したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

やる夫はカードを引くようです 79

1◆V3JH9gEFEA:2017/04/03(月) 23:30:09 ID:???0


                         ┏──────────┓
                         │ このスレでの注意点  │
                         ┗──────────┛


※このスレは個人板で掲載されています 書き込みの際は下記の注意事項を確認して下さい※


・このスレはサービスを目的として行われてはおりません あくまで一個人の趣味です
 要望、要求などは一切受け付けません


・基本的なストーリーは独自のものですが、各種原作のキャラやエピソードなどをお借りしています


・このスレッドは作りながら投下するいわゆる即興で行われています


・誤字、脱字、合成ズレが多いですが致命的なもの以外は基本的に直しません


・キャラの崩壊や登場キャラの原作ネタバレなどがあります
 登場する人物が原作と似た能力だったり違う能力だったりします
 また、カードの強さはAAの原作に準拠しません。原作で強いキャラが弱いこともありますし逆もあります


・キャラクターの口調や性格は再現できていない場合が多いです
 原作と違うのが嫌な方には向きません


・更新は、気が向いた時、気が向いた時間にやります


・展開予想はおやめください(こういうカードが出ると良いな、スキルはこういうのかな、というものはOKです)
 同様に一部のキャラを過度に貶める書き込みなどもおやめください。そのキャラが好きな方もいます


・歌の歌詞貼り付けや>>1以外のAAはりつけなどはおやめください
 なにかありましたら管理スレまで

  管理スレ
   ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16985/1428233944/



           ┏─────────────────────┓
           │上記をすべて受け入れられる方だけ御覧ください │
           ┗─────────────────────┛

36◆V3JH9gEFEA:2017/04/04(火) 00:20:40 ID:???0


                                           _ -―=
                      , -‐    ̄ ̄> 、ニニ>_‐ニニニニニ
                      , <////////////////>、-‐'"´ ̄ ̄ヽ二ニ
                  ///////////////////////,.\ 、: : ';. : : :';ヽニ
                 //////////////////////////\\: : l: : : : !:.'ニ
               //////////////////////////////,丶ヽリ: : : : l: :!
    \、Jし/     ./////////////////////////////////,ヽ}: : : : .!: :}
     _):;  て=-     ///////////////////////////////////∧: : : j : :l
     /^Yヽ\     /////////////////////////////////////∧: :,: : /
             ///////////////////////////////////////ハ_-<
              /////////////////////////////////////>'"ニニニ
               l'/ .!////////////∧.\ヘ`<\\///////二二二ニニ   ……この、感覚……
               l'  !/////////////,ハ  \'.,  /ィ'くjヽ'///ニニニニニニニ
               !  .l///////ハ 、///∧     ,イ癶::ソ .V/!二二二ニニニニ   間違いない!
                 .l//l//////ハ .\'/∧. 、/ '   ー'  .Vlニ/ニニニニニ
                 !/,lV//////ヾ'マ`<\     u  /二二ニニニニニ   貴様が…………っ
               V,| V///////ゝ ゞ ' ̄`        /二二二ニニニニニ
                V!. ∨,ト、////,\   '  _   >/ニニニニニニニニニ
                    ゙、 ∨', \///ハ.>   _` ´  /二二ニニニニニニニ

37◆V3JH9gEFEA:2017/04/04(火) 00:20:53 ID:???0


: j{:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./j{:.:.:.:.:.:.:/ |:.:.:.:.:.:.j{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | マ:.:. マ.:.:.:.:.:. マ:.:.:.:.:.
:.:j{:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /:.:.:.:.: 〃 !:.:.:.:.:.:j{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : | . マ:.:.:.マ.:.:.:.:.:. マ:.:.:.:
:. j{:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /   /:.:.:.:.:/   :!:.:.:.:.: j{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.: : |  マ:.:.:.マ.:.:.:.:.:. マ:.:.
:..:j{:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/   ./:.:.:./    :|:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:|:.: . |   .マ:.:.: マ.:.:.:.:.:. マ:
:._:j{':.:.:.:.:.:.:./     ./:.:/     :|:.: : /j:. : j{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. j{{:.: : |    マ:.:.ム:、:.:.:.:.:.:.:
:.:.:j{:≧s/    .//       j{:.:.:/ j{:.:. j{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j{j{ハ:.:.: |    . マ:. ム >:‐=:.:
j{: j{:.:/ _ ≧s。:ィI_        j{:.:/ j{:.:. j{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. // |:.:.:.|  ,。s≦\ ム \:
∧j{/ ‐ ‐=====ミ ≧s。    .j{:./ ∥:.:/{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//  。s≦   ____ ‐‐ミ
: ∧ィi〔ニニニニニニ≧s。  ≧s。: / .∥:./{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.。s≦  。s≦ニニニニニ〕iト <
:.:.{ニニア゛ j{ ノ: :v: : : :ハ  〕iトミ:/  ∥:/j{:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 〃≦>'"  ノv: : : : j}  \ニノ
:.:. \{::  マ: :/ゝ='⌒: :j}   //  /:.,イ∥:.:.:.:.:.:.:.:. 〃)/  {=≦乂ノヽ ∥   /イ
:.:.:.|:.: ヽ   マ:{._._._ノ:ア  /    /;イ...∥:.:.:.:.:. : /     \:{._._._._ノア   ´   /
:.:.:.|:.:ハ   ‐¬¬¬` /  ./   /:.:.:.:.:.:./       ´⌒マ ⌒ `      /:./
:.:.:.|\ハ              /   ./:.:.:.:.:/                    /:./:.:
:.:.::  ヽ}               /:.:.:./                      /:./.:.:.
:.:j{    i{              />' ..            u          /.:/:.:.:.:.    デス・ブッダ……!!
: j{   ハ          ‐=≦' ´   ::::::                   /:./:.:.:.:.:.
/ハ  jiノ                      i                        /:./i:.:.:.:.:.:.
i:i:i:ム                                      /: /:j{:.:.:.:.:.:.
i:i:i:i:iム                                          j{.://:j{:.:.:.:.:.:.

38◆V3JH9gEFEA:2017/04/04(火) 00:21:03 ID:???0
つづく

39名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 00:21:24 ID:FoDFBPE60
こいつじゃなかったらどうしようかと思ってた

40◆V3JH9gEFEA:2017/04/04(火) 00:21:33 ID:???0
もっとやりたいけど日付も変わったしここまでにしとうございます!
ああああ面白いよおおお一生やる夫スレだけやってたいよおおお

41名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 00:21:38 ID:7dipmnII0
乙でしたー

42名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 00:22:50 ID:pBXUihKU0
乙でした

43名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 00:23:12 ID:lGvq34nc0
おつかれー
つマジックカード「ニートへの誘い」

44名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 00:23:13 ID:QXgd968k0

強ステに加えて見切りに幻覚系無効
UR手前カードだねー

45名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 00:23:29 ID:dJFRAWA.0
乙でしたー
さぁて、どうなるどうなるドッキドキだ!

46名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 00:23:34 ID:nziFQD5o0
乙でした
大総統100億くらいしそう

47名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 00:24:18 ID:DFBE2OWE0
乙でした〜

48名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 00:24:29 ID:aBLkCh7I0
乙でしたー大総統の強キャラ感すごい・・・

49名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 00:24:31 ID:FoDFBPE60
おつおつ
やっぱりエドが居なくなったのが惜しいなぁ

50名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 00:25:33 ID:we/vw/ZA0


>>49
つっても原作でエドとこの人は一回も戦わなかったような

51名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 00:27:35 ID:nziFQD5o0
大総統はチート能力持ちの味方キャラが文字通り命を捨てつつ
入れ替わり立ち代り相手してゆうやく沈んだキャラだからね
多分ラスボスより強敵やってた

52名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 00:28:04 ID:tcCrcT7Q0
乙乙ーん
くそーエドと闘わせてえェ

53名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 00:33:15 ID:mO4kuLFI0

大総統単騎でもビグザムくらいなら落とせそう(小並感

54名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 00:35:15 ID:D6lYvZOc0
乙でした
大総統を相手にする絶望感よ・・・

55名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 00:37:30 ID:J3hldLIU0

これやる夫の手持ちで勝てるのか・・・?

56名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 00:53:15 ID:2INQ0Crk0
シャナとヤモトが足止めして肉盾となって魔想さんの魔法でなんとか…?
位置間違えると詰むけど

57名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 00:57:03 ID:MyUOqxL60


58名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 01:17:48 ID:3t/0shyI0
乙でした

>>965
二撃必殺さんがちょっとかわいいと思ってしまった。くやしい
あと、必殺じゃなくて決殺だったんだね。ごめんよ

59名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 01:26:09 ID:pQOtx05U0
サトシさんを助けた時に出された
砕蜂さん内心ウキウキだったんだろうなぁ

60名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 03:06:24 ID:YLIzAFP.0
乙でした!
とうとう市川の切り札も出してきたか。
逆転して追い詰めたはずがこの絶望感。さすがは格上戦は震えるわ

61名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 03:40:41 ID:7OeCV3LA0
乙でした
これは総力戦になりそうだ…

62名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 07:08:50 ID:0IYYClos0
乙でした
先人・格上とやるんだから実に自然な流れだけどこれを上手く魅せるのって今はけっこう難しいよね。
強敵の描写はダイレクトに作品の質が出るわけだし。

63名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 08:27:13 ID:GEFYSo9E0

やべえよ、やべえよ
直前まで、勝った第3部完、とか思ってたわ

64名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 08:39:09 ID:ibxllyaQ0
乙でした

このフィールドは悪手だったかも

65名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 10:04:56 ID:8ttSOcls0
乙です。
土壇場で意識引っ張ってくれる良いカードだったのに
カード好きなやる夫さんがなんで砕蜂と仲良くなりすぎないようにしてたのかが気になる。
今までカードを使い捨てるのを是としないスタンスだったけど、勝つ為に切り捨てること前提に使うようになったってことなのかな
キタローとの確執どうするんじゃろ…

66名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 11:11:27 ID:gVgmp6iQ0
そうじゃなくて、売れ残りだからじゃろ?
貰われていく予定の子犬と仲良くしすぎると辛いじゃん

67名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 11:16:30 ID:dND2s8os0
自分の得意なフィールドを用意できなかったのは時間が無かったか

68名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 11:43:26 ID:JifA.Ioc0
>>65  割れたのは 敵の誘いに乗ってしまった砕蜂と制御できていなかったやる夫のミスであって使い捨てではないよ
一方的に「砕蜂程度なら割れていいから相手の切り札カードださせてやる」的な思考で突っ込ましたらあれだけど…
あとこれは勝手な憶測だけど 砕蜂さんと意識して仲良くなりすぎないようにしてたのは、本人が初期シャナみたくべたべたするの嫌がってて、仲良くしたくても我慢してだけかも

69名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 12:06:04 ID:8ttSOcls0
>>66
なんかトレードか売却予定あったっけ…

>>68
割と好意的でノリノリでうざ絡みしてくるイメージあったけど描写されてないだけかな
やっぱり切り捨てる思考に切り替わってないのならそれしか理由としては考えられないかなぁ
まだ試合終わってないので余計な事考えても野暮か

70名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 12:07:22 ID:q9bqNiXA0
割れていいって切り捨てることと割れた時のリスクを減らすために仲良くしないことは別物でしょ

71名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 12:16:22 ID:pQOtx05U0
>>69
元々砕蜂は売りに出していたが
なかなか買いがつかなかった

72名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 12:21:46 ID:8ttSOcls0
>>70
それだとカード好きとは一体…と思ったけど
そういえば>>71みたいな話あったのを忘れていた
ありがとう、スッキリした。散々スレ汚しして申し訳ない

73名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 18:22:43 ID:NYC0NvC20
割れたけどぜんぜん意識が飛びそうになってない方を誰も気にしてなくてワロタ

74名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 18:32:58 ID:PHTarsz20
少し気になるんだが、カード名の憤怒のラースって意味被ってね?

75名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 18:33:41 ID:/.FOGcIg0
どうせ勝てば復活するだろうし……

76名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 18:36:12 ID:un9xGXik0
>>74
原作でそう名乗ってるんだもの

77名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 18:42:06 ID:PHTarsz20
ありゃ、そうだっけか?
確か憤怒にラースのルビだった気がしたんだが、原作よんだんだいぶ前だからなあ
勘違いだったか

78名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 19:17:35 ID:un9xGXik0
>>77
念のため確認してきたが原作だと
「憤怒」(ルビ ふんど)のラースって名乗ってた
他の奴らはそもそも名乗るって場面がなくて
メンバー間で嫉妬(ルビ エンヴィー)とかって呼び合ってた

ハガレンは初期アニメ版とかと内容違ったりで微妙にうろ覚え感はある

79名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 19:24:41 ID:tcCrcT7Q0
ああー
編集がゆとりなんだ

80名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 19:25:49 ID:SNpqQNjI0
ラース(名前)さんでしょ

81名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 19:41:12 ID:MumeJhJ20
サモンズボードにコラボ参戦した時は憤怒のラース名義だったりするし、その場の気分とかで変わるってことで良いんじゃないか

82名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 19:47:12 ID:un9xGXik0
七つの大罪元ネタみたいに「憤怒」のサタン、「暴食」のベルゼブブとかちゃんと
「称号・役割」と違う名前があるならまだしも
称号の英語表記が本名だから違和感感じるのは仕方ないね
でもわかりやすいしこういう英単語って名前っぽく感じるから

全く関係無い話ではあるが 2008年にローマ教皇庁が新七つの大罪なんて発表してたのね

83名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 20:00:23 ID:nziFQD5o0
大総統は他の大罪と違って
人間が大罪シリーズになった存在だから個人名が「ラース」なのよ
大罪の七人は個人名を持たず大罪名で呼び合ってるだけ、憤怒とか嫉妬とか

84名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 20:03:44 ID:2LFKY18k0
人間に埋め込んでみようぜ!あっ、やっぱ死ぬわ!
を繰り返して出来た成功例だからね

85名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 20:13:59 ID:7dipmnII0
個人名はキング・ブラッドレイでは?
ラースは役職?名みたいなもんだろうし

86名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 20:23:38 ID:LvYYfEI.0
人間としての名前がブラッドレイ、ホムンクルス?としての名前がラースと思ってた

87名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 20:25:55 ID:3t/0shyI0
キング・ブラッドレイは人間としての名前じゃないかね

88名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 20:32:59 ID:QXgd968k0
ブラッドレイも本人にとっちゃ役職名みたいなもんじゃね
あくまで成功したから「今日からお前はキング・ブラッドレイ!大総統の座とか部下とかやるからお父様のためにキリキリ働けよ!」って与えられただけだし
自身も「キング・ブラッドレイ」のことを「レール」と称してる時があるし

89名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 21:03:36 ID:WV6M.cTQ0
キング・ブラッドレイは大総統の役割としての名前だからコードネームみたいなもんだよ

90名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 21:07:13 ID:wZNGoDAQ0
本当の名前は忘れちゃったとかだったかな

91名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 21:28:52 ID:nmPxQ3kg0
投下乙です
ブラッドレイは成功作に与えられる名前でその前の名前は作中では書かれてなかったと思う

92名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 21:40:14 ID:Itsd0PTI0
つか原作だと敵側だったのか・・・
やる夫スレで見かけるときは毎回味方側の強キャラポジだったから意外

93名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 21:50:32 ID:cb2xI3Kw0
普段は人のいいおっちゃんだしな
まあ演技なんだけど好んでやってる演技と言うか
本性は一部の隙もない冷血漢でありながら人間性も持ち合わせてるというキャラクターが魅力

94名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 21:56:23 ID:7dipmnII0
味方になるかと思ってたら結局最後まで敵だったんだんだよな

95名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 21:58:23 ID:mO4kuLFI0
奥さんに関する発言のガチさ具合とかめちゃくちゃキャラ立ってるよな

96名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 22:12:02 ID:RL4PPd9Y0
市川が視覚なくてブラッドレイ使って第六感覚醒してんならやる夫さんはこの戦いでセブンセンシズに目覚めっから…

97名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 22:14:08 ID:TwTwGrO20
憤怒が英語でラース(wrath)だから、「憤怒のラース」って名前に「力こそパワー」みたいな違和感を覚えるよね
他のホムンクルスも同じようなものなんだけどさHAHAHA

という話だと思うんだけど、原作からそうなので今更な話ではある

98名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 22:24:48 ID:LD1.sf9.0
エドはかなりピーキーな使い勝手って評価だけど
同じハガレン出典のカードがいるなら大体のホムンクルスと
他の錬金術師カードは戦法的に使いやすそうだなぁ。国家錬金術師組は特に

99名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 22:39:02 ID:nziFQD5o0
大佐やばそうだけど、ネタバレしてるとクソザコナメクジだよなぁ・・・・

100名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 22:41:22 ID:fAPXZzEQ0
フルプレートの弟と使い勝手がいい方の爆裂使いで混声ハーレムか
脳みそエクスプロージョン

101名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 22:44:19 ID:WV6M.cTQ0
大佐は大火力をごく短い簡単な動作で連発出来ると考えたら強い、なお雨

102名無しのフレンダ信者さん:2017/04/04(火) 23:33:45 ID:9ESbRlgo0
これはダメかもしれんね。

103名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 00:09:20 ID:.ZD/JZ4g0
雨の日は無能さんは、単独でエンヴィーを圧倒してたからな
弱点無しだと強すぎる

104名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 00:10:49 ID:DBbIP41o0
ブラットレイがSRだとハガレンキャラでURいなさそうだよなぁ…

105名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 00:29:02 ID:VetR4ljc0
原作での強さとカードの強さは関係ないぞ
ニーサンはSRだったけどスカーはRだったし

106名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 00:53:52 ID:lGSxUsMQ0
つまり、ロイがURの可能性が……?

107名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 00:57:51 ID:IFVz6SRo0
そこら辺は主の好みとかもあるだろうし、強さはあんまり関係ないよな。
原作だけで見たらヤムチャとかSRでも可笑しくないし、鯖で小次郎がRで
クーフーリンがオークションでURだったりしてたし

108名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 01:22:37 ID:JbPVSzW60
槍ニキがURなのは何か分かる気がするなぁ。
メインスキルがゲイ・ボルグだとしたら原作再現で考えると、自動命中、一撃破壊、防いでも人型相手なら致命傷レベル。
投げ槍の方は広範囲爆撃で威力激高、足も速いし地味だけどルーンっていう遠距離手段も設定上持ってるという書けば書くほど浮き彫りになる砕蜂の上位互換。

だから砕蜂はとっても優秀なカードなんですよ! なにせあのクランの猛犬のダウングレード版なんですから!!

109名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 01:22:48 ID:JbPVSzW60
槍ニキがURなのは何か分かる気がするなぁ。
メインスキルがゲイ・ボルグだとしたら原作再現で考えると、自動命中、一撃破壊、防いでも人型相手なら致命傷レベル。
投げ槍の方は広範囲爆撃で威力激高、足も速いし地味だけどルーンっていう遠距離手段も設定上持ってるという書けば書くほど浮き彫りになる砕蜂の上位互換。

だから砕蜂はとっても優秀なカードなんですよ! なにせあのクランの猛犬のダウングレード版なんですから!!

110名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 04:49:16 ID:IrE7i4FE0
目の見えない市川の切り札が最強の目を持っているブラッドレイっていうのは面白いね

111名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 05:51:09 ID:CguT/eIw0
大総統の武器が特別な武器とかじゃなくてただのサーベルなとこすごく好き

112名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 06:47:28 ID:6EaWNYF60
けど大統領の最終形態って両手両耳尻の穴のサーベル五刀流なんだよなあ

113名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 07:11:40 ID:YA5EgHv20
ゴチンコ流剣法かな?

114名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 07:12:55 ID:jodF1oVc0
作者自ら積極的にキャラ崩壊させていくスタイル好き

115名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 11:59:45 ID:iNLWzxk.0
>>112
これは穴ザースキルですよ

116名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 19:39:07 ID:U27pq3UY0
投資用カード咄嗟に使っても動じない市川さんマジお金持ち

117名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 20:57:10 ID:RxVr5GOE0
ハガレンのキャラがけっこう出てるなぁと思い返してみたら
その3倍近くジョジョから出ていて驚いた

118名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 22:28:48 ID:6Zhbd8GU0
ジョジョのキャラって何が出てたっけ、吉良とシーザーしか覚えてない。

119名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 22:30:13 ID:A6vPN8Oc0
わたしちゃんの肉かb...じゃなかったメインカードがいるでしょお!

120名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 22:45:33 ID:YmZFjK8o0
吉良シーザー、ポルポルやアヌビス神ンドゥール辺り
承太郎は最初期に紹介だけだったが他にいたっけか

121名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 22:48:05 ID:XAOJzNSI0
サンとホイールオブフォーチュン

122名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 22:48:43 ID:.0P8mofM0
そこにしびれるあこがれるの二人でてなかったっけ?

123名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 22:57:59 ID:/cB7ez6Q0
バッドカンパニーに、クーガーにワンパンされたエンペラーことホルホース、あと迷路の奴とナチス野郎も出てたな
一番でてるんじゃね?
ディオとか柱の男たちも出そうだ

124名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 23:26:09 ID:GUP.EC7E0
いつかベジータとか出て欲しいな

125名無しのフレンダ信者さん:2017/04/05(水) 23:42:45 ID:KhJAiaVE0
鳥も出たな

126名無しのフレンダ信者さん:2017/04/06(木) 18:24:55 ID:PfQWW/4U0
ヤムチャはともかくドラゴンボールのメインキャラは戦闘力高すぎてUR以上とかじゃないと出なさそう

127名無しのフレンダ信者さん:2017/04/06(木) 18:25:17 ID:yYXCI/yo0
猫草は単体でカウントされますか?

128名無しのフレンダ信者さん:2017/04/06(木) 18:30:57 ID:Z1Gb.k9I0
ふんわりとした、漫画やゲームとしての格と
その世界の中での立場で、レアリティが決まっているよな
DB勢が出るとしたら、出るのが楽しみだ

129名無しのフレンダ信者さん:2017/04/06(木) 20:28:26 ID:X5.doUAA0
猫草は装備カードになってそう

130名無しのフレンダ信者さん:2017/04/06(木) 20:30:32 ID:4TwV.jqE0
猫草登場済みよ

131名無しのフレンダ信者さん:2017/04/06(木) 20:55:52 ID:s4vnhRE20
ケロロ軍曹とかギャグキャラの強さが難しそうだな

132名無しのフレンダ信者さん:2017/04/06(木) 21:06:51 ID:By5m0J8A0
私のAPは53万です ギャグキャラはマスクステの体力が桁違いなイメージ

133名無しのフレンダ信者さん:2017/04/06(木) 21:08:04 ID:65Nw3CaM0
両津とかどうやったら割れるかわからんわ。フリーザの攻撃にも割と平然と耐えるし

134名無しのフレンダ信者さん:2017/04/06(木) 21:37:38 ID:CERA.OtA0
多分財政破綻して秘書カードになってると思われ

135名無しのフレンダ信者さん:2017/04/06(木) 21:52:29 ID:oZRJLUVM0
両津が秘書カードになったら最初だけ順調に会社が成長するけど
途中でリスクの高い事業を勧めて持ち主を破産させそう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板