師ってポーション以外なに作ってるんだ・・・?
>>1788
別に技術はコウくんのを模倣すれば良いから、先行して知識だけあるタイプが良いかなと
チーズケーキとか(ネタ)
>>1790
?いまこうくんレアメタル作成出来るの?
あとその場合こうくんがしばらくはレアメタル製造やらないと教えられないと思う
>>1789
キョン子では耐火薬とか作ってましたね。
ファンタジーの道具屋とかで買える消耗品類とか
こんな感じかな
【6月4週前半行動案:ハシビロコウ】
◆錬金術師見習いを弟子に雇う
〇ツギノブルクの錬金術師の縁者の、年若い錬金術師見習いが自分に会いに来た
東方の珍しい錬金術師を習得したいので、弟子にして欲しいとの事だ
熱心に頼まれれば断り辛いし、助手があれば助かるのは事実だし、この世界の錬金術に興味もある
せっかくなので雇う事にした
→AA:【シュレリア】(アルトネリコ/アルトネリコ1)
スキル:【錬金知識】【機械設計】
欠点:【乙女】【ショタコン】
雇用費:1リブレ/月
>>1792
出来るよ。レアメタルは王水にだいたい溶けるから
還元には亜鉛末使えば良いし
だから、これで金の高純度精製も出来るよ。硝酸源がまだ限られてるからアレだけど
硝酸の大量生産にレアメタルが必要
>>1789
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1515324827/5153
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1516552717/772,778
>錬金術師の防火薬をつけて火炎の息を防いで
>れっれ錬金術師にはばばばば爆弾屋も大砲屋もいい、いるよ。
>火薬なら作れるよ
>まずこの羅針盤。必ずききき北を指す魔道具だだだよ。
なんか色々作ってるみたい
>>1794
それハシビロの行動じゃないよ、ハシビロに探させなよ
王水は硝酸と塩酸混ぜれば作れるし、塩酸は塩水を電気分解すれば作れる
硝酸は現状、硝石から作るのが限界
>>1797
いやあ、単にレアメタル探させるだけじゃなくて、コウくんの技術模倣して貰って
手番圧縮とか、色々あるからさ
女の弟子とかまたミコト関係こじれそうなので不採用で
ショタこんだと
エル襲うよね???
すぐ横にショタの弟子がいるからヘーキヘーキ
>>1799
なんでシュレリアの行動案作ってるんだ
シュレリアババAA有ったんだ
大量の問題が発生しそうな気がするがw
問題しか発生しないと思うなこれ
まあ、欠点や行動案の詳細に関してはいくらでも変更利くから調整はするよ
どの道、男弟子だと逆にミコトさんの食指が働いてしまうので、どっちもどっちかと
>>1210 修正
【6月4週前半行動案:ヒメノ】
☆事前思考
誕生日を迎えて16になる。16と言えば、将門公が上京した年頃。
一家を構えた以上、ルリもユウナも部下たちも幸せにしてやらねば(決意)
→そのためには金が必要だな。
→ん?どれぐらいの土地があれば、あいつら養えるんだ?
○ルリ、ユウナコミュ
・二人に今までの感謝と、これからのことを話す。
Lルリが戻りたいなら、地球と行き来出来るような方法を探して、3人で幸せになれる道を探したい。
L二人は勿論だけど、ついてきてくれる部下たちも幸せにしてやりたい。
Lこっちに残るなら、将来的には領地を貰って、今みたいに領地を切り開きながら、皆を養っていこうと思ってる。
L領地経営については俺もよく分からないところがあるんで、
殿に学んだり、テンシに教えて貰ったりして勉強しようと思う。
・今後の騎士団運営に関して相談
Lテンシから1.8L/月予算を増額して貰ったので、頑張ったやつへのボーナスへ使おう
L今回は新規のチンピラに女を買ってやりたい
L功績評価を今後どうやっていくか二人に意見を聞く
アルトネリコ1、シュレリアだけAAそこそこあるなw
>>1807
起きる問題がそもそも違うし結果も違う
そもそもそれでミコトが問題起こすなら
エルと問題起こしてる
>>1794
ショタコンではなく原作再現で方向音痴にしたらどうですか?
というか
欠点もスキルも無くていいと思うんだが
>>1811
定期的に行方不明になるな
性別を男にしてしまえばいいのでは?
個人的にはショタコンより乙女のほうがやばそうに思える
>>1813
そして親切なモモンガがカイタック村まで送り返してくれるまでがセットだな。
性別男で欠点が乙女・・・・ゴクリ
>>1811
なるほど
エルくんはライコウあたりからも狙われてる気がするw
方向音痴にレアメタル探索を命じる鬼畜
>>1808
兵隊の給料の増額は熊討伐終わってからすれば分かりやすい報酬になるんじゃね?
それと別に特に頑張ったやつに娼婦奢ってやるとかすれば労働意欲も失われないと思う
>>1808
ルリからは郎党の功績評価は全体に対してするように言われるだろうな。抜け駆けされても困るだろうし。
現状だと大物狩りしたときにボーナスを出す、怪我した場合見舞金を出す位かな?
んー、むしろエルにミコトの食指が行く可能性があるから、早めに嫁さん枠を入れる
意味もあったんだが
口説かないし口説かれないしミコトにそう言う、と書いておけば良くないか?
>>1821
システム的に功績出しにくいですしね。
【6月4週前半:サーバル】
○思考
・ 私の親衛隊になったことで、トラック修道会の軍事部門からチヨ君が孤立するかも。可愛いしこの娘が幸せになれるよう大事にする。
○事前
・ チヨ可愛いから手を出すよーとテンシに連絡
○チヨコミュ
・ お忍びでトラック修道会の評判を調べる、という名目でチヨとツギノデート
→ ヒメノ君のことが噂になってると思うので、調査中に話題に出たら「その騎士団には平民から見出されたチヨって可愛くて
強い騎士様もいるそうですよ」と言ってチヨをからかう
・ ミコトに美味しいお弁当+甘いお菓子をつくってもらい、チヨと食べる
・ ひみつの調査に付き合ってくれたお礼にアクセサリを購入してチヨにプレゼント
・ ライコウ、ヒビキが騎士団に加入したので、(特に騎士として強くて家柄も良いライコウ)先輩のチヨも危機感があるかもしれない、
サーバルは真っ先にトラック修道会に仕えてくれたチヨを大事にする、と真面目に仕えてくれていることに感謝する
・ デートしてカイタックに戻った後、正式に親衛隊を創設、隊長に任命
>>1822
多分その口説く口説かないの話をした時点でまずいのと、ミコトは男の望む物見にくから
相手が魅力的な女性でこうくんが口説く口説かないに関わらずこうくんがいいなと思ったら一発見抜かれるよー?
>>1822
行方不明は不味いな、じゃあ【永遠の十六歳】もしくは【ウサギ好き】なら無害です
お嫁さん候補ならショタ好きは良いかもしれませんね、案で集団お見合いでもしましか?
無害な欠点なんかないし
後スキル欠点クマがー調整するからね?
ミサカも案と実際はスキル欠点が違うし
>>1825
どうせ繊維工場まで基本的にコミュだし、ミコトコミュ入れれば良いよ
ミサカ
案
スキル ミコトへの忠誠心、護衛術
欠点 飲酒、献身
クマー調整
スキル ミコトの妹、美琴の護衛
欠点 ミコトへの献身、ミコト
だし
【6月4週前半:テンシ】 仮案。他キャラの行動予定や熊狩りの推移次第で変えるかも
〇女子会 【参加メンバー:テンシ・ユウナ・ルリ・ミコト】
最近遠征続きでまとまった交流時間がとれなかったので懇親会
ユウナのボドゲ布教に協力
1.酒場で交流
近況報告と懇親会
恋バナ&既婚女子によるミコトの恋愛応援
2.二次会
博打好きアコ&白黒つけるエーキを呼んでオセロ他ボドゲ布教
アコの流行把握スキルでウケそうなボドゲを選定
木工職人の手が空いたら量産販売する計画を立てる
今後エーキからみんなに色々報告上がってくると思うので顔つなぎ
3.ヒメノの誕生日プレゼント
お小遣いから鷹狩り用の鷹(鷹が高過ぎるなら猟犬種の仔犬)を購入
嫁経由でヒメノに誕生日祝い渡す
枠外:ランデルの部下が増えたので役職手当付与 ▼0.1リブレ/月
. 蝋燭工場の工員を1セット増員 ▼0.4リブレ/月
. 溢れた蝋燭は仕切値下げて出荷
プラス要素がありそうな欠点でもプラスに働くことはないから
かえって行動が読みづらくなる可能性も
うう、どうしたものか
じゃあ、ロリとかかな
>>1828
コミュすれば良いかとは別の問題と思うけどね
まあこれ以上は意見の相違だろうし
頑張って
(何で欠点入れるんだ・・・?)
>>1830
>6月1週後半
>ランデル「人が急激に増えすぎです、これ以上雇うと効率半減です。みんなが慣れるまで待ってください」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/2395
4ターン待ったしそろそろ蝋燭工員も慣れてると思うので増員
>>1833
まあ、なるべく女として見ないし、ミコトより構いすぎないようにすれば良いかと
いや、ショタコンだと問題が発生すると指摘が有ったので他のと変えたらどうかなと考えた次第です、はい。
>>1830
あ、ヒメノ君のプレゼントよさそう
サーバルでチヨコミュつくっているので
そっちで猟犬買わせてもらってもいいです?
>>1834
機械設計を入れて機械の製造を手伝わせるのと、エルからの好感度上げるため
あと、錬金知識をスキル化させておくことで、錬金術にブーストかけたい
>>1838
OKだよ
サーバル家からってことで一緒にプレゼントするといいかも
鷹狩はヨーロッパでも行われてましたから、
入手も可能でしょうし、社交の意味でもいいですね。
>>1840
ありがとう
>>1836
ただ最後に
ミコト横においても
エルの面倒これから見ていくのに
もう一人入れて手番足りるのかという問題があると思うよ。
エルがランデル君程度まで独り立ちさせられてからやった方がいい
>>1839
機械設計はこの時代にあるか判らないので金属加工はどうですか?
>>1824 更新 プレゼント追加
【6月4週前半:サーバル】
○思考
・ 私の親衛隊になったことで、トラック修道会の軍事部門からチヨ君が孤立するかも。可愛いしこの娘が幸せになれるよう大事にする。
○事前
・ チヨ可愛いから手を出すよーとテンシに連絡
○チヨコミュ
・ お忍びでトラック修道会の評判を調べるという名目でチヨとツギノデート
→ ヒメノ君のことが噂になってると思うので、調査中に話題に出たら「その騎士団には平民から見出されたチヨって可愛くて
強い騎士様もいるそうですよ」と言ってチヨをからかう
・ ヒメノ君の誕生日プレゼントに猟犬1匹と仔犬2匹を購入
→ 仔犬は嫁(ヒメノ君がユウナ、ルリにプレゼントすることを想定)
→ ヒメノ君の誕生日会でプレゼントを贈る時は、テンシと共同でサーバル家からの贈り物とする
・ ミコトに美味しいお弁当+甘いお菓子をつくってもらっておいて、、チヨと食べる
・ ひみつの調査に付き合ってくれたお礼にアクセサリを購入してチヨにプレゼント
・ ライコウ、ヒビキが騎士団に加入したので、(特に騎士として強くて家柄も良いライコウ)先輩のチヨも危機感があるかもしれない、
サーバルは真っ先にトラック修道会に仕えてくれたチヨを大事にする、と真面目に仕えてくれていることに感謝する
・ デートしてカイタックに戻った後、正式に親衛隊を創設、隊長に任命
>>1844
機械はあるよ。水車が思いっきり機械
あとトリップハンマーとかクロスボウも機械だよ
機械…オルガン職人?
そもそもエルが機械フェチ・・・
>>1830
ボドゲの布教か木工職しだいかなぁ
織機と並行してやってくれるか怪しかったから大工(労役)をコンバートしようかと思っていた
機械は有りますが設計の方はどうなんだろう
>>1849
大工も廃城とった後の改修で忙しくなるかもだからねぇ
足りなかったらまた外から雇うか移民募らないとかな
>>1851
確かに。家の方も人の収容率の高そうな物とかちょっと探しておきます
>>1844
つ 検索ワード「アル=ジャザリー」
>>1846 これは、だめですかね。
スキル:【錬金知識】【機械技師】【金属加工】
欠点:【乙女】【ショタコン】【ロリ】
欠点が分かりにくい欠点は球磨に考える負担がいくからちょっとね
>>1854
欠点が増えてるけど良いのか
金属加工はエルの鍛冶の範囲だと思うけど
同系統欠点はシナジー起こすの忘れてない?
見た感じ全部性的な欠点だから
単に第二のミコトが産まれるだけのきが
シュレリアさんは最後に現れて主人公を掻っ攫って行く系ヒロインだしなあ
逆に【学究】【責任感】とかどうかな
>>1856
嫁枠とのことだったので、仲良くなりやすくするために入れました
【学究】【責任感】も良いかも
冬小麦買い溜めは遠征行った領主達が帰ってきて徴税した分売りに出すタイミングが一番安いかなぁ
>>1861
夏真っ盛りぐらいか
>>1854
詰め込み過ぎでは?
まあ、欠点は二つが限度かな
>>1862
そのあたりだよね
負けて帰ってきたら値上がりする可能性もあるからちょっと難しいけど
詰め込みすぎも考え物か・・・・うむどうしよう
ミツルギ伯敗北で今期収穫分の麦まとめて焼かれましたとかなったら暴騰するな
遠征の決着付く前に少しは買うべきか?
>>1861
そういや備蓄倉庫の提案をどこかでよろしくお願いします
>>1868
了解
一応共同倉庫にも空きがあるっぽいので優先順位は後の方でOKです
>>1835
現代で新人研修3ヶ月あるんだけど1ヶ月でなれるか?w
>>1869
ラジャー
備蓄庫はあるらしい
住民全部が越冬できるほど詰め込めるかは知らんけど
刈り入れは6月上旬だそうだから刈り入れが終わって、これから代官が税を集め始まるって所かな?
共同倉庫で雑魚寝の村人もいるらしいから、家を建てないと
>>1835
何故慣れたかどうかの確認しないの?
>>1868
協力します、ユウナに住宅と倉庫を建てさせましょうかね、ついでに食券と金も用意した方が良いですかね。
高床式倉庫にしまようかね、雪とネズミ対策に。
>>1870
生産数2倍>2倍が3日>3日で出来ちゃったからね
慣れ具合聞いてOK出たら増員する方向で修正しようかな
備蓄倉庫を作った処で
麦を買う金が殆ど無い気がするが何処から出すんだ?
という問題が発生する……150人分の冬越え分(3ヶ月分)を買うだけで37.5Lいるんだが
>>1877
ヒメノたちに狩猟を頑張ってもらいましょうかね、あとそろそろ鮭が・・・・いるのかな
>>1877
夏の間に交易の黒字を少しずつ麦に変換かな
冬場に買うとなると倍の値段してもおかしくないし
慣れたって聞いても「大丈夫です」しか帰って来ないよ。聞くだけじゃなくて自分で見ることもしないと
そもそも論として、同じ熊本県星のキョン子では一年の収入を12分割してたのに
麦の値の変化何て質面倒なこと球磨はやらないんではなかろうか。
あ、何か予測変換ミスってる。
球磨星ね
食費減らしたいなら燕麦でオートミールと言う手もある
チートでフレーク化技術を導入すれば食事の手間が省けるのでオススメ
通常の麦粥よりも栄養満点
欠点はこの時代だと馬の餌なので、忌避感バリバリと言う点だろう
美味いかどうかで言うと現代でも不味くは無いって程度だし
>>1881
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1515324827/3993
>……っていうか、年貢があってすぐ売却してるんですか?
>小麦などは相場悪いんじゃ?
>??夏に穀物の相場が安いのは当たり前では?
>>1878
鮭の生息域は太平洋と北極海らしいので多分居ないんじゃ?
マスは居る、いるが、日30kgも取ると枯渇する
鯉の養殖良いぞ
初期投資25L+養豚(しなくても、豚を買ってきて肉は普通に喰って、非可食部を磨り潰して餌にするだけ)57〜188L(20〜66トン)/年程の売り上げを出す計算ではあるが
>>1884
おおぅ、成る程。
>>1875
あー鼠か…高床式とか何か対策を講じても良いかもですね
>>1879
時期的に言えば先月が一番高かったはず……かな?
収穫前だし
猫飼わなきゃ!
>>1885
ライン川で大西洋サーモンとれるって
今、読んでるところだけど
「ライン川 漁業」で検索して出てくるライン川関係資料に記載されてる。
環境汚染からの回復についてだから、中世ならあるんじゃない
工員は仮に慣れてなくて効率半減の場合でもアウグスとの契約月1000本ギリギリで納まるから問題無い気がしてきた
人件費材料費引いても月2リブレ増収するし
倍にしたら生産量が減るんじゃないか
新人部下がいきなり四倍に増えたら俺なら死ぬぞ
ランデルの健康の為にも増員はもうちょっと待つか
新人一人を部下に持つだけでも仕事量かなり増えるからね。
>>1890
あーすまん、勘違いしてた、タイセイヨウサケが居たな
マスで以前計算したら漁獲量は年間12トンとなってな、チートとか人員放り込んで30kg以上取ると枯渇する危険性が……
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1518918053/9500
鮭、マス、鯉、ウナギあたりが多いみたいね<ライン川
>>1895
気持ちは分かりますw
自分たちの食べてるものを前提に考えちゃいますからね。
>>1885
動力織機の後にグラインダー作ろうと思ってたんでちょうどいいですね。
>>1887
猫もですがゴミ掃除も大切です、今はネズミ天国だから綺麗にしたい。
これで竪穴住居があったら面白い風景になるね。
>>1875
考古学をやってる教授が昔高床式の倉庫って鼠対策にならんぞ、と言ってた記憶があるんだが
アレが有効ならば時代を経ても使われるとかなんとか
実際鼠普通に侵入するらしい
>>1898
今の家は木造一階建ての家だとおもうのでそんなに変わらない気もwww
聞いただけなので、本当かは知らんけどね
やっぱりおネコ様をお迎えするしか
>>1899
ネズミ返しが無いタイプのやつなのでは?
もしそうだとしても、北海道のアイヌ民族や諸島などで近代まで食料倉庫として使われていた理由があるはず。
>>1903
そうなのかな?
月曜日にでも聞いてみるわ、チラッと言ってたのを今思い出しただけなので
>>1903
湿気対策もあるんじゃね?
>>1904
ヨーロッパにもあったし、とゆうか高床式倉庫まだ現役ですよその教授大丈夫ですか?
>>1830 修正:誕生日プレゼントを会長と一緒に渡すパターン追加。蝋燭工員増員を削除・麦の買い溜め追加
【6月4週前半:テンシ】 仮案
〇女子会 【参加メンバー:テンシ・ユウナ・ルリ・ミコト】
最近遠征続きでまとまった交流時間がとれなかったので懇親会
ユウナのボドゲ布教に協力
1.酒場で交流
近況報告と懇親会
恋バナ&既婚女子によるミコトの恋愛応援
2.二次会
博打好きアコ&白黒つけるエーキを呼んでオセロ他ボドゲ布教
アコの流行把握スキルでウケそうなボドゲを選定
木工職人の手が空いたら量産販売する計画を立てる
今後エーキからみんなに色々報告上がってくると思うので顔つなぎ
3.ヒメノの誕生日プレゼント
お小遣いから鷹狩り用の鷹(鷹が高過ぎるなら猟犬種の仔犬)を購入
嫁経由でヒメノに誕生日祝い渡す
┗サーバル案にも誕生日プレゼントがある場合は夫婦からの祝いで一緒に渡しに行く
枠外:ランデルの部下が増えたので役職手当付与 ▼0.1リブレ/月
. 冬小麦を購入して共同倉庫へ備蓄 ▼5リブレ (ミツルギ伯の戦闘結果次第で高騰する可能性もあるので念の為)
. 食料備蓄庫を建設計画に追加するようユウナに依頼
ネズミ対策にはなるけど他の建物と一体化できないから場所をとるし、上り下り必要で単純に不便
貨幣が出来て交易がはじまり食料そのものを備蓄する必要がなくなって使われなくなった
次回安価が明日の12:00だと参加できない…多目に延長申請しよう
>>1906
では、記憶違いかもしれん
何と間違えたんだろうか
>>1910
ラオス人の元同僚の実家の村はまだ高床式倉庫倉庫使ってる。
日本のを見てネズミ返しが無い以外ほどんど同じらしくてびっくりしてた。
>>1909
多目
一万光年とか?
光年は距離定期
>>1909
今日、案の処理が終わったとして、12時は確かにありえますね。
環境衛生的にすぐに殺菌処理という考えは余り良くなくて、先に整理整頓、防鼠防虫しろとは言われるね
現状鼠とかダニとか放置で消毒してる?
あしたは昼過ぎまで参加出来ん、ユウナに建築なり、ため池なり、したいけどどうすっかね。
>>1916
今案置いて
誰かに頼むしか?
鼠の話を聞いて、殺鼠剤でレベルあげた主人公を思い出してしまったが
殺鼠剤は不味いよな、子供(下手すると大人も)が喰いかねん意味で
>>1916
案作っておいて、投票を頼んでおくとかですね
>>1845
ヒメノに猟犬渡しても、鎌倉武士にとって犬って射殺すものじゃないかなぁという不安が
犬追物は定番ですし
テンシから鷹が来るから、狩りはそっち番うでしょうし
猟犬……いるのはいるんだろうが……
売ってるのか?
ユウナ
○天子、サーバルと相談し倉庫を建築(高床式倉庫を提案しメリットが無いなら取り下げる)
枠外:住宅の建築を継続
・食券の補助有り
これから肉付けをしましょうかね
仮に売っていたとしても、ブリーダーって貴族お抱えとかで
街売りとかはしてないから、デートの途中で買うのは困難なような
犬も鷹も専門家の雇用が無いと手番を色々と食われそうな気がする
>>1923
羊飼いや猟師かも?
犬を狩猟に使ってる奴って大抵銃が出て来てからのモノが多いから、この時代どういう育て方をしてるんだ?w
アコに注文すりゃ届くんじゃないの?
一筆添えりゃ結婚式に来てた近所の貴族からでも買えるだろ
>>1926
アルの親戚がいるじゃないですか
狩猟犬に仕上げる年月とトレーナーを考えたら幾ら掛かるんだ?
無茶苦茶高い気がするのだが
誕生日でお互いにプレゼント渡すのを今後もやるなら
必要かなと思ってwikiのパーティー部分に誕生日の項目追加しました。
ヒメノ、ルリ、ユウナ以外は決まってないですよね?
>>1926
>>1845 のサーバル案でチヨとのツギノブルクデートでヒメノへのプレゼント買うになってるんですよね。
別に仕上げなくても誕生日プレゼントなんだから愛玩目的のペット扱いでいいじゃん
フレーバーに装備品扱いされるよ
>>1929
んー
原作設定なら
ミコトはあるけど
五月だからもう終わってるし一年ないんだよね
>>1931
猟犬をプレゼントって明記されてるのよ
とすると掛かった年月分の経費を売値に乗せるだろ?売ってたらだが
マッコイ爺さんなら取り扱ってても可笑しくねぇと思ってしまった
公式にあれば公式に従うからミコトはありそうだけどメタ情報。
サーバル、テンシ、コウは聞いたときにダイス振るはず。
そもそもデート中に他の奴へのプレゼント買うのってどうなんだw
デートに誘う口実なら分かるけど
なるほど、枠外でアコに発注にするかデートの名目にするか考え直します
ただデートの名目にするのはいい案が思いつかないな
デートの名目なんてデートでよくない?
(プレゼント交換なんてまったく考えてなかったのに、しないと案が通らない雰囲気!)
いや、枠外処理でいいのならやりますけどね。別に反対でもないので。
付き合っているわけじゃない相手に、
家族とかのプレゼントで、異性の意見が欲しいからってデートの口実にするのはあり。
ただ、サーバルとチヨの場合、使うのは難しいですね。
>>1938
いや、今後も負担になるし、やらなくていいんじゃないかな。
>>1936
枠外で発注は良いんだけど
糞高い可能性を考えておいてね
現代で買う場合、相場が10〜100万で、最大500万位するとあるが
>>1937
サーバルとチヨの関係だと普通にデートに誘うのはいきなり過ぎるかなって
今回のコランダムの代金が怖い(震え声)
誕生日プレゼントを誕生日に渡せなくても、話のフックにして渡せばいい。
ルリ案ではユウナにも渡そうとしています。
普通に仔犬でいいか…と思ったけどヒメノ君が欲しがるものの方がいいよね
ゴムか聖杯か領地か…もっと安くて喜びそうなものなんだろう
メタ的にはサーバルくんちゃんが尻を出せばすごく喜ぶ、男だから浮気にもならない()
>>1941
欧州だと狩人が普通に使役してたらしいからそんな値段でも無いんじゃなね?
日本だと古墳時代から鷹狩りのお供に犬使われてたらしいし鎌倉武士も満足だろ
猟犬いくらだろうなー、軍馬よりは安いと思う
ロビンは調教できないかな
キャラの視点で考えるんだ。
付き合いが深い人には渡したいし、何もなかったら相手もガッカリするよ。
ごめんなさい今日はありません
乙です!
リアル優先で
乙
把握しました
>>1945
子犬にしても売ってるのかと言うと……売ってるのか?
猟犬は資産の一種らしいから可能性はあるが
食用なら売ってる可能性があるか?古代ギリシャやローマでは喰ってたらしいし、1910年ごろはパリとかで普通にあったそうだが
乙
乙です
おつ
了解ですー
乙ー
>>1918
細長い筒か篭の中に入れて手で取れないようにすれば・・・
乙です。
乙です
>>1952
狗はだいたい春先に生まれるから、仔犬は探せば見つかりそう
乙です 了解
了解ですー
(・・・つまりあと1時間半後って事だな)了解です〜
乙ですー!
乙です!
おつですー
おつです
ユウナ案誰か抜く付けしてくれ作ってくれ、おやすみ
【6月4週前半 ユウナ】仮
ヒメノ・ルリコミュ
意図と思考:ヒメノ君の誕生日なのでプレゼントを渡し、三人で今後について話す
○プレゼント
・コウ先輩に手伝ってもらい以前作った油性ワニスと、松脂を煮詰めて結晶化して砕き弓を打つ時の滑り止め(ぎり粉)を作る
入れ物の小物は自作し油性ワニスで塗装を行う 【検索ワード ぎり粉】
○今後について自分が思っている事を伝える
・趣味から派生し、色々やった事から建築やガーデニングについてもっと勉強してみたいと思っている
・廃城の件で二人も現世で色々あったのかな?とは察したので自分事(入学当初にいじめに会っていた事)をまず話し
でも新作ゲームはしたいし、勉強したいし、みんなと学校に行くならきっと楽しくなると思っている事を伝える
・理想は両方の世界を行き来出来たら良いなと思っている。元の世界にも神や精霊が居る事は解ったし(重要)
今日は出かけるので取りあえず書いとこう
【6月4週前半行動案:サーバル】
スネークコミュ 村人が困っている事の解決をしよう
コウ君と相談して、一時的に鍛冶屋を借り、村人の仕事道具を鉄インゴット(購入)と石炭(上納分、足りなければ買取)で作らせる(コウ君から何か依頼を受けるまで仕事道具作り)
サーバルの指揮で村人の家を建てさせ、労役分以外に酒を差し入れる(1L)
移民者の揉め事対策として、裁判をして判例を作る、祭り(収穫祭等)を行って一体感を出す(1L)
畑の開拓に関しては、時間が掛かるので一旦保留
嫁が欲しいなら、アルと相談して男爵領から嫁探しをあっせんする
スネーク達村人の親族に、農業以外の仕事(漁業や炭鉱、木こり等)をしたい人らは居ないか確認、家が出来次第呼ぶように言う
スネークに酒を持って行って、いつも世話になっていると愚痴を聞く
枠外
巡回継続
他の人が協力を求めてきたら可能な限り手伝う
アコにヒメノの誕生日なので贈り物を頼む
>>1970
ヒメノ君への贈り物は予算つけて何をアコに手配してもらうか書いたほうがいいと思う
・アコに依頼して、予算●Lでサーバルからヒメノ君への誕生日プレゼント●●●を手配してもらう
巡回について
ヒメノ達は、廃城、洞窟、精霊王に行くと思うのでトラック側からの人材を検討する必要がある。指揮官はチヨしかいない。
枠外でやっても何の効果も無いので、サーバルが行くならルリの調査のような継続案件を入れておこう。
このターンは理由をつけて休みでも良いと思う。
>>1970
嫁が欲しいって言うのは、出会いがないと言う意味では無いんじゃね?
嫁の斡旋なんて収入面から無理ってだけだろ…
あと、畑が欲しいに対しては保留です!って相手を馬鹿に
しているんだろうか?(困惑
嫁を貰って養える収入の目安ってどこら辺なんだろ?
出てたっけ?
農民の嫁をとる基準は現銀での収入じゃなくて食えるだけの畑があるかじゃないかな?
月0.4Lぐらいから、余裕なしだけど。
月0.2Lで1人換算。
嫁とって、子作りで家族も増やすとことを考えると0.4Lでも厳しいかな?
子供手当てを出せば夫婦で0.4L相当でもいけるんだろうけど
ヒメノの誕生日ってユウナとルリ以外知らないのでは?
いやサーバルなら知ってるか
秘密情報以外は伝わっている扱いで処理できる。
奥さんは共働きか、内職が大半だと思う。
その分で子供養うのかな。
>>1977
養子を何百人も連れてきたり子供をさらって移民しに来る奴が出てきますね
さすがにカイタック村外へ送金するから千人分寄越せと言い出す奴と出す役人までは
おらんだろうが
現代移民でもやる程度の事を中世人がやらないはずが無いからな
現代より管理が緩くならざるを得ないからリスクも低いし
この世界で結婚して子供作ってる層が皆0.4L相当の月収があるとは思えないが
農村だと収入少ない小作とかも子供作ってるイメージ
形のある子供手当てが不味いなら
年齢を決めて、子供は食券不要で食事可能、とかかなぁ
まぁ普通に収入増やす方向にした方がいいか
>>1982
口減らしで追い出されて死ぬ人がゾンビになってるっぽいからなぁ
ゴムもないし、性欲に負けて子作りしすぎたのかもしれんが
>>1982
自活出来ないのもの同士で結婚なんて、その後の生活はお察しだろw
それが良いなら地元で結婚するだろうし、嫌なら、別の村に行ってでも
収入がある奴と結婚するよね?
>>1974
月0.2Lだと年2.4だから本人含めて二人養える計算になるんじゃないか?
10人家族だと労働出来るのが5人いればそれなりの生活が出来る計算になる
現代日本なら夫婦共働きで月収手取り40万はないと子育て出来ないってのは分かるが
中世だしなあ
月0.2Lの給料では嫁が取れないってのがロビンの判断なんだよな
まぁ郎党は農民ではないので、畑があり自給自足が可能ならばもっと安く済むんだろうけど
小麦1樽1リブレが成人の一年分の食費で、0.2L/月は2.4L/月だろう
夫婦二人暮らしとしてギリギリ・・・・共働きなら余裕はあると思うが
ミス、0.2L/月は2.4L/年だな
共働きにすれば4.8L/年になるのだから、十分な余裕があるはず
子供を2人持つとしても十分な額だろ
球磨星は男女平等なのだし、共働き出来る環境を整えるべきなのでは?
年収100万円でも結婚してる人は居るし
年収1000万円でも独身は居る
必要なのは出会いでは?
村に年頃の娘が居れば自然にくっつくとは思う
共働きできる環境かぁ。託児所作るとか?赤ん坊のうちは連れまわせばいいけど
歩きまわれるようになると、勝手にどっか行くからなぁ。現代基準と同じだと小学校2年になるまでは一人で留守番も危なっかしそう
後は家事の省力化とかも視野に入れるべきか
・・・・あれ、食堂で食ってるんだから少なくとも炊事は特に誰もしてないよな・・・・?
ゴミはその辺に捨ててる上に、今はゴミ箱設置して美化活動やってる
託児所か。教育洗脳の布石にもなるし、労働力を二倍近くに出来ると考えれば
悪い考えではないかもしれないな
女性が輝ける社会へ
洗脳は聖教の仕事だろう。精子と印刷ができるなら文字を教えさせてもいい。
精子と印刷ーーーか
初夜権ならぬ精通権とかショタコン領主・・・
かなり甘い計算だけど農家だとドイツ地域の穀物収穫倍率が4倍程度、5人家族で畜力利用した三圃制で1haに100kg種を撒けるとして
春の小麦の収穫が400kg、秋の大麦(又はライ麦)の収穫が600kg(大麦の可食部が1.5倍程度らしい)でなんとか3人分の食糧が手に入る計算になる?
うーん、これだと2人は飢える事になるな。家庭菜園と秋に養えない家畜を潰して2人分になるようなもんかなあ
業がふかいぜ
>>1997
一般的な農家は麦売って豆を喰うのでは?
小麦は結構な値段で売れそうだし、それはとは別に野菜も作って売ってるとかじゃないの?
昔自分が創作のために計算した結果ですど、
三圃制なら収穫倍率6倍で、畜力を使って一人当たり2ヘクタールに200kgの小麦(秋蒔き冬穀)を蒔いて1200kg収穫。
200kgを来年の種籾にするから1人辺り1000kgの小麦を食用にできます。
ちなみに1日に1kgの小麦(パン2斤)を食べるとして農民1人+1.5人(都市部人口)+87.5kg余剰(多分毎年の誤差)の食料になります。
なお、これは6人家族の農業生産を1/6にした計算結果なので600人村で900人の都市人口を支えることが出来る計算になります。
春蒔き夏穀の燕麦は三圃制の馬の餌です。
ちなみに二圃制は最低でも収穫倍率3倍で一人当たり1ヘクタール*年二回の収穫(冬穀+夏穀)でやっと農民9人で都市1人を支えられます。
あ、自分が創作に使った計算結果なので球磨星では違うと言われたらそれまでなので参考程度にしてください(焦)
この生産力を見ると食糧を輸入に頼ると言うことがどれだけ危ういか教えてくれるな
だからと言って農業する必要も義理もないが
あ、二圃制の数値に関しては自信があります。
一年に200kg(冬穀1ヘクタール+夏穀1ヘクタール)蒔いて600kg収穫して400kg食べられるけど、
農民が360〜365kg食べるので都市に渡るのは40〜35kgです。
収穫倍率が3倍はないと中世の農村と都市の人口比率で言われる9:1すら満たせないので、合ってるんじゃないかな?と。
で、中世農業革命なんて言われるくらいだから倍の6倍にはなったんじゃないかな?と
ノーフォーク農法の登場で10倍以上(多分12倍くらい?(予想))になりましたし。
断崖絶壁と森の隙間の村でそういう贅沢な土地の使い方をするには魔王の力か竜領が要るのでは
中世の農業の事を調べた時に人力なら0.2ha、畜力でも5人家族で0.5ha位が良い所という話があってですね、
豊富な畜力を利用出来るようになるノーフォーク農業が来る前は相当甘く見て5人人家族1haという計算でした
5人家族で畜力を使っても100m*50m、相当甘く見ても100m*100mしか耕せないものでしょうか?
もっと広範囲を耕して種籾をばら蒔きしてるものだと思ってました。
ヒメノに農業させたいが、開発や狩猟などで仕事が埋まってるんだよね
あと、皆さんに意見してほしいのですが、大衆浴場と着替えの配布はどうでしょうかね。
衛生的にはなると思うんですが。
参照した情報も根拠が書いてなかったのでその辺はなんとも・・・脱穀の効率が悪く重労働で足かせに成って居た位しか書いて居なかったですね
ほかの情報も考えると中世の農業はムラ型社会で、農地も割当制でインセンティブが無く人家族当たりの農地割当てが昔から決まった通りだったとか
そんな理由かもしれません。頑張っても無駄なので頑張らないという。そりゃあヨキ村みたいな感じで無気力になるわ
蓄力の効率は、製鉄技術、流通整備で鉄器の値段がどこまで下がるかにもよるらしい
高炉で製鉄量が上がる→鉄器の値段が下がる→鉄製農具を買う農民が増える→農業生産が上がる→鉄器+αの販売量がもっと増える
このサイクルで、製鉄の盛んな地域の周辺の国力が上がりやすくなるとか
実際問題として、農業させるほどの土地もまだないよね…
それに農業って定期的に手を入れる必要があるからなぁ
農業は廃城側の開拓がひと段落してからが良いとおもうよ
>>2008
営業形態や必要な管理者を形にしてみないことには何とも
・毎日風呂を沸かすのか、週に一度など特別な楽しみにするのか
・燃料費はいくら必要になるのか。また誰が負担するのか
・料金は無料か、何らかの形で徴収するのか
・清掃、接客、設備メンテのコストをどうするのか
>>2008
ヒメノは君原家5か年計画とかで、近隣地域に出かけて獣を退治しつつ柵を立てて将来の開拓地を確保とかしたらいいのかもしれない
大衆浴場はサウナにして、洗濯乾燥室を置いて入浴中に衣服洗濯のサービスが受けられるとかでどうだろうか
着替えはちょっと、布が現状だと高価すぎるので、原料確保から手を打たないと厳しいかな
サーバルの子供に継がせる領地のことを考えたらヒメノ君たちは開拓頑張ってもらった後は地球に帰って欲しいんだよな
コウ君は弟子の育成頑張ってほしい
住民総背番号制にして洗濯物を間違わないようにしておかないと
>>2015
じゃあ、そういう案作りましょう。
そういう案一回も出てないから、貴方が作らないと誰も作ってくれないよ。
・入浴券にして食券経済に組み込む
・食堂を公民館へと増設し浴場と洗濯室を作る
・サウナも検討(冬季対策)
・石炭くずを拾ってきて燃料に(ボタン炭と作るのもあり)
・布は、成績優秀に配るとかなんとか
・石鹸の使用も検討
・娼婦はよく入浴させる(石鹸使わせる)
・3〜4日にいっかいぐらかな
ああ、なんかやけに軍事班を返したがってる人がいると思ってたがそんな理由だったんだ
浴室もいいけど、まず住む家…
あれ、騎士団のメンバーって引っ越し後はどこすんでるんだっけ
会議案ではルリで、チヨとロビンは代官屋敷でいいんじゃないかって書いたけど
議題に上ってないw
ヒメノかサーバル案に組み込んでもらうべきだった
騎士も従士も増えたからちゃんと家建てないとダメじゃないか
これからも人はどんどん増やすから
家は本当、どんどん必要なんだよなぁ。
経済発展のネックは現状はコウくんだけど
そう遅くないうちに家が足りなくて人口伸ばせないのがネックになるのは見えてる。
テンシ案でなんかやってみるかな。
ヒメノが文書関係やっても効果あるのなら、テンシが建築に手番使っても効果あるだろう。
>>2020
今はみんなで代官屋敷に住んでるよ
修道会メンバーの家の建設は住人の家を建てるのを優先して後回しになっている
コウ君とミコトは今工房に住んでると思うけど
>>2023
修道会メンバーの家はそうなんだけど、
郎党辺りはサーバルが同居拒否しそうだなと思ったんです。
>>2020
代官屋敷に修道院メンバーが住んでいるよ
今後もその予定だろう?ヒメノたちは別だろうけど?
ユウナにバッシバッシ作って欲しい
代官屋敷(あばらや)
>>2025
いや、修道会メンバーの家は個別に立てることになってます
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1519525450/9965
>>2024
郎党はどうだろう?ヒメノ君次第だが食堂とか家の方にいそう
>>2028
現状でメンバーの家まで手が回って居なかったと思ったけど?
多分、手が回らんまま、最後まで行くと思うが…?w
>>2017
ユウナ案で帰還ルート出てるからそっち推してる
ユウナとルリが帰りたいって何度も言えばヒメノ君は従うからね
サーバルはどうするつもりなの?
そんな理由で帰還させようとするなら到底支持は出来ない
>>2032
テンシが拉致して地球に連れて帰るって言ってたはず
ひどい……
>>2030
ユウナはこっちの方幸せになるし、ヒメノとも一緒に幸せになれるぞ。
ヒメノが帰りたくない理由に帰ったら本家の下さる女性と結婚しないといけないからもあるんだぞ。
レス間違えです>>2031
ヒメノ、ルリ、ユウナの残留願望は逃避だからね
領地云々は誰も損しないからいいじゃない
そもそも考えが小さい
村一つなんて小さなパイを取り合って仲間を排除しようとか
現地に残るのは逃げだーとか言ってたのと同じ人なのかなぁ
>>2031
ゲート開いて両方行き来できる様にしたい案だから方向性が違うとおもんだけどなぁw
逃避は立派な乗り越え方の一環定期
ああ、やっぱりか。
アルと子供捨ててくサーバルなんて見たくない
>>2015
この発言は不味いですよ。三人利用して追放と捉えられる
サーバルは残るに決まってるでしょ、好き勝手した責任取らないとね
>>2046
もう黙った方がええで
俺変なこと言ってるか?俺は主人公たちは地球に帰った方が幸せになれると思っている
この世界と地球じゃ地球がいいじゃないか、子供の教育や健康を考えてもね
ただサーバルの場合はアルに責任取らないといけない、テンシについては思いつかないな
また教育と健康か
そんなもんどうとでもなるわ
他は何とかなるとしても身内から虐待されてるミコトを守るシェルターとしても使いたいし
行き来はできるようにしたい
>>2048
本気で言ってるなら、一回顔を洗って頭を冷やしてから
自分の発言を見直したほうがいいよ。
貴方は、自分が見たい未来>>2015 >>2031 のためにキャラを利用したいって言ってる
とりあえず帰るならコウくんの弟子は全員地球に回収な?
つまらない事考えずに、全員をこっちでも幸せに出来るように考えた方が良いぞ
ついでにヒメノを慕う兵と村人も地球に移民しますか、薬草園も工房も丸ごと持っていきましょう。
α:球磨星に残ると発生する問題
・A
・B
・C
β:地球に戻ると発生する問題
・D
・E
αとβを比べて、球磨星に残る方が問題が少ない。
いや、地球に戻ったときの発生する問題は○○すれば解消するから、
地球になったほうが幸せになれる!というのなら分かります。
こうなったらこの子らは幸せになれるだろうからそうなるように動かそう
ってそんな人格否定レベルで叩かれるようなこと……?
相手しないほうが?
目的が言ってる事なのか
言ってる事と逆をしたいから敢えてやってるのか判断つかない
この世界に家族や知り合いもいる人達を地球に連れて行っても幸せになれるのか…?
騎士も身分関係で苦労すると思うからやめてあげてほしい
いろんなものから逃げまくってる人間が逃避はいけないとか言っても全く説得力がないな
逃避のない世界ならファンタジーでなくとも人間はみんな勇者になってる
>>2056
地球に残してる巨大な問題を未来のPCに丸投げして「幸せになれる!」はかなりヤバイと思うで
ユウナでモモンガさんを連れ帰って一緒にネトゲしよう
自分とは異なるけどそういう意見もあるんだなあで流せばいいじゃん
どうせ投票なんだし気に入らないなら票入れなきゃいいだけで
気にくわない意見は叩き殺さなきゃ気が済まないスタンスは見てて怖いよ
案作った人が正義だから、後は投票頑張って
>>2062
そうだね。
ちょっと頭冷やしてきます。
>>2061
草、不覚にも笑った
魔王案件がどう落ち着くのか次第だな
魔王に関してはもう少し情報が欲しいな
制御できる力なら別にあるのは構わんし
少なくとも美琴の魔王の力の根源は
杏が心みたときの心象風景だろうから
アレが前面に出てくる可能性が高いから
今の人格は消えるんじゃ?
ネットの掲示板で逃避はいけない発言は流石に草生える
表遊戯と闇遊戯みたく、表美琴と闇美琴で切り替えができるようになれば強いんだが…そう上手くはいかないか
ちょっと感情的になりすぎた、反省します
勘違いしてる人が多いけど戦わない、相手にしないって選択肢は逃避ではないからな?
他にもっとやりたい有意義な事を頑張ってるだけのことよ
>>2069
マリクと闇マリクの方が近そうよね
>>2069
今のミコトちゃんが表なのか裏なのか、考えて見ると震えてくる
せやな、話題変えよう
バクラじゃないだけセーフ
コウくんが顔面の片側に刺青を彫ると聞いて
>>2075
兄弟の中には墨いれてるのもいるんだろうなぁ・・・
薬草園の拡大はできないのかね。
毎ターン薬草、毒消し草3はでかい。
>>2077
それもユウナがいればいいのが出来るんだよね。
>>2077
クマーの発言見るに
新しい管理者とラフレシアと場所があればいいはず
ん? 今のラフレシアでの最大規模なのか、今は。
ポーションの大量生産技術ができたら
薬草園の拡大で儲けることができるね。
仮に一人の錬金術師で1ターン30本製造できる技術をつくれば
売り上げでいれば月24Lになる。
問題はポーションの原価なんだけど現状で薬草代(人件費)1本分がで0.00125L(毒消し草除く、いれるとさらに半額)
ビン代が一本いくらだっけ?
>>87
とある
二つ薬草園つくるんだし
ラフレシアも二つ目がいるんじゃ?
仮に錬金術師の雇用費が月6Lで
240本月に製造できるとすると労働コストが労働コストの原価が1本あたり0.025Lになるな。
>>2080
>>2082
ラフレシアの事を精霊に聞いて探しますか?
森で魔法で探したらすぐやろ。
>>2082
それは上納される薬草の使い道の話してて
「薬草は食堂に卸して、食堂の品の栄養価上げたい」
「じゃあ、食用は食堂でそうじゃないのは備蓄で」という話になってたときに
球磨「いや、薬用と食用の二つ作れよ。意味あるか知らんけど」
という流れだからラフレシアの限界の話じゃない。
まぁ、ポーションの生産を進めるにはミコトかコウの手番使って
本当のポーションの精製方法を見つけるのが先だけどね。
>>2086
何を言ってるんだ?
生産努力同じで二つの用途じゃ減るという話でしょ?
食用も薬用も使い方の違いでしかなんだけど
食用薬用も薬用二つも同じ話よ?
生産努力の向上は不可欠
そこにラフレシアが追加でいるのかどうかは現段階不明にしてもいらないという話にはならないよ?
磁器はどこまでやるべきか
前のボーンチャイナは何が問題であんなに失敗したんだろ
窯が駄目だったのか?火力の問題?
コウ君は釜が微妙だったからボーンチャイナじゃなくってボーンチャイナみたいな物と呼んで欲しいらしいな
前回は焼きあがる前にぐにゃっと変形した描写だったから窯かな?
乾き方が一定じゃなく変な力がかかったんだと思う
それ以外にもコウ君の経験不足とか複合している可能性もあるが
一番あり得るのは「枠外に効果など無い」だが
売り物にしたいならコウ君の織機製作が終わった後で売り物を作る案を出せばいいって事かな
まずはコウクンが職人たちを調教するのが先かな、収入的に考えて
今日もないっぽいね。先週は昼間にアップしていたからかなり暇な感じだったけど
今、その分の仕事している感じかね。
∨:.、  ̄7.:.>
\:._≫ /'"
〃 _ -―-
_ -‐ ~:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.
_,..*".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:\
、_ .::ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i:.:.:.:.:.i:.:|、:.:l_;.ハ:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:.:.`
/.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.!:.::!:.:|:.:|:.:.:.:.:.l;:+‐;.:!i:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:′:.:.:「:.:!、ト、!:.:.:.;.:」ノ i/ ∨!:.:.:.:.:.:.:.」:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉
. !:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.|∨ ' `´:::::u ⊆⊇'-‐:.:.:´i:.:.:.:.:.:.:i:./
\:.:.:.:.:.:`:.:‐┘ ⊆⊇ ::::::::: i:.:.:.:.:.:l、:.:.:.:.:.:l ごめんなさい。
> _!:.∧ 、 l:.:/.:.:.:.! 〉:.:.:.:.l
|/.:.:.i u uレ.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.l 年度末年度明けで時間がとれなさそうです。
i|:.:.:.:. u △ ∨.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:l
|:.:.:人 _ -‐  ̄l ,. ィi:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:l 2-3週間休みますクマ。
_|:. -‐` l l_;ト:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.::l
_.. -‐ l/: :l:.:.:.:.:.:l:`:ヽ、:\
_.. -‐ ; : : :l:.:.:.:.:.:l: : _; :>:.:\
′ : l:::::::::::l !:.:.:.:.\
∨ ,< l:::::::::::l !:.:.:.:.:.:.:\
, ′/::::::::::::l ゝ.:.:.:.:.:.、``
′ _∨::::::::::::::}__ ):.:.:.:.:.:ヽ
, /_, `丶:::::::/: : : : : : : >;.:.:.:.:.:.:ハ
/^\ {__, \{: : : : : : : : : : }:.:.:.:../
. ′-‐'、 (__,. ヽァ――- 、_ヘ:/
. i `ー '、 (__,. ハ`゙ ..,,_∨
. | ‐-‐{ ( ! ∨
把握
その間に長期戦略考えておけばいいのかな
目的はあっても手段思いつかないけど
あらら、了解です!
了解、仕事がんばー
了解です
了解
乙乙
了解です。
了解ー
お疲れ様です
お体ご自愛下さい。
お疲れ様です
無理はなさらずに
了解
お疲れ様です
了解しましたー
了解ーお疲れ様です
おつかれさまです
自愛下さい。
了解ー
了解
今の時期はどこも大変そうやな
おつ
うーん、やっぱり農業はやりたいな
わかる
問題点は土地とられること?
廃城がある丘に段々畑つくるのはどうだろうか
植物工場で・・・(無理)
迷宮栽培
椎茸とか茸栽培?
農業スキル持ちがいないからなぁ・・・
広大な麦畑をつくって収穫期に黄金色の麦穂の海を見たいんじゃ
段々畑は揚水と効率の問題があるな
バリ島かどっかにすごい段々畑があったような
何て言ったかなあれ
テカガランの棚田かな?
段々畑よりは斜面をそのまま畑にするのが手間は少ない
田んぼみたいに灌漑が必要な作物は段々にしなきゃならんけど
芋とかならそのままでいい
ヒメノでマップ外の地域に入植準備するとかどうよ
上流地域で畑予定地の木を伐採して下流のカイタックに流して資金稼ぎとか
入植しやすいようにクローバーの種まいておくとか
カイタックに売って意味あるのか…?
いや、カイタックで中継してアコさんに売って貰えばいいかなと
そういうことか、なるほど
開拓に関しては魔法でもない限り、数年単位かけて漸く畑が出来るから
麦穂の海を作るには、500〜1500T後位?
収穫倍率もな、現代のヨーロッパで15〜16倍というHPがあるが
当時は3〜5倍
そのまま乾燥させとけばカイタックで全部使っちゃうだろうけどね
南ドイツの気候だと稲作は無理なんだっけ
南ドイツっぽいところでなんで
可能性はゼロじゃない
アコに米入手してもらうか
>>2131
寒さに弱いからかなり厳しい
>>2119
医療スキルで出来るぞ、培地作れるならコウクンも出来る
木に穴をあけて培地に育った一センチ角の菌糸を培ごと入れればいいだけだから
ちねり米で我慢しようw
それは小麦では・・?(ネタ
ドイツと同じ気温と仮定して
ベルリンの最高気温が7〜8月が25度程度らしい
93年米騒動(記録的な冷夏の年)時の平均気温が東京8月の平均が24.8度
現代品種でも寒さに強い銘柄でないとキツイ気温よ
球磨星の帝国の気温がドイツと一緒とは限らないけどな!w
開拓は何年もかかるって言うのはどこかに書いてあるんだろうか。そんなにかかったら開拓民は飢えて死んでしまうと思うんだが
検索ワードある?
エン麦(オーツ麦)なら結構いけると思うのだが皆さんでしょうかね
温泉掘って暖かくできんかな?w
燕麦は馬の餌なんで、食えるとしても忌避感が強いかと
現代の俺らで言うならペットフード食えと言われてるのに等しい
>>2139
開墾 年数
で検索したら幾らでも出て来るよ
北海道の開拓で、「初年度に1町歩(約1ha)開拓できれば上等」とか
12〜13世紀のイギリスの事例を見ると一家が喰っていくには1ハイド=48ha必要
幾らでもは言い過ぎだな
少ししか出て来ねぇやw
他の検索ワードを思い出すから待ってくれ
>>2143
すいませんエン麦はオーツ麦とも言ってバリバリの人類の食い物です。
ローマ人も食べてます
レス間違え>>2142 です
1ハイドは60~120アールで1アール0.4haなので24〜48haか。
人家族何人単位かによって違ってるのか、収穫倍率によって動いてるのか
むしろ馬が貧乏人の食い物を牛飲馬食の文字通り大食いしてるっていう印象が強かったってどこかで読んだな
中世史の保管庫、だったかな?
多分2倍もの違いがあるのは牛耕か馬耕かの違いじゃないかな?
胸部?駕法と馬耕の組み合わせで2倍くらいの速度になったって聞いた記憶がある
>>2139
取りあえず百姓貴族という荒川の漫画に乗っていた「依田勉三」という人物のwikiを見ると
27人でスタート
15年で1万町歩開墾しようぜ!(理想)
10年で30町歩開墾が限界だよ(現実)
明治期で機械化にしようとしたが失敗
畜力がクマに喰われるとか、蝗の群れに襲われるとか、兎等に食料を喰われるとか災難にあい続けるが
13戸27人でスタート→色々あり過ぎて2年で3戸まで減る
9年掛かってようやく食料(小豆や大豆だが)が収穫できるようになる
その後さらに紆余曲折合って、結局農業じゃなくて畜産に走っとるな
ああ、違うわ、繋駕法とか蹄鉄とか馬とか、そういう複合的な理由で速度が上がったらしい
速度が何倍になったかは分からなかった
けど、書籍の出展を明記してるページで10世紀に収穫倍率3倍だったのが、11〜12世紀の農業革命の後に6倍になったって書いてあった。
検索ワード:荘園制度を支えたもの〜12世紀の農業革命
牛をどっかからかっぱらってくるか
マダオとかから
そうなると1年辺り約3ヘクタール、一人あたりだと0.1ヘクタールか。
一年かけて一人当たり10m四方って障害多すぎだろ北海道w
収穫倍率ならグラフがあったよ。ドイツ地域だと1500年からしかデータが無くて平均4倍、英は6.5倍、仏は7.5倍位の数字だった
つ「西欧中世の農業生産性 収穫倍率」
wiki曰く、1ハイド=120エーカー=48haとなったのは12〜13世紀との事なので、農業革命後(6倍後)の話ではないだろうか……
(……10世紀ごろには288ha(東京ドーム61個分)耕さんと行かんかったんか?)
それだけしか出来ないのか
>>2156
収穫倍率6倍って言うのは1粒の種籾から6粒の麦粒が出来るって意味だよ
>>2157
麦は今も昔もゴミみたいな量しか取れなくてな
米とジャガイモがオカシイともいう
現代でもヨーロッパで収穫倍率は20倍以下だそうな
農薬も無しに1haも水まき虫取り草むしりは地獄だと思うな
>>2158
あー3→18になったんじゃなくて、3→6になったって事か
いや、それでも96ha(東京ドーム20個分)……
そんなことしないよ?牛馬に鋤を引かせて、種をばら蒔いたらハイ終わり
収穫まで天水(雨)に頼るだけ
何か現代では2ヘクタールでオーツ麦(カラス麦、エン麦とも)が30キロとのこと
米おかしいわ
>>2161
ここで注意して欲しいのは、3倍と6倍の時、農民何人で都市民何人を養ってたのかってことと、農民の生活水準
>>2162
現代で20倍が限界だったらなぁ
現代だと農法も発達して、塩析とか農薬とか品種改良も進んでるから
同じぐらいの事を中世でやろうとしたら……農耕可能な面積がとてつもなく減って(1〜2ha程度が限界か?)20倍届かない
うん、そりゃそういう農法になるわ
アカン、農業で開墾やっていると時間かかり過ぎるw
やっぱ工業の方が手っ取り早い。
その金で軍隊作って、領地広げる方が開墾よりよほどまし。
領地を広げることは目的じゃないから、趣味で農業するのはありじゃない?
人口200人位としてカイタック村の食糧自給率100%を目指す場合どの位森を畑にすればいいんやろ
食料自給率なんてもんに拘ったら効率悪すぎるw
畑なんて生鮮野菜程度でいいのよ。
チート工業化して金稼いでその金で穀物買えばいいだけや。
>>2169
知ってます、プロイセンてゆう国の事ですよね
戦国乱世じゃないんだから
大手を振って攻め込めるのは龍伯領しかないしなぁ
最初村に居たのは5人だったか10人だったけ?
5戸
修道院としてはそれでいいのかも知れないけど開拓民としてはどうなのかと思って。
スネークたちは自分の土地が欲しくて開拓民になったのかな、だから畑が欲しいって言ってるのかなと
>>2172
おしい、5戸(50人)だったはず
食料が不安だ的なこと言ってた
>>2168
1戸10人とすると20戸分=960ha
>>2173 >>2175 サンクス
50人で畑2(32ドット)
200人だと畑8+α(128ドット)
地図的はこんな感じかな?
>>2169
ただ、それをやるにあたって最大の問題点が
中世です、農業が安定なんか全然しません
冷害や蝗が発生したら食料そのものが無くなり、万金を積もうと買えない状態が発生する危険性は常にある
ギリギリでやってっからな、農村が棄民してるような状態っぽいし
やっぱヒメノの狩猟はホント助かってたんだな
つまり、畑を作るより狩人を増やそう?
>>2180
助かっていたのは事実
だが、同時に問題を起こしていたのも軍事班w
(漁師を奪って行ったりとかw)
>>2181
うんにゃ、タダの狩人だと死ぬから無理
ユウナが居ないとレーダーが無いので、騎士と武装兵とメイドとオマケのサーバルで鹿1頭(+ゾンビ4体)が限界、結構大変な処
なので、養殖を(ry
狩猟しすぎても枯れそうだから
そのうちハンター協会(冒険者ギルド)の様なものを起こそうと考えていた
現代ですら2ヘクタールでエン麦30キロ
なのにヒメノたちは本気でやれば百キロ単位で毛皮付き、しかも対価なしでくれる・・・・
>>2179
まず金が十分稼げるようになったら穀物まとめて買いこんどけwww
穀物はある程度保存聞くし、不作の問題は流通の問題だから河川交通もっているカイタック村ではリスク低い。
村人も倉庫に小麦袋の山があるなら安心する。
そもそも穀物安い季節に大量に買いこんで、高くなる時期にまとめて売るだけで大儲けできるべ。
天子もそういっていたやろ。
麦転がし……しちゃうか!!
大儲けっつってもな
精々が5倍だろ?他のチートやった方が良いかな
イソノー鯉の養殖しようぜー
堆肥チートがしやすいかな、ヒメノが農業かじってるのと馬の世話でエン麦の栽培方法は知ってるはず。
村人怖がっているのは飢餓だから
最低でも倉庫に村人全員が1年食える麦を積めば村人も安心する。
つまり人口200人なら200リブレ分の小麦を倉庫に積めということだ。
まだ先の話だけど、それほど無茶な話でもない。
あと時期的にはちょうど小麦の収穫期じゃけん、今かもうちょ後が小麦が底値だ。
200リブレか…凄い小麦だ
小麦じゃなくともオーツ麦でもええんやで、後ソバないかなあったら凄い助かる
実が付くのが早いから
>>2194
ある<蕎麦
そう言えばスエーデンにはソバ料理があったわ
>>2171
飢餓が起きると戦国乱世になるぜ
日本だってそうだし、中国の毎度の王朝崩壊からの戦乱の原因は大抵飢餓
畑作るのそんなに時間かかるか?
焼き畑した後に化学肥料突っ込んどけば良いだけじゃね?
堆肥も併用すればすぐ使えるだろ
それに、工業品はそこまで効率良い訳じゃない
今はまだ良いが、ハガネ領の需要を食いつぶしたら関税との戦いになる
遠方に輸出するほど関税負荷は大きくなる。内陸だし
そして、工業品の需要自体、そう高い物でもない。都市人口一人につき10人の
農民が必要なぐらいの農業収入じゃ余裕は無い
>>2198
次11月に種まきして6月に収穫だから効果出るの100ターン後なのがな
>>2200
割とすぐだろ
次の村作ったら農業特化でもいいかもね
ヒメノの村なら開墾も趣味にあうし
森に飲まれた村とか、過疎で住民が居なくなった村とかが探せばあるかもしれない
龍に襲われて放棄した村…
農業はエンディングに影響はしてもゲーム中に効果が出ることは無さそう
それはわからん、ターン進行がずっとこのままじゃないという可能性もあるので
焼畑農業すればすぐに農地ができるなら、北海道開拓では何故出来なかったのか
森が好きといって、着いてきてくれた精霊が焼き畑農業を許容するかどうか
境界線の火災で竜を呼び起こさないか
住みかを失った魔物たちが起こす災害をどうするか
等がぱっと思い付く疑問
北海道は本当に何があったんだろう
熊が強すぎたのか、拠点から遠すぎたのか、道具が不足過ぎたのか
他の事例、出来れば中世欧州の情報が欲しい所
欧州は識字率が低すぎてな
フランスやスペイン辺りでシトー会が開墾頑張ってるが、あいつら貧乏でな
焼畑するより木を切った方か儲かるし、枝や木くずや皮を肥料にすればもっと農業にいい
焼畑は恒久的な農業に向いてない、
Q:焼き畑ですぐ農地ができますよね?
A:はい
Q:焼き畑で開墾できたでいいですか?
A:はい、いいえ。 メリデメありますので時と場合に合わせて自由に選んでください。
麦芽水飴からキャラメル作りとかどうだろう
帝国全土を焼畑すれば農地沢山手に入る
焼き畑が恒久的なのは樹木の回復力が早い気候のところだしねぇ
開墾目的ならまた違うだろうけど
地元の人が山奥でやってたのも、田畑に出来ない斜面を蕎麦畑にするためだしね、そして蕎麦は畑を直ぐダメにする
畑を作りたいんじゃなくて人間の生息域を広めたいなら焼畑は正解
伐採するより圧倒的に早いから
過去作だと木こり大量に雇って片っ端から九州の森林を伐採しまくってたけど
今作では人類のl森に対する恐怖と魔狼とかいるからなぁ
>>2216 中国みたいに国土が疲弊するぞ
開拓で手間取るのは木の伐採じゃなくて、切り株と根の除去だぞ
これに関してはいくら派手に焼いても残る
火薬で吹っ飛ばす(危険)か牛に引っ張らせる(安全?)かのどっちかかなぁ?
チェーンソーを買ってですね(ネタ)
機力と火薬は現代になって開拓が急速に進んだ要因
その分だけ環境破壊も進んだが
古代より環境破壊の最大要因は農業と牧畜と言われてる
過度な焼き畑は精霊にも良くは無いから気にとめて欲しい
精霊的にはアウトなきはするね
開拓の流れの中でするなとも言いきれないので
開拓を進めて行くなかで精霊コミュして理解は求めて行きたい
その為に建築大臣をやっている面もある
謙虚ではないな
精霊のいない所ならともかく
いた場合その精霊の住処焼き払うになるから
理解して貰うのはかなり無理な気はする
自分の家を住宅地毎友人が焼きたいからオッケーだせる案が必要
まーね、焼畑に関しては出来ればやって欲しくはない!
でも開拓は進んでいくので精霊に対するアプローチ(森的なモノや植物を都市計画に組み込んでいく)は行って行くよ
とりあえず
美琴ちゃんの行動案まとめてみました。
5回目まで
美琴行動案まとめ
第一1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1514877366/2818
案:みんなの健康守る
結果:ゴブリン退治に誘われたので案放棄して怪我の看病の為について行った
第2回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1514877366/7297
案;コウに絡みたい、みんなにいいところを見せたい(文字薬草勉強)、私がしっかりしないと(衛生改善)
結果:部屋の掃除開始。消毒液だれか作れないかな(チラチラ)。洗濯開始。
愛するコウ君の邪魔になることはオート却下。コウにお茶差し入れて会話。コウ君を襲う決意(会長混ぜて3Pでもよし)。
夜這い決行して追い出された。
第3回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1515324827/241
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1515324827/453
案;工房提案。日用品提案。森に看護に入る。食事状態の改善。衛生&精神状況の改善。薬草の自給自足実験
結果:工房はすぐ出ていくから却下。豚骨スープ(塩味)、魚の塩漬け、ゼラチン作成。コウコミュ。
その他は一つずつやるのでこのタイミングではやらない。
第4回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1515324827/2430
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1515324827/2515
案:みんなの為の準備。姫野君の看護。食事状態の改善、衛生&精神状況の改善、治療の経過確認、薬草の自給自足実験
結果:姫野治療見学しこの世界の医者のやることを把握。感染症対策してないのに気付く。
木の家に移りたい。援助交際で稼ぐを却下された。薬草栽培の提案および実施。ユウナと一緒に森から薬草採取した。
護衛についてきた千代に身体でお礼払おうとして薬草で勘弁された。性欲溜まったから誰のでもいいから咥えたい。
ペニシリン実験失敗。コウ君襲ったが逃げられた。
テンコと一緒にクリームシチュー作成。
第5回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1515324827/6576
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1515324827/6577
案:ダーリン(コウ)にラーメン作って差し入れ。コウから順番に全裸でデート誘いに行く。ユウナの相談にこたえる。
結果:ラーメンは描写無し恐らく却下。コウ君に全裸凸からのメイクラブして、コウ君に愛されてないと言われてダメージ。
結論
今とやってること何も変わらない。
はじめっから誰かの為に動いて行動案破棄やってる。
本人の理想ややりたいことは最初からさっぱり見えない。
後基本的に有言実行。
(まぁ、それを言うと開墾も同じ気がするが<焼畑=家を焼く)
一人の食費年1リブラってのは
都市での1年を通じての調達価格なのかね?
だとすると、主人公達なら安い収穫期に領主と貴族とか村からまとめて直接仕入れられるから
それをすると相当食費をおさえられるべ。
布と交換とかも良いね
商業ルネサンス前に逆行するのか……いや球磨星で商業ルネサンスがあったかは知らないけど
>>2229
追加12回まで
第六回目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1516552717/1349
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1516552717/1354
案:聖典よんで現実逃避して落ち着こう。恋愛についてサーバルに相談しダメなら姫野に相談。麦茶、麦ポップコーン作成。
結果:聖典読んだ。サーバルの性奴隷にして貰った。
第7回目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1516552717/6208
案;ユウナコミュ
結果:薬草失敗確認。ユウナコミュ。美琴の友達ならお尻オッケー、ユウナにセックスの素晴らしさを説く。
第8回目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1516552717/9704
案;姫野コミュ。ユウナの状況を把握する。
結果;姫野に女の子もこと考えて戦うように、後コンドーム使うように言った。ユウナを救った。ユウナに薬草栽培の話を聞いた。
第9回;
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1517317862/2488
案;ユウナコミュ。ユウナ治療開始、ユウナと一緒に薬草栽培開始。色々料理作る。
結果:ユウナと薬草栽培開始。甘くないバタークッキー作った。
第10回;
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1517317862/3601
案;ユウナコミュ。ロバと戯れる。
結果:ユウナとロバで遊ぶ。自分の初めてに意識が飛んで思考は途切れた。サーバルからの呼び出しないから暇。
第11回;
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1517317862/6322
案:ユウナコミュ。ハーブ生息地の確認
結果:ハーブ生息地確認は出来なかった。ユウナが姫野と向き合う心が出来た。」
第12回;
案:当選案無し
結果:コミュって来た姫野をに抱かれてユウナとルリとどうなりたいかを決めさせた
サーバルくんちゃんの政治スキルが働いてない(働かせる方法を思いつかない)ので、別スキルを
延ばしてそっち方面で活躍してもらおうかと構想中
手先が不器用系の欠点や目立ちたがりがあるから技術系は難しいし…ヒメノ君やルリルリから戦闘指揮を学ぶ?
続き。思った通り魔王の骨を触ってたのは自案以外
第13回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1517842344/285
案:ユウナとハンバーグつくり
結果:ユウナと仲良くハンバーグ作った
第14回 5月1週後半
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1517842344/3900
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1517842344/3901
案:姫野コミュ、ラーメン作成
結果:ラーメン作って、姫野と仲良く話した後襲ってサーバルに見られて、浮気はどうでもいいと言われて死んだ。
第15回 5月2週前半
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1517842344/9272
案:サーバルコミュ。浮気謝ってデートに誘う。
結果;言葉の軽さからサーバルへの信用が消えた。デートに誘った。
第16回 5月2週後半
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1518273183/3552
案:ご近所付き合い
結果:した。サーバルへの服従ポイントが上がった。
第17回 5月3週前半
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1518273183/9823
案:ユウナと一緒に薬草取りに行く
結果:真実の愛でフリーズしているのをユウナが連行。
ユウナ案と連動して料理を領民に配った。
毒草ラフレシア発見。栽培開始。自分が死ぬのは恐れない。
第18回 5月3週後半
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1518918053/3114
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1518918053/3872
案:コウ君コミュ。自分から行く。杏コミュ。宗教依存する。
結果:コウ君コミュはコウ君の趣味じゃないから却下。杏コミュは中身却下して真実の愛を認めさせた。
また杏が心を見て深遠なる闇を確認。モモンガさんと出会い魔王の骨を貰った。
第19回 5月4週前半
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1518918053/7955
案:ポーション実験
結果:パーション大量生産の道が開けた。しかしまだ実験途中。設備開札も必要。
第20回 5月4週後半
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1519525450/875
案:ケーキ作成
結果:バター作って魔王になった。
改めて思うユウナとミコトの絆は深い
勇者と魔王だし
ラスト
第21回 6月1週前半
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1519525450/5615
案:コウ君コミュ。さびしいとか魔王の力を告白するとか。
結果;行動案全破棄
第22回 6月1週後半
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/779
案:村の衛生指導
結果:ゴミ箱の設置。食糧事情改善提案等を実施。
第23回 6月2週前半
案:当選案無し
結果:杏の儀式対策実施
第24回 6月2週後半
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/6190
案:コウ君コミュ、ウナギ料理ふるまう。
結果:ウナギのソテー作成。コウ君が美琴が全部コウ君の言うとおりと言い返すことに気付いた。
看護師さんをやりたいと出てきた。
後闇ワード【檻でも慣れてるから】出現
家族の事聞かれて?怒った。やりたいこと探し始まり。
第25回 6月3週前半
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/8806
案:自分に良く似ている人を雇う
結果:妹で他人じゃないミサカを雇って自分のやりたいこと探しを命じた
第26回 6月3週後半
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520986698/392
案;薬草係の確保等
結果:薬師見習いのエルルゥを雇用した。
美琴当選案並びに結果纏め
>>2229
>>2235
>>2237
>>2240
>>2238
うん、相当な時間一緒にいる
まとめて思ったこと
ここまで美琴本人の理想とか一切なにも見えてこない()
ひたすら誰かの為にだけ行動してる
ミサカ登用ぐらい?誰の為でもない行動。
後まえ誰かが言ってたが美琴が案の中で自爆はしてないね。
愛がどうこうもケーキ魔王化も全部サーバル関連でややこしくなってんなこれ
案でシチュ指定してヒメノ襲ったり地雷埋設してはいるけど
畜生と虐待児でシナジーしてるね、このまま関わらずに過ごした方がいいのかな
ヒメノ襲撃は自爆ではないのか?
全身に火のついたダイナマイト巻いてるような設定で男キャラに依存するために近寄っていくスタイルが傍から見ると自爆テロに見えるんだろうな
姫野からダメージ受けたなら自爆だけど
ダメージ与えたのサーバルだし
ホントサーバルとの一件(一件だけでない)が無ければミコトの精神はまだ安全圏だったんですよね。
その場合、ポーション製作を通じてゆっくりとコウクンと仲良くなったのかな?
ユウナコミュしてる間にダメージ蓄積してるのが問題の根本にはありそう。(この間男と関わりが少ない)
サーバルから来ないのと自分から行けなかったの二つが重なって。
この時の累計ダメージが突破したのが姫野凸だし(クマーが美琴まともな思考してないと言ってた
で、その後にサーバルからの怒涛の追撃が駄目押しって感じ
魔王化進行は、姫野達の結婚発表とかみんながいちゃついてたり、こうくんが休憩以外関わらなかったり、家族の話振った時に骨サワサワしてた(他にあるかもしれない
祭りの時の一件も会ったりするから
あそこからの仲直りも会ったりするからなぁ難しい
サーバルがテンシ土下座でちょっと離れてこじれたように、ミコトちゃんも
あの後コウ君へのアプローチやめたのが影響してそう
やっぱりいかなる時も諦めなかったヒメノ君は偉大である
祭りも姫野凸もミコトが欲求不満で精神不安定状態だからやってなければ問題無いとはとても言いにくい
流石に面と向かって愛してないはキツイよ()
>>2245
その関わりの微妙さで魔王化進んだから
まあ魔王にするなら放置じゃないかな?
しかしあれを男女逆転で考えると残当感がよく分かる
ミコトちゃんが性別男だと
ちょっと出てくる作品間違えてる感しかないからなー
>>2255
殺されても文句言えないw
レイプしたら奇跡的に女の子がよがってよっしゃ惚れられた!…と思ったら……w
てかまー
リアルには近い男とかもいるんだろうけど
別に女だからこーと言うわけではないので
>>2254
じゃあどうする?
ユウナはもう大丈夫そうですがミコトはまだ予断を許さないじょうきょうです。
モモンガ憑いてるのを何とかしたいと思ったら、何か増えててビビりました。
>>2259
どうするも何も今のこうくんで進めるだけでしょ?
>>2260
あの時行動案があれば魔王封印出来たんだけどねー
少なくとも暫くは持ったはずだった
いつか封印破られるにしても
>>2261
ああ、そういう意味ね
サーバルからミコトへの関わりの方
>>2262
それ主語ないと意味伝わらない()
んー、とりあえずサーバルがミコトにどう関わるだとあくまで仲間としての関わりに主軸置いてになると思う
恋愛周りの話はしない形で
ミコトが自分から魔王の力をどうするか行動を積み重ねていかないと便利な道具のままだぞ
コウ君にもっと頑張ってもらって落ち着いてから仲間として大事にしていくか
いやあ扱いがメンドクサ過ぎてとても便利な道具扱いはできないw
>>2261
あの時、退席してなけらば・・・・
あの後頭を冷やすために時間をおかなれば・・・
悔やまれる。
現状でも魔王化10/30まで抑え込めたから悪くはないよ
そもそも魔王自体がよく分からんから、闇の力は隠した上でなら持っててもいい
ミコト本人の影響が読めないのと、アンズや精霊への外聞が悪いから封印した面が強い
上で言われてた、開墾と精霊との軋轢に関して、個人的な結論が「ダムを作ろう」になった
何十年後かな?
植林はするべきでしょうね
カイタック村を水の底に沈めるのか……
まあ、身近にすぐ出来る森への貢献は間伐だろう
極相を維持して森の生態系を豊かにする効果がある
その上で、南の大山にダムでも作れば、森林だけではカバー出来ない保水量を
底上げして、森林にも好影響はあるかな
ダムって森林に好影響与えるのか。
もう、完全に人工物だから自然何それ食べれるのな施設だと思ってたわ。
他にも、無機肥料を森林にも撒くとか、集約的農業を広めるとか
あと、精霊を人間で祀って、「森の精霊」から「森と人の精霊」に立場を変化
させる事で精霊から見た被害の補填を行うとか
いきなり大山にダム作るのは無理筋でも、近場に溜め池を増やすのはアリかな
どうせ農業に水は必要だし
>>2272
それとブタの仕入れを忘れないでくださいね、どんぐり有るからブタが肥え太らせれる
冬場の餌に普通は困るけど森が深いのとヒメノのおかげでどんぐりが拾い放題
モンスターが来てもそれはそれで獲物になる。
冬に家畜を潰さない気なら、ジャガイモか冬にカブを収穫できるようにしませう。
>>2273
捉え方次第というか
アルプスみたいな、高地に草一本生えてないところにダム作って、本来は山で
せき止められる雨雲・降雨の水量を、ダムで貯めて南管区に流せば、悪くは
ないんじゃないかと思うよ
しかし、ダムに関してはやっぱり机上の空論感があるな
普通に農業の集約化を進めて、間伐ついでに適度に森を切り開いて、農地を減らすのがベターか
>>2277
カイタック村って、そんな場所じゃあないよね?
>>2279
そうだよ
だからアルプスにあたる南の大山を領地にしたい。そこが条件に当てはまる
単純に水力発電や貯水に活用出来て、ドワーフもいそうな場所でもある
鉄鉱床もあるらしい
何より、山賊だらけで農地にならないから誰も欲しがらない
まあ、こんなのは所詮、取らぬ狸の皮算用だから、今の時点で真剣にあれこれ
詰める話じゃないけどな
直近で言えば、廃城周りを水堀ついでにダム化するとかかな?
水掘の水ってどこから持って来ればいいんだろうな、川から引く?
降雨を待てば良いんじゃないか?
空堀でも防御装置として機能はするし
>>2283
雨水貯める方法だと水腐らない?
そりゃまあ、放置し続ければ腐るだろうが、降雨と共に廃水すれば汚濁はそこまで進まないだろう
溜池と同じ。使えなくなるほど腐りきる前に放流する機会が多いから、あまり問題にはならないはずだ
水掘で鯉の養殖すれば省スペースになるな
あー、あとエアポンプは何かで空気、正確には酸素を送り込んでおけば腐らないはず
水槽と理屈は一緒
フルボ酸鉄を日光及び酸素とぶち込んだら腐敗しない。
ただの水堀ではそれほどの量を養殖出来ないんだ
流水させねばいけない
なので、流水式の水堀を作らねばならぬ
川がどうしても必要
まあ、水流すだけならなんとか?
フルボ酸鉄・・・シュウ酸鉄でいいかな?
要するに二価の鉄なら良いんだよな?
養殖は誰が知識持ってるんだ?
ルリかミコトあたり?
多分、誰も専門的な知識はないと思う。
第一次産業系キャラは今回居ないから。
(ルルーシュでも無理だとは思うが)
だから無理、じゃなくてだから手番を10や20つぎ込む覚悟がいるってこと。
まだ比較的近しいスキルがあるユウナでの薬草栽培でも結構な手番つかったし。
流量2〜4立米/S位あれば十分らしい?
利根川で256立米/S、淀川で163立米/S?
可能性で言えばユウナ(建築で出来るかな?)、ヒメノ(武家がお堀で鯉の養殖とかしてたらしい、江戸時代だが)、サーバル(政治家が鯉に餌を与えてるイメージ的に)
鯉の養殖なんて古代ローマからやってるんだから、適当な現地の漁師か何かが普通に知識あるだろ
あ、フルボ酸鉄って製鉄スラグと木屑混ぜとけば良いのか・・・すげえ楽だな!?
現地の知識だと漁獲量が格段に減る
あれ?もしかして減らないのか?
川の中で生簀方式にすれば
生簀自体は大昔からあるし、ちょい調べる
何するつもりか分からんけど…
養殖するの?ダム造るの?
ダムを兼ねた水堀作って、中で鯉の養殖をするんだろう
チート入れずに現地知識でやるなら現地並みの利益が出るだろうな
>>2297
ダムは知らん
魚の量がかなり少ないので、増やさないとちょっと漁法チートするだけで枯渇するっぽい
故に養殖を思い付いた
餌の宛は豚の非可食部を磨り潰せば計算上行ける
日平均50〜150kg程の収穫に初期投資25L程度で
問題は誰が思いつけるかというのが少々
現地の手法の組み合わせで行けると思うので少し調べ中
そういや、コウ君が水車作ったときに溜め池作ってたよな
台風が来るわけじゃないが大雨が降った時に下流への相談警告無しに放流すると
色々と気まずくなるよな
>>2301
あれはどちらかと言えば水門つけただけとか
養殖は付加価値の大きい品種じゃないとペイできないよ
現代でも青魚みたいな下魚は養殖産業は確立されてない
コイはペイするんだろ
3000年前からやってんだから
錦鯉ビジネスを…
そもそも南管区はクソ内陸だから、青魚でも陸上養殖できたらペイしかねない
コイキングを養殖だって?
>>2304
理論上儲かる
現地民に任せて溜池を作る処からしてしまうと……(初期投資にもよるが)ペイするのに6〜8年位掛かる?
食料問題を解決するには役立つんだが、微妙(20L出して、平均9kg/T程度の漁獲量)
>>2310
そこはダイナマイトで・・・
>>2311
ちょっとした穴(池)掘るのにダイナマイトで早くなるのか?(素朴な疑問
鉱山とか、石を爆破は分かるんだが
後、それやろうとするとコウ君が工事現場にへばりつかんといかんような気が
ダイナマイトの使い方をユウナに教えて現地民に指導が必要?
一方ソ連は核で貯水池を作った
流石にユウナちゃんもダイナマイトの使い方はしらないだろ
別にへばりつく必要は無いだろう
一度教えれば済むし、そもそも発破自体は、そう難しい工程がある訳でもない
電線で点火するだけだからな
どちらかと言えば、爆破した土砂をどう運ぶかの方が問題だが、クレーンでも設置すれば
効率的に進むだろう
石炭採掘場に猫車かトロッコの設置はよ
多分、全員の話している前提条件が違うんだろうなァ…
正直簡単に魔狼が狩れるなら、それを狙っていくのも手の気がするw
なんせ一匹で毛皮6Lだし。
魔王化したミコトが魔狼を養殖するのが最強の金策になるな
優しい魔王を目指すか
狼はおいしくないそうだし
オークとかミノタウロスの方が良いだろ、肉質とか
オークは雑食っぽいからなあ
ミノタウロスが草食ならワンチャン、ファンタジー系であるように筋肉モリモリなら
草食設定はきつそうだが
そこで人型魔物養殖の時点で
オークやミノタウルスによるエロ陵辱シーン見たいだけではないのかー
大人しくノーフォーク農法で蕪とクローバーで牛でも育てた方が効率良いんじゃないのかw
のーふぉーくって知ってるメンバー居るのか?
ルリが名前は知ってるってレベルで他は知らなそうだか
世界史とっているならしっていてもいい。
おたくでこのスレの経験者ならどれだけ詳しくても問題ない。
まぁ知性100あるなら
授業で習うことは知ってるか
野球用語だ!
ほらフォークボールを使わない
でもノーフォークって世界史じゃ一瞬名前が出て終わるくらいの扱いだったような
ノーフォーク ノーライフ
ルリとユウナとヒメノはたぶん知ってるんじゃない?
ノーフォークと言うか輪採式農法は効果がはっきりと出るには4年掛かるから、
最長で2年くらいで勝負が決まりそうなトラはいでやる意義はあまりないかた
普通の狩人でも採算が取れるなら、村人総狩人体制みたいな
極端な制度も二年と割り切れば取れない訳じゃ無いけど
チート無しだと採算悪いシステムだから無理だろうな
>>2332
ん?
2年たっても本筋進まないほうがありそう
モモンガ中ボス説あるからねぇ。
モモンガを倒しても杏に実権は戻らず
枢機卿を排除しないと聖杯は使えないとかの。
中ボスですらない可能性も
ほらまだうちらアリアハンから出てないドラクエ3やない(
多分手っ取り早くやるなら皇帝の膝元にいって有力者経由で
皇帝に取り入るのが一番効率よくて早いと思うの。
でも、やってて楽しいのどれか、なにかとなると
今のように地方でマッタリ内政チートをしていたいのよねw
>>2337
ハガネ伯のコネで会って鏡献上で一発で行ける
鏡の代金代わりに聖槍使わせて貰えればそれでエンド
最悪杏を高く売るのにも使えるしね。
モモンガは下手したらチュートリアルボス
そんな先っちょだけだから!みたいなノリで使わせて貰えるんだろうか>聖槍
だめか、こうなったらヒメノを帝国元帥にするしか
敵がいねえよ。
現状どこも魔物が敵。
サーバルを皇帝にしなきゃ…
>>2340
三種の神器を使わせてくださいといって、使えるぐらいの条件が必要でね?
Xチートなしだと採算悪い
〇チートなしだと普通に儲かる、普通にしか儲からない。
どんぐりブタチートを使うしか
学部生がやってたけど美味しくなかったな
ドングリか
村人の限界が森の入り口までだからどれくらい集められるか
狩人なら森の浅いところまでだな
>>どんぐりブタチート
なにそれ。秋にどんぐりを豚に食わすのは中世の常識でしょ。
ただ単に冬用にどんぐりも集めてくるだけですね、カブを植えても食べる方に回した方がエネルギー効率良いし
当たり前だが、どんぐり集めるのにも人手いるぞ?
森の深いところに入れるレベルの狩人なら姫乃につけて獲物狩ったほうがええやろ。
村人だとはやしに豚をつれていくのが限界。
それもそうか、ブタを襲いに魔狼ならともかくゴブリンが来てもおいしくないですしね。
子供のこずかい稼ぎにするぐらいかな。
というか森に魔物がいる世界だと豚を森に放し飼いに出来ない?
豚は1日当たり2〜3kg
餌をやる期間が3ヶ月90日として180〜270kg掛かる
縄文時代どんぐりの縄文クッキーを喰ってたという説があるから無理ではないだろうが
仮にこれでカロリーの半分補ってたとすると、100gで252kcalなので約350g
無理ではないだろうが、無理でないかなw
>>2352
撒き餌にして魔物を狩るのも半分入ってました、それで恒常的に戦闘をさせて実地訓練させようかなと。
>>2353
どんぐりは灰汁が有るので流水にさらす必要がありますね・・・・・・水車がそういえばありましたな。
中世の森にだって狼だの猪だの普通の野獣はいたんだし、魔獣やゴブリンになっても基本変わらなくね?
牧羊犬のサイズが地球より二回りも大きければ対応出来るでしょ
現状、農産物のコストが都市と同じレベルで、畑から作る10倍以上のコスト
いくら取引額だけ増やして収支を0にするためとはいえ、消費財の輸入に回すのは
非効率だとも言える
経常収支黒字は全て投資に回せば、資本収支赤字でちゃんとプラスマイナス0になる
現代日本のイノシシ、ニホンジカ(それぞれ100万頭、300万頭居る)の捕獲数は年間8万頭
体重が70kg可食部が30%として1頭あたり21kgの肉が採れるとすると
21*8*10*1000=1680t
は現在でも野生から採れる計算にはなる
だいたい6万人分
過去の個体数や狩猟数、もっとお米喰うんだよ!で違ってくるから言葉遊びにしか過ぎないが
>>2357
非可食部もソーセージにしてるから肉は全部食ってると思った方が良い、血や膀胱もソーセージにしてるぐらいだから。
正直、時期的に小麦の収穫とかもあるはずだから
いつまでも労役はさせられんやろ。
問題あるなら、スネークが言ってくると思うけど。
畑に配備してる20人がここ一月ぐらい収穫作業に従事してたんじゃないのか
まあ、畑持っている元からの村の連中は夏から秋にかけて本気で忙しい時期になるから
労働力として当てにするべきじゃないぞ。
千歯こきや鉄器の道具を配ればいいだけだよ<宛に出来ない
コウクンの残業が増えてしまう
税金についてはどうなっているのかね。
移住組については開拓後、最低1-2年は税金無しにしないと人があつめられん。
チート「無理って言うのは嘘つきの言葉です」(ネタ
村人の手が空くのは冬だな。
その時期に食料やら賃金やらで人を動かすのは可能。
問題は今のままだと
冬は村人バタバタ死ぬんじゃ?
>>2367
何でだ?
そしてその解決方法は?
家を作って
食料支給改善しているからバタバタとまではいかんだろうが
新しい衣服の支給と住居の改善及び、石炭の生産量拡大はやっておきたい。
>>2369
案が通らねーんじゃねーかw<家作って
石炭有るから家の数だけストーブ支給すればまぁ死者0で越せるでしょ
そういや過去で代官が冬に農民死んでると言ってたな、食べ物と衛生管理しなければ
全ての民に家と暖かな服と十分な食料を!
ノリで書いてみたけど、実際コレ重要だよね。
今のところ食料がギリギリ満たせてるぐらいで服も微妙。
まだ初夏だ。間に合うさ。
備蓄庫は早めに作っておきたいなーと思った
冬って狩り出来るのかな
近代に入るまで服は3着あれば多い方
食料ギリギリ満たせてないのが普通
備蓄庫は既にある、どれぐらいの量を欲しいかによって変化する
冬に狩りは出来ない事は無いと思うが、獲物は痩せてるぞ
冬は狼や冬眠できるほど食え無かったクマがうろつく危険地帯になるな、食うものがない魔物も狂暴になるし
スノーウルフとか山猫とかが降りてくるぞ。
首輪つき獣が降りてくるって!?
よく考えたら狩りの季節ですね冬は、精霊とも契約できるし
農家では囲いの無いかまど兼暖房が一般的で、燃料効率は2〜3%だそうだ。効率悪っ
>>2382
十二国みたいに一か所に集まりますか?
前提案した公衆浴場を併設した公民館に普段はいる感じにするのどうでしょう。
時間が有るので教育とか糸巻とかの内職も出来るし。
ロケットストーブの出番だな
>>2383
煉瓦量産して暖炉の組み方教えるだけでも大分違うんじゃないかな。公民館に老人や子供を集めるのは良いかもしれない
ロケットストーブはどうも、燃料を定期的に補充するようにしないといけないから夜間の暖房には向いていないらしい
石炭からコークス作ってそこからレンガと陶器に繋げれるので良いかも
石炭採掘チートが出来ればコークスで燃料問題は解決します
ついでに高温になるのでいい焼き物が出来ます、中国はコークスでいい焼き物作ってたしね
取れる石炭はコークスに使える瀝青炭なんだろうか
ちょっと計算してみたけど、キョン子の傭兵部隊の歩兵の給料が
一人当たり月0.5Lになるな。騎兵は倍。
兵隊の待遇はキョン子傭兵基準でみると全然給料が足りない。
とりあえず歩兵200と騎兵100をキョン子基準でそろえると
給料だけで月200Lいるべ。装備のぞいて。
歩兵20個部隊と騎兵5個部隊だと月1500Lの給料。
結婚できないっていてたもんね
杏にその辺の適当な神殿で募兵させれば肉壁歩兵200人ぐらいは無料で確保できるだろう
まずは騎兵だけ自前で揃えて鍛えまくろう
杏に借りを作りたくないべ。
あと自分でキチンと給料を払った兵隊じゃないと信用できんわ。
>>2390
何もしてない肉壁なんぞ邪魔以外のなにものでも無くね?
練度違いすぎて行軍速度遅くなる
敵と相対したら逃げる等々
キョン子基準ならボーナスもばら撒かないと
>>2388
時代が違うから、新大陸に到達してるので銀が流入して暴落してるんでないの?
トラハイ時間では、年6Lって正規の武装兵(現代で言う下士官)でもかなり上の方の給料なんだが
あとトラック軍事班にはキョン子のカード能力のようなチート戦術能力ないからな?
実戦投入するなら装備と訓練の絶対的優越が欲しい。
ミニエーとか。
ソースはすぐに出せないが、キョン子時代はまだ新大陸の銀は
そんなに入って来てなかったような?
新大陸の金銀流入で貨幣価値が1/3〜1/5になったそうだから、その辺も考慮に入れないといけないのですな
>>2394
史実でも、キョン子世界でも傭兵の給料は高いよ?
ただしキチンと払い続けていたのがキョン子ぐらいしかいなくて
他は遅配というか、踏み倒す雇用者ばっかりだっただけで。
後は略奪権を給料にしてたところもあったな>傭兵
それは野盗団とどう違うんだろう……?
>>2400
平時の山賊、戦時の傭兵だよ?
>>2400
事実上イコールダゾ
雇い主が他人か自分かで変わるんじゃろ?
家畜の餌候補としてアルファルファ(ムラサキウマゴヤシ)をお勧めしたいが、どうだろうか?
多分現地にある(原産が中央アジア〜地中海)江戸中期には日本に行ってるし、アメリカにも割と初期に行ってるっぽい
根粒菌と共生するから、土地の回復にもつながるし、栄養価抜群で人間が食べる事も出来る(スーパーに売ってた)
バカスカ増える(発芽して10日ぐらいで食える程度にデカくなる)
漢方にもなるからミコトか、馬の餌になる事からヒメノ辺りは知ってる筈
>>2396
新大陸には普通に到達してるし、三十年戦争基準ならバリバリ入ってるだろ
天子「チンピラーズの給料上げて良いぞ!」
ヒメノ「ヨッシャー!」(ポッケにナイナイ
現状がこれなんだけど、何をするつもりなのか?が分からんけど…
ヒメノ関係はもう何が何だか分からん
何が問題で何が問題じゃないのか
ヒメノは理由なく給料上げると兵隊がやる気無くすからボーナス用にプールしてるだけって説明されたじゃん
いい加減キャラのネガキャンやめなよ
目指すものが自分の領地と自分達の家臣だから
新規加入した郎党に危険な目に合って頑張ったご褒美で娼館使わせてやるぜを有言実行しようとしてるとか。
何の功績も無いのに給料上げたら俺のポイントに成らないじゃんかという発想
恩賞の元手にするんでしょう、武具とか買ったり開墾して領土あげたり
>>770
>>723
>>866
>>1071
>>1260
>>1270
予算額を決めるのはテンシ(前提)
下りてきた予算の使い方はヒメノ(前提)
軍事予算はクマ退治用の装備と道具、郎党へのボーナスにほぼ全額突っ込まれた
ヒメノ案主は活躍したらボーナスばら撒きでクマ退治の為に士気の高い兵士が欲しかった(嫁は取らない)
テンシ案主は一律で全員の基本給をあげて嫁を取らせたかった(士気は上がらない)
見てる問題が違うだけじゃね?
通った案とか描写とか見ずにとりあえず気に入らないキャラ叩きたいって人はいるから仕方ないよ
>>2411
おお、凄くわかりやすい、ありがとう
(ちゃんと成果出した時にボーナスと昇給を発表すれば、士気も上がるし嫁も取れるんじゃ?)
家もないのに嫁は順番間違ってる気もするが
>>2414
予算が無限にあるなら正しいんだが、予算は有限なんだ
月0.3Lの給与でも共働きなら嫁と子供持てるはずなんだが、足りないらしいんだよな
戦死リスク込みって事かな?
つまり生命保険や遺族年金が必要なのでは
月0.3Lの給料にまだなってない。
テンシがそのつもりで給料あげたけど
士気と褒美のやり方で別の方法優先した姫乃がその予算ぱちったから。
>>2417
嫁が妊娠したら、働き手が減って破産だな…
よっぽどな理由が無い限り、そんな生活したがる奴なんて
居ないだろ…
>>2419
その上夫婦揃ってホームレスだから危なくて貯金も出来ない
神殿で厳重に預金管理しないとな
預金してもらえるほど信用ないやろ。
そもそも預金するほど収入ないやろ。
>>2419
>>2420
投下読んでるのか???
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/8279
この世界の子持ち世帯が全部0.3L/月以上の収入があるとはとても思えないし
農民なら収入低くても妻子持ちが多いんだろうな、都市部だと食費が高いんだろうし
流石に住む家くらいは用意してやった方がいいとは思うけどなw
こいつらの給料じゃいつまでたっても個人の持ち家なんて建てられないでしょ
それより先に転生者たちの家も建てたいけど
いや結局、家足りないんだから給料上げたら即結婚して食堂で公開プレイ始める剛の者はおらんやろ……
>>2423
…?良く意味が分からんけど、まぁ、どうでも良いよ…
結局、経済的な余裕が無いのであれば、嫁貰えないってだけでしょ?
そういえばなんで郎党に嫁欲しいんだっけ?
忠誠心アップ?
どこかにお金の湧き出る壺が無いかな、コウクンに作ってもらおうか
ルテニウムを用意してくれれば用意できなくもない>お金の湧き出る壺
要するに、王水を使って金・銀やスラグから金・銀を更に抽出するという事だが
石炭からコークス作って、粘土は有るので本格的な磁器を作りたいんじゃ〜
窯を何とか作れればな
>>2428
身一つだとちょっとキツくなったらすぐ逃げる
家と妻子が居れば生活守るために踏ん張る
粘土あっても磁器できるか不明やぞ。
カオリンがないとな。
別にカオリンが無くても磁器は作れるだろ
どうでもいいけどカオリンってニックネームみたいだな
オカリン「呼んだか?」
>>2405
遅レス
キョン子時代で、島国が新大陸に到達したのは最近
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001kako/1420298954/228
ポトシ銀山も未掘削
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/17024/storage/1482061111/2931
ポトシ銀山開始:1545年〜
三十年戦争:1618年〜1648年
スペインがないせいもあって、銀の流入はキョン子プレイ中だとそんなにないと思う
新大陸の発見自体遅いんじゃないかな
よし、陶器でお金を作ろう
>>2411
少し違うよ。あれはただの侘び料だから
嫁とりとか全然どうでもいいよ。
あなたがあのときの当選テンシ案主さんならごめんなさい。
>>2411
レス貰ってるけど、私はその前の案作ったヒメノ案主じゃないよ。
特にヒメノ案で金については指示出してないので
ボーナスとして使ったほうがいいと判断したのは、ヒメノ自身。
>>2440
うん、ヒメノの動きはそうなんだと思うよ。それは反論してない。
テンシが金渡したのはチヨちゃん奪ってごめんなさい料だから
テンシ側はそもそも問題すら起こってないよってだけ。
ええ、理解してますw
ヒメノ視点だとサーバルがチヨちゃんに惚れたように見える??
>>2443
ヒメノの目が節穴なら…?
まぁ、ヒメノ自身は大して気にしないと思うが?
>>2443
うーん、どうだろう
アルの意向と思ってる可能性も
追いついた
うーん、全員帰還ルート進みたいな、球磨星で懇ろになった人がアルだけなら何とか折り合いつける方法はあるはず
帰還方向で案つくればええんやで
ウェルカム!
そして、全員帰還ルート行は超頑張れ
かなり厳しい(案主になれるのは1行動1人分までだから)し、応援は出来ないが(残留希望組)
少なくともヒメノとユウナは残るでしょうね、自分の夢と幸せを叶えるのはここでしかありえませんから。
>>2236
政治力って、目指した方向に持っていく力だから……
サーバルくんちゃんを輝かせるにはトラ8やトラ3のように明確な筋を定めるのですですです(残響音
>>2292
後期ルルーシュはスーパー農林水産ルルーシュだけど、初期は農だけだったからね
>>2248
大勢の流れが球磨星ルート志向しているしね
>>2449
どうだろう?
上のほうで誰か、異世界での成長をもって地球の問題に挑む展開を望んでいた人もいたみたいだし
>>2449
ユウナはヒメノが横に居れば幸せだからヒメノ次第とも取れそうだがな
何が幸せか、を考えて進めば帰還が幸せとなる可能性はある
>>2451
ギリギリヒメノが農業やってるのと土木のユウナと合わせれば何とか
>>2449
この二人にはその理由が無い
>>2453
所領を獲得して武士らしいこと出るのはここだけ、弓持って狩りも出来るしね。
それに帰ったら本家の下さる女と結婚せにゃならん、ヒメノにとって武士の本懐を遂げられるのはここだけ
そもそも、所領獲得とユウナと結婚して新しい家作って頑張ってるのにそれを放棄するのは武士としてあり得ない
ユウナとも別れないといけないしね。
(ヒメノが農業やってる=スキルに内包してるとまで行くとアレすぎるんだがな、スキルレベルまでは達してないと思った方が良くね?)
まぁいまさら姫野が帰還に進むとしたら
両目抉られたり、手足失って障害者になり、戦闘力がなくなるくらいしかなさそうではあるな
あとは、ユウナとルリの両方が帰還に動くくらいか
>>2446
いらっしゃい
帰還ルートなら頑張って案を作ろう。
自分は残るルートで案を作ってるから、部分案ぐらいしか手伝えないけどw
今の傾向だと軍事班は残る、技術班は帰る
サーバルはテンシ次第?
>>2459
サーバルも残るよ、本人の意思は
天子が拉致する可能性あるけど
>>2456
農業スキルレベルには達してないが鎌倉武士スキルに内包されていると明言されている。
>>2461
明言されててたっけ?
実家は地主だったから農業経験はあるって発言はあったけど
内包されてるとするとヒメノの戦力は過剰に見積もらん方が良いかな
コウ君のように100の壁を突破すれば良いのだが
クマ倒したら豪傑か鎌倉武士のどっちか上がればいいな
怪物殺して回るのは平安武士のイメージ(個人的偏見)
うーん、検索しても見つからない。
農業で抽出というのがまずいのか
鎌倉武士は開拓地主だか農家だよとかそんな感じの話が有ったような(うろ覚え)
農作業だったり?農だけで抽出してみるとか
>>2466
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1518273183/8230
>>2463
ごめん、別の人の発言を勘違いしてたすまん
>>2469
いや、それは見つけたけど、スキルに内包してるってことなの?
>>2466
また、レス間違えた
文脈的に内包しているんじゃない?
武士は開拓地主とゆうのが有ったので私はそう解釈してたけど明言はしてなかった。
一応農業地主で普通の農家ぐらいのスキルは有る。
鎌倉武士にどんだけ内包してるんだという話になるんだがなw
内包してる数が増えれば増えるほど弱体化して行く様な事を初期に行ってたが……便利だから良いけど
>>2475
個人の趣味的な範囲なのでは?
スキルにするには体系的な知識を勉強しとかんといけないし
ある程度やってるから後は少し勉強するだけでスキル1になる農業スキル0状態なのかも
高校生が実家の農業手伝った経験位で考えて置けばいいかな
過剰に期待過ぎないほうがいいも。
>>2475
豪傑のほうが単純戦闘力は高いでしょうね。
今でも杏いわく、トップクラスの騎士くらいはあるんだっけか
いや、豪傑が10下がったから現在は微妙か
まあヒメノって正直そんなめちゃくちゃ強いイメージではないよね
育てる楽しみがあって自分は好きだけど
>>2476
スキルが1にすら入ってない時点で「入門者以下」
鎌倉武士に内包されてるなら武力は相対的に下がる
それだけのことよ
スキル内容的に戦闘能力はスグリや槍万銃、キル夫以下
戦術はキョン子や槍万銃以下
戦略は甘粕さすおに以下
戦闘能力は甘粕さすおに以上、なイメージ
>>2446
ユウナ案で異世界を繋ぐゲートを開くからヘーキヘーキ(妄想
そりゃ戦略や戦術立てるキャラじゃないからなぁ
戦術はルリ、戦略はサーバルの担当よ。
そういや、食肉ゲットするためにカスミ罠設置するのはどうや?
現代ならともかくこの時代なら問題あるめぇ。
トリの羽根を加工して商品にもできるべ。
サーバルくんちゃん戦略建てられるのか…
いやそういうムーブしたいとは思うけども、順調に政治力が減ってるからなあ
確か100を超えてやっとホムラたちの領域に入るとあったから、歴代主人公の得意分野では(コウ君以外)同じスキルを持っていても弱い
ほむほむの政治スキルは60だからサーバルくんちゃんとそこまで変わらないはず?
コウ君が戦えるのはオカリンクラスだから、ほむほむムーブするにはサーバルくんちゃんの政治力で
不可能ではないはずなんだが…
一際異彩を放つ現代科学技術250
ホムホムは地位ポイントに100ふっているのをわすれるなw
生粋のローマ皇族でスタート時点で一国の領主とは条件が違いすぎるわw
称号・肩書きが圧倒的に負けてるから無理だろう
国主と男爵候補生ではな
政治活動できるかは肩書に関係なくない?
男爵レベルの政治活動すればいいんやで
なお具体的は手段は思いつかない
トラ4のやる夫とスグリは下手したら銃弾避けたり弾くレベルの人外だし……
せめて人間と比べよう
過去作ネタだからスレ違いだった申し訳ない
>>2487
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1517842344/7631
ホムラたちと戦うには110以上必要
とりあえず任された仕事(巡回)ちゃんとやればよかった気はするが
>>2494
ほむほむ相手でも110要るのか
ほむほむは洗脳能力とか込みだから素のステはそこまで高くないんだけども
ほむほむはステータスじゃなくて、スキルで政治3あるからね。
世界一レベルの政治よ。
あれで経済2も持ってるから化物
男爵と国主じゃできる行動範囲が違いすぎるわw
サーバルも国主ならもっと自由に行動できるし
ホムホムも、下っ端ならできることの限界は低い。
現に幻獣相手じゃ大したこと(転生モノ基準)できなかったやろ。
なので、杏がトップクラスの騎士(杏はトップ騎士の本当の実力を知らない可能性も)
帝国最強の騎士って……ランスチャージで蹂躙して余裕で帰ってくるお父ちゃん級だろ?w
>>2499
フサリアクラスか
確かイフ世界線こみだと
一人で北海連合主力蹴散らして皇帝ぶっころせる程度だよな
うっそだろおいwwww
ルーデルかなんかかよwwww
トップクラス(帝国上位100名ギリギリ)という可能性はあるけどな
まあ他作品だとAA付いたモブくらいの性能だから
キャラに過剰な期待したりとか無茶ぶりしたらいかんよ
今までの主人公キャラたちや歴史上の有名ネームドキャラクラスではないと思った方がいいね
あくまで「超高校生級」なのだ
コウ君だけは別枠だけど
ユウナちゃんは方向性と性能があさっての方向に向いてたけどな!
明後日ならいいじゃないか!
美琴ちゃんなんかいつ昨日へ向くか!
方向性が異世界ファンタジーとな
>>2475
鎌倉武士でも色々いるからね
特産品の売買や河川通行管理等で商業が分かってたり、寺社との付き合いで政治折衝ができるのもいるし、恩賞確定のための書類作りが得意なのもいる
上級武士だと守護・地頭的に徴税や治安維持できるのは当然だし、遠征の際に強制徴収で物資確保も普通
スキル100持ちは実質複数スキル内包みたいな感じかね
ユウナもオカルトで宗教系をある程度カバーしてるし
ルリは戦史で戦術戦略と社会制度史もカバー
>>2510
それら全てを内包してると言い張ると
一兵卒並の武力、駆け出し商人程度の商売スキル、村長程度はできる政治力、新人の書類処理能力、等々
を一つにしたのが、鎌倉武士100になるんじゃないの?
>>2512
実際そんな感じでしょ文字書けて、計算できるし、ある程度の統率力もあるし
鎌倉武士を戦闘力だけに振ると、義経と為朝が合体した存在になるだろ
細かいこと言い出したらテンシだってケインズ経済だけで経理と商売やってるし?
テンシはスキル弱いから12リブレの物資売却も蝋燭のレート交渉も劣勢だったよな
というか、普通の鎌倉武士でも農業しながら流鏑馬と騎馬戦闘出来て、関税などの税も取って
一軍を率いるぐらい普通に出来るだろ
何がおかしいんだ?
コメなら知識あるのは分かるし
北海道出身なら混合農法知っててもおかしくないけど
ヒメノは東北だろ?
農家の跡取りとして色々な農法の勉強をしていた/させられていた事はありえるかな
解釈広げていくと農業万能になっちゃうからなあ
大学生で農学部在籍ならともかく、実家で実践はしない農法を勉強させるのはないんじゃないかな
>>2516
交渉に関しては交渉60と社交70があるから弱いってほどじゃない。
別に何に使えてもおかしくないけど
戦闘以外に鎌倉武士スキル使う度に農業50戦闘50 農業30徴税30戦闘40 農業25徴税25戦闘25統率25の複合スキルに分散していくからな
まあ、そんなのでも施肥や水やり、土づくりは知っててもおかしくない。
土が肥えて無いのも作業するときに気付いたし
コウ君もスキル内訳にアクセサリー作り項目ができてるねw
複合スキルってそんな仕様だっけ?
同じスキルレベルで見たときに
素手格闘スキル>白兵スキル(刀でも槍でも素手でもいける)
というように特化したスキルの方が強いということですね。
同レベルの剣術スキルと槍術スキルがぶつかったら
三倍段の法則で槍使いが勝つのかな(ネタ)
オカルト知識に宗教関連の知識が有るのは、これ切っても切れない関連と歴史があるからな…
減衰する様な事を言ってた気がしたので見直してみたのだが
初期の球磨の発言+スキルと言う単語を抜き取ってみた限り
複数のスキルを内包するデメリットは無い……のか?多分
何を目的とするかじゃないかな、個人戦闘最強を目指すなら鎌倉武士100より
剣術100が強い、でも指揮や封建常識をカバーするなら鎌倉武士があったほうがいい
まぁ、判定するのは球磨だから
○○のはずだーとか言っても仕方ないね。
スキルなくても、行動繰り返して経験積めば出来るようになるだろうし
行動案組んで試していくのが大事。
>>2529
特化するほど強力になるなら汎用するほど弱体化するってデメリットでしょ
同レベル帯なら専門性が高いスキルほどその分野で強いって奴だね
明国侵攻時のトラ3ローマ軍を指揮するなら近代将軍Lv3のほうが現代士官Lv3より強い
しかし、兵器と戦術が19世紀末にアップデートすると近代将軍はスキルを取り直さないといけない
その辺りの発言は何処にあったかと探したんだが
過去作だったかな
>>2533
じゃあレベル差あれば農業99より鎌倉武士100の方が農業効率いいの?
>>2535
農業1と鎌倉武士100なら後者だね
こういうのは内容確定させるとプレイヤーの不利になるって毎回言われてるからふわっと戦闘だけさせといた方がいい
ステ1程度がどの程度の差があるか不明なんで回答不能
三圃制農業をやるなら中世農民100のほうが現代農民100より効果が高い
けど、ノーフォーク農業にアップデートしてすぐに対応できるのは現代農民
鎌倉武士の農業力は中世東欧っぽい世界に転移した時に、戸惑うことなく現地の農業に適応できる程度と判断してる
というか姫乃が直接農業するのはあかんやろ。
ヨーロッパじゃ、戦う人、祈る人、耕す人で完全に職業別れしているから。
農民指揮するだけならギリギリ?
別に屯田兵してしまってもいいんだろう?
>>2540
ユンカーて知ってますか?
鎌倉武士では日本の農業に特化して西洋での農業が出来るのか?
ヒメノで農業をしたら農業スキルが生える
鎌倉武士が弱体化したりはしない
欧州の農業は畜力の使用がキモなんで、馬耕ができる時点で問題ないかと
水田みたいに丹念に草取りするとか人的リソースを投入して単収を上げるってやり方じゃないし
>>2544
キョン子で雇ってた荘園の管理人から勉強すれば確実生えるますよ、実地と現代農家知識の合わせ技
>>2544
それ結局鎌倉武士は農業に1㍉も影響無いってことなのでは
それは違うと思うが
テンコが中世商売生えたのもケインズの下地あるからだし
ミコトが料理生えたのもオカンがあったからだし
あっスキル的な下地的な意味でね
ゼロから生やすのと実質中世農民スキルと同等のものがある所から生やすのとは別もんだな
豪傑とか戦闘系のスキル伸ばしたいから内政スキルにブレて欲しくないなぁ
欠点もそろそろ頭打ち感あるし
?
姫野は欠点数値的には一番増えてないよ?
農業がやりたくないのが本音じゃないの
武士の農業への意識とか百姓にやらすもんで自分がやることじゃないのでは
リターンが遅い農業とか普通はしたくないと思う
帰りたい人がゼロで全員現地に根を張るつもりなら農業も考えるけど、まだ帰りたい仲間居るのに長期戦略するのは不義理じゃね?
むしろ姫乃は農業やりたがってるぞ
米作りたいと言ってたもんね、所領獲得にもつながるし
15世紀相当だと東部で開拓農場主がグーツヘルシャフトという農場領主になって農民の囲い込みを始めたみたいだな
それがユンカーの前身だとか。南部はどうなのかわからんけど、騎士爵、男爵位の低位貴族で経営が厳しいと農業もしてるかもしれないね
残留組の為に将来を見越して動くのも、帰還組みの為に帰還優先で動くのも案次第じゃ無いか?
あんまり偏ったら不満が出るかもしれないけど
普通に需要限界あるから工業進めても金策は頭打ちだよ
販路広げても関税に殺される
つまり、農業をやって内需を増やすか、最低限海に面した領地まで攻め取るかするのが必要
交易路が陸路だと儲けは関税に消える
あるいは、無関税特権を複数領主や皇帝、聖教府なりから貰うなりするという手もあるが
南西方向はアルプス越えだし、南東方面のオーストリア地域含めた南方はカイザーライヒだぜ
やるとしたら傭兵団率いて南方に移動してそこで旗揚げとかが現実的じゃないかな
既にハガネ伯に臣従した身で傭兵団率いて移動する・・・
出来なくはないがな。微妙な所だ
むしろアルプスを越えるよりはアルプスを手に入れる方がやりやすい
あそこは交易の要だからな。抑えられれば商業収入はかなり拡大する
海にも近い
スイス人ポップする?
関税をとる連中に高級品を売る?<対策
アルプスは人外魔境で殆どが竜伯領とかあり得そうで怖い
旗揚げは君原家単体とかに成るんでないかな、サーバルは城主に成ったらそこに住むだろうし。
そうすると以前描写にあったようにどこかを開拓してそこを聖教府に寄付して荘園領主になるのが一番現実的?
>>2557
米作るのは多分無理だがな
日本が冷害で被害喰らった年より平均気温が低いっぽいから
需要がない時点で米は駄目だね
小麦は主要穀物であると同時に換金作物だからこそ効率が悪くても栽培されていた訳だし
高級品の需要は基本的に少ない
あのガラスが300リブレの値打ちだとして、皇帝か教祖しか買えないレベルの
金にしかならない
アルプスを占領し、ソラチ領も手にいれて、聖都とアウクスブルクなどの
商業都市を結ぶ行路を統治下に置いた上で、楽市楽座とかは効果あるだろう
アルプス側って聖教のある共和国だったかとの国境ぞいだろうか?
米も需要はあるよ
単にアルプスより北部では育たないだけで
>>2567
需要が無い訳では無いと思うが、というか無いなら作れがここで良く言われることだが
ドラゴンなんてキョン子での話だけど聖槍と聖杯が無ければ1000人投入しで半分死なせる位の戦力らしいし
よっぽど頑張ってミニエー銃以降の近代火器揃えないと厳しいだろうな
それらを揃える位ならハーバーボッシュ法で肥料量産して小麦量産した方が幸せになれるんじゃ無いか?
そらそうさ
まず第一に、100km単位で空を飛ぶから奇襲に気を付けなきゃいけない
第二に、火炎対策をしないと一方的に蹂躙される
第三に、単純に強い
WW2時代の兵器を揃えたから勝てる!って問題でもないのよね……
ハーバーボッシュ法は何がいるのかな、理系だけど実際の機材とかは良く知らないんだ
イオンですらかなり後半まで無理だったんだし
できるの?
>>2575
出来るの?ではない
出来ない理由を挙げてくれ
それを潰せばできる
出来るよ。ルテニウム用意出来れば
鉄系触媒だと500気圧用意するのがキツイ
>>2576
細かい知識がないから無理
単にイオンは設備が無限電力込みで揃って時間かかったの見てるから
それがないここだとイオンより困難であると思ったぢけ
イオンはお年玉でもらったんじゃなかったっけ?
最大600度の熱と1000気圧の高圧に耐えられる容器と、触媒が必要なんだっけか
本来のハーバーボッシュ法は1000℃と200気圧を常に維持する燃料供給と施設が不可欠だが
現代の触媒なら350℃と常圧でアンモニアは作れる
水素は電気分解、一酸化炭素は不完全燃焼で出せばいい
>>2580
1000℃と350気圧な
触媒は磁鉄鉱が有ればいいのね
諸説あるのか、効率とかにもよるんかね。450度位ならロケットストーブの熱源複数とかで出せそうだから問題は圧力か
1910年代にF.ハーバーの理論的研究に基づきK.ボッシュが工業的に完成したアンモニア合成法。
体積比で1:3の窒素と水素の混合気体を約250気圧に加圧し,400?450℃で,酸化鉄(III)鉄(II)Fe3O4を
主体とし酸化アルミニウム,酸化カリウムを添加した触媒層を通し,生成するアンモニアを冷却または水で吸収して分離する。
水蒸気改質すれば燃料使わずに1000℃と高圧得られるから、ロケットストーブとかは使わん
どちらかと言えば最初の反応のための熱と圧力、そして維持するための
高耐久の容器設備が重要
だが、そんなものは今や不要なのだ
みんなの意見聞いてると肥料作るより磁器を作る方が現実的なのね
ルテニウムは最寄りの場所でブルガリアかロシアで算出するみたいだけど、どうやって持って来るかという問題があるな
偽銀扱いの白金属内にあるはずだがな
ドワーフにまずは聞いてみないと
そうね。磁器なら絵付けとかデザインとかで差別化して、低位貴族から皇帝レベルまで広く需要が見込めるだろうな
磁器はどのみちやらないと化学容器が作れん
商品としては割とどうでもいいのだが、焼き物の心折のために五彩ぐらいはやるべきか
ドワーフにルテニウムって言っても通じんだろうし、分かりやすい判別方法が欲しい所
良いレンガ作らないといけませんね、後泥がいるんですよねたしか
知り合いの窯は何か回りが泥で覆われてた、中はレンガなのかそこまで見てなかった
>>2591
白金属の中にあるから「溶けずに加工出来ない偽物の銀を集めろ」で通じる
そんなんで集まるもんかね、微量すぎてゴミにしか見えないんでは・・・偽銀集めて現代的手法で析出する方が現実的かもしれない
反応に使う必要量が微小なら何とかなりそうか?
偽銀というか白金属自体量が少ないからしゃーない
反応に使うルテニウム自体は実際大した量ではない
表面に原子一個分程度の薄さで貼ればイケるはず
無茶言うなwww<原子一個分の薄さ
本当に微量で済むのは朗報だけどw
釜はひび割れ防止の為に漆喰に塩と砂糖を混ぜ込むとかどっかで見た
誰かが出してた釜は内外共にレンガ積みだったね。
>>2595
> 反応に使うルテニウム自体は実際大した量ではない
> 表面に原子一個分程度の薄さで貼ればイケるはず
今の技術レベルじゃ無理だろ
そもそも金属って原則銀色なんだけど、どうやって他の金属元素と区別するのかな
単離は19世紀中頃だぜ
>>2593
> >>2591
> 白金属の中にあるから「溶けずに加工出来ない偽物の銀を集めろ」で通じる
通じないよ。それで通じるのは「溶けずに加工出来ない偽物の銀」がたくさんあったインカ征服の時だけだよ。
新世界発見前の欧州モデル世界に「溶けずに加工出来ない偽物の銀」が一般知識として存在してたソース頂戴。
味…?<区別
わりと真面目に、グラトニーロウソク食ってたし
鉄と銅とアルミは味違うよね?分かる人
殺す気か?
金属ってモノによっちゃ猛毒だぞ
>>2597
別に原子一個分未満である事は必須条件ではないです
普通の触媒と同じで、薄く濡れればそれで出来はするので
>>2599
一般知識としては当然ないでしょう。だからドワーフに直接交渉に行く必要はあります
ドワーフって、どれだけ技術が進んでいる想定なんだろう…?
触媒を量産するなら熱CVD法の開発も必要ですが、とりあえず触媒として機能する物を
作るだけなら、酸化ルテニウムをC12A7に普通に薄く塗れば一先ず問題は無いかと思います
ファンタジー世界なのに蒸気機関あやつってるドワーフもいるから現時点では何とも言えない。
(設定作ってないからな!!)
>>2604
さすがに金銀を掘ってれば「あれ、これ加工できないし銀じゃなくね?」ってのは気付くだろう
中世のスペイン人でも気付いたんだから
設定が無いなら、核兵器量産化してます!もあり得るのか…?(困惑
その発想はなかったけどドワーフならそのくらいしてそう
>>2605
>酸化ルテニウムをC12A7に普通に薄く塗れば一先ず問題は無いかと思います
前提技術そろえてからね??前提技術ちゃんとそろえてね?
放射能を防いでチェコで掘ったウランを反応させれば原子力炉の稼働にひとまず問題はないとか言ってるように聞こえる。
球磨星は小さいのに重力同じだからウランがたくさんあって天然原子炉がいっぱいあるとかなんとか
>>2607
> >>2604
> さすがに金銀を掘ってれば「あれ、これ加工できないし銀じゃなくね?」ってのは気付くだろう
気付くほど豊富に白金族が含まれてればね?含まれてないよね?
球磨星は海が広いかアメリカ・メガラニカ大陸があるだけだから…
会うのが楽しみだな、ドワーフ
ファンタジー金属とか精製してたら夢が広がるね
条件さえそろえば天然の鉱山も原子炉になるのであながち間違いではない(問題ないとはいってない)
>>2607
そんな塊でゴロゴロある想定?
少量だと気にしない可能性も十分にあり得るのでは?
つまりこの辺では白金類は採れないってこと・・・?
資源情報はマスクデータだったんじゃ・・・
>>2617
白金無いのはかなり早い段階から言われてたよ
>>2617
白金族って世界のどこ掘ってもそもそも豊富には出てこないもんだぞ。
>>2610
酸化ルテニウムはルテニウムの原石として採掘されますし、C12A7もセメント由来の材料を普通に
焼成するだけのはずです。エレクトライドにするのも、チタンを含めるだけで、チタンは砂鉄から取れます
結構普通にすぐ作れるはずです。酸化ルテニウムの還元には塩酸を用いれば良く、塩酸は水酸化ナトリウムで
やった時の電気分解を用いれば作れます
>>2620
ルテニウムどこにあるの?
チタンを砂鉄からどうやって抽出するの?
金属皮膜ってどうやって作るの?
採掘されると手に入るの間には広くて深い溝があるような…自力で鉱山まで採掘に行くの?
誰にでも分かるレベルの塊で、となると結構難しいな
自然白金のように、砂金的な感じで砂状になって存在してれば、集めた上で加工できない事に
地元のドワーフや鉱山夫などなら気付いてるはずだが
前提条件と前提技術をちゃんとそろえてね。
>>2606
えっ、そんなんおるん?<蒸気機関
今のところ出てないだけ?
>>2623
ウラル山脈や南アフリカモデルならともかく、アルプス山脈モデルの土地に自然白金砂が豊富にあるのね?
>>2625
> >>2606
> えっ、そんなんおるん?<蒸気機関
> 今のところ出てないだけ?
商業作品の話だよ!文脈で分かってよ!!
>>2625
多分、ドラゴンランスとか他作品のファンタジードワーフの話
ノームが蒸気機関をつくれるような職人集団の作品読んだことあるけどなんだったかな
ドラゴンランス?
微量元素抽出って、溶解しないと難しいと思うけど、
そもそも2000-3000度の窯と抽出技術いつどうやって確保するの。
>>2621
自然に取れなければ、もったいないけどDVDなどから取るしかないですね
チタンは普通に高炉スラグなどにも含まれてるので、熱と硫酸でチタンは溶出出来ると思います
高炉スラグ使った方が砂鉄より早いか
酸化ルテニウムの場合は、400℃ほどで熱して薄く塗る事になると思います
CVD法という手もありますが、真空ポンプが必要ですね
>>2631
> 酸化ルテニウムの場合は、400℃ほどで熱して薄く塗る事になると思います
電気メッキとか、アマルガムメッキならわかるんだ。
400度に熱しただけで薄く塗れる?イメージができない。どうやってやんの。
ルテニウムさんって融点2500度だよね?
めんどくさい。
現時点で前提技術がないので、ちゃんと前提技術そろえてから「できる」って言ってね。よろしく。
>>2630
酸化ルテニウムを経由すれば融点が40℃まで下がるので、そっちで考えてます
何ターン技術開発にかけてどういうリターンを得るつもりなのかよく考えてね?
金属関係はとりあえず鉄をなんとかしてから考えよう
現状鋼すらマトモに造れないというか、現地のレベル的に
鋼が量産できればむしろ他の物は無くてもクリアできそうな気がする
>>2627
>>2628
あーなるほど、そういう事か
商業作品ならファンタジー世界で空中戦艦を作って核っぽい大規模破壊兵器を作るドワーフもいるしな……
人類滅びかけの世界だけど
ドワーフ探しは公園+公民館の作成が終わったら
期を見てユウナちゃんを南山の方に派遣して探すぞい
>>2634
酸化ルテニウム(VIII)のこと?!合成しないのに鉱石として普通に掘れるの??
鋼はあれも面倒でな
一応、天然黒鉛でも電極として使えない事は無かったようだから、発電機を大型化した上で
電気炉まで飛ぶというのも出来なくはないかもしれないんだが・・・・
採掘と言えばオーストリア地域で自然鋼が採掘出来たみたいだからどっかでドワーフが掘ってても不思議ではないかな
>>2639
あれ、間違えたかな・・・・
うーん、そっちはもうちょっと調べておきます
ルテニウムは塩酸に溶けるようなので、そっちから酸化ルテニウムに変換する方法もあるようです
初期型の回らない転炉作ろうとしても、どう考えても配管が融けた鉄で埋らないだけの風量が足りない・・・
あれどうやって風量確保してたんだ?
ルテニウムって単独で算出しないから,
雑多に混ざった白金族合金から抽出する技術が必要なんだよ。
ルテニウムで騒いでいる人の案には投票しません。
どう考えても技術的に不可能案無茶していると思える。
現代レベルの設備揃えて化学実験できるわけじゃねぇんだぞ。
>>2643
蒸気式の送風機らしいよ
まあ、蒸気機関を作る必要は無くて、モーターに一気にとんだ方が楽だと思うけど
電力は水蒸気タービンで確保して
ルテニウム調べたけど滅茶苦茶難しいじゃないか
鉄で妥協すればいいじゃん
エジプトで少量ながら産出はしてたんだよな?<プラチナ
古代エジプトで装飾品としてあるから
あれ、どうやってたんじゃろか
>>2644
ちょうど【白金族を含む溶液からのルテニウム回収】という論文がありますね
条件は難しくはないかと思います
>>2647
あれは必要な気圧が高すぎる
設備が巨大になり過ぎて時間がかかり過ぎるんだよな
転炉は送風力を早期無視して導入している作品がチラホラ見られるね
転炉は高炉と併設が前提になるから、水力のみだと動力リソースを食い合って実現が困難になる
>>2649
ちゃんと読んでから説明して。
具体的に説明しないのに「簡単、難しくない、できる」っていってほかの人惑わすのやめてね。
金属を何でも溶かすスライムを探そう(ネタ
>>2648
プラチナは漂砂鉱床で見つかるケースがある
この場合、採取は非常に容易。採掘量は知れてるけど
高炉の排熱を利用したタービンで送風機を回す……効率悪そうだな
>>2648
そのものの融点に達しなくても、
不純物を叩き出せれば加工には十分なんだぜ。
白金は柔らかいから鉄の工具で細工できるし。
プラチナって滅茶苦茶溶ける温度高かったと思うぞ。
抽出も一苦労やろ。
>>2657
>>2655
なるほど
伝承というかプラチナの存在そのものが途絶えてるっぽいから、商人とかは多分知らんかな
もしかするとオリハルコンとか別名で存在するかもしれんがw
プラチナは単体で採掘できるから比重選鉱(要するに砂金取りと同じ)で分別できるんだ
>>2651
転炉ネタ考えるとそこで行き詰まるw
・・・やるとしたら、炉を浅くして融解した鋼の液位を浅くして圧力下げるとかかな・・・?
インカのプラチナ加工品はオーパーツって書いてある随分古い本を読んだことあるな・・・
鋼は炒鋼法とか坩堝鋼とかもあるみたいだから陶器とか売ったりして原資集めつつ地道にやりましょうや
ライフリング掘るとかの工具としての需要なら中古の鋼製品とかインゴットとかで買ってもいいわけだし
転炉は別に底から吹き上げなくても、吹き込む圧力さえ十分なら問題ない。
ルテニウム混合の金属を塩酸で酸化すると、 四酸化ルテニウム(RuO4)に変化
水酸化ナトリウム等のアルカリ水溶液で回収。この時点でRuとOsのみに分離出来る
RuO4とOsO4は、論文では平衡電位を用いて分離すると書いてあるが・・・・
沸点にかなりの差があるから、分留すれば良いか
でかい水車にでかい歯車付けてトルク確保して、小さい歯車で回転数稼いで、逆流防止の弁付けて
送風口絞り込んで風を送り込んだら圧力稼げるかな
>>2658
王水に余裕で溶けるぞ
だからルテニウム混合の金属どうやって持ってくるんだよ
>>2668
ドワーフを訪ねてプラチナ類が回収出来なかったら、DVDなどから回収する事になるだろうな
それでも足りなければ鉄触媒の方にするしかないが
>>2665
中和したら、他の金属も沈殿しない?
具体的な手順の書いてある部分案として作ってない時点でお察し
>>2671
まだ相当先の話なのに作る訳ないだろwww
まずドワーフの集落見つける成りしてからの話だぞ
いや、作れというなら作るが
>>2669
どうやって加工すんの?
回収してどうやって利用するの?
基礎技術レベル足りてる?
人の話聞いてる?
>>2670
そこからの抽出方が上での話だよ
>>2672
多分作ってないとそういう風に動かんぞ?
ざっくり言えば、白金を集めて王水で溶かして、酸化蒸留で蒸留してルテニウムは
酸化ルテニウムとして回収
チタンは高炉スラグを硫酸で溶かして沈殿法で回収
セメントの材料とチタンを1200℃で焼成し、酸化ルテニウムは40度で液体にして、ヘラで
塗って、これで触媒の完成、ぐらいの図だが
ちょっと待って、40度で溶ける奴に塗った後ひと手間必要無いの
>>2674
ああ、論文を読んで理解しました。
RuO4は130℃という比較的低温で蒸留できるので、
他の金属類とは区別出来て、
なおかつ、アルカリで回収できるのは、RuとOsに限定されると。
貴方、自分の頭の中で理解した情報を整理せずに断片だけ出しているので、
他の人には理解できなくなってますよ。
酸化ルテニウムの沸点四十度?
単純に塗って温度上げたら蒸発しそう(小並感)
酸化ルテニウムは塩酸でルテニウムに戻るけどね
王水で白金は溶けるがルテニウムは溶けないぞ
過酸化ナトリウムと次亜塩でとかせ
ついでに四酸化Ruは直ちに死ぬわけじゃないが有害だ
>>2676
酸化ルテニウム普通に毒じゃないか
過酸化ナトリウムじゃねーや、水酸化ナトリウムだった
>>2682
ちゃんと防護してれば特に問題無いだろう
実際、溶かしたり色々やるのはフラスコや炉の中での話になるだろうし
まあ、だいぶ考えもまとまったし、明日にでも部分案に整理しておくか
> ちゃんと防護してれば特に問題無いだろう
…どんな防護すれば問題ないんだろうか…?
ドラゴン戦でブレス耐えるのに使ったのは耐火ポーションだっけ?
ワンチャン耐毒ポーションかぶればナントカ
ルテニウムの発見は、歴史的にはルテノイリドスミンから見つかったのか
>>2686
極端なこと言えば野外でやれば大丈夫
気化した四酸化Ruが風で飛んでいく
まぁドラフトで作るのと同じだ。どうせ回収できないから
コウモリの羽根っていうゴム素材あるんだから、普通にマスクとゴーグル作って、空気は外部から
チューブなり伸ばして吸うようにして、粘膜に煙が触れないようにすれば問題無いだろ
そもそも、量自体少ないから普通に吸っても毒性を発揮できるか微妙な気もするがな
コウモリの居る洞窟は駆除するべきか管理するべきか悩む
糞石だけ回収出来れば良いから、コウモリはいても良いんだがな
南部への拡張を考えればそうも言ってられん
>>2691
駆除できるなら駆除以外の選択肢は無いかな
肉食だろ?
群れになって村に襲って来たらシャレにならんよ
>>2693
あいつらが流民を阻止してるんだ、あと人間だけでなくゴブリンも食ってるはずだからそこも考えないとね
やる時は一応駆除方向で考えておいた方がいいか
洞窟封鎖したら養殖できそうだし素材が有用そうだから駆逐は反対かな
あとはあれやな、どの位の面積に塗布する予定で、プラチナの含有量がどれくらいで、逆算してどの位のプラチナを集める必要があるか
塩酸と水酸化ナトリウムがどれくらい必要か。フラスコは磁器製でいいとして、ゴーグルはやっぱりガラスじゃないと駄目だろうけど
バスのガラスはカットしようとするとバラバラになるからガラスも作れないと駄目かな。それと鋼管か。
やれるとしても先は長そうだな。ハーバーボッシュとか言い出してゴメン、でも面白かった
>>2697
取り合えずコークスと耐熱煉瓦で磁器の窯を作りましょう、鉄も何もかもまずそこからですよ
大金とそれなりの鋼材や時間をかけてプラント作るなら、何だかんだでまだまだ
大規模化という意味なら鉄触媒の方が大量生産には安牌だろう
ただ、兵器や化学材料として用いるなら白金触媒を使うオストワルト法と複合しないと
片手落ちだし、ルテニウム触媒の方は設備が非常に小さくて済むのが魅力だ
これでも量産は出来るしな
ミスリルとかオリハルコンとかファンタジー素材で代用出来ない?
コウモリ養殖ってマジ?
餌はどうする? 誰が管理する? アコに金払って輸入するのとどっちが楽?
せめて一回手番使って羽の素材調べてから養殖するほど有用かどうか判断したら?
ファンタジー金属素材あったらいいなー
とりあえずコークスは炭焼き小屋辺りでやればいいんかな
>>2700
代用できるかをを調べる方法にこそ現代並の実験室が必要じゃないのか
>>2694
>>2696
あいつらが居ると村を拡張できない
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1518918053/4759
餌何を食べさせる?
1匹5kgの肉が取れるから、大型猛禽類並だぞ
地球のチスイコウモリモドキ(肉食コウモリ)は2〜3日に一度自分と同じかそれ以上の鳥を捕食するそうだが……
> 洞窟封鎖したら
洞窟内にえさがなくなったら、こうもりたちって洞窟から逃げ出して
別の洞窟に行くか、飢え死にするだけじゃね…?
…ちょっとどんな想定なのかが分からん
>>2704
逆に言えば全部が人間なわけが無いからモンスターを相当数食ってるてる。
食ってる分を倒さないいけないから潰すにしても軍事力の強化はいりますね
外部に繋がる穴があそこだけとは限らん
>>2706
ゴブリンは武装+壁をしっかりしてれば怖くねぇ
100や200の物量で来ない限り
コウモリのように空を飛んで高速で動く奴らはキツイ
なので、駆逐の優先度は高いよ
此奴らが魔狼狩れるなら別だけどな
>>2708
魔狼は無理でもオオカミやゴブリンにゾンビは食ってるでしょうね。
どちらにせよ危険な存在なので駆除には反対しませんよ。
ただ、その分索敵と狩りを入念にしたいです。
狼は無理じゃないかな
ゾンビも多分ない、腐肉を喰う特性があるなら別だが
そうだコウモリをユウナがしつけて飼えば良いんだw
モンスターテイマーユウナ
考えたことはある。…コウモリの家畜化か…
>>2696
根本的な問題として肉食獣を商業レベルで飼育するのは無理だぞ
その肉を育てるのに必要なリソースが膨大
畜産は人間が利用できない植生を利用できる生物の飼育だから可能なんだ
>>2711
だから餌ぁ!w
餌の問題が解決したら鼠並の速度で増えるから有用っちゃ有用ではあるが
しかし、アレだな、ゴブリンってどうやって増えてんだ
ファンタジーモノだとバカスカ居るイメージがあるが
大体の作品において生物界最弱で天敵多数
>>2714
過去作で描写が有る
>>2714
レーダーで、この辺にゴブリンの群れがいるから食ってこい的な感じで・・・
>>2716
モンスターと会話しとるWW
魔女認定不可避、てかそれなら魔狼の方がよくないか?
>>2716
種類が多いから一概にどれぐらいの範囲飛ぶとは言えないが……種によって370kmを一晩で移動して、2500kmを行動範囲にする種も居るからな
最少?30m
テイマー出来たらかなり便利だな……群れを形成する種だと100万頭まで群れるらしいし
下手するとドラゴンを狩るコウモリ軍団を作れるか?w
狼にコウモリの皮膜つけた生き物を生み出すのって闇の力あればいけるのかな?
どうせなら豚に生やしたいけど
豚に傷をつけて、蝙蝠の羽を引っ付けてポーションを掛ければあるいは……?
免疫をクリヤーすれば、免疫抑制剤を作れば行けるのか?
むぅ、ステロイドでも結構面倒だな
>>2720
生かそうとするから面倒なんだ。
逆に考えるんだ。死んじゃっても(ゾンビにして使えば)良いんだって
欲しいのはゴム素材なんだろ
人里離れた場所に別に巣があれば良いんだがな
まずは犬と猫を飼ってそこから
>>2723
馬なら・・・
馬もったいねえ
家畜化してから増やすのも大変そうだし実験して用途見つけたら購入したり、
洞窟の噂を集めて狩りに行ったりする位が現実的な案かな
そもそも肉を生産すると言う産業自体がカロリーベース、耕地利用の面から見たら非効率だからね
牧畜に利用している土地は耕地に向かない、あるいは耕作できない季節だからこそ
極まると日本みたいに蛋白源は大豆と魚、後は全部カロリー源になる穀物になる
(コバルトの方が良いか)
ヨーロッパの大多数が耕地に向かないから肉食が発達したという説が
雨がね、降らないんだ……1000mm未満だったかな、カイタックは川があるから余り関係ないけど
人間が食べられない草をタンパク質に変えるのが本来の牧畜
穀物を与えて育てるのは本末転倒だな
【アンモニア合成触媒工程表】
【硫化銅鉱石(含コバルト)】━〈硫酸化焙焼→硫酸浸出→電解採取〉┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【コバルト】━〈空気中で900℃加熱〉━【酸化コバルト】━〈600-700℃で加熱〉━【四酸化三コバルト】
┃
【砂鉄】━〈磁石で分離〉━【イルメナイト】━〈クロール法〉━【チタン】 ┣<四酸化三コバルトを900℃で熱して塗る>
┃ ┃ ┃ ┃
【マグネシア】━〈塩酸と反応〉━【塩化マグネシウム】 ┃ ┃ 〈水素雰囲気内で350-450℃でコバルトに還元〉
┣〈1200-1300℃で加熱〉━【C12A7エレクトライド】 ┃
【アルミナ】┓ ┃ 【Co/C12A7エレクトライド】
┣〈乾燥状態で1200℃で焼成〉━【C12A7】━━━━┛ ↑
【石灰】┛ 常圧・473K-673K(200-400℃)でアンモニア合成の触媒となる
別にルテニウムである必要は無かった。効率は落ちるが
一番ハードル高いのクロール法まわりで、真空ポンプは必要だな
あとは、大量生産する訳じゃないならガラス瓶でどうにかなると思うが、ステンレスも出来れば必要だな
真空ポンプ作るならスパッタ法やCVD法の方が良かったかもしれん
窒素源として硝石を使う方が安いのでは?
確か鉱山あったし
コレが完成する頃にはクリアしてそう(小並感)
何十手、手番拘束されるんだろう…?
高火力が出せると、高火力を維持できると、高火力に調整できると、温度を把握して火力を維持するは別物だから、
たぶんそこだけで10ターンぐらいかかるんじゃないかな。
今そんなことしてたらミコトの魔王化が止めれないよ
仮にやる前提なら
ミコトがコウの作業をもっと手伝えるように
錬金スキル上昇や化学スキル取得等させないと
どうせ高温炉は製鉄等に使うし、耐火煉瓦窯などでいい
燃料もコークスはどうせ作るし
乾燥にしても、焙焼して水分飛ばせば良いかと
温度計と湿度計ぐらい手持ちにあると思うけど、温度に関しても100℃以内の
範囲で反応させるので、色温度で目視確認も可能かと
その上で、材料が揃えば基本的に反応させていくだけだから、前提が揃えば
触媒の完成までは、3ターンでもだいぶ余裕見たスケジュールだと思うが
そもそもC12A7ってほぼただのアルミナセメントだし
魔王の力で・・・
>>2734
火薬の原料や多少の化学薬品用なら事足りるんだが
畑に硫安撒いて、金銀をスラグから回収するのには不足だと思う
まあ、戦略次第でもある
ちなみに塩酸は塩水の電気分解で、すでにほぼ作ってるようなもんだから
グルタミン酸と一緒に正式に行動案で作るのも手だよ
ゴブリンやゾンビが味の素に変わるよ
いちいちツッコムのやめた。
/ /
∠_ _
/
x-、 < _
/:.:.:.:.\._,....-:‐〈ー x<:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
//:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.\.、
_ノ,//:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ
 ̄ /ヾ:_/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:、:.:.:.:.:.:.:.:ゝ:.
/;.:.:.:.:.:.:.:;:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:ハヾ:.:.:.ゞミ-:.、
,:'/:.:.:.:.:.:.:/:._l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l!:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.`´、:.:.:.:.:.:.'
//:.:./:.:.:.:./ `!从:.:ll:.:.:l´l! ̄:.lヽ:.:.:.:.:.i:.:.l:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:i
ノイ/ソ:/:.:.:.:.:.//-、 ヾ:_!l:_:j - \:|:.:.:.:.:. l、:j:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:l
ゝ-:、/ノ示t 斤示ミ、l:.:.:.:.:.j:.:ハ_:.:_:_l、ヘ:.:.:.:!
|:.:.:l t:ソ rツノ ヽ´: ̄:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.ヽj:.:,'
,:.:、:! ` , ` ´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:,
,:.:.:.ヾ、 /:/:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.l:.:.:.l:.:,
/:.:j:.:.:! ノイ:.:.:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:.ハ:.:.:l:.!
/:./j:.:.:.:ヽ O j:.:.:.i:.:.:.:.:j:.:.:.:i:.:l:ヘ:.l:;' えっと、決めておいてほしいのは、
ノイ j:.:.:.:.|:.:.:、 j.:.:./:.:.:.:.j:.:.:.:ハ:.:!ヾマ
;.:.:.:.:.l:.:.:l:.\ ,. j:.:./:.:.:.:./:.ハ!:.:!:l:.:.:.\ それぞれの主人公がどうすれば幸せで、そのための理想とする最終系とそのためのステップの確認をお願いします。
,:.:.:.:.:.:l:.:.:|:.:.:.:.`: ̄、 /:.:':.:.:.:./:./:.:.:.:.:.:l:!:.:.:.:、 `
,:.:.:.:|:.:.:ソ:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:_Y /:.:.:.:.:. /:./:.:.:.:.:.:.:.ゝ、:.:.:.、
,:/:.:.:!:.:.:.:.i:.|:.:.:.:.:./: :j /:.:.:.:.:.:.//ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:、
//:.:.:.:j:.:.:.:.:|:.!>:´: :/´ ./:.:.:.:.:.:.:.l: : : : :\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
シ i:.:.:.:メ:.:.:.:.:|´: : : :メヽ /:.:.:.:.:.:.:.: l : : : : : : \ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
´ l:.:/j:.:.:.:.:.:l : : /`ヽ,/:.:.:.:.:.:.:.;.:.l : : : : : : : : :.ヽ、 .:.:.:.:.:.:.:.:、
!j !:.:.:.:.: |: : i .Y:.:.:.:.:.:.:.:jl:.l : : : : : :x---、 Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
′ !.:.:.:.:. j : :.| ノ:.:.:.::.:.:.:.:j.V: : , イ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
|:.:.:.:.:j : : :! / |:.l:.:.:.:.:.:.:l: /;/ / l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
l:.:.:.:.:.:l;\: l,/ : :!:l:.:.:.:.:.:.l;´;;;;/ / i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
l:.:.:.:.:.l;;;;;;;;T T;´;;;l.:.:.:.:.:.:l;;;;ノ i / l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
!:.:.:ハ:l ̄f;;;;;;ヽ ̄l:.:.:.:.:.:.l´ .l / .}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
l:.:.l l! |;;;;;/ |:.:.:.:.:.:.| l ./ .乂:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:、
ゝ' | /;;;;;i !:.:.:.:.:.:.| l./ ):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ヾ、
}`ヽマ./;;;;;;;;| .|:.:.:.:.:.:.:! .j /:.:.:.:.:.:.:.:.:/l:.:.:.l \
! : : /;;;;;;;;;;;| ゞー'ヽ! | /: |:.:.:.:.:.:.:/ |:.:.j
j: : :〈;;;;;;;;;; / 〈:`: . ー.-.一 :´: : : l :.:.:.:.:./ !:.:j
<: <
. -―-≧: ` ミ
,,": : : : : : : : : : : : :` 、
/ : : : : : : : : : :i: : : : : : : :ヽ (現在の印象であり、今後行動案で変えるのは自由です)
. ': : : : ; : : : : : : : l: : : : : : : : : : ,
/: : : : : :!: : : : : : i: i: _: : : : : : : : ,
./: : : :斗┼: : : : : ハT'、 : i: : : : : : : : ,
ノ: : : : : :Ⅵ: : : : : /.斗ミⅥ : : : }: : : : 、 1、サーバル君
 ̄7: : : : : x=ミ -― 〃ん:ハ `}: : /: : :ハ: : 、
/: : : : : :{{.l:.r} .ゞ..ン }/}: : /: : :ミx、
./∧: : :Ⅵ:、.`” 、 ラ : : : : :ヽ 目立ちたいは先行してるけど、なんか世界を俺が支配するぜーって感じではなく、
 ̄  ̄ノ: :ハ _ .rイ: : : : : : : : :、
. ' : : : : ` ., ´ イ: : : : : : : : : : : :ヽ 自分の群れと自分のハーレムを楽しく維持できればそれでいい感じ?
/ィ: : : : : : : : ≧=r ´ {--、: : : : : : : : : : :'.
./ {: : : : : : >''"ア >  ̄L、 : : : : : : '. 現代の学校の生徒を忘れてるっぽいのがアレだけど。
:,: :_r 「 .ト ,," ,ア、: : : : : '.
ン .乂 l ,/ / Ⅵ: : :ハ!
r―'’ ノ '.≧x、} / . イ }、:./ } じゃあどうすればこの子幸せかな?どうするのかな?
」 /. : : 乂7ニ7二≧=チ / `<
rイハ 「 . : /三{  ̄r' `ー
/} } | : : ./三_] : : } /
/:;//::::::::::::::::'ァ:フ:::::::::::::::::::::::::::::::::\
〃 " , ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/:/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ
;′ ;′:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::ハ::::::::::::.
{::! i::::::::::::::::::::::/‐:、:::::::::::::;:-=-:、:::::::::::::::::::::::_:::::」
八 !、::::::;i:::::::/ ヽ:::::::、:::::::i∧:::::::::::::::!:::::::::::i:::ヘ (現在の印象であり、今後行動案で変えるのは自由です)
ゝ > ;:::::_i汽ミx_i:::::」,ォ=ミ、_:::」_;::::」:::::::.
i::::::ハ 弋ソ iトィi:::》:::::i´l::::::::::::::::∧ 2、ヒメノ君
/:::/::::. 、 `¨ ´/:::::|イ::::::::::::、:::::::.
/::::::::::::人 ノィ::::;::::::::::::::::::i;::::∧ 武士としてこうありたい、が少し弱まってる気がするクマ。
/:::/:┌ : : => .,_゚_ ィ/:::::/、:::::::::::::::::!':::::::::.
/::/::/:::::i : : : : : : : : ハ /:::::/: : :> 、::::::; ∨:::::i でもやりたいことはあるから予算はガメてるけど使い方がわかってないクマ
/::::::::!:::i::::/|: : : : : : : :/_ /:::/ : : : : : : :\ i:::::::|
/::::/;:‐!:::|´ ;\: : : : :| /:::/: : : : : : : : :>:^; !::::::| 行動案でやりたいこととそのための予算獲得方法を固めてあげてほしいクマ。
、_,. ャ≦:::::::/:::/ : !:::| }i |\ : : /:::/: : : : : : ;.:>'" i ||:::/
_ i::::::::::::〈: : :{\, !ヘ\:>':::/,:. -‐≦/ / | !//
∧ヽ-、 _ ,. -‐ ´ ∨: :\_| \ヽiW::/>ー "/ .. \_
\ヽ` ヽ‐ ,..\/::::::::`≧x''":/-‐ " < i /: : : > こっちで一所懸命したいのか、場所にこだわってないのかも確定してないクマ。
,= ' , ... ― "\l /::::::::::::γ⌒ヽ/ ¨´ 、_ /: : : : /
 ̄  ̄ i::::::::::::::_/ `´ ハ `¨´: : : : :/\
現代の生徒は忘れないでほしい
,..-= ‐-
(、´ ヾ
_,,,... ==≫
≦zx、、 ,. -―‐-
,..X=-、:.:.:.:.:.:.:.:./^\ヽ
/.:,:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:\
ノ.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.` (現在の印象であり、今後行動案で変えるのは自由です)
_,/.:/.:.:.:;':.i:i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:|:.:.:.:.:}:.:.:`>ー_ '
i:, ,.>;‐:i:.:.:.:.!:.:i:ト、i:.:.:.:/ソ:./!/.:.:/.i:.:.:ヽ ̄
|:{  ̄\ヘ:.:.:.∨ヘ-、;_:_ノ´ャr:ァ:.:./.:.l:.:.:.:∧
l:.} /.:.:.\.弋戈 `¨ノィ.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:\ 3、ルリっ子
\、 _,、_>=ー'".:.:.:.:.:.:.:.:∧ :i ノイ.:.:.:.l:.:.:.:..:`ー `
\:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:、 ,、 /.:.:.:/-,、:.:.:.:.\ エッチ気持ちいいクマ。
` ー:.:.:.:.:.:.:.:.:_, //.:.:.:.:.:/::> .., イ'.:.:.:// γ⌒>,\
, ´ ̄ 、 ̄ / : //、ヽ`>{: :`>、'/.:.:.:.:/ /: : :/ ´⌒ 、 >― 、 状態異常でヒメノ優先になってるから、
. 人 ` + .;_/' r, >'' ):!: : :!./,:ィ.:.:.:./ {: : : li > ´ .、! l ヽ
/::> ...,,_ ' ´>_ノ´∥>ノ{W_/.:.:.:.:i 、 ∨: : !、_ : ト } l ;ヽ 自分のしたいこと見失いつつあるクマ。
/;:/ /::::::::::::::/:>‐ ´!:.//:∥7y}‐./.:.:.:.:.:l >、_\:∨ `:::7::、-、 `ヽノ l. l
. { ゞ. /:::::::::::::::::::{/:::::::::::::::!〃 ゞ{`:< _{/!:.:.:.:.:! /:::: ̄`ー':::::::::::::\ ` ー 、_「 )=_ソ
. ∨.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i !:::::::ヽ´∨∨ /、:::::ト、:::::::::::::::::::::::::\ ヽ::::::::::\ 逆に言うと自分のしたいことにうまくつなげる行動案募集クマ
. \:.:._>::::::::::::::::::::;::::::::::::l, l::::::::::::i / i::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ >、::::::ヽ
ルリちゃんももっとこう個人的に動いていいと思う
/. ´ _そ>‐へー― .,
. / " /.:::::::::::::::::::::\::::::::::::::> 、
/" /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _人_
. /' ./;::::´::::::::::/.:::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::ハ `Y´
/ ,.::/′/.::::::::;::::::::::::: !:::::::::::ヽ:::::::::::::::::: i
/. /.:: /.::::: i:::|::::::::::::: !:::::∧::::::::::::::::::::::: !
/' /.::::/′:::::ト l_:::::::::::::|::::::::_i:_ハ::::::::::::::: ! (現在の印象であり、今後行動案で変えるのは自由です、↑も含めて異論あったらよろしくクマ)
└ ┘!:::::Y,,ィ=ミー‐ 'L;:xz≠=ミ、::::::::::::::!
!::::::i《 んハ ん::ハ i:》:::::::::::::!
/.:::::ノ. 弋zソ 弋zツ ::::::::::i:::::∧
/.:::::人 " " /::::::::::!::::: ∧ 4、コウくん
/.::::::::::::<ヽ、_イ_ゝ _,./.:::::::: ∧:::::::∧
/.::::::: /_ハ ァ‐ ' ̄:::::/.::::::::::/‐-、:::::::∧ モノ作りは楽しいけど、ミコト以外の人とかかわるのめんどくさくなってきてるクマね。
/.:::::::::/ .! ノ/―://.::::::::::/ \:: ∧
..::::::::::: /{ ノ r'. { /. :/.:::::::: / ヽ::∧ ランデルとエルくんでどっちが真の弟子かとかベッドで決めるのもいいかもクマ(個人的要望)
/.::::::: / 〉、_/ ∧ :i , :/.:::::::: / _ _ハ、:::\
,::::::::::/ /::〈ァ;/ ∧:::ヽ//i:::::: / / =Y:::::::: i \:: \
!::::: / /.: /{ イ `{_::::::} |::::/ ゝ⊥ィ´ヘ':::::::::: ! ヽ:::::ヽ ミコトと幸せ家族計画を進めるという目標はきっちり決まってるっぽいクマ。
∨/ /.::/i::::::`T´:i ノ::::i !:/ |:::::ハ ∨.::::::| }:::::ノ そのために何が必要か、交換日記にステップは適当に書いたから残りの詳細埋めてほしいクマ。
|:`´:::::::::::::´::::::::::::::\ \、
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ 、
|::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::. i::::〉
|::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::. レ
|:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::∧
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
|:::::::::::: ト ::l::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::..
|::::::::::::::! i::|、:::::::::::ヘ::::::::::::ヘ::::ヘゝ (現在の印象であり、今後行動案で変えるのは自由です、↑も含めて異論あったらよろしくクマ)
|::::::::::::::!_.l:l ヽ_:::::::::::::::::::::ヘ::::ヘ
|、::::::::::| i! __!:::::::::`」:::::::::::::::i-‐'
|` ̄ ̄ ,ィチテ示ミヾヘ_;;:::::イ 5、魔王
| トrイ;;;;;i !:::::::::i::::|
| 込沙'' |:::::::: |::::|
| , xxxx .ノイ:::::::!::::| やりたいことも目標もがっちり決まったクマ。
| /./.:::::: !::::|
|△ .イ:/.:::::::N :: | コウくんのために自分のやりたいことを見つけるために魔王の力を使うんだクマ(使わなくてもいい)。
| . <:: /.:::::::/.::::::::|
r―-、 ー i}`ヽ:::_:/.:::::::/.:::::::::∧
_ >ヽ ヽ ; : : : :/.:::::::/`ヽ::::::::∧ なお、魔王化の進行でルートと世界の選択が確定するクマ
ゝー_ ヽ、 !ー‐./. : :/ィ:::::;′ ::::::::∧
ー 、_ l /. : : : : /::::::i i:::::::::∧
ー、 / ./. : : : : /.:::::: ! |:::::::::::∧
,.. -=- 、
/ ´ ∠_,,.
 ̄:::::::::::::: x
::::::::::::::::::::::::::::::::::`:...
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::!:::::ハ`
:::::::|:::::::::::/:::::::i::::/:::;:::i::::::/ (現在の印象であり、今後行動案で変えるのは自由です、↑も含めて異論あったらよろしくクマ)
:::::::|:::::::::;:::::::::/ゝ,_/!:/:::::'
:::::::|:::::::::|::::::/' _ !:::/:::|
:::::::|:::::::::|/  ̄iソ |ノ ̄ 6、テンシ
γ゙l::::::::::! 丶
::\!:::::::::! ″ '
:::::::|:::::::::| u / 状態異常サーバルが好き、にハーレム志向が組み合わさって、
:::::::|:::::::::| ⊿ /
:::::::|:::::::∧┌ - みんなで乱交しようとかよくわからない方向に行きつつあるクマ。
::::ノ::::::::i::::\::::i、
´: :!::::::::|::::\:≧=- いつ正気に戻るか、色ボケたまま幸せになるかは今後の行動案次第クマね。(テンシとサーバルの)
: :/:::::::::::::::i: : :ヽ
:〈_:::::::::八::!: : : : \
/\::::::::::\ヽ: : : :ヽ 帰るためにお金貯めようがどうでもよくなりつつあるので、経済方面の目標きちんと決めたほうがイイクマ
帰るなら帰る方向に行動案作らないとクマ。
魔王ーーーーーーー
やはり魔王は世界の選択を担うか
マジで身内から魔王が出ると思わなかったぞ
もはや代名詞が魔王になってて草、いや待てよ……
魔王美琴「私は自分の名前も、人である事も捨ててしまった『魔物』なのよ!」
コウ「違うよ……君は『美琴』だ。どんなに姿になったって、僕にとっての『美琴』は君しかいないんだ」
みたいな熱い展開になるのでは?
∨:.、  ̄7.:.>
\:._≫ /'"
〃 _ -―-
_ -‐ ~:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.
_,..*".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:\
、_ .::ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i:.:.:.:.:.i:.:|、:.:l_;.ハ:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:.:.` (現在の印象であり、今後行動案で変えるのは自由です、↑も含めて異論あったらよろしくクマ)
/.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.!:.::!:.:|:.:|:.:.:.:.:.l;:+‐;.:!i:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:′:.:.:「:.:!、ト、!:.:.:.;.:」ノ i/ ∨!:.:.:.:.:.:.:.」:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉
. !:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.|∨ ' `´:::::u ⊆⊇'-‐:.:.:´i:.:.:.:.:.:.:i:./
\:.:.:.:.:.:`:.:‐┘ ⊆⊇ ::::::::: i:.:.:.:.:.:l、:.:.:.:.:.:l
> _!:.∧ 、 l:.:/.:.:.:.! 〉:.:.:.:.l 7、ユウナちゃん
|/.:.:.i u uレ.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.l
i|:.:.:.:. u △ ∨.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:l
|:.:.:人 _ -‐  ̄l ,. ィi:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:l
_|:. -‐` l l_;ト:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.::l
_.. -‐ l/: :l:.:.:.:.:.:l:`:ヽ、:\ ……最近、精霊の力を使った勇者から、
_.. -‐ ; : : :l:.:.:.:.:.:l: : _; :>:.:\
′ : l:::::::::::l !:.:.:.:.\ シムシティの市長になりつつあるクマ……
∨ ,< l:::::::::::l !:.:.:.:.:.:.:\
, ′/::::::::::::l ゝ.:.:.:.:.:.、`` 異世界でやりたかったのは都市計画だったようクマ。
′ _∨::::::::::::::}__ ):.:.:.:.:.:ヽ
, /_, `丶:::::::/: : : : : : : >;.:.:.:.:.:.:ハ そろそろジョブチェンジかもクマ。
/^\ {__, \{: : : : : : : : : : }:.:.:.:../
. ′-‐'、 (__,. ヽァ――- 、_ヘ:/
. i `ー '、 (__,. ハ`゙ ..,,_∨ 勇者ルートに戻したいならもっと向こう見ずで
. | ‐-‐{ ( ! ∨ 「勇者とは勇気ある者ッ!! そして真の勇気とは打算なきものっ!!
相手の強さによって出したりひっこめたりするのは本当の勇気じゃなぁいっ!!!」
って感じでいくといいクマ。
やべぇ、文字のバランス悪い。
真の勇気って混乱や恐怖に負けずに冷静的確な判断を下せる事では?
それはただの欠点の方向性じゃないか()
公園を作り終えたら当初の計画は完遂するからそこからは勇者依りの案になっていくよ!
やっぱりミコトは特別なんだな…エンディングに関わるなら他のキャラより優先しないといかんか
え、自分て気には
「「勇気」とはいったい何か!?
. 「勇気」とは「怖さ」を知ることッ! 「恐怖」を我が物とすることじゃあッ!」
の方が……こっちだと波紋戦士か鬼殺の剣士な気もしなくはないが。
ノミの蛮勇は勇気じゃないからね
大丈夫大丈夫。みんなで乱交しようは、(俺が)狙った方向なので問題ないです。
(俺は)このまま色ぼけたまま幸せ路線目指すのでみんなの賛同得られるよう頑張ります。
経済方面の目標? モモンガぶっ飛ばせるだけの軍備が維持できる程度の財政が
当面の目標(かつ今出てる範囲では最終目標)なんで頑張っていきたいですね。
ちょっとコウクンガー言い過ぎてる気がするので技術ネックに頼らない経済発展もできる範囲やりたいです。
よし、テンシに関しては何も問題が無いな。
技術に頼らない経済発展・・・借金か・・・
テンシとルリの状態異常はそのまま悪化させた方が幸せっぽい
異常なんだから直さなきゃ!って人も居るだろうけど正常異常の判断なんて人それぞれだし
借金とか、あとは投入できる労働力を増やせば
技術が発展しなくても生産力は増やせる。もちろん、限界はあるが。
あとはカイタック内での経済から銀は切り離したい。
まぁ、切り離すっていっても戦前日本にとっての金や瀕死ローズにおいてのポンド以上に
切り離すことは現状不可能だけどさ。
ルリもユウナも、何か絶大な使命感に突き動かされてる訳じゃないしな
もともとが趣味で動いてるので、旦那優先になってもそれはそれで別に
コウくん、お家帰りたいがないのか
>>2758
私の印象ではユウナは勇者のミニクエストである町の発展に
一時的に夢中になってるだけなような気がしています
RPGで横道に夢中になるのはよくあるでしょ、それみたいなものと思ってます。
障害の伴侶と帰る場所が出来て落ち着いたのもあるでしょね。
>>2757
昔のLPに載ってた中島史雄の短編に下半身がグレムリンになるネタがあったな
こうくんは高難度のものつくるより、短いスパンで作れるものつくってそれきっかけにミコトとコミュってるのが一番かなぁ
ミコトの部屋や所持品に彼の手作りの品増やせば精神安定していきそう
コウくんの帰還願望度合いはよく分からん
結局のところ皆ただの高校生でしかないから
大望も夢も一過性の漠然としたふわふわなものでしかなく確固としたものじゃない
最終的に自分と親しい人達が幸せであるならそれで満足なんだろうね
ランデルはそろそろ給料上げて一人立ちさせるべきか
異世界で遊んでないで進学するなり就職して働くなり
地に足つけて生きなさいって言ってくれる教師キャラが欲しかったな
すでに修道会に就職して自営業してるぞ
えっ、地に足つけて生きなさいって言うとモモンガが憤死でもするの?聖句?
コウクンなんて工場長してるし、半分以上のメンバーはすでに結婚してるますしね。
コウくんが工場長…?
コウ君と美琴以外は今の状態以上のまま、乗りきれば幸せになれるのでは?(ボ訝
現代の生徒と異世界のボク群れはどっちも大事だけど
現代の生徒はたぶんサーバルいなくても死にはしないから…(目空氏
>>2782
そういう言い方されると悲しい
他の生徒の家族も同じだし
そういえばサーバルにとってアルは群れの中に入ってるのかな?
現代の生徒でサーバルに好感持ってる子が居る描写とかあったっけ?
なんとなくサーバルからの一方通行な気がする
>>2785
ヒメノは殿と思ってるけど好意とは違うよね(それもだいぶ溶けてる)
ユウナ、ルリも微妙だしコウクンがかろうじて思ってるのでは
>>2783
異世界にとどまる=現代に残した家族や現代の友と別れる、だからなあ
残酷だけど選ばないといけないよね
まれにGATEみたいに行き来ができるようになるケースもあるけど
>>2787
その点から見ると、ヒメノとユウナはもうすでに覚悟を通り越して生活基盤作ってる最中ですね。
双方向で行き来できるようにすればいいだけやん
現地で生きる=現代の知り合いと一生会えないとは決まってないぞ
ゲート見たいな方向にすすめばいい
ユウナ案ではそういう布石をうったり探す事も今後やって行くし
コウ君の興味もそっち方面に進めないのだが、中々機会がな
コウ君はミコトの闇の力を目撃して「明らかに物理的におかしい」と認識してるが
そこにコウ君が突っ込むのは危険だから、なんか別の切り口が欲しい
>>2790
精霊ルートで何かあるかもね
おいついた!
たーのしー!
コウくんはあれだね、案に【名前と用途と説明をする】ってつけるといいね
もしくは、自分とほかの人とのコミュ下手から、いままでの意図に説明して、主人公ズにどこですれ違いがあったのか述べさせる
PDCAというか科学的な洗い出しだね、間違っているかもっていう仮定に立つのは科学的に正しい思考だから
>ランデルとエルくんでどっちが真の弟子かとかベッドで決めるのもいいかもクマ(個人的要望)
ベッドプレゼントして二人をほおりこんでどっちがおとされるか観察するんですね!
絡ませるにしてはランデルくんが大人過ぎるのがちょっとな
ショタとロリの絡みこそ至高
>>2793
こんなにキャラが生きてるスレもかななか無いでしょ。
コウクンの【名前と用途と説明をする】はよく忘れてますね。
一からロウソクや石鹸を仕込んだランデルと、ある程度出来てるエル君は属性が違うから並列出来ると思ってます。
製薬部門の一番弟子と、機械分野の一番弟子みたいな部門違いな感じで
>>2795
名前と用途説明するのはキャラの性格にあってないし偏屈が減ってスキル弱体化するからやめよう
コウ君の大切な個性だよ
>>2796
なんで?
意味あって説明してない訳では無いよ?
まぁコウ自身が洗濯機で失敗したときに
説明書つけるべきだったか 的なことを投下で言ってたよな
>>2798
彼それでショック受けてましたのを覚えています
ミコトがアクセサリーだと思っているのはツッコまないのが花ですよね、
ちゃんと使ってもらう方が嬉しいし、説明足りてなかったなって自覚してんだから別に説明していいんじゃねえの
良かれと思って案件か…?
さすがに、ネタだと思いたいけど…
そもそもあれ単体じゃ使い道がない()
ユウナはやっぱ精霊王に「一人で」会いにいかせないとあかんな。
勇者の名前が泣くw
>>2803
巡回の時にこっそり行きますか
勇者的行動を意図的に取ると最悪死ぬが大丈夫か?
勇者はスキルじゃないぞ?自分に不利になる時に働くからな
不利になっても幸せなんだというのであれば問題ない
精霊魔法スキルとオカルト技能100があるべ?
正確には違う
勇者な行動は不利な時も出るであって
取ったから完全に不利になる訳では無い
後欠点もキャラの方向性であることは間違いないないし、精霊魔法当たりが欠点勇者前提になってる面もあるから難しいところ
ユウナって、ヒメノがルリに取られたら自殺しちゃう位不幸になるから
単独行動はやめた方が良いと思う
トーマス転炉までいけばいくらでも金稼げるんだけどねぇ。
転炉以前(それでもコークス使用で中世よりは効率遥かに上)で
鋼鉄1トンで50-60ポンド(=リブレ)で
ベッセマー転炉で原価1トン7ポンドだった。
球磨星なら鋼鉄1トンで100Lぐらいかね?
>>2808
前の後ろに一切の文脈が繋がってない()
ユウナが1人で数日精霊王に行ったらなぜ
姫野がユウナを捨てるのか説明よろ
杏や高校メンバーの皆に止められた上でそれでもやりたいことを貫く姿勢は確かに勇者だ
結果や反応がどんなものになろうと後悔せず突き進みたまえ
>>2810
ヒメノとルリがユウナを捨てるんじゃなくてユウナがヒメノとルリ(+修道会メンバー)を捨てるんじゃないの?
ますます分からないよ
とりあえず相手にしない方が良いか
しかし精霊王行くにしても
何しにいくのかは決めておきたいかなミコトの件は一応解決済みに見えるし)ー
会議では帰還方法探りたいって話でメンバーから賛成意見貰ってたな
>>2813
いやいやサーバル筆頭に皆から一人で行くのは頼むからやめてくれって言われてるだろう
それを無視してある種の神域とか異界みたいな場所に1人で旅立つってことの意味は考えるべきだぞ
自分はユウナの勇者行動を応援するけど行動の結果に対する責任とか他人からどう思われるかについて思考放棄したらダメだよ
それを踏まえて踏みにじった上でやりたいことをやるから勇者なんだ
精霊王への妄想凄すぎワロタ
煽りじゃないなら、とりあえず過去スレ見て事実確認して来るべき
んー、会議だと確かに精霊王に帰還にって聞いてみましょうから、とりあえず何か情報をって感じだね
球磨の過去の発言
>欠点が有利に働いたら長所じゃんか
欠点的な行動を取ってるのに有利に働く事は無い
処で欠点の説明に、真逆な存在に嫌われるそうだが
勇者の真逆な存在ってなんだ?魔王?神?
>>2819
常識人やろ
つまりミコトちゃん(常時人にして魔王)
個人的に勇者度高いし1人でこっそり行ってほしいが、誰か連れて一緒に行くなら正直クソどうでもいい
そもそもユウナ以外付いて行ったほうが足でまといでどんだけ時間かかるか不明という事実が置き去られてる()
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/5145
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/5148
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/5154
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/5160
精霊王に会いに行く話はもう3人でしているから、普通に3人で行けばいいよ。
巡回1回目が終わるから後はサーバル、アル、チヨに任せて、廃城、洞窟、精霊王(順不同)に対応する感じで
7月2週前半以降かな、理由はなんでもいいです。
6月4週後半 ヒメノ誕生日
7月1週前半
7月1週後半 ルリ誕生日
7月2週前半
7月2週後半
>>2824
姫野はともかくルリはかなり死にかけると思うけど
どれだけで帰ってくる想定?
神域とかはともかく、道がない森奥だから相当体力使うのでルリはかなり危険。
>>2823
足手まといにならないよう頑張るのであなたの旅に連れて行ってくださいって人達を置いて先に進むなら
置いてかれた方は色々思うことあるよねってだけの話だよ
間違いなく勇者的な行動ではあるしドラマチックだから自分もそっちの方が展開的に見たい
ただこっそりばれないように精霊王に会えて何事も無く皆の元に新たなる力と貴重な情報持って戻れた!なんてご都合主義は期待しちゃダメだぞ
行動にはそれに対する責任と結果が伴うってことを忘れなければ何も問題はない
>>2825
まんま↓ですね。どれだけ掛る想定とかはどうでもいいので、自分は一緒に行く派だけど。
>>2826
1周回ってルリ謀殺したいと読めてきた()
正直ルリ連れていくなら相当な準備と荷物運こびとか色々連れいった方がいいよ?
ユウナ1人 楽
ユウナ姫野 姫野なら付いていけると仮定した上で普通
ユウナ姫野ルリ ガチ準備と対策しないとルリが死ぬ
ユウナ姫野ルリミコトコウ 魔王パワーで足でまとい達も解決
想定されるルートがどんなのかだな
珠海を突っ切ってそのまま弾丸で富士山上れって言われたら山岳部でも結構キツイ、行けるけど
樹海の中に崖とかあって
木の枝から枝へ移動するようなの、想像してる
>>2831
ソレガチ準備じゃ足りない、ヘリ持って来いw
>>2832
森林適性込な精霊魔法70無いと動けないところだからそんなもんじゃない?
自然の奥とかなにかしらの猛獣の縄張りだろうからユウナの誘導あっても戦闘避けきれず、
姫野の体力尽きるか武具ダメになるかするんじゃね
猛獣の懸念はラインハルト伝えてないから
ユウナ1人なら猛獣の懸念もなく進めるのかもしれない
姫野なら体力あるしなんとかそこに付いていけるとも思うが
ルリいたらそういう森の猛獣と合わざるを得ないルート進むとは思う
どんなに化け物的な人間だろうが森の中で人間は猛獣に移動力で勝てないって
ユウナの補助で移動力アップあるけど無理な気がする
まぁ少なくともラインハルトから猛獣の危険性は伝えれてないから、そこはあまり気にしてもしょうがないとは思う
例えば常にターザンみたいにツルでしか移動出来ない場所なら猛獣はそもそもいない
想定は想定にしかならないから。
3人が納得している一緒に行くを、覆すかどうかだけしか争点にならないよ。
その場にいたはずのラインハルトも反応していないし。
ユウナがラインハルトの言うこと聞かないの日常茶飯事だからなー
まあ3人で話したからはいいけど
それでルリ死んでもいいの?
まぁ危なそうなら帰ってくればいいんだけど
猛獣行っている人はマッパー能力忘れたのかと。
道次第ではあるだよ
マッパーしても足でまといがいる場合良けれる最適なルートを通れるかどうかが分からなくなる
特に基本的に道が無いと言われている森の深部。
普通の人間の足じゃ避けられない場合は想定のひとつとしては置いておいた方がいい
とくにドラマチックに勇者が黙って1人旅立ちとかしたいわけじゃないなら
行動枠使ってヒメノとルリをしっかり説得すればいいよ、相談ではなくね
ヒメノとルリのユウナへの愛情・友情は状態異常じゃないから頭ごなしに完全否定とかしないかと
その後もし無事に戻れたら三人一緒にサーバルに怒られてどうぞ
あんまり勇者的でも無いし、精霊王のところでひと悶着でもないと展開的に面白くはならないから個人的におすすめしないけど
それでも球磨なら、球磨なら面白くしてくれる……!!(期待)
だから一人でいけば問題ないって。
検索しても精霊王に会う時の話が見つからない。
勝手な想定で死ぬことにされても、クマと戦いに行ったり、その他魔物と戦っている時点でいまさら。
死ぬことを脅しにしないで、
3人で行くことを覆してユウナ、ヒメノ、ルリがどう思うか、その反応と行動を先に考えてほしい。
街道巡回してヒメノが釣ってきた獲物が串刺しにされるの見物してるだけで難所行軍スキルが鍛えられるの?
いやいや
道の無い森深部行くのが
安全だと思うほうがどうかしてる
ルリはその手の行軍スキルもなければ体力も低い。
後そもそもだからちゃんと準備してからにしてと言ってるんだけど、そっちは都合悪いから目に入ってないようだ()
正しくてカッコよくて皆の役に立つことだけしててもスキルは育たない
間違って情けなくて皆に迷惑をかけてこそ強くなれるんだ
ドラ○エの勇者だって、パーティー組んで戦っているし、
ユウナは一人で冒険する必要はない
少なくても、ヒメノやルリと離して運用するのは危険すぎる
とりあえずルリのためと言いながら
ルリ殺そうとする根性は認めよう
だがルリを殺させるのは阻止させて貰う
その為にも
ユウナ1人、ユウナ姫野2人、ユウナ姫野ルリで準備万端その為に道具持ちの郎党も数名連れていく、ミコトも読んで魔王パワーで乗り切る
のいずれかになる
少し落ち着け君は錯乱している
ねぇ、精霊王への道の危険度・安全度が明言された球磨のレスってどこかにある?
だって
ルリが安全に森深部に行くための話する人いないやん
3人の約束だか連れていくのは理解するけど
どう連れていくか案ある人いないの?
変な言いがかりつけるより、案を語ろうよ。
・ユウナがだまっていく。
案が拒否される可能性がある。
納得できる心境が必要。
ヒメノ、ルリ、サーバルが探しにいく。
案内が無い分、ユウナ単独より危険かも。
準備については行くことになったら、ラインハルトから詳しい話を聞いてそれにあわせて準備するだけでは。
NPCに訊いても前に聞いた以上の情報は出ないよ
自分の目で調べないと
ずっと言ってるよー
9スレの6025がラインハルトのセリフにある
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1519525450/6025
これかどんな地形の道通るか、魔物はいるかとかは聞けるね。
日数は、山何個超えるのとか、何回日が昇るとか聞き方次第?
>>2855
だからそれ
ルリが安全に森深部行く話と違うじゃない
その論点でいくら議論してもルリの危険性は1ミリも減らない
そもそも道もあるか分からない森の深部なんだから
それ相応の準備は必要よ?
ルリが普通より体力低いことも考慮しないといけない。
そうなると危ない道を避ければ遠回りになって時間はそれなりにかかるから食料等もそれなりに必要。
そしてそうなれば荷物持ちも必要になる。
また怪我する可能性含めてポーションも必要
このように今わかる危険性と対策ぐらいは考えてよ
安全移動と厄除けとマッパー魔法忘れているやろ、お前w
本来今、姫乃達が狩りまくってるところが「危険な森の深部」なの。
魔法援護ありで三人だけでもルリの安全はほぼ問題なかろう。
自分としては一人押しだけど。
そもそも足でまとい居たら道があるかな?
という話を忘れてるよね?
マッパー?上にも書いたけどそもそ通れる道がなければ危険を完全には避けられないって想像も出来ないようだ。
更に精霊王のいる場所が他の精霊のいる所と同じぐらいの危険性という話もどこにもない(その逆も然りだが
よって不自然な程の準備は不要としても
相応の準備は必要
そもそもしない理由はない
>>2860
ユウナ一人なら直ぐ行けるしヒメノも何とか行ける
ヒメノも強化イベント起こりそうだから二人でいかせたい
でも、ルリがキレるから出来ないのよね
三人で行くとサーバルにバレやすいしルリのフォローが必要
時間もくうしね
うるさいのも居るし、普通に一人で行かせよう。
>>2863
普通に準備してサーバルに伝えて行ってきますでいいのでは?
サーバルに伝えたら止められるだろうがw
というか、現に止められたやろう。
一人ならパッパといって帰ってこれる。
姫乃達つれていくほうが危険だ。
あれは1人で行こうとしたからだろー?
ちゃんと準備していくこと止められはしないでしょ?
杏は止めるだろうけど
>>2864
あっ、1人で行くなら
当たり前たが、3人でーという約束破りどうするか考えないと行動空振りするだけだから
そこの対策は考えないとだめよ
精霊の言う「足手まとい」が運動的な物だった場合ヒメノは行けるかも知れないが
別な物を指している可能性もあるからなぁ
そもそもユウナは運動壊滅的だし
>>2865
サーバルに行くなと、許可できないと言われてる
後、サーバルの性格上準備しても行かせないよ、以前の事でトラウマ持ちだから
杏も宗教上止める
>>2869
それクマーの投下部分教えてサーバル
>>2870
横からだけどここじゃないかな?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/2447
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/
これの 2447 の部分
精霊王か、巡回の時に南山方面にキャンプ地とドワーフを探しに行ってそこをベースにして
行けるメンバーで会いに行こうと考えてたな
>>2863
ヒメノが行けると言う根拠はどこに?
ありあり
サーバル(足でまとい2)もつれてけと
んー、これ想定以上の人数かユウナが1人で行くか行かないか
になるなぁ
一応サーバル君も行く事を想定している(発言的に考えて
>>2874
鎌倉武士だから、とある島国では山はいれば道なき道を駆け上がったり崖を駆け下りたりしとるぞ。
流石に10数人超える規模は過剰だと思うなぁ
行軍速度も相当落ちるし
出てったらひと月は帰ってこないことも想定しとかないとかも
>>2877
ヒメノがついていけるならラインハルトがヒメノなら行けるって言うんじゃねーの?
言われてない以上、足手まといの一人だと思うよ
森で移動力3倍設定あるから
鎌倉武士でも追いつけなさそうだなぁ
馬で登れないような崖もすいすい登っていきそうだ
食料とか準備整えてユウナ一人でいけばいいやん。
運動10の威動力3倍は運動100で鎌倉武士100より早いんだろうか
しかしユウナちゃんといいミコトちゃんといい、魔法的能力があるとバランスブレイクっぽくなっていくな
それだけ魔法設定の調整難しいんだろうけど
他の子も魔法覚えたらもっとすごいことできそう、サーバルは風の精霊に適性があるから真面目に探した方がいいか
>>2882
運動10については、極端に移動速度が遅い描写はないので考えない感じになってたな
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/5221
>>2879
もちろん足手まといですよ、そのうえでメリットを考えれば甘受すべきだと思っています
>>2882
マップ見えてるのと見えてないのでは明らかに違うだろうしね。そこも加味されてると思う
>>2883
ほむ、そうなると純粋に移動速度が常人の3倍になり、かつ体力が減らなくなるのかな?
ユウナちゃんの体力が尽きやすいのはこれまでの描写的に確かだし
ただ移動速度って普通の歩行速度だよね?さすがに走ったら仲間内で一番遅いだろうし
ヒメノ君が走れば余裕でついていける気がする
あの、ここまで揉めてまで精霊王に会いに行く用事って何?
ここまで揉めるならもう行かなくていいやって思うんだけど……
>>28863
50.メートル走が遅く見積もって10秒だとしても
3倍で3.3秒だからなぁ。20キロはありそうな大鎧着てなくても追いつくの無理では?
ちょっと聞きたいんだけどユウナの勇者スキルって弱点だよね。弱点利用しようとすんなとか言われていた気がするんだけど今回に限っては何でなんだろ
あとは山登りするなら悪路で体力減らないとかあるのかな
3倍の歩行速度+移動中の体力無限(or超アップ)+悪路無視+危険回避
これはチート
クマーが推してるから
というのは横に置いておいて
精霊魔道と、勇者が繋がってるポイの
確定した話はないにしても
>>2889
勇者が減ると能力が落ちてのたれ死ぬよみたいな球磨コメントがあったから
欠点は必ずしもデメリットしか産まないわけではないんじゃね
メリデリと今出てる意見で纏めると
1.ユウナ一人で行こう
メリット:早い
デメリット:帰ったら怒られる、捜索隊が組まれるかも?
2.ヒメノと二人で行こう
メリット:ヒメノが強化されるかも?
デメリット:遅い、帰ったら怒られる、捜索隊が組まれるかも?
3.ヒメノ+ルリも連れて行こう
メリット:ヒメノが強化されるかも?3人でデート?
デメリット:ルリの体力的に行けるか、遅い、帰ったら怒られる、捜索隊が組まれるかも?
4.全員でいこうぜ
メリット:怒られない
デメリット:遅い、村の危険が危ない(武力と権威が両方居ないから)
こんなもんか?
>>2889
球磨の発言的に>>2758
なんか勇者したほうがいいのかなって気になったけど、
別にメリットがあるとは言っていなかった
ネタ的な意味での勇者プレイが好みかどうかじゃない?
サーバルの畜生ロールは方針にえらい影響してしまったから
個人的に勇者ロールはちょっと
> 弱点利用しようとすんな
仲間思いを散々利用しているんだし、今更では…?
欠点が減ると弱体化する仕様だから勇者減らしたくないんじゃないのか?
>>2887
メインはミコトの魔王化の解除
サブで強化イベント
トラクエ・はいすくーる! 9 R-18
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1519525450/8526
これか。勇者が減るとみんな死ぬ
>>2889
知らん
少なくともユウナに不利になる事はあっても、有利になる事は無いとは言ってるんだがね
有利になる事が無いと言われてるのに、何故か「精霊魔法には勇者が必要なんだ」と言っている人がいるのが疑問
精霊魔法だったら精霊と話したりすればいいんで無いの?後、足手まといについてはきちんと確認取った方が良いんじゃ無いか?
一回くらい足手まといは誰の事かを聞くためにコミュしても良いと思うんだけどどうかな?
コウ君の欠点はコウ君自身に不利だけど仲間全体には有利になるんだっけ??
残業頑張ってくれたり
欠点を利用すべきじゃないと思いつつも、なんか有利に働いているように見えるから欲が出てしまうのか
>>2898
その時はなぁユウナ事態では従軍の方を押したかったんだが
案主が色々意見を貰ったうえで日よってしまったんだ。スマン
ちなみにだが
運動10のユウナは走り幅跳びで1m未満だ
サーバルの畜生:なんか仲間全体に不利に働く
コウ君の仲間想い:なんか仲間全体に有利に働く
ユウナの勇者:なんか減ると能力下がってみんなのたれ死ぬ
こんな関係?欠点といっても刺激の仕方次第でいいのかな
案で「欠点発揮」を明記するのは駄目っぽいけど
球磨ならこんな感じで投下するっていうのを予測して組み込むのはありなのかな
自分は怖くてできないけど
>>2900
足手まといはユウナ以外の全員的な事を言ってた気がするが
仲間を助ける!
お世話になったミコトさんを助けるのに、自分ができることはなんでもする!
でも家出のときみたいに心配かけてしまったら、結局ほかの人の迷惑になる・・・
ヒメノとルリとヒメノ軍で一気に行こう
サーバルには、生徒の安全を得られる手段を複数用意しておく必要があると説得しよう
てんこは、なんか異世界に帰還する方法って一個じゃない気がするし、不思議な力の大本は同じようなので、ヒントを聞いてくるからってことで旅費をせびろう(酒樽もってく)
>>2905
そうなのか、それが本当なら、単独行動の理由に成るからいいんだ。なんか曖昧な表現だけで議論を呼んでいたみたいだから。
うーん、コウ君の仲間思いは仲間思いの為にコウ君のスケジュール通り行かなくて本人にとっては歯がゆい思いをするぞとか好意的な捉え方は出来るし
弱点が減り過ぎると普通の人に成っちゃうから危ないぞというのは解かるんだが。むむむ
小学生の走り幅跳びが女子平均3m
ユウナ、1m未満……
これを基準にするとユウナ良く生きてたな
50m走で30秒以上掛かるような気がするが
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1510915121/9772
>玖渚友ちゃんで10で
より
>>2905
正確にはユウナは足でまといではない
だな
普通に考えてあれだけ走り回ったり建築したりしてたらもう40ぐらいになっててもおかしくないよ
>>2908
その基準はすでに無視されてるんじゃね
ルリがユウナを伝令に用いてるくらいだし
>>2910
スキルは上昇するがステは才能なので上昇しない
知力10で意思疎通ができるか怪しいレベルだから
本当に運動10なら歩行が怪しいレベルだと思うけどユウナは元気に走り回ってるし
ユーザーフレンドリーな判定にわざわざ突っ込む必要ないかと
そう考えると、ヒメノ君が魔法系能力獲得したらドラゴンとなぐり合えそうな気がしてくるな
>>2914
だから精霊王と謁見して覚醒イベント起こしたいのよ
今からいきなりユウナは運動10だから要介護になりますとか言われても困るし
あんまり深く考えないほうがいいぞ
魔王30のミコトさんならドラゴン蹴り殺しても不思議じゃないと思った。チェーンソーでも一人で210本は3日じゃ無理だ
>>2914
スキル100の壁を突破しない限り、ドラゴンとかと殴り合うのは無理かと
何処まで行っても高校生の枠は超えないそうなので(歴代主人公(ホムラや甘粕)は110以上らしい)
>>2918
ステータスの枠を超えるのが精霊の力なんじゃないかな
ユウナちゃんの運動10もフレーバーになりつつあるし
1人で行くのはユウナ自身が納得する所からスタートしないと。
3人で行くことになっているから案蹴られると思う。
好きな人達と一緒に何かやりたいに対して足手まといは理由にならないから。
>>2917
3日でチェーンソー有りなら出来るぞ
>>2919
まぁ、なんだ出てない部分は兎も角として
サーバルが風と相性がいい様な事を言ってた気がしたが、ヒメノが精霊と相性良い様な事あったっけな?
>>2992
ユウナにキスされた後で一瞬だがラインハルトの姿が見えてた
>>2921
……行けるか?
一本切るのに10分として8時間労働で48本の144本だが
一本5分なら行けるな……輸送は考えないが
>>2924
もちろん八時間労働じゃないよ、切るだけなら5分しない
無理だって、材木なんて切るだけじゃないんだぞ
>>2904
仲間思い>残業>ミコトのストレス
アレ切り倒したじゃなくて
マルタ加工まで終わってたからなー
あの丸太はホントすげーと思った
切り倒して、枝落としして、丸太にして運ぶとか現代技術でも出来ないね
ミコトcはねー
迷惑をかけていいんだよー
迷惑をかけて、かけられて、お互いに許して、ありのままを受け入れるのがコウくんの言ってる理想の家族なんだよー
ミコトcは自己が幼児レベルだから、コウくんやほかのみんなで誘導してあげるのがいいね
モンテッソーリ教育とか有効じゃないかな?
いろいろな体験を自分でさせて、面白いかも、っていうことを集中してする、「おしごと」をさせてあげて、ひと段落したら、ぎゅってしてあげるんだよー
あ、コウくんがぎゅってしたら生殺しになってしまうから
コウくんがミコトに、何かしたら、「笑顔で」、「ありがとう」
ミコトの行動の良かったところを、なんでそれが良かったのか、コウくんができたばかりの弟、妹に理由を説明するのをイメージしながら、交換日記に書いて送るのだ。
>>2932
??「こうお兄ちゃんお仕事持ってきたよ一杯働いてね」
コウくんはミコト以外と関わるのが面倒になってきてるというのがちょっとアレだな
そういう意味ではいい意味で弟子や倒すべき職人を得たとは言えるが
軍事組も建築などの手伝いをすべきなのかな?
そうかー、ミコトちゃんに、弟子の面倒見させるか
小中高の教育と、情操教育
孤児院運営して先生してもらいつつ、自分を見つめなおすんだ
妹と弟がたくさんできたら魔王になっても帰ってくる場所あるわけだ
チェーンソーを長時間の連続使用すると腕の毛細血管がヤバくなるらしいので、チェーンソー有りでも3日で210本は無理だと思う
>>2936
毛細血管が破壊されて白くなるんだよね
白蝋病ナツカシス
なんか最近いですさんのツイッターの書き込みが増えてきたなw
全員帰還ルートへ必要なことを整理
【将来像】
・サーバル
学校の描写たちのことを忘れかけているのが悲しい。
地球での描写良かったし、学園の経営陣についてこそ人生が輝きそう。
(もしかしてきん注のちーちゃんみたいな立場だったり?)
・ミコト
ミコトの幸せには場所は関係ないみたい。
自分で自分を肯定できるようになれば幸せだと思うな。
・ルリ
一通り現地を堪能したあとは地球のほうが趣味に浸れそう(ただし、ヒメノと一緒なら)
・ヒメノ
実家から独立出来てユウナルリといっしょに居られたら現代でも幸せそうだよね。
北海道で農業+猟師しながら馬術の世界大会で活躍してる未来なんて見たい。
・ユウナ
行きて帰りし物語の王道を見たい、達成できれば球磨星に居るより幸せになれるはず。
勇者を極める方向でルートに乗りそう。
・テンシ
地球で経済官僚や大臣やるのが似合いそう。
・ヒカル
家族と離れ離れはね。
【モモンガ討伐へのルート策定】
準備を進めながらモモンガに悟られないことが大事、スケジュールを立ててプレゼンする。
(モモンガはトラ高メンバーの所在は把握しているので、
討伐に動くことがばれると襲撃される可能性が高い)
【各人の残留・帰還の志向】
サーバル:僕の生徒達のことを思い出す方向に+他の人の帰還志向でも影響を与えられる。
天子:期間志向
軍事組:ルリからのアプローチが有効、ユウナはヒメノがしっかりと支え、本人の思考でトラ高での問題に立ち向かう方向への誘導が必要。
コウ・ミコト:今のところ帰還志向(最近の安価的に残留圧力が強まってきているので注意が必要)
【地球での問題について】
重婚対策:養子縁組か?
重婚が許される国に国籍を移して婚姻してから日本に国籍を移すなどは意味ある?
ユウナとミコトを帰還後に守れるようにパートナー・メンバーがしっかり団結する。
【現地人間関係】
遊び以上の関係に踏み込まないこと。
帰還が見えてきた時点でサーバル・アルでしっかり話し合い、帰還後の方針を決めること。
(例:アル+子に修道会の遺産を受け継がせる/アル+子も連れていく、修道会の遺産はエドへ、など)
対モモンガをまずは詰めるかな。
整理するのは良いが
案を作れるのは一人一個だから厳しいよ?頑張れ?
モモンガの異世界(向こうの世界)転移もいけるいける(ネタ
モモンガ嫁にして向こうの世界につれてくだって!?
子供まで作った嫁のアルをヤり捨てていくガチの畜生
サーバルくんちゃんの帰還の話になると出てくる定期
高校作って生徒にすればセーラー服エッチできる上に同級生になって生徒会の秘書プレイするといいよ、ってサーバル誘って
サーバルの守る範囲にアルを含める
>>2941
安価時間にはほぼ居られないこともあるので、同志を増やすことが大事そうですね
どう見ても
【現地人間関係】
遊び以上の関係に踏み込まないこと。
が核地雷
要約するとキャラのやりたいことは無視して
帰らせたいからそういう行動させたいとしか読めない
誘導次第だね、サーバルくんちゃんも帰りたがってたのに責任とらせたがってやったから多少はね
うわぁ
異世界は逃避先でしかない現実の問題から逃げるな
まぁ、全員の幸せが帰る事と出来ない限りあかんけどなー
アルも子供も連れて帰ればいいやん
異世界が逃避で悪とか言ってるのが、ネットの掲示板の遊びに熱心になってるのは笑えるw
支持されるかは別として、案をまとめるのは良いことだ
思案のきっかけになる
>>2956
煽りは帰れ
行き来出来る様には頑張ろう
ただ、別に現実でも地元から引っ越したり移民したり、環境変えて暮らしてく人は
たくさんいる訳で
そういう人は全員、非難され、更生させられるべき未熟な人間なの?
行き先が異世界だっただけでしょ
ところで往復出来るようにするのは何で駄目なんだっけ?
とりあえず12年間ぐらいなら健康娯楽子供の教育になんら支障が無いように出来るから
当面は安心していいぞ
方法論の目処すらたってないから、駄目とか駄目じゃなくて議論の土台にすら立ってない感じ。
「往復できたらいいな」「そうだね、できたらいいね」で終わっちゃう。
>>2960
> 往復出来るようにするのは何で駄目なんだっけ?
別にそう出来るなら、しても良いんじゃね?
個人的には、どれだけのスパンで移動するのか知らんけど、
不在時の事考えれば、どっちかに定住した方が良いと思うが…?
(この現代社会で長期間の仕事を空ける奴が定職持てるのか…?とは思うがw)
まぁ往復する為のプランがまだ未定だからね…
元の世界の神(魔王)の力を借りれたからその辺をきっかけに探って行こうと思っている
>>2963
異世界間交易の自由業でええやん
球磨星では領主なんだし
「聖杯の魔力が有限だから何度も往復は出来ない」が往復の一番見えてるネックだろう
それ以外は「双方の世界に目印になる触媒を用意してくれれば出来なくもないかも」でしょ
で、ユウナの風水で精霊力は高められる
精霊力が魔力なのかは確定じゃないが、魔力を補充出来る環境を整えるのは
無理ではないだろう
>>2964
ん?元の世界の神の力を借りれたってどれだ?
>>2967
風水の儀式やった時に魔王クラスの霊だかが来てるとか精霊ズが言ってた
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/7966
これこれ
>>2967
ミコトに上げる護符を作った時、神道の様式でやったんだけど
その時は球磨星の精霊では無く地球の神に祈っていた
で、ライ君達は何処の魔王だって驚いていた
なので他の人も言ってるけど
風水で精霊力をあげてこっちからのアプローチしたり
元の神に祈って力を借りて道祖神あたりに道を作って貰えば行けるのでは?と言う風なのを考えてた
>>2940
将来像の練りこみがあまい。
テンシとヒカル(コウくん)とかルリとか一行やん。
今のところ、全員じゃなくて、サーバルとユウナ・ヒメノを帰したいから
ついでにみんな帰すか程度にしか見えない。
テンシ・コウくん・ルリの将来もっと考えて。
全然、みんなを幸せにしようと思ってない。
エドへ引継ぎできる余裕とハガネ伯の説得さえできれば何とかならないこともない
エドが拡張した農地と工場の一部、ハガネ伯が技術移転を含めた大部分ぐらいの
分配になるんじゃないのかね
>>2963
それぞれの世界での不在時の時間経過が無しか極少にしてもらうように聖杯に設定してもらえばいいんじゃないか
自分は相互移動可能を希望してるけど、主観では長い期間活動した別世界から帰還したら、元の世界では記憶だけ引き継いで肉体年齢その他は一瞬しか時間が過ぎていなかった
っていう物語のパターンあるじゃん
あれを地球と球磨星での相互移動時に実現できるようにすればお互いの世界での不在に伴う不幸は回避できると思うから、聖杯にそのようにお願いしたいと思ってる
妖精トラックとの事故直後に帰還したら死んじゃうブラックジョークなオチとか、そこは流石にお願いの中で調整してもらうよ
帰還できるか、そのあと自由に移動できるか含めて未確定情報なので、やりたいこと全部やろうぜ
聖杯使う、モモンガとりこむ、精霊と仲良くなる、勇者覚醒する、魔王覚醒した上で仲間になる、地球の精霊の協力取り付ける、全部やろう。
まずユウナ覚醒と精霊仲間にしにいこう。
ハッピーエンドにしたいか
そのために全員で力を合わせるのに不都合なことがあるのか
今の主人公たちは、仲間のために行動しないのか。現状を変えないのか。自分を成長させないのか、立ち向かわないのか。
さあ、できない探しはやめて、自分の心の中の勇者、ヒロインに訪ねてみるがいい。
そもそもハッピーエンドとは何かから始まらないと
少なくとも現時点において全員が現実に戻ることをハッピーエンドと定義するキャラはいないからなー
特にミコトは帰還させるのが幸せに繋がるビジョンは一切見えない
姫野もこっちの方が遥かに幸せだし
元の世界の神(神道の神)は祭るものであって具体的に利用するもんじゃねぇw
御利益を「お祈りする(当たればめっけもの)」なら可だが「要求する(確実にやれ)」
だと論外やろ。
神道の神様に対して、「この願いを叶えたら神社を新築してやるが、無理だったら焼き払う」って実行した戦国大名がたしか。(毛利か長宗我部で司馬遼太郎の創作だったかもしれない)
治るよな、絶対治るよな!
って言って金やって、治らなかったから坊主を焼き払ったノブ
ヒメノはユウナとルリでスマブラとCivやりたいから一緒に帰ろうってコミュを何回か取れば精神崩壊して帰還モードになるらしいから
(その後の展開考えなければ)大して難しくない
問題はアル
というか、仏像にさんざん祈ったあと殴り飛ばす儀式とか、
お地蔵さんにさんざん祈ったあと田んぼに投げ込む雨乞いとか、
祈った後に脅迫するって、割と神道のテンプレでなかったっけ。
>>2983
その前にユウナがスマブラやりたいから戻りたいにならないとだめよ
後クマーがだした例示そのまま使おうとすると蹴られるから別のこと考えないと
ヒメノは行き来できるようにするって決めてるから領地を捨てさせるように迫らなければ何ともないぞ
スマブラだけなら一度現代に行って遊んで帰ってくればいい
神社を焼き払うとか、異常例だから残ったとしかwww
神社はやくもの!
>>2983
帰ったら本家の女と結婚せんとならんからユウナたちと別れるのセットだぞ
>>2990
逃げるか叔父を倒せば良いじゃない?
家立てたし、家族との決別するのもオトコノコとして必要では?
ユウナもルリも一緒にいりゃええやん
んで異世界も日本も一緒に手に入れればええやん
今の流行りは、神の力手に入れて、かみさまの小間使いするのも勇者のお仕事だよ。
異世界を股に掛けて勇者やろうぜ
カニ様はそんな義理を感じるような奴ではない
異世界に逃げておけば安全やな
逆に何で全員帰還をやりたいんだ?
カニ様はまた別の世界じゃないかw(アリス感)
とりあえずキャラのやりたいことを考えよう
とりあえず行き来できる方法を探すのを当面の目標の1つにして
見つからなかったら見つからなかったときに考えたら?
帰還をプッシュしてる一部の人はなんか帰還だけを目的にして意固地になってる気がする
帰還させたい以外は考えてないみたいだしね
帰還による現在時点のメリットデメリットも精査出来てないし(姫野の本家嫁の件等)
帰還して帰還した側に何も問題ないのは
サーバル、てんこ、ルリ、こう
帰還した先に問題あるのが
姫野、ゆうな、ミコト
下が帰還するのはその問題を解決する糸口が無いとそもそも無理筋
サーバルは帰還時にアルを連れて帰る場合、アルと子供の国籍の無いって問題が発生するかも
異世界に逃げました幸せです
異世界転生していろいろしたけどやっぱ実家がいいや異世界いらない
勇者とか世界とか怖いんで引きこもってチートとかしません
さあ君たちが読みたい、遊びたいシナリオはどれ!
>>3002
じゃあ、四番目の異世界に攫われたけど勇者(政治の駒)やらずに結婚して幸せな家庭を築きます
>>3002
檻にいれられて虐待されていつ殺されるか分からない現代と
普通に生活して死の危険のない異世界の方がいい人もいますよ!
>>3002
異世界と現実を股にかけて大活躍がみたいです!
>>3002
むしろ異なる複数の異世界を行き来して異世界貿易で大儲けしたいです!!
異世界貿易や引っ越し代稼ぎたい人多すぎぃ!
はいじゃあそういう目標案つくりましょっか
とりあえず聖槍を奪い取るか……
その前に聖杯をポッケにナイナイしないと
とりあえず杏に子供仕込んで置こうか
こんな結末は嫌だ、認めない
って展開をみんなで一行まとめであげてって投票してまとめておけば、それやだよって指針になるんじゃまいか。
例えば
・ユウナが仲間に助けを求めず、ミコトを助けない
ヒメノ現代に帰って抵抗に自動失敗して本家が下さる嫁と結婚して叔父上大喜びとかもですね
>>3013
> ヒメノ現代に帰って抵抗に自動失敗して
ごめん…キチンと段階ふんで書き込んでくれないと、マジで意味が分からん…?
いや、無制限に行き来できると考えるほうが無理に思える。
>>3014
叔父上がトラウマになっててそれを乗り越えてない現在の状況では
一族そうでで何かされて別れさせられるとゆうこと
振り切って叔父上をぶっ殺す覚悟がないと多分そうなる。
無制限に行き来まー難しいかもね
定期的に行ける所までいければまずはベターでは
現代だとどう見ても本妻が本家の娘で、ルリ、ユウナが妾扱いされると思う。
あの三人は中世のほうが幸せだろう。
>>3018
それは良い方で本家が叔父上使って実力(鎌倉武士)で別れさせるとかありえる。
>>3019
つまり叔父上によるユウナ、ルリのNTR
ごめん姫野君叔父上ちんぽには勝てなかったよアヘ顔ピースはいやだな
いや、そこは叔父上がヒメノを寝取ってごめんルリユウナ叔父上ちんぽには勝てなかったよアヘ顔ピースだろ
トラウマ持っている姫乃が本家と叔父の意向に逆らえるか極めて怪しいし、
甥に手をだしている叔父という時点で真っ黒すぎる。
>>3018
戦えよ
なんで唯々諾々と本家の娘と結婚する事になるから、現代に帰ると不幸なんだ〜なのよ
>>3022
その程度の覚悟で手を出すなよ
戦って勝てるの?
ミコトが魔王化するさいにこうくんが止めようとして止めきれずにこうくんを殺してしまい全てを滅ぼす魔王とかしたミコトをユウナが精霊王の力を借りて討伐
したもののユウナも闇堕ちし世界を滅ぼした勇者魔王として自分の力で作った箱庭で延々と7人の物語がループし続けるエンディング
>>3018
戦う気力を削ぐ教育されてる節がある
>>3033
描写を見ろ、現代に帰ると本家の娘と結婚しないといけない
でも帰らなければそんな事しなくていいから手を出したの
再びテンコがサーバルのアレ切り落とそうとして
サーバルが逃げはしないけど抵抗したらうっかり殺してしまっててんこも後追いで自殺し翌日2人の死体が見つかる
ルリが戦場ではぐてしまい
蟲惑魔で男を呼び込んで数百人に回されて壊れた状態で見つかる
>>3018
>>3022
レス間違えこっちね
>>3016
> 振り切って叔父上をぶっ殺す覚悟がないと多分そうなる。
ヒメノにとってそれが幸せなら、そうすれば良いんじゃね?
ユウナやルリはモブだから、その状態になったヒメノについて
介入してこないって考えているんだろうけど…
…ひっとして、ヒメノやルリ、ユウナをdisかな…?
中世なら叔父上ぶっ殺したら解決だけど現代だからなあ
一生成長せず、死ぬまで叔父には勝てないならそうだろうが
人は成長する
叔父上殺して刑務所エンドはバットやろ()
ミコトの親も相当ヤバいんだよなあ……
ヒメノもだけどコウくん刑務所行きは嫌だ…
ここまで出てるミコトの親
義理の娘を性的虐待
日常的な殺意を込めた暴力
檻でミコトを飼っている
やな
後3人までならノーカンから
娘を何かしらの性接待に使用してる可能性も?
それだけやっても警察や行政にスルーされてる隠蔽力と権力も持ち合わせてる可能性が高い
ミコトの性交についてマスコミが記事にしようとしてたことから大病院か与党系議員とかの可能性はありかな
召喚してみんなでフルボッコにするだな
放置してたらモモンガに逆に召喚されて魔王四天王とか出てくる
>>3033
そもそも現代に帰らなけらば事せんでいい、いい加減治療と称して止めを刺しに行くのをやめるだ
>>3031
何をどう考えたらそれがヒメノの幸せになるんだよ、どう見ても不幸だろうが
まあその状態がヒメノの幸せだと思うならそうなんだろうよ
でも、それはあんたの頭の中だけだって事を忘れるなよ
おじ上位正面から拒否して倒してくれてもいいんやで
どうすれば幸福になるかを考えてるだけなのに、帰る事は不幸だ
と言うだけなのはどうかと思うな
信じて送り出した姫野くんが
叔父さんの調教にドハマリしてアヘ顔ピースビデオレターを送ってくるなんて
>>3043
どうすれば幸福になるかを考えてるだけなのに、残ることは不幸だ
と言うだけなのはどうかと思うな
>>3045
誰が残る事が不幸だって言ったの?
>>3039
むしろ共産系や在日、同和関係者のほうが説得力ないか?
女子高生コンクリ殺人とかルーシーブラックマンさんの事件考えると。
サーバルが戻らずに永住していれば別に定期的な行き来でも問題は出ないんだよね
>>3048
天子が拉致しようとは考えてるけど、サーバルは永住路線で行ってるよ
普通に考えたら召還がぽんぽん使えるならいままで何で使ってないんだって話になる。
災厄とか問題を起こすからってのが理由なら英雄伝承で教祖に言い伝わっているわけがないから
純粋に回数制限があって、数十年かあるいは100年に一度しか使えない。
あるいは使いすぎると壊れるか力を無くすって感じじゃないの?
そう都合よく行き来できると思わないほうがいい。
まぁ男として成長したヒメノが実家の呪縛を断ち切って
叔父上に啖呵切ってルリユウナを連れてあばよ実家!
するのはカッコイイと思うけど
ヒメノ達の視点だとそんな怖くて大変なことしなくても異世界にいればそのままで良いことだからなぁ……
その2人は別れた方が幸せじゃないか
アルとの結婚で上手いことテンシとの二股清算できそうだったのにわざわざ切られにいったのが謎すぎた
>>3052
別れた方が良いと思うなら別れる案を書けば?
今の処一度も通ってないから蹴られる可能性が高いけど、二度三度通せば考えが変わるかもしれんよ
漫画や小説じゃないんだから、当人たちは他に安全な手段があるなら
わざわざ危険な手段を取る理由がない。
>>3053
2回も破局までいったのに別れる案一度も通ってないとはいったい…?
こうしたら幸せになれないからしないって人は
>>2978
したいけど方法ない、できないに違いないんだよ話にならんって人は
>>2978
危ないからやりたくないって人は
>>2978
きみたちの心の奥底のワクワクを思い出せ。
俺はスキル弱体化し続けて球磨星にも居場所がなくなり家業を継いで音信不通になった姫乃くんからビデオレターが届くエンドが見たい
お前はハッピーエンドがみたい
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが
>>3056
素晴らしい意見ですね、世間とゆうものを知らぬと見える
業がふけーよw
今欠点減ってスキル弱体化しそうなのはヒメノじゃなくてユウナとコウとルリなんだよなぁ
>>3058
わざと自分の意見と反対意見の狂人演じてるんじゃなきゃ
言動がおかしいからしばらく書き込みやめたほうが良いよ
今どき鎌倉武士ごっこして甥っ子の尻を掘る叔父がいる家庭とかファンタジー過ぎて世間に居ないと思う
えんやで!
楽しむために遊ぶんやで。
>>ファンタジー過ぎて世間に居ないと思う
それを言い出したらトラック高校と生徒全体が・・・www
でもこのスレは実在する。
楽しもうね!
球磨星の日本はウナギが絶滅してたりするし、リアルと同じ現代ではない
生徒会が強権持ってたりするし、ラノベ舞台のファンタジー現代日本だと思った方がいい
>>3066
同級生にサスオニが居たり、ランスが居たり、金田一やシンイチが居たり(ry
金田一がいる時点で学校で殺人事件が怒るヤツじゃないですかー
まあヒメノくん叔父さんにNTRダブルピースエンドは3割くらい見たい気持ちはあるけど
流石に投票で通らないだろうし可哀想な気もするし
>>3068
生徒会長が揉み消してたんだろうw
先代はフルメタチームっぽかったから<生徒会
関係ないが、元の学校はキャラ作成時に蓬莱学園も候補に挙がってたな……あの学園なら殺人事件位日常茶飯事だ、そして蘇生するw
ふと思ったんだけど、
サーバルと姫乃達が見回りして魔物退治とかで守られた村って
村一番の美人とかを一夜妻で差し出してきたりしないのだろうかw
サーバルは新婚だから拒否しそうだけど
姫乃にはむしろ村娘が群がってきそうな気がw
>>3070
時代的にはしてるかな
そして拒否する事はすっごい失礼
つまり、サーバルの現地妻が(ry
>>3070
嫁同伴しているのはサーバルもヒメノも同じだぞ?
長期滞在するつもりもないし、群がる理由も特にないぞ?
姫乃は事実上の嫁か愛人かだからね。
公式に結婚したサーバルとはちがう。
ただ「嫁さん同伴なんでそういうのはちょっと無理。嫁との関係壊したいの?」
でかわすことはできそう。
球磨星、聖教だからそれじゃこの男の娘を、が普通にあり得そう
具体的なこと聞くけど、ヒメノくんがどう成長したら名家の社会的立場が
超強くて親戚も丸め込んでるだろう叔父を倒せるの?
「人は成長する」確かにそうだろう
で、具体的にどう成長すればどうなるの?
>>3075
発想が金星人過ぎて理解できない…
ヒメノって叔父さん倒せれば幸せになれるの?
だったら、倒せば良いんじゃね?全然、意味が分からんけど…w
>>3077
いや、帰らせたいって人いるから・・・
帰って何すんのか知らんけども
現代に帰ることが第一! 異世界永住は逃げ!
方法は分からんがヒメノ君も叔父さん倒せば幸せ!
って主張してるのがいるよね
ただのレスバトルじゃんもう
おじさんに躾けられて飼い殺しされる姫乃くんがみたいって正直な気持ちに嘘はつけないんだ
分かるー見たい見たくないで言えば、確かに見たい
冷静に考えれば可哀想なんだけど、ほらこう性癖的なアレでね…
周回可能なゲームならCG回収したいところだけど
流石にその展開になったら後味悪すぎてヒメノ以外のメンバー皆も可哀想
楽しそうに夢に向かってひた向きに頑張ってるキャラとか
毎日生き生きとしていて幸せそうに過ごすキャラを見ていると
もし其処からどん底まで突き落としたらどんな顔と反応するのか見たいなって気持ちが
毎日生き生きとしている人がどん底まで落とされるなんて現実でよくあることを、
フィクションにまで求める人は変態だと思います!!(率直な感想)
めんどくさい相手と思ったらレスつけるのやめようね
しかし炭素鋼を工具鋼に使用するのは流石にコウでも簡単じゃないか。
焼入れした鉄なら割と量産できるかと思ったんだが。
まあ一度やってみよう。
つか、そもそも鉄の焼きいれ技術球磨星の鍛冶はもっているんだろうか。
水で急例するやつ。
周囲の資源調査をせねば!
転炉とハーバーボッシュ法の工業化をする!
>>3089
その前に布の生産にチートを入れて金を稼ごう
布っていうか糸が高いと思うんだけど
ジェニー紡績機にするだけで足踏み糸車の8倍、改良ジェニー紡績機にすれば80倍、水力紡績機まで行けば600倍だーッ!(筋肉マン風)
一方飛び杼は効率2倍の模様
死んでる需要を掘り起こさないと
5万人くらい養う衛星都市を20くらいと50万人都市を作るぞ
んでそこの議員になってもらうからいまのうちにいろいろ経験つんでおいて
ってことでどうだスネーク、不満があるか
>>3091
麻糸の収穫期が近付いてるからな(確か7〜8月頃)
麻を育ててなくて、天然ものを回収だと多分原料が足りなくなるかも?
>>3092
農業革命を起こさんと50万も伯爵領で養うのは不可能よ
確か、山梨辺りと同じ面積よね?
下地整えるんだよー
こうだから出来ないよって指摘は、それクリアしたら余裕じゃんって意味だから、そう言え
この世界のスケールはリアルヨーロッパ中世の大体十分の一だからな?
絶頂期のキョン子でさえ、指揮兵力の総数は数万程度なんやぞ?
五万の兵隊言うたらリアルヨーロッパなら50万相当で
全盛期ナポレオン並や。
>>3094
山梨の面積で50万都市と5万都市20ってもう山梨だから、実現するのにまずは一歩目に農業革命起こそうぜ
って言えばいいぞー
人口どっから用意すんだってツッコミなら建設的で現実味あるぞ
>>3093
原料の麻は買えばいいじゃん!
で、600倍の効率で人件費を圧縮して儲けつつ安値を武器に遠方まで輸出!
外部の地理と人口は見えないだろうから調査したいな
大陸とオスマン文化圏はあるのかな
12〜13世紀のイギリスで60〜120エーカー(1家)
5000平方キロメートルの半分を農地にしたとして617763.5エーカー
10296〜20592家分
以前の会話から
12〜13世紀の収穫倍率が3〜6倍らしい
20世紀初期のイギリスの収穫倍率が15.7倍
ハガネ伯の領地の半分以上が農地に変えて、20世紀初頭のイギリス並の農業を行えてやっと50万人の農民を養える
農民=都市人口と考えても50万都市+5万×20都市はきつくね?
>>3097
つまり聖杯か聖槍ゲットして農業キャラ召喚すればいいんだな
>>3099
効率80倍の時点で糸の在庫尽きて操業停止しそう
無理矢理買い集めたら糸の仕入れ値5倍ぐらいに高騰して原価が売値越えて作れば作るほど赤字に
>>3103
読み間違えてるよー!「麻を買って600倍の効率で糸を紡ごう」って言ってる!
追加で言うなら「麻を買って600倍の効率で糸を紡いで2倍の効率で布を織ろう!」って言いたい!
とりあえず50万都市!
ていうのは数値目標だけのオバカ案に見えると思うのでで、蹴ってくれていいんだけど
数字だしてもらって反論してもらうと、そこクリアしたらこんくらいできそうじゃね!ってなってくるね。
人口扶養力(カロリー供給力)で考えると小麦はどうしても米に劣るね
欧州の気候だと日本と違って農業革命で肥料より水の確保が大切になるようだし
収穫倍率って基準だと、農法によって大幅に増減するから、農教育もしたいね
数値データ見るのに一回読み返してくる、>>3101 ありがとう!
ところでいまいちわからなかったんだけど、この世界って、ちょくちょく引き合いに出てくるキョン子世界そのものって考えていいなの?
>>3098
聖杯で召喚して・・・
すげーどうでもいいけどエーカーって単位見ると何故かクマが野球してる光景が頭に浮かぶ
聖杯で新たなる人材召喚かよw
同じ数の人が作業して総計でみると、80倍だと、80人分の布ができる、600倍だと、600人分の布ができる、ってことでいいよね。
2倍効率でってことは、輸入する麻は2倍、いとつむぎは300分の1人か
周囲の麻が足りなくなるくらいの勢いで輸出したいね
糸つむぐのに10人用意すると、ボトルネックなくスムーズに作業できたとして、6千人工
2倍効率だから麻織りは一人あたり2人工だから3千人で作業すればいいな!
農家の裏仕事に糸を回して貨幣で成果物買い取ればいいな、ええやん!
>>3108
人材じゃなくてもスキルなしの普通の農奴1万召喚とか・・-
史実のドイツの人口は13世紀:600万人、14世紀:900万人、15世紀:650万人だってさ
球磨星だと10分の一らしいから50万都市は厳しかろう。目標の数字はともかく、治安維持と開拓を頑張りたい
>>3109
ちょっと待って!
80倍は改良ジェニー紡績機(糸を作る機械)で、600倍は水力紡績機(糸を作る機械)で、2倍は飛び杼織機(糸から布を作る機械)だよ!?
拉致はやめるのだ責任取れないでしょ
・・・待て・・・?
ミサカ妹を原作並みに増やせば・・・?
(ネタ)
>>3114
精霊王から影分身をならおう
現代品種+農薬+肥料で平均20倍位らしい、ヨーロッパで
イギリスは分からん
アメリカで25倍
魔物をトコトン駆逐して、農地転用できる土地を全て農地にしてハガネ伯で100万人が限界だな
良し、ファンタジー物質を持って来よう(あるのか?
聖杯で人じゃなくて品種改良された種もみとか召喚できないのかな
>>3117
可能かもしれんが、農民が居ないからな
種籾から増やすとすると……10年プラン?
ジャガイモプリーズ
そういやキョン子でちらっとだけじゃがいも出てたね。エンディングで解説してた
ようやくみつけたぞ!
>球磨星っぽいな。キョン子とは時代ずらすんで安心?してね
こういうことだったんだな。
>>3117
そうか、呼ぶのは別に人間じゃなくてもいいんだ・・・
種を植えると数年で成体まで成長して人間っぽくなる生物の種でw
>>3114
気づいたら増えてるんだな()
>>3122
いつのまにかチンピラの上条さんに寝取られてそう
>>3123
気づいたらチンピラの嫁が全員ミサカに(怖い
嫁が入れ替わってもわからない(怖い
何故かみんなら記憶が共有されてる(怖い
ホラーかな?
お目目がグルグルしてませんかそれ
>>3117
品種改良された人と空目して怖っ!て思いました(小並感
創作で強い人間を掛け合わせた暗殺者一族とか出て来るけど、実際どれくらい効果あるんだろうな
中央アジアかどっかにいろんな民族が交わってできた国に美人が多いと聞いた覚えはある
美琴が魔王の力で改良したら
みんなミサカになるのだろうか?
>>3130
身体スペックもそうだけど幼少期から親の英才教育受けれるのも大きいからな
谷夫妻やダル夫妻の子供の将来が楽しみですなぁ
麦に関しちゃ中世欧州は15世紀辺りで平均5倍前後だけど、古代メソポタミアで大麦が75倍、
ローマ時代のエルトリアで小麦が15倍、14世紀のアルトワで小麦が13倍と地形や気候、灌漑の影響がでかい。
気候が温暖で川の水が潤沢に使えるなら、用水路の整備で15倍くらいまでは目指せるんじゃないか。
>>3130
時々とんでもない突然変異が生まれるから、それを人為的に発生させて、遺伝させることに成功すれば化け物ができる
頭脳がサヴァン症候群並みで、肉体がミオスタチン関連筋肉肥大で筋骨粒々&全てが中間筋、骨格も一枚あばら等々
が、そんな事例は確認されていない……
スパンがどーしても長くなりすぎる上に色々と問題があるから
ミオスタチン関連筋肉肥大を故意に遺伝させた品種の牛は自然分娩が出来なくて帝王切開でしか繁殖できないらしいしな。
戦闘に強い人間が生まれることはあっても、それが生き残ったり繁殖する能力が高いとは限らないってことなんだろうなぁ。
戦闘能力と出産能力はリソースを食い合うからな……
最短でも15年サイクルの生活環の人間で品種改良を行うのはちょっと難しいな
>>3133
それ水じゃなくって肥料の問題だぞ
小麦の栽培に豊富な水量は必要なくて、ギリシャ辺りなら冬季に降る降水量程度で灌漑無しでも足りる
では何が足りないかと言うと土壌の肥料成分
小麦は現代品種でも施肥しないと収穫量が1/3になるくらい肥料の影響を強く受ける
中東と欧州では気候が違い過ぎるので比べてはいけない。とはいえ、よく手入れされて灌漑がなされている地域では10倍程度はあった模様
ドイツも14世紀辺りで平均収穫倍率が4倍程度というのは南部以北はライ麦地帯なのに、納税の為小麦を無理に作っていた為
南部の小麦地帯ならきちんと手入れして灌漑すれば10倍は行くんじゃ無いかというのが諸々の資料を漁った後の印象
それだと、灌漑整備して置けば収入10倍、肥料用意すれば10倍と
両方用意すれば10倍×10倍=100倍のゆで理論が成立できそうだな…
諸々の資料を参考にすると…(ネタ
あと欧州の粗放的な農法だと畝作って等間隔に植えるとか丁寧な農法ができなくて、バっと種籾を播いて終わりだから
発芽率が低いから収穫倍率がガッツリ下がるってのもある
一人で広い農地を世話しなきゃいけないから、これはどうにもならんのだけど
16世紀以降に見られるフランドル農法だと20~30倍という数字もあったそうだから全くの絵空事でも無いんだよな
ノーフォークまで行ってないで、カブやクローバーを休耕地に植えるだけなのにそれだから、肥料は大切なんだとわかるね
食べかすや人の糞便を藁や落ち葉木の皮で肥料を作りましょうよ、ヒメノが実地で知ってるし今から成熟されればいい塩梅になる
農業は、残留組にはゲームクリア後に続くからいいけど、帰還組には即効性に欠けるし、クリア迄に何回収穫できるのかってのがなあ
やはり即効性という点では紡績業が至高
水力紡績機で糸の大量生産しようぜ!
服一着分の麻の原価が人件費1日分だとして、10日分まで跳ね上がっても600倍の効率の前には許容範囲内だぜ!
肥料かぁ、欧州の農法だと土地が広いから日本と比べて堆肥やらで肥料を作る意義が薄いのがなぁ。
塩水選やモールドボード・プラウみたいな農具や種もみの選別が比較的手軽なのかね。
集約農業すれば米と大して収穫量は変わらないと聞いた気がするが
>>3148
光合成の仕方が違うのでエネルギー効率の事考えたらありえない
>>3147
逆だぞ
小麦は肥料の供給力が足りないと収穫量がゴミなくらい落ちる
だから肥沃なナイルやメソポタミアの収穫量が古代の割りに㌧でもない量になっていたし、
堆肥の供給量が増加して緑肥まで加わったノーフォーク農法や化学肥料で収穫量が飛躍的に伸びた
三圃制で収穫量が伸びたのも休耕地で家畜の糞尿を堆肥にしてたからだろうしね
>>3148
どう足掻いても米に勝つのは不可能かと
収穫倍率が文字通り桁違い
米の収穫倍率の高さはそれだけ労働力を掛けてるから
一人当たりの農地が広い欧州だどそれだけ手間を掛けられない
中世の農業生産における「一人当たりの取り分」は日本も欧州も大差ない
種籾がたくさん必要な分だけ凶作や戦災時のリカバリーは米のほうが優秀だけど
収穫倍率が数分の一でも耕地面積は数倍だから一人当たりの収穫量はそんなに変わらんと思うのだがなぁ
種籾がたくさん必要なのは小麦のほうね
面積でカバーか
20世紀初頭のイギリスで収穫倍率15倍なので
一家で12エーカー(4.8ha)は耕さんといかん計算ではあるが
江戸時代で1町(1ha)で10石だからな約5倍?
処で20世紀初頭の農業ってどんなんだろうか?w
小麦は1ヘクタールに100kg蒔くのがどの時代でも大体共通だから、
小麦4.8ヘクタールで15倍なら7200kg収穫して480kg種籾にするから6720kg食べられる
で、一人一年360kg食べるから18.666……人分の食料になるな
1家族が6人(三世帯*男女)だとすれば、1家族で2家族を支えて、人口の1/3が農業人口になる……
20世紀初頭にしては農業人口多くない?というか農業人口当たりの食糧生産少なくない?
やっぱ1家族120エーカー=48ヘクタールは耕してたんじゃないかな?
>>3157
一家6人は少なすぎじゃないか?
10人位は見ておかないと
20世紀初頭で1家族10人もいるかな?
>>3157
脱穀したら半分減るぞ
06人で120エーカー=48ヘクタールなら農業人口は3.3%、
10人で120エーカー=48ヘクタールなら農業人口は5.0%で大して変わらないけど
ただし1家族12エーカー=4.8ヘクタールだとしてたら農業人口が33%か50%になる
農業革命どこー!?
>>3160
ちょっと待て、脱穀したら半分減るってどういう理屈だ
>>3162
中世だぞ?半分残っていることに感謝するべき
>>3163
説明になってないし、今話してるのは20世紀初頭の話だ
脱穀したら半分減るのは間違いだな
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/43
>>3157
あぁ、後農家が小麦喰うな、芋食ってろ
と言ってジャガイモ飢饉が発生しましたよね(目逸らし
>>3165
未製粉小麦1リットル=800g、製粉歩留まり0.7、パンにして水とか入れるから重量1.5倍って話だな
小麦1kg=小麦粉0.7kg=パン1.05kg
一日パン1kg(2斤ちょっと)だとしたら一年に小麦360kgで大体合ってるな
>>3166
それはアイルランドが小麦を外貨獲得手段にしていた弊害であって特殊例じゃないか?
>>3168
そこは特殊例じゃない、イギリス統治下なのが特殊例なんだ
プロイセンでも同じ時期に食糧難で暴動が起きとる、後アイルランドよりオランダの方がその時期ダメージが大きいんだ
飢餓輸出に関しては日本でも同例があってな
弘前藩と盛岡藩って奴なんだが
アイルランドの飢餓も弘前藩も共通するのは政府による人災だとゆう事だね
元々重税でギリギリだったのに、弾圧して食料を無理に供出させ続けてリカバリーしなかったからね
なお、イギリスは飢餓当時小麦の関税を上げた模様
日本人も農家は米喰ってなくて、軍に入れば銀シャリ喰えるとなってたような気がするが
どうだったかな
>>3172
米は食ってたんだけど雑穀なんかを混ぜて食べてて
100%白米の銀シャリとしては食べなかったって見方が今は多いみたい
不作のときもあるから食えないときもあるんだろうけど
>>3150
あーいや、家畜も飼料も緑肥もガンガン使えるノーフォーク農法とか化学肥料の大量生産とかならまだしも
限られた家畜や人の糞尿や腐葉土中心の堆肥とかだと耕作面積が広大過ぎて効果が雀の涙にならないかと思ってな。
良質な肥料を大量に用意できればそれが最高なんだけれども。
人糞肥料は耕作面積が広すぎて無理かな
後、悪評が広まりかねん気がする(日本以外の大多数の国で使用される例が余り……)
じゃあ、バークかなこれなら行けるぞ
・杏は豊作祈願が出来る
・ユウナはオカルト知識で気の力(精霊力)を高めることができる
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1518273183/4555
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1520148513/7990
以上の二点から
・ユウナがオカルト知識で杏の豊作祈願をパワーアップさせる
・ユウナが五穀豊穣系の精霊をスカウトして精霊力を強化しまくる
この二つも選択肢として立ち上がってくるのではないだろうか
杏の豊穣祈願でアンモニアが生成されてたりしてw
アンズの聖水を使ってアンモニアを!?
イギリスの人口動態でみると、1750年に農水業従事者の総人口における比率がが約65%程度、1850年代で約22% 1900年代で約8%くらいみたい。
正直、1900年以降はイギリスの小麦の輸入率が約40%近いから農業人口は参考にならん気がするけど。
中世で全人口における一次産業従事比率は大体9割超えで、ロシア辺りだと17世紀初頭において、都市人口は全人口の約3%程度だそうな。
>>3177
大地系で地蔵は呼んでみようと思っている
おキツネ様もお忘れなく
お稲荷様か、なるほど
ヒメノくんのおいなりさんを祀るって!?
ちゃんと切れてればサーバル君ちゃんの玉袋が使えたんだがな
スレの価格の参考にしてる英語ページ、
スパイス(シナモンや砂糖)が1-3シリング/1bってあるけど、
この「b」は「bushel」でいいです?バレルじゃないよね?
重量クォーター= 重量ポンド(lb):28lb = 12.7kg(1lb=0.4535kg)
>>3177
> ・杏は豊作祈願が出来る
豊作祈願くらいなら、極論、誰でも出来るだろ…
あんな簡単な祈りで収穫増えるなら、神官たちは
何で祈らない理由は無いんじゃね?
そこそこ危険な街道を歩いてゴブリンやらが出てくるかもしれない農村の傍まで行く奇跡が使える神官が少ないだけかもしれないし。
領主の儲けになるからパワーバランスの都合、頼まれでもしなければやらないだけという可能性もあるから、どの程度効果があるか探ってみるのもいいんじゃないか。
魔物の量や竜伯が居る事を考えたら、神官の祈願で何とか一杯一杯という可能性はあるんだが
キョン子の時代には神官の奇跡って相当衰えてるらしいからな
>>3187
ありがとう
あの参考サイト、bは重量ポンドって意味なんですね
砂糖は0.4535kgにつき、1-3シリング(0.05-0.15L)
になるのか
アルフォンスは依頼料が高すぎて頼めなかったって言ってたから聖教府の神官のシノギなんじゃないかな
中世でカニコロッケ揚げるだけでも超贅沢なんで準備にも相応の金がかかるんだろうし
コロッケか、カニ肉とジャガイモかぁ
まるめて砂糖0.5kgにつき0.1L
1kg=0.2Lだと考えやすいか
コロッケにじゃがいもはつかわないぞ
小麦って殻つけたまま粉にするんじゃないのけ?
殻とったやつが真っ白な小麦になって、白パン作って貴族が食べるやつ。
だから高いし流通量が少ない。
この上ですべきことは、生産量爆上げさせて、粉引きして、白パンの価格下げた上で大量流通させて、野菜などの栄養も食わせる。
白パンだけ与えてたら脚気で死ぬ。
>>3180
小麦の輸入率が40%近いなら10/6倍にすればいいんじゃないか?
つまり食糧生産人口は13.333……%、つっても厳密には農水業従事者だからこれと8%の間の10%くらいだろうけど
農水人口10%のうち、何割が農業人口か分からないけど、少なくとも1900年代(20世紀)初頭で農業人口が33〜50%って言うのはないだろうな
やっぱり120エーカー=48ヘクタールくらい耕してたんじゃないかなー
17世紀初頭ロシアの都市人口3%って言うのは、農業革命の後だし、農村における商工業人口が多いんだろうな、っていう印象
>>3196
いや、流石に殻は取り除く
全粒粉っていうのは米でいう糠が付いたまま挽いた粉だ
白パン用小麦粉はこの全粒粉から篩で糠を取り除いたものを言う
農民は全粒粉パンがデフォで、都市民は白パンがデフォ
>>3195
そうだったのか
>>3191
bじゃなくって L B (lb:重量ポンド)ですね、念の為。あと、中世ポンドだから1ポンド=327gかもしれない。
あのサイトのLってポンド(価格:£)なんですよね。1ポンド=240ペンス(ペニー)で1ペニー銀貨は1g前後らしい。
1シリング12ペンスだから、銀12g(0.033L)~36g(0.1L弱)でって計算になるかな
カニコロッケと称されてるが、実態はカニクリームコロッケなんだろう
ものっすごい雑に言うと、全粒粉パン=玄米飯、白パン=白米飯
>>3200
ああ、あのサイト、「1b」じゃなくて「lb」だったのか
画面で見ると1とlが判別しづらいw
コピペして貼り付けたら違いがわかりましたw
Spices (cinnamon, cloves, mace,
pepper, sugar, etc). 1-3s/lb
しかし調べても蜂蜜の価格が出てこない
前に砂糖の7割くらいと試算してた人がいたけど、自分では見つけられなかった
キョン子の時代なら新大陸から砂糖が入って来てもっと安くなってるかな?
それと、ラングドロス式の巣箱が発明される前は蜂の巣を壊してたと言うことは
中世だと年に1回しか蜂蜜とれなかったんだろうか
>>3189
神官が祈祷サボったらゾンビ沸くらしいし豊作祈願サボったら飢饉が起きるぐらいあるかも
前言ってたのは銀貨1枚で蜂蜜29.4g〜42g(養蜂箱1つで5〜7kg取れる、2リブレ程で売れる)って事っぽい
蜂の巣を壊す時に蜂が死んでしまう事が問題っぽい(しまかぜなみかん
蜂が死ぬならまたとれるようになるまで時間かかりそうですね
現代だと年3回は蜂蜜採取できるとどこかに書いてた
あとは養蜂箱って同時にいくつまで置いておけるんだろうか?
20も30もあっても蜜が足りなくなるだろうし
蜂の巣箱は現代チートだぞ
養蜂箱というか、ラングドロス式じゃない養蜂用のケース?
土器や籠使ってたみたい、箱もあったんじゃないかな
畑の肥料ならヒメノがギリギリ分からなくも無いが養蜂は誰が知識持ってるんだ?
養蜂は、あの六角形の成形方法が浮かばなかった
>>3207
確か某養蜂所のHPには1km圏内に20箱まで設置は可能
蜂蜜の7倍の価格が砂糖(1500年)と言う記述は見つけたが
>>3212
ミツバチの同一の活動範囲内に20箱は置ける、ということでいいのかな
その記述、書籍ですか?読んでみたい。
>>3213
うんにゃ、グーグル「胡椒 蜂蜜 価格 中世」で検索して2P目のPDF
>>3211
蜜蝋で六角形の枠作るみたいだけど、平たい蜜蝋に六角形の中空の金具で穴をあけて抜き取って行けばいいんじゃないかな
>>3214
読んだ、ありがとう
>>3215
やっぱ金具か金型っぽい物で成形するかんじなのかなぁ?
六角柱の金具を大量に作って鉄板に貼り付けたら金型完成
あとは蜜蝋流して固めてはずせばよい
六角形の成形品の金型は作るのクソ面倒だったなぁ
16世紀後半の砂糖が1ポンド(454g)当たり20シリング(銀120g)
砂糖3.8g=銀1g
この時の価格からすると
蜂蜜26.6g=銀1g
9310g=1リブレ
うん?3kg1リブレとはどの資料を見たんだろうか、昔のこと過ぎて忘れてるな
ただ、この頃(16世紀後半)は砂糖の値段が暴落してた筈だから砂糖の価格を見た処が違うのだろうか?
>>3217
型に流し込んで固めてから抜く場合、少々熱を加えるなんかしないと抜く時に崩れそうだからやっぱり金属製の方が有利じゃ無いかな
型抜き用の工具だったら別に金属製じゃなくてもいいだろうけど、薄くした方が抜きやすいし、火であぶれば離れやすいだろうから
新世界と接続済みの時代と比べると物価ちがうよ
大航海時代だと大きく変わるのは砂糖と小姓?
あれ?同じHPに記載されてる1250年のフランスの方が砂糖安い気がする?
いや、まぁ、胡椒の価格があって、砂糖はこれより少し高い
と具体的な数字が無いからあてにならんか
金銀価格が暴落して1/3から1/5になるとかなので全体的に値段が違う
>>3220
そうなると、箱ひとつにつき5〜7kgの蜂蜜がとれるとして、
0.5〜0.7リブレ/箱
1km圏内で20箱で養蜂しても、新大陸と接続後基準なら10〜14リブレがもうけ
(蜂蜜採取の人件費除く)
あと、キョン子時代はまだ新大陸の銀があんまり入って来てないから
キョン子傭兵とトラハイの物価はほぼイコールでいいのかな?
今のところ人件費はそんな変わってないし
キョン子で傭兵の雇用費4D/月
トラハイで傭兵の雇用費4L〜6L/月
間違えた、トラハイの4〜6Lは年収だ
>>3226
あぁ、言うのが遅れたが、多分今年は養蜂無理だぞ?
巣分けの時期を過ぎつつある(確か6月辺りがラストの筈?)
人件費という意味で言えば、遠心分離機さえ作れば2〜3人で出来る
確か東京か愛知か静岡のどっかの女子高生が数名でやってなかったかな、その程度に簡単
周囲に毒花が無い事を確認しないと大参事だが
キョン子だと騎士の維持費が月に25リブレだったので金銀価格暴落後じゃないかな
1ターン辺り一人3L強は現状だと厳しいです
妖精って甘いもの好きだっけ。
蜂蜜。
よーし妖精の好きな蜂蜜たくさん用意するぞーでも高いし流通少ないなあ
巣を壊してたら再利用できないじゃんそういえばろっかっけーの巣の作り方とか学校でやってたよなあ
でいこう
キョン子の単位は基本ダカットじゃないです?
騎士の月給は10Dだった
妖精が好きなものって俺達が慌てふためく姿では(妖精違い)
>>3232
そうだった、記憶違いでした。すみません
キョン子で価格革命が始まったのはいつ頃になるだろう
スペインが存在しないから、ポトシ銀山の銀の流入はキョン子時代じゃまだなかった
20〜30年後の子供世代くらいかな?
あ、調べてたら新大陸の銀って価格革命の主役ってわけじゃないのか…?
人口増加で労働力が過剰になって賃金が物価に比べて上昇しなかったこと??
ちゃんと勉強しないといけないな
最近の学説では主役じゃなかったって言われてるね
賃金が2.5倍になったよ!物価は5倍になったけど!!これは死ぬ
>>3211
お菓子の箱の三角形の仕切りみたいなのを組んで、六角形になる様に少し削れば良くね?
>>3211
コウ君が作る(なお手番)
サトウダイコン無いのかな
>>3240
100年位品種改良に時間を掛けねば余り効果は無い
ファンタジーバチを襲って分けてもらうか
セイヨウミツバチとアフリカミツバチを掛け合わせみよう
キラービーやめーやw
スピアかもしれん
まあ、森が深いようだしケルト人みたいに蜂蜜を集めることが出来そうではある
あ・・・
というか、空の蜂の巣を用意して断面が出るように切ればいいのか・・・
人の大きさの蜂ってやばいよね
昆虫は構造上、大きさに限界があるよ
ファンタジー魔力で大きくなる場合は知らんが
人サイズの蜂
某艦長を思い出す
そうだ、アルラウネを探して仲よくしよう
>>3244
じゃあ、対策に日本のオオスズメバチいれようぜ!
>>3252
ホーネットやめーやw
クマ退治まであとどれくらいだろうか。
後リアル1週間ぐらい?
新年度が始まって新人が配属される前までくらい?
クマから出されてた各キャラへの宿題は考えた?
おさらいしとかないといけませんね、
大丈夫だ
自分がやりたいことを見つけることがやりたいことだから(哲学)
球磨倒せれば、もう、この地上で相手になれる奴なんて竜位だから
かなりの武勇持ちって証明になるな…
球磨ーーーーー
>>3260
ファンタジー生物で怖いのなら幾らでもいそうだがなw
スライムとか
あれか脳みそに寄生したりとか
安心しろ。
ここは球磨世界だ。
レベル(技術)をあげて物理(大量の銃砲)で殴るが一番強い。
熊戦は実際どうなるかね、楽しみではある
正直3日で訓練の魔狼戦と本戦のクマを始末するのは時間的に
無理ではないかと思う。
あと高さ5mの木製要塞なんぞ簡単につくれない。
トリカブトがね有ったら弓で当てて逃げるだけなんだが
錬金術師に当たってみるか
弓矢が機動中のクマの毛皮を貫通するのかとか
5mのクマに効く量のトリカブトってどんだけ矢を当てんと行かんのかとか疑問は尽きないが
ツッコミで止めるんだろ
君原家総出だぞ
>>3267
精霊レーダーで奇襲と狙撃
毒は精製したトリカブトの毒30mgで即死、動きを遅くするならもっと少なくていい
えずけして幻覚作用のあるイボデン酸を含むキノコも食わせたいが時間的に無理だろうね
即死(すぐ死なない
…これなんじゃあないの?w
ドドメどうしよう
落とし穴に落として岩石落とし?
クマの脳(小脳?)はすごく小さいから、銃で倒すのは難しいと聞いた
落とし穴も上ってこれる気がするから、水没か砂に埋もれさせるか
バッテリー使っていいなら槍で一撃なんだが
電気柵で囲むか?
落とし穴に追い込んでどうするんだっけ?
アスファルト流す?
焼いた石大量に落として蒸し焼き?
いつそんな準備したんだっけ?
あるもので勝負したよ
ダメなら死ぬだけさ
もう行動案通ってるからね
クマってどこで出てきたんだっけ?
読み返したけどよくわかんない。
マダオ?
一応誘導用の逃走ルートの確保と陣地強化の試みはしてあるが
全てはツッコミ次第な気がする
クマは
次なにする
球磨prprで登場
正直クマはまだ早いと思っていたんだけど。
せめて訓練済ませた兵隊50人は欲しかった。
今回ターン進むの早いけど期間短いからあんまり訓練進んでない。
死人出てもおかしくないべ。
そもそも訓練してたっけ?
集団行動はかなり前にやって千代とロビンにやらせてたけど
訓練(実戦)
戦闘訓練は微妙?
1年や2年訓練した近距離武器を持った50人程度で象並みの大きさのクマを狩れたらマンモス象は絶滅してる
あ、絶滅してるから行けるか
肉壁運用しかしてないから武器持ってほぼ突っ立てるだけでは?一応ある程度逃げないとかはあるけど、何かしらの軍隊的行動は出来ない。
あと訓練しないで数年しても訓練はされないと思う
数年後に訓練された軍が欲しいなら訓練しないと
マンモスの時代の人間は生きることが訓練そのものの時代なきが)
そもそも郎等ってただの姫野用使い捨て人型装甲板としか思われてないと思うんだけど
まともな軍隊にする気ある人いるのかがちょっと疑問
実際あの人達をどう運用する気なんだろ?
投げやりなら威力が有るし簡単に訓練出来るけどね
食う為に狩ってたんだから囲みを破って逃走路を作った奴は背後を見てなければ
踏み潰されるか「お前の肉ねーがら」で餓死するだろう
簡単に出来てもやらなきゃ戦力にはならないでしょー?
訓練するの?それともこのまま肉壁なの?
訓練期間どうすっぺか、肉壁のままかどうかもあるね
農民に重武装させるだけである程度は戦えるんだが(農作業=重労働=筋肉はあるので長物を振り回すだけで十分狂気)
近代軍と言うレベルまで持って行こうと思うと……
何年掛かるんだ?軍事に詳しい人
いや、現代軍的なマニュアルと十分な食事と指揮官と給料あれば
1年あれば余裕で中世的に隔絶した兵隊(整列更新、継続的な訓練による十分な体力)
ができる。
新城さんなら半年か最短三ヶ月でやれるだろうが姫乃達は半分素人だしな。
話を変えて悪いんだが、風呂あったっけ?無かったら作らね?
薪や石炭で炊く奴ではなく、太陽熱温水器方式の奴
給水が力仕事ではあるが(水車動力やポンプ作ってやっても良いけど)
夏場だと毎日問題なく、冬場でも3日に一度は入れる
難は鉄を使う事だが、ご家庭の風呂を沸かす程度なら厚さ1〜2mmの1平米で7.85kg(太陽光が当たる面以外は木か石を使えば行けると思う)
大きめの風呂(銭湯)を作るので10倍として78.5kg
鉄インゴットが100kgで3.6L(輸送費込)位という想定が以前あったから材料費込々で3Lはしない筈
肉壁運用だから新庄さんがやってたような
ひたすら走りこみ中心のメニューはやってないんだっけか
ほぼなにもしてない
集団行動訓練一回と継続のみ
狩りにも連れ回してたから気合と根性と集団行動は付いたよ
中世基準ならまあまあ一流の歩兵だろう
狩りは連続しているけどあれで体力とか集団行動がどのていどみにつくか。
OJTみたいなもんか?
>>3295
私も以前公民館に風呂と洗濯場を設置しようかなと思ってました
暖房にもなりますしね、その時に教育とか内職出来るし
公民館は教育施設であって銭湯じゃないんだが……
まあ熱源の有効利用と思って下さい
このぐらいの時代だと教会が公民館も病院も役所も銀行も兼任してたから銭湯ぐらい足しても問題ないな
ローマ時代の悪習を踏襲する猥褻な習慣、水の無駄遣いで反社会的行動です。
部屋着がパンツ丸出しの聖教だと違うんだろうけど
>>3300
冬場の暖房に使うとなると
床下にパイプを通すかな、んで、夏場は水を通せば冷房代わりになるか?
その場合、パイプも鉄製にせんと湿気が怖いかな
其処までするなら動力源が欲しいな
完璧な設計図も(きっと誰かの脳内に)あるから、大丈夫だろ…
気になる問題点も多いけど、それもオートで実質解決できたから安心だな!
まずはサウナとか
石窯のサウナでいいと思う
>>3305
ローマさんんは陶器のパイプで蒸気をつかってたな
風呂は衛生的な問題があるから、管理は必要かね。
中世欧州で風呂が廃れたのはローマの悪習というのは後付けで、水道関係の衰退と燃料の薪の高騰の結果衛生管理できなくなったのが原因だったみたい。
薪が高くて水を運ぶのが力仕事だから、風呂の湯を入れ替えないで大量に人が入ったもんで、感染症の原因になったから教会が禁止したようだよ。
黒死病のせいという話を聞いた事がある<風呂が廃れた
ペストが流行る→風呂のせいだという風評が広がる→風呂閉鎖
的な
まぁ、衛生状況が悪くて強ち否定できんらしいが
故にあちらの人らは未だに湯船に入るのを嫌う人もいるとかなんとか
そもそも気候的に風呂そんな必要ない
たまの沐浴で十分って環境なのが
無意味に金ばっかかかるインフラ維持する理由ないから仕方ないね
お風呂文化の発達した日本でも近世になるまでぜーたくだったしね
有名な騎士が傷を癒やした温泉とか龍の隠し湯とか聖人の薬湯みたいな逸話があればありがたがられるかもしれない
とりあえず、衛星の為に公衆浴場立てるなら蒸し風呂じゃないかなぁ
中東のハンマームみたいな奴で、汗かいたら葉っぱなりで垢を落とす形
クマ退治は何時再開だろう?
今週末は期待したいが。
宿題は特に誰も興味がないみたいだねぇ。
宿題って幸せになるためにはどうするかでしたよね
他の案主に差をつけるために裏でコッソリ宿題しつつ話題を逸らしていく俺テス勉全然してねーわムーブかもしれない
多分みんな夏休み終了の数日前まで宿題溜め込むタイプなんだろう。
自分みたいに。
なお自分は今年度切り代わりまで溜め込んだ仕事の処理をやっている。
>>2746
これかー
異世界間の移動の試みの話もしたから
しておきたかった話は個人的にはしたし
後は他案の動き次第だからなぁ
考えたし話題にもしたけどまとめられませんでした!
ヒメノ君とルリちゃんは君原家の資産であらかじめなんらかのチート産業に投資しておいて
将来的にトラックから君原家が独立した場合でも郎党や領地の経営のためのある程度継続する収入を作る必要があるみたい
あとは今後物流が確実に拡大するからアコにプール資金を投資して資産運用してもらいつつ
君原家が領地を持った時の商流コネ作っておいたりするのもありかも?
コウくんは弟子増やして技術の現地化とかしつつ、いずれ魔法に絡めたら良いと思ってるが
魔法に興味持つきっかけが掴みかねてるのが実情
ミコトの闇の力に突っ込むのは論外だし
宿題でなくニンジンをぶら下げられないと動かないのだ
自分的にはこっちの世界で下からコツコツ文明開化やりたいです。
ヒメノは今が幸せだし、特に何かしなくちゃいけないって訳ではないし
強いて言えば土着のためにも農業は新たにやりたいが
軍事強化の方が優先な気はする
武家と郎党を維持するには結局安定した収入が必要になるから
君原家で独自の財源確保するのは方向性的に間違ってない
ただ横領した金でやると問題だからタネ銭作らないと
種銭というか土地だな
給料制だと無駄に金がかかるし
結局はそこなのか
今だけ見て大丈夫だし必要ないって言うのは無意味だからやめてほしいのよねえ
>>3331
土地でも給料でもどちらでも良いが
今の郎党を維持するだけでも、ヒメノの給料分を抜いたとしても完成された村が2個は必要だからねぇ
独自財源である必要性があるのかという話もあるがな
自己満足は大事だが
革命するには独自財源じゃないと(
完成された村の収益と兵役を計算してみると
軽歩兵、うちらで言う処のチンピラをただ(軍役扱い)にして、ギリギリ収益があるかないかor労役で村人こき使ってギリギリ赤字回避レベルなんだな
>>3337
狩りをしてどうにか黒字レベルか
>>3338
最大値だと年間15リブレ程の赤字になる計算になった
計算した奴消したから正確な数値忘れたが
やっぱ農業による地代収入より割のいい収入源が必要か
カイタックの方が先行して色々と商品生み出したりするから、割のいい収入源となるとそれはそれで何をするか
ヒメノの欲望を叶えようとするとサーバル(カイタック領主)が割を食う感じになるのよね
その土地でしか出来ない事が出来れば良いのだが(温泉とか)
収入源と言えばジェニー紡績機は?改良型ジェニー紡績機なら一人で80人分の労働が出来るから大儲けだぞよ
えっと、脳内で、最高のエンディングを迎えたサーバルちゃんやコウくんちゃんに、「こうしたかったんだ!そのために何を目指してどうすべきなんだ!」って言ってもらえばいいのよね?
脳内サーバルくんちゃんなら帰還一択なんだけどな、
今のこの世界に残るっていうのも安価でかなり修正していった思考なので
脳内ユウナちゃんは異世界でも現世でも勇者になる
それは過去のサーバルでは?
今のサーバル見ないでやっても
今のサーバルは幸せになれない
たとえば
最高のエンディングを迎えたコウくんちゃん
状態:ミコトと添い遂げ、幸せな家族に囲まれて暮らす
選択:異世界残留・ミコトと結婚
目指す存在:頼りになる技術者(平成教育者)
やること:他者とのコミュニケーションをとる、とれるように内心や性格を修正することを心がける
やらせたいこと:育成(職人、子供の教育)
脳内ミコトちゃん
とりあえずミコトちゃんの意思がどうあろうと
返さない以外の選択がないとしかいえない
家族の所に戻すことが幸せに一切繋がらないとしか
このまま地球技術拡散していけば、キョン子時空とは完全にズレそう
ユウナちゃん
状態:ヒメノの妻であり恋人であり、頼られる存在、でも実は奥様は勇者だったのです。
選択:異世界残留・ヒメノと結婚
目指す存在:超勇者
やること:仲間を助ける、仲間に助けを求める、みんなと力を合わせる「仲間」になる
やらせたいこと:魔法のコンプリート、精霊とお友達、弱った人を助ける、手が届かなくても全部救ってやる、モモンガてめえもだ!
ミコトが現代に帰る=家族に帰る
とは必ずしも言えんけどね
逃避先は別に異世界でなきゃならんわけでもないし
コウくんの施設とかも受け入れてくれそうだ
現実の児童擁護施設ってそんないいところじゃない気も
>>3350
ミコトを救って、ももんがも仲間にして、魔王ともトモダチ!
それが勇者ユウナ!
ミコトは学校開いて先生になってほしいなあ。
必ずずしも言えないにしても
ほぼそうなるのでは?
親が誘拐されたとか言ったらまずいし
虐待の証拠とかあれば別なんだろうけど
モモンガ救えるかどうかはミコトちゃんにもかかっていると思う。頑張ろう
モモンガの救いってなんだろ、幼女嫁?
身の危険を感じるってミサカはミサカは身震いしてみたり!
モモンガ「中学生以上はなぁ、ババアなんだよ!!」
宿題ってこういうんでいいのそもそも?
みんな意見だしてブラッシュアップしあおうよー
ブレインストーミングするといいんだよー
モモンガの救済はロリでも受け入れる世界や仲間ををつくってやることじゃないかな
カズフサさんの様に無毛なら上にずらせる柔軟性があるなら割と難しくないかも
モモンガには改革派をたちあげさせたいがな。
教会への献金を否定する学派をつくらせて聖教の権威を落とさせる。
魔物をいくら操っても正教府は倒せないが、新教をつくって諸侯と民衆を味方につけたら勝てるぞと、煽る。
今思うとモモンガの手紙握りつぶしたのは失敗だったな
>>3362
既に骨になってるし流石に無理では?
モモンガって改革したいんじゃなく復讐したいだけっぽいし
聖教を引きずり下ろす復讐の道具として改革派をつくってもらうだけよw
それがミコト派なのでは
ミコトがやりたいことを探すための集団か
杏「モモンガを潰さないと、聖杯使わせてやれんのだが…(ニッコリ」
ミコトがやりたいことを見つけるための集団の作成かー
はてさてどうしたものか
私見としての宿題回答
素案なのでツッコミどころは多いと認める。
前提
最終的に球磨星と地球を自由に行き来できるならそれがベスト。
だたし、それほど聖杯が便利なものなら枢機卿も使いまくっているはずなので
魔力か回数制限かなんらかの使用制限があると考える。
前提として帰るか、帰らないかの二択とする。
サーバル
帰らない
・子供までつくって結婚した以上、帰って戻らないとなると絶対後悔する。
あともとの学園については現代日本のコネと中世球磨星のコネどっちが比較として「ほっといてより大丈夫か?」
となると絶対的に現代日本の方が安全なので問題ない。
球磨星での最終目的
・中世球磨星を発展させる下地をつくる。具体的には自身は世俗領主貴族として栄達をねらう。
皇帝の座はめんどいので狙わない。ただし皇帝が喧嘩をうってきたら返り討ちにして傀儡化できる体制は作る。
竜伯領を大量に占領し、(竜を殺す)皇帝直臣高位貴族になる。
子供に現代人教育をし、科学技術や経済発展、軍事組織を自領で発展させるシステムを組む。
・聖教が力を持ち過ぎている現状はどうみても発展にマイナス。長期的に正教の力は削るべき。
具体的にどうする?
・当面はこれまで通り殖産工業につとめ、怪物退治もやる。南部の周辺貴族との関係も良好にする。
・竜退治をできるだけの軍事力を作る。ハガネ伯と関係悪化しないように注意して、皇帝に直臣化。当面はハガネ伯配下の男爵を狙い。
伯爵位は皇帝からもらう。領地は竜伯領。
・モモンガにはブックをなげる。こっちも聖教が邪魔。ただしこっちは当面聖教を正面切って敵に回せない。
だからモモンガに聖教への献金を否定する正教分派を南部以外の帝国各地につくらせる。
南部は正教府に近く聖教諜報網が強いとおもわれるのでやめさせる。
またモモンガの居場所を聖教に把握されると名目上出兵せざるをえない。
ただし「戦っている」という形を作るため、傀儡や前につくった分身などを時折だしてもらう。
なお十分に力をつけたらモモンガを始末する。
姫乃
帰らない。
叔父や本家との関係が面倒。帰ると本家から嫁を押し付けられ、ユウナとルリを妾扱いせざるを得なくなる可能性が高い。
幼少から姫乃を調教した叔父に抵抗できるかかなり怪しいので。
球磨星ので最終目的
サーバル直属の部下として領地貴族化。
ユウナとルリのハーレムを維持できたら幸福。
政治判断はサーバルに一任。
コウ
ミコトの状況を勘案し、ミコトは地球に戻さないほうがいいと決断。
どうみても虐待されているが、自身がそれを合理化して認めていない。
無理に認めさせると発狂の危険がある。
自身も球磨星に骨を埋め、ミコトと幸福な家庭をつくる。
球磨星で「技術的に魔法に頼らず生きられる社会をつくること」を目標とする。
早期に、ミコトと結婚し、セックスして幸福な家庭をつくる。
政治判断はサーバルに一任。
ミコト
コウと結婚して球磨星で幸福な家庭をつくる。
「技術的に魔法に頼らず生きられる社会をつくること」
をコウと一緒にやる。結果的に魔王の力には頼らなくなる。
また幸福な家庭は魔王化を押さえる効果があると予測。
政治判断はサーバルに一任。
ユウナ
こちらの世界でシムシティと精霊使いとしての大勢をの両方をやる。
ルリと一緒に姫乃を独占。
政治判断はサーバルに一任。
ルリ
こちらの世界で近代軍をつくり指揮官兼参謀長として活躍する。
ルリと一緒に姫乃を独占。
政治判断はサーバルに一任。
>>3370
それだと、全員帰らない?の現状維持で問題無さそうだね!(天子どこ行った?)
このまま、シムシティ続行か…
異世界間の移動はなんとか実現したい
そしてそこから他の異世界(他の惑星)にも行けるようにしたい所だぜ…
んー
ミコトって基本過程に拘らないで結果重視な気がするから
魔法に頼らない方が魔法に頼るよりメリットがあると認識しないとその方向いくのは難しいきはする
まぁ特別な資質がないと使えない魔法より
もっと手軽に簡易に医療を出せるようになればワンチャン?
ユウナちゃんは勇者して精霊使いしてシムシティして異世界間を渡り歩ける様に成りたい
球磨星のカイタックと君原家はメインの拠点
モモンガ新教教祖化案
10分の一税の否定と、球磨星に免罪符があれば免罪符の否定を核とする新教派立ち上げ工作を行わせる。
モモンガに今のやり方だといつまでたっても聖教府は倒せないと忠告。
以下の方法で聖教と対立する新教派を立ち上げさせる。
無論、アンデッドのモモンガ自身が教祖になるのは難しいが生前のコネをつかって
手紙などをで真面目な聖職者を新教で染めさせることは可能ではないか?
コアの部分の理論はサーバルが作成。
・十分の一税の否定。(領主も味方にできる)
・免罪符の否定。(贖罪したから免罪され、証明書の免罪符を出すのであって、金で免罪符を買ったから免罪になるのはおかしい)
宗教的な味付けはモモンガにさせて各地の大学の議論好きの連中や真面目の民衆の救済を考える聖職者に手紙でこれらを吹き込む。
なお、モモンガが聖教府中央でこの考え方を公表したために貶められて、デマを杏と枢機卿に流されて
教皇になれなかったということにする。(モモンガの名誉回復にもなる)
また近年のモンスター騒ぎを教会が納められないため、モモンガは冤罪で責任を被せされて命を狙われており、公の場に姿をだせないということにする。
そして適当な時期に「聖教府に暗殺された」ことにする。
モモンガにとっての魅力
・自身の名誉回復及び聖教府の権威失墜
・自身の名前が不名誉なアンデッドではなく、真の教派を立ち上げた高貴な殉教者として歴史に残る。
モモンガにこの考えをばらまかせるのは帝国南部以外にする。(南部は聖教府の監視がキツイという理由にする。実際はサーバルたちの周囲に来たら動かざる得なくなるから)
誰がそれをやりたいと思うんだろ?
サーバルかね。
自分の手を直接汚さず聖教の勢力を弱めたい。
長い目でみたら宗教権力なんて邪魔でしかない。
そんな描写ここまで皆無なんだけど?
現時点でサーバルそんな政治的目的なんかないし
聖教にしても教皇と友好関係築いてこのカイタックと主人公達とアルに対して敵対されなければどうでいいと思うけど
「今の」キャラクターが満足することだけするんだったら安価で参加する作品って意味がないのですよね
こんなの出来ないに違いない、とかね
乗り越えた先にどういう幸せを設定したいかですよ
宿題ってそういうことでしょ
十分の一税は対異教徒戦費(の予定)だからモモンガがハーンを殲滅して聖教府に
ギャフンと言わせればできないこともない
今のキャラクター満足させるのが安価に意味がないって意味不明すぎる
目的税の目的が無くなったから廃税するなんてそうそうやらないだろ
今のキャラクターを見てその上でやりたいことを決めなきゃ無意味
結局キャラクター無視してこんなことさせたいとしか言ってないのでは?
サーバルにしても現時点今の生活守ること優先してるし、それがみんなにとって良い事と思わない限りやるとは思えない
一応こうくんとミコトとテンコが帰るつもりみたいだからそれに繋がるからやろうだけど
三人が帰らないと決めたらサーバル視点危険なことやる必要性が無い
聖杯は軍事班が欲しいからモモンガ討伐はやるだろうけど、その後はカイタック村でみんなで幸せに生きると思う
>満足することだけ
>だけ
>安価で参加する作品って意味がない
→ここの参加者なら散々言われてるからいまさら言わないでもわかるよね?
レスバトルしたいだけかー
とりあえずほっとくね
>>3388
煽ってきたからってそういうレッテル貼りは失礼でしょう
>>3383 さんに謝ってください。
とりあえず同意できない人は代わりにもっと素晴らしい案をだしてくださないな。
>>3389
?!
まずいまの時点での幸せ的に考えるなら
サーバル 仲間の生活の安全の確保が第一になるけど、最大の問題点はーーーセックスして子作りはいいけど、その安全性の確保はやはり考えるだろうから
この点に絞ってサーバルも聖杯の確保に積極性を持つのがいいと思う
姫野 聖杯確保して三人で幸せにくらしたい。自分の領地を取ってそこの地主になるために頑張る。やはり竜伯地の確保が一番現実的なので、ちゃんとした軍を作ることが目標にしたい
ユウナ 姫野との幸せな生活をしたい、ミコトに幸せになって欲しい。あたりを主軸に行動かなー。精霊勇者を続けるなら動機の再確認が必要かも
ルリ 姫野との幸せな生活をしたい。軍団指揮が薄れているけどこの辺り取り戻して竜討伐軍の指揮を、させるとかはどうだろう?
コウ ミコトをどうするのかしっかり考え抜こう。究極的にはミコトか地球の家族かになると思う。現実に帰ってミコトを守りきれるか次第ではあるにせよ。
テンコ 略奪愛で幸せになれるかどうか一回考えた方が?サーバル攫っても後で恨まれたら幸せになれないと思う。経済的には頑張れ。
ミコト とりあえず現実帰らない方が確実に幸せになれるから、コウくんと幸せになろう。
やりたいこと探しは色々実際やりながら探していけばいいかと思う
大丈夫?
キャラクターじゃなくて、プレイヤーに対して、開示できる情報はどうすれば得られますか。
球磨に聞いていいの?
異世界と日本を行き来できるのかとか、球磨星のサイズとか人口とか。
聖杯つかえばいいだからニート支配者にして嫁にすればいいし、太陽あるから影ではかればいいんだけど
マスクして将来設計立てろって宿題言われても、前提条件で議論ずれるんだからたてられまぜん!ですよ!
異世界との行き来き
現在出てる情報からは厳しいかと、教皇が聖杯使って相当力使ったみたいだから基本できないでいいと思う
熊星のサイズ
北海道。人口はこの後調べればでるはず?
ニート支配者にして
そもそもそんなことやりたいのかどうか
キャラのやりたいことと、参加者のやりたいことは違うので参加者のやりたいこと先行し過ぎてるだけじゃない?
キャラのやりたいことはキャラがこれまでに感じたことから考えるんだよ?
コウくんに現実でミコトを守るのは無理だろ
犯罪歴豊富な人間を排出してる、怪しい養護施設のクソガキに何が出来るよ
テンコは元々サーバルとは別れるつもりだったのにサーバルがテンコの望み優先するから捨てないでって縋ってじゃあ帰りたいって言ったのを拒否したんだよね
口ではテンコが一番って言ったのに結局その後の行動は全部アル一番だしもう別れた方がいいのでは
アルを手篭めにすれば良いんだよ
よくわかんない思考だと思うレスだけど、そう感じる自分が間違ってる可能性はかなり高いかもしれないのでクマーのレス100ぺん読み直してくるわ
惑星サイズなのに北海道なの?
小惑星かな?
あー帝国じゃなくて熊星全体ならでててない
>>3399
すまん、そういうことじゃなくてレス先本人だけどいいのかなって・・・w
「海がクソ広い・惑星の体積は地球と同じ」
「アメリカがクソデカい・体積は地球と同じ」
「小惑星規模で重力は地球並み・ウランが多くて天然原子炉がたくさんある」
これのどれかだとかなんとか
ユウナちゃんの眼に見える勇者的な行動とかは公園完成後から挟んで行こうと思っていた
正直ミコトちゃんの魔王化が予想外だったんだぜ
ミコトちゃんとの関係的にもやった方が良かったし
魔王化自体は色んな意味で仕方ない
問題は杏の儀式をカウンターしたことが()
ユウナは、別に勇者やらなくても良いんじゃね?
ヒメノ的に危ない真似させれないと思うが…
>>3402
指摘ありがと
そうではなくて
>キャラのやりたいことと、参加者のやりたいことは違うので参加者のやりたいこと先行し過ぎてるだけじゃない?
>キャラのやりたいことはキャラがこれまでに感じたことから考えるんだよ?
っていう趣旨の発言が、たびたび目にするから、これが球磨がスレやってる本意だとするなら、自分の勘違いだし、参加するのに意識がずれてたらアカンなあって、
そんなこと言ってたっけなあって考えてしまったので、どっちにしろもっかい読み直してくるよ。
戦場にユウナちゃんを同行させない案を組んでくれるならそれでも別にええと思うが実際そうはならない
なので現状でもそうだけど魔術方面で支えたりしていくぞ
ヒメノはユウナが知らないどこかで危険な目にあって守れないのが辛いのであって
自分のそばで一緒に戦ってくれるのはむしろ嬉しいと思ってそう
ようせいさんの行間よむとアンズ嫁にするか恩きせるか弱み握って再召喚させればいいだろ
って見えるんだけど
できる訳ないだろって人そんなにいるなら俺の頭おかしいのか
そもそも出来るも出来ないも確定してない
「往来自由はメリハリがないご都合だから嫌だ」って人ならいた
召還の際に特定の相手を(時間軸込み)で呼び出せるのかは全く判明してない
>>3410
……?
再召喚の意味が分からんけど、戻ってくるなら、最初から
ここにいれば良いだろw
再召喚できるなら異世界か元世界かで案主対立しなくていいんだよ
異世界派と元世界派でそれがキャラごと別れてて議論どころじゃない
元いた世界で地獄じゃない環境で過ごしてきた子いるのかな?
見えにくいけど、コウくんもサーバルくんも、普通の幸せな子がどう育つか考えると
ああなってるのは歪み抱いてるからだよね
ただルリとテンシはよくわかんないけど
そんなにポンポン聖杯使えないだろうからGATEみたいなので繋げてしまえばいいんじゃないかとか考えたけど
サーバル達のいた世界ってASとかがあるって言ってたよな。存在がばれたら新たなフロンティアになってしまう
Q自分のやりたいことを考えていいんですよね?
Aうん
Qダメだって言う人がいます
A自分のやりたいことを、主人公たちの経験とか思いを起点にして、ストーリーラインにうまく乗せてって意味だよ。行動が不自然になるでしょ?
>>3394
それはあなたのセキュリティクリアランスには開示されません。
手持ちの情報で考えるんだよ。当たり前じゃないか。
行き来するっていっても魔力?の充填に時間掛かるだろうから1年に1回程度往復できれば十分と自分は思ってるなぁ
そんな何回も頻繁に行き来しなきゃいけないなら素直に現代に帰ればいいだろうし
現地に骨埋める覚悟なら年に1回帰れれば十分じゃね?
ありがとうございます、聞きたかった答えです。
周辺調査と歴史上と惑星サイズ調べたら、地球上であればどこ時代のどの地域って推測と人口分布と地理と資源の宛推量ができますね
どこかから蛮族引っ張ってきたり襲わせたり
>>3420
当て推量っていうか、その程度の情報なら知ってていいよ
細かく周辺の情報設定しても使わないだろと思ってるので、ちゃんと使うなら作るというか作ってくれたら採用してもいいよ。
つまり南極点にダーマ神殿があって
そこにいけば性転換できると設定すればいいのか
都合がいいだけの設定は.....いや、ダーマ神殿があるのはインドだろ。
了解です
大航海時代すっ飛ばして大陸貿易から外貨獲得しにいけば、需要ちゃんが死なずに拡大し続けられますね
蛮族がいたから襲わせられるとかどういうツテで、どうやらつもりか分かんないけど、単行本一冊分ぐらいの冒険するならそのツテが出来てもいいんじゃないかな?
むろん、すごく面白い話を考えてくれたら採用しますが。
確かに
南極点ならアダムが眠っているだけだ
魔王の力で融合したらセカンドインパクト起こせそう
(どうでもいいこと考えてやっぱり話の本筋に集中するつもりがないんだな)
すんませんでしたーー
需要供給と人口増加があたまうちになるので今のうちに道筋考えておきたいんですが、人口なんて明日になったから数百万増えるもんでもないでしょ
そろそろ周辺の肉対策も考え始める時期かとも思ってたし
シヴィライゼーションやシムシティが本筋じゃないって指摘は百里ある
>>3430
それはそれで考えて欲しいけど、主人公たち幸せにする方法は考えた?
コウくんは基本的に球磨星に残らせる方が幸せになれると思う
魔法なりファンタジー素材で新しい発明して、ミコトと円満に結婚して弟子も取れば良い
現代に戻って、先人が既に作ったロケットを自作するだけなのって別に面白くない
まあ、往来出来る様にするのが一番楽しいけどね。やりがいのあるハードルだし
変に参加者同士で揉めなくて済むし
ユウナちゃんは異世界移動を成し遂げてどこでも勇者だと胸を張って歩いて行けるように頑張るぞい
>>3431
すれ違いなくす
一致団結する
心の闇を乗り越える
その上で愛する人と添い遂げる
のを各主人公の目標、行動に落としこめばいいかなって
ルリはそもそも、現状でそこそこ十分幸せなので、方法と言われてもね
現状を強化しながら、往来出来る方向に進むぐらい?
問題はサーバル、テンシ、ミコトだと思う
そもそもこの子たち何がしたいの?
他の子はだいたい決まってると思うけど
サーバルテンコはまだ
サーバルは現在子作り楽しんでみんな幸せならおっけー
テンコはとりあえず金稼いで戻るついでにサーバル掻っ攫う
テンコは何か3Pするとか金稼ぎがどうでも良くなってるとかあったような
実はこの三人が行動目的に一番主体性が無いよな
ミコトはまあしょうがないにしてもさ
>>3410
サーバルが杏のダイナモにチャージすれば魔法が使えるようになるわけじゃないだろ
例えばサーバルが、高校の生徒だけを第一に考えてるのも
なんでそんなことを第一に守らないといけないほど追いつめられてきて何を差し出したんだって考えると
鬼畜な性格でまったくそう見えないけど、自分を犠牲にしてるってとこでミコトと同じような精神状態にも思える
幸せになって欲しいし、アルも大切にしてほしい
サーバルの性格的にやりたいことは
・自分の言うことを聞く大人数(自分の群れ)のリーダーとなったうえで、リーダーとして活躍して
自分の群れを幸福にしてやりたい。自分の群れ以外はしらん。
だと思う。実のところ、実に領主貴族向きの性格。
そうなんだよねサーバル君って精神の根本部分に青い血流れてる感じがする
初夜権を金に換えないところ?
ただサーバル君は戦争は好きじゃないだろうねぇ。
身内が危険な目に合わないと確定してるような勝ち戦なら嫌いではないような
利益を得ることが好きでその手段はリスクが低ければ何でもいいやって感じ
そりゃ誰でもローリスクハイリターンなら好き
アカギみたいな異常者除いて
うーむ、既に一月過ぎたんだが、こっちが宿題をさきにやらんと戻ってこないのかね。
それもあるけど
単に仕事の問題もあるかと
ツィッターとかでは元気にしてるな
twitterが元気な時ってたいてい仕事が大丈夫じゃない時なんじゃ・・・
ツイッターは仕事の合間の休憩中に出来るから
ツイッターでは呟けても、スレ進めるほどの時間は取れてないんじゃない
バッテリーで何か出来ないかなー
対人鈍器
電流漁法?
やきう?
クマ退治に使いたいが難しい
バッテリーそのものは特に使い道が思い付かんな
リューター作って細工に使うとか、オルタネーターをモーターにしてグラインダーや電気のこぎりにするとか
>>3457
熊退治は既に開始してるから遅いよ
ネットに銅線等を加えて水ぶっかけて流すとかあったちゃあったけど
コウ君が戦線に参加する事は許容出来んし
そうか、残念だ
コウクンには糸づくりの機械を作ってもらうか
糸は前金準備して他所で栽培して貰えればいくらか量を仕入れられるだろうか
方法論もいいけど最終目標を考えたい
竜領を手に入れてジャパリパークを作るとか
サーバル領の開拓を進めて城下町を作って城壁で囲む位でも語り継がれるレベルじゃないかな
>>3464
古代中国式の簡易な泥と土と毛と砂利を踏み固めたものでも良いかな
紅い毛者は埋め立てないと
度量衡をメートル法で統一、マル経は消毒
コウ君本人は帰りたいのか残りたいのかイマイチわかんないな
ここさえはっきりすればスムーズに方針きまりそうなんだが
コウ君はちょいちょい出てくる施設の仲間にも
だいぶ家族としての情がありそうな気はする
どうにもこうにも「帰る帰らない」でループしててかつみんな「どっちかわからないから議論できない」って感じで議論できないから失敗かなぁ。
転移系は転移先で人間関係が出来てしまうと帰り難くなるからなあ
おおよそ帰らない方向だとは思うけど
まとめ役のサーバルの帰らない目的は既に達成してる感があるから
推進力が足りない感じかな
描写的にはコウ君は帰るのが当たり前と考えている様に思えるな
天子は帰るつもりっぽい、ルリは元々帰るつもりだったけど状態異常中で説得されてる
ユウナとミコトは男次第
サーバルは現地に嫁作ってるから帰らない
ヒメノもこっちの方が生きやすいのと帰りたくない理由がある
選択肢が多すぎで意見集約できなかったからな。
トラクエ4と同じで参加者の意見がまとまらない。
最初にキャラごとに目的をかっちり決めといた方が動かしやすい。
トラ4はやる夫とナズは最初から目標が決まってたし
転生だったから帰還が選択肢に無かったからまだマシ
美琴の精神面は無理に治療する必要はないと思う
彼氏(や家族?)の趣味に合わせることこそが幸福だと考えてるだけなので
コウ君のようなまともなつがいさえ宛がえば主観的にも客観的にも幸福にはなれる
ご両親への挨拶からのコウ君とご両親との諍いは美琴を混乱,魔王化させる見えてる地雷なので避けるべき
よってご両親からの隔離の意味で異世界に残りコウ君とくっつくのがベスト
コウ君および美琴の思考ルーチンでは絶対にこの結論には至らないので他のキャラから諭す必要があるが
>>3472
ユウナは残るつもりだぞ、こっちの方が生きやすいから
>>3472
天子は帰るつもりというか、帰らないと独占できないと考えてるようだからな
>>3476
そうだっけか。ユウナは帰りたくないとも帰りたいとも言っていない気がして。
>>3478
もう一回描写を見た方か良いですよ、ゴールデンウイークで時間がある今のうちにね
>>3479
そうします。
操作キャラの考えを誘導できるってなると、結局読者個人の趣味趣向価値観で方針が決まっちゃうからまとまらないのよね
それとコミュと行動枠が一緒だから専門知識把握してないと迂闊にコミュにも口はさめない
というか
現段階で帰る前提にするべきなこはいないと思うし
正直全員基本的に帰らないでいいと思う
コウとテンコが帰る割合が高いと思うけど
相手のことを考えれば帰らないほうが基本的にはいいかつ、この二人だけで帰る方向進める事は無理
>>3481
私も同じ意見です、行動を優先すると導火線が短くなる
行動わくは関係ないんじゃない?
基本的に時間制限無いんだし
やるべきことを進めていけばいい
毎手番連続じゃないと効果ない訳でもない
やるべきことが分からないなら案主同士でやること、リスト作るなりすればいいだけなきがする
やるべきこと、やったほうがいいこと、やらないでいこと、やりたいことを訳て考えようよ
実際美琴ユウナが成功させた薬草栽培どんだけ時間と手番でかけたかと
コウくんも手番かけながら色々作ってる
目の前のこと優先するのは問題ないけど
やってること忘れなければちゃんとなんとかなるよ?
コウくんの方は兎も角として、美琴ユウナの薬草栽培は手番連続させてるものじゃないし
とりあえずキャラ全員
やりかけのこと、やってること、やらないといけないことはリストアップした方がいいかも
というかキャラが今何してるかすら把握してない人もそれなりにいそう
サーバルとか継続での巡回の仕事があるのに何故か巡回の仕事するメリットは?とか聞いてきてたのかなりいてそのまま仕事放置(手番外)とかやってたし
むしろ継続手番はあまりない(コウくんは別)んだから
継続手番の案件は始めたらキャンセル不可の方がいいきはした
>>3469
軍事班は今回の熊退治がどう転ぶかみないと
その先はイメージしにくいのがあると思います
無傷で勝ったのか損害でたけど勝ったのか
損害でて負けたのか大損害だしてやばいのか
全てその後の行動が変わっちゃうので
実際上で
新しい熊退治につかうなにかをっ!
今熊退治してるから間に合わないだろっ
てやりとりがある
コウくんは粛々とお仕事しながらミコとコミュ
ミコトはポーション大量生産へ頑張りながら他にも何か自分を見つけることを
てな感じかな?
そもそもなんで球磨退治?
マダオ殴りにいくんじゃないの?
ほらぁ
もう本気で綺麗さっぱり忘れてる人がいる()
ナメてる奴なら何でもいいから殺そう→マダオでいいんじゃね?→遠くの村襲うのは厳しいぞ→じゃあ近くの球磨にしようぜ!←いまここ
武士の魂だぞ
後はマダオ殺したらユウナとルリにドンびかれるからやめようとかもあったかな
遠くまで行くの面倒だからで妥協するのって武士か?
武士か。
>>3478
案上の方針はどっちの世界にも行き来出来るようにするって位だとおもうよ
全員帰らない方向で統一されたらその時点で聖杯とる動機消滅するキャラが過半数いってゲームクリアになるんじゃないの?
サーバル「希望者を地球に帰すのを目標とします。方法は杏との協力で聖杯へのアクセス確保です」 → 「帰る人いないなら無駄に危険なことはやめよう」
テンコ 「サーバル連れて帰る為に聖杯が欲しい」 → 「勇者はやりたい人に任せてお金儲けとハーレムしよう」
コウ 「ステップを進める為に聖杯とって早く帰りたい」 → 「コウジロウの為に生活水準向上技術を優先しよう」
ミコト 「コウ君に同意」 → 「コウ君に同意」
続いたとしても急ぐ動機がなくなって内政優先で倒せる戦力整ったらもう勝ち確だし一戦もないままキンクリエンドかな
聖杯を取る動機って今でも安産くらいじゃね?
>>3499
確かそう、ヒメノも自分の子供がかかってるから協力してるだけだしね
どっちも行き来出るかどうかは
現在の情報じゃ判断出来ないから考えるだけ無駄と思うけどねぇ
後そもそも今うちら対不死軍対策なにもやってないし
不死軍進撃中の情報あるのに
何もしてないうちらがこのままでかてる道理は何もないんだけど
後第一別にモモンガ倒したいのは杏でうちらはそこまでは倒す意味は(
>>3501
せやかて工藤
10人に満たない数やでうちら?
爵位上位に喧嘩を売るような不死軍団相手に出来る事なんぞ直近にはなかとよ?
1年後2年後なら兎も角
生活環境すら整ってないしな
>>3502
だよねぇ
何故がチートすれば簡単に勝てるって意見はたまにでるけど
とりあえずやってから言うべきだよね
兵士もいまだ集団行動できる肉壁でしかないから軍隊と呼ぶレベルじゃないし
まだ2ヶ月も経ってない住所不定の浮浪者7人組が、数百規模のゾンビ軍団を
今すぐ倒しに行けというのがまず無茶だからねぇ
せめて一年待てというか
>>3503
軍事と化学はよー分からんし、使い方も説明してくれなかったから更に分からんかったが
妙にダイナマイトに拘り続ける人もいたな
あるいは初期の権力や設備がもっと多ければ方法もあっただろうけどなぁ
作中の経過時間、Drストーンの1/10ぐらいやで
>>3505
威力と運用の柔軟性に比べて、製作難度が低い方の爆薬だからな
他に代案も無かったし
というか、もっと普通の十数人規模の野盗とかならまだしも、ゾンビ軍団相手に
早めに作れる有効な武器となると、爆弾ぐらいしかねぇ
>>3505
化学は一部の人頼りなのは否定はしない
が、
軍事は現段階ならべつに何も難しいことはない
まだチンピラレベルでしかないから
まずは運動と食事による肉体改善して
集団行動訓練を少しずつ難易度高いのを進めていって
肉壁から動く肉壁にランクアップさせればいい
多分この辺りも認識の齟齬というか考え方の違いがあるきはする
さっさとゾンビ倒すために爆薬エトセトラ
将来的に見据えて軍団強化しようエトセトラ
爆薬と軍隊強化は別々に進められるから、それ自体は両立できる
軍隊に関しては下士官クラスを大幅に拡充したから、強化は進んでる
技術関連がどうしても遅い。コウくんに頼り切りだし、ミコトの事もあるから
あと、お金がまだまだ足りない
>>3508
(ポーションによる)超回復利用しようぜ
というのは賛同されなかった(目逸らし
>>3507
や、後々必要なのは分かるんだけど
短期的に見たら量産性と運用性から、ダイナマイトより黒色火薬の方が良くない?とは言ってたが
>>3511
人体実験はちょっと()
コウくんとミコトに任せるとやりそうだけど
木炭と硝石はともかく、単体の硫黄が高額な輸入品だからなぁ
だから、黄鉄鉱から硫酸を作ろうとしている
>>3504
それをチートでどうにかするのがゲームの魅せ場なのにGMのはよ進めろってテコ入れイベント全スルーしてぬくぬく内政されたらそらモチベ下がっても仕方ない
杏来襲からの飼い殺し、モモンガの手紙握りつぶし、従軍拒否、杏の催促無視、美琴魔王化、杏の預金の使い道先延ばし
熊狩りも先延ばしにし続けてもう消化試合っぽくなってるしこのままじゃ本編も似たようなもんでしょ
>>3512
人体実験じゃありません、治験です()
身体に悪い成分は今の処確認されてません、ヒメノ君が身体を張って確認済みです()
>>3514
熊狩りが消化試合?
ほぼ何もやらないで突撃してるきしかしないんだけど???
そういうのはちゃんと爆薬開発終わって確実に勝てる状況になってから言うべきじゃ?
後内政も殆ど進んでないし
>>3515
物は言いようだなっ
んー、そういう実験ならコミュか何かでそれ用の人間登用してやる?
ミコト辺りで
最初の課題がデカ過ぎる気がするんだよなぁ
伯爵軍が苦戦するレベルのゾンビ軍団ってのが
正直な話すると姫乃君多分ゴミのように蹴散らされて死ぬんじゃないかと思ってる
肉壁と騎士増やしたし
多分姫野が死ぬ事は無いと思うけど
けど被害甚大の可能性は高いかな
ポーションの出番だね
まあ、予定通り毒で目や鼻を潰せれば行けるんじゃないの
奇襲先制は交通安全、一時停止はツッコミで出来るんだし
その場合、ルリの演習で駄目な所が出て取りやめになるんじゃ無いかな
演習中に横やりが入って、横やり対策考えて無かった!とかでもいいけど
>>3516
消化試合を勘違いしてるから辞書ひいた方がいい
>>3516
超回復とかは分かり難いからな〜
治験と言う意味で言えば、診療所に来る人で十分というか……うーん?
まぁ、現地の人らが結構使ってるから副作用は無いと思うのよね
人体実験っぽいから嫌われるだけで
ゾンビ軍団を今すぐどうにか出来るチートを提案してくれれば良かったのにー
>>3523
消化試合(しょうかじあい)とは、主にスポーツの試合に関する分類の一つである。リーグ戦のスポーツで優勝チームまたは自分のチームの順位が確定してから最終試合が終了するまでの試合を呼ぶ。
はむ?確かに勘違いしてたけど、どちらにせよ今の状況には全く当てはまらないな。ゾンビ軍団倒した後に熊退治ならそれだった
>>3524
からくりサーカスの勝特訓方法を、ポーションでなんとか出来ないかなーとは思ったけどメッチャ人体実験よなー
クマ狩りはゾンビ軍倒すのには何も関係ない
仕官決まる前の客将の内に消化すべきだったイベントでしょ
誰の視点で話してるんだろ?
熊退治はどうなるのかな、まあでレーダーあるから逃げるときは安全だろうがそれまでに損害がでそうだな
正直熊退治終わってくれないとなかなかなきはする
クマったなー
>>3525
> ゾンビ軍団を今すぐどうにか出来るチートを提案
そのためのダイ・ナマイトォーじゃないの?
きっと、案作者さんイメージは、半径200km位の範囲を消し飛ばす
威力なんだろうなぁ…って思っていたけど
クマ退治は、全力でクマが追いかけてきたら(60km/h位?)、ツッコミ(一時停止)すれば
クマも慣性の法則的に即死するんじゃね?
核かよ()
いくらなんでも馬鹿にしすぎなんじゃ……
代案も出さずに今さらグダグダ言ってる時点で
矢が膝に当たってくれると嬉しい
トラップにはめて囲んで棒で叩くのが最強(原始人感)
予行演習で具体的な事を決めるんだよね、その時に何かいいアイデアを採用できればいいのですが
刃物が刺さるようにした落とし穴でも掘りますかね
具体的な戦法はルリ案だからそれに沿うだけだと思うけど
ねじ使おうねじ
_.. -= 二 ̄ /
斗=≦:._ - ~ // ∧
<:.:.:_ - ̄ ≧=----- ミ |二二二|
 ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ | |、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:\ | .| \
./:.:.:. i:.:.:.::.:.i i:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.> .| | | ̄ ̄|
/:.:.:.:.:.|i:.:.:.:.:.| |:.:.:. 斗:.:.「:.:.\ l. l__|__|
〈_∧:.斗L_」ィ'T心|:.:.V:.:.:.:.\ l .|丁  ̄|
|:.:.-┬z .ゞ┘|:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.ヽ l .|//ニ| .!
|:.:.:.、ゞ-' ".|:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:/ | // |__.|
∨:.:.ヽ 丶__ |/1/:.:.:.:.:.:.:/ __// | .∧ 続ける自信がないので、打ち切りにしますクマ。
.|:.:.:.∧_ ` ´イ/:.:.:.:.:i:.:.:.:.:∧ /_ // | ∧ __
.}:.:.:.:.:/ ≧=-< .(:.:.:.:.:.:l` 、/:.:.:∨ _./二二.| >'┘ |::::::|
_rv':.:.:.:.:{、:.:.:.:.:.:.:.:/1:.:.:.:.:.:.|. ヽ:.:.∧  ̄/ -ミ、 >''" : .|:::: !
rく ∨:.:.:.:.:.| `ヽ:.:.:.:ハ .|:.:.:.:.: | ∨:.:|======彡 /\ : |:::::|
(\ |:.:.:.:.:.: | }/:{/^ !:.:.:.:.:.:.| |:.:. | |__| | 廴_>''"⌒`¨´
ー |:.:.:.:.:.: |__/ }_,,!:.:.:.:.: / |:.:. | | ̄ ̄| | _.斗‐──r 、
.|:.:.:.:.:.:.| / ∧:.:.:./ ./:.:. | |====| | | i i |::::|
|:.:.:.:.:. | .〈 〈 }:.:/ {:.:.:.:| |__| | | l l |::::|
|:.:.:.:/」 } |`ア=-------!∧|.  ̄ ̄ | ≧==-----l_ノ
|:.:.:/ ノ | { |_____ノ / ア<工 ̄ ̄
|/ 〉 `ー┬─‐r┬┘ 〈_/ /  ̄入
| .| .|〈 `'< ./ /:::::〉
| | | 、 /> 、/::::::/
| | .| ヽ /二二/  ̄
| | .| 〉二二二/
| | ! \
〈 .| | ヽ
打ち切りですか…残念です
次回作をお待ちしております
乙
お疲れ様です
お疲れ様です
お疲れ様です
楽しかったー
お疲れ様です
お疲れ様
いつも楽しみにしてました
残念ですがお疲れ様です
お疲れさまでした
つらい
乙です
乙でした
お疲れ様でした
楽しかったです
お疲れ様です
うわあああそんなああああ(察してた)
お疲れ様でした
一臣民としてミコト乗りを賜りたかった
お疲れ様です
目標がブレてる作品ほど途中で停滞しやすいような
おつでした
お疲れ様でした
高校生制限が厳しかったかな
高校生のつもりになって案を出すとおっさん視点のツッコミが全方位から入るという悪循環
何処が不味かったのかな
反省点洗い出して改めないと次回も打ち切りになってしまう
恋愛重視で殴り合いがおきて
見苦しいしそのキャラの案とかもうどうでもいいですになってたような
実際推しキャラ以外の案とか一切見てなかった
ゲームの目的が事実上無かったからな
アンズは身勝手な拉致犯に過ぎず
転移者に強制するほどの絶対者でもなかったから、転移者に目標を与えるのに失敗してる
乙
参加者の「コレをやらせたい!」の多様性が収束しきれなかったのと
高校生キャラとの衝突かねぇ
着地点はある程度決まっていたほうが参加者の意識的には良かったかもしれない
個人的にはキョン子世界だったことで、後のキョン子との整合性を意識しちゃって
この世界を大幅改変しちゃうのがちょょっと憚られちゃったのが後悔
キャラ増やすのはいいけど基本同性のがよかった気も
異性突っ込んで恋愛とかさせるとどうやっても衝突起きる
操作キャラをハーレムに入れようとしたのが最初のミスかな
3人セット運用以外不可強制したり自分だけ選んで欲しいってので無駄に対立して恋愛問題が長引いた
PC同士のカップリングはやるとしても1対1だね
乙でした
とりあえず原因なら
宿題ねって言われて放置されて光臨してもおまえらしょせんやるきねーんだろって発破かけられても結局帰るかえらないでこだわって意見交換もなにもしなかった俺らのせいだってのはわかる
自分を殺してでも協力するべき大目的が無かったね
ミコトの魔王堕ちとかも本人とファン的にはやりきっても害は無かったわけだし
なおこのスレ特有の問題としてホモセ発生が。
いろんな要素詰め込み過ぎて収集突かなくなったかんじかね。
帰還という大目標をなあなあで放棄することになった
グループ化で統率キャラが固まった(あるいはキャラメイクで分業化しすぎた)
案を作る人が増えない状況
あたりかな
お話として読む分にはキャラの対立は深みが出てくる大事な要素なんだけど
ゲームとしてやるにはストレスが結構大変よね
正直な話すると美琴がメンヘラきつすぎて生理的に無理だった
そもそもPC的には帰還させずに現地で遊ばせたいってのがあったから
そのための理由を無理やり作ってる感じあったというか子供とかもろにそれ
PCじゃないやプレイヤー的にはか
1ID 1案、同時に七案というのが結構キツかったな
案の推敲と連携が作れなかった大要因な気がする
軍事組はそれでも比較的回ってたが
乙でした
リーダーはゲスにすると、変な方向に行くなぁ…って思った
サーバルのキャラがブレブレで、何したいのかが分からなかったし…
この期に及んで恋愛ガー、ハーレムガー、美琴ガーとか
自分の嫌いな要素叩いてる人だらけじゃそりゃ無理でしょう
安価形式がトラクエ4とおなじだったからきつかった
面白かったけど正直軍事班のハーレムが気持ち悪かった
>>3569
まあテコ入れをことごとくスルーしたのはあるよね
盛り込みすぎた欠点が見事に仕事した結果
ハーレムと畜生がオートで人間関係複雑骨折させてしまった
まさか欠点のデメリットがスレ打ち切りになるほどの強いペナルティ持ってくるとは
次のキャラメイクはもうちょいお手柔らかに頼むよ
まあ、複数主人公でやるには人間関係が複雑化し過ぎた感はあったな
やるにしても男女ペアぐらいの方が良かったかも
とりあえず複数PCでやるなら異性はいらない(ホモの発想)
なお男だけ女だけにしても結局痴情のもつれで崩壊する模様
>>3569
うん、その通りですね。
住民といですさんとで作るスレなんだから、
ちゃんとした案を出せなくなったなら、話が作れなくなってしまうのは仕方ない。
乗り越えられればカタルシス得られるんだろうなってのはわかった
よくもわるくも参加者が求めてるのは、銀河英雄伝説じゃなくて、ジャンクなろうになりがちなんだよね
魔王や光の使徒のようにすごい!描写が多いキャラとクズ化が進むリーダーの対比はつまらなかったな
上手く活躍させられなかった俺らが悪いんだが
サーバルは登場時が一番格好良くてあとはひたすら醜かった
>>3588
わいの場合銀河英雄伝説を求めてたが、できたのはなろう未満の何かだった
軍事組みのトライアングラーはラブコメみたいなもんだし気にならなかった
サーバルちゃんのヤリ捨てムーブは見てて気分悪かった、結局失敗してたけど
ゲーム効率重視かロールプレイ重視かシナリオ重視かで感じるものはそれぞれ違うから、読者間で協調するのは難しい
同じ人間がいつも参加できるわけでもないしね
サーバルは結果論だがユウナと仕事してる時が大半の私情抜き(目立ちたい以外)で働いてたので輝いていた
>>3588
逆に内部の恋愛模様にしろ熊退治にしろ魔王にしろ、
それを解決したところでカタルシスがあるか?という所がネックだったような
安価もキャラ多いからトラ4形式にしたのかなあ?
トラ8ならサーバルのやり捨て通らなかったと思うから悔しい
みんな輝いてたよ。
いい子たちだった。
逆に軍事組みたいに男一人女二人のパーティなら良かった気もする
恋愛アレコレはあるにせよ
男女比逆でも良いけどさ
>>3580
欠点を転がして面白おかしく話を転がそうという飛び跳ね方が他のキャラと案作成者に負担をかけてヘイトが生まれ
展開の歪みが欠点を刺激してペナルティのイベントが起きて全体が足を引っ張られ
こいつは迷惑をかけるクズだからダメという合意形成を作ろうとする過激派も複数登場する
マイナス方向に話が転ぶときは凄い勢いのいいシリーズだった
>>3597
ほんこれ
恋愛ならカタルシス積み重ねてくけど
キャラにエロを負わせてたらそらそうよ
石鹸屋そうだったじゃん
こいつら使い捨てなんだなって無意識に刷り込みにいくんだもん
ほむらもヘイト高めでアストルフォに人気集まってたし、みんなわかりやすく清く正しい超人が好きなんだよな
パンツくんくんの変態甘粕より「菩薩」や「金星人」がやたら取りざたされたのと同じ
トラハイは高校生を売りにしてたが参加者のニーズとはズレていた
あんたら今までどこに居たんやwwww
人間関係が身内間でほぼ完結してたせいで広がりが無くなってた部分はあるかな
肝心の外交役のサーバルが身内重視の排他主義だし
え、雑談スレに
再開までずっと待機してましたが
1ヶ月以上
みんなずっといたよ。
捨てられるまでずっとずっと待ってたよ。
捨てられてもずっとずっとずっと待ってたんだよ。
雑談スレですね
一声かければこれもんよ
いや、待機とかじゃなくて、まぁどうでもいいです。
>>3601
俺達はどうすれば良いか分からない事が目の前に有ると黙るんやで
他の奴(作者含む)が何とかするやろの精神が根底にあるからな
発破かけた後にはいなかったという意味じゃないか?
軍事組は恋愛にしろ異世界暮らしにしろ楽しかったかな、自分は
PCも楽しそうだったし
休止中に就職して、もうゲームに参加できなさそうだから見てるだけだったわ
案は練ってた
みんなクマが来るの待ってたよ
それだけ。
考えてたし案も練ってた。
それだけだよ。
小ネタもなく何の燃料もなしに議論しといてって言われてもその困る
トラクエ・はいすくーる!は(以下キルミーベイベーコピペ
過ぎたことよね、悲しい
熊退治は色々と節目になりそうな予感はあった
勝つにしても負けるにしても展開が大きく変わる転機に
たぶん自分も含めて皆その結果どう動くのか決めたがっていたはず
過去作にはけっこう部分案作成では参加していたけど、今回はやることなかったなー
軍事班の恋愛(ハーレム)はスレ荒れて疲れるから、もういいかな…
やるなら、イオン方式でやってほしい
キャラとシンクロして行動案考えろっていうので新しい投下でキャラの性格変わると気持ちを切り替えて
今までの自分の中のキャラのイメージと今のキャラの性格のズレを修正してまたシンクロするのに時間がかかってつらかったから
行動案を連続してつくり続けるのがつらかった
一回の行動案でキャラの精神状態とか人間関係がコロコロ変わったけどそれがもうちょっとゆるやかだったらあんなにしんどくならなかったかも
恋愛模様ばかりに話がいってしまって、話が進まなくなってしまったのがまず問題かなあ
そういう案をとって行ったのだから当たり前だが
それと、キャラ能力を高くしたいがために
キャラの性格や性癖がブッ飛んだ物ばかりになってしまったのも良く無かったかも
トラはいの後だと、同じ複数主人公でもトラ8の主人公達とかまだ色んな意味で大人だったな…って思うもん
お疲れさまでした
ROM専でしたが楽しかったです
いですさんの次回作も楽しみにしてます
魔法をつかえば現代技術だけでは出来そうにないことも出来そうだったがいくらググっても魔法の詳細はわからなかった(言い訳)
魔法体系がどうなってるのかという世界観を構築するのも大事だよね
ゼロの使い魔みたいにするのか、鋼の錬金術師やなのはみたいに疑似科学路線でいくのか
恋愛模様は正直、個人的には引いてた
何ていうか恋愛関係話は、この話に限っては気持ち悪い内容多かったよ…
サーバルがやり捨て企むとか軍事組ハーレムとか、無いほうが良かったと思う
美琴は嫌いじゃないんだけど、過去がキツそう過ぎて眼をそらしたくなったし
スレは更新が無いかを毎日確認してたけど、行動案を考えてもキャラにシンクロさせるのが難しくて何度も途中で消してしまってたなぁ
他の人の案に対しては実行する可能性が低いと予想しても自分が見たい内容の案に投票したけど案の定実行しなかったし、出て来た案をキャラが選んで実行すりゃ良いじゃないかと思ったりした
恋愛もそうだけどなぜか転移した人間をチートしたいから移住させようっていうチート第一主義なのもちょっとなんだかなあって感じしたかな
まぁ現代に戻りたい的な描写がほぼなかったから
そのあたりはしょうがないかもな。家庭に問題抱えてる子も多かったし
共通した大目標が無かったよね、「世界征服」とか「ww2の結末を史実よりマシにする」とか
最初から決めていて主人公(たち)が絶対やらなきゃ!と心に決めた大目標が
それが無いとやっぱりブレていくんじゃないかなあ
何がやりたいか分からない子もいたし
別にチートとかはどうでも良かったが現代環境がブラックなキャラ複数いるし
孕ませた現地の女置き去りにしてまで帰ろうというモチベは沸かなかったな
そもそも帰還に関しては双方向に行き来できるようにするって事で落ち着いたはず
キョン子世界の前だからっていう謎制限はたしかにあったな
シド星と同じ球磨星のランダムニューゲームだと思ってたけど
前提情報がキョン子世界だって言う人もいて情報の齟齬が大量にあって混乱してたわ
帰還帰還とだけ騒ぎ立ててキャラの内心とか現代の環境見てない人もちょっとなんだかなあって感じしたかな
とりあえず転移とか早着替え(質量の異なるものの位置を入れ替えられる)があるからエネルギー保存は破れそうだったが使いどころがなかったな
攻撃系の魔法の威力はどれくらいだったんだろう
うーん、キャラの目標を設定するのって大事なんだね
チートというか、大まかな方針として近代兵器を開発作成して火力で問題をスッキリ解決させようぜという合意はあったけど
コウ君案で今までやってきた物作りの継続や美琴の介護要求圧力とかもあって泥沼に突入してた感がある
大目標は最初からずっと日本帰還だったでしょ
1スレ目の最初の会議が第1回日本帰還会議だったし以降もずっと一貫して〇〇日本帰還会議だった
領地の話が出たあたりからおかしくなって目標見失って迷走しだした
近代兵器の作成って製造設備の準備とかも含めると年単位の時間かかるけど
それに比べると1ターン短くてその間に急に環境変わったりするしな 教祖が来るとか 魔王が発生しそうになるとか
>>3636
だいじょうぶ?
おっぱいもむ?
キャラ達の現代日本での環境を聞くと、日本に帰さずに定住させた方が幸せになれそうな気がする
日本帰還って目標は、段々そこを目指す気が無くなってるキャラや参加者が増えていった時点で
大目標で無くなってる感がある、軍事組とか最後の方は帰る気無かったし
最後まで貫徹させられなかった、というか変えてしまってもいい目標を
最初に大目標にしてしまったのが駄目なんじゃないかなあ
アルに入れ込みすぎて逃げられなくなったのがターニングポイントかな
あそこで紹介状とか頼まずそのままアウグスブルグに移動できてればまた違ってたはず
このせいで成長率が亀の歩みになって長期戦するしかなくなった
日本帰還はそもそも大目標じゃない・・・
あのキャラたちが異世界にいったらどう行動するかっていうギャクテイストフレーバーだ・・・
描写とフレーバーとギャグと行動案は分けて考えようぜ
常識的に考えて帰りたがるよなぁ
現地に縛り付けないとあかんけどどうしよってとこだったような
はっきしいって大目標なんてなかった
サーバルのクズ化は悲しかったけど
その後フォロー入れてたから妖精さんは流石だと思った
なんていうかファンタジー異世界なのに技術チートしかやろうとして無い人が多いのがちょっとなあって感じだった
キョン子世界で魔法もある事になってるんだしもっとファンタジーな事したかったなあって感じ
まあトラクエシリーズだし個人板だからとりあえずチートに走るのは仕方ないとは思うけどまあうん
○○な人がいて○○だった、って言っても終わったんだししょーがない
二次でやるならそっち参加するときに少しでもよくするのを心がけるよ
最後のほうでは
物理の基本原理が成り立ってないし
現実にはありえない化学反応もおきるし
生物も常識の通用しないやつ(ドラゴンとか魔狼とか悪魔の手とか)だらけなのに
どうして鉄とかは現実そのままの製法で同じ結果が得られるのか不思議だった
結局の所纏めきれない編集者が悪い
>>3648
> 結局の所纏めきれない編集者が悪い
せやな
キョン子世界の補完としては大いに参考できた
そういやゴブリン依頼ばかりでゾンビ退治とかなかったな
神秘の力が下がってゾンビも発生しづらくなったんじゃない?
奇跡使える人が減ってるのに人死に増えてるだろうから、ゾンビが発生したら大惨事になりそう
三十年連続人口減やしなぁ
ガープスを欠点の制限解除で厳しめのマスタリングでやりますっていうシリーズ
参加者全員の協力を強制しないとPLもGMも負担が掛かるばかりで楽しむのは厳しいっすな
大変残念ですが気分を切り替えていきましょう
ヒメノグループの後日談とか気分のいいときに出来ればしてほしいです。
そして凄い数の人が隠れて待ってたんだな〜
定時の議論提案しようとしてたけど、早くそうすべきだったか。
今さらいいやろ、騎士くん学者ちゃんと三国志に切り替えていく
うし、切り替えていこいう
>>184
最悪なのは一つやってうまくいかないと、別のことやり始めてうまくいかない、次もうまくいかないで全部中途半端になることね
とあるから気をつけないとな
エターのこと?
作者のモチベが低下したものを無理やり書かせるわけにもいかないんだから
残念だけどもエターは仕方ないよ
読者が過ぎたことを気に病むより、次回作に期待した方が
作者にとっても読者にとってもプラスになるよね
作者のモチベというか参加者のモチベの問題じゃね
宿題の話も進まなかったし
宿題って提出期限が近づかないとやる気でなくない?
そしてその期限がわからなかったら・・・
いですさんがまとめないと暖めててもどうしようもないやんけ
実際書き込みあったときは活発になる
その後音沙汰なくなると誰も話できない当たり前
なんかこのパターン既視感あるなと気になってたけど笛スコップしてて
ギーシュ倒したあとフーケ直前でエタってるゼロ魔二次見て自己解決した
結局、科学と魔法は世界設定で混ぜちゃだめ
国力増強で科学が優位になった時点で、魔法の利点が消えてつまらなくなる
円環少女的な世界いけます
圧倒的に魔法優位な世界観にしてしまうと言う手も
こうすれば科学チートに枷をはめられて末期戦とかいけそう
ストレスがかなりキツいかもしれないがw
魔法と科学の世界設定か
FFだと両方あるけどDQだと基本剣と魔法かね
◆ >>3668
魔法有利にすると、無限に強く出来ちゃうから難しいイメージ
科学側にハンデつけるのも言うようにストレス溜まるから難しいのよ・・・
あと創作鉄則として自分側(科学とか自衛隊とか)が弱いのってどうしても
人を選んじゃう
だからむしろやるなら魔法側をプレイヤーにしたほうが成立すると思うw
異世界、魔法側をプレイヤーにて、転移してきた科学勢と戦う
序盤は初見殺しで有利だけど、どんどん不利になっていくから
早いうちにスパイなり裏切らせるなりして科学的成長しないと詰む
みたいなネタは考えてことがあったなぁ
蒼星石の敵チートスレは科学と魔法のバランスよかった感じ
銃剣とか思いつき試させてチートできたし
今回は魔法が大事なところで活躍したと思う、グレータゾンビ戦の後始末とか、骨撃破とか、ケーキ作りとか、森林伐採とか
魔法側にもキッチリ論理性と法則性、限界を設定して
プレイヤーが予測できるようにはしないといけないだろうね〜
いつまでに何やるかはっきりしてなかったんが悪かった気がする。
たいていの場合魔法の欠点は術者が限られるので数がそろえられないことで
科学の利点は同じ事を出来る者の数を時間さえかければ増やしやすいことだから、質を上回る量で勝つんだろうけど
トラはいの場合、現時点では相対的に術者が多かったかし、時間もまだそれほどかけてないしな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■