したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

架空のパロロワを妄想して語るスレ in 実験場

171妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:04:12 ID:LVc8yyis0
ステルスが完璧過ぎて誰からもマーダーと気づかれず、あまつさえ対主催のまとめ役についてた毛利。
無力な一般人は隙あらば捨てゴマにしようとしてたな

172妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:04:34 ID:3HElYOMg0
毛利元就、登場話にて出会った相手が地球
毛利「(ば、馬鹿な……計算していないぞ!)」

そりゃ地球がロワ参戦とか計算できるか!

173妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:06:01 ID:C7uHPLEA0
まどかと丸尾のコンビはよかった
「ズバリ、それはあなたの判断ミスでしょう!!」

174妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:06:12 ID:bbN/XwN60
ゼロはシステマ・シエル完成前の参戦ということもあって
モーメントのエネルギーをレプリロイドに使えないかと遊星に提案していたな

175妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:06:21 ID:xVREvYoM0
ゆっくり達とポン・デ・ライオンのトリオは前半の癒しだった

176妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:06:36 ID:Ve3g7nvw0
(しまった、何故プラネットマンに投票しなかった俺)

177妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:07:41 ID:zRZm6AcE0
笛木は本編同様サバト起こそうとして暗躍していたなあ
でもそこで真っ先に出会ってしまうさやかちゃん……

178妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:08:31 ID:C7uHPLEA0
土門とガンダルフはよき師弟って感じでよかったな
土門に唆されたガンダルフスタイルは見なかったことにしたい

179妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:09:10 ID:wLrXgQ1c0
ウェカピポと時雨の勝負は濃厚だったな
力で劣っているウェカピポが鉄球の技術で切り抜けるという…
しかしウェカピポが勝負の報酬に支給品のミレニアムアイの移植を依頼するとは
手術代は妹の夫に復讐をしない事だったから、妹の夫は命拾いしたな

180妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:09:43 ID:3HElYOMg0
>>171
一番毛利と会話が成立していたのは滝夜叉丸先輩だっけ
ギャグ空間とはいえ流石忍者の卵よ…もっとも卵すぎてことあるごとに毛利からこき下ろされてはいたが

181妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:09:52 ID:L0yt0vbc0
ジョリーンと真紅のコンビは
突っ走る徐倫のブレーキ役を真紅が担ってたり
他人の気がしないくらいいい仲だったよなー

182妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:11:01 ID:LVc8yyis0
>>175
マスコットチームはパックマンとルーミアにかち合ったのが運の尽きだったな。
普通の食事シーンにしか見えなかったが

183妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:11:04 ID:onv2ZGPk0
丸尾がスタンドDISC@ジョジョの奇妙な冒険を支給されてスタンド使いになったけど、よりにもよって『サバイバー』だったとは……

184妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:11:22 ID:C7uHPLEA0
ウロボロスは

185妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:12:20 ID:C7uHPLEA0
途中送信失礼

ウロボロスは斬っても斬っても死なない不死身で厄介だったな

186妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:12:44 ID:L0yt0vbc0
ツナとキン肉マンは相性ぴったりだったなー
普段はヘタレだけどやる時はやるコンビってのがいいね

187妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:12:58 ID:TYvodyPg0
>>182
ゆっくり霊夢が食べられちゃって、ポンデライオンもたてがみを半分失っちゃったな
それで逃げられたのが逆に凄いか

188妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:13:10 ID:onv2ZGPk0
土門もDISCでプラネット・ウェイブスを使えるようになったけど
最初はうまく扱えずに土星や地球が偉いことに……

189妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:13:40 ID:.SdHr8lg0
制限でシールドブーメランしか使えないゼロに装備カードで援護する遊星
うむ、いつもの遊戯王だ!

190妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:14:33 ID:OhXbxzkA0
>>164
名簿ありがとうございます!改めてカオスなメンツだなあ

途中で行き逢った獄寺にキレながら教えてもらうまでボンゴレリングを鼻輪にしてた土門には笑ったw土星の輪と違うw

191妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:14:45 ID:L79WyepA0
>>170
火の鳥を庇って死んだ響が血で蘇った話がよかった。

192妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:16:12 ID:TYvodyPg0
>>186
死ぬ気で火事場の馬鹿力コンビはよかったなw
パイロンとの戦いを切りぬけるとは……

193妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:16:51 ID:zRZm6AcE0
武蔵とブラッドレイの二刀流対決は名勝負だったな

194妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:17:14 ID:.SdHr8lg0
アニマルハンター響。ウロボロスと対話を試みる
何故、通じ合っている……っ?

195妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:17:48 ID:xVREvYoM0
遊戯王勢とSBR勢が決闘する事になって当然のようにデュエルディスクと鉄球を出して
双方がえ!?ってなったのは笑った

196妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:17:48 ID:KMQ436sU0
>>190
実を言うと【ジャンゴ@ONE PIECE】を入れ忘れていた…
ところで、>>164の名簿を「雑談とか議論とかスレ」に貼っといてもいいかな?

197妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:18:29 ID:wLrXgQ1c0
はたもんばは無差別マーダーかと思いきや
悪人しか襲わないスタンスだったな
でも小さな罪でも殺しにかかってくるからタチが悪い

198妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:18:39 ID:3HElYOMg0
コレット「どうしたの?君も連れてこられたの?
私も今一人ぼっちで寂しくって…よかったら一緒に居てもいいかな?」
マルマイン「……(こくり」

おいすぐ転ぶドジっこの側に自爆モンスターとか止めろ馬鹿(褒め言葉

199妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:19:00 ID:L0yt0vbc0
地球や土星はパイロンにコレクション扱いとして執拗に狙われてたなw
手間が省けたとか言ってるけどそれでいいのかww

200妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:19:54 ID:onv2ZGPk0
銭型とかもDISCでマリリン・マンソンを使用可能に
しかしあまり使われてなかったな

201妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:20:24 ID:C7uHPLEA0
マルマインの技構成が
まもる だいばくはつ でんじは どくどく
という悪意100%のものだったのについて

202妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:22:22 ID:OhXbxzkA0
>>190はボンゴレリングじゃなくて普通のリング(炎使うための)だった、失礼!
あれでわりとトラブル呼びやすいガンダルフについてけてたのはさすがの土門だったな

203妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:22:50 ID:KMQ436sU0
会場内のいたるところに技マシン・秘伝マシンが置いてあったけど、
リングマ、マルマインの技構成をカスタマイズするのではなく、他の参加者自身が使用して技を覚えるとかどういうことっ!?

204妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:23:15 ID:IZGV00nA0
さやかはプッチに記憶DISKを抜かれて操作されるようになって悲惨だったな
そしてプッチはさやかの記憶からまどかが強大な魔法少女になる可能性があると知って天国行きに利用するために狙い始めるんだよな

205妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:23:18 ID:wLrXgQ1c0
ゆっくり達はウェカピポの妹の夫からも虐待されてつくづく悲惨だったな

206妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:26:13 ID:bbN/XwN60
>>205
読み手からも何の恨みがあるんだよって言われるぐらいだったからな
いやマジで酷かった

207妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:27:35 ID:l5mO8U5o0
スプリングマンと水銀燈のジャンク&ガラクタタッグは戦う度に合体技を編み出してたんじゃないだろうか

208妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:28:33 ID:L0yt0vbc0
>>205
正確には、はたもんばが
ウェカピポの妹に暴力振るった罪を断罪されたから
寸前で止められてたはず

209妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:30:28 ID:TYvodyPg0
>>173
丸尾君は原作でクラス男子VS女子になった時も義憤から女子側についたり意外と義理堅いところあるからな。まあ突撃癖もあるからおっとりしたまどかに止めて貰ってちょうどよかったのかもしれん。
ジョリーンと真紅に合流するまではかなり危なっかしかったが

210妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:32:45 ID:TYvodyPg0
>>196
名簿乙です
いいんじゃないでしょうか

211妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:36:06 ID:OhXbxzkA0
宮本武蔵に師事して二刀流に目覚めるかまきりりゅうじくん
ぎらぎらと熱い心だけじゃ駄目だと諭されて水の心を得てたな

212妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:37:23 ID:vP8AHPXc0
>>205
まあ虐待騒ぎを聞きつけてやって来たルーミアに食われちまったから因果応報とはこの事だな<妹の夫
なお被害者も手にかけた模様

213妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:41:16 ID:xVREvYoM0
遊星達との戦いで鉄球を失ってたのが痛かったな

214妄想名無しさん:2014/09/20(土) 01:57:17 ID:l5mO8U5o0
>>212
霊夢が虐待される寸前だったし、もう少しルーミアとパックマンが早く来てれば魔理沙も死なずにすんだんだろうか。
まあ魔理沙も食われそうだが

215妄想名無しさん:2014/09/20(土) 02:00:44 ID:OhXbxzkA0
貞子は登場話で井戸から現れたけど、そのせいで水を伝った丸尾のサバイバーに巻き込まれちゃうとは
まあエキサイトしたせいで呪いじゃなく殴りあいになったから死人がでなくてかえってよかったとは言われてたが
最終的には丸尾からサバイバーディスクをぶんどって、逃げてった丸尾を尻目にいったん井戸に戻ってたが……
濡れた井戸周辺がバトル発生ゾーンと化してたな

216妄想名無しさん:2014/09/20(土) 02:04:13 ID:vP8AHPXc0
>>212
いや、食われたのは片腕だけの筈。

ルーミア「あなたは食べてもいい人類?」→妹の夫、鉄球を失ったので支給品で応戦するも敗北。腕もぎ取られる
→ルーミアがチームお茶請けに気を取られた隙に逃走→逃げた先の>>208ではたもんばに遭遇、死亡。

ところでルーミアの捕食描写を読んでる内に甘いものが食べたくなったのは俺だけではない筈。

217妄想名無しさん:2014/09/20(土) 02:04:14 ID:TYvodyPg0
O・ヘンリーとまる子、流れ流れて色んな参加者に会ってたね

218妄想名無しさん:2014/09/20(土) 02:11:20 ID:L0yt0vbc0
>>214
魔理沙も鉄球の代わりに拳銃で頭(?)部分を撃ち抜かれて即死
って感じだったしなー
SS読んでて妹の夫が因果応報で報いを受けてホント良かったと思ったな

219妄想名無しさん:2014/09/20(土) 02:20:58 ID:6XbQRp1k0
今回は普通にマーダーやってた飛竜さん。けど真面目な顔して延々とウロボロスの上をマラソンしまくってたのはシュールだったw いや頭を潰そうとしてたってのは理解できるんだが絵面がねw

220妄想名無しさん:2014/09/20(土) 02:21:03 ID:xVREvYoM0
初登場話からして翠星石を呪いの人形呼ばわりした上で虐待しようとする奴だったからな

221妄想名無しさん:2014/09/20(土) 02:23:09 ID:xVREvYoM0
>>220>>218へのレスです

222妄想名無しさん:2014/09/20(土) 02:27:48 ID:TYvodyPg0
序盤と言えば、ウロボロスと出会った宮本武蔵が円環の蛇の巨体を延々と斬り続ける話もシュールと言うか哲学的と言うか、独特な話だったな
武蔵はあれで己の剣にまだまだ先があることを痛感して、心と技を磨くことにするんだっけ

223妄想名無しさん:2014/09/20(土) 02:31:08 ID:OhXbxzkA0
ジャンゴは好好爺然とした大総統(ブラッドレイ)に催眠がきかないもんだから焦ってたな
ひとまず泳がせることにした大総統に見逃されて屈辱のスタコラサッサ

224妄想名無しさん:2014/09/20(土) 02:34:37 ID:6XbQRp1k0
延々と走ってた飛竜と延々と斬ってた武蔵が途中でエンカウントして戦闘になったんだよね。なかなかの激戦だったけど結局決着はつかず
そしてそんな中、背中で誰かが暴れてるのを感じながらも気にすることなく響との対話に応じてるウロボロスさんの器のでかさよ

225妄想名無しさん:2014/09/20(土) 02:45:19 ID:IZGV00nA0
>>220
翠星石は呪いの人形呼ばわりと虐待でショックを受けていた所、更にアルミサエルの同化精神攻撃を受けるんだよな
支給武器の庭師の鋏でアルミサエルを精神世界で切り刻んで殺せたけど、自分も精神的ダメージで更に病んでしまい
結局殺し合いに乗ってしまうんだよな

226妄想名無しさん:2014/09/20(土) 02:57:55 ID:VIbrPxuI0
朝比奈さんがサウロンの指輪の多様しすぎで、どんどん性格が悪くなっていくのが見ていられなかった……
今思えば晴人たちがどれだけ早く指輪の存在に気づけるかどうかが、ミスド組の運命の別れ道だったな。

227妄想名無しさん:2014/09/20(土) 03:20:31 ID:L0yt0vbc0
リングマンははたもんばの行方を追跡してたな
たとえ悪人を殺したとしても犯罪は犯罪だってことで

228妄想名無しさん:2014/09/20(土) 04:19:59 ID:DvFvxtYs0
遊星「これは……馬鹿な! モーメントだと!」
何故か会場に設置されていたモーメントに驚く遊星さんに読み手が驚いた
いや、確かにモーメントは円だけどさぁ!

229妄想名無しさん:2014/09/20(土) 05:39:41 ID:gtavm26A0
ハズレ支給品や壊れた道具を集めて作ったリアル「くず鉄のかかし」作戦は熱かったな

230妄想名無しさん:2014/09/20(土) 06:03:09 ID:rxsb1/H60
武蔵に「わざと遅れて行って相手をイライラさせて勝つなんて藤木並みの卑怯者だね」などと絡むまる子

231妄想名無しさん:2014/09/20(土) 06:06:51 ID:YP3yC5bQ0
ミスド組は最初はほのぼのしてたのに、朝比奈さん中心にどんどん関係ぎくしゃくしてたから
着けてる奴だけじゃなく、周りの人間も指輪が欲しくなるあの魔力はやべえな

232妄想名無しさん:2014/09/20(土) 07:18:43 ID:YP3yC5bQ0
神奈子「へえ、あなた怨霊……いや、ここまでくるとタタリ神と言ってもいいのかしら」
貞子「………」
神奈子「そういうのとは縁があってねえ。いいわ、あなたに年期の違いを見せてあげる」

神奈子vs貞子は井戸戦争の幕開けだったな
音につられて現れた参加者がどんどん参加するから最終的に大混戦になったけど

233妄想名無しさん:2014/09/20(土) 07:21:37 ID:hEkJ84rE0
遅ればせながら集計と名簿乙

>>187
逃げた先にあったのがミスドで
ポン・デ・リングがあればたてがみ再生できると思ったポン・デ・ライオンが
店内に入った時のリアクションはかわいそうだけど笑ったわ

234妄想名無しさん:2014/09/20(土) 07:47:09 ID:0VPH6q7c0
>>211
そのコンビはカマキリが人間サイズだったからバキコンビとか言われてたな

235妄想名無しさん:2014/09/20(土) 07:55:42 ID:KMQ436sU0
獏良、支給品の一つビデオテープ@リングの怨念を感知し、大体の使い道を知る

ミスタードーナツに立ち寄った時に人知れず間にビデオをカセットにセット、そのまま立ち去る

ミスド組の関係がぎくしゃくした頃、法子が一人休憩室に入るとテレビが勝手に起動

画面には井戸が映り、その中から女性が這い上がってきて、徐々に画面に近づいていき……


丁度その頃、>>232の乱戦の最中に井戸の中へ避難していた貞子が呪いのビデオテープを感知、
そしてまさかのテレビの空間に飛ばされたことで乱戦から離脱という離れ業をやってのけたとは…

236妄想名無しさん:2014/09/20(土) 08:05:29 ID:0VPH6q7c0
レベル4はブラッドレイと武蔵が戦いに割り込んだ結果両者からフルボッコにされてたな

237妄想名無しさん:2014/09/20(土) 08:20:42 ID:BIBWthNw0
ミスタードーナツのにおいにつられてグラトニーまでやってきて大変だったな

238妄想名無しさん:2014/09/20(土) 08:25:30 ID:LVc8yyis0
パックマン、ルーミア、グラトニーと今回は捕食マーダー多すぎだろ。

ルーミア庇って死んだブラックホールをルーミアが食べて、いつでも一緒だって言うシーンは泣けたが

239妄想名無しさん:2014/09/20(土) 08:35:05 ID:zRZm6AcE0
>>235
でもいきなり飛び出してきた貞子に開口一番ドーナツを勧めるとはさすがドナキチ
と思ったけど、あれは直前の険悪なムードを少しでも日常的な行動取って気を紛らわせたいというささやかな理由だと知ってちょっと複雑な心境だった

240妄想名無しさん:2014/09/20(土) 08:57:41 ID:3HElYOMg0
>>236
レベル4「えくそしすとでもないにんげんにぼくがたおせるとおもっているのですか」
大総統「ん?」
武蔵「あ゛あ゛ん?」
レベル4「えっなにそのかお」

大総統はともかくなんで普通の人間なはずの武蔵までAKUMAに対抗できたんですかねぇ…

241妄想名無しさん:2014/09/20(土) 09:12:20 ID:zRZm6AcE0
シャマルとククリのコンビはほんわかして清涼剤だった
ただ途中でゴクリが一緒になった時は思わず壁ドンしていた

242妄想名無しさん:2014/09/20(土) 09:18:21 ID:.SdHr8lg0
シャマルさんサポートに関しては本当有能だからな……
ただ料理だけは勘弁な!

243妄想名無しさん:2014/09/20(土) 09:57:54 ID:F/l8naz.0
先生、支給食料が
・イカリング
・ドーナツ
・ちくわ
ってどういうことですか

244妄想名無しさん:2014/09/20(土) 09:58:33 ID:YP3yC5bQ0
ゲームに乗ることを決意する射命丸
ブラッドレイと武蔵がレベル4をぼこるところを見たり、地球やウロボロスと遭遇した結果優勝を諦めた模様

245妄想名無しさん:2014/09/20(土) 10:03:23 ID:C7uHPLEA0
会場にも観覧車やらメリーゴーランドやら円形の流れるプールやら競馬場やらサーキットやらストーンヘンジやら、そんなんばっかでしたね

流れるプールはお色気スポットでもあったけど、後半で血の惨劇の舞台になるとは

246妄想名無しさん:2014/09/20(土) 10:03:29 ID:3HElYOMg0
>>243
オニオンリングとかもあったな
ちょっと当たりだとベーグルとか

247妄想名無しさん:2014/09/20(土) 10:05:46 ID:F/l8naz.0
ミスド。
考察の場になったり、和みスボットになったり、時には惨劇の舞台となったり。

248妄想名無しさん:2014/09/20(土) 10:08:36 ID:7Y6BjN8c0
五円チョコやリングチョコもあったね

249妄想名無しさん:2014/09/20(土) 10:19:57 ID:BIBWthNw0
支給品のフラフープ
外れかと思ったら、外側が剃刀でできていて中々強力な武器でした

250妄想名無しさん:2014/09/20(土) 10:25:52 ID:OhXbxzkA0
>>236
誕生方法(人の死と悲劇をきっかけに生まれるアクマの山とさらなる人の死の連鎖から進化)と、内蔵された魂の有り様(視えるアレンは吐いてた)とかを察した大総統が不快そうに青筋を立ててたな、武蔵はとにかく立ち合いを邪魔されてうっとうしがってただけだが

ただ、人間世界や生命にとってはイレギュラーだから火の鳥の勧誘や精神攻撃が効かなくて、「うるさいとりですね」の一言でガトリング攻撃したり、アクマの異質さは発揮してたな
制限もあって今回火の鳥不死身ではなくなってたから、響が庇わなかったら普通に死んでたね
そのあと>>191になったが

251妄想名無しさん:2014/09/20(土) 10:38:46 ID:UFwLWzCA0
なんか行く先々で怪しげなオカルト儀式ばかりやってた裏密さん。遭遇する参加者の大半が気味悪がって近寄らない中、貞子だけが寄ってきたのは本人的にはかなり嬉しかったみたいだなw

252妄想名無しさん:2014/09/20(土) 10:39:38 ID:YP3yC5bQ0
火の鳥に煽られてぷっつんした徐倫に火の鳥の代わりに謝ったりと響はいい飼い主してたな
その後「あんまり悪さするとご飯あげないぞ!」と火の鳥に叱る響かわいい

253妄想名無しさん:2014/09/20(土) 10:57:54 ID:qgeyj/kU0
間抜けな死に様ベスト3

空腹のあまりベーグルと大量の牛乳を一気に口に入れてしまい窒息死
土管に頭を突っ込み、抜けられなくなって衰弱死
支給品の知恵の輪を解くのに夢中になりすぎてる間に射殺

254妄想名無しさん:2014/09/20(土) 10:59:26 ID:TYvodyPg0
レベル4は>>232にも参加してた。怨霊&神&AKUMAにサバイバーが合わさってさらにひどいことに……。

でも印象深いのはVS獄寺かな。
マフィアの一味ってことから興味を示されてO・ヘンリー達と一緒に行動してた獄寺が、レベル4の襲撃からO・ヘンリーとまる子を逃がすために戦う話
最後は力及ばず犠牲になるんだけど、土壇場でSISTEMA C.A.I.を発動して最期まで最凶のAKUMAに食らいついた獄寺はかっこよかった。雨の炎でレベル4の攻撃を鎮静化しながら戦ったおかげで、流れ弾も全部無力化してたし。
AKUMAウイルスで砕け散る寸前の、「すいません、10代目」って台詞が切なかったわ

255妄想名無しさん:2014/09/20(土) 11:08:53 ID:YP3yC5bQ0
序盤の名勝負の一つだよな、獄寺vsレベル4
同行中はO・ヘンリーやまる子をうざがってたのに、あんだけ漢らしい最後遂げたらねえ
残った獄寺のボンゴレリングが回りまわってツナに届いたしなあ

256妄想名無しさん:2014/09/20(土) 11:09:26 ID:BIBWthNw0
プライドvsリングマ戦
プライドの影による攻撃がポケモンの技のかげうち扱いされて
「こうかはないようだ…」ってなったのは吹いた
すぐプライドにかみくだくを使われたけど

257妄想名無しさん:2014/09/20(土) 11:22:49 ID:VIbrPxuI0
>>241
でも魔道士だけにゴクリにかけられた指輪の呪いに早期に気づき、なんとか救う方法を探そうとするシャマルさんとククリの聖母&聖女ぶりに泣いた。
ゴクリもいとしいひと(指輪)が絡まなければ比較的無害だったので一行のマスコットに……

258妄想名無しさん:2014/09/20(土) 11:24:39 ID:OhXbxzkA0
獄寺はせめてあともう一人か二人、一緒に戦える強さの仲間がいれば生き残れて優秀な解析要員になったんじゃないかって惜しまれてたな…
でも、G文字で書いたメモをO・ヘンリーに託したりしてたね
初対面では獄寺にビビりまくって、ボムばらまくの見ながら顔にタテ線で引いたりしてたまる子が、放送で獄寺の死を知った時にわんわん泣いてたのは辛かった

259妄想名無しさん:2014/09/20(土) 11:24:52 ID:qgeyj/kU0
ゴクリはやっぱり指輪が絡まなければわりといい奴なんだな

それはそうと、まどかにかえんだま&どくどくだま@ポケモンを支給した人鬼畜すぎんだろ

260妄想名無しさん:2014/09/20(土) 11:30:23 ID:VIbrPxuI0
>>255
まる子「獄寺兄ちゃんに何もしてやれなかった……あたしゃ自分が情けないよ」
ヘンリー「そんなことはない、このボンゴレリングを『十代目』に届けよう。
 それが死んでしまったゴクデラにできることだ」
まる子「ぐすっ……そうだね、行こうヘンリーおじさん!」

261妄想名無しさん:2014/09/20(土) 11:32:14 ID:4yJY3h3w0
>>259
素手で長時間(一ターン分)持たなきゃ効果発揮しなかったですし
まどかは投げつけるって発想がなかったから完全に持て余してたよなぁ。
特性はやあし&からげんき持ちのリングマの為に出しただろって登場話で言われまくってたのは覚えてる

262妄想名無しさん:2014/09/20(土) 11:34:47 ID:qgeyj/kU0
シャマルさんなど妙齢の女性に会う度に亡き妻の面影を見るヘンリーが切なかった
そしてそれを茶化すまる子

263妄想名無しさん:2014/09/20(土) 11:44:08 ID:SNF4DQn.0
ゴクリは割と良い奴だったのにフロドは・・・

264妄想名無しさん:2014/09/20(土) 11:44:29 ID:YP3yC5bQ0
まる子とヘンリーはいいコンビだったねえ
ルーミアともコミュニケーション取れてたのはビックリした

10代目はさやかと青春してたねそういえば

265妄想名無しさん:2014/09/20(土) 11:44:35 ID:VIbrPxuI0
>>238
強敵であるキン肉マンに、支給品が小言弾だったツナに当たったのがブラックホールの運の尽きだった。
周辺を闇で包もうが、あちこちにワープしようが心の声が聞けるツナに一方的にボコられるんですもの。
キン肉マンとツナはまだしも、マーダーに容赦しない路線の毛利&滝夜叉丸のオクラ組まで騒ぎを聞きつけてやってきて、最後はオクラの日輪ビーム(?)からルーミアを庇ってリタイア。

266妄想名無しさん:2014/09/20(土) 11:46:09 ID:L79WyepA0
>>254
伯爵とかQBの魂を利用する技術ってマジやばいなと思いました

267妄想名無しさん:2014/09/20(土) 11:48:00 ID:BIBWthNw0
はかいのいでんし@ポケモンを使ったせいで完全に理性を失って
モノホンのライオンになってしまったポン・デ・ライオン…
誰か元に戻してくれ

268妄想名無しさん:2014/09/20(土) 11:51:07 ID:qgeyj/kU0
初登場時にはフロドの非常食とか言われたのに、結果的に逆に>ポン・デ・ライオン

269妄想名無しさん:2014/09/20(土) 11:59:01 ID:YP3yC5bQ0
ククリがライオンに喰われた話はまじでトラウマだわ……

270妄想名無しさん:2014/09/20(土) 11:59:12 ID:L79WyepA0
ポン・デ・ライオンはツナとナッツのおかげで正気に戻った後は戦力的にも頼りになる味方になったな。
かわいいライオン2匹好き。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板