したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

やる夫はカードを引くようです 85

1◆V3JH9gEFEA:2017/10/08(日) 12:59:50 ID:???0


                         ┏──────────┓
                         │ このスレでの注意点  │
                         ┗──────────┛


※このスレは個人板で掲載されています 書き込みの際は下記の注意事項を確認して下さい※


・このスレはサービスを目的として行われてはおりません あくまで一個人の趣味です
 要望、要求などは一切受け付けません


・基本的なストーリーは独自のものですが、各種原作のキャラやエピソードなどをお借りしています


・このスレッドは作りながら投下するいわゆる即興で行われています


・誤字、脱字、合成ズレが多いですが致命的なもの以外は基本的に直しません


・キャラの崩壊や登場キャラの原作ネタバレなどがあります
 登場する人物が原作と似た能力だったり違う能力だったりします
 また、カードの強さはAAの原作に準拠しません。原作で強いキャラが弱いこともありますし逆もあります


・キャラクターの口調や性格は再現できていない場合が多いです
 原作と違うのが嫌な方には向きません


・更新は、気が向いた時、気が向いた時間にやります


・展開予想はおやめください(こういうカードが出ると良いな、スキルはこういうのかな、というものはOKです)
 同様に一部のキャラを過度に貶める書き込みなどもおやめください。そのキャラが好きな方もいます


・歌の歌詞貼り付けや>>1以外のAAはりつけなどはおやめください
 なにかありましたら管理スレまで

  管理スレ
   ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16985/1428233944/



           ┏─────────────────────┓
           │上記をすべて受け入れられる方だけ御覧ください │
           ┗─────────────────────┛

4043名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 13:16:18 ID:WIh3Zy0I0
まだサトシさんっていう真打がいるから……

4044名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 13:30:28 ID:5pDkIEoM0
ビッグウェーブさんもいるぞ!

4045名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 13:38:13 ID:yaMUjvhg0
キタロー今何やってんのかな……

4046名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 13:44:34 ID:8OSdIU/E0
木原くんを忘れてもらっちゃ困る

4047名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 13:59:19 ID:eSeq5w9s0
キタローは仮想的としてやる夫回りの情報収集普通にしてそう
カレンはやる夫のマジキチ回避の録画とか見て茶とか吹いてそう

4048名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 14:16:35 ID:ta9xLY9Y0
そういやCvCでの戦いじゃなくてルール外デスマッチだったから普通に記録取られてるのか。
手札ぜんぶ晒しちゃったのは痛いな……

4049名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 14:17:53 ID:bucaTe9g0
キタロー今どうなってんのかなあ
やる夫の場合は女神様やら組織に目をつけられたせいで無茶に無茶積み重ねて上目指す必要があったけど
まだEだとしても普通は速い方なんだろうなあ

4050名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 14:26:28 ID:9HcmNYpw0
キタローも安定したベス延長のために最低限D、できればDの複数エリア持ちまでは急いだはず

4051名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 14:33:22 ID:j2uZQa/s0
キタローかカレンのどっちか片方ぐらいは奴隷マスターになって敵陣営で出てきそう

4052名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 15:03:53 ID:yuA9cb5Y0
ヒロインが囚われるのはコロッセオでやったからなぁ・・・・
むしろやる夫さんが囚われるんじゃないですかね(ヤンホモに

4053名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 15:09:38 ID:twJztdT60
章転換のときにキタローたちの近況をちょろっとみたいね

4054名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 15:50:16 ID:8L8oruw20
>>4051
>>1
・展開予想はおやめください(こういうカードが出ると良いな、スキルはこういうのかな、というものはOKです)
 同様に一部のキャラを過度に貶める書き込みなどもおやめください。そのキャラが好きな方もいます

4055名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 15:59:52 ID:GMB3.H1o0
>>4035
青天井なんだよなあ

4056名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 16:38:25 ID:bucaTe9g0
秋山殿も早くCVC上がってこないと置いてきぼり食らうぞw

4057名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 17:23:01 ID:mD/.v.Wo0
だが待って欲しい。この世界が重婚許可じゃないとはどこにもかいてない
むしろ、マスターが勝手に法律作ってるだろうから、十分ありえるのではなかろうか!?

4058名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 17:34:16 ID:twJztdT60
秋山殿はコロッセオに行くんじゃなかったか

4059名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 17:35:34 ID:yebd0IeA0
明確に好意を示したのがカレン秋山殿ダー様かぁ

4060名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 17:36:56 ID:rKBFI6kQ0
>>4048
やる夫さんならそれも見越した作戦何個も用意してそう

4061名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 17:37:16 ID:N1hq6kAE0
コンビプレイでウナンゲリオン倒した子もいるんですよ!

4062名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 17:39:21 ID:RZKDI4Tg0
そこら辺は国によるんじゃないの。王国とかもあるらしいし

4063名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 17:55:05 ID:CNAp7.l.0
レイジの国に移住して法律改正させてしまえばよい

4064名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 17:58:20 ID:bucaTe9g0
>>4058
既にコロッセオデビューして期待の新鋭扱いされてるよ
つか秋山殿の実家がやる夫のせいで過労死してなきゃ良いんだがw

4065名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 18:01:37 ID:yuA9cb5Y0
秋山殿の実家は倒産危機から仕事がありすぎて過労死案件になってそう

4066名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 18:46:44 ID:yxzdFYiY0
>>4045
気づいてない人も多いと思うけど髪の伸びたキタローがシックスなんやで
カレー味のポップコーンもベスのお茶目
>>4048
シャナのアナザー、エルフェルトのアナザー(残り弾数)ってどんな劣勢でも
勝負をひっくり返せる手札がまだ晒されてない
魔法使い達の存在も目撃者は皆死んじゃったしねw

4067名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 19:07:45 ID:twJztdT60
>>4064
ありがとう
うーん忘れてるなあ
また読み直さねば

4068名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 20:12:03 ID:kvqcoj3I0
キタローがそれなりの勢いで上がってるならゲンスルーの情報網にも引っかかってる気がしないでもない

4069名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 20:38:27 ID:2XxHFGkc0
やる夫は手札みられても基本対応型だからなあ
精々対応されるまでに特化型で一気に突き破るのが有効 くらいしか当てにならん気がする

4070名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 20:48:40 ID:j2uZQa/s0
カードバトルなんだからガンメタ張られたらどう対応しても無理やろ・・・

4071名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 21:10:17 ID:2XxHFGkc0
カード買うだけで効果がなくなるガンメタとは 騒動後すぐに特攻かけるならともかく

4072名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 21:13:34 ID:xrZQnLqM0
一応フォローすると、コロッセオの新星が秋山殿とは明言されてないはず
もしかしたら三好かもしれない

4073名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 21:19:09 ID:yuA9cb5Y0
コロッセオでは今頃市川おじいちゃんが若者をいじめようとアップを開始しているはず

4074名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 21:23:18 ID:bucaTe9g0
市川VSビッグウェーブさんだって!

4075名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 21:32:08 ID:HdmYhKmw0
>>……俺に、恋愛はよくわからん
命がけで戦ってる方が、ずっと簡単だよ

いいセリフだなこれ
やる夫を表わしてる

4076名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 22:02:27 ID:mD/.v.Wo0
ガンメタいうけど、この世界でメタはるのってかなり大変だよね
ダブリがないんだから、欲しいカードがフラフラしてるわけでもない

ガイルでザンギにメタはるぞー!あっ、ガイル使われてるわ……。じゃあ弾持ち……いねえ。
つうか金もねえ、とかになりそう

4077名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 22:13:26 ID:32fEvzuw0
シャナは明確な属性持ちだから、クーラみたいに有利なカード自体は結構あるだろうけど
火炎攻撃を抜きにしたところで、ベルセルクと正面から渡り合う白兵戦能力と飛行能力がなあ

生半可なマスターからしたら、それこそブラッドレイが常時空飛んでるみたいなどうしようもなさ

4078名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 22:16:38 ID:LSVCMOs.0
そうか?
シャナみたいなガンメタしやすく超弱い奴もいるしなぁ
キャラ次第だろう

4079名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 22:16:42 ID:0kl5dQLM0
白兵戦能力はどっちかっていうとカードの性能というよりやる夫の腕前じゃないか
APからしてもそうだが本来はベルセルクの方が近接戦が上の筈

4080名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 22:20:43 ID:XzRZWy2E0
それ測りようがないやろ

4081名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 22:20:58 ID:32fEvzuw0
だもんでメタがガン刺さりするのは根本的な属性とか戦闘手段が超偏ってる場合であって
シャナの場合飛行・格闘・遠距離攻撃と全部揃ってる上に操作がクレイジー饅頭だから、今更属性でメタ張っても通じるのかって話がさ

あのやる夫が一度痛い目見たパターンに対応練ってないわけがないし

4082名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 22:23:33 ID:mZ2BYn9I0
もう4000か
早いなー

4083名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 22:24:58 ID:LSVCMOs.0
>>4081
そら格下ならゴリ押し出来るだろうけど、同格ならメタられたらアウトじゃね
真紅も天破壌砕も炎系だから炎が効かないなら力半減どころの騒ぎじゃない

4084名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 22:32:55 ID:CNAp7.l.0
シャナ一人で戦うわけじゃないんだから無銘なりとスイッチすればいいじゃん?シャナメタ3枚も出してくるなら話は変わるけどw

4085名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 22:34:16 ID:LSVCMOs.0
>>4084
メタが有効に機能するか否か、という話で
他のカード使えば良いじゃん、とか言われても困る

4086名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 22:35:11 ID:32fEvzuw0
>>4083
元からそういうカードを同格の腕の持ち主が持ってるなら、まあアウトだろうけど
「メタ目的でカード用意する」ってのは突破手段としては無理やろな

今や特殊能力寄りのアタッカーで白兵特化のベルセルクに「十分な体勢なら勝つに決まってる(ワカメ評」ってくらい使い込まれてる相手だし
メタカード探しーの、買いーの、やる夫相手にボロが出ん程度に練度上げーのってやってたらその間にデッキ変わってるだろう

4087名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 22:36:57 ID:bucaTe9g0
複数のカードを縱橫に操るバトルで単体のみの話しされても困るやろ

4088名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 22:38:02 ID:CNAp7.l.0
>>4085
つまりメタカードうんぬんはあくまで机上の空論であって実際のCVCでは大した意味はない話だということ?

4089名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 22:39:36 ID:hTBr344Y0
ポケモンみたいな話してるな…

4090名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 22:39:56 ID:LSVCMOs.0
>>4088
先の戦いで一手稼ぐのにどれだけ苦心したかを考えると
カードを引かせるって選択させた時点で有効打だろ

4091名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 22:44:13 ID:ydcBleJQ0
そもそもシャナはもうすぐ期限切れるし、シャナに変わるメインアタッカーを購入する必要があるんだよなぁ。
タイガーみたいな小回り効くタイプやヴァンのような大型の補充も必要でやっぱり余裕はないんだよね

4092名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 22:47:31 ID:CNAp7.l.0
そう?メタカードを有効に使おうって意識は自分の行動を縛る結果にもなるよ。このカードを相性がいいあのカードに当てようなんて思考は読まれやすい類じゃないかな?
それにエルフェルトと爆轟みたいに作中で明確に相性が悪いって言われた組み合わせでも勝者はエルフェルト側のやる夫だったしだけどそれはどう思う?

4093名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 22:54:18 ID:32fEvzuw0
そもカードを出すと一言で言っても、それ自体の使い込みとデッキ単位の戦術構築が前提になるからなあ
無銘やアーラシュさんみたいな万能or汎用型ならともかく、メタ目的の特化タイプでその辺が一朝一夕で積めるなら誰も苦労せんし
それをやってる間に相手のデッキが変わって全部無駄になる可能性も普通にある

結局は天気みたいなもんで、予め戦略単位で考えるというよりは実戦入ってから
互いの手札を確認した上でどうするかっていう要素だと思うわ

4094名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 22:55:13 ID:LSVCMOs.0
どうも思わんよ
というか、比較する時はその他条件揃えてくれ、小学校理科の基本だぞ
即ち、やる夫とやる夫が戦って片方がメタってたらメタっている方が至極有利
じゃなきゃ必死こいて情報封鎖しねーよ

4095名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 22:58:05 ID:bucaTe9g0
>>4094
>というか、比較する時はその他条件揃えてくれ、小学校理科の基本だぞ

なら常に条件は流動的なんだから議論は無意味だろ
つか何と戦ってんだよ

4096名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:00:11 ID:32fEvzuw0
コロシアム時代にあった一枚バトルならともかく
CvCでカード(しかも互いに一枚だけ)以外の全要素が揃ってる前提の比較はちと現実性に乏しいな

4097名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:00:40 ID:2XxHFGkc0
メタれたら圧倒的有利なのは間違いない

4098名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:00:46 ID:CNAp7.l.0
つまり作中の描写とかは何の参考にもならず>>4094の理論がどれだけ凄いのかって話がしたいってこと?

4099名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:12:12 ID:2XxHFGkc0
やる夫からしてもメタられているかどうか分からなければ出てきたところを一気に討ち取るっていうのは有効だと思う
情報のあるなしはやっぱりある方が圧倒的に有利なわけで
ただ今回のこれはさすがにやる夫もそれを把握してるからね

4100名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:12:26 ID:bucaTe9g0
>>4097
そのへんは誰も否定してないやろ
ただ>>4083で同格にメタ張られたらアウトって言ってるから、いや腕で挽回できるんじゃね?という人が反論してる

4101名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:13:32 ID:8PNccVxU0
まあ、皆情報封鎖するからメタるのが難しい
仮に情報を得ても、そのメタが本当かどうか真偽を確かめるのが難しい
合ってたとしても、相手がそのメタに対しての対策を持ってる可能性を考えて戦術組むのがまた難しい

CVCなら複数デッキ持ちとか逆メタとか日常茶飯事だろうしなあ

4102名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:15:08 ID:hVW92UNU0
やる夫は丸い防御寄り構成だから情報有るなら単体でメタるよりそもそも相性良いデッキ使って初見殺しのほうがいいと思う
ジャンドにはヴァラクートをぶつけんだよ

4103名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:17:13 ID:CNAp7.l.0
ID:LSVCMOs.0のお返事が来ないけど、そろそろ実際にメタ貼られたレナード兄弟戦のシャナのセリフを思い出してみましょう
さあ!いろいろと、小細工してくれたわね!でも……結局、勝負を分けるのは純粋な実力だってこと……教えてあげるわ!!

秋山殿関連でやる夫が動揺した最初以外はそんなに気にしてないんだよな

4104名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:18:17 ID:bucaTe9g0
やはりグッドスタッフデッキが最高なんやなって

4105名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:20:35 ID:8PNccVxU0
>>4102
相性のいいデッキってどんなやw
正直、市川みたいなハメ殺しに持ち込むか
URみたいな力の暴力で押しつぶすくらいしか思いつかんぞ
まともにやりあったら武丸君でも負けるレベルだし

4106名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:23:50 ID:bucaTe9g0
現状だと索敵がシャナが飛行して空から敵を探す形だから隠密特化でダイレクト?
キングハサンかな?

4107名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:24:02 ID:LSVCMOs.0
>>4105
やる夫が一番ヤバかったのって美心戦じゃね
初見殺し&初見殺し

4108名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:29:14 ID:CNAp7.l.0
詳細の描写されてないけど最近もギルティとの訓練戦績は5分なんだろ?やる夫の対応力より早く進化すれば勝てるんだよ(暴論)

4109名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:29:46 ID:32fEvzuw0
デッキ単位での弱点ってのは中々無いというか、無くなるように作るからなあ
市川さんの鳥籠デッキも、近接は脆いかと思いきやどえらいのが出てきて酷い目に遭ったし

「相手に先手取らせてから対応で踏み潰す」ってのがやる夫のスタイルだから
それこそアヌビス、エルフェルト、砕蜂とかの初見殺し系で理不尽択ゲー迫りまくって
絶対的なアドバンテージを死んでも手放さずに押し切るくらいしか

4110名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:30:06 ID:RSyiAYPc0
議論ヒートアップするのは良いが言葉遣い気をつけてな
いらない煽りつけてる人何人か居るぞ 相手言い負かすのが目的になっちゃイカン

4111名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:30:53 ID:fadMTteI0
女神春香様もやる夫を倒すなら一気に潰すべきって言ってたから美心か市川が
やる夫の攻略法としては現状最善に近いのかなって思ったけど
よく考えたらビッグウェーブさんのがそれに近いかな

4112名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:33:11 ID:LSVCMOs.0
>>4109
やる夫より狂人力低いなら、択ゲー押し付けて速攻逃げ切るしか無いよな
時間与えたら死ぬ

4113名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:36:00 ID:2XxHFGkc0
あるいは時間がたつともう止められない系のカードとかあるとそのまま押しつぶせるだろうか
これも言ってしまえば初見殺しだが

4114名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:36:16 ID:hVW92UNU0
>>4105
美心みたいな初見殺しとか
あとはコスパのいい広域殲滅カードなくて1対1のカードばっかりだからトークンによる物量作戦とかは単純に有効そうだけどな
そういうカードが有るのかは知らんが

4115名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:36:18 ID:8PNccVxU0
今まででなんどもきわどい勝利を勝ち抜いてきたけど
理由を考えると、やっぱりやる夫がカードとの交流を深めてるが故の信頼が
最後の土俵際の粘りを生み出してるよな

4116名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:36:42 ID:9HcmNYpw0
>>4113
わたしちゃん(増殖)も初見殺し的で悪くなかったけど本人の能力が足りなかった感じ

4117名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:37:24 ID:8PNccVxU0
>>4114
大量トークン戦術はフレンダが得意とする戦術だから慣れてるような気がする

4118名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:38:09 ID:32fEvzuw0
あとCvCは互いが見えない状況から始まる上にやる夫デッキは索敵に難があるから
ミニオンデッキを初っ端から育てまくって、接敵前にアドバンテージ取るっていう手も

ああでもフレンダの得意デッキがそれ系って話だから対応も知れてるかな

4119名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:39:29 ID:hVW92UNU0
>>4117
まあそれはやる夫個人の立ち回りの話だしデッキ単位での有利不利なら物量かな?って
実際同格のプレイヤーにやられると辛いだろうと思うの

4120名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:42:25 ID:fadMTteI0
トークン戦術はコロッセオでは火力不足だったけど今は魔法使いがいるから対応できそうか?
でもダージリンの指揮官カードみたいなある程度の力を持った物量にはまだ弱そうだね

4121名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:44:49 ID:32fEvzuw0
今のやる夫には大型ロボットのカードがいない+攻撃手段も近接や銃弾メインだから
ダー様の本領と思われるロボトークンデッキは実際天敵かもわからん

4122名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:44:52 ID:ta9xLY9Y0
>>4113
コロッセオ時代のわたしちゃんの増殖デッキなんかが該当するだろうけどこれも速攻に弱いだろうし結局相性じゃない?
相手の情報がわからない異常最適解なんて無いだろうし自分の強み理解してデッキ構築するのが結局ベストだと思う。

4123名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:45:36 ID:2XxHFGkc0
銀時系のだんだん強くなるタイプなんかはどうだろう
最終的にレイドボスみたいなことになりそうだが

4124名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:48:18 ID:uu3b/9cw0
ダー様がこんな愉快なキャラとは全く想像してなかったw

4125名無しのフレンダ信者さん:2017/11/03(金) 23:50:17 ID:CNAp7.l.0
対ダージリン戦はシャナが割れるリスクを許容できるならダージリンのトークン部隊の中心でシャナのアナザー使えば対応できるだろうけどな
ノイ先生いわく病気のやる夫は完全に追い込まれなきゃその手打てないだろうけど

4126名無しのフレンダ信者さん:2017/11/04(土) 00:04:37 ID:OlbPGYeA0
というか、やる夫の場合、カード運が無いので、デッキ構成云々以前に
数少ない有用なカードで構成せざるを得ないという特性があるという…。

しかし、今回のリアル世界での戦いで、カードからやる夫自身のプレイスタイルまで
公開されてるに等しいので、次回からどう対策していくのか楽しみだわ

4127名無しのフレンダ信者さん:2017/11/04(土) 00:06:33 ID:dfEbsVgI0
>>4125
対応出来てもそのまま決着付けられなければシャナの負けな気がする
他のマスターと違ってカード数枚割った程度では数十体を指揮する本気ダージリン倒しきれないだろうし

4128名無しのフレンダ信者さん:2017/11/04(土) 00:09:25 ID:H.rwysBg0
ビュコックみたいな指揮官カードの人版が居たら強そうだな
フレンダが得意な戦法も指揮官前提なのかね

4129名無しのフレンダ信者さん:2017/11/04(土) 00:19:06 ID:SijdMA5A0
ダー様のライフってアナザーシャナが3発当てないと倒せないって考えるとヤバすぎる
おまけに豊富な資金からの大量のロボトークンの盾、トークンの中から操作カードで攻めてくる
ダー様自身も有能っぽいし現状出てるマスターでこれ倒せる奴いないだろ

4130名無しのフレンダ信者さん:2017/11/04(土) 00:28:33 ID:vMcmdn7.0
ディフェンダーカードって弱点らしい弱点あんま無さそうだから、メタるにしてもどうメタるかよくわからんな
市川の戦術はやる夫相手にかなり有効な戦術に見えたけど結局は勝っちゃったし

4131名無しのフレンダ信者さん:2017/11/04(土) 00:32:23 ID:XJE.I3ZI0

市川戦の結果を報告させつつやる夫が勝つと予告してたり、
フレンダとの交渉だけで5枚ものSRを派遣したり、
前々からダー公の言動に違和感があったけど原因はこれかwwwwwwwww

4132名無しのフレンダ信者さん:2017/11/04(土) 00:33:59 ID:qK3wxRJU0
ディフェンダーカードってのはカードの性能より役割的な意味が強い気がする
全く攻撃しない守るだけのカードってのは今までに出てこなかったような

シーザーだってシャボンを防御に集中してただけで攻撃にも使えただろうし

4133名無しのフレンダ信者さん:2017/11/04(土) 00:34:17 ID:HLasDeho0
市川の戦術は別にメタ張ったわけじゃなく万能に強いってだけに思うが
これにまともに対応しおうと思ったら索敵に特化したようなカードか広域を大火力でなぎ払い続けるくらいしないときつい

4134名無しのフレンダ信者さん:2017/11/04(土) 00:37:39 ID:7mj3xuo.0
しかし、最近読み直ししてて思ったけど
上のランクが下のランクに攻め混まないのは、より上のランクから睨みが効いてるからだけど
Bより上って(多分)いないから、Cランクに無理矢理上がろうとするとBランクが出てくる可能性高いよな
そう考えるとCランクがほぼ閉鎖されてるのはヒナトに限ったことじゃないのだろうか

4135名無しのフレンダ信者さん:2017/11/04(土) 00:44:04 ID:SG3CPQrE0
麻呂の場合は性格的に自分で動いたりしなさそうじゃない?
複数のCランクマスターから同時襲撃くらいだと思うわ

4136名無しのフレンダ信者さん:2017/11/04(土) 00:52:50 ID:H.rwysBg0
ディフェンダーカードは機動力低めで射程も短いから
火力特化の遠距離に引き撃ちされたら負けるんじゃない
那須なんかはそういうカードだろうし、そういうのに対抗するには機動力高めのアタッカーが必要になってくる

4137名無しのフレンダ信者さん:2017/11/04(土) 00:54:14 ID:dfEbsVgI0
>>4132
シーザーはむしろ防御よりガンガン攻撃にシャボン使ってたぞ
飛び道具ではほぼ抜けないシャボンバリアに加えて設置や遠距離攻撃もこなせるからあいつが一番えぐいとワカメに評されてた

4138名無しのフレンダ信者さん:2017/11/04(土) 00:55:28 ID:/hS2Jmwc0
カードを遠隔で襲撃させるくらいのことはするかもしれないけど、本当に切羽詰まるまでは腰を上げないだろうなぁ。
そもそも自力でBランクまで上がったわけじゃなく血筋だから上がれたみたいだし。
これで実はマスター的な手腕が超凄腕だったらわからんが。

4139名無しのフレンダ信者さん:2017/11/04(土) 01:02:31 ID:W2EKj8AE0
ディフェンダーカード(ビグザム)

4140名無しのフレンダ信者さん:2017/11/04(土) 01:04:01 ID:HLasDeho0
麻呂はまともな実戦経験すら怪しいな

4141名無しのフレンダ信者さん:2017/11/04(土) 01:07:47 ID:cEa3APA.0
まともな実戦経験あればAPDPはあてにならんってなるはずだしなあ

4142名無しのフレンダ信者さん:2017/11/04(土) 01:10:02 ID:S9rn0tpY0
まあ言ってる事は事実なんじゃね。本人も6万以下でも強いカードはあるのは分かってるようだし。
実際にSRでもステータスが高いカードの方が全体的に強いし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板