したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

架空のパロロワを妄想して語るスレ in 実験場

272妄想名無しさん:2014/09/20(土) 12:01:52 ID:VIbrPxuI0
>>270
そしてツナに立ってしまうマーダー誤解フラグ……

273妄想名無しさん:2014/09/20(土) 12:03:04 ID:OhXbxzkA0
プッチ神父に教唆されたさやかにわりと初期に出会ってるんだっけ、ツナとスグルは
ツナは京子ちゃんやハルのこと思い出して、止めないとって青臭くも熱い決意してたな

274妄想名無しさん:2014/09/20(土) 12:06:04 ID:Mol0KO4s0
ベタだけど、マルマインが仲間を助けるために大爆発する話はホロリと来た
グラトニーに丸飲みされかけたところを、体の中から大爆発で賢者の石ごと自爆ってなあ

275妄想名無しさん:2014/09/20(土) 12:08:01 ID:YP3yC5bQ0
シャマルは完全にツナをマーダーだと誤解してたな
まあ自分の同行者を喰った奴と一緒に行動してたんだからしゃーない
そしてそれをよりにもよってさやかに教えちまったせいで……

276妄想名無しさん:2014/09/20(土) 12:08:52 ID:xVREvYoM0
>>242
獄寺が支給された姉のポイズンクッキングをこれはやばいって避けたのに同じく支給されたシャマルの失敗料理食って
ぶっ倒れたのには笑ったな
まあその後で倒れてるのを見つけて看病してくれたO・ヘンリー達を信用する切っ掛けになったからよかったけど

277妄想名無しさん:2014/09/20(土) 12:10:43 ID:YP3yC5bQ0
土星は会場から遠く離れた天体として参加
地球は擬人化して会場をうろつくでいいのかな?
いくら擬人化しても出会った参加者は地球だって一発で分かるみたいだけど

278妄想名無しさん:2014/09/20(土) 12:10:59 ID:qgeyj/kU0
かなめまどか まほうポケモン エスパー/フェアリー
なきごえ/なかよくする/こわいかお/はかいこうせん

まるおすえお いいんちょうポケモン かくとう/いわ
なげつける/さわぐ/からげんき/がむしゃら


支給品がポケモン出展に偏っていたため、こんなことまで書かれた丸尾まどか組
(種族値まで書かれていたけど省略)

279妄想名無しさん:2014/09/20(土) 12:14:03 ID:F/l8naz.0
O・ヘンリーとまる子の疑似親子タッグが好きだ

280妄想名無しさん:2014/09/20(土) 12:16:55 ID:YP3yC5bQ0
ヘンリーとまる子は色んな参加者と絡んだよね
二人共非戦闘員だから武蔵も武勇伝聞かせたり、神奈子様から守矢の勧誘されたり、獄寺から10代目の素晴らしさを聴いたり

281妄想名無しさん:2014/09/20(土) 12:27:47 ID:mLap7HtU0
武蔵が拳銃を気に入ってメインで使うようになるとは

282妄想名無しさん:2014/09/20(土) 12:37:01 ID:OhXbxzkA0
>>276
そういやO・ヘンリーは刑務所内で薬剤師みたいなことやってたんだったな、それで介抱できたのかw

原作で妙な「根性」持ちの丸尾が、苦しむまどかからかえんだま・どくどくだまを奪って、襲ってきた翠星石相手に討ち死にしたのは丸尾なのに熱かった
ライダーチップス戦争の時みたく日の丸ハチマキ巻いて、割れた眼鏡からあのピカソみたいな目を光らせながら、「ズバリ!貴方は迷っていますね!」って言い切って
火傷と毒負いながら立って死んだ丸尾に気圧された翠星石が去った後、泣いてるまどかに真紅が、間に合わなかったことを悔やんでたな

283妄想名無しさん:2014/09/20(土) 12:45:21 ID:OhXbxzkA0
>>274
助けようとしたコレットが転んで、逆に続けて喰われそうになったとこでグラトニーが痺れながら苦しみだしたんだよな
きりきりまいで離れたとこでボンッだったっけ…

284妄想名無しさん:2014/09/20(土) 12:45:23 ID:mfMCHgiM0
火の鳥はテレパシーで土星砲のこと知ってて長生きで色々と悟ってたから響に
「もうすぐ大量のスペースデブリがこの星に到達します。何をしても無駄よ。みんな助からないわ。」
って言って傍観スタイルだったけどもどかしいぐらい徐々に響との心が近づいていってキュンキュンしました。
デレきたとか言われてたな

285妄想名無しさん:2014/09/20(土) 12:47:55 ID:4yJY3h3w0
>>282
「ズバリ!学級委員としては、友達を守るのは当然の事でしょう!」
丸尾君格好良かったな。

対主催は毛利みたいなマーダー・無能に容赦しない陣営と、キン肉マンみたいにお人良し組陣営に別れちゃったのがな。

286妄想名無しさん:2014/09/20(土) 12:49:34 ID:BIBWthNw0
滝夜叉丸に支給されていたのがCDだったから、戦輪替わりに使って投げまくってたね
…そういう武器じゃねえから‼!

287妄想名無しさん:2014/09/20(土) 12:49:46 ID:qgeyj/kU0
ポン・デ・ライオンvsかまきりりゅうじの野生動物対決は燃えた
ライオンvs同サイズのカマキリというのは、動物好きにはある意味夢の対決ではある

288妄想名無しさん:2014/09/20(土) 12:50:25 ID:OhXbxzkA0
>>281
いくら先があることを痛感したからって、あれはなかなか斜め上の発想だったなw
正統な剣の道はかまきりりゅうじに託せたからかえってはっちゃけたのかもだがw

289妄想名無しさん:2014/09/20(土) 12:54:46 ID:VIbrPxuI0
>>288
さらにロワの最中にガンカタなるものまで編み出すとは……
スプリングマンと水銀燈のマーダータッグもこれで撃退されてたし

290妄想名無しさん:2014/09/20(土) 12:59:50 ID:OhXbxzkA0
(あ、今さらだがソニックも二票入ってるのに名簿から抜けてるね、議論スレの名簿に後で足しとこうか?)

291妄想名無しさん:2014/09/20(土) 13:01:36 ID:qpxPfsvM0
>>283
地の文で
「マルマインの速度ならば、グラトニーに捕まる前に逃げ出すことはできたはずだった。
それをしなかったのは、ひとえに、そんな速度には、あの少女はついてこれなくて、転んでしまうだろう、と。
そう思って、マルマインは敢えて死地に飛び込んだのだ」
ってモノローグ出た時はヤバかった

292妄想名無しさん:2014/09/20(土) 13:18:16 ID:n1SjYZIg0
まどかは魔法少女になる前から参戦だったけど>>282のあと真紅と契約したな
契約に縁があるなあこの子

293妄想名無しさん:2014/09/20(土) 13:20:38 ID:LVc8yyis0
最初は見た目がパックマンランドのパックマンだったのが、ジャンゴの催眠術受けて参加者全員が食料に見えるようになってからは、終止初代の黄色い丸だけの姿だったパックマン。
パワー餌食べなきゃそこまで強くないけど、複数の参加者にパワー餌が支給されてるというね

294妄想名無しさん:2014/09/20(土) 13:21:02 ID:n1SjYZIg0
地球さんの姿…ものすごくブリオンです

295妄想名無しさん:2014/09/20(土) 13:22:58 ID:OhXbxzkA0
>>293
老舗ゲーの初代ならではの無機質な姿でただ口を開閉しながら追っかけてくるのは恐ろしかった

296妄想名無しさん:2014/09/20(土) 13:26:30 ID:BIBWthNw0
空飛ぶウロボロスの背の上を駆けながら、神奈子様と互角の空中戦を繰り広げる大総統凄い
途中から水銀燈&スプリングマンも参戦してきて大混戦になって…

297妄想名無しさん:2014/09/20(土) 13:30:11 ID:hEkJ84rE0
ただの支給品だったのに「輪糖・堂納」目立ちまくってたな
ポン・デ・ライオンがフレンチウーラーの一部だと誤解して号泣したり
ミスド組に噛みつかれてちょっと欠けたり
ウロボロスにめっちゃ観察されたり
優勝諦めて新聞作り出した射命丸に記事にされたり
他にもいろいろと異常なまでの人気っぷり

298妄想名無しさん:2014/09/20(土) 13:30:46 ID:n1SjYZIg0
大総統は制限つきとはいえレベル4のガトリング喰らって侵食進んでたのにまだまだ強キャラだったな

299妄想名無しさん:2014/09/20(土) 13:31:27 ID:VIbrPxuI0
ここまでのリザルト

【指輪物語】○ゴクリ/○ガンダルフ/●フロド・バギンズ
【家庭教師ヒットマンREBORN!】○沢田綱吉/●獄寺隼人/○山本武
【鋼の錬金術師】○キング・ブラッドレイ/●グラトニー/○プライド
【東方project】○八坂神奈子/○射命丸文/○ルーミア
【キン肉マン】○キン肉スグル/○スプリングマン/●ブラックホール
【ローゼンメイデン】○水銀燈/○真紅/○翠星石
【現実】○土星/○地球/○宮本武蔵
【東京魔人學園剣風帖】○美里葵/○裏密ミサ
【ジョジョの奇妙な冒険】○エンリコ・プッチ/○空条徐倫
【ジョジョの奇妙な冒険 STEEL BALL RUN】○ウェカピポ/●ウェカピポの妹の夫
【仮面ライダーウィザード】○操真晴人/○笛木奏
【魔法少女まどか☆マギカ】○鹿目まどか/○美樹さやか
【ちびまる子ちゃん】○さくらももこ/●丸尾末男
【ポケットモンスターシリーズ】○リングマ/●マルマイン
【ゆっくりしていってね!】●ゆっくり魔理沙/●ゆっくり霊夢
【遊戯王デュエルモンスターズ】○獏良了
【遊戯王5D's】○不動遊星
【遊戯王ZEXAL】○アリト
【ロックマンシリーズ】○リングマン
【ロックマンゼロシリーズ】○ゼロ
【THE IDOLM@STER(アニメ)】○我那覇響
【アイドルマスター シンデレラガールズ】○椎名法子
【ダンガンロンパ】○朝日奈葵
【物語シリーズ】○忍野忍
【ミスタードーナツ】○ポン・デ・ライオン
【リングシリーズ】○山村貞子
【戦国BASARAシリーズ】○毛利元就
【神話】○ウロボロス
【テイルズオブシンフォニア】○コレット・ブルーネル
【魔法少女リリカルなのはシリーズ】○シャマル
【地獄先生ぬ〜べ〜】○はたもんば
【火の鳥】○火の鳥
【幽☆遊☆白書】○時雨
【忍たま乱太郎】○平滝夜叉丸
【歴史】○O・ヘンリー
【新世紀エヴァンゲリオン】●アルミサエル
【おれはかまきり】○かまきりりゅうじ
【魔法陣グルグル】●ククリ
【ストライダー飛竜】○ストライダー飛竜
【ヴァンパイア】○」パイロン
【D.Gray-man】○レベル4
【烈火の炎】○石島土門
【銭型平次捕物控】○銭型平次
【パックマン】○パックマン
【ONE PIECE】○ジャンゴ
【ソニックシリーズ】○ソニック・ザ・ヘッジホッグ

(56/67)

300妄想名無しさん:2014/09/20(土) 13:32:25 ID:qgeyj/kU0
銭形平次と遠山の金さんをごっちゃにして、桜吹雪を見せてくださいと銭形に迫るさやかちゃんアホかわいい

301妄想名無しさん:2014/09/20(土) 13:34:31 ID:OhXbxzkA0
(議論スレにもソニック足した名簿を貼っておきましたー)
ソニックは文とかけっこしたり、マルマインと擬似ポケモンバトルやったりしてたなあ
色んな参加者が関わったウロボロスも、原作さながらの重力無視ダッシュで駆け回ってたり

飛竜、大総統、ソニックとウロボロスさんをアクションステージみたく扱う奴が多すぎるw

302妄想名無しさん:2014/09/20(土) 13:38:52 ID:YP3yC5bQ0
射命丸は放送ごとに新聞書いては会う参加者に配ったり、空から撒き散らしてたりしてたな
これのおかげで対主催、マーダー問わず色んな情報が拡散した

303妄想名無しさん:2014/09/20(土) 13:42:18 ID:BIBWthNw0
徐倫「あたしさー、地球が滅亡するとしたら最後に食べるのはチョコレートケーキって決めてたけどポン・デ・リングも悪くないわね」モグモグ
真紅「そうね、これで紅茶があれば完璧なのだけれど」モグモグ

304妄想名無しさん:2014/09/20(土) 13:47:35 ID:YP3yC5bQ0
ミスド組は指輪を巡って疑心暗鬼になったけど、全員良識的だから殺し合いにまでは発展しないんだよな
ただ、貞子襲来でその均衡が一気に崩れてからはひどかった……

305妄想名無しさん:2014/09/20(土) 13:52:00 ID:OhXbxzkA0
連携完璧な徐倫と真紅に叩き上げられるまどかには笑ったw
徐倫なんかは修羅場も修羅場を潜ってきた女傑だから、まどかにすっとろさを感じたりはしてたけど、時々普通に女子トークみたいのもやってたな
あと、死んだ丸尾を埋葬した時、「あんたも、親に会いたかっただろうにね」って呟いてたのが胸に来たわ

306妄想名無しさん:2014/09/20(土) 14:03:35 ID:BIBWthNw0
レッキングボールから放たれる小衛星全部切り落とした大総統チートすぎワロタ

307妄想名無しさん:2014/09/20(土) 14:14:37 ID:YP3yC5bQ0
大総統は体弱ってたはずなのに全然そんな素振り見せなかったよな
神奈子とウロボロスで戦った時も仮にも神に勝っちまったし

308妄想名無しさん:2014/09/20(土) 14:15:34 ID:DYnnu8ak0
途中で毛利が変な光を浴びた結果ザビー教に目覚めてザビー教団結成したのかクソフイタ

309妄想名無しさん:2014/09/20(土) 14:27:42 ID:BIBWthNw0
ククリは新しく10万ボルトを覚えたい……
しかし技を4つ覚えるので精一杯だ! 
他の技を忘れさせますか?
ただしは10万ボルトは尻から出る‼

310妄想名無しさん:2014/09/20(土) 14:33:31 ID:n1SjYZIg0
大総統は落下した後侵食が末期でリタイアか。

311妄想名無しさん:2014/09/20(土) 14:34:03 ID:YP3yC5bQ0
尻から10万ボルトを出すピカチュウの支援絵が投下されましたね……

312やってられない名無しさん:2014/09/20(土) 14:41:24 ID:DYnnu8ak0
獏良了がバクラの意志毎千年リング砕かれて、元に戻れた・・・
と思ったらリング項目から外れたと言う理由で首輪爆発したのは欝だった

313妄想名無しさん:2014/09/20(土) 14:47:59 ID:zRZm6AcE0
ミスド組はお互いに関連があったな
晴人と葵が希望つながりだったり、忍が晴人から見ればファントムだったり
唯一ドーナツ好き繋がりだった法子も貞子と縁持ったばかりに……

314妄想名無しさん:2014/09/20(土) 14:54:38 ID:OhXbxzkA0
情に負けてライオンを仕留め切れなかったことを悔やむかまきりりゅうじに、あえて肯定するでも否定するでもなく、お前の育った「のはら」の如く、心を広く構えるがいいって去っていく武蔵はいい師匠だったな

老いて新たに開いた拳銃と刀の大和ガン=カタを携えて、一人飛竜に挑んで散ってしまったが……負けても満足そうだったな
最初に自分を打ち負かした大総統との戦いなんかも思い出して、子供みたいな笑顔で事切れた

315妄想名無しさん:2014/09/20(土) 15:02:57 ID:zRZm6AcE0
最初の方でマルマインがジャンゴの催眠術をミラーコートで跳ね返すSS投下されて結局没になったことあったね
雰囲気的に跳ね返そうだけど実機的に考えると無理だからな
で、その後投下された話でマルマインの技構成が>>201になった

ミラーコートの方のマルマインだったらまたロワ内の行動も変わったんだろうな

316妄想名無しさん:2014/09/20(土) 15:27:04 ID:BIBWthNw0
ウロボロスに丸呑みされたことを利用してプッチが自分のスタンドをメイド・イン・ヘブンへと
進化させた展開には驚愕した
ヒンドゥー教では世界はウロボロスの蛇に囲まれている伝説から発展させて、ウロボロスの
体内のなかに、スタンドの進化に必要な場所と同じ環境の場所も存在しているだろうという理屈で…
しかもウロボロスは循環・始原・永遠と象徴するものが、宇宙そのものを一巡させるメイド・イン・ヘブンと
共通点が多かったからな

317妄想名無しさん:2014/09/20(土) 15:41:13 ID:YP3yC5bQ0
プッチのメイド・イン・ヘブンで徐倫が殺された時は因縁感じたぜ……
その後のまどかvsプッチもベネ

318妄想名無しさん:2014/09/20(土) 15:48:09 ID:IZGV00nA0
>>316
プッチはその前にスタンドをC-MOONにも進化させていて、スペースデブリはおろか地球に異常接近してきた木星すら
裏返して殺した後、偏向した重力で地球の重力圏外に放逐したんだよな
ただせっかくのメイド・イン・ヘブンも体内で生まれた為かウロボロスを急速老化させても、外の世界は加速しなかったからな

319妄想名無しさん:2014/09/20(土) 15:50:20 ID:BIBWthNw0
まどかを生き残らせるために徐倫が自分から犠牲になって…
真紅も時の加速でボディが崩れる中、自分のローザミサティカをまどかに託して力を与えていく展開は泣いた
「まどか…生きなさい 私たちの希望、力、想い、全てあなたに託すわ」
「ここはあたし達が食い止める‼」

320妄想名無しさん:2014/09/20(土) 16:06:26 ID:OhXbxzkA0
>>319
ウロボロス内でのストーン・フリー&真紅の防衛戦だな
女子チームもやたらと熱かった
その回のタイトル「薔薇色に煙る星を見た」も好き
ジョジョ一巻の「泥と星」にかかってたんだなあれ

321妄想名無しさん:2014/09/20(土) 16:12:50 ID:YP3yC5bQ0
女子チームはいいチームだったよな
男らしい徐倫と淑女の真紅がまどかを引張てくあの雰囲気は好きだった

322妄想名無しさん:2014/09/20(土) 16:14:23 ID:rxsb1/H60
まる子(中学生にもなって魔法少女ってアンタ……)

さやかと話した時のまる子の反応
中学生ならまだマシなほうだと気がつくのはもう少し後のことである
後半に続く

323妄想名無しさん:2014/09/20(土) 16:23:13 ID:YP3yC5bQ0
気が早いけどさやかの行動ちょっとまとめ

序盤で笛木に遭遇するが、ツナとキン肉マンに救われる

銭形に桜吹雪を見せてとせがむ

まる子にちょっと引かれる

プッチに記憶DISK抜かれて、操り人形になる

ツナ、キン肉マンがさやかを止めることを決意する

こんなかんじかな

324妄想名無しさん:2014/09/20(土) 16:25:14 ID:OhXbxzkA0
なるほど、うまくまとまっている>さやか
まる子にも途中くらいまでに出会ったっぽいなあ

325妄想名無しさん:2014/09/20(土) 16:31:58 ID:BIBWthNw0
終盤ウロボロスの体内には、ウロボロスを捕食して力を得ようとするプライドに、老化する
様子に異変を感じた響&火の鳥組、プッチの手ごまのさやかちゃん、近くで戦ってた
水銀燈&スプリングマンなどたくさんの参加者が集まってきて大乱戦の舞台になったか

326妄想名無しさん:2014/09/20(土) 16:45:16 ID:OhXbxzkA0
序盤、毛利と合流する前の滝夜叉丸先輩がCDと戦輪投げまくってプッチから逃げ切る話は、あれギャグタッチだったから笑われてたけど、なんだかんだ忍術学園生徒だけはあったってことだよなあ

327妄想名無しさん:2014/09/20(土) 16:59:51 ID:LVc8yyis0
ゼロと遊星のところには途中でリングマンも加わってたな。
リングマンは詳細名簿でゼロがワイリーナンバーズと知ってたせいで、最初は小競り合いになってたけど

328妄想名無しさん:2014/09/20(土) 17:00:28 ID:YP3yC5bQ0
>>325
徐倫が火の鳥に挑発されて、響がなだめてほのぼのしてたところにプッチとさやかが来襲
火の鳥は響だけ連れてさっさと脱出して、水銀燈&スプリングマンはプライドと舌戦してたっけ
他にも色々な絡みがあったな

329妄想名無しさん:2014/09/20(土) 17:03:22 ID:xlO9r8Ak0
>>326
プッチが投げた命令DISCを滝夜叉丸がキャッチして投げ返して、滝夜叉丸が投げたCDをまたプッチが投げ返して…
フリスビーじゃねえか!!

330妄想名無しさん:2014/09/20(土) 17:05:56 ID:rxsb1/H60
参加者全員で「WAになって踊ろう」を踊る手描きMADとかUPした人もいたなそういや

331妄想名無しさん:2014/09/20(土) 17:09:52 ID:OhXbxzkA0
リングロワだからってw

332妄想名無しさん:2014/09/20(土) 17:13:39 ID:xlO9r8Ak0
メイドインヘブンの加速やプライドの侵食でボロボロになったウロボロスが地上に落下してきて、まじヤバい

333妄想名無しさん:2014/09/20(土) 17:20:40 ID:KMQ436sU0
C-MOONの重力異常やメイドインヘブンの時の加速の影響で、
無理して作られた会場の空間も限界になって、>>332のウルボロス落下も含めて終盤はやばかったな

334妄想名無しさん:2014/09/20(土) 17:24:48 ID:IZGV00nA0
落下してきたウロボロスの中にまだ人がいることを知っていたキン肉マンが、誰にもダメージが無いように地上すれすれで受け止めるシーンは本当にヒーローしていた
ただそこで動けなくなった隙を突かれて、さやかに後ろから刺されるんだよな

335妄想名無しさん:2014/09/20(土) 17:32:10 ID:YP3yC5bQ0
刺された後も最後まで説得を続けたキン肉マンに泣いた
あれこそ本当のヒーローだわ

336妄想名無しさん:2014/09/20(土) 17:37:54 ID:rxsb1/H60
その後のまどかvsさやかはもう涙無しでは読めない
そしていいタイミングで横槍を入れにきた土門さん

337妄想名無しさん:2014/09/20(土) 17:43:47 ID:YP3yC5bQ0
ウロボロス墜落後の
さやかvsまどか
ツナvsプッチ
土門がさやか戦に乱入してなきゃ欝展開だったろうな

338妄想名無しさん:2014/09/20(土) 17:45:18 ID:xVREvYoM0
惨状を見て誤解したまどかと洗脳が解けかけてたさやかの対決ははらはらしたよな
徐倫たちから受け継いだ覚悟が親友を殺すなんて胸糞な展開にならなくてほっとしたよ

339妄想名無しさん:2014/09/20(土) 17:47:57 ID:YP3yC5bQ0
土門が正常だった頃のさやかと会ってたのも大きかったな

340妄想名無しさん:2014/09/20(土) 17:50:58 ID:OhXbxzkA0
スグルはツナとのコメディタッチな遭遇(互いに元々ギャグ寄りな漫画だったせいもあるが)から、ゆで理論でたびたびツナをツッコミ役にしつつ、決めるとこは決めるヒーローだったな
スグルを殺されたことは、殺しをしてしまったポンデライオンを迎え入れたツナにとって一つのけじめみたいな悲しい展開だったが、獄てらの

341妄想名無しさん:2014/09/20(土) 17:53:36 ID:OhXbxzkA0
すまん、操作ミスった

獄寺のメッセージとリングを受け取ってたこと含め、少年漫画主人公として向き合ってくれたね

鬱成分もたくさんあったが、偏りすぎない、いい塩梅だったと思う

342妄想名無しさん:2014/09/20(土) 17:57:36 ID:F/l8naz.0
迷支給品ランキング

1位:南の島土産のおめん@ちびまる子ちゃん
毛利元就に支給。
とりあえず、つけたという。

2位:地球儀@現実
火の鳥に支給。
その時のおったまげーしょんな火の鳥の反応がww

3位:ルフィ画海賊団旗@ONE PIECE 
不動遊星に支給。
「変な柄の布だな……」
尚、マントになりました。

343妄想名無しさん:2014/09/20(土) 18:00:03 ID:YP3yC5bQ0
ミスド組は貞子の呪いで朝比奈さんが死んで、「殺したのは誰だ!」って論争になったのは心が痛かったな
晴人の説得を無視して忍が出てっちゃうんだよな
部屋の隅で泣いてる法子ちゃんがかわいそうだった

344妄想名無しさん:2014/09/20(土) 18:02:18 ID:rxsb1/H60
熱血・友情・絆といった展開が多かった中でフロドだけはどうしてこうなった
見せしめがサムって時点で酷いけど

345妄想名無しさん:2014/09/20(土) 18:15:24 ID:zRZm6AcE0
自分のせいだって絶望しかける法子に「俺が最後の希望だ!」と手を差し伸べる晴人さんはまさしく仮面ライダー

346妄想名無しさん:2014/09/20(土) 18:18:26 ID:OhXbxzkA0
>>344
序盤は映画没案のゴラムフロド化フラグが匂わされたり別の意味で不穏だったな
せめてガンダルフたちと合流できてれば…ある意味トールキン的な運命因果を消化した形になってしまった

347妄想名無しさん:2014/09/20(土) 18:25:59 ID:4yJY3h3w0
皮肉にも指輪が離れたせいで法子と晴人の仲は修復できたんだよな。
一方朝比奈から指輪を譲り受けていた忍は…

348妄想名無しさん:2014/09/20(土) 18:26:53 ID:S4ED1l1M0
>>334
「落下のエネルギーと同じ威力のパワーを叩きこめば衝撃を相殺できる!!」
…うん?

349妄想名無しさん:2014/09/20(土) 18:32:21 ID:zRZm6AcE0
忍とプライドの対決は異色だったな
お互い影がキーになっているところとか、見た目はロリショタなのに実年齢は○○なところとか

350妄想名無しさん:2014/09/20(土) 18:33:17 ID:OhXbxzkA0
ゆで理論は時々普通に熱いから…

351妄想名無しさん:2014/09/20(土) 18:38:10 ID:LVc8yyis0
ブラックホール「光速にも劣らぬスピードが自慢のようだが、光すらも飲み込むブラックホールに勝てると思っているのか〜!?」
ソニック「OK!それじゃあ試してやろうじゃないか、モタモタしてると置いてくぜ?」

お互いの能力をフル活用してトリッキーに立ち回る二人のプロレスリングでのバトルは序盤の名バウト。

352妄想名無しさん:2014/09/20(土) 18:55:09 ID:S4ED1l1M0
              , -─-  、
            /::::::::::::::::::::::::\     
            ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、   
           .l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l.  ←地球
            l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    
            、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    
             \:::::::::::::::::::::::::::/    
              `ー-i   i-‐       
           _,,.. -'ニ '__!  !``'‐,、 _       
            ,r'"      ` ´ ̄  ``'ヽ.    
         i       、、          i
            ! ::.. '''     ''"   "/,,. '゙,
         i ::::|、ヾ、___  ___,.ノi::  ゙,
          ! ::::l ゙:,      、   ,ハ:.   ゙,
        i  :::;'  ', ´  __ _ ` , /  .';:.  .',
        l  l   !l      }i.    }  .::!

353妄想名無しさん:2014/09/20(土) 18:58:00 ID:hEkJ84rE0
途中から天体のひとつとして物理的にステルスしてた土星
地球への三度目の攻撃が外れて太陽っぽい天体壊しちゃったせいで
生き残ってた参加者の半分以上を敵にまわして自分が壊される羽目に……

戦いを避けて土星に避難してた連中が逃げ切れずに土星と運命を共にしてたのは
気の毒としか言いようがなかったわ

354妄想名無しさん:2014/09/20(土) 18:58:11 ID:rkcQzYxU0
地球さんはインパクトはでかいけど、終盤まで特に何もしなかったからなww
土星の存在を警告したり、名簿で見つけたブラックホールって名前でマジビビリしてたくらい
あ、でも火の鳥は完全服従してたな

355妄想名無しさん:2014/09/20(土) 19:00:18 ID:dpvHcvXM0
土星破壊したのは忍だっけ?
サウロンに囚われたおかで全盛期の力を取り戻してたからな
「鷲の、いや私の目標をよくも壊しおったな?」と参加者ごと土星破壊したのは恐怖だった

356妄想名無しさん:2014/09/20(土) 19:05:36 ID:OhXbxzkA0
ブリオンはひでえけど的確すぎるw

パイロンにも付け狙われてたけど、あいつ目立つせいで度々バトル発生したりしてそっちへ行くから気づいたら地球さんいないっていうねw

357妄想名無しさん:2014/09/20(土) 19:10:00 ID:OhXbxzkA0
プッチはC-moonで木星を飛ばすし、忍は土星殺すしで何気にとんでもないことやらかしてんなw

358妄想名無しさん:2014/09/20(土) 19:10:01 ID:IZGV00nA0
=6

359妄想名無しさん:2014/09/20(土) 19:14:00 ID:IZGV00nA0
(>>318だけど木星は土星のつもりで間違えて書いていましたすいません。
>>358でも訳の分からない書き込みをしてすいません)

360妄想名無しさん:2014/09/20(土) 19:19:42 ID:eKUb9wIo0
暇を見つけてはゼロの制限を解除しようと遊星が頑張っていたな
ただそれらしいパーツを見つけることは出来たが主催者が制裁を加えてくる可能性をリングマンに指摘されて中止したんだよな
実際バクラはそれが原因で死んでいたから危ないところだった

361妄想名無しさん:2014/09/20(土) 19:27:58 ID:OhXbxzkA0
>>359 了解、ならスコアは一応プッチだな)
土星殺しは忍とプッチの併せ技か
思考する惑星なんてもはや怪異だとか言われてたが、忍の星斬り怪異殺しからの裏返しとは

362妄想名無しさん:2014/09/20(土) 19:29:30 ID:5J6VO1GE0
遊星は今回はディエルよりも考察や首輪解除要員として活躍してたな
まる子とヘンリーにディエル教えたりはしてたけど

363妄想名無しさん:2014/09/20(土) 19:38:31 ID:5J6VO1GE0
会場から土星まで宇宙エレベーターや宇宙船があったおかげで、非戦闘員や傷ついた参加者が土星を避難場所にしてたんだよね
ジャマル先生もゴクリを助手にして土星で病院開いてたし
忍が来るまでは平和なエリアだったんだけど

364妄想名無しさん:2014/09/20(土) 19:41:24 ID:i962DqV.0
ウロボロス内部で戦ってた水銀燈が吹っ飛ばされて一旦戦場から離脱した時、ウロボロス内に残ってた真紅の残骸を見つける一幕はちょっとほろりと来た

365妄想名無しさん:2014/09/20(土) 19:44:39 ID:OhXbxzkA0
土星自身は>>160みたいなスケールの大きい危険思考だったのは皮肉だったなw
まあ星の感覚からしたら自分とこにいるくらいは感じないも同じだろうが…

366妄想名無しさん:2014/09/20(土) 19:54:03 ID:wLrXgQ1c0
土星が崩壊した時に避難していた何人かが犠牲に…
最後まで病院で避難を支援していたシャマル先生は勇敢だった

367妄想名無しさん:2014/09/20(土) 19:55:21 ID:fXqxq8fI0
土星砲の一発目が会場の空間が歪んでた>>167せいで重力場に狂いが生じて直撃しなかったのは
大多数の参加者には幸運だったな。

そして宇宙に果てがないことに気付いて路線変更
参加者達の寿命待ちを狙おうか思案するが繁殖する可能性と敵意を持たれたことで狙われるリスクがあったため
惑星の大半を推進剤として地球の30倍の質量でのプラネット・インパクト(多分マッスル・インパクトのパクリ)を強行、
ブッチのスタンドに反転させられた後も核を中心に再生しようとするが忍にトドメを刺されたな。

368妄想名無しさん:2014/09/20(土) 20:00:29 ID:K8YADN0k0
滝夜叉丸先輩ギャグ空間にいることが多かったけどたまに書かれる真面目モードが良かったね
支給CDの端を研いできちんと刃をつけたりとか忍術学園の生徒って感じだった

369妄想名無しさん:2014/09/20(土) 20:01:21 ID:6ghTG1rE0
>>362
手に入れたカードが装備カード数枚だけでルール的にデュエル不可能だったしな
まぁ鎖付きブーメランや稲妻の剣でゼロを支援する様は、やはりデュエリストと言わざるを得ないが

370妄想名無しさん:2014/09/20(土) 20:04:56 ID:5J6VO1GE0
ゼロのカスタマイズを話しあったりといいコンビだったな、ゼロと遊星
最初に首輪を解除したのはこの二人だっけ

371妄想名無しさん:2014/09/20(土) 20:06:16 ID:zRZm6AcE0
やっぱり惑星クラスになると思考のスケールも桁違いだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板