したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【本スレ】オリジナルスタンドスレseason2

492名無しのスタンド使い:2025/05/29(木) 22:09:01 ID:zm51kERo0
>>376
描かせていただきました
https://downloadx.getuploader.com/g/original_stand/100/shiro-hakko.jpg

493名無しのスタンド使い:2025/05/29(木) 23:43:49 ID:9YyIzqG60
>>492
何時ぶりに絵を見ただろうか
非常に可愛いですね、乙です!

494名無しのスタンド使い:2025/05/30(金) 22:53:52 ID:.GqtAb/A0
>>325
描かせていただきました
https://downloadx.getuploader.com/g/original_stand/101/Starfuckers%2CInc..png

495名無しのスタンド使い:2025/06/01(日) 19:15:39 ID:GGwIwAH60
【スタンド名】シック・オブ・イット・オール
【本体】『降星学園』卒業生。元太極拳部部員。
現在はアメリカの大学で武術を研究している。
明るく軽快で庶民的、しっかり者で几帳面な女性。
人と一緒にいたがり、あけっぴろげで元気。
人懐っこくて義を重んじ、物事のけじめを大切にする。
感情的な事で咄嗟に動いてしまう事も多い。
太極拳部にはたまに挨拶にくるのだが、部室の壁を破壊してダイナミック入室する。
部室の壁の修理費は全て副部長が負担している。
【タイプ】近距離型
【特徴】僧侶をイメージした人型スタンド。和風な感じ。
【能力】エネルギーを「固める」能力。
特定のエネルギーを選び、そのエネルギーを硬化させることができる。
「固まった」エネルギーは透き通った「結晶」のような形をとる。
「固める」エネルギーは自身の作り出す運動エネルギー・スタンドのラッシュの破壊エネルギー・太極拳の技術で生み出される回転エネルギーなどエネルギーの種類は問わない。
自身の作り出す運動エネルギーの場合、運動エネルギーが発生する部分(例えば、本体が殴る動作を行った時は「腕」が運動エネルギーが発生する部分にあたる)に「エネルギーの結晶」が纏わりついて止まる。
スタンドのラッシュの破壊エネルギーや太極拳の技術で生み出される回転エネルギーなら、相手スタンドのラッシュや太極拳の技をこのスタンドが受け止めてエネルギーを「固めて」静止させる。
本体の離れたところで発生しているエネルギーは固められない(例えば、ジェットコースターに乗っていない状態でジェットコースターの運動エネルギーを固めることが不可能)。
固めたエネルギーはその大きさや硬度、形状は元のエネルギー量によって決まり、大量のエネルギーを固めると大きな塊になり、小さいエネルギーを固めると小さな粒状になる。
このスタンドのエネルギーでさえも「固める」ことができるのでエネルギーを「固めて」、物質を作り出すことができる。
「固めた」エネルギーは任意で「解放」でき、解放時は「結晶」が割れてエネルギーが放たれる。放たれたエネルギーは本来のベクトルを取り戻して動き出す。
「結晶」に衝撃を与えるとさらにエネルギーを蓄積させる事が可能。その状態で「解放」すると蓄積されたエネルギーも上乗せされて動き出す。
黄金の回転のような強力なエネルギーは一瞬だけしか固められず、本体の意思に反して「解放」される。

破壊力-A スピード-B 射程距離-D (能力射程-2m)
持続力-B 精密動作性-C 成長性-C

496名無しのスタンド使い:2025/06/02(月) 12:43:43 ID:bRKT3ie20
「あ、咲いてる」
「あいつの飾ってる花かい? 案外ちゃんと世話してるんだな」
「今日はいい話が聞けるんじゃあないかな」
「どうして?」
「あいつが土産話持って帰ってくるときはさ、不思議といつもあの花が咲いてるんだよ」
【スタンド名】フラワー・トラベリン(旅する花)
【本体】『降星学園』1年生女子。
慌てやすい性格のため、何でもない簡単なことで頻繁に失敗する。
【タイプ】近距離型/実体化型/独り歩き型
【特徴】つぼみの閉じた一輪の花が生けられた花瓶。
スタンド使いでない者にも普通に見て、触ることができる。
誰が、どう触ろうと、いつの間にか人目に付くところに必ず存在する。
【能力】本体が何かの成果を上げて、その話を持ち帰るときに花を咲かせる能力。
成果の内容によって花の種類が変わる(例えば、「神社で引いたおみくじが大吉だった」なら「ハナビシソウ」が咲く)。
成果が大きければ大きい程、咲く花はより豪華になる。
このスタンドは常に発現しており、常に本体からの一定の精神的エネルギーの供給を要している。
本体はこのスタンドの維持コストをさらに大きくすることで、生けられた花をより豪華にすることができる。
もちろん、より人々の目を引くようになるだろう。

破壊力-なし スピード-なし 射程距離-なし
持続力-A 精密動作性-なし 成長性-A

497名無しのスタンド使い:2025/06/04(水) 22:10:19 ID:wVjP7WZ.0
【スタンド名】Lapis
【本体】存在感の薄い没個性な容姿の青年 自身のスタンドの影響でマトモな人生を歩めていない
【タイプ】人型 遠距離型
【特徴】光を一切通さない漆黒の石で全身が構築されている人型
【能力】相手の意志に反応し、「条理の流れ」を「上滑り」させる能力
直接的・間接的問わず、このスタンド及び本体に対しての「何かをしよう」という意志による行動は決して実現しなくなる
僅かでも敵意を持っていればNGであり、どんなに裏を掻こうとしても「このスタンドを攻略しよう」という意志を持った時点で実現できなくなるため、
攻撃を通したければ本体の存在をそもそも知らず、巻き込もうとも考えてすらいない、完全に意図しない形での”巻き込み事故”を狙うくらいしかない
防御に関してはほぼ無敵の能力だが、現時点では制御不能であり回復を始めとした本体の益となる行動も全て実現しなくなってしまう

破壊力-C スピード-B 射程距離-B
持続力-A 精密動作性-A 成長性-B

498名無しのスタンド使い:2025/06/09(月) 13:38:46 ID:6PMz97/c0
【スタンド名】マッシヴ・アタック
【本体】「ディザスター」に所属する芸術テロリスト。
紫色の髪にショートヘアに紫色の眼を持ち、パーカーを着ている少女。
常にペンキ、スプレーを持ち歩いている。
建物の壁面にグラフィティアートを描き残すなど、社会が受容しない方法で作品を発表する。
【タイプ】近距離型
【特徴】細身で無機質な人型スタンド。
【能力】「絵画」に入り込む能力。
「絵画」は「物の形や姿を平面上に描き出したもの」であれば、油絵から子供の落書きまで入り込める。
「絵画」の中は「絵画の中の世界」が存在し、絵画内に描かれている範囲が「絵画の中の世界」の範囲となる。
(例えば、「部屋の中を描いた絵」に入り込んだ場合、「部屋の中」が「絵画の中の世界」の範囲となり、部屋の外に出ることはできない。)
外の世界から「絵画の中の世界」に干渉することはできないし、逆に「絵画の中の世界」から外の世界に干渉することもできない。
もし、入り込んだ「絵画」と別の角度で描かれている「絵画」がある場合、その「絵画」から外の世界に出ることもできる。
入り込んでいる「絵画」には入り込んでいるものが追加で写り込み、入り込んでいるものが動いている時は「絵画」に入り込んでいるものが動いているようすが写る。
「絵画」に入り込めるのはこのスタンドのみだが、このスタンドが掴んで引きずりこむ形で他のものも「絵画」に入り込める。
「絵画」に入り込んだこのスタンド以外のものはこのスタンドが掴んで引きずりこむ形で「絵画の中の世界」から出ることができる。
「絵画」を破壊すると入り込んでいたものは強制的に外の世界に出されてしまう。

破壊力-D スピード-C 射程距離-E (能力射程-絵画の中の世界次第)
持続力-C 精密動作性-B 成長性-B

499名無しのスタンド使い:2025/06/14(土) 07:07:07 ID:M9yA5RSg0
>>301
描かせていただきました
https://downloadx.getuploader.com/g/original_stand/102/ろんりーごっずれくいえむ.png

500名無しのスタンド使い:2025/06/15(日) 13:09:56 ID:7Fq2tmnA0
>>499
本体ちゃんかわいい!&あざとい感じがいいですね!
乙です!

501名無しのスタンド使い:2025/06/26(木) 21:42:36 ID:BvkK0BSU0
>>499
自案だ、嬉しい!
可愛く描いて頂けて光栄です!

502名無しのスタンド使い:2025/06/26(木) 22:05:01 ID:BvkK0BSU0
【スタンド名】アファイア・ラヴ
【本体】パーカーを着込んだプリン頭の『降星学園』4年生女子。
元は非スタンド使いだったが苛めのストレスでスタンドに目覚め、能力を悪用して加害者を再起不能にしてからは一直線に非行の道を走っている。
【タイプ】装備型
【特徴】禍々しい骸骨の装飾が刻まれた銀色のライター。
【能力】スタンドの炎で焼き殺した生物をゾンビに変え、意のままに使役する。
産み出せるゾンビの数に制限は無いが、火力自体は普通のライターと変わらないので大型生物を殺すのは難しい。
せいぜいが羽虫類、大きな物でもネズミが限界である。

しかし蘇ったゾンビ達は全身を炎に包まれており、生き物に向かっていく性質を有している為殺傷力が高く、小動物ゾンビを「火種」として量産すれば簡単に大規模な破壊を巻き起こせるので本質は極めて危険。

破壊力-E(ゾンビ達-B~D) スピード-C 射程距離-E 
持続力-B 精密動作性-D 成長性-C

503名無しのスタンド使い:2025/06/27(金) 08:05:01 ID:vx44hwJs0
久しぶりに覗きに来ましたー

>>492
どうも、>>376の案の者です。
本体さんが可愛らしくてこれはこれで良き……
書いてくださりありがとうございます!

>>494
スタンド頭部の星の違和感が不気味さを醸し出してて良いですね。乙でした!

>>501
本体ちゃんの可愛らしくもちょっと妖しい雰囲気が良いですね、乙でした!

504名無しのスタンド使い:2025/06/27(金) 22:19:07 ID:vx44hwJs0
過去未デザ案より賑やかしに投下よー
【スタンド名】 ラフスクエア
【本体】 飄々とした青年。世の中を面白可笑しく生きている。
【タイプ】 群体型
【特徴】 バスケットボール大の四面体に手足が生え、各面に仮面のような模様ついたような姿。
黒、緑、紫、黄の色がついた4体で構成され、4体が空間を四角に囲むことで能力を発揮する。
【能力】 このスタンドで囲まれた空間において行われる「直線的な動き」にズレを生じさせる。
例えば真っ直ぐ撃ち込まれたパンチや銃弾、まっすぐ走るような行為でも微妙に区切られた空間の縁、四角の辺に向けてズレて動いてしまう。
動く物体や生物の速度が速いほど、ズレは大きくなる。空間外から空間内に打ち込まれた銃弾なども影響する。

破壊力-D スピード-C 射程距離-C(能力射程-下記参照)
持続力-A 精密動作性-A 成長性-C
※構成する四角の空間の一辺の長さは最大10m。構成された四角の上下10m程が影響を及ぼす空間となる。
また、各々の辺の長さのうち2つ以上が「同じ」であると能力は発動しない。常に歪な四角形を構成する必要がある

505名無しのスタンド使い:2025/06/27(金) 22:26:49 ID:vx44hwJs0
もういっちょー
【スタンド名】 ツインクル・ナイト
【本体】 自分に自信のない少女。歌が好きで上手だが、自信の無さゆえに人前で歌ったことがない。
【タイプ】 近距離型
【特徴】 人型。全体にドッド絵風の姿。星の意匠が身体にちりばめられ、目はビデオカメラのレンズのようになっていて単眼。
能力に特化しているため、近距離型ながらパワーなどは控えめ。
【能力】 このスタンドのレンズが移す光景を、能力射程内の寝ている人間に「夢」と言う形で配信する。
配信できるのは映像や音声のみ。また、本体が寝ている人間を知っていればその人間を対象外にすることも出来る。
なお、対象がこの配信の事を覚えているかどうかは対象次第。

破壊力-C スピード-D 射程距離-E (能力射程-スタンド中心に30m)
持続力-A 精密動作性-B 成長性-B

506名無しのスタンド使い:2025/06/27(金) 22:41:35 ID:vx44hwJs0
もういっちょー
【スタンド名】 ミディ・イズ・セクシー
【本体】 ある女性に恋(片思い)していた高校生。
女性を守り列車事故に巻き込まれ、バラバラになって死亡。そのさいスタンドが発言した。
【タイプ】 一人歩き・群隊型
【特徴】 緑色の小人の群れ。サイズはまちまち。各々がそれなりの知能を持つ。
群体となったのは身体がバラバラになった際そのパーツ各々がスタンド化したため。
【能力】 対象の女性が「性的」にピンチになった際に、自動で守る。

性的なピンチとは「パンチラ」から「(女性の意思を問わず)性的行為」まで。
守り方は状況に応じ様々。風を起こして髪を飛ばして下着の露出を隠したり、相手の男のモノをナイフで切断したり。

※以下残酷な真実。
実は本体が片思いしていた相手は「性的に奔放である」裏の性格を知らなかった。
そして、女性は最近自分の身に起こる「ナンパした男と【規制済】しようとしたら男が怪我したりしてできない」現象に悩まされている。

破壊力-D スピード-B 射程距離-∞ 
持続力-A 精密動作性-E 成長性-E

507名無しのスタンド使い:2025/06/27(金) 22:46:35 ID:vx44hwJs0
もういっちょー、この辺にしとくかな?
【スタンド名】 ワールド・エクゼキュート・ミー
【本体】 「剣と魔法の世界で死んでこの世界に転生した」と自称する少年(中学2年)、真偽は定かでない
本体はスタンドを自分の前世で守ってくれてた「精霊」だと称する。
【タイプ】 近距離型
【特徴】 人型。三角帽子のような頭部と宙に浮くマント、本を持った左手と剣を持った右手というデザイン。
胴体などはない(今後発生する可能性はある、能力参照)。また、本には未知の文字が書かれている。
【能力】 スタンドの有する本に書かれた「条件」を満たす事で「スキル」をアンロックして習得する。
条件が困難なほど得られるスキルも強力になる。スキルは「本体用」「スタンド用」「兼用」がある。
条件例として「悪い奴を●人懲らしめる」「子供を●人笑顔にする」「スキル《●●》を習得する」など
スキル例として「日本語読み書きLv1」「精霊攻撃力+1」「空気読み」「異世界常識」など

破壊力-D スピード-E 射程距離-E
持続力-A 精密動作性-D 成長性-A
※今後のスキル習得次第で大きく化ける、かもしれない

508名無しのスタンド使い:2025/06/28(土) 05:59:05 ID:41TNZlC20
>>443
H.P.アクター / A.E.エネミー 描かせていただきました。

https://downloadx.getuploader.com/g/original_stand/103/H.P.ACTOR.png

509名無しのスタンド使い:2025/06/28(土) 12:13:58 ID:KE0hoV.A0
>>508
乙です、カッケェ!
サイバーチックなデザインがまた良いですね!

510名無しのスタンド使い:2025/06/28(土) 12:24:02 ID:GVi7IVcs0
【スタンド名】ブー ドゥー ダー
【本体】癖毛が激しい女の子
 激しいコミュ症で他人と会話するのが苦手
【タイプ】装備型
【特徴】耳の様な装飾が施された帽子
【能力】動物とのコミュニケーションを取る能力
詳しく言えばテレパシーに近い物で相手の考えを直感的に感じ取り
自分の思考を相手に送り込めるというもの
勿論人間相手にも使用は出来るのだが本体の性格上使用したがらない

破壊力-E スピード-E 射程距離-E (能力射程-視認できる相手)
持続力-A 精密動作性-A 成長性-C

511名無しのスタンド使い:2025/06/28(土) 18:51:27 ID:B9/KE9wI0
>>508
スタンドは無機質そうだけど意思の強さも窺える本体ちゃん凛々しい
乙でし!

512名無しのスタンド使い:2025/06/28(土) 20:16:38 ID:B9/KE9wI0
【スタンド名】プラズマ・ケセラセラ
【本体】女子校の王子様的立ち位置の女の子。
非日常に対して強い憧れがある。
【タイプ】近距離型
【特徴】カマキリのようなしなやかな体型のスタンド。
両腕は鎌ではなくオレンジ色の刃の斧のようになっている。
【能力】斧で切りつけた対象を『眩しく』する能力。
『眩しく』するの定義とルールは以下の通り。

・『眩しく』しても、光ったりするわけではないが、能力下に置かれたものを視界に入れた生物は強力な光を目に浴びたような感覚に襲われる。
・『眩しく』したものを視界に入れた時点で、仕掛けやタネが分かっていたとしても『眩しく』感じないことは不可能(ただしそれは、本体も同様)。
・切りつけから『眩しく』なるまでラグがあり、おおよそ4〜10秒後に『眩しく』なる(本体はラグが何秒か分かる)。
・一度の発動で『眩しく』出来るのは二つまで。
・生物を『眩しく』は出来ない。

『眩しく』しても姿そのものは変わらず、発光するわけではないこと、また切りつけが発動条件であることから、相手が見やすい位置に切り傷を付けて『眩しく』なくなったものを囮に使うことなども出来る。

破壊力-D スピード-A 射程距離-E
持続力-D(大体5秒) 精密動作性-A 成長性-C

513名無しのスタンド使い:2025/06/28(土) 21:15:11 ID:Tl2LOTVE0
【スタンド名】4’33’’
【本体】スタンド使いの死体を縫い合わせて造られた人造人間。
15歳くらいの女の子のような容姿で、白髪に灰色の目。表情の変化が乏しい。
スタンド名は本体の右腕に刻まれた「4’33’’」に由来する。
【タイプ】近距離型
【特徴】無機質なドール素体のような人型。
【能力】「なし」
このスタンドは固有のスタンド能力を持っていない。
基礎のみを抽出した、最も原始的なスタンドといえよう。

破壊力-C スピード-C 射程距離-D (能力射程-なし)
持続力-C 精密動作性-C 成長性-?

514名無しのスタンド使い:2025/06/29(日) 01:41:33 ID:h7fXrwVk0
【スタンド名】ア・カインド・オブ・マジック
【本体】売れないマジシャン。しかしその腕は本物であり、知る人ぞ知る天才手品師。とある組織で裏工作を担当していたが良心の呵責で組織を抜けて、その器用さを活かしてマジシャンをしている。
【タイプ】中距離型/人型
【特徴】白を基調としたシルクハットとタキシードを着たマジシャンのような人型。本体の黒い服装とシンメトリーになっている
【能力】精密なマジックをすることができる能力。たかが手品と侮るなかれ。圧倒的な精密動作性を活かした手品は見るものを騙し、その術を攻撃にまで昇華させる。ただの石を手に持っていると見せかけて投げる瞬間にナイフに入れ替える、相手の持つ鍵をこちらの手の中に瞬間移動させるなど正真正銘、タネも仕掛けもないマジックを披露する。またマジックに限らず、高い精密動作性と本体の知識を組み合わせてスタンドを介した長距離からの爆弾の処理、鍵のピッキングをも可能にする。非力な分精密動作性と射程距離が優れており、本体と視覚の共有もしている。

破壊力-D スピード-A 射程距離-B
持続力-A 精密動作性-A 成長性-B

515名無しのスタンド使い:2025/06/29(日) 21:07:08 ID:cVevcXo60
>>380
描かせていただきました
https://downloadx.getuploader.com/g/original_stand/104/MR%20Jewel%20Box.jpg

516名無しのスタンド使い:2025/06/29(日) 21:58:27 ID:LfrU2Jz60
【スタンド名】レインメーカー
【本体】17歳のイカサマギャンブラー女子。金色の髪はためかせて高笑いしていることが多い
【タイプ】物質同化型
【特徴】骸骨が描かれた金色のコイン
【能力】何かを得る代わりに何かを2つ失う。
得るものはその時望んだものを得ることが出来る。それは形として存在するものでないその場での『勝利』なども得ることが出来る。
失うものは選ぶことができず、得たものと同等の価値があるものを失う。失うものは金や物以外にも目や鼻などの体の一部、記憶や家族関係などといった形には存在しないもの、身近なものの命など多岐にわたる。
破壊力-E スピード-E 射程距離-A 持続力-A  精密動作性-E 成長性-E

517名無しのスタンド使い:2025/06/29(日) 23:32:08 ID:zlWfiZcg0
>>510
描かせていただきました
https://downloadx.getuploader.com/g/original_stand/105/IMG20250629232325.jpg

518名無しのスタンド使い:2025/06/30(月) 09:22:18 ID:pELwp01.0
乙です

>>515
カワイイ

>>517
あざとい

519名無しのスタンド使い:2025/06/30(月) 13:36:18 ID:3ZRBLP/.0
乙です!
この根暗そうなのが最高に好み!
>>517

520名無しのスタンド使い:2025/07/02(水) 14:08:03 ID:7cVhG5x20
前スレから

【スタンド名】ジ・ランページ
【本体】暴れる事が大好きで笑顔で暴力を振るう女子小学生
自分もだが、周囲にも暴力的になる事を求めていて、殴るのも殴られる事も快感に思っている
こういう性格だが、趣味はファッションセンスは乙女チックで顔のタイプもゆるふわ系
【タイプ】近距離パワー型
【特徴】可愛らしい人型スタンドでファンシーな服装だが、
よく見ると服の絵柄物騒だったり所々が暴力的なデザインをしている
【能力】殴った物を暴力的にする。
生物が相手なら、その生物の行う行動は全てが暴力を伴い
言葉を発するだけでも、思ってもいないのに暴言に置き換わってしまい
字を書いても暴力的な言葉かつ乱雑な字になってしまう。
無生物に使えば、鉛筆は紙を突き破る芯が折れるほど力強い凶器になり、紙は非常に鋭い刃物となり、
自販機はボタンを押せば、大量のジュースを勢いよく吐き出して目の前の人間を攻撃したり
テレビや漫画は本来の物とは違う暴力表現が使われる。

破壊力-A スピード-B 射程距離-E (能力射程-30m)
持続力-C 精密動作性-C 成長性-A

521名無しのスタンド使い:2025/07/03(木) 22:03:49 ID:V2aZ.lko0
>>440
エコー&ザ・バニーメン 描かせていただきました。

https://downloadx.getuploader.com/g/original_stand/106/Echo_%26_the_Bunnymen.png

522名無しのスタンド使い:2025/07/03(木) 22:13:43 ID:18uiK53o0
>>521
乙です、可愛い!
『ディザスター』も極悪非道な割に可愛い子が増えて来ましたね

いつか自案も描いて貰えると良いな

523名無しのスタンド使い:2025/07/03(木) 22:22:36 ID:SZAfz.b20
【スタンド名】オーバー・エクスポーズド
【本体】マルウン・ヤクモ
『降星学園』5年生。黒髪の三つ編みの女子。
「怪談研究部」部長で、彼女の巧みな話術による怪談は定評がある。
【タイプ】近距離型
【特徴】機械チックにデフォルメされた小人。肩に乗る程度の大きさ。
【能力】「公衆電話」を『セーブポイント』とする能力。
本体がが公衆電話で「000‐0000‐000」を入力して電話をかけることで『セーブポイント』の作成が完了する(当然、公衆電話をかけることは能力に含まれていないので、自力で探して料金を支払ってかけなければならない)。
本体が公衆電話で「000‐0000‐000」を入力して電話をかけると着信音が5秒鳴った後、プツリと自動で切れる。これで『セーブポイント』の作成が完了する。
また、必ず「公衆電話」でかけなければならず、スマホなどの通信機器でかけても効果はなく、本体以外が公衆電話で電話をかけてもこの能力は発動しない。
例えば、あらかじめ『セーブポイント』を作成しておけば、死亡時や負傷時等に自動的または任意のタイミングに、『セーブ』した瞬間の状態で『セーブ』した場所へ移動またはその場所で復活・再生した状態で出現する。
その際、その『セーブポイント』は失効するが、移動・復活・再生する以前の記憶は保たれたままである。
同時に維持できる『セーブポイント』は最大3つまでで、それ以上作成すると古いものから消滅してゆく。どの『セーブポイント』で移動・復活・再生するかは選択できる。
同時に同一の本体の移動・復活・再生に利用できる『セーブポイント』は一つのみであり、複数の『セーブポイント』から同一の本体を分身のように出現することはできない。
また、本体の一部分のみを『セーブ』するなどの細かい設定も可能。

破壊力-D スピード-C 射程距離-E (能力射程-『セーブポイント』効果保持範囲は∞)
持続力-C 精密動作性-D 成長性-B

524名無しのスタンド使い:2025/07/04(金) 17:53:04 ID:4IZqIi760
「さようなら…」

【スタンド名】キス・バイ・ギース
【本体】『ディザスター』に所属する若くして不動産王となった女。
普段は紳士的に振る舞っているが、一度キレると部下であろうが平気で殺す程の狂気的な性格に変貌する二重人格者。
【タイプ】装備型
【特徴】グリップにツタのようなものが巻き付いたサーベル
【能力】
スタンドを握っている人間を「剣術の達人」にする能力。
スタンドを握っている間は、その人の潜在的な身体能力が異常なまで強化される。アヌビス神と違いスタンド自体は本体の意思を支配することはないが、剣術自体は「無意識」に頭の中に流れ込んでくる。
またサーベル自体がスタンドのため、スタンドを攻撃したり、壁を通り抜けて相手を突き刺すことも可能。

破壊力-Aスピード-A射程距離-D(能力射程-D)
持続力-C精密動作性-B成長性-C

525名無しのスタンド使い:2025/07/04(金) 20:35:18 ID:M3H9Qlpk0
>>508
まさに未来を感じさせるスタンドのデザインが格好いいですね〜
本体ちゃんの強さを感じさせる雰囲気もよきです。乙でした!

>>515
どうも、>>380の案の者です。元ネタ+α御存じなようで嬉しい…
スタンドちゃんの可愛らしい服装良きです!
本体の佇まいも格好良くて素敵です。描いてくださりありがとうございます!

>>517
この雰囲気は陰キャですわw でも可愛い、好きなタイプです! 乙でした!

>>521
スタンドのメカメカしい感じが良いですね、好きです。
本体のつかみどころのなさそうな雰囲気もまた良き…乙でした

526名無しのスタンド使い:2025/07/06(日) 22:06:52 ID:Yf0SR7I60
【スタンド名】リキッド・リキッド
【本体】勤務態度は真面目だが、迷惑客には一切の容赦が無い駅員の青年。糸目が特徴的。
駅内の秩序を保つ為ならば、暴力行為をも厭わない。
【タイプ】近距離型
【特徴】頭部にハンドルが付いた機械的な人型。
全身が銀色だが、所々に黄色の線が刻まれている。
【能力】スタンドで触れた液体にエネルギーを注ぎ込み、分子量を複製・増加させる。
コップ等、比較的薄い物体越しであれば直接触れずともエネルギーを注ぎ込む事が可能。
液体であれば飲料・血液など種類を問わず、生物に触れれば体内の水分量増加により溺死させる事も出来る。

破壊力-C スピード-B 射程距離-E (能力射程-C)
持続力-A 精密動作性-B 成長性-C

527名無しのスタンド使い:2025/07/09(水) 00:02:07 ID:o08BGu7w0
【スタンド名】カーマ・ポリス
【本体】強く危うい正義感を持つうら若き婦警さん。罪を憎んで罪の「動機」も憎む。
犯罪者のみならず「動機」となった人物(高額の医療費を必要とする身内・恋人など)にも裏で激しい制裁を加えている。
更にはその光景を録画し、映像を犯罪者自身に見せつけて再起不能に追い遣る狂気的な嗜好の持ち主。
一方、普段は素朴な容姿と真面目で温厚な勤務態度故に周囲からの評判は良い。
【タイプ】近距離型
【特徴】白黒のプロテクターを纏い、バイザー付きのヘルメットを被った筋肉質な人型。
【能力】殴った相手に『パトランプ』を取り付ける。一度付ければ本体が気絶するか解除するまで持続する。
『パトランプ』はスタンド像と同じく一般人には見えないが、本体は『パトランプ』を付けた相手の居場所を常に把握出来るようになる。
また、一般的なパトランプのように非スタンド使いにも聞こえる大音量の警報を響かせる事も可能。
能力では無いが、本体が警察官なので格闘性能も相応に高い。

破壊力-A スピード-A 射程距離-E (能力射程-A)
持続力-B 精密動作性-A 成長性-D

528名無しのスタンド使い:2025/07/11(金) 15:30:48 ID:ubDCZ0ac0
【スタンド名】U・スピン・ミー・ラウンド
【本体】27歳のアマチュアマジシャン
タキシードにシルクハットと典型的な格好と、170cm程度の背丈の痩せ型の男。
「人を楽しませる」ことしか頭にないため、空元気な性格。
【タイプ】近距離型
【特徴】頭や腕など、体のあらゆる所に『レコード』が刺さったような見た目。
【能力】『触れた物』を『衛星』にする能力。
『触れた物』を本体の周囲に『衛星』のように回転、周回させる能力。
衛星にした物は同時に『自転』し続ける。
物体の大きさに制限は無いが、重さは50kgの物までである。
ハンマーの様な硬質な物で周囲の防御、ナイフなどで周囲を攻撃など、物体次第で応用が利く

破壊力-(衛星にした物次第) スピード-A 射程距離-C
持続力-A 精密動作性-C 成長性-C

529名無しのスタンド使い:2025/07/13(日) 13:40:18 ID:wDy99aWA0
【スタンド名】メイデン・ボヤージュ
【本体】「迷子」を自称する女子大生。帽子をかぶった軽装姿。
名家の出身かつ聡明な性格だが色々あって休学し、自由奔放な旅を続けている。
【タイプ】近距離型
【特徴】透明な液体が入った、ガラス容器を彷彿とさせる女性型。
【能力】本体以外には決して見えないヴィジョンを持つ。
例えスタンド使いでもこのスタンドを認識する事は出来ず、発するエネルギーも感知されない。
また、このスタンドが手に持った物体も不可視となり、地力の低さを補うのも容易。
ただし、足跡などの"痕跡"は普通に認識されてしまうため、其処からスタンドの存在が露呈する事も。

破壊力-C スピード-B 射程距離-C 
持続力-A 精密動作性-A 成長性-B

530名無しのスタンド使い:2025/07/13(日) 18:33:52 ID:PsC2c7R20
【スタンド名】 ベイカーベイカー
【本体】 物忘れの激しい青年
【タイプ】 近距離・条件付自動操縦型
【特徴】 本体の影の中から発言する、特撮モノの怪人のような姿。
他者の影に同化することで能力を発現、発現中は自動操縦となる。
【能力】 このスタンドが同化した人間から「固有名詞」の概念を取り除く。
これにより、例えば自分の名前を認識できず、他人に名を呼ばれても自分の事と分からなくなる。
他人を呼ぼうとしても(名前の概念がないため)どう呼んでいいか分からなくなる。
地名や本のタイトルなども分からなくなってしまう。
もし、同化された人間がスタンド使いで、名前と共にスタンドを発現させている「癖」が出来ていたとしたら……

破壊力-B(D) スピード-B(E) 射程距離-D(A)
持続力-A 精密動作性-B(E) 成長性-C
※()内は能力発現時のステータス

531名無しのスタンド使い:2025/07/13(日) 18:43:14 ID:PsC2c7R20
【スタンド名】 ドント・ビリーヴ・イン・T
【本体】 ある新興宗教団体の幹部。教祖に対して盲目的なほどに狂信している。
教義や教祖の言葉を自分の都合いいように曲解して、教団のために頑張って(?)いる。
【タイプ】 近距離型
【特徴】 シスターのような、しかし背中に悪魔のような羽根の生えたメカニックな人型。身体に「T」の模様がある。
【能力】 このスタンドが触れた人間(以下対象と表記)がとった言動に対して、他者はその「真偽」を逆の印象で捕らえっるようになる。
対象が心から自分の意志や主義に従って取った言動程「嘘くさく」なり、嘘や出まかせの行動程「本気」に捉えられる。
対象自身はこの能力の影響を受けないため、そこで周囲との乖離が起きるかもしれない。

破壊力-A スピード-C 射程距離-D
持続力-A 精密動作性-B 成長性-B

532名無しのスタンド使い:2025/07/14(月) 03:54:22 ID:iU.8INmo0
>>477
ハロー・マイ・マインド 描かせていただきました。

https://downloadx.getuploader.com/g/original_stand/107/Hello_My_Mind.png

533名無しのスタンド使い:2025/07/14(月) 19:24:56 ID:xSQm2xVQ0
>>532
お疲れさまです!>>477です!
こんなにも素敵なイラストを描いてくださりありがとうございます!!!!!
怪しい虫の造形やイケメンな本体くんもどちら最高です!!!!!本当にありがとうございました!!!!!!

534名無しのスタンド使い:2025/07/15(火) 10:03:47 ID:yqXZ8dr60
>>517
本体ちゃんの少し睨みつけるような顔と
アンテナのように横に伸びた耳のスタンドがGOOD!!
ありがとうございます!

535名無しのスタンド使い:2025/07/15(火) 22:05:30 ID:hLIQXEgQ0
>>532
乙です!
思慮深そうなお顔が良い!

536名無しのスタンド使い:2025/07/17(木) 23:28:32 ID:IO5lcMnw0
【スタンド名】パッショネシア
【本体】ラッパー風味な恰好の男
【タイプ】近距離型
【特徴】手の甲から飛び出すように仕込まれた刃を持つ人型
【能力】斬り付けた対象部分の内圧を高めさせる
十分に傷がついていた場合には高くなった内圧から内部が噴き出してしまう
人体に斬り付ければ血が引き出し続け最終的には失血死に至らしめる
対象が硬かったり十分な傷をつけられなかった場合内圧が高くなった部分は中身を噴き出すように破裂してしまう

破壊力-C スピード-C 射程距離-D
持続力-C 精密動作性-E 成長性-E

537名無しのスタンド使い:2025/07/21(月) 13:33:30 ID:yaaontl20
【スタンド名】 HYPER POTIONS(ハイパー・ポーションズ)
【本体】『降星学園』4年生女子。「ゲーム部」に所属する。
ゲームの腕前は非常に高く、特にRPGジャンルでの戦略的思考に秀でている。普段は落ち着いているが、ゲームの話になると熱くなる。
【タイプ】人型/近距離型
【特徴】アーガイル柄(格子模様)の細身の人型。
【能力】触れた物体に『エンチャント』を付与することができる能力。
物体に触れると、任意で「ポップアップウィンドウ」が表示できる。
「ポップアップウィンドウ」はその物体に付与できる『エンチャント』をランダムに「3つ」選択肢として表示する。
「ポップアップウィンドウ」はスタンド使いにしか視認できないが、本体以外のスタンド使いが「ポップアップウィンドウ」に触れようとするとすり抜ける。本体のみが「ポップアップウィンドウ」を操作できる。
表示される選択肢はその物体の性能を強化、もしくは特殊な効果を与えるものになっている。例えば、シャーペンなら、「『自動装填』(芯を自動で補充する)」、「『芯詰まり防止』(芯がちょっとだけ詰まりにくくなる)」、「色変更:赤(補充された芯の色が赤になる)」といった感じである。
「ポップアップウィンドウ」に表示された選択肢の中から1つ選んで、『エンチャント』を付与する。『エンチャント』されたものは本体からいくら離れていようと常に『エンチャント』が持続する。
既に『エンチャント』の付与された物体に新たに『エンチャント』を付与すると古い方の『エンチャント』が削除される。
『エンチャント』をする際はスタンドパワー、つまりは本体の持つ精神力が消費される。
消費する精神力の量は、付与した『エンチャント』次第。
生物に『エンチャント』を付与することできない。

破壊力-E スピード-C 射程距離-E (能力射程-『エンチャント』は常に持続)
持続力-B 精密動作性-A 成長性-B

538名無しのスタンド使い:2025/07/24(木) 23:24:59 ID:Smrr.ZFs0
【スタンド名】セカンドスター
【本体】重度の成長障害により、外見と肉体の年齢が8歳で停止した少女。実年齢不明。
愛らしい外見に反して子供特有の無邪気な残酷さと我儘さを持つ。
【タイプ】近距離型
【特徴】童話の登場人物『ピーター・パン』を模した巨大な木人形型スタンド。
本体よりも背が高く、何処か禍々しいオーラを纏っている。
【能力】本体やスタンドが触れた「オトナ」の精神を赤子同然にまで退化させる。発動後の風景は色々な意味で地獄絵図。
彼女にとっての「オトナ」は「自分よりも外見年齢が上の相手」を指し、20歳以上か否かは関係無い。
能力はスタンド越しの接触でも発動する為、生来のスタンド使いでなければそのままヴィジョンが出せなくなってしまう。
本体が内に秘めた支配願望と、成長障害への強烈なコンプレックスが反映されたスタンド。

破壊力-D スピード-C 射程距離-D 
持続力-A 精密動作性-D 成長性-E

539名無しのスタンド使い:2025/07/26(土) 01:05:58 ID:PFw3RzLY0
【スタンド名】ファントムガンプ
【本体】身体中にひどい傷跡を持つ女性
片腕と片目を失っている
【タイプ】無象型
【特徴】濃い霧
【能力】幻覚を発生させる能力
スタンドを出現させると濃い霧が本体から噴出し射程範囲内を覆い囲む
霧の中にいる対象の五感に作用し幻覚を見せる
幻覚による攻撃を受けたものは幻痛を味わう
撹乱には向いている能力が実際の攻撃力は皆無ではある

破壊力- スピード- 射程距離-C
持続力-B 精密動作性-A 成長性-C

540名無しのスタンド使い:2025/07/26(土) 07:03:22 ID:b1QeFrbY0
【スタンド名】タイム・キリング・タイム
【本体】ロングコートにトップハット姿の紳士然とした男性
【タイプ】近距離パワー型
【特徴】馬鹿でかいパイルパンカーが右腕になっている人型 全体的にスチームパンク風
【能力】このスタンドは右腕で殴ったものの「時間」をぶん殴ることができる
流れる全体の時間をぶん殴った場合は時間が停止したような現象を引き起こす他、
特定の時間のみをぶん殴ることで「過去」を消去し特定の出来事が起こらなかったようにもできる
時間をぶん殴る場合、対象には一切の物理的損傷を与えられない なお普通にぶん殴ることもできる

破壊力-A スピード-B 射程距離-D (能力射程-「時間」)
持続力-C 精密動作性-B 成長性-B

541名無しのスタンド使い:2025/07/26(土) 17:26:21 ID:5l7Z1U7M0
「『剣を取るものは剣によって滅びる』のだよ…所詮ね…」

【スタンド名】ダーク・トランキュリティ
【本体】『ディザスター』幹部の男性。
冷静沈着な性格とカリスマ性で多くの構成員を魅了している。
彼が入団試験を計画、及び監督している。入団試験は毎回異なる内容だが、すべて「悪への才能」を試すものである。
入団試験合格者に能力で「スタンド使いの資質」を与えることで、組織の戦力を高めている。
【タイプ】異形型/近距離型
【特徴】バイオとかにいそうな腐敗したクリーチャー。2本の「腕」が生えている(とても「腕」と形容できるものではないが)。
【能力】このスタンドの「腕」で触れた人間に「スタンド使いの資質」を与える能力。
この能力によって、「スタンド使いの資質」が与えられた人間は「スタンドの矢」で射られても死なないし、「悪魔の手のひら」に足を踏み入れても遭難しなくなる。
ただし、実際にスタンドを手に入れられるかは「スタンド使いの資質」を与えられた人間の資質次第である。
「スタンド使いの資質」が与えられた人間は本体からいくら離れても「スタンド使いの資質」を失わない。
「スタンド使いの資質」を与えられた人間は「スタンド」を視認できるようになる。
「スタンド使いの資質」を与えられた人間のほとんどは、1週間程度で何かしらの手段で「スタンド」を発現する。
また、本来「スタンド使いの資質」が備わっていて、スタンド使いではない人間にこの能力を使うと本来手に入れるべき「スタンド」とは「異なる能力」になることがある。
(例:「パープル・ヘイズ」を手に入れる前のフーゴに、この能力によって「スタンド使いの資質」を与えるとフーゴの「パープル・ヘイズ」は「殺人ウィルスを散布する能力」ではなく、「特定のガスを吸い込んだものにそのガスの『ガス依存症』を発病させる能力」に改変され、フーゴが「パープル・ヘイズ」を手に入れた際にその能力となる)。
ちなみにだが、この能力によって制御できるスタンドを手に入れた人間は彼の入団試験を突破した人間のうち、2割程度しかいなく、ほとんどは自らが手に入れたスタンドを制御できずに死んでいる。

破壊力-E スピード-D 射程距離-E (能力射程-A)
持続力-A 精密動作性-E 成長性-E

542名無しのスタンド使い:2025/07/27(日) 11:01:03 ID:ql/WjVYM0
>>485
描かせていただきました
https://downloadx.getuploader.com/g/original_stand/108/System%20of%20a%20Down.jpg

543名無しのスタンド使い:2025/07/28(月) 13:44:10 ID:s.7pDmcg0
>>542
自案ありがとうございます
想像の数倍おどろおどろしい姿がイカしてますね

544名無しのスタンド使い:2025/07/29(火) 07:55:49 ID:H/JcGcL60
>>542
おぉこれはグロカッコイイ!
ホラーゲームに出てきそうな異形頭
能力を体現するかのような灰色のカラーリングもベネ!

545名無しのスタンド使い:2025/07/29(火) 09:33:28 ID:xsE6dpOQ0
>>455
スーアズ・ブルース 描かせていただきました。

https://downloadx.getuploader.com/g/original_stand/109/Sewer%27s_Bluce.png

546名無しのスタンド使い:2025/07/30(水) 22:00:09 ID:IsikC0bk0
>>545
アリの特徴と女性っぽさとスタンド感が上手く融合されていていいですね!
ダウナー系美少女本体ちゃんもグッド!

547名無しのスタンド使い:2025/07/31(木) 09:40:19 ID:GcXl8rBs0
【スタンド名】ザ・バグルス
【本体】任せる。
【タイプ】遠隔自動操縦型
【特徴】人相の悪い不気味な木人形。目と口の部分が糸で縫われている。
【能力】人間の肩に憑りつき、宿主に「謬説」を信じ込ませる能力。一度に信じ込ませられるのは、「1つの謬説」のみ。
「密閉された空間で扇風機をつけたまま眠ると窒息で死ぬ」等、かつての有名な謬説はもちろんのこと、本体が独自で考えた謬説(例:○○社のコーヒーには毒が入っている)を信じ込ませることができる。
あらかじめ「謬説」が嘘であると知っていても、このスタンドの能力に抗うことはできない。
このスタンドが肩に憑りついているのは、「能力」によるものであるため、単純なパワーでは決して肩から引きはがすことはできない(無理に引っ張ると宿主の背中が裂ける)。
第三者が宿主に『信じこんでいる「謬説」が事実ではない』と伝えてもまったく聞こうとしないが、本体自身が『信じこんでいる「謬説」が事実ではない』と気づくことでこのスタンドは解除される(あらかじめ「謬説」が嘘であると知っていた場合は再度なんらかのきっかけで気づく必要がある)。

破壊力-E スピード-E 射程距離-A
持続力-A 精密動作性-E 成長性-C

548名無しのスタンド使い:2025/07/31(木) 12:52:10 ID:NBCbnKsc0
【スタンド名】フワライト
【本体】怖がりなの女子
【タイプ】動物型
【特徴】淡く光っているとても大きなクラゲ
リボンのような触手をたなびかせている
【能力】本体に危機が迫った時に自動的に出現し守ってくれる
とにかく頑丈で大型トラックの衝突だろうが無傷でいられる
攻撃能力は無いに等しい

破壊力-E スピード-B 射程距離-D (能力射程-)
持続力-A 精密動作性-A 成長性-A

549名無しのスタンド使い:2025/07/31(木) 13:07:30 ID:GcXl8rBs0
>>140
描かせていただきました。
https://downloadx.getuploader.com/g/original_stand/110/Every%20Breath%20You%20Take.jpg

550名無しのスタンド使い:2025/07/31(木) 13:21:44 ID:7vFEZW7I0
>>545
>>549
自案が2つも描かれている……嬉しい
>>545は何処となく母性を感じさせるヴィジョン
>>549は想像以上におどろおどろしいスタンドの顔がディ・モールト・ベネですね
ありがとうございます

551名無しのスタンド使い:2025/07/31(木) 19:03:29 ID:AyKOTTxo0
>>536
書かせていただきました

https://downloadx.getuploader.com/g/original_stand/111/IMG_0008.png

552名無しのスタンド使い:2025/07/31(木) 22:36:17 ID:IvIbsIyA0
【スタンド名】ウーンディッド・アーム
【本体】30代のイギリス人
【タイプ】その他
【特徴】黒い一本のライン上に数個の赤い丸が描かれたタトゥー
【能力】本体の体のどこかに出現する。出現した場所と、相手の同じ場所を狙えば、必ず攻撃は命中し、致命傷になってしまう。本体が攻撃が命中すると確信しながら攻撃しなければ、命中しない。正確には攻撃に使った武器が必ず致命傷にさせるわけではなく、数秒後に致命傷を負う運命が確定する。

破壊力-なし
スピード-なし
射程距離-なし
持続力-A
精密動作性-C
成長性-D

553名無しのスタンド使い:2025/07/31(木) 22:53:22 ID:M2gN1Kr60
>>551
能力的に敵っぽいけど、味方にいても良さげなヒロイックなスタンドですね!
ジョジョ感ある絵柄がベネ!

554名無しのスタンド使い:2025/08/01(金) 15:33:22 ID:AsPvQegI0
【スタンド名】フロウ・グロウ
【本体】女子高校生。両親がバイクショップを経営している。
運動神経が良く、特にバイクの運転が得意。
バイクに乗ることが好きで、ツーリングを趣味とする一方で、学業にも励む真面目な性格。
【タイプ】人型/近距離型
【特徴】バイクモチーフの女性型。
【能力】触れた物体に「シフトレバー」を取り付ける能力。
「シフトレバー」を操作することで、マニュアル車のギアチェンジのように取り付けた物体の速度を段階的に変えることができる。
普通の速度操作とは違い、慣性に依らない速度操作であり、普通ではありえない「急制動」と「急加速」をかけることが可能。ギアの段階は1速から6速まである。
動いていない物体の速度を操作することはできない。「シフトレバー」は本体から10m離れると解除される。
また、生物に「シフトレバー」を取り付けることもでき、その際は生物の動きの速さを変えることができる。

破壊力-C スピード-A 射程距離-D (能力射程-10m)
持続力-D 精密動作性-B 成長性-A

555名無しのスタンド使い:2025/08/02(土) 00:13:19 ID:t5x1Jock0
【スタンド名】ビトウィーン・ザ・ベリード・アンド・ミー
【本体】?
【タイプ】現象型/独り歩き型
【特徴】『星野古島』某所にある第1種甲踏切道に憑りついているスタンド。
外見・機能上は他の一般的な踏切道と相違無い。踏切は丘陵上を緩やかに登る小径と、それを十字状に横切る鉄道路線の交点に位置している。
【能力】踏切道に条件(その人物が親しい人物との死別を経験していること、その人物が東側から踏切道へ進入すること、半径200m以内にその人物以外の人物が存在しないこと、踏切道の前で20秒以上目を閉じ、故人との再会を強く念じること)を満たす人間が侵入すると、
遮断機の降りる音、追って鉄道車輌の接近音が鳴り、通過音が遠ざかるまでのおよそ20秒ほどの間、その人物は目を開く事ができなくなる。
時間経過でその人物は目を開くことができるようになり、目を開くと、その人物は再会を念じた故人の姿を視認する。その外見的特徴は概ね故人が生前心身の状態が安定していた時点の姿で見える。
故人は自らが故人である事を認識した上でのその人物との明確なコミュニケーションをとる事が可能。
故人が出現している間、踏切道の半径100m範囲への他者の進入はできなくなる。
加えてその人物自身による故人に対する遠隔的接触や攻撃行動、遮断機を越えた直接的接触等も阻害される。
故人が現れてから20分程度の時間が経過すると、故人が消滅し(その人物から見えなくなる)、遮断機が開く。
故人をカメラで録画及び撮影することはできない。

破壊力-なし スピード-なし 射程距離-なし (能力射程-200m)
持続力-A 精密動作性-なし 成長性-なし

556名無しのスタンド使い:2025/08/02(土) 16:10:47 ID:fv9DCLd.0
>>551
絵柄が荒木風ですごい
本体とスタンドのポーズがお揃いなのも好き

557名無しのスタンド使い:2025/08/06(水) 00:04:13 ID:1sbavPZ20
【スタンド名】スパイダー
【本体】フード付きのパーカーを着込んだ女子高生。
美人だが粘着質な性格を持ち、現在進行系で一目惚れした同級生の男子をストーカーしている危険人物。
【タイプ】群体型
【特徴】球体に八本の昆虫的な脚を生やしたシンプルなスタンド。
数百匹以上存在する。
【能力】本体が指定した区域内に散開し、個体同士で透明の「スタンド糸」を張り巡らせ監視網を作り上げる。
「スタンド糸」は接触した物体を擦り抜け、情報のみを本体に伝達する性質を持つ。
また、当該スタンドは「スタンド糸」の上を自在に動き回る事が可能であり、上手く使えば足場代わりにもなる。

破壊力-E スピード-A 射程距離-A(街一つはカバー可能)
持続力-A 精密動作性-C 成長性-D

558名無しのスタンド使い:2025/08/07(木) 09:21:54 ID:iEd8rEtY0
【スタンド名】オニサイソク
【本体】今を翔ける超人気ストリーマーの少女。かなり承認欲求が強く、それを原動力に高品質な動画を作っている。動画や配信内でチャンネル登録高評価などの催促がやたらと多くファンの中では恒例となっている。
【タイプ】道具型
【特徴】鬼のツノのようなものが生えたメガホン。本来の使い方以外にも直接殴って使えるぐらいには頑丈。
【能力】アプリやツールの登録の催促をメガホンで叫ぶとその登録用のUI(Youtubeならチャンネル登録や高評価のボタン)の弾が飛び出して相手を攻撃する。物理的なダメージは無い代わりに精神的なダメージを相手に与え、同時に催促された内容をしたくなってしまう。

破壊力-C スピード-なし(UI弾の弾速-B) 射程距離-B
持続力-A 精密動作性-C 成長性-C

559タクミ:2025/08/07(木) 15:22:08 ID:4GpaqLxM0
スタンド名 スピードガーメント
本体 体格が良いが頭がちょっと弱い基本的にめんどくざりだがやる時はやる男
スタンドタイプ 装着型
特徴 特になく装着すると透明になり着ている服が見えるようになるそれなりに頑丈
能力 一箇所を加速させる
足を加速させる場合左足しか加速できない両方加速させるには左足を加速させ右足がつく前に左足の加速を解除し右足に加速をつけるこれを連続するととても速くなる
攻撃方法 基本的に拳や蹴りで戦う拳を加速させるより加速、解除、加速を行うと勢いがでて一撃だがスタプラよりも強い一撃を放つことができる
破壊力B スピードA 射程距離E 持続力A 精密操作性本人次第 成長性B

560名無しのスタンド使い:2025/08/07(木) 21:21:47 ID:OJxeStKY0
>>551
この威嚇するような凄みのある顔良いですねっ
そしてスタンドのしなやかな手付きと陰陽のマークにアサシン感があってベネ!
ありがとうございます!

561名無しのスタンド使い:2025/08/07(木) 21:34:11 ID:ZQMx65fY0
>>557
描かせていただきました
https://downloadx.getuploader.com/g/original_stand/112/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%8817.png

562名無しのスタンド使い:2025/08/07(木) 23:17:26 ID:rogcwzNU0
【スタンド名】君の名前で呼んでくれ
【本体】大瓜ここのつぼし動物園にて飼育されているガラガラ蛇
知能があるように振る舞い遊び好きな性格をしている
【タイプ】無像型
【特徴】本体の身体から分泌される黄色い液体
【能力】本体の体液を被った相手を呼び寄せる
本体が尻尾を鳴らし始めると呼ばれた対象は本体に向かって引っ張られ始める
引っ張る力は強力で破壊力Aのスタンド相当の力が無いと抑えこめれない

破壊力-C スピード-C 射程距離-A (能力射程-数km)
持続力-A 精密動作性-E 成長性-BB

563タクミ:2025/08/07(木) 23:50:41 ID:4GpaqLxM0
スタンド名 オーバードライブ
本体 広瀬康一くんと似た服を着ている身長173cm
タイプ 自動操縦型 近距離パワー型
特徴 黒い車でとても硬く、運転席にタクシーなどの服を着けるスタンドがいる非スタンド使いは人間に見えスタンド使いもこいつスタンドかと思わないと普通の人間に見える
能力 本体が知ってる人を追跡する写真で知った人でも追跡可能、追跡する時のみ限定で透明化、透過化可能
さらに本体含め全ての人間が三分間スタンドに乗らなかった場合本体の意思で近距離パワー型になる能力は加速 加速した場合本体の時間が1秒が3秒になる
強いところ ほぼ破壊不可能シアハ並に硬い近距離パワー型は加速無しでスタプラ並に速いしかしパワーは少しばかし劣る
弱点 車の姿でも近距離パワー型でも非スタンド使いにも見える近距離パワー型の条件が面倒くさい
破壊力AスピードA射程距離∞精密操作性C成長性C
破壊力AスピードA射程距離C精密操作性A成長性完成

564名無しのスタンド使い:2025/08/07(木) 23:58:08 ID:O92CAKQo0
>>561
自案だ!ありがとうございます
可愛いけど近寄りたくない危なさが目付きに現れててディ・モールト・ベネ

565名無しのスタンド使い:2025/08/08(金) 17:17:23 ID:npKlFj8.0
>>561
荒木風の絵柄で可愛く描けてて最高です!

566名無しのスタンド使い:2025/08/09(土) 00:31:04 ID:kfbknN7w0
【スタンド名】U・ニーダー・ヒーロー
【本体】瓶底眼鏡をかけ、リュックサックを背負った日系アメリカ人の女子高生。体型はスレンダー気味。
気弱かつオドオドした態度の裏で暴力的な創作物や他人同士の喧嘩など「安全圏から眺められる暴力」をこよなく愛する闇深い性格。
スタンドを身に付けて以降は能力を悪用し、引き起こした「ヒーローショー」を見物する碌でもない趣味に目覚めてしまった。
【タイプ】遠隔自動操縦型/自我所有
【特徴】フルフェイスのヘルメットを装着し、ピチピチのボディースーツとマントに身を包んだ筋骨隆々の人型。
アメコミに登場する「ヒーロー」に酷似している。
【能力】「本体以外の第三者」にとっての『理想的なヒーロー』に変身する。
変身後の「U・ニーダー・ヒーロー」は対象が想像した通りの能力と自我を獲得し、「悪」を殲滅すべく独自行動を取る。

……しかし、本体が別に存在する「U・ニーダー・ヒーロー」が対象の指示に従う事は無く、多くの場合過剰な正義感が暴走し周囲を巻き込む騒ぎを起こしてしまう。
また本体の命令も一応は聞くものの基本的には己の正義感を優先する上、「ヒーロー」として望まれた無駄な高スペックさも相まって大抵は制御が効かなくなってしまう。
「安全圏から暴力を眺めたい」という本体の嗜好と無責任な第三者意識が如実に反映されたスタンドと言える。
スタンドの性能も第三者の想像に依存する事と、制御の効かなさ故に本体を護る手段が一切無い事が弱点。

破壊力-第三者の想像次第 スピード-第三者の想像次第 射程距離-A
持続力-A 精密動作性-E 成長性-E

567名無しのスタンド使い:2025/08/09(土) 16:18:46 ID:oeHlfCgc0
【スタンド名】ブルーホークス
【本体】目が異様に大きい男
普段はヘルメットをして隠している
「ディザスター」の構成員の一人
【タイプ】近距離パワー型
【特徴】両腕から巨大な羽が生えた人型で脚は猛禽類のようになっている
【能力】スタンドから生えている羽を自在に操る
羽はしなやかさを持っているにも関わらず本体の意思一つで鉄のように固くもなる
スタンドから抜けた羽も能力射程内なら操作可能
硬くなった羽を弾丸のように射出できるしナイフや棍のように変形も出来る
スタンドが本体を脚で掴んで飛ぶことで飛翔が出来る

破壊力-A スピード-B 射程距離-E (能力射程-15m)
持続力-D 精密動作性-B 成長性-C


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板