したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

やる夫はカードを引くようです 94

1◆V3JH9gEFEA:2018/05/26(土) 21:49:25 ID:???0


                             ┏──────────┓
                             │閲覧に関する注意事項 │
                             ┗──────────┛


※このスレは独自のルールにより個人板で掲載されています 下記の注意事項を必ず確認して下さい※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   ・このスレはサービスを目的として行われてはおりません あくまで一個人の趣味です
    基本的なストーリーは独自のものですが、一部、各種原作のエピソードなどをお借りしています


    ・このスレッドは作りながら投下するいわゆる即興で行われています
    ストーリーはいきあたりばったりで無茶苦茶です
    しっかりしたストーリーは期待しないでください


   ・誤字、脱字、合成ズレが多いですが致命的なもの以外は基本的に直しません
    そういったものが気になる方の閲覧には向きません


   ・キャラクターの口調や性格などはまるで再現できてません。一人称や三人称もよく変わります
     原作と違うのが嫌な方には向きません。このスレ独自のキャラだと思ってください


    ・キャラの崩壊や登場キャラの原作ネタバレなどがあります
     登場するキャラクターは原作と似た能力だったり違う能力だったりします
     また、強さはそのAAの原作に準拠しません。原作で強いキャラが弱いこともありますし逆もあります


    ・更新は、気が向いた時、気が向いた時間にやります



                    ┏────────────────────┓
                    │以上を全て受け入れられる方のみ御覧ください  │
                    │>>2には書き込む際の禁止事項があります    │
                    ┗────────────────────┛

609名無しの      さん:2018/05/28(月) 21:56:14 ID:pV3McFgc0
白饅頭よりも可愛いわたしちゃんと銭ゲバ秘書よりも可愛いみさきちちゃんのが視聴率は上がりそう(小並感)

610名無しの      さん:2018/05/28(月) 21:58:15 ID:P8USTxaI0
実力も上なのに奇襲して容赦なくメタってくる敵とか無理ゲーすぎる
他の国のCVCじゃこういう格下潰しも当たり前なのかもしれないが

611名無しの      さん:2018/05/28(月) 22:18:20 ID:OSVs1HLA0
まぁ自分の弱点を自覚しつつ放置してたやる夫さんサイドにも問題はある
さよなら沖田さん…

612名無しの      さん:2018/05/28(月) 22:18:52 ID:zK2adUTI0
やる夫のE昇格時だってぼっちやる夫に対して派閥の5人がかりで領土取りに来てるしもともとそういう世界でしょ
言峰も昇格直後に独歩盾子から立て続けに攻められてるから言峰派だけが仕掛けてくる連中ってわけでもないし

613名無しの      さん:2018/05/28(月) 22:26:55 ID:OX90FoqM0
>>611
カウンセリング受けたりはしてたしどうしようもないでしょ
一応カードとの繋がりが強いって弱点以上に恩恵もある訳で

614名無しの      さん:2018/05/28(月) 22:29:01 ID:0J03v./w0
よーし希望的観測で心の折り合いつけたから終末よ早くこーい

615名無しの      さん:2018/05/28(月) 22:29:32 ID:FjLiL2Gs0
憎いと思いつつも徹底の徹底的にメタ張りまくってやる夫のあまい点をぶっ潰してく様は
ある種爽快ですらあった
いつかは負けて全て失うこともあったりするのだろうかとか思ってたけど…
再起できんのかこれ…

616名無しの      さん:2018/05/28(月) 22:30:12 ID:sKbyosSI0
まぁ今回は言峰が何枚も上手だった
たらればで条件を良くしたぐらいじゃ勝てない相手

617名無しの      さん:2018/05/28(月) 22:35:31 ID:EgyHmepQ0
結果的にダー様がやる夫を殺したようなものになるのか…
ダー様曇りそう

618名無しの      さん:2018/05/28(月) 22:40:46 ID:Y1rsFkDM0
地味に無銘のアナザー発動条件の情報もゲットしていく麻婆マジ麻婆。

619名無しの      さん:2018/05/28(月) 22:41:01 ID:mSiBLTc.0
現神ガチャ爆死、Cガチャ爆死、沖田さん非業のロスト、そして愉悦と
切なすぎて一週間憂鬱が続きそう

感情移入し過ぎたタチケテ

620名無しの      さん:2018/05/28(月) 22:43:44 ID:tKN82lls0
しかし結果的にダー様との結婚は遠のいてくれたな
ルシールを呼んだせいで外堀が埋まったというか借りが多すぎるというか
これもう結婚するしか無いんじゃないかって思ってたわ

621名無しの      さん:2018/05/28(月) 22:45:26 ID:mammdbZI0
でもこの局面超えたらダージリンの一族から支援貰えそうよね
言峰に面子思いっきり蹴飛ばされた格好だし

622名無しの      さん:2018/05/28(月) 22:45:33 ID:pV3McFgc0
最初は甘ったれたこと言ってるニートだったのに今ではCランカーな私ちゃんは波乱万丈な人生だ

623名無しの      さん:2018/05/28(月) 22:54:34 ID:OX90FoqM0
>>619
まだ膝ついて気失ってないから大丈夫だよ

624名無しの      さん:2018/05/28(月) 23:06:27 ID:TqlPtjr.0
ルシールさんはあくまでダージリンが推すやる夫に投資シヨッカナードウシヨッカナーって感じだからむしろルシールさんの伝手は厳しいんじゃ…笑

625名無しの      さん:2018/05/28(月) 23:10:32 ID:VyLRF9FU0
身も蓋も無くアレなこと言うとこれ挫折イベ兼ランクアップに伴うSRリストライベントなのでは
沖田さんは置いてきたハッキリ言ってCランク戦にはついてこれそうもないだし……

626名無しの      さん:2018/05/28(月) 23:14:00 ID:25I8Se2E0
襲われたルシールさんはいなかったんだね
キリーは責任とってルシールと結婚すればいい

627名無しの      さん:2018/05/28(月) 23:15:46 ID:0qzsKU0Q0
言峰の襲撃はいきなりすぎたけど
よくよく考えればやる夫を確実に倒せるタイミングはここしかなかったんだよな
今でさえSR1枚でUR2体をやり過ごせるほどなのに
他のCランカーと戦った後や支援を受けた後だとどうなるか分らんし

628名無しの      さん:2018/05/28(月) 23:19:25 ID:tKN82lls0
やる夫ってCランクの中では一番腕前が低い的な評価だったけど
最上位とはいえSR一枚だけで近接UR2枚を相手取れるってやばいよな
マジックで後押しはあったにせよ

629名無しの      さん:2018/05/28(月) 23:21:08 ID:EvzwCMKs0
やめて!夜一の特殊能力で沖田さんがやれたら、カードと繋がっているやる夫の精神までやられちゃう!
お願い、死なないでやる夫!あんたが今ここで倒れたらカレンやキタローとの約束はどうなっちゃうの!
無銘はまだ残ってる。固有結界を発動できればこの場を切り抜けられるんだから!
次回、やる夫死す!!デュエルスタンバイ!

630名無しの      さん:2018/05/28(月) 23:21:32 ID:3VL8FFb.0
やる夫は異能からも分かるとおり立ち上がり微妙の尻上がりタイプやからな
ノッてくるとCランカーも食いかねんのやろ

631名無しの      さん:2018/05/28(月) 23:24:26 ID:EgyHmepQ0
言峰のやる夫の調子が上がってくる前に嫌がらせの限りを尽す、という戦法がズバリだったな
立て直し不可能まで序盤で追い込むのが攻略法か

632名無しの      さん:2018/05/28(月) 23:25:14 ID:Eh0zedcM0
下手にほっとくと
格闘技能や変な間合いを習得したやる夫が発生するから誰とも戦う前に倒すのは正解だったんだなって

633名無しの      さん:2018/05/28(月) 23:25:39 ID:v.aAAGls0
言峰もやる夫の特性が分かってて対応させる余裕をできるだけ与えなかったからな
御前試合でも成長させる隙を与えずに不意打ちで倒してたし一貫してきっちりしてたわ

634名無しの      さん:2018/05/28(月) 23:27:05 ID:aoR2EPgY0
>>628
やる夫の異能を見抜いていた言峰が徹底して手の内を晒さなかったのと
アナザーを最終段階で潰すって狙いがあったからじゃないか

635名無しの      さん:2018/05/28(月) 23:28:02 ID:6FwR.ClY0
言峰サイドから見れば、今回の襲撃は最適解だろう。
コウトは首都エリアだから、税収が多いってフレンダも言ってたし、
力をつける前につぶしておくのは戦略としては当然。

まして、やる夫に弱点があることが分かってて、明らかに他のCランカーよりも
組しやすいのだから、真っ先に食いにくるのは理解できる。

まあ、よーするに、やる夫サイドは見通しが甘かったってことだろう。
戦略的に、自分たちがどのくらい狙われやすいのか、分かってなかった。

636名無しの      さん:2018/05/28(月) 23:30:31 ID:JE6hoHPI0
しかも強い相手と当たれば当たる程手が付けられなくなっていく、そして格上だろうと初手で勝ち筋潰し切らないとアホみたいに粘られる
そうしてるうちに手の内を暴かれ一度追い付かれたが最後、センスの暴力で無理やり付いていかない限り二度と逆転はない

うん、マーボー目線で見たら敵陣単騎突入のリスクを飲んだって初手で潰さなアカンやつやこれ。夜一さんに語った言い訳も全部が建前ってことはなさそう
互いが全部敵の戦国モードにこんなもん投げ込むとかただのサービスモードだもの

637名無しの      さん:2018/05/28(月) 23:33:23 ID:P8USTxaI0
独歩はもちろn盾子も戦い自体楽しみそうなタイプだから
戦ったらやる夫をモリモリ成長させちゃいそう

638名無しの      さん:2018/05/28(月) 23:36:14 ID:GXi5O9RQ0
まとめから飛んできたわ
何事だよ一体
青天の霹靂だわ

639名無しの      さん:2018/05/28(月) 23:40:41 ID:VyLRF9FU0
いや戦国の現状のコウトは税収があってすら攻めやすく守りづらい以上普通勝利条件の都合上最後じゃない?
特にやる夫は陣営も貧弱C上がりたてで倒しても有用UR取れる可能性すら無いし速攻で狙われる発想は格下では想定せんだろう

640名無しの      さん:2018/05/28(月) 23:50:26 ID:bUnlCYpY0
Cランカーなら
衛門>独歩=江ノ島>>やる夫>神父ってイメージあるな

641名無しの      さん:2018/05/28(月) 23:54:30 ID:6FwR.ClY0
>>640
いざ戦争となると、単純な武力よりも戦略や策謀ができるやつが強いんじゃね。
鎖部さんは、単純な武力は最強かもしれんが、善人すぎて言峰に勝てるとは思えんが……。

642名無しの      さん:2018/05/28(月) 23:55:54 ID:IOHYXq320
デフォルトの名前が変わったのかー

643名無しの      さん:2018/05/28(月) 23:56:52 ID:DvdyFFX.0
このタイミングで主人公交代かぁ
最終話の前の助っ人みたいな感じでやる夫復活しないかな

644名無しの      さん:2018/05/28(月) 23:58:42 ID:zK2adUTI0
>>639
有用URは現神さんのがたくさん拾っててもおかしくないから

やる夫はおかしいくらいに拾えてないけど

645名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:01:05 ID:ak0L8yrs0
やる夫はゲンスルーから情報貰ったらすぐに独歩か左門にアポとって同盟組むのが得策だったかもね。
剣の乙女>Bランカーだからコウト渡してもいいし

646名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:10:04 ID:IlQUoGPY0
ルパン変装からタイマン→スキル取られて乙るから
愉悦にルパン引かれた時点で詰んでた気がする

647名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:11:41 ID:LfCjrNvE0
やる夫ギリギリの所で被害を最小限に抑えたけど
これヘタすると言峰にマジックカード一枚で全部食われてた可能性高かったんだよな…

648名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:17:20 ID:5qu7dT/s0
なんかビーストウォーズの最終回見てる気分。
あれも主人公が負けると言うか犠牲になって、さらに相手の参謀が黒幕だったからな

649名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:25:28 ID:BZKJFJh60
身内からガンメタ、パーミッションキメられた時の悪夢が蘇る……

650名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:27:37 ID:T8BclPGc0
赤の防御円……うっ頭が……

651名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:28:27 ID:GdLHI4zM0
>>606
現神の強さは一応鎖部が手加減してた描写があった気がするから操作技術に関しては鎖部以下じゃないかと思う
けど、財力や財力に見合った戦闘方法や統治力に関しても含めると話が変わって来るんじゃないかなと思う
半年前くらいに全部読み直したけど、何だかんだ細かいところは忘れて来てるからまた読み直さないとっ!

652名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:33:14 ID:hwbm72..0
激動過ぎて突っ込めなかったが
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16985/1526721516/3858
柴田亜美ネタww

653名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:34:55 ID:tIWgod/g0
>>651
あれも見世物みたいな物だしなあ、現神側もガチでやってたわけじゃないだろうし
プロレスで技かける際にうっかり大怪我させないよう気を使うみたいなもんじゃないかなあ

654名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:35:22 ID:kcKhwEHk0
言峰にとってみれば避難民救出で戦力を海の藻屑にしてくれる東の鎖部は今は放置一択
弱点あり仕込み済みの西のやる夫を瞬殺して麻呂のカードと金銭奪取
→攻めやすく守りづらいコウト放棄は自然な一手
後は月や盾子が欲を出してコウトに進出してくるまで主力は退避させて部下にでも管理させておけばいい
守りづらいコウトを常に誰かに押し付けておけば暗殺・変装デッキで一方的に有利に攻め込めるのだから
今回の一件はむしろ当然の状況ともいえる

655名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:35:37 ID:HMudjsLA0
とはいえやる夫側の損失は沖田さん1枚だから立て直しは出来る…のか?
わたし嬢に権利が移ったことによって離反する人とかも出てくるかもしれんし長期的に見ればやはり言峰の勝ちなんだろうなぁ

656名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:37:37 ID:T8BclPGc0
あれは手加減ってより台本だからな

657名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:38:39 ID:f39ODH0k0
やる夫のやり方じゃ準備に後れを取るとは思ってたけど敵がいきなりタイマンで戦える状況用意して攻め込んで来るとか分かるわけないだろ!!

658名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:44:09 ID:P/zSDDPE0
>>655
手札的損失は沖田さん一枚だけど、精神面でズタボロのボロ雑巾にされてるし、そもそもこの状況で言峰がトドメ刺さない理由も無いし
再起不能なんじゃねーかな?
んで、わたし嬢による第二部が始まる

659名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:44:20 ID:5ao91iUA0
>>651
鎖部のライバルだった団長が麻呂に威圧されてビビってたからなあ

660名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:44:45 ID:oa0sd8Ns0
やる夫もフレンダも抜けてしまった、今のやる夫書房軍を建て直すのは相当大変だと思う。
特に、フレンダが抜けたことで内政面がガタガタになってるはず。
今までですら、社員に無理させて何とか回してたのに。

661名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:44:54 ID:jj/NqueQ0
コトミネの趣味でやる夫は生かされそう
というか拉致られそうだ
生かすといってもこのまま帰す意味ないしな

662名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:44:56 ID:2x6Vjp3U0
損失一枚じゃなくて全部散らばって拾われてるんじゃね?
むしろ奪われなかっただけ沖田が一番まし

663名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:46:09 ID:NVTWMAHM0
奴隷マスターやる夫√
やる夫はカードに引かれるようです

始まります

664名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:46:44 ID:H3vAmB8.0
コウトを傀儡にできれば緩衝地帯ができる、か

665名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:46:55 ID:ZuNpoFvE0
群雄割拠編の開幕から敵軍司令のカチコミアサシネイトの恐ろしさが描写されることで
混沌時代の緊張感を見る者の脳に叩き込むベストバウト(代償として主人公が舞台から降りる)

666名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:50:44 ID:nFtLV2UY0
俺が言えた義理じゃないけど>>2見よう
展開予想は禁止だから投稿する前に確認しよう

667名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:51:14 ID:LfCjrNvE0
たまにマジで主人公交代しちゃうやる夫スレとかもあるから読めねぇ…

668名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:54:48 ID:Yc/1Ch7Y0
言峰がやる夫にトドメを刺す前にダー様たちが間に合えばいいけど、
間に合わなかったら、助かる目はほぼないだろうな……。

ここまで徹底的にやってきた言峰が突然手加減して逃がしてくれるわけないし、
気まぐれで生かしてくれたとしても、奴隷マスター行きじゃね?

669名無しの      さん:2018/05/29(火) 00:55:54 ID:OjS3OMJ20
やる夫の生死が気になるし、社長になったわたし嬢も気になる
終末が楽しみ

670名無しの      さん:2018/05/29(火) 01:02:20 ID:peesmuY.0
やる夫「終末暇ですか、救ってくれませんか?」

671名無しの      さん:2018/05/29(火) 01:03:35 ID:jFsRKoBQ0
一刻も早く終末を迎える為にはどうすればいいか
戦争だな

672名無しの      さん:2018/05/29(火) 01:07:03 ID:LfCjrNvE0
ラッパだよラッパ

673名無しの      さん:2018/05/29(火) 01:20:48 ID:9wFXN5tc0
興奮冷めやらぬという感じでスレの勢いすごくワロタ
さすが衝撃的な展開後の日である

674名無しの      さん:2018/05/29(火) 02:26:42 ID:j2JQNFdg0
めちゃくちゃ面白かった
情け容赦のない展開が、カードバトルなんだって思わせてくれるというか…
もちろんやる夫にも愛着があるけど、わたし嬢編になるならそれはそれで見逃せない
続きがとても気になる

675名無しの      さん:2018/05/29(火) 02:54:12 ID:zvmAshWI0
王道が何故面白いかが理解できないやつに
評論家を気取る資格はない

676名無しの      さん:2018/05/29(火) 03:38:24 ID:T8BclPGc0
急にどうした?疲れてるならゆっくり休め

677名無しの      さん:2018/05/29(火) 04:41:41 ID:5klpRz/60
むしろこれ以上ないくらいに王道な主人公敗北回だよな

678名無しの      さん:2018/05/29(火) 04:50:04 ID:zs8LuRMQ0
なろう界隈が特にそうなんだが、主人公が常勝必勝じゃないと文句言う人種がいるらしいよ
イッチの話作りは絶妙なのだから、安心して見ていれば良いのに

679名無しの      さん:2018/05/29(火) 05:11:55 ID:Ww1Q4cTA0
王道かどうかなんてどうでもいいよ
めちゃ面白いわ
この際問題は続きがないってことだよ

680名無しの      さん:2018/05/29(火) 05:40:00 ID:DtfeU8MQ0
>>678
つってもここのは「なろう作品」じゃないからなぁ
文句言うぐらいなら、なろうだけを読んでればいいのにね

681名無しの      さん:2018/05/29(火) 05:42:05 ID:5YALtUD60
しかしこれ加賀さん不憫だなぁ…
碌に活躍できなかった上に、命?がけの進言結果的に無視された形に
万が一やる夫の手元に残ってもお互いすごく気まずくなりそう

682名無しの      さん:2018/05/29(火) 05:52:07 ID:P77iVGO.0
ナチュラルに展開予想してるレスが多すぎ

683名無しの      さん:2018/05/29(火) 06:37:40 ID:92kAjEcQ0
>>1
>>678>>680
この突然のなろう批判は許されるんですか…?

684名無しの      さん:2018/05/29(火) 06:47:30 ID:0PDmnDVA0
雑談所行こうぜ

685名無しの      さん:2018/05/29(火) 06:49:55 ID:wd9gZLX60
ホントに「こうなるのかな?」って疑問は大体展開予想になるから、書き込む前に見直そうよ
カード関連の予想も曲解してるやつもいるし作者のモチベ下げるようなことは止めてほしい

686名無しの      さん:2018/05/29(火) 07:29:50 ID:YSKvTDQU0
>>683
680のは批判じゃないよ
あちら界隈じゃ常勝必勝がお約束みたいだけれど
それを他所に持ちこむのはお門違いってことよ

687名無しの      さん:2018/05/29(火) 07:38:57 ID:u6zgg/lY0
ガチャの仕組みといい継承やらフリーポケットやらがシステムとして独占助長してることと言い
ディストピア感が凄くいいわ
初期の描写思い出す

経済も軍事もシステムに依存してるからシステム丸ごとぶっ壊さない限り文明的な革命が起こり得ないとか正しくディストピア

688名無しの      さん:2018/05/29(火) 08:09:42 ID:zs8LuRMQ0
>>683
なろう自体は批判しとらんぞ?

689名無しの      さん:2018/05/29(火) 08:42:22 ID:j2JQNFdg0
評論家って俺のことか?
感想とそう感じた理由を書き込んだまでだが…
まあなんだ、気に障ったならすまんな

690名無しの      さん:2018/05/29(火) 08:47:27 ID:H3vAmB8.0
軍事力と為政者は分けないとその先に進めないのが一番の瑕疵よね

691名無しの      さん:2018/05/29(火) 08:53:08 ID:j2JQNFdg0
わたしちゃんもなかなかハードよなあ
自分がこの状況で指名されたら死亡確定とか恨んでやるとか思っちゃいそうだわ

692名無しの      さん:2018/05/29(火) 08:54:22 ID:zs8LuRMQ0
わたしちゃんか、おっちゃんか
ヒラコーか、ゴリ
の4択

693名無しの      さん:2018/05/29(火) 08:55:40 ID:COSy5yls0
わたしちゃんはわたしちゃんで主人公ムーブがすごい

694名無しの      さん:2018/05/29(火) 08:56:01 ID:jj/NqueQ0
一応ここをしのげればやる夫と同じ方法で私ちゃんからゴリなら坂崎なりに移せるんじゃない?
現状はUR持ってる私ちゃんがゴリより適任だけど

695名無しの      さん:2018/05/29(火) 08:56:12 ID:FJsKBOj60
ゴリたちも子会社なんだっけ?

696名無しの      さん:2018/05/29(火) 09:16:25 ID:sYlx2Dd.0
ゴリもおっちゃんもヒラコーも子会社ではなかったはず

697名無しの      さん:2018/05/29(火) 09:29:20 ID:OtMfbvf60
子会社への委譲ってそんな簡単には出来なさそうだけどね詳しい描写ないからわからんけど
もし簡単ならイタチごっこになりかねないし

698名無しの      さん:2018/05/29(火) 09:39:10 ID:rzZi6kbc0
そもそも土壇場で諦めて全権渡すことを選ぶ状況ってのが少ないんじゃね
今回はウイルスでゲイン封じられてたけどそうじゃなかったらそんな暇あったらゲインするし

699名無しの      さん:2018/05/29(火) 09:39:49 ID:08V2m0h.0
その為のcvcや塔システムだし、言峰はルールを破ってるんだからイタチごっこもクソもないだろ

700名無しの      さん:2018/05/29(火) 09:43:19 ID:exOWTkH20
ルールはやぶっとらんで
路上でも相手の事務所でも好きなとこでバトっていいけど普通は敵のホームに乗り込むとかよっぽどのマヌケが相手でない限り不利になるからやらないだけ

701名無しの      さん:2018/05/29(火) 09:48:58 ID:HKdB7ipQ0
ルール破ってなくね?

702名無しの      さん:2018/05/29(火) 09:49:39 ID:Me7uRah60
サスケェ!

703名無しの      さん:2018/05/29(火) 10:08:51 ID:F1SiF2pM0
親会社が所有権を持つカードを子会社に貸与・また子会社から返却した場合、カードの記憶が保たれるって説明がEランク初期の頃に有った

704名無しの      さん:2018/05/29(火) 11:05:46 ID:KQxT/TE60
ルールは破ってないな
曰く付きのカード使った描写もないし
いやらしい攻め方ではあったけど一つの戦い方

705名無しの      さん:2018/05/29(火) 11:23:15 ID:tIWgod/g0
現実でカチコミかけるのはアリだけど、デウス内と違って負けると本当に死んじゃう可能性が高いからやるやつは意外と少ない
みたいな説明をフレンダがしてたはず
CVC上がってからのやる夫見てるととても信じられん襲撃率だけど

706名無しの      さん:2018/05/29(火) 11:26:46 ID:E3mbptoE0
>>697
なんとなくレナート兄弟はこれ活かしてたんじゃないかって気がする

707名無しの      さん:2018/05/29(火) 11:30:46 ID:7i0bmGqQ0
現神の時もそうだったしC許し連中は機を見るに敏というか
チャンスがあれば即自ら突っ込んで勝ちに来るの一貫してるな

708名無しの      さん:2018/05/29(火) 11:36:11 ID:cau5H9260
正直独歩が動いたら云々言ってた麻婆の初手がこっちだとはちーとも予想しとらんかった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板