したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【未デザ案限定】オリジナルスタンドスレ

1名無しのスタンド使い:2016/03/18(金) 21:09:37 ID:2T4UC7mk0
当スレは、今までに投稿してデザイン化に至らなかった未デザイン案(過去案)限定です。
新たに作成された案を投稿する場合は、本スレのほうでお願いします。

テンプレはこちらを御覧ください。
http://www2.atwiki.jp/orisuta/pages/29.html

◇当スレのルール
■同スレ内で同じ案を複数回投稿する行為は禁止します。文章の修正は問題ありません。

2名無しのスタンド使い:2016/03/18(金) 22:01:38 ID:lJ46lMbs0
おーぷんスレでイラスト化されなかったのは貼っていいのかわからないので貼っておく


【スタンド名】イリーガル・オウル
【本体】 カニバリストの青年。粗暴かつ狂暴な性格。
【タイプ】近距離(パワー)型 人型
【特徴】 梟のような巨大な翼が生えている、恐ろしい見た目をした人型。
    また、左腕が巨大な刃のようになっている。
【能力】左腕の刃で「距離を無視した斬撃」を行う能力。
    視認しているものが能力射程に存在するなら距離を無視し遠くから切り裂くことができる。
    ただし、当然ながら硬度は無視できない。

破壊力-A スピード-A 射程距離-E (能力射程-500m)
持続力-B 精密動作性-E 成長性-C

3名無しのスタンド使い:2016/03/19(土) 00:50:56 ID:nMREIN2A0
>>http://download1.getuploader.com/g/orista/961/20160319_004024.JPG

4名無しのスタンド使い:2016/03/19(土) 00:52:59 ID:nMREIN2A0
>>http://download1.getuploader.com/g/orista/962/20160319_004306.JPG

5名無しのスタンド使い:2016/03/19(土) 00:56:01 ID:nMREIN2A0
>>http://download1.getuploader.com/g/orista/963/20160319_004415.JPG

6名無しのスタンド使い:2016/03/19(土) 01:01:19 ID:nMREIN2A0
前スレより、上から順に913.ミッドナイト・ルルゥ、842.ワイズマン、946.ザ・プリテンダーを描かせて頂きました!サンクスです!

7名無しのスタンド使い:2016/03/19(土) 01:25:33 ID:jtvsxjn.0
3枚投下本当に乙です!
>>5のスタンド格好いいね!

8名無しのスタンド使い:2016/03/19(土) 20:05:05 ID:1Jmt.sHI0
3枚も乙!惜しみない労力が完成度を押し上げてますね!
真面目に素晴らしいと思う
手間暇かけた分だけ反映されてると思いますぜ!ブラボー!!

9名無しのスタンド使い:2016/03/20(日) 01:30:25 ID:y1WqQnwI0
>>3
また女の子みたいにかわいい本体くんですな
スタンドの怪盗感もいいすね!

>>4
こういうのも書くのねw
オッサンの矢印アホ気いいw
スタンドも知能高い設定とのギャップがいいね

>>5
本体もスタンドも主人公感ぱねぇ!
スタンドの躍動感もイイネ!

3枚共乙です!

10名無しのスタンド使い:2016/03/20(日) 03:06:52 ID:UdxA.dGU0
982 名無しのスタンド使い sage 2016/03/16(水) 00:21:36 ID:FfwWBQNg0
こちらもおーぷんから
見直すと意外と自案が少なかった


【スタンド名】カロ・エメラルド
【本体】『降星学園』五年生女子(中高一貫なので高二)。
スタンド使いが多い学園に、ある組織から派遣された調査員だが、
クラスに馴染めずいじめに遭い、援交を強制されてセックス依存症となった。
【タイプ】近距離型、遠隔操作型
【特徴】細長い牙を口からむき出しにした凶暴な顔付きの人型。
身体は灰色の「埃」に覆われている。
【能力】「スタンド埃」で覆われており、またこの埃自身もスタンドの一部である。
相手から攻撃を受けると埃は飛散し、その飛散した埃もある程度操作できる。
敵の体内に侵入した場合は、体内を直接攻撃できるが、
当然普通にスタンドで攻撃するよりは格段に弱い。
なお、何故か自発的に埃をまき散らすことができないので、基本相手の攻撃待ちである。

破壊力-B スピード-C 射程距離-E (埃-B)
持続力-B 精密動作性-C 成長性-A

http://download1.getuploader.com/g/orista/964/20160320_030401.jpg

11名無しのスタンド使い:2016/03/20(日) 14:49:42 ID:zAnmkxN20
>>10
本体可愛いなぁと思ったらドエラい設定だった
スタンドも不気味な感じでたまらなくいいね
乙でしたー!

12名無しのスタンド使い:2016/03/20(日) 19:10:04 ID:xOvQwZQM0
>>3
まさしく怪盗って感じのスタンド!アート風な装飾もまた怪盗っぽくていい。三色のコードも不思議な感じ。乙です!
>>4
このナリで高知能っていうギャップが面白いですね。本体のおっさんもまた胡散臭そうでベネ!乙です!
>>5
迫力のある構図!サイバーな感じのデザインが素敵です。指にGの字が刻まれてるのもなんとなくそれっぽい。乙です!
>>10
あーいいですねこの埃の表現……本体ちゃんも可愛い。目に光がないのはそういうことか……乙です!

13名無しのスタンド使い:2016/03/20(日) 19:25:06 ID:xOvQwZQM0
おーぷんより

【スタンド名】アンダルシア
【本体】刹那主義の女。人生に意味が無いというのが持論。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】貴婦人を思わせる人型。両目に水平に切れ目が入っている
【能力】スタンドは自身の両目の切れ目から、『カミソリの刃』を抜き出すことが出来る。
『刃』が通過した『景色』に『切創』をつける能力。
『切創』はさながら黒い糸のような外見で空間に固定され、通過したものを一切の抵抗なく切断する。
また『切創』で囲んだ空間を『切り抜き』、『面』『立体』として『切創』を広げることも可能。
『切創』はしばらくすると塞がるが、『切り抜き』等で広げたものは少々直りにくくなる。

破壊力-C スピード-B 射程距離-E
持続力-D 精密動作性-A 成長性-C

14名無しのスタンド使い:2016/03/20(日) 19:25:59 ID:xOvQwZQM0
おーぷんより

【スタンド名】テンペスト
【本体】ダイバー
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】潜水艦を思わせる装甲を纏った人型。
【能力】触れた『球状のもの』を『機雷』にする能力。
対象は表面から等間隔でアンテナのような『触角』が生え、また重量を無視し空中を漂うようになる。
アンテナが接触を感知することで『機雷』は起爆し、対象の体積に比例した規模の爆発を起こす。
このスタンドのみ、触れても起爆させないことも可能(本体の場合は普通に爆発する)。

破壊力-B スピード-D 射程距離-E
持続力-C 精密動作性-D 成長性-C

15名無しのスタンド使い:2016/03/20(日) 23:05:13 ID:zAnmkxN20
前スレより

彼女にスタンド能力が宿ったのは最愛の人と別れる直前のこと。
別れの時、彼女は最愛の人にスタンドでキスをした。彼女は自分の能力をまだ知らない。
自分の能力を知ったのは、もう会えないはずだった最愛の人との再会を果たした時。
…そう遠くない未来のお話。

【スタンド名】カーテンコール・メモリーズ
【本体】重い過去を持つ女性。最近、最愛の人と別れを経験した。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】純白な天使の姿
【能力】「再会」の能力
スタンドにキスをされた者は、そう遠くない未来にまた本体と会える。
それが何時はわからない。でも近い内に。
たとえ遠くに離れていても、必ず二人は再会出来る。

破壊力-E スピード-C   射程距離-B
持続力-A 精密動作性-C 成長性-B

16名無しのスタンド使い:2016/03/21(月) 02:10:41 ID:vV3uHHvI0
おーぷんより

「ホォォォォォイホォォォォォイ」
           ―ハーメルンの音

【スタンド名】ハーメルン
【本体】小さな町の小さな組織の一員。あらゆる楽器を演奏出来る女性
【タイプ】装備型
【特徴】細長い楽器型。笛のようにも管楽器のようにも見える
【能力】ある一種類の生物を呼び寄せる能力
本体がスタンドを演奏してる間「ネズミ」や「ネコ」等、本体が指定した生物が
本体の近くに集まりだす。本体が移動すれば生物も一緒に移動するので
移動中はその生物の大行列が拝めるだろう。
能力の範囲は広く、小さな町なら町中の生物に能力が効く。

破壊力-なし スピード-なし   射程距離-E(能力射程-A)
持続力-B 精密動作性-C 成長性-C

17名無しのスタンド使い:2016/03/21(月) 02:58:54 ID:Cb9Pbzow0
http://download1.getuploader.com/g/orista/965/20160321_025132.JPG

18名無しのスタンド使い:2016/03/21(月) 03:01:11 ID:Cb9Pbzow0
http://download1.getuploader.com/g/orista/966/20160321_025251.JPG

19名無しのスタンド使い:2016/03/21(月) 03:02:53 ID:Cb9Pbzow0
http://download1.getuploader.com/g/orista/967/20160321_025421.JPG

20名無しのスタンド使い:2016/03/21(月) 03:10:30 ID:Cb9Pbzow0
前スレより、921.ティール、
945.フェル・フォー・ユー、
>>14よりテンペストを描かせて頂きました!サンクスです!

21名無しのスタンド使い:2016/03/21(月) 07:32:30 ID:ISKAPDVk0
>>3
色合いがすごく良くてスタンドの絶妙な胡散臭さがいいなあ

>>4
この本体の殴りたい顔…wスタンドともども出会いたくねえ…

>>5
スタンドの凄まじい迫力が伝わってくる力強い絵だなあ

>>10
描いていただきありがとうございます
微妙にはだけた制服はそういうことなのか…組織は何をしているんだ
埃の表現も持参ならではの感じで優しい色合いであり冷たい感じだなあ

>>17
スタンドの絶妙な肉感がエロい
本体ちゃんもおどおどしててかわいいなあ

>>18
ボクっ娘なのに( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
群体型は描くの大変だろうに一人一人に表情もちゃんとあるなあ

>>19
ストレートに強そうなスタンドだ
迫ってくるイメージが非常に立体的ですな

乙でした!!

22名無しのスタンド使い:2016/03/21(月) 08:23:06 ID:0vTjzvaU0
>>17
位置情報付いてるから消した方がいいですぜ
オリスタ民に悪用するような奴はいないだろうけどね!
気合いの入った完成度のデザインの数々乙です

23名無しのスタンド使い:2016/03/21(月) 09:21:53 ID:YzlrO8Ak0
>>3
おお!怪盗感溢れるカッコいいスタンドですな!!
独特な雰囲気が漂っていて素敵な1枚ッ!
>>4
本体の表情にわろたww
スタンドもこんな顔して高知能なのか…
>>5
描いて頂きありがとうございます!!
これまた強そうでカッコいい!!
迫力がすごひ…ありがとうございますありがとうございます!!
>>10
本体ちゃんの目に光が…(泣
スタンドもなんというか埃感が漂ってて凄い!!
>>17
おお!スタンドのデザインが綺麗で凄く好み!!
おどおど本体ちゃんもカワユス!!
>>18
こちらも描いて頂きありがとうございます!!
ボクッ娘なのにこれはいいおっぱい(ペロペロ
スタンドもカッコ可愛いデザインでベネッ!!右上の子の表情が特に好きっ!
>>19
躍動感すげえええ!!
どうやったらこんな凄い躍動感を表現できるのか…
そしてめっちゃ強そうだっ!!

24名無しのスタンド使い:2016/03/21(月) 13:01:02 ID:izpUl7LU0
>>22
ご指摘有り難うございます。不注意でした・・・ティールの画像はこちらに移りましたので、宜しくお願いします!

http://download1.getuploader.com/g/orista/968/20160321_121607.JPG

25名無しのスタンド使い:2016/03/21(月) 15:57:21 ID:DVBXGQZk0
>>10
本体ちゃんかわいい…けど目が死んでる!
でもこの設定、そりゃそうもなるわなぁ
スタンド不気味カコイイ!
乙です!

>>18
SDだけどキリっとしたスタンドいいね
本体ちゃん吸い込まれそうな瞳!

>>19
潜水艦型こうきましたか
迫力の構図がいいね!

>>24
包帯ぐるぐるで下半身がほどけてるのいいな
薄衣の表現もベネ!
本体ちゃん逆に守ってあげたくなるかわいさ!

何枚も乙です!

26名無しのスタンド使い:2016/03/22(火) 09:16:14 ID:qI.f7n.20
おーぷんより 加筆ありです

【スタンド名】レッド・カーペット・マサカー
【本体】ディザスター所属の殺し屋の少年。常に微笑みを絶やさず穏やかな雰囲気をしている。 ナイフの扱いがとても巧い。
【タイプ】纏衣装着型
【特徴】黒い人型のシルエットが本体の胸に浮かびあがる。
【能力】本体が触れた表面が赤いものに本体と一緒に同化し潜むことができる。布だったりポストだったり果てには血だったり本体が「赤い」と思っていれば可能。
潜んでる間はハングドマンみたくスタンドしか写らず基本無敵、ただ潜むには最低でも葉書並みの面積がなければいけない。そして本体とこのスタンド以外は潜めない。
同化したものに触れたものがいればその瞬間、触れたものの背後から本体がいきなり現れる。無防備な背後にはナイフを突き立てるなり弾丸ぶっぱなすなり自由。ようは「初見殺し」。背後に現れるかは本体の任意。
潜んでる間は、基本そこから移動はできない。赤いものが近くにあればそこに移動できるが、くっついてないと移動はできない。潜んでる所からは出入りできる。
そして潜んでる間、本体の居るところは異空間になる。外の世界を潜ったものの赤い部分を窓にして一方的に覗ける。そして出るときはその窓からしか出れない。あと大雑把にだけど何かが触れてきたというのが本体に伝わってくる。
外の世界から覗くのは本体が窓から覗いてるときしかできない。

破壊力-なし スピード-A 射程距離-なし (能力射程-C)
持続力-A 精密動作性-D 成長性-C

27名無しのスタンド使い:2016/03/22(火) 12:12:55 ID:DY332GUo0
【画像あり】道路に設置してある「アレ」、ぼったくりだった
http://bit.ly/1R5AgJG

28名無しのスタンド使い:2016/03/23(水) 00:52:33 ID:9IwSesio0
http://download1.getuploader.com/g/orista/969/20160323_004657.JPG

29名無しのスタンド使い:2016/03/23(水) 00:55:51 ID:9IwSesio0
>>26
http://download1.getuploader.com/g/orista/970/20160323_004847.JPG

30名無しのスタンド使い:2016/03/23(水) 01:04:47 ID:9IwSesio0
14.テンペストの本体君と
>>26.レッド・カーペット・マサカーを描かせて頂きました!サンクスです!

31名無しのスタンド使い:2016/03/23(水) 01:52:53 ID:IZ2W4vdQ0
>>28
本体の頭が見事なまでに噴水みたいで個性的で面白いです!

>>29
スタンドの目がイッテる感じが好きです。しかし、本体の服装が何ともセクシー…!
描いていただきありがとうございます!

32名無しのスタンド使い:2016/03/23(水) 16:02:32 ID:F9AQc/QU0
おーぷんより、修正してます

【スタンド名】フォア・スティックス
【本体】不良数学教師。数学教師を目指した理由は「数式を黒板に書く時の音が心地良いから。」
【タイプ】自動操縦型
【特徴】核…音叉とヴァジュラ(金剛杵)を合わせたような手持ちの武器
人型形態時…スピーカーが身体中に埋まっており、頭部にはヴァジュラのような角を生やした姿を持つ
【能力】音の身体を持つスタンド
核が周囲の音を吸収し、スタンドの姿を形成していく
吸収した音が大きい(多い)ほど力が増し、格闘能力が上がる
身体を音に再変換する事で音圧による攻撃も可能だが、その分身体の消費が激しい
攻撃以外にも吸収した音質の再現ができ、人型を取らずとも声真似や雑音で人を惑わすことができる

破壊力-E〜 スピード-A 射程距離-C
持続力-D 精密動作性-B 成長性-A

33名無しのスタンド使い:2016/03/23(水) 17:16:51 ID:C0OKMHwc0
>>28
噴水ヘアー!
こりゃイケメンダイバーだなぁ!
でも噴水ヘアー!

>>29
爽やかな本体とキモスタンドの組み合わせグッド!
エルフ耳もジョジョの世界なら個性としてイイネ

34名無しのスタンド使い:2016/03/23(水) 22:20:37 ID:hTtFl.Go0
おーぷんスレより

「…………私のスタンドの前では、病魔は全て消滅する」

【スタンド名】スラッシュ・ドット・ダッシュ
【本体】Z1プロダクションに所属する女性アイドル。16歳。
口数も少なく、暗い表情であるため、自閉症と誤解されがちであるが、
実際はとても優しい性格であり、病気で泣いている人達を救いたいと思っている少女。
将来は医師免許を取る予定でいる。
【タイプ】近距離型
【特徴】コウモリの翼を生やし、手には大鎌を持った、紫色の女性型スタンド。
【能力】手に持った大鎌で、標的の体内に潜む腫瘍や病原菌を全て刈り取る。
刈り取られた病原菌や腫瘍は、数秒で消滅する。
病気で苦しむ人々を救いたいという本体の願いが反映されたスタンド。

破壊力ーB スピードーA 射程距離ーC
持続力ーA 精密動作性ーA 成長性ーA

35名無しのスタンド使い:2016/03/23(水) 22:21:21 ID:hTtFl.Go0
おーぷんスレより

【スタンド名】ヘヴィ・ダメージ
【本体】粗暴な性格のアメリカ陸軍大佐。
多くの敵を抹殺して、現在の地位を手に入れた。
【タイプ】近〜中距離型
【特徴】左手がショットガンになっている、重厚な外見の男性型スタンド。
身体中には銃で撃たれたような無数の穴が空いている。
【能力】左手のショットガンを発砲し、標的を粉々にする。
本体はこのスタンドで数多くの敵を葬ってきた。

破壊力ーA スピードーC 射程距離ーB
持続力ーB 精密動作性ーB 成長性ーD

36名無しのスタンド使い:2016/03/23(水) 22:59:05 ID:ex4zi4Ck0
>>34
……この案師は『自閉症』の意味を分かって使ってんだろうか
しっかりと原義を調べてから使ってほしいもんだが

37名無しのスタンド使い:2016/03/23(水) 23:06:37 ID:m/kx4SpI0
ま、まあ、色んな事情で気分を害したり物申したくなる人がいるのもわからんでもないが、
(あまり褒められたもんではなかったり、誤用だったりするにせよ)世間では「自閉症っぽい」という言い方がされていたりするから
少なくともここで目くじら立てんでもいいのでは

38名無しのスタンド使い:2016/03/23(水) 23:23:40 ID:rggcxW920
>>28
意外と爽やかそうな本体
気だるげな感じで敵を倒したりしそうだ

>>29
すごい狂気を感じる(今までにないこともないけれども)
さすがディザスターの犯罪者だぜ!

乙でした!!

39名無しのスタンド使い:2016/03/23(水) 23:29:25 ID:m/kx4SpI0
>>29
よく見るとスタンドかわE

40名無しのスタンド使い:2016/03/23(水) 23:33:11 ID:rggcxW920
過去スレから
スタンド名は文章的におかしいけどこれが仕様なんでツッコミはやめて

【スタンド名】グラス・アンダー・ザ・エンペラー(蒂)
【本体】暗殺集団『薬師』の頭領の座を受け継いだ少女。
まだ若いながら相当なカリスマを誇り、大人であっても有無を言わせず従わせる人的魅力を持つ。
【タイプ】近距離型
【特徴】蟻のような人型。
本体よりも背が低い(本体の身長が150cmで、このスタンドは120cmほど)が、装飾はゴツく力強い印象。
【能力】このスタンドが生物に与えた痛みは、本体が許可するまで決して和らがない。
例えば相手を殴って、相手の身体の骨をバキ砕いたとして、
骨折が完治したとしても、痛みを鮮烈なまま脳がその身体箇所に発信し続ける。
「本体が許可をする」か、「本体を倒す」しか痛みから逃れる方法はない。

破壊力-A スピード-D 射程距離-E
持続力-A 精密動作性-C 成長性-B

41名無しのスタンド使い:2016/03/23(水) 23:42:00 ID:rggcxW920
おーぷんから

【スタンド名】フロム・アイゼナハ
【本体】『降星学園』六年生(高三)男子。バレーボール部副部長。ケツアゴ。
日本人離れした体格と身体のバネを持ち、また極端に無口な性格。
部長以外に彼の声を聞いた者はいなく、厳格な人物として後輩に恐れられている。
【タイプ】近距離型
【特徴】♪型の耳あてをした筋骨隆々の人型。
肩にはチェスの駒の「ポーン」型の飾りが付いている。
【能力】攻撃を「受け切る」ことに特化したスタンド。
このスタンドの破壊力・精密性は、敵の攻撃を効果的に「受け」、
エネルギーを散らすことで真価を発揮する。
防御において相当な力を発揮し、スタンドの攻撃を受けても、
ダメージを効果的に散らしているので本体もスタンドもほとんど無傷で済み痛みも傷も残らない。
一方でカウンターなどではない自発的な攻撃は苦手で、高い破壊力・精密性を活かしきれない。

破壊力-A スピード-D 射程距離-D
持続力-D 精密動作性-A 成長性-D

42名無しのスタンド使い:2016/03/24(木) 18:00:17 ID:cyHmBkD.0
おーぷんより、修正ありです

【スタンド名】ルナティック・カーム
【本体】カメラを首から下げ、パーカーを着ているシリアルキラーの青年
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】右手に幾何学模様がある人型スタンド。体型はパープルヘイズの
様な細マッチョ。
【能力】右手から発せられた光を浴びた者に痛覚を与える。
痛みのレベルは擦り傷ほどから、ショック死してしまうほどにまで変え
られる。

破壊力-D スピード-C 射程距離-B 
持続力-A 精密動作性-D 成長性-E

43名無しのスタンド使い:2016/03/24(木) 18:28:06 ID:heKv09Oc0
去年4月のvipより

【スタンド名】スーパー・コリダー
【本体】生粋の殺し屋であり、バランス主義者。武器の扱いは両利きで、バランスよく取り扱う。
【タイプ】近距離型
【特徴】身体が鋼鉄のような金属で出来ている人型。光沢があり、遠くからでもスタンドに反射された光が見える程。
【能力】自身の身体から、金属を生み出す能力。生み出す際に、刃や弾丸に加工して生み出す事も可能。生み出した分、本体の体重から差し引きされる為、余りに生み出しすぎると、軽くなりすぎてしまう。
逆に、金属を吸収する事も出来て、吸収した分、本体の体重も増える。
体重の増減に、見た目の変化は無く、本体も常に自身の体重を意識しなければならない。

破壊力-B スピード-B 射程距離-C (能力射程-D)
持続力-C 精密動作性-D 成長性-C

44名無しのスタンド使い:2016/03/24(木) 18:43:56 ID:ZRDIYWyg0
去年6月のスレより

【スタンド名】サマーバルーン(夏気球)
【本体】内向的で本好きな巨乳の少女。
様々な本を読んでいた為かなりの博識である一方、運動は苦手。
【タイプ】近距離型
【特徴】ボロ布を見に包んだ人型スタンド。
【能力】対象や地面から「記憶」を引き出し、カードとして保存する能力。
保存できる記憶の時間は24時間以内であり、それ以上は保存することができない。
カードを地面に置けば、カードの中の「記憶」を再現する。
例えば、地面から「人や車が走る」ことを保存して再現すれば本当にそれが通行する。(走っている車にぶつかれば撥ねられる)
ただし、車が真っ直ぐに走行していた場合はカーブすることができない。
また、再現は終わるまで停止したり中止することはできない。
対象から行動(喋る・殴るなど)を保存して再現すれば、殴る行動を再現して攻撃したりできる。
スタンドも再現できるが、「炎を操る」などの能力は再現できない場合がある。(スタンドラッシュ等なら再現できる)
また、自分の行動を再現してデコイとして使うこともできる。
カードは何枚も作れるが、再生時間は一枚につき1時間ぐらいしか保存できない。
それ以上再生するにはカードを何枚かに分けて作る必要がある。

破壊力-C スピード-C 射程距離-D(記憶を保存できる場所の範囲-A)
持続力-A 精密動作性-A 成長性-D

45名無しのスタンド使い:2016/03/24(木) 18:46:41 ID:ZRDIYWyg0
去年6月のvipより


【スタンド名】ユア・ミラー
【本体】骨董品店の店主の娘。鏡のコレクター。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】胴体が鏡のようになっている亜人型スタンド
【能力】胴体の鏡に映ったモノを実体化させる能力。
ただし、鏡に映った生物を実体化させることはできない。

破壊力-D スピード-C 射程距離-B
持続力-C 精密動作性-C 成長性-C

46名無しのスタンド使い:2016/03/24(木) 18:55:11 ID:ZRDIYWyg0
前の未デザスレより

【スタンド名】ミラクル・ポータブル・ミッション
本体】元々の本体は苛めっ子に殺された少年。
現在の本体はパティシエール見習いの女性。おっちょこちょいだが真面目で努力家な性格。
自身を取り付いたスタンドを始めは気味悪く思っていたが、今は友達のような関係になっている。
年の離れた『降星学園』の教師の兄(非スタンド使い)がいる。
【タイプ】近距離型(半分一人歩き型)
【特徴】通常のスタンドである「親」と、対象に憑依する「子」で構成されたスタンド。
親:人型のスタンド。顔には涙のあとのような模様があり、体の所々が露出している。
左腕が無く、肩に手のひらサイズの人形が乗っている。自我を持っているが喋ることは出来ない。
また、本体が意図しなくても勝手に動くこともよくある。
子:影のようなスタンド。ペラペラしている。
細身で腕が細長く、手の指が3本の鉤爪のようになっている。顔は、目鼻と口がない。
対象の身体から出てくるような形で出現する。
【能力】対象の持つ「本体に対する『悪意・殺意』」から、対象に「子スタンド」を憑依させる能力。
憑依した子スタンドは対象を攻撃する。パワーや耐久性などは対象の持つ『悪意・殺意』に応じて変動する。
複数の相手に同時に憑依させることも可能。


破壊力-C スピード-C 射程距離-E
持続力-A 精密動作性-E 成長性-E

破壊力-E〜A スピード-C 射程距離-A
持続力-A 精密動作性-E 成長性-E

47名無しのスタンド使い:2016/03/25(金) 00:48:54 ID:2D7nIehU0
>>17>>24
バラッと解ける包帯が格好いい。頭部の表現もなんか独特な感じで素敵です。乙です!
>>18
かっこかわいい感じのスタンドですな、SDキャラみたいな。本体ちゃんも知的な感じがしてベネ!乙です!
>>19>>30
凄い構図だ……鉄板を張り合わせた外壁のような体表と、鮫を思わせる頭部が面白い!
あとこう、顔面に開いた穴の中から光る眼、ってデザインっていいですね。
本体も不敵な感じで格好いい!お礼かなり遅れてすみません、ありがとうございます!
>>29
立体的な刺青といったような感じのヴィジョンが好きです。慟哭しているような表情のスタンドと飄々とした表情の本体の対比がいい感じですね。乙です!

48名無しのスタンド使い:2016/03/25(金) 08:07:01 ID:9aKr.Cnc0
2015年7月のスレより

【スタンド名】ヘブンズ・ディバイド
【本体】天真爛漫で子供っぽいが真面目な性格な少女。
十字架を模したアクセサリー(髪飾りや首飾り、ピアス)を付けている。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】蜂をモチーフにした亜人型のスタンド。
上半身はビキニを付けた女性の人型、下半身は蜂のお尻のようになって針の部分が銃剣の銃身になっている。
【能力】お尻の銃から蜂蜜を発射して攻撃。蜂蜜はかかると滑りやすくなり、思うように動けなくなる。
蜂蜜をそのままぶっかける他、高圧縮して弾丸のように撃てば十分な威力を出せ、
散弾のように広範囲に弾を飛ばしたり、マシンガンのように連射することもできる。
また、蜂蜜を地面に垂らして足を滑らせるトラップを仕掛けることもできる。

破壊力-C スピード-C 射程距離-A (蜂蜜飛ばし-B)
持続力-A 精密動作性-A 成長性-A

49名無しのスタンド使い:2016/03/25(金) 08:12:47 ID:9aKr.Cnc0
前未デザスレより

【スタンド名】ターン・オフ・ザ・ライト
【本体】偵察が得意であり、通常はとある雑誌会社の敏腕記者として務めている。
【タイプ】憑依装着型
【特徴】見た目はあまり目立たなさそうなライダースーツ。首元にあるスイッチによって、透明になるかどうか切り替えが可能。
【能力】本体ごと透明になる能力。いつもは透明になるだけだが、限度としては物をすり抜けたりサーモグラフィーにも感知されない程透明になれる。また、自分の生み出した音すらも「透明」にしてしまう。
しかしX線を当てられていると最大限透明になっても直ぐにバレてしまう。

破壊力-なし スピード-A 射程距離-なし
持続力-A 精密動作性-B 成長性-C

50名無しのスタンド使い:2016/03/25(金) 11:56:31 ID:8b0prKVY0
前スレより

【スタンド名】もうひとつの未来(スターリー・スピリッツ)
【本体】『降星学園』5年生女子。緑化委員会副委員長。
巨乳以上爆乳未満のお乳を持つ。おっぱい番付13位。
お笑い研究部副部長やゲーム部副部長(どちらも非スタンド使い)とは犬猿の仲。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】女の人型スタンド。
丸出しになっている本体譲りの大きな乳房が特徴。勿論乳首付き。
両方の乳房には、乳首を中心に魔法陣が描かれている。
【能力】右の乳房から冷却液を、左の乳房から氷結液を放出する能力。
冷却液は冷やす液体。それにかかったり直接飲んだりすると体温が下がる。
氷結液は凍らせる液体。相手にかけて動けなくしたり、水に入れて氷にしたりできる。

破壊力-E スピード-C(冷やす・凍るスピード-A) 射程距離-約75m
持続力-A 精密動作性-B 成長性-A

51名無しのスタンド使い:2016/03/26(土) 00:07:52 ID:HOD6VdXg0
>>44
すいません、前未デザスレからで(さらに修正入り)

【スタンド名】サマーバルーン(夏気球)
【本体】内向的で本好きな巨乳の少女。
様々な本を読んでいた為かなりの博識である一方、運動は苦手。
【タイプ】近距離型
【特徴】ボロ布を見に包んだ人型スタンド。
【能力】対象や地面に触れる事で「24時間以内の『記憶』」を引き出し、カードとして保存する能力。
カードを地面に置けば、カードの中の「記憶」を再現する。
例えば、地面から「人や車が走る」ことを保存して再現すれば本当にそれが通行する。(走っている車にぶつかれば撥ねられる)
車が真っ直ぐに走行していた場合はカーブすることができず、その逆も然りである。
また、再現は終わるまで停止したり中止することはできない。
対象から行動(喋る・殴るなど)を保存して再現すれば、例えば「殴る行動」を再現して攻撃したりできる。
スタンドも再現できるが、「炎を操る」などの能力は再現できない場合がある。
(厳密には形だけなら再現はできるのだが、燃やしたりすることはできず触れても熱くない)
また、自分の行動を再現してデコイとして使うこともできる。
カードは何枚も作れるが、再生時間は一枚につき1時間ぐらいしか保存できない。
(長ければ長いほど作る時間が掛かるということはない)
それ以上再生するにはカードを何枚かに分けて作る必要がある。

破壊力-D スピード-C 射程距離-D(記憶を保存できる場所の範囲-A)
持続力-A 精密動作性-A 成長性-B

52名無しのスタンド使い:2016/03/26(土) 15:40:45 ID:ntMP4dW60
おーぷんより 加筆終生ありでございます

【スタンド名】サーチ&デストロイ(刮目して消し飛べ!!)
【本体】ディザスターの一員のタンクトップとバンダナが似合うイカしたあんちゃん。組織内で特に役割は与えられてなく自由気ままに例え命令があろうと好き勝手に動く。よって組織の大半に嫌われてる。
ミリオタではないが人類の作った兵器を信奉していて、いつか大量破壊をして世界の全てを壊す事が自分自身の人生のゴールと捉えている。
【タイプ】遠隔操作型 and遠隔自動操縦型
【特徴】 迷彩のペイントをした黒い肌のトカゲ、赤いハチマキを頭にしている。
【能力】あらゆる兵器と呼ばれる物全てに憑依してそれを操ることが出来る。
自動で動かせるのは自分で動けるタイプだけ(戦車やヘリとか)しか無理だけど動かせるものが強力であるなら関係ない。
本体が乗り込むことも可能。

銃や大砲のような物にもとりつける。その場合、弾の威力や起動を多少操作できるが、全て本体が操らなければいけない。

自動で動ける時限定で、予めターゲットを決めておけばターゲットを見つけ次第、ひたすら自動で追い続ける。

ターゲットを捉えたときに兵器の火力が増し、そして周りを躊躇する事なく破壊していく。(等身大エアロスミスみたいな)
見失ったらまた探しながらむやみやたらに破壊活動をしていく。
しかし本体が攻撃に巻き込まれてしまう恐れもありとても危険。

エボニー・デビルみたくヴィジョン自体に攻撃性能はない。

破壊力-なし(最大A) スピード-D(最大A) 射程距離-A 
持続力-A 精密動作性-E 成長性-A

53名無しのスタンド使い:2016/03/27(日) 22:36:10 ID:h5GolNqs0
前スレより

9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] 投稿日:2016/03/26(土) 20:16:44.418 ID:AlTxr9/t0.net [1/3回]
どうも、スレ立て乙です。
初参加させて頂きます。

【スタンド名】 ハッピーホイールズ
【本体】 麻薬密売人の女。常に妖しい笑顔を浮かべている。弁が立ち頭の回転も速い。
【タイプ】 近距離型
【特徴】 中央に人の頭が入る程度の大きさの穴の開いた、自転車のものと同じぐらいの大きさの車輪。回すと模様のように顔が浮かぶ。
【能力】 人間の「幸福な記憶」を原料に「麻薬」を作り出す。
このスタンドを人間の頭に被せて回すことで、その人間の幸福な記憶・思い出を削り取り、フケのような形で頭から白い粉を取りだし、車輪に集める。
出来た白い粉を吸引すると、普通の麻薬以上の幸福感と共に、原料となった「幸福な記憶」を追体験できる。

破壊力-E スピード-E 射程距離-E(能力射程-接触)
持続力-D 精密動作性-D 成長性-D

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2301/20160327_223348.jpg

54名無しのスタンド使い:2016/03/27(日) 23:44:30 ID:EX61ZNfk0
>>53
なんかすごいねコレ

55名無しのスタンド使い:2016/03/28(月) 15:18:48 ID:MRotLTks0
前スレより

6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/03/26(土) 20:06:07.983 ID:4VY5hRT0p.net [3/5回]
【スタンド名】ディープ・カヴァー
【本体】海が好きな青年。深海を泳ぐのが夢で、ダイビングスーツの進化を心待ちにしている。
【タイプ】纏衣装着型
【特徴】ヘルメット潜水のダイビングスーツを思わせるヴィジョン。
【能力】『水の層』を纏う能力。
スタンドは接触した水を巻き上げ、纏うことが可能。
最大5mの層を纏うことが出来、ある程度なら層を変形させることも出来る。
なおスタンドを纏った本体は水中でも呼吸可能。
ちなみに、拳銃の弾は水中を3mも進めば人体を貫通出来る勢いを失う。

破壊力-B スピード-C 射程距離-E
持続力-C 精密動作性-D 成長性-C

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2302/20160328_151744.jpg

56名無しのスタンド使い:2016/03/28(月) 16:21:30 ID:UwHQLoaM0
>>53
ああ、投下案が描かれていた!

自分の想像以上に禍々しい感じですごく良いです!
ありがとうございました!

57名無しのスタンド使い:2016/03/28(月) 18:23:41 ID:OUIgXn.U0
>>53
なんか呪術の品のような感じで禍々しくていいですね。真ん中のは顔なのかな……?乙です!
>>55
ヘルメットのデザインが格好いい。潜水ヘルメットからプラネタリウム投影機のようにする発想は凄いなあ……各部がネジ止めされているのもいい感じ!ありがとうございます!

58名無しのスタンド使い:2016/03/28(月) 21:30:00 ID:QDqT3MrM0
3D作品のクオリティがどんどん向上してる気がする
しゅごい

59名無しのスタンド使い:2016/03/29(火) 10:58:51 ID:/920ZzNE0
>>43
http://dl6.getuploader.com/g/orisuta/2303/20160329_105550.jpg

60名無しのスタンド使い:2016/03/29(火) 10:59:12 ID:/920ZzNE0
>>43
http://dl6.getuploader.com/g/orisuta/2304/20160329_105645.jpg

61名無しのスタンド使い:2016/03/29(火) 17:39:09 ID:zDTQbdlE0
おーぷん2chより 一部修正あり
【スタンド名】ウィー・ウィル・ロック・ユー
【本体】元レディース総長の新任教師。
腹を立てると足を踏み鳴らす癖がある。
【タイプ】近距離パワー型
【特徴】象をイメージさせるメカニカルな人型。
脚部が太い円柱状になっている。
【能力】足裏全体で触れた物に『足跡』をつけることが出来る。
『足跡』はスタンドが足踏みする度に同じ衝撃をついている物体に伝える。
『足跡』はつけられてから一分で消える代わりに個数を無制限につけることが出来る。

破壊力ーA スピードーD 射程距離ーE
持続力ーD 精密動作性ーD 成長性ーC
(能力射程‐10m)

62名無しのスタンド使い:2016/03/29(火) 17:46:40 ID:slPH24K20
>>60
光沢ある金属

という設定に忠実ですごE

63名無しのスタンド使い:2016/04/04(月) 11:52:27 ID:B6VFsIZU0
初めて描かせていただきます!絵師さんの偉大さが改めてわかった… 
前スレより

41 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/03/26(土) 22:55:51.057 ID:dtmb6/w60
【スタンド名】ピース・オブ・フレッシュ
【本体】死んだ目をした青年
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】多数の縫い目がある人型
【能力】触れた『死んだ無生物』を『ゾンビ』にする能力。
『死んだ無生物』とは役割や機能を発揮できなくなった器物を指し、ボロボロの服や壊れた機械など。
『ゾンビ』は『同種の物体』の位置を感知することが出来、それを破壊すべく動く。
『ゾンビ』の基本ステータスは下記の通りだが、健在な機能を使うことも出来、それによってステータス以上の動きをする場合もある。

破壊力-C スピード-C 射程距離-E
持続力-C 精密動作性-E 成長性-C
『ゾンビ』
破壊力-B スピード-D 射程距離-B
持続力-C 精密動作性-E 成長性-なし

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2306/20160404_113219.JPG

64名無しのスタンド使い:2016/04/04(月) 19:14:04 ID:7K1SSSfE0
>>63
本体目が死んどるー!と思ったら案に忠実だった
スタンド不気味かっこいい!
ゾンビはちょっとかわいい感じなのね
乙です!

65名無しのスタンド使い:2016/04/07(木) 23:34:40 ID:gCsmP3Jc0
>>59
ギラギラと光るヴィジョンが格好いい。ピストンのような円筒状の部位もいいですな。乙です!
>>63
まさしくゾンビといったような風貌ですね!右目から伸びている……なんだろう?この部位も不気味な感じで素敵です。
本体の目死んでるなあ……病的な感じでベネ!ありがとうございます!

66名無しのスタンド使い:2016/04/08(金) 22:27:12 ID:68JiL5T20
03/26のスレより 加筆修正ありです。

【スタンド名】アナザー・ナイト
【本体】幼少期より、いじめに遭ったり友人に裏切られたりと散々な目に
遭ってきたため人を信じることができなくなってしまった男性。
髪の毛がボサボサで無精ひげを生やしている。
【タイプ】近距離型
【特徴】無機質な人型。顔には目がなく数個の穴とそれをつなぐ横線がある
のみ。腕のひじの関節は水晶玉のようになっている。
【能力】触れた人間の裏の人格を引き抜き、その人格の持ち主と戦わせる。
引き抜かれた裏の人格はその人格の持ち主と全く同じ姿、形、スタンド
(スタンド使いならば)を持つが人格や性格が真逆になっている。
例 )億泰の裏の人格が引き抜かれた場合、裏人格の億泰は「頭が良く
味音痴で友達が死んでも何とも思わないスタンド使い」の億泰となり
オリジナルの億泰を攻撃する。


破壊力-C スピード-B 射程距離-D
持続力-C 精密動作性-A 成長性-C

67名無しのスタンド使い:2016/04/11(月) 00:48:55 ID:nIN5QdT.0
前スレから

【スタンド名】��ニュー・ディヴァイド
【本体】��中世フランスにおける『魔女狩り』による迫害を受け、封印されていた青年
青年とその恋人はスタンド能力に目覚めていたが故に処刑されることはなかったが、代わりに決して解けることのない封印を施されたという
【タイプ】��近距離型 人型
【特徴】��羽の紋章が特徴的な人型
【能力】本体の周囲10m以内における時の流れを歪ませる能力
時の歪みは本体から近い距離であるほど大きく強力なものになってゆく
例えば、『周囲の時の流れをスローにする』ことによって迫り来る銃弾の動きはゆっくりとしたものとなり、本体の数cm手前では限りなく停止に近い極限のスロー状態となる
本体及びこのスタンドは時の歪みを無視して行動することができる


破壊力-A スピード-C 射程距離-C (能力射程-10m)��
持続力-C 精密動作性-A 成長性-A

68名無しのスタンド使い:2016/04/11(月) 00:49:25 ID:nIN5QdT.0
これも前スレからです

【スタンド名】��ロスト・プロフェッツ
【本体】Z1に所属する女性アイドル
Sっぽい風貌だが実はわりとドM
【タイプ】��近距離型 人型
【特徴】��刺々しい鞭を持った女性型
【能力】このスタンドの鞭によって傷をつけられた対象の特性を狂わせる
対象が生物の場合にいたっては性格や性別、身体能力からスタンド能力に至るまでありとあらゆる特性をごちゃごちゃに狂わせてしまう
一定時間が経過することで傷は自然と癒えていき、それに伴い能力も解除されてゆく
与えられた傷が大きいほど狂う度合いも大きくなり、傷が癒えるまでにかかる時間も長くなってしまう

破壊力-C スピード-B 射程距離-D
持続力-C 精密動作性-C 成長性-B

69名無しのスタンド使い:2016/04/11(月) 00:50:49 ID:nIN5QdT.0
これも前スレからです

【スタンド名】ワンダー・フール
【本体】有名サーカス団で猛獣使いとして働く女
【タイプ】遠隔操作型 生物型
【特徴】身体が炎で構成された狼のような姿をしている
実際の炎と同化しているため一般人にも見る事ができる
【能力】このスタンドが繰り出す炎及びこのスタンドによって燃えている対象の動きを操る事ができる
あくまで燃えている間しか操る事はできず、対象が生物である場合は炎が小さくなるにつれて動きを制御することが難しくなってゆく


破壊力-D スピード-B 射程距離-B (能力射程-数十m)��
持続力-C 精密動作性-A 成長性-A

70名無しのスタンド使い:2016/04/11(月) 00:51:58 ID:nIN5QdT.0
これも前スレからです

【スタンド名】ブルータル・ラヴ
【本体】メンヘラでヤンデレな娘
容姿が優れているが故に彼女という地雷を踏んでしまう男が後を絶たない
【タイプ】遠隔操作型 人型
【特徴】赤い液体で身体が構成された女性型
【能力】対象の血液を取り込む事で対象に化けたり居場所を特定したりすることができる
また、本体の血をスタンドに供給することによってその量に比例してパワーアップすることができる


破壊力-D〜A スピード-D〜A 射程距離-A
持続力-A 精密動作性-C 成長性-A

71名無しのスタンド使い:2016/04/11(月) 00:53:01 ID:nIN5QdT.0
これも前スレからです

【スタンド名】エミリン・チュッチュメン
【本体】クールで知性の溢れるジェントルメン(自称)な好きスタ民
オリスタ界のブ○ッド・ピットとの呼び声高き稀代のスーパースター(脳内設定)
【タイプ】ネタ 遠隔操作型
【特徴】いろいろとヤバい人相をした人(?)型
【能力】このスタンドに口付けされた対象はこのスタンドの本体の事を好きで好きでたまらなくなってしまう
本体はこの能力を使って幾多の女性達を虜にしてきたという
全く罪な男である

破壊力-D スピード-C 射程距離-A
持続力-A 精密動作性-D 成長性-C

72名無しのスタンド使い:2016/04/11(月) 00:53:51 ID:nIN5QdT.0
これも前スレからです

【スタンド名】ストレイ・ハート
【本体】毒舌シスター
毒舌なだけで基本的にはめっちゃ優しい
【タイプ】遠隔操作型 人型
【特徴】十字架の紋章が施された女性型
【能力】スタンドの手からエネルギーを込めた針を飛ばし、刺さった対象にエネルギーを与える能力
熱エネルギーや電気エネルギー、生命エネルギー等あらゆるエネルギーに対応している
針に込めたエネルギーが大きい程このスタンドのスタンドエネルギーの消耗(≒本体の疲労)は大きくなる


破壊力-D スピード-C 射程距離-A
持続力-C 精密動作性-B 成長性-A

73名無しのスタンド使い:2016/04/11(月) 13:34:09 ID:sqOwH5Ro0
前スレより

【スタンド名】キラー・レディ
【本体】可憐なドS少女
【タイプ】近距離型
【特徴】ハイヒールを履いた女性型スタンド
【能力】触れたモノに「首輪」を着ける能力
首輪を着けられたモノは本体に従順になり、本体の言う事を聞くようになる。
同じモノに複数の首輪を着けることができ、そうなったモノは完全に本体の「犬」になってしまう。

破壊力-B スピード-B   射程距離-D
持続力-C 精密動作性-D 成長性-E

74名無しのスタンド使い:2016/04/11(月) 14:25:39 ID:sqOwH5Ro0
前スレより微修正有り

【スタンド名】サンダーボルト
【本体】クラスメイトの女子に愛されたと思い込んでる女子高生
【タイプ】近距離型
【特徴】稲妻をモチーフとした人型
【能力】触れた箇所を『スタンガン』に変える能力
スタンドが触れた箇所に誰かが触ると強力な電気が流れる。
所謂冬によく起こる「ドアノブとかに触れたら静電気」の超強力版。
能力を使える対象は生物・非生物を問わない。本体は護身のため
自分自身に能力を使っている。

破壊力-B スピード-A   射程距離-E
持続力-E 精密動作性-C 成長性-C

75名無しのスタンド使い:2016/04/11(月) 14:59:52 ID:bTt5xWrQ0
前スレより、修正ありです。
【スタンド名】 ビッチ・ベター・ハヴ・マイ・マネー
【本体】 東南アジア風の衰退した国の姫
【タイプ】 近距離パワー型
【特徴】 金の鱗を持つメカメカしいドラゴン型。腹が金庫になっている。
【能力】 かみ砕いたものを貴金属に変える能力。
     食べたものは腹の金庫に蓄えられ、本体の財産となる。普通に本体の持ち物をしまうこともできる。
     食べるものは生物、非生物問わないが、元の価値が高いほうがいいものになる。
     巨大な体で力は強いが、対スタンド戦で優位に立てる能力はない。
破壊力-A スピード-B 射程距離-E 
持続力-C 精密動作性-E 成長性-D

76名無しのスタンド使い:2016/04/11(月) 15:04:13 ID:bTt5xWrQ0
全スレよりです
【スタンド名】 デザイナーズマンション
【本体】 秘密基地や秘密の通路にあこがれる少年
【タイプ】近距離パワー型
【特徴】 関節が浮いていて、隙間がある小柄な人型
【能力】 壁や床を殴ると、人ひとりが通れるほどの隙間ができる。
     隙間は10秒ほどでとじ、挟まると万力のような力で押しつぶされることになる。

破壊力-B スピード-D 射程距離-E
持続力-C 精密動作性-D 成長性-B

77名無しのスタンド使い:2016/04/11(月) 17:08:37 ID:he0PGXPg0
前スレよりです

【スタンド名】ガヴァナンス・ノンフィクション
【本体】 自分がまともだと思っている、几帳面な男性。実際はまともじゃない。
「だから、僕はまともだって言ってるだろ?」
【タイプ】近距離(パワー)型 人型
【特徴】 黒い体に緑色のラインが走っている人型。頭が逆立っている。
【能力】起こった事を「再定義」する能力。
    「いつ・どこで・誰が・何を・どのように・なぜ・どうしたか」を再分配し、誰が何をどうしたかを書き換えられる。
    しかし、書き換える場合には矛盾の無いようにしなければならない。

破壊力-E スピード-B 射程距離-C (能力射程-3日前の事までなら再定義可能、知っていれば距離は関係ない)
持続力-D 精密動作性-A 成長性-D

78名無しのスタンド使い:2016/04/11(月) 19:22:51 ID:sqOwH5Ro0
前スレより微修正有り

【スタンド名】アーミー・オブ・マリオネット
【本体】とある高校で『四天王』と呼ばれる者達の一人。下級生に恋してるどころか
ストーカー紛いの行為を繰り返してる変態女子高生
【タイプ】近距離型
【特徴】黒くやたらベルトの多い服を着た人型
【能力】「本体の一部」を「本体の分身」に変える能力
髪の毛・爪など、本体の体の一部をスタンドの拳で握る事で、その物体は本体と瓜二つの体に変化する。
この分身は自我を持ち勝手に行動するが、基本的な思考回路は本体と同じ。
何人でも分身は作れるが、能力には制限時間がありそれを過ぎると元の物体に戻る。
(元の物体の大きさで制限時間が変わり、大きければ大きいほど制限時間も長くなる)

破壊力-C スピード-B   射程距離-D
持続力-C 精密動作性-B 成長性-C

参考資料 分身の基本的なステータス
破壊力-C スピード-C   射程距離-A
持続力-C 精密動作性-C 成長性-なし

79名無しのスタンド使い:2016/04/11(月) 19:41:18 ID:sqOwH5Ro0
前スレより加筆修正有り


「初心者には体育館裏の奴がオススメかな、渋味も少ないから」
                          
【スタンド名】ハロー・プラネット
【本体】とある高校で『四天王』と呼ばれる者達の一人。学校中の雑草を食べ尽くし、
どの箇所の雑草が美味いかを知る変態グルメ高校生
【タイプ】装備型
【特徴】金色に輝く如雨露型スタンド
【能力】「水をあげると大きくなる」能力
スタンドに水を入れ、それを植物に与えると時間を無視してどんどん育つ。種を蒔いた直後でも
花が咲いたり作物が出来上がってしまう。
植物以外にも効果があり、芋虫は綺麗な蝶に、可愛い子ライオンは強く逞しい大人に成長する。
ただし、水をあげ過ぎると植物が枯れてしまったり生物が老いてしまうので注意。
(一応能力を解除すれば元に戻るが、一度能力を使った対象には二度と能力を使う事は出来ない)

破壊力-E スピード-E   射程距離-E
持続力-B 精密動作性-D 成長性-C

80名無しのスタンド使い:2016/04/11(月) 22:06:21 ID:juQ0xdgM0
前スレより

【スタンド名】ファントム・ロード
【本体】寂れた洋館に住む老人。物静かだが威圧感がある。
【タイプ】近距離型
【特徴】デッサンの狂った、腕が三本あるメカのようなデザイン。下半身はなく
宙に浮いている。
【能力】霧を作り出す。霧で光を屈折させて物体の位置をずらして見せたり
蜃気楼を見せたりできる。

破壊力-B スピード-C 射程距離-D (能力射程-B)
持続力-B 精密動作性-A 成長性-C

81名無しのスタンド使い:2016/04/11(月) 22:07:54 ID:juQ0xdgM0
前スレより

【スタンド名】パドル・オブ・マッド
【本体】『ディザスター』に雇われている男性。組織では暗殺や死体処理
証拠処理などをし、ある程度の信頼も得ているが本人はビジネスとしか思っておらず
その上、「『無法・無政府・無秩序』の世界の何がいいんだ? 」とまで思っている。
しかし報酬金が高いため今のところ従っている。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】深海魚をイメージさせる人型。両肩に巴の模様がある。
【能力】触れた物を王水ほどの強酸性にする能力。このスタンドに触れられたものは
生物であろうと無生物であろうとアルカリ性の物質であろうと強酸性になる。
また生物に触れた場合その生物に害はなく、その生物は自分が強酸性になっている
事に気づかない。

破壊力-C スピード-B 射程距離-B 
持続力-A 精密動作性-C 成長性-D

82名無しのスタンド使い:2016/04/11(月) 22:10:17 ID:juQ0xdgM0
前スレより加筆修正ありです

【スタンド名】ライアー・ライアー
【本体】詐欺師の女
【タイプ】自動操縦型
【特徴】泣いている顔が描かれたマスクをつけている人型。
【能力】本体のついた嘘を相手に信じ込ませる。それでも相手が疑う場合
一つの嘘につき、三回まで信じさせるような現象を起こす。

破壊力-A スピード-B 射程距離-A
持続力-D 精密動作性-E 成長性-E

83名無しのスタンド使い:2016/04/11(月) 22:13:35 ID:juQ0xdgM0
前スレより
【スタンド名】ハングリー・タウン
【本体】底抜けに明るい旅人
【タイプ】近距離型
【特徴】頭部が、笑ったガイコツのような亜人型。ポンチョのようなものを羽織っている。
【能力】触れた生物を極度の空腹状態にする。

破壊力-B スピード-B 射程距離-D 
持続力-A 精密動作性-C 成長性-A

84名無しのスタンド使い:2016/04/12(火) 21:58:32 ID:bGaikvbU0
前スレより

30 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[age] 投稿日:2016/04/09(土) 20:31:58.594 ID:C6wDLbeU0 [5/9]
投下しますねー
【スタンド名】 サヨナラ・ヘヴン
【本体】 『アンカー』に所属する若い神父。
【タイプ】 近距離型
【特徴】 人型。黒い「天使」とも「死神」とも見える姿。
【能力】 このスタンドが殺した生物の魂を「完全に消滅」させる。
このスタンドに殺されたものの魂は(そんなものがあるとして)「天国」にも「地獄」にも行けず、「転生」もできず、「幽霊」にもなれず、ひとかけらの残留思念も残さず消え去る。
殺されたものが「死後に発動または独立する(可能性のある)スタンド」を持っていた場合、その発動すら許さない。

破壊力-A スピード-B 射程距離-E
持続力-D 精密動作性-B 成長性-D

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2318/20160412_215608.jpg

85名無しのスタンド使い:2016/04/12(火) 22:07:23 ID:ZZM8HyXo0
>>84
こいつつよい(確信)

86名無しのスタンド使い:2016/04/12(火) 22:27:24 ID:.qY.H.JY0
>>84
すげぇ、ボスみたいなスタンドかっこいいと思ったら能力もすげぇ……
乙でした!

87名無しのスタンド使い:2016/04/12(火) 22:43:44 ID:ficqfaZ20
これはカッコいい��

88名無しのスタンド使い:2016/04/13(水) 07:36:03 ID:Ex1nOrUk0
どうも、>>84の案の者ですー

「天使」とも「死神」とも見える姿という描く方にブン投げまくりの説明でそれっぽく仕上げてくださったことに感謝です。
そして格好良いです。

描いてくださりありがとうございます!

89名無しのスタンド使い:2016/04/14(木) 21:06:37 ID:FS52kptg0
前スレより

108:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/04/10(日) 01:01:27.205 ID:h7KfS+9C0【スタンド名】フットプリンツ・イン・ザ・サンド
【本体】エージェントの男。アンティーク好き。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】恐竜の足跡のような模様が刻まれた人型。
【能力】『足場』に『化石』を出現させる能力。
化石は、実在する生物体化石であるならどんな生物のものでも、何の鉱物に置換されたものでも出現させられる。
また、一部分が足場に埋まっていればいいため、露出する、あるいは突き出すような形で出現させることも可能。
化石は、足場に埋まっているうちは時間的制限はない(射程外解除はある)が、足場外では短時間で風化して消失する。

破壊力-A スピード-D 射程距離-E
持続力-D 精密動作性-C 成長性-C

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2322/20160414_210339.JPG

90名無しのスタンド使い:2016/04/15(金) 18:49:39 ID:IJldJGbI0
いかにもな感じのデザインがいいね!

91名無しのスタンド使い:2016/04/15(金) 21:09:06 ID:cseYszgo0
>>89
スタンドも本体も眼力がすごい
スタンドの左胸と足のデザイン好きよ

92名無しのスタンド使い:2016/04/17(日) 01:37:53 ID:RuT/1.nY0
>>89
単純化されたデザインの足跡がいいですね、ジグザグの模様と合わせ格好いい
足の方は恐竜のようになっているんですね、ねじれた爪が強そうです
本体も頭が切れそうでベネ!ありがとうございます!

93名無しのスタンド使い:2016/04/17(日) 13:25:26 ID:SZgHhjuw0
>>72
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2323/20160417_132409.jpg

94名無しのスタンド使い:2016/04/17(日) 18:25:42 ID:At3ch91E0
>>93
おお!!めっちゃカッコいい��
十字架模様や掌の模様もイイ��
素敵なデザインありがとうございます��感謝感謝です!!

95名無しのスタンド使い:2016/04/17(日) 22:24:25 ID:ORpSQrS20
>>93
なんかちょっとエロいw

96名無しのスタンド使い:2016/04/24(日) 11:39:29 ID:COHoBYcs0
前スレより

【スタンド名】ザ・カッター
【本体】 お調子者のヤンキー
【タイプ】 近距離(パワー)型
【特徴】 体のあちこちに三日月型の刃が付いた人型
【能力】 複数の刃の能力を持つスタンド。
第一の刃:刃が物体を通過し、通過した物の中から斬りたい物だけを本体の任意で斬る。ただし斬れ味は包丁程度で、硬度が斬れ味を越える物体は斬撃が表面で止まる。

第二の刃(ブルーア・スカイズ):ザ・カッターの右腕に仕込まれた青く巨大なカッターの刃。この刃で斬られてもダメージは無く、代わりに刃が消え相手の体内に入り込む。刃は本体の質問に真実で答えると消えるが、嘘で答えると実体化し、相手を体内から斬り裂く。

破壊力-B スピード-B 射程距離-C 
持続力-A 精密動作性-A 成長性-C

97名無しのスタンド使い:2016/04/24(日) 11:55:57 ID:eD.Ay7b60
前スレより

「……さて、そこに『何頭』いるかわかるかね?『人は目に頼りすぎている』……
『姿の見えない猛獣』……しかしそれだけだ 足音も唸り声も聞こえるし、臭いだってするだろう
目が用をなさない状況などいくらでもある……特に戦いではな 成長し、乗り越えてみせろ……」

【スタンド名】ブロークン・ソーシャル・シーン
【本体】盲目の老人。
【タイプ】自動操縦型
【特徴】多数のアルファベットを纏った小人の人型スタンド。
【能力】
・『文章』に溶け込み、それを読んだ生物の眼球に『取り憑く』。
・対象の視界から、本体以外の生物を『消し去っていく』能力。
・生物は徐々に姿が透けていき、影だけになり、最後には影も消えて全く不可視になる。
・ただしあくまで視覚のみの変化であり、生物の音や臭いは通常通り感じられる。

破壊力-E スピード-A 射程距離-A
持続力-D 精密動作性-E 成長性-D

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2334/20160424_115507.jpg

98名無しのスタンド使い:2016/04/24(日) 12:12:41 ID:HYjIScXQ0
>>97
かっこいいー!アルファベットが模様みたいになっててオシャレッスね!
乙でした!

99名無しのスタンド使い:2016/04/24(日) 13:35:13 ID:HYjIScXQ0
前スレより 修正有り

【スタンド名】ブラック・バッド・クイーン
【本体】目の下にクマ、ボサボサ髪の不健康系女子高生。ちゃんとすれば結構美少女。
【タイプ】近距離型
【特徴】黒髪ドレッドヘアーの女性型
【能力】本音を引き出す能力
射程内で誰かが喋った時に使える能力。喋った言葉に隠された「本音」を抽出し、
スタンドの口から本音を再生させる事が出来る。本音は喋った人の声で再生される。
小さい頃からスタンドを使えた本体は能力を制御出来ず、様々な言葉から汚い本音を引き出しまくり
極度の人間不信に陥ってしまった。(今は能力の制御は出来ているが……)


破壊力-C スピード-B   射程距離-D(能力射程-C)
持続力-D 精密動作性-B 成長性-A

100名無しのスタンド使い:2016/04/24(日) 15:59:08 ID:HYjIScXQ0
前スレより 修正有り

【スタンド名】バレット・フォー・マイ・バレンタイン
【本体】紳士的で邪悪な男
【タイプ】近距離型
【特徴】】赤い液体がとめどなく流れる黒色の人型
【能力】攻撃したモノを「暴走進化」させる能力
スタンドで攻撃されたモノは凄まじい力を得るが制御が一切効かなくなる。
車なら驚異的なスピードが出るようになるがハンドルやブレーキが全く効かなくなり、スタンドは
チート能力を得るが一人歩き型になってしまいスタンドを操作出来なくなる。進化したスタンドは
勝手に暴れ回り非常に迷惑な存在になってしまう。

破壊力-A スピード-A   射程距離-E
持続力-B 精密動作性-C 成長性-E

101名無しのスタンド使い:2016/04/24(日) 16:26:33 ID:hUOisJQk0
前スレより

【スタンド名】マリオネット・イン・ザ・ミラー
【本体】もともと孤児院にいたが『ディザスター』に引き取られそのまま『ディザスター』
に入った少年。そのスタンドの能力上にいつも幹部から監視されている。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】ホラーゲームに出てきそうな、ボロボロのぬいぐるみ。両腕にカマイタチのような
刃物がついている。
【能力】このスタンドに傷を負わされたものは三日かけて徐々に精神を蝕まれてゆき最後には
廃人になって死んでしまう。このスタンドに傷を負わされたが最期、本体が死ぬまで
能力は解除されない。また、スタンド使いが傷を負わされると半日後にはスタンドが使えなく
なる。

破壊力-C スピード-C 射程距離-A 
持続力-A 精密動作性-B 成長性-E

102名無しのスタンド使い:2016/04/24(日) 16:29:47 ID:hUOisJQk0
前スレより

【スタンド名】アイ・オブ・ザ・タイガー
【本体】『降星学園』ボクシング部部長の6年生。真面目でクールな男子生徒
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】余計な肉が一切ついていない格闘家のような体型。カメの甲羅のような
模様が刻まれている。ヴィジョン自体に能力はなく、スタンド能力は本体が持っている。
【能力】相手の隙や弱点を見る能力。本体には相手の隙や弱点が赤く光って見える。
この能力にはオン・オフがないため試合中も相手の隙が見えてしまうが、本体の性格上
試合中はヴィジョンによる攻撃は絶対にしない。

破壊力-A スピード-A 射程距離-E 
持続力-B 精密動作性-B 成長性-D

103名無しのスタンド使い:2016/04/24(日) 18:34:33 ID:HYjIScXQ0
前スレより 修正有り

【スタンド名】パワー・スレイブ
【本体】銀髪オールバック刑事。ある凶悪事件を追っている。
【タイプ】近距離型
【特徴】体中に紙幣が貼り付けてある人型
【能力】「能力使え」能力
スタンドの攻撃を受けたモノは自身が持つ能力を勝手に発動してしまう。
ラジオは勝手に番組が流れるし、拳銃は弾丸が勝手に発射される。
スタンドも例外ではなく、発動条件に関係なく持ち前のスタンド能力を勝手に発動してしまう。

破壊力-A スピード-B   射程距離-E
持続力-D 精密動作性-C 成長性-B

104名無しのスタンド使い:2016/04/24(日) 19:58:48 ID:xJaXQrVw0
どうもこんばんはー、妹に描かせてみましたー

前スレより

【スタンド名】 エディ・ラビット
【本体】 動物好きだが、家の都合でペットが飼えない少女。
【タイプ】 遠隔操作型(半自動)
【特徴】 ウサギとハムスターを掛け合わせたような、長い耳の小動物型。もふもふ
【能力】 小動物並みの身体能力を持っており、嗅覚や聴覚が敏感。
     特殊能力は、動物と会話する能力。人間以外の陸棲の脊椎動物と会話することができる。対象となる動物は、スタンドの才能がなくとも、このスタンドを見ることができる。
     また、スタンド自体に自我があり、本体が意識していないときはペットのように振る舞ったり、町を散歩して情報を集めたりしてくる。
     本体とは感覚を共有可能で、本体が意識して動かせばそれに従って動く。
     スタンド名はエディ・ラビットだが、本体は普段エディと呼んで可愛がっている。

破壊力-E スピード-B 射程距離-A 
持続力-A 精密動作性-D 成長性-C

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2335/20160424_195208.jpg

画像上手く貼れてる&綺麗に撮れてるかしら…なにぶん初めてなので

105名無しのスタンド使い:2016/04/24(日) 20:14:50 ID:g61K/wa60
>>104
おお!!これはフワフワモフモフ可愛い!
ホッコリする絵柄とモフモフ感が素晴らしいですな!
ウサギとハムスターのミックス感もよく出てて凄い��
妹さん凄いなぁ〜、素敵なイラスト乙ですた!!

106名無しのスタンド使い:2016/04/24(日) 20:26:11 ID:BqypFIXY0
>>104
どうも、案氏です。
可愛く書いてもらえてうれしいです。
ありがとうございます。

107名無しのスタンド使い:2016/04/24(日) 20:59:40 ID:HYjIScXQ0
>>104
有能な妹さんを持った幸せなオリスタマンが居るスレはここですか?
絵本に出てきそうな可愛らしいスタンドと本体ちゃん、いいなあ
乙でした!

108名無しのスタンド使い:2016/04/24(日) 21:42:11 ID:hUOisJQk0
>>100
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2336/20160424_214026.JPG

109名無しのスタンド使い:2016/04/24(日) 22:14:09 ID:HYjIScXQ0
>>108
すげえええ、スタンドがホラー映画の怪物みたいに恐ろしく、それでいて格好いいって最高じゃないッスかー!
本体も邪悪さに満ちてて黒いオーラ出しまくりな感じがたまりません、ラスボスの風格も備わってて本当たまらん!
デザインありがとうございました!乙!!!!!

110名無しのスタンド使い:2016/04/25(月) 15:50:49 ID:F1kkYUO.0
前スレから

「人は話し合えば絶対に分かりあえるんです。
もし、わかりあえなかったら…………」

【スタンド名】We Are The World
【本体】平和主義者である、白髪の若い女性。
「人は話し合えば分かりあうことができる」という信念を持っているのだが……。
【タイプ】遠隔自動操縦型
【特徴】下半身が巨大な腕となっている大型の天使。
【能力】本体が「相手と分かりあうことが出来ない」と判断した瞬間に発現するスタンド。
話し合っても本体と分かりあえない者や、
最初から分かりあおうとする気がない者を、下半身の巨大な腕で握り潰す。
本体の「話し合えば分かりあえる」という信念は、逆に言えば
「話し合いで分かりあえなければ、相手は人の言うことが分からない犬畜生同然の者だから、殺しても構わない」
という、醜く歪んだものであるため、
そういう意味では、本体の信条とするものが忠実に反映されたスタンドであるといえる。

破壊力ーA スピードーB 射程距離ーA
持続力ーA 精密動作性ーD 成長性ーE

111名無しのスタンド使い:2016/04/25(月) 15:54:40 ID:7N1O0TTw0
みなさん、こんにちはー。
妹に微妙にスイッチが入ってしまったようです(爆)

>>101 マリオネット・オン・ザ・ミラー
http://download1.getuploader.com/g/orisuta/2337/20160425_155159.jpg

名前をひらがな書きするのは昔からのクセです。

112名無しのスタンド使い:2016/04/25(月) 16:12:32 ID:SjDSUduI0
>>111
妹さん上手いなあ、お兄ちゃんが羨ましい
可愛いクマさんの中にスタイリッシュさやホラーな要素が入ったスタンドって感じで格好いいね
乙でした!

113名無しのスタンド使い:2016/04/25(月) 17:31:47 ID:7N1O0TTw0
>>111
マリオネット・「イン」・ザ・ミラーでしたね。
書き込み間違えました。失礼しました。

114名無しのスタンド使い:2016/04/25(月) 21:07:34 ID:XhtWF3ZE0
>>111
どうも101です。絵うまいなぁ…自分がイメージしていたようなホラーな感じの
デザインですね!しかもカッコいい!描いていただきありがとうございます!

115名無しのスタンド使い:2016/04/25(月) 21:16:01 ID:9TsFR5jk0
>>111
静かな雰囲気からは察することのできない危ない能力って言うのが伝わってきますよ!グレート!そして乙です!

116名無しのスタンド使い:2016/04/25(月) 21:20:19 ID:9TsFR5jk0
オープンから加筆

【スタンド名】パーティー・ロック・アンセム 
【本体】 ヴァルチャーに所属するかつて夜の王と呼ばれていた男。バーを経営しているがとても目立たない場所にある。いわゆる知る人ぞ知るというところ。 
【タイプ】一人歩き型 
【特徴】彼の個人経営するバーの建物に同化している。まさしく酒場版スーパーフライ。スタンド名は店名と同じ
【能力】この建物に入った人物の特徴や個人情報をスタンドの中の本体が用意したボトルに1人につき1本で全て刻む。 
このボトルで注がれた飲み物にはその人が店(スタンド)に入る直前までの情報が詰められている。
それを本体が注ぎ、飲んだときに飲む人がみたい情報が頭の中に流れ込んでくる。 
味はその人の人生によって決まる。同じような人生を送った人ほどその味に酔いやすい(つまりハマる)
真逆なら2度と飲みたくなくなるほどに不味く感じる。つまり自分の人生がつまったボトルが一番うまい。 
あとよく来る客のボトルほど味がよく変わる。 
ボトルに自動で中身が入ってるわけではなく、きれたときには本体が補充する。 
もき店のなかで喧嘩や戦闘が起こりそうになったときは即座にスタンドによって自動的にその客たちはへべれけにされて店から追い出される。 本体は対象外。
このスタンドの本体には、店の鍵を所持しこのスタンドの本体が許可をしたなら別の人が仮としてなれる。ただ争い事をしたなら本体が変わるまで店の中に入ることができなくなる。

破壊力-なし スピード-なし 射程距離-なし (能力射程-店内全域) 
持続力-A 精密動作性-E 成長性-なし

117名無しのスタンド使い:2016/04/25(月) 21:22:55 ID:uY/zqJrg0
>>104
ポンポンのついた尻尾がかわいい!

>>108
これはラスボスの風格!
本体もスタンドもかっこいい!

>>111
ボタンの目がキュートだけど、ボロボロ&刃物が怖いスタンドですな

お二方乙です!

118名無しのスタンド使い:2016/04/25(月) 21:35:35 ID:XhtWF3ZE0
すみません108ですが、絵の色が薄かったので塗りなおしました。たぶん前の
リンクは削除されていると思います。
>>100
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2338/20160425_212953.JPG
多少はマシになったと思います

119名無しのスタンド使い:2016/04/26(火) 09:04:58 ID:cL6SlTIQ0
どうも、おはようございますー
出勤前に妹の描いた奴を。

前スレより

【スタンド名】アルマース
【本体】住んでる家の食物を盗み食いしてる意地汚いネズミ
【タイプ】自動操縦型
【特徴】本体の周囲に出現する丸いバリアのような姿
【能力】自動反射能力
本体に「何か」が当たろうとした瞬間にスタンドが発動。丸いバリアが出現しその物体を跳ね返す。
本体はノーダメージ。本体を懲らしめたいなら直接捕まえるしかない。

破壊力-B スピード-A  射程距離-E
持続力-E 精密動作性-D 成長性-E

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2339/20160426_090144.jpg

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2340/20160426_090208.jpg

120名無しのスタンド使い:2016/04/26(火) 11:45:51 ID:S6xFfURM0
>>119
ネズミかわいいヤッター!バリアーの模様が凄く綺麗だなあ、2枚目のピンチなネズミも可愛い
デザインありがとう妹さん!ありがとうお兄ちゃん!乙でした!

121名無しのスタンド使い:2016/04/26(火) 21:46:55 ID:OZtfEJGc0
>>119
ネズミめちゃくちゃカワイイじゃないですか!バリアも魔法陣みたいな模様が
綺麗でカッコイイ!乙です!

123名無しのスタンド使い:2016/04/27(水) 20:02:16 ID:Qh8yIRrs0
どうもこんばんはー

またまた妹の描いたのを投下しますねー


前前回、4月10日スレより。

【スタンド名】エクリブリウム
【本体】エルフのような雰囲気の女性
【タイプ】装備型
【特徴】弓と拳銃を融合させたような見た目の二丁の拳銃
【能力】精神力を吸い取るヤドリギを発射する。
発射されたヤドリギは生物に着弾すると対象を宿主にし寄生。
宿主の精神力を根こそぎ吸い取りながら成長していく。
ヤドリギは同時に何本も生やす事で吸収速度を早める事ができる。

破壊力-E スピード-B 射程距離-E
持続力-B 精密動作性-C 成長性-D

スタンド
http://download1.getuploader.com/g/orisuta/2341/20160427_200001.jpg

本体
http://download1.getuploader.com/g/orisuta/2342/20160427_200042.jpg

124名無しのスタンド使い:2016/04/28(木) 14:32:18 ID:tLiNBpKM0
>>123
エルフや精霊のような美しい本体さん、スタンドを持つ姿が似合いますな
妹さん乙でした!お兄様も流石ですわ!

125名無しのスタンド使い:2016/04/29(金) 00:19:22 ID:bRSZXf7s0
>>99
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2343/20160429_001831.jpg

126名無しのスタンド使い:2016/04/29(金) 09:50:56 ID:Qzj1Povk0
>>123
弓と銃が見事に融合している!
本体ちゃんのエルフっぽさもベネ
乙です!

>>125
本体ちゃんポテンシャルは高いんだろうけど、これは近づきたくないw
スタンドは奇妙な衣装に胸のハートマークがポイントですな
乙です!

127名無しのスタンド使い:2016/04/29(金) 09:52:30 ID:Qzj1Povk0
>>119
ネズミさんかわえぇ
魔法障壁っぽいスタンドもいいね
乙です!

128名無しのスタンド使い:2016/04/29(金) 10:48:07 ID:fyU5TG/A0
>>125
結構な闇を抱えてそうな本体ちゃん可愛い
アメコミのダークヒーローのような格好いいスタンドたまんない
デザインありがとう!乙でした!

129名無しのスタンド使い:2016/04/30(土) 10:59:49 ID:ciuus2Ws0
>>103
h ttp://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2344/20160430_105511.jpg
h ttp://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2345/20160430_105513.jpg

130名無しのスタンド使い:2016/04/30(土) 11:03:33 ID:ciuus2Ws0
>>49 
h ttp://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2346/20160430_105514.jpg
h ttp://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2347/20160430_105514.jpg

131名無しのスタンド使い:2016/04/30(土) 22:41:12 ID:bmi/l8920
>>129
大好きな3Dモデルキターッ!!表情と体中のドル札紙幣がイケてるねぇー!
デザインありがとう!乙でした!
>>130
ライダースーツかっけぇ!透明になるバージョンもあって良い!
乙でした!

132名無しのスタンド使い:2016/04/30(土) 22:59:31 ID:YVnISX060
>>96
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2348/20160430_225750.JPG

133命知らずのマイ・ジェネレーション:2016/05/01(日) 12:15:41 ID:fGIT6.9Y0
>>132
おお〜!本体もスタンドもイメージ以上にカッコいい!!デザインありがとうございます!乙です!!

134名無しのスタンド使い:2016/05/01(日) 13:14:17 ID:nbVxhrEU0
>>132
ヤンキーだけど、こいつはなかなかタフそうなワイルド系ですな!
スタンドは各所の刃も第二の能力の青い刃もかっこいい!
乙です!

135名無しのスタンド使い:2016/05/01(日) 13:30:59 ID:nbVxhrEU0
15年11月投下案より

【スタンド名】LAT.43°N(フォーティー・スリー・ディグリーズ・ノース・ラティテュード)
【本体】オトナ女子
【タイプ】近距離型
【特徴】六角柱の氷の上部を削り出した胸像のようなスタンド
【能力】能力射程内に氷像を作り出す。
氷像の形は自由。
空中に作り出し、相手の頭上に落とすようなこともできる。

破壊力-C  スピード-C  射程距離-E
持続力-C  精密動作性-C  成長性-C
能力射程-D

136名無しのスタンド使い:2016/05/01(日) 13:31:40 ID:nbVxhrEU0
15年11月投下案より

【スタンド名】ルーニーズ・アンセム
【本体】情に厚い不良女子高生
【タイプ】近距離型
【特徴】右目に眼帯のような装飾のある女性型
【能力】餅のような柔らかさと粘着力を持つ。
柔軟性を利用して腕を伸ばして攻撃したり、衝撃を和らげたり、
粘着力で相手をからめとったりと応用可能。

破壊力-B  スピード-A  射程距離-E
持続力-C  精密動作性-C  成長性-B

137名無しのスタンド使い:2016/05/01(日) 13:32:17 ID:nbVxhrEU0
15年11月投下案より

【スタンド名】フューチャリスティック・イマジネーション
【本体】インテリ青年
【タイプ】近距離型 / 道具型
【特徴】腕と翼が生えたビデオカメラと、
グロテスクなフレームのタブレット型スタンド
【能力】タブレットに映された映像内のものを操作する。
カメラ型スタンドが映した映像はタブレット型スタンドに送られる。
タブレットの映像内のものをドラッグして移動したり、
ピンチして拡大縮小したりすることができ、それが現実に反映される。
一定以上の大きさのものにはスタンドパワーが負けるため能力を行使できない。
また、拡縮の倍率にも一定の限度がある。
カメラの視界から外れると効果は消える。

破壊力-D  スピード-C  射程距離-E(能力射程-C)
持続力-D  精密動作性-B  成長性-C

138名無しのスタンド使い:2016/05/03(火) 21:13:46 ID:Tx5jb1k.0
前スレより

29 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/04/23(土) 21:09:24.857 ID:OkHgNRR60【スタンド名】 マン・メイド・オブジェクト
【本体】特殊性癖の男
【タイプ】近距離パワー型
【特徴】 左手がケースのようになったロボット型
【能力】 左手のケースに物を入れた状態で右手で何かに触ると、左手に入ったものと同じ形質に変化させてしまう。
ネズミなどが入っていれば、触れられた人間は鼠の獣人と化す。
石を入れた状態で触れば、相手は石化する。

破壊力-C スピード-B 射程距離-D 
持続力-D 精密動作性-C 成長性-D

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2349/20160503_211046.JPG

139名無しのスタンド使い:2016/05/03(火) 21:40:51 ID:/GJynYng0
>>138
本体もっとゲスイ感じを想像したけど、吉良系のまともに見えて実はアブナイ系ですな
ケース型の左腕もさることながら、メカメカしい巨大な右腕がかっけぇ!
乙です!

140名無しのスタンド使い:2016/05/04(水) 03:04:43 ID:1Y3WepR.0
>>138
スタンド岩っぽくてつよそう

141名無しのスタンド使い:2016/05/04(水) 10:45:06 ID:L55Q0YdE0
久しぶりに失礼いたします

>>66
アナザー・ナイト
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2350/20160504_104236.jpg

142名無しのスタンド使い:2016/05/04(水) 11:26:42 ID:L/WJMyxY0
>>141
サインの人か!お久しぶりです!
最近お久しぶりの人が来てくれること多いなー

本体いじめられてたと言っても超イケメンやないかー!
でも表情とポーズに臆病っぽさがでてますね
スタンドは無機質でありながら凝ったデザインでグッド!
乙です!

143名無しのスタンド使い:2016/05/04(水) 17:01:46 ID:m7I4y8BQ0
>>141
どうも66です。本体もスタンドも両方かっこいい!本体の方は、普通にイケメンだけども
>>141さんがおっしゃるようにどこか臆病っぽくて案のほうに忠実にして下さっているし、
スタンドの方はシンプルでカッコイイ!デザインありがとうございます!

144名無しのスタンド使い:2016/05/04(水) 20:14:23 ID:m7I4y8BQ0
訂正します文章の二行目は>>141さんではなく、>>142さんでした。
お二方とも失礼しました。

145名無しのスタンド使い:2016/05/05(木) 21:46:16 ID:Y3lO5rhk0
かぶってたSAASEN

>>1
http://ux.getuploader.com/orisuta/download/2357/20160505_214511.jpg

146名無しのスタンド使い:2016/05/05(木) 21:47:06 ID:Y3lO5rhk0
>>145

>>1じゃなくて>>2でしたSAASEN

147名無しのスタンド使い:2016/05/05(木) 21:53:08 ID:C73AkQLo0
>>146
おお!!本体もスタンドもヤバイ奴感が溢れてる!!
悪役チック且つ強そうなデザインのスタンド…めっちゃカッコいい!!
素敵なイラスト乙ですた!!

148名無しのスタンド使い:2016/05/05(木) 22:12:46 ID:YtxKIZfE0
>>145
これは本体もスタンドも狂気に満ちている!
決してこいつに出会ってはいけない、そんな凄みがある!
乙です!

149名無しのスタンド使い:2016/05/05(木) 23:18:04 ID:Y3lO5rhk0
>>13
http://ux.getuploader.com/orisuta/download/2358/20160505_231731.jpg

かぶってたらSAASEN

150名無しのスタンド使い:2016/05/05(木) 23:29:37 ID:YtxKIZfE0
>>149
おぉかっけぇ
見事に貴婦人っぽさとスタンドらしさが混在している!
影の付け方もかっこいい
乙です!

151名無しのスタンド使い:2016/05/05(木) 23:32:07 ID:YtxKIZfE0
>>145>>149
ダウンロードして絵が表示されたページをリンクするとベターです
ということで、リンクし直しておきました
>>2
ttp://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2357/20160505_214511.jpg

>>13
ttp://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2358/20160505_231731.jpg

152名無しのスタンド使い:2016/05/06(金) 00:48:56 ID:Ph4VzdxY0
>>14
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2359/20160506_004754.jpg

>>151
了解しましたァ〜

153名無しのスタンド使い:2016/05/06(金) 02:52:00 ID:QTwQQ2qw0
デビルマンオマージュ感がたまらんね

154名無しのスタンド使い:2016/05/06(金) 14:37:29 ID:RCxHBpB60
>>142 >>143
ありがとうございました!覚えててくれた方も嬉しいっす

>>76
デザイナーズマンション

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2360/20160506_143241.jpg

155名無しのスタンド使い:2016/05/06(金) 15:09:19 ID:Ph4VzdxY0
>>15
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2361/20160506_150849.jpg

156名無しのスタンド使い:2016/05/06(金) 16:13:19 ID:Ph4VzdxY0
>>16
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2362/20160506_161224.jpg

157名無しのスタンド使い:2016/05/06(金) 18:26:11 ID:Ph4VzdxY0
>>34
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2362/20160506_161224.jpg

158名無しのスタンド使い:2016/05/06(金) 18:27:32 ID:Ph4VzdxY0
間違えましたSAASEN

>>34
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2363/20160506_182653.jpg

159名無しのスタンド使い:2016/05/06(金) 19:31:37 ID:Ph4VzdxY0
>>35
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2364/20160506_193057.jpg

160名無しのスタンド使い:2016/05/06(金) 20:25:41 ID:mnuBVU2k0
>>158
これはきれいなタッチですね
本体ちゃんが可憐だ……

>>159
ちょwこれはww
本体があの人wwww
これはスタンドと連携攻撃をしてきそうですね!

乙です!!

161名無しのスタンド使い:2016/05/06(金) 21:09:36 ID:/JfZFm..0
>>155
これは純粋そうな本体さん……と思ったらスタンド怖えええええ、凄く強そうwww
>>156
中々凶暴そうな奴らを集めたなこりゃ。本体の豊満なボディがたまりませんなぁ〜

デザインありがとう!乙でした!

162名無しのスタンド使い:2016/05/06(金) 21:24:33 ID:gl1xXPfY0
>>154
やんちゃそうな本体とスタンドですね!
スタンドの頭の斜めに被ったキャップと角が一体化してるデザインいいですね
乙です!

>>155
本体ちゃんかわいい
しかし能力に反してこのスタンドの見た目はインパクトありすぎる!

>>156
本体ちゃんナイスバデー!
スタンドは確かに笛にも管楽器にも見える!
ニャンコの大群恐ろしい!

>>158
優しい能力と正反対の恐ろし気なスタンド!
でもこれはかっこいい!
本体が上下反転した構図もいいね!

>>159
本体のただ者じゃない感がすごい!
スタンドのショットガン腕っかっこいい!

何枚も乙です!

163名無しのスタンド使い:2016/05/06(金) 21:28:19 ID:gl1xXPfY0
>>152
もう1枚の方とはまた全然違うデザインですな〜
本体は自信家っぽい感じに
スタンドはまた違う潜水艦ぽさが
絵師によって解釈違うのは見てて面白い

164名無しのスタンド使い:2016/05/07(土) 16:13:58 ID:rzKNtLfY0
>>44
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2366/20160507_161333.jpg

165名無しのスタンド使い:2016/05/07(土) 22:45:20 ID:uWpPVtPQ0
>>164
知的な本体さんにぼろ布に隠れた怪しげなスタンド、いいですね!
乙です!

なんかこんな雰囲気のオリスタガールがいたような…
あ、いやあの人こんな胸ないし、ガールでもなかった

166名無しのスタンド使い:2016/05/09(月) 16:31:02 ID:uIKjwAK.0
前スレより、一部記述追加&修正

【スタンド名】 リーディング・タイム
【本体】 根暗な不思議ちゃん系女子。友達はいない。あとぺったんこ。
【タイプ】人型 遠隔操作型
【特徴】 魔法使いっぽい人型。胴体に六芒星が描かれている。
【能力】自分を1分後までの未来に飛ばし、その時間軸で本体とスタンドが起こした事を確定させる能力。
    例えば1分後の未来で花瓶を破壊した場合、元の時間軸に戻った後1分後に花瓶は壊れる。
    たとえ何の衝撃が加えられていなくとも運命的な物によって壊れる。(バイツァ・ダストのようなもの)

破壊力-D スピード-A 射程距離-B (能力射程-1分間まで未来に飛べる)
持続力-B(能力は1分で強制解除) 精密動作性-C 成長性-C

167名無しのスタンド使い:2016/05/09(月) 18:39:48 ID:K3nRNj060
前スレより

168名無しのスタンド使い:2016/05/09(月) 18:40:12 ID:K3nRNj060
↑はミスです、すみません
前スレより

【スタンド名】��オーシャン・アヴェニュー
【本体】とある水族館でイルカの調教師として働く女性
海と海の生き物達を心の底から愛している
【タイプ】遠隔操作型 生物型
【特徴】��イルカ型スタンド
【能力】水中でのみ活動可能なスタンド
水中であれば水溜まりやスープの中などであってもスタンドヴィジョンを極小化させ発現させられる
高い遊泳能力を持ち、超音波による高度なエコーロケーション能力によって眼ではわからない場所や状態までも探知、探索することができる
また、エコーロケーションの射程範囲内において水棲生物とコミュニケーションをとることも可能
しかし、陸地では移動もままならず放っておくと衰弱してしまう


破壊力-C スピード-B 射程距離-A (能力射程-最大数十km)
持続力-A 精密動作性-A 成長性-C

169名無しのスタンド使い:2016/05/09(月) 18:41:20 ID:K3nRNj060
こちらも前スレより

【スタンド名】ヘルシー・ボブ
【本体】『織井橋七星商店街』にてたこ焼屋『SUKI☆SUTA』を構える気前のいいお姉さん
アルバイト募集中
【タイプ】遠隔操作型 生物型
【特徴】たこ型スタンド
自我があり興奮すると墨を吐く癖がある
【能力】煙状の墨を吐き、煙状の墨を人や動物型など自在な形に変化させ操ることができる
基本的に物理的な衝撃に対しては強いが風に対しては弱く、強い風が吹くと煙はたちまち霧散してしまう
能力射程は広く、この能力によってたこ焼の出前を行ったりもする

破壊力-D スピード-C 射程距離-A
持続力-B 精密動作性-C 成長性-C

170名無しのスタンド使い:2016/05/09(月) 19:29:14 ID:LzwWsWHo0
前スレより

【スタンド名】モーメント・リング
【本体】書生服を着た小説家の青年。常に敬語で話し紳士的な態度を崩さないが、その本性は重度の猟奇趣味を持つサディスト。
【タイプ】装備型
【特徴】赤黒い装丁の古い本。表紙にはメビウスの輪が描かれている。
【能力】
本体が知覚した「瞬間」(物体の動作、音、エネルギーなど)を正確に記録し、その内容を実体化・再生する能力。
記録及び再生できる時間は最長で三秒程度。
専ら小説家としての便利なネタ帳代わりか、気に食わない相手への悪戯目的(女性の悲鳴を再生して脅かす、物体の燃焼するエネルギーを再生して衣服に引火させるなど)
のどちらかで使われている。

破壊力-記録した内容による スピード-記録した内容による 射程距離-本体の視界と同じ
持続力-E 精密動作性-A 成長性-D

171名無しのスタンド使い:2016/05/09(月) 21:14:46 ID:OZP.C1ZI0
前回スレより

【スタンド名】 クイックマスター
【本体】 『織井橋七星商店街』のゲームセンターの若い女店長。音ゲーと鳥類をこよなく愛する。
【タイプ】 遠隔操作型
【特徴】 メタリックで機械的な。猛禽系の鳥。
【能力】 空中に「衝撃波を放つ罠」を仕掛ける。
円の軌道を描くように飛ぶことによってその「円」が衝撃波を放つ「罠」となり、その円内に何かが触れると、触れた方向に向けて衝撃波が発生する。
円の大きさは最小で直径50cm、最大で直径10mほどまで。円が大きいほど影響を与える範囲が広くなるが、衝撃波の威力は落ちる(最小A、最大D)
一度に複数の罠を仕掛けることも可能だが、1個1個の罠の衝撃波の威力は下がる。また、意図的に威力を下げる事もできる。
本体は罠をどこに仕掛けたかを把握できる。

破壊力-C スピード-B 射程距離-B
持続力-C 精密動作性-C 成長性-B
※罠から発する衝撃波の威力は、罠の設置状況などによりA〜E

172名無しのスタンド使い:2016/05/09(月) 21:54:21 ID:QTzy5KG60
前スレより。修正ありです。

【スタンド名】オール・アラウンド・ザ・ワールド
【本体】無口な若者。一見冷たいが根はやさしい。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】両手にイバラのようなものが絡み付いた、黒い人型。
【能力】半径5m内にいる本体以外の意識を持った物は意識の無くす。
現在は5秒間意識を飛ばせる。

破壊力-A スピード-A 射程距離-E (能力射程-半径5m)
持続力-D 精密動作性-A 成長性-A

173名無しのスタンド使い:2016/05/09(月) 21:55:47 ID:QTzy5KG60
前スレより

【スタンド名】アイランド・イン・ザ・サン
【本体】】『ヴァルチャー』所属の男。生物学の世界的権威。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】全身にプリント基板のような模様がある人型。左手に注射器のようなものがついた
篭手をしている。
【能力】右手で触れた生物の能力(人間以外)をアンプルとして取り出す。そのアンプルを
左手の篭手にセットして篭手の針でアンプルを注入することで、10分間その生物の能力を
得られる。またアンプルは同時に何本でも注入できる。


破壊力-A スピード-B 射程距離-E 
持続力-D 精密動作性-C 成長性-B

174名無しのスタンド使い:2016/05/09(月) 21:58:52 ID:QTzy5KG60
前スレより。加筆修正ありです。

【スタンド名】キング・ダイヤモンド
【本体】姉御肌の頼れる女性。男勝りな性格で気が強い。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】スペードのマークがあるマッチョな戦士のような人型。
【能力】殴ったものの硬さを変える。硬さはダイヤモンド〜泥レベルまで変更できる。


破壊力-A スピード-A 射程距離-E 
持続力-C 精密動作性-B 成長性-D

175名無しのスタンド使い:2016/05/09(月) 22:36:39 ID:OZP.C1ZI0
前回スレより

【スタンド名】 リビングデッド・ユース
【本体】 ある事件をきっかけに、人生に悲観的になった青年。
【タイプ】 憑依装着型
【特徴】 発動と同時に、本体の姿がゾンビのようになる。喜怒哀楽が顔に出ず無表情に。
【能力】 本体が「生ける屍」になる。
スタンド憑依中、本体は痛みを感じず、重傷を負っても動き回れる。スタンド解除後に一気に痛みが来る。
また、スタンド発動中は擬似的に生命活動がなくなり、機械やスタンドによって脈拍や呼吸、体温が感知できなくなる。

破壊力-A スピード-C 射程距離-なし
持続力-A 精密動作性-D 成長性-B

176名無しのスタンド使い:2016/05/09(月) 22:36:51 ID:uIKjwAK.0
前スレより

【スタンド名】 パルヴァライゼーション・フォース
【本体】 いろいろと面倒見の良いオカン系男子。料理が得意で足が速い。
【タイプ】近距離(パワー)型 
【特徴】 小さい太陽のようなコアを肋骨のように囲う滑らかな白いパーツと、
     それに繋がれた夕日色に輝く巨大な腕を持つスタンド。
【能力】このスタンドの腕に殴られたものは砕かれ塵となって消滅する。
    たとえどんな硬度を持っていようが関係なく、どんな能力だろうと防ぐことはできない。
    だが、このスタンドはスピードがかなり遅く精密動作性も低い為当てづらいのが欠点。

破壊力-A スピード-E 射程距離-C (能力射程-殴った物)
持続力-D 精密動作性-D 成長性-C

177名無しのスタンド使い:2016/05/10(火) 09:04:18 ID:OlGJTSnk0
お礼とか遅れて申し訳ないです
語彙の貧困さも重ねて申し訳ないです
>>145
服の中に茨みたいなのがつめ込まれてるのが最高に気持ち悪い(褒め言葉)デザインですね、こういうの大好き。
刃の付け根の装飾もいい感じ。本体も病的な感じがよく出ているなあ……乙です!
>>149
貴婦人らしくかつスタンドらしいデザインが素敵。仮面のような骸骨のような顔もいい。
本体も、軽そうですが一本筋がきちんと通ってる感じが出てて魅力的ですな。ありがとうございます!
>>152
顔がないのが無機質な感じで、潜水艦っぽさが出ててベネ!ビリヤードボール機雷も奇妙な感じ。
本体も伊達男な感じでいいですね!ありがとうございます!
>>154
土器を思わせるデザインがいいですね。帽子のような装飾を筆頭に、服っぽい装飾も特徴的。
本体も活発な感じでベネ。スマイリー服いいな……乙です!
>>155
運命干渉能力に相応しいというか、神々しい感じのヴィジョンがいいですね。
本体も可愛い。乙です!
>>156
特徴欄の処理がうまいな……ボンネットマスコットのような装飾も綺麗。
本体は凄いグラマーですな。下睫毛もセクシー。乙です!
>>158
目に当たる部分から翼が生えているのが斬新。ネックレスをしているのもいい感じですね。
本体は優しそうですな。スタンドと本体で上下反転している構図も素敵。乙です!
>>159
目がなくて触手(?)が何本も伸びてるとかいかにも凶暴な感じですね!腕の傷も相俟って強そう。
本体も強そうですね、中距離向けの能力ですがスタンドと一緒にガンガン攻め込んでいきそう。本体が敵本体の首根っこ掴んで持ち上げて、その頭にスタンドがショットガンぶっ放したりとかやりそうです。乙です!
>>164
仮面のような顔や太い角がいいですね。布の纏い方も洒落てますな。
本体は凛々しくも可愛い感じですね。巨乳!乙です!

178名無しのスタンド使い:2016/05/10(火) 19:17:21 ID:gndQVkzc0
【スタンド名】キリング・オブ・ホイール
【本体】殺し屋
【タイプ】遠隔自動操縦型
【特徴】蛇に人間の腕と車のホイールとタイヤが付いた様な見た目
【能力】本体から指定されたターゲットを高速で狙うスタンド。攻撃の際は、別空間からナイフや針などの武器を取り出して相手の急所を狙う。近づけば近づく程精密動作性は増す。

破壊力-C スピード-A 射程距離-A (能力射程-C(10m))
持続力-A 精密動作性-C 成長性-E

179名無しのスタンド使い:2016/05/10(火) 19:21:15 ID:gndQVkzc0
>>178
連投すいません書き忘れていましたが、これは以前vipの方で投稿したモノです

180名無しのスタンド使い:2016/05/10(火) 19:51:32 ID:i71DhlAw0
皆さん、こんばんはー

また妹に描かせて見た。

>>136
ルーニーズ・アンセム
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2406/20160510_194902.jpg

181名無しのスタンド使い:2016/05/10(火) 22:13:21 ID:0eNlYqhU0
>>180
妹さんキター!流石お兄様!
能力に相応しい柔らそうなナイスバディの美人なスタンドですなぁ。本体もスタンドに負けない美人さん!
乙でした!

182名無しのスタンド使い:2016/05/11(水) 00:02:52 ID:GL2cvVNg0
>>180
眼帯と仮面を足して2で割ったようなデザインいいですね!
剣のように伸びたロングヘアーもいい
本体ちゃんは対照的にショートヘアで、凛々しカワイイ!
デザインありがとうございます!

183名無しのスタンド使い:2016/05/11(水) 13:01:40 ID:dLBbmU460
前スレより 修正有り

【スタンド名】ブレイド・アンド・ソウル
【本体】気の強いツンデレレディ
【タイプ】物質同化型
【特徴】本体と同化
【能力】体の一部を武器に変える能力
腕を剣や大砲に変えたり指を拳銃に変えたり出来る。お腹を重機関砲に変えた経験有り。

破壊力-A スピード-B   射程距離-E
持続力-C 精密動作性-B 成長性-B

184名無しのスタンド使い:2016/05/11(水) 13:11:15 ID:dLBbmU460
前スレより 修正有り

【スタンド名】クリエイター
【本体】白衣が似合う眼鏡っ子小学生
【タイプ】装備型/自動操縦型
【特徴】歯車が描かれたボールペン型
【能力】発明能力
1日1回、スタンドが手に現れ自動筆記の形で近くにある紙に文章を書く。
この文章は「凄く便利な発明品の作り方」で、この文章の通りに作れば
実際にその発明品を完成させ、使う事が出来る。
ここで生まれる発明品はスタンド能力に匹敵する程の機能を持った素晴らしく便利な代物である。
この能力でタイムマシンを作ったこともある。ただし、どんな発明品が生まれるかは本体もわからない。

破壊力-なし スピード-なし   射程距離-E
持続力-C 精密動作性-C 成長性-B

185名無しのスタンド使い:2016/05/11(水) 15:56:08 ID:l3VhI/tw0
前スレより、
SORA-Ⅱ グリーゼ581
天秤皿は、こういう用途でいいんですかね?
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2407/20160511_155151.JPG

186名無しのスタンド使い:2016/05/11(水) 20:34:48 ID:M61Jm7E60
天秤皿の用途をこういう解釈できましたか!
乙です!

187名無しのスタンド使い:2016/05/11(水) 21:42:30 ID:GL2cvVNg0
>>185
天秤に水が張られていて、
そこから水棲生物が顔を出しているってのがいいですね!
乙です!

188名無しのスタンド使い:2016/05/11(水) 21:43:12 ID:GL2cvVNg0
>>185
ちなみに、このスレに投下されてない案を描いたときは
案自体を貼っておくといいですよ

【スタンド名】SORA-II グリーゼ581
【本体】6姉妹の次女。彼女を知る者からは「不思議な雰囲気で神秘的」と評判。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】天秤皿を両手にぶら下げた人型。両腕を横に広げたような姿をとっていることが多い。
【能力】このスタンドが水に触れることで発動。その水の中で生きられるような既存の水棲生物を任意で生み出すことができる。こうして生まれた生物自体はスタンドではないが、ある程度本体の意思に従って活動する。

破壊力-B スピード-C 射程距離-D
持続力-B 精密動作性-E 成長性-C

189名無しのスタンド使い:2016/05/11(水) 22:46:03 ID:l3VhI/tw0
>>188
すみません、こういうところ、慣れてないので。
ありがとうございます。

190名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 04:31:49 ID:K97C62VM0
>>175
http://download1.getuploader.com/g/orista/981/20160512_043039.jpg

191名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 09:03:49 ID:kJ83XmkA0
>>190

どうもー、>>175の案の者です。

強そう、そしてゾンビっぽいのに格好いい!
描いてくださりありがとうございました!

192名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 16:05:37 ID:zMjASSMY0
前スレより、
【スタンド名】 ロンダドール
【本体】 寂しがりの少女
【タイプ】 物質同化・軍隊型
【特徴】 可愛らしいが、どこか悲しい印象のアンティークドール達。ドールからは糸が伸びていて、本体の指につながっている、と見せかけて、実は人形の糸も、指の糸も両方とも虚空に消えている。
【能力】 魂を取り出して、このスタンドの一部にする能力。無抵抗の相手から魂を抜き出して、または死んで抜け出た魂をアンティークドールに込めてしまう。魂が込められた人形は、表情や外見が少し変わる。
     始めは本体の魂の化身である一体の人形だけだが、能力によって数が増えていく。始めの一体の人形は、仲間が増えるとだんだん明るい表情になっていくが、ほとんどの人形は苦しげな表情をしている。
     生きている体から魂を抜いた場合、体のほうはオシリス神やアトゥム神と同じような仮死状態になる。魂は返すこともできる。
     スタンドになっても魂の自我は残っていて、本体はしょっちゅう話し相手として使っている。射程内で自由にさせてやることもできる。ただし、本体に不利益な行動はできない。ある意味、自動操縦的な運用も可能。
     ダメージフィードバックは、最初の一体のみで、残りは倒した場合その魂が死んでしまう。魂を開放する前に本体を殺しても、魂はあの世へ飛んでいく。
     実は、元の魂によって能力や行動に若干の個性が出るが、パラメーターに影響が出るほどのものではない。
     戦闘時には糸を使った妨害の他、本体が仕込んだ刃物などの武器を使う。


破壊力-D スピード-C 射程距離-B
持続力-A 精密動作性-D 成長性-C

193名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 16:11:31 ID:zMjASSMY0
前スレより、修正あり
【スタンド名】ハロー・ダーウィン
【本体】 誰かの背中を押してあげたい、と考えている少女
【タイプ】 遠隔操作型
【特徴】 カエルとおたまじゃくしの中間、とヤモリを掛け合わせたような形の両生類型 両生類は、進化の途上の象徴である
【能力】 進化させる能力
     生き物の背中にとりつくことで、その生き物の能力を高める進化を発生させる
     スタンドの背中にとりつけば、そのスタンドが進化し、新しい能力に目覚める
      だが、今のところ、スタンドにとりつくという発想はない。
     スタンドが背中から外れると、効果は切れる

破壊力-E スピード-C 射程距離-B
持続力-D 精密動作性-C 成長性-A

194名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 16:15:16 ID:zMjASSMY0
前スレより、修正あり
【スタンド名】 ムーンライトシャドウ
【本体】 めんどくさがりな少女
【タイプ】 自動操縦型
【特徴】 本体そっくりだが、ちょと影がかかった人型 意思を持っている、几帳面な性格。
【能力】 本体と入れ替わる能力
     いつでも好きな時に本体はスタンドに、同時にスタンドは本体に変わる能力
     この能力は本体の任意だが、使った後は本体が変わってしまうので、元に戻るのはスタンド次第、ということになる
     また、本体とスタンドで、お互いに常にテレパシーが使える。
     本体が瞬時にスタンドに変わることで、物理攻撃を回避できるが、結局スタンド攻撃には無意味

破壊力-C スピード-C 射程距離-A
持続力-A 精密動作性-C 成長性-C

195名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 16:17:29 ID:zMjASSMY0
前スレより、
【スタンド名】 ユア・シンパシー
【本体】 仲間とつながっていたい、感受性豊かな少女 
【タイプ】 物質同化・装備型
【特徴】 本体の持つ携帯電話
【能力】 感情を送受信する能力
     相手のもつ感情を分かち合うことと、相手の心に自分の感情を送り付けることができる
     相手の暗い感情を自分で引き受けて軽くしてあげたり、逆に暗い感情を送り付ければ、精神力が弱まりスタンドが弱体化する可能性がある。
     また、明るい感情を仲間と分かち合うことができる。
     もう一つ、カメラ機能によって、相手に向けられている感情を可視化できる。その写真を送信すれば、写真に写りこんだ感情を送ったのと同じになる。


破壊力-無し スピード-無し 射程距離-E (能力射程-A)
持続力-A 精密動作性-C 成長性-C

196名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 16:26:23 ID:rNFDk6to0
>>190
ポーズかっこいい&ビキビキな血管キモかっこいい

197名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 16:29:41 ID:3tRj6Uy.0
前スレより

【スタンド名】ツミンダオ・グメルト
【本体】降星学園に通う4学年男子。出身国は中国。
天文学部に所属していて、隕石について詳しい。
【タイプ】近〜中距離型
【特徴】十本の大刀を後光のように背負った、中国武将型のスタンド。
【能力】十本の大刀を対象物に突き刺す。
スタンドの大刀は隕石を引き寄せる力を持っていて、
隕石は大刀が刺さったモノへと落下していく。
地面に刺さっていれば隕石は地面に落下し、人に刺さっていれば隕石はその人に向かって落下する。
下手をすれば、一つの国を滅ぼせる力を持ったスタンドである。

破壊力ーA スピードーB 射程距離ーB
持続力ーB 精密動作性ーC 成長性ーC

198名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 16:30:13 ID:3tRj6Uy.0
前スレより

「武器よ、さらばッ!」

【スタンド名】ティアーズ・オブ・ヘヴン
【本体】争いのない平和な世界を願うシスター
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】頭部がスピーカーになっている異形の天使
【能力】頭部のスピーカーから兵器を使用不能にする音波を発する。
スタンドの音波を受けた兵器は、たちまち壊れて使い物にならなくなる。
本体が成長すれば、核兵器も使用不能に出来るようになるかもしれない。

破壊力ーD スピードーB 射程距離ーA
持続力ーA 精密動作性ーA 成長性ーA

199名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 16:30:51 ID:3tRj6Uy.0
前スレより

【スタンド名】スペル・マジック
【本体】降星学園に通う5学年女子。
図書委員会に所属しており、図書室にある本を全て読破している。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】身体にありとあらゆる文字が書かれた女性型スタンド。
【能力】本やノートに書かれている文字に意思を与えて実体化させる能力。
実体化した文字は、その文字の形によって性格の良し悪しが決まる。
例えば、印刷文字は真面目な性格になり、
ミミズのような下手な文字はバカな性格になる。

破壊力ーD スピードーC 射程距離ーB
持続力ーB 精密動作性ーC 成長性ーC

200名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 16:31:20 ID:zMjASSMY0
4/23スレより、
【スタンド名】 フェイバリット・ガール
【本体】 魔女のような服装を好む少女
【タイプ】 自動操縦型
【特徴】 血のような赤い目をした鴉
【能力】 誰かの持ち物に本体がダメージを与えた時、その持ち主に、それに対応するダメージを与える能力。
     そのものを持ち主が大切に思っているほど、ダメージは大きくなる。

破壊力-B スピード-A 射程距離-A
持続力-D 精密動作性-E 成長性-D

201名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 16:32:18 ID:3tRj6Uy.0
前スレより加筆修正あり

【スタンド名】ボストン・ボール・ゲーム
【本体】ディザスターに所属するハスラー。
自分を「世界最強のハスラー」とうそぶく。
【タイプ】近距離型
【特徴】スタンドのキューを持ったハスラー型のスタンド。
【能力】触れた物体をビリヤードの玉に変え、スタンドのキューで突く。
突かれた玉は勢いよく飛んでいき、相手に命中する。
そして、玉に当たった相手もビリヤードの玉に変わり、玉に当たった衝撃で弾かれ飛んでいき、また何かに当たり、
その何かも玉に変わって………etc。
本体がスタンドをしまわない限り、この連鎖は止まることはない。

破壊力ーB スピードーA 射程距離ーC
持続力ーC 精密動作性ーB 成長性ーC

202名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 16:34:10 ID:zMjASSMY0
4/23スレより、修正あり
【スタンド名】 フライ・ハイ
【本体】 空を飛びたいお年頃、な女の子
【タイプ】纒衣装着型
【特徴】 両腕が翼になり、足に鋭い爪ができる。速い話がハーピィ
【能力】 流れを乗りこなす能力
     空気の流れに乗って、空を飛ぶのが基本だが、
     炎のような攻撃に対しては、風を切るのと同じように受け流すことができる。
     

破壊力-C スピード-A 射程距離-なし 
持続力-B 精密動作性-C 成長性-C

203名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 16:34:18 ID:3tRj6Uy.0
前スレより

【スタンド名】ピープル・オブ・ザ・サン
【本体】夏が大好きな少女
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】夏に関係するものが身体に描かれた、ジオラマのような女性型スタンド。
【能力】スタンドの射程距離範囲内の地域の季節を夏にする能力。
夏になった地域は元々の季節に関係無く気温が上昇し、
本体がスタンドを解除しない限り、夏は終わらない。

破壊力ーE スピードーC 射程距離ーA
持続力ーA 精密動作性ーC 成長性ーD

204名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 16:35:21 ID:3tRj6Uy.0
前スレより

【スタンド名】ブレイブ・フェニックス
【本体】Z1プロダクションに所属する女性アイドル。
実はアンカーに所属する人間で、プロダクションに所属するアイドルを、アンカーに引き込もうとしている。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】炎の翼を生やした女性型スタンド。
【能力】炎の翼を羽ばたかせ、炎の羽根を撒き散らす。
炎の羽根は相手の傷を癒す力を持っていて、
本体はこのスタンドの力で、プロダクションのアイドル達の怪我を人知れず治してきた。

破壊力ーE スピードーA 射程距離ーA
持続力ーA 精密動作性ーB 成長性ーB

205名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 16:35:52 ID:3tRj6Uy.0
前スレより

【スタンド名】サイプレス・ヒル
【本体】織井橋七星商店街にある居酒屋「飲兵衛」の店主の奥さん。
店主の酒乱癖に頭を悩ませている若奥様。
【タイプ】遠隔自動操縦型
【特徴】赤紫色の大型のヒル。
【能力】酒を飲んでいる人間に反応するスタンドで、
対象者の体内にあるアルコール成分のみを吸いとる。
本体はこれで酔い潰れた夫の体内にあるアルコールをなくしてきた。

破壊力ーB スピードーC 射程距離ーB
持続力ーA 精密動作性ーD 成長性ーD

206名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 16:35:57 ID:zMjASSMY0
4/23スレより
【スタンド名】 バース・オブ・ア・フェザー
【本体】 学校の鶏の飼育係、ひよこが好き。
【タイプ】軍隊型
【特徴】 ぎょろりとした目の不気味な鶏型
【能力】 卵を孵し、子スタンドを生み出す能力。
     普通の卵の上に乗り、一秒ほど温めると、中からひよこ型のスタンドが孵る。
     ひよこは本体とこのスタンド以外の近くにいる生物、スタンドに襲い掛かる。
     ひよこは時間とともに成長し、10分もすれば、親スタンドになる。
     ちなみに卵は別途が用意する必要がある。
 親
破壊力-B スピード-B 射程距離-C 
持続力-A 精密動作性-E 成長性-D
 子
破壊力-D スピード-D 射程距離-B 
持続力-C 精密動作性-E 成長性-B

207名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 16:36:33 ID:3tRj6Uy.0
前スレより

【スタンド名】50セント
【本体】不治の病で亡くなった少女。享年11歳。
生前「生まれ変わったら、強くなりたい」と願っていて、
その強い願いがスタンド発現の切っ掛けとなった。
【タイプ】死後発動&一人歩き型
【特徴】額に「50」と書かれた、弱々しい外見の少女型スタンド。
【能力】強いモノと融合する能力。
強いモノとは、戦車や飛行機、ロケットなどといった兵器であり、
スタンドはその兵器と融合することによって強くなる。
融合した際は、その融合した兵器の特性を使って戦う。

破壊力ーE(融合時ーA) スピードーC(融合時ーA) 射程距離ー∞
持続力ー∞ 精密動作性ーC(融合時ーA) 成長性ーA

208名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 16:37:00 ID:3tRj6Uy.0
前スレより

【スタンド名】ダンデライオン
【本体】善悪の区別がついていない危険な少女。
黄色いレオタードを着ている。
【タイプ】近〜中距離型
【特徴】指先にタンポポの綿毛が付いている、タンポポがモチーフの女性型スタンド。
【能力】指先に付いているタンポポの綿毛を飛ばす。
タンポポの綿毛は接触すると爆発する性質を持っていて、
物体に接触した瞬間、大爆発を起こす。
そして、綿毛は非常に軽く、風に吹かれただけでも飛んでいってしまうため、
どこに接触するのか、本体にもわからない。

破壊力ーA スピードーB 射程距離ーB
持続力ーC 精密動作性ーC 成長性ーA

209名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 16:38:47 ID:3tRj6Uy.0
前スレより加筆修正あり

【スタンド名】セルジュ・ゲーンズブール
【本体】降星学園に通う1学年男子。
休日は学園の外で、平日は寮の部屋で釣りをしている。
【タイプ】近距離型
【特徴】右腕が釣竿になった釣り師型スタンド。
【能力】二次元の人物や生物を釣り上げる能力。
右腕の釣竿のルアーを、漫画やイラストが描かれた紙の中に入れ、
獲物がかかった瞬間、一気に竿を上げると、獲物である二次元の人物、もしくは生物が釣り上がる。
釣り好きな本体の性格が反映されたスタンドで、本体はこの能力で平日に釣りの練習をしている。

破壊力ーB スピードーB 射程距離ーC
持続力ーA 精密動作性ーA 成長性ーB

210名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 16:39:14 ID:3tRj6Uy.0
前スレより

【スタンド名】ユナイテッド・フューチャー・オーガニゼイション
【本体】金持ちに対して異様なまでの憎悪を抱いている泥棒。
「金持ちどもの持っている金や宝石は、本来は巡り巡って自分のものになるはずだった代物だ」という身勝手な考えを持つ。
【タイプ】遠隔自動操縦型
【特徴】胸部が金庫になっている亜人型スタンド。
【能力】大量の金銭、もしくは数多くの宝石を身に付けた者に反応し、
その者のの金や宝石を強引に奪い取り、胸の金庫に保管する。
「金持ちどもの金や宝石は全て自分のものだ」という本体の強欲さが反映されたスタンド。

破壊力ーB スピードーA 射程距離ーA
持続力ーA 精密動作性ーD 成長性ーE

211名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 16:40:25 ID:3tRj6Uy.0
前スレより

【スタンド名】ベトナウ
【本体】上流階級のお嬢様。
自分のものにはきちんと名前を書いておく幼女で、
持ち物だけでなく、自分の家族にも名前を書くという病んだ側面も持つ。
【タイプ】近距離型
【特徴】焼きゴテを持ったいかつい外見の女性型スタンド。
【能力】スタンドの焼きゴテで生物の身体に本体の名前の焼き印を刻みこむ。
本体の名前の焼き印を刻みつけられた生物は本体の所有物となり、
本体のそばから離れられなくなってしまう。
焼き印を消すには本体を殺すしか方法はない。
「自分のものには名前を書く」という本体の歪んだ一面が反映されたスタンド。

破壊力ーB スピードーB 射程距離ーC
持続力ーA 精密動作性ーC 成長性ーA

212名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 19:14:11 ID:fvuQO3Ks0
>>174

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2418/20160512_184613.png

213名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 19:18:21 ID:nmU3nMUQ0
>>212
すげえアニメっぽい
デザインもめっちゃかっこいい、これは主人公側かな

214名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 19:45:05 ID:4LddaHWg0
>>212
アニメっぽくてカッコいいデザイン!
スペードマークもシャレオツですな!!
男勝りな姉御のスタンドだけあってガタイもいいっ!!
乙です��

215名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 20:07:32 ID:kJ83XmkA0
どうも、こんばんはー

またまた妹が描いてみましたー

>>83
ハングリー・タウン

http://download1.getuploader.com/g/orisuta/2419/20160512_200512.jpg

216名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 20:48:44 ID:GmqadYxs0
>>190
ゾンビ化カコイイ!

>>212
おぉアニメっぽいのかっけぇ!
スタンドの造形もかっこいい!

>>215
陽気なガイコツかわいい
ポンチョの柄もグー

皆さん乙です!

217名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 22:12:26 ID:jyKxKILU0
>>190
力強そうな雰囲気を感じるなあ
会ったらまず生き残れなさそう

>>212
ありそでなかったアニメ版スタンド解説
この方式は一度見てみたかったのですごく新鮮です

>>215
妹さん服とか飾りの意匠凝ってきていい感じですねえ


乙でした!!

218名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 22:16:58 ID:CDWa4.ts0
>>212
おおアニメ風、いいねえ!スタンドも主人公っぽくて格好いい!

>>215
これは明るくカワイイガイコツさんだ!服装も凝ってていいなあ

乙でした!

219名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 22:38:33 ID:jyKxKILU0
前々々スレから

【スタンド名】トラウィスカルパンテクートリ
【本体】「平和主義者」を自称する痩身の青年。
だがその実態は相当プッツンしているテロリストで、虫を潰すように人を殺す。
【タイプ】纏衣装着型
【特徴】槍を模した模様が四肢に描かれた極彩色の全身スーツ。
頭部部分のみ露出しているが、スタンド発現中は目の下に赤い刺青が刻まれる。
【能力】相手が本体に対して抱く「嫌悪心」を燃料に変換して飛翔する。
「嫌悪心」が集まれば集まるほど槍の模様が赤く染まって行き、穂先部分まで染まりきるとオレンジ色になる。
オレンジ色の状態では、跳躍だけで200mを移動することさえ可能。
周囲から嫌われたり迷惑がられたりするほど強力な能力になるが、
「恐怖」で強化はされないので実は本体が引き起こしたテロ現場ではあまり効果は発揮されない。
このスタンドの真価は、テロ鎮圧後に発揮される。

破壊力-B スピード-C 射程距離-E (能力射程-B)
持続力-C 精密動作性-C 成長性-C

220名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 22:53:34 ID:jyKxKILU0
前々スレから 修正して


【スタンド名】プリズナー・アンダー・グラス(苬)
【本体】古い名家に生まれた若い女性。
家のしきたりに背いてスタンド名を勝手に命名したために、家族や親戚から白眼視されている。
本来ならグラス・アンダー・ザ・プリズナーとなる予定だったが、彼女の矜持が許さなかったようだ。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】鉄格子模様の人型。腕は靄のように不定形で200m以上先まで飛ばせる。
【能力】このスタンドの腕を吸い込んだものは、「部屋を隔てるもの」に触れられなくなる。
ドアや窓を一切開けられなく、触れようとさえ思うことができなくなるほか、
壁や床をぶち壊し抜けようという発想もできなくなる。
一方で腕としての機能はかなり低く、毛細血管さえ傷つけられないので攻撃はほぼ不可能。

破壊力-E スピード-E 射程距離-A
持続力-C 精密動作性-E 成長性-E

221名無しのスタンド使い:2016/05/12(木) 23:04:32 ID:B6tdRzSM0
どうもこんばんは、83、174の案師です。
>>212
スゴい、アニメのスタンド解説みたいだ!スタンドの方も主人公みたいで
かっこいい!デザイン化ありがとうございます!

>>215
笑顔のガイコツかわいい!一緒にいるだけでこっちまで楽しくなりそうな見た目
ですな!ポンチョの柄もいい感じ!デザイン化ありがとうございます!

222名無しのスタンド使い:2016/05/14(土) 00:04:46 ID:FfdHPYxg0
>>212
こりゃたまげた
アニメ風いいね!

223名無しのスタンド使い:2016/05/14(土) 10:29:41 ID:3Xf8h2SA0
>>74
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2430/20160514_102732.jpg

224名無しのスタンド使い:2016/05/14(土) 11:04:57 ID:u759qQzc0
>>223
さりげなくおっぱい
スタンドの表情から何となく本体の自意識過剰な感じが伝わってくるわ

225名無しのスタンド使い:2016/05/14(土) 12:12:15 ID:3Xf8h2SA0
>>193
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2431/20160514_121144.jpg

226名無しのスタンド使い:2016/05/14(土) 12:42:57 ID:wtRR6RFk0
>>225
3Dプリンタでグッズ化してほしい可愛さ

227名無しのスタンド使い:2016/05/14(土) 15:05:15 ID:NtwsiTOc0
前スレより

【スタンド名】ラブ・ラビリンス
【本体】迷路が好きな少年
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】迷路のような模様をした男性型スタンド
【能力】触れた建物の中を迷路にしてしまう能力。
中が迷路になった建物は、中にいる人たちを迷わせて混乱させる。

破壊力ーD スピードーC 射程距離ーB
持続力ーA 精密動作性ーC 成長性ーD

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2433/20160514_145446.jpg

228名無しのスタンド使い:2016/05/14(土) 15:25:09 ID:qAwIYyqw0
>>227
歌舞伎のようなポーズがかっこいい!
乙です!

229名無しのスタンド使い:2016/05/14(土) 17:15:02 ID:QpYqh7Sw0
どうもこんにちはー
また妹に描かせてみました。

前回スレより

【スタンド名】 トラピーズ・フリーク
【本体】 サーカス風のフェイスペイントをした少女
【タイプ】 近距離型
【特徴】 悲し気な白鳥型 意思があるようだ
【能力】 本体の望む曲芸をさせる能力
     本体が望む曲芸を、本体の寿命を対価にして成功させる能力
     4回宙返りがしたいと思えば、1年の寿命を払えば絶対に成功する
     使うたびにスタンドの気持ちがわかるようになってきたような気がする、と本体は言っている

破壊力-C スピード-A 射程距離-E
持続力-C 精密動作性-A 成長性-B

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2436/20160514_171358.jpg

230名無しのスタンド使い:2016/05/14(土) 19:34:55 ID:3Xf8h2SA0
>>227
またしてもアニメのスタンド紹介風!
一つ目にむき出しの歯が恐ろし気ですね!
乙です!

>>229
ハーフパンツ女子かわいい
☆柄の白鳥スタンドもいいね!
乙です!

231名無しのスタンド使い:2016/05/14(土) 19:40:06 ID:3Xf8h2SA0
>>204
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2440/20160514_193925.jpg

232名無しのスタンド使い:2016/05/14(土) 21:26:28 ID:qAwIYyqw0
>>231
広げた炎の翼がかっこいい!
乙です!!

233名無しのスタンド使い:2016/05/16(月) 21:07:34 ID:dYWuwB020
どうもこんにちはー
また妹に描かせてみました。

前回スレより

【スタンド名】ロボティック・ガール
【本体】かなり冷めた性格の女子中学生
【タイプ】近距離型
【特徴】足に羽の生えた人型
【能力】このスタンドの足の裏の周りの物を凍らせる事が出来る。
地面や水面を凍らせるのは勿論のこと
足を振り上げる事で空気中の水分を凍らせ氷の盾を作ったり、
同様に空中に氷の道を作ったり出来る。
また相手を蹴る事でその部分を凍らせる事が出来る。

破壊力-C スピード-A   射程距離-D 
持続力-D 精密動作性-B 成長性-B

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2459/20160516_210636.jpg

234名無しのスタンド使い:2016/05/16(月) 22:59:02 ID:KFkkmC3M0
>>223
おおー女性型!中々のスタイルよのぉ〜
稲妻っぽいデザイン格好いいな!

デザインありがとう!乙でした!

235名無しのスタンド使い:2016/05/18(水) 20:04:04 ID:Z928uUvM0
どうもこんばんはー、またまた妹に描かせてみました。

前回スレより

【スタンド名】トゥ・ザット・スタッフ
【本体】何事にも後悔ばかりしている青年。
【タイプ】近距離型
【特徴】後悔しているような表情をした亜人型スタンド。
【能力】触れた相手の後悔した過去の出来事を思い出させる能力。
過去に後悔したことを思い出した相手は、後悔のあまりに心が沈んでしまう。
後悔ばかりしている本体の性格が反映されたスタンド。

破壊力ーC スピードーB 射程距離ーC
持続力ーC 精密動作性ーB 成長性ーE

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2481/20160518_195945.jpg

さて、案師の自分もネタ練らないと。

236名無しのスタンド使い:2016/05/18(水) 20:55:19 ID:rACrEkPY0
>>235
上半身だけの姿と異様に長い両腕がキモかっこいい!
乙です!

237名無しのスタンド使い:2016/05/18(水) 21:48:55 ID:Rbm3eD7E0
>>233
足の羽がかっこいい
衣装もステキ

>>235
上半身だけで背骨が見えてる&異様に長い腕
これはすごい発想!
こういう気持ち悪いの好き

2枚友乙です!

238名無しのスタンド使い:2016/05/20(金) 00:00:25 ID:V8X9b0TQ0
>>206
ngワードで全部書けぬ

://l2.upup.be/4xDHGDSZPK

239名無しのスタンド使い:2016/05/20(金) 00:02:00 ID:BfU0aZ.M0
ひよこちゃんカワユス!!

240名無しのスタンド使い:2016/05/20(金) 00:44:05 ID:i/mdJnPI0
>>169
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2491/20160520_004143.jpg
>>171
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2492/20160520_004144.jpg

久々な感じ

241名無しのスタンド使い:2016/05/20(金) 00:53:48 ID:wjbaNECM0
>>238
ひよこ可愛すぎ一羽ください
わしゃわしゃした髪の毛が鳥の巣っぽくてイイ

>>240
本体さんの髪型もタコっぽくてかわいい
煙幕がパイプから出てるの面白い

鳥さんの機械感めちゃカコイイ・・・尾羽とか最高
ハリアーのエンブレムがおしゃれ

242名無しのスタンド使い:2016/05/20(金) 02:26:12 ID:M3M9p59M0
>>240
タコさんスタンドかわいい
ドット先生ってツナギ好きよねウフフ

243名無しのスタンド使い:2016/05/20(金) 08:01:49 ID:o2vuUNKo0
>>240

どうもー、>>171の案の者ですー
メカメカしい姿と羽根を広げた姿の躍動感が格好いいです。
本体さんも可愛格好いいですね。

描いてくださりありがとうございました!

244名無しのスタンド使い:2016/05/20(金) 18:52:22 ID:V8X9b0TQ0
>>211
://l2.upup.be/b6I2F8qb2V

245名無しのスタンド使い:2016/05/20(金) 19:37:49 ID:GuaMHyJs0
>>240
タコ焼き屋さんの案師の者です!
描いていただきありがとうございます!!
本体のお姉さんの髪型もどことなくタコさん風でいいですね!
スタンドの方もパイプのようなものから煙を出しているのが特徴的で面白いです!!
ゲーセン女店長さんも美人さんでメカメカしい鳥のスタンドもスタイリッシュでカッコいいです!!

>>244
本体ちゃんの病んでる感がひしひしと伝わってきて凄いです!
スタンドも厳つくて強そう…そしてこのスタンド独特なヘアスタイルもいいですね!
全体的にかなり凝ったデザインで思わずお〜っ!と声に出してしまいましたw

246名無しのスタンド使い:2016/05/21(土) 18:18:44 ID:tVRQFxtY0
>>238
本体もスタンドひよこも可愛いすぎる!
特にリボンに食いついていてぶら下がってるのカワイイ

>>240
ヘルシー・ボブ
敢えて口ではなくパイプから煙を出させる発想がグッド!
本体ちゃんもオサレカワイイ!

クイックマスター
スタンドの機械っぽさがかっこいい!
ボーイッシュな本体ちゃんもイイネ!

>>244
こいつはヤバイ目をしている!しかも幼女だとぉ!
スタンドの目も怖いし、焼きゴテがいかにもヤバイ感出している!
左右非対称の肩の装飾もベネ!

お二方とも乙です!

247名無しのスタンド使い:2016/05/22(日) 09:29:38 ID:U/lkmYV60
前スレから

【スタンド名】オールド・スクール・ハリウッド
【本体】降星学園に通う4学年男子。
廃墟探索が趣味で、廃墟からガラクタを持ってきて、自分のコレクションにしている。
【タイプ】近距離型
【特徴】老朽化したビルのような姿をした亜人型スタンド。
【能力】触れた建築物を一気に老朽化させ、廃墟のようにしてしまう。
廃墟が好きなも本体の性格が反映されたスタンド。

破壊力ーB スピードーC 射程距離ーC
持続力ーB 精密動作性ーC 成長性ーD

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2506/20160522_092837.jpg

248名無しのスタンド使い:2016/05/22(日) 11:43:29 ID:iiirxPoY0
>>247
本体が何か影のあるような感じでよいですね!
スタンドはいかにも老朽化したビルという感じです!
乙です!

249名無しのスタンド使い:2016/05/22(日) 12:47:24 ID:CeQmC2XE0
前スレより

【スタンド名】フォーゲット・ザ・ワールド
【本体】 黒いトレンチコートを着た男性。口調は丁寧だが実態は虚ろであり薄ら寒い。
【タイプ】人型 近距離(パワー)型
【特徴】灰色のパワフルな見た目をした人型。背中にプロペラントタンクのようなものを背負っている。
【能力】触れたものの時間を『奪い』、それを貯蓄しなにかに与えることのできる能力。
    時間を奪われた物は時間が停止した状態になり、与えられた物はメイド・イン・ヘブンのように加速する。
    時間は一瞬で奪いつくせ、また与えるのも一瞬。 自分に時間を与える場合は触れる必要はない。

破壊力-A スピード-A 射程距離-C (能力射程-触れたもの(本体とスタンド体の場合は触れる必要なし))
持続力-A 精密動作性-C 成長性-D

250名無しのスタンド使い:2016/05/22(日) 15:41:07 ID:6Xdj.XcQ0
前スレより

54 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/05/21(土) 21:04:29.120 ID:TU5Fy3CW0【スタンド名】ガーデニアン
【本体】庭師の男。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】鋏を分解したような二本の片刃剣を持った、小柄な人型。
【能力】『剪定』の能力。
『植物』を切断する際にのみ、凄まじいパワーとスピード、精密性を発揮する。
また、植物に刃を突き立てることで、自分の側に植物を引きずり込むように切断していったり、逆に植物に沿って自身が滑走しつつ切断していくことが可能。
その際移動はフィードバックし、本体も一緒に移動する。

破壊力-D(B) スピード-C(A) 射程距離-D
持続力-C 精密動作性-D(A) 成長性-C
():能力発動時

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2507/20160522_153721.JPG

251名無しのスタンド使い:2016/05/22(日) 18:53:20 ID:MVc22O8.0
>>247
影のある本体に廃ビルそのものといった感じのデザインが個性的で素敵です!
乙です!!

>>250
本体さん渋カッコいい!!
そして今にも滑走しだしそうなスタンドもイイ!
乙です!!

252名無しのスタンド使い:2016/05/22(日) 18:54:55 ID:9hWGCpXA0
前スレから

【スタンド名】フィジカル・エンカウンター
【本体】敏腕刑事(♂)
しかしその実は変態的ストーカー
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】羽の生えたまるっこい一つ眼悪魔のような小型スタンド
瞬きすることでシャッターをきり、口から写真を吐き出す
【能力】このスタンドで撮った写真に映っている生物とテレパシーで会話をすることができる
こちらから一方的に話しかけることも可能で、相手側に拒否権はない
写真に多くの生物が映りこんでいる場合、会話の際にノイズが発生したり話しかけたい対象以外にも声が聞こえてしまうことがあるなどの弊害も起こりうる
また、対象が完全な密室に存在する場合テレパシーは遮断されてしまう


破壊力-E スピード-C 射程距離-A (能力射程-∞)
持続力-A 精密動作性-C 成長性-C

253名無しのスタンド使い:2016/05/22(日) 18:55:40 ID:9hWGCpXA0
前スレから

【スタンド名】エイエイオー
【本体】『織井橋七星商店街』にてスペイン・バスク料理店を営む新進気鋭の女性料理人
情熱の国スペイン出身なだけあってとても情熱的で明るい性格
【タイプ】生物型 群体型
【特徴】コック姿の牛型小人スタンド達
つまみ食いをしようとして本体に怒られることもしばしば
【能力】料理を食べた対象の『悩みのタネ』を解消する能力
精神的に楽にするというのはもちろん、抜け毛や肥満などの肉体的なモノから人間関係などにいたるまでありとあらゆる『悩みのタネ』をキッチリバッチリ解消・解決させる
ただし『悩みのタネ』が大きければ大きいほど手の込んだ料理をたくさん作らなければならない


破壊力-E スピード-C 射程距離-C
持続力-A 精密動作性-C 成長性-C

254名無しのスタンド使い:2016/05/22(日) 18:56:16 ID:9hWGCpXA0
前スレから

【スタンド名】ロング・ウェイ・ラウンド
【本体】主に貧困層の間で都市伝説として語り継がれている幻の義賊
年齢や性別などあらゆる素性は一切謎に包まれている
【タイプ】纏衣装着型
【特徴】左半分が白、右半分が黒で構成されたスーツ型スタンド
周囲に黒と白の衛星が1つずつ浮かんでいる
【能力】黒の衛星or右手で触れたものを白の衛星or左手から放出する能力
右手で触れたものを白の衛星から放出したり、黒の衛星で触れたものを左手から放出することもできる
一切のタイムラグ無く瞬間移動的に放出することや、5秒程度までなら黒の衛星に内包するような形で放出せずに留めておくことができる
衛星内部は異空間となっているため、衛星に内包されている間はあらゆる干渉を受け付けない無敵状態となる
この能力は本体以外の生物には使用できない


破壊力-C(E) スピード-B(A) 射程距離-E(数十m)
持続力-C(C) 精密動作性-C(A) 成長性-C(C)

※()内は衛星のステータス

255名無しのスタンド使い:2016/05/22(日) 18:56:56 ID:9hWGCpXA0
前スレから

【スタンド名】ブラック・シンデレラ
【本体】ディザスター"親衛隊"メンバーの病的なほど熱しやすく冷めやすいヤンデレゴスロリ娘
『ダーリン』は彼女に一通り愛でられた後、飽きられるとゴミクズのように殺されてしまう
【タイプ】遠隔操作型 人型
【特徴】4本の腕を持つゴシック調なデザインの女性型
【能力】スタンドの手で触れたモノから引っ張り出すような形で糸を精製し、それを手繰り操ることで対象の動きを操作する
複数のモノを糸で繋ぐようにして罠を張り巡らせることや複数のモノを同時に操ることもできる
対象が生物の場合、糸は対象の神経と完全に融合した状態で精製される
そのため、糸を切断しようとしたり暴れて糸を引き千切ろうとしようものなら対象は想像を絶するほどの強烈な苦痛を味わうことになる
糸の強度は実はそれほど強くなく、破壊力B程度のスタンドであってもなんとか引き千切ることができるが、糸に軽く触れただけでも激痛が走るため自力で糸をどうにかすることはほぼ不可能と言えるだろう


破壊力-D スピード-D 射程距離-A(能力射程-数十m)
持続力-A 精密動作性-A 成長性-D

256名無しのスタンド使い:2016/05/22(日) 18:57:35 ID:9hWGCpXA0
前スレから、連レスすみません

【スタンド名】ブレイブ・アンド・クレイジー
【本体】ゲームが大好きだった少年
少年は既に死亡しており、スタンドだけが意思を持って動いている
現在はどういう縁かディザスターの"親衛隊"メンバーとして活動している
【タイプ】一人歩き型 人型
【特徴】勇者をイメージさせる姿の人型
両足の踵に宝石のような装飾が施されている
【能力】物を破壊したり生物を倒す(殺す・戦闘不能に追い込む)ことにより『経験値』を獲得、ある程度の『経験値』が貯まることにより『レベルアップ』していく能力
破壊した物や倒した生物によって獲得できる『経験値』の量は異なる
『レベルアップ』に回数制限のようなものはなく、回数を重ねるごとにステータスの上昇率は高くなってゆく
また、このスタンドの両足踵部分に存在する装飾を破壊しない限りは何度倒されても必ず再生・復活する
二つの装飾が破壊されることでレベルは初期値にリセットされ、二つの装飾が破壊された状態で倒されてしまうと自力での復活や再生は不可能になる
装飾が復活するまでにかかる時間はそれぞれ一時間程度
普段は生前本体の少年が愛用していたゲーム機に憑依しており、任務を遂行する時にのみ姿を現す
そして任務を終えるとゲーム機に戻る(その際レベルは初期値にリセットされる)

破壊力-D スピード-D 射程距離-∞
持続力-∞ 精密動作性-D 成長性-∞

257名無しのスタンド使い:2016/05/22(日) 20:45:36 ID:0DOcVlCE0
前スレより 修正有り

【スタンド名】ザ・ライカンスロープ
【本体】「飢狼」の異名を持つ格闘家の女性。生粋のバトルマニア
【タイプ】近距離型
【特徴】灰色の毛を生やした筋骨隆々の狼男(lycanthrope)
【能力】あらゆる物を切り裂ける鋭い爪
能力の前に純粋な戦闘力が非常に高く、本体譲りの武術を繰り出していく。
スタンド同士の純粋な肉弾戦ではまず負けないだろう。
スタンドの爪は所謂「奥の手」であり、使用する際は指から長く鋭い爪が生えてくる。
爪はどんな硬い物でも一撃で切り裂ける代物で、攻撃されたらひとたまりもない。
爪は一度使うとボロボロに砕けてしまい、再生には一週間ほどの時間を必要とする。

破壊力-A スピード-A   射程距離-E
持続力-C 精密動作性-A 成長性-D

258名無しのスタンド使い:2016/05/22(日) 22:15:58 ID:CeQmC2XE0
前スレ

【スタンド名】 スターヴ・ストマック
【本体】冷たい笑みを浮かべる青年。他人をいたぶる事を愉しむ。
【タイプ】近距離(パワー)型 人型
【特徴】 涎の垂れている巨大な口を持つ毒々しい色の人型。体の関節が極彩色の玉になっている。
【能力】巨大な口から物体や生物を『捕食する』能力。
『捕食』された物は『消化』され混ぜ合わさって排出される。だが、生成されるものはランダム。
例えば金属製の物と鳥を捕食し排出すれば金属の皮膚を持つ鳥が生まれるかもしれないし、
金属製の鳥の彫像ができるかもしれない。また、この能力によって生まれた生物は本体の命令に従う。

破壊力-B スピード-B 射程距離-C (能力射程-『捕食』したもの)
持続力-A 精密動作性-D 成長性-B

259名無しのスタンド使い:2016/05/22(日) 22:34:06 ID:6Xdj.XcQ0
前スレより

【スタンド名】キャント・ビー・タッチ
【本体】口数の少ない白髪の青年。やや細い。
【タイプ】近距離型
【特徴】白と黒を基調とした人型。両手のまわりに黒くて丸い衛星のような飾りが
ある。
【能力】スタンドの周囲に強力な斥力を発生させる。また拳や脚のまわりのみ
などのようにピンポイントで斥力を発生させることもできる。斥力を発生させている
ときは、誰もこのスタンドに触れられない。


破壊力-A スピード-B 射程距離-E 
持続力-D 精密動作性-B 成長性-C

260名無しのスタンド使い:2016/05/22(日) 22:36:29 ID:6Xdj.XcQ0
前スレより

【スタンド名】サマーレイン
【本体】『ディザスター』の幹部で、図鑑No.7890「マリオネット・イン・ザ・ミラー」の
少年の監視役。ニット帽をかぶったいつもダルそうにしている男性。
【タイプ】群体型/物質同化型
【特徴】怒った顔のような模様がある広葉樹の葉っぱ。
【能力】射程距離内にある広葉樹の葉っぱにとりつき操る。とりつかれた葉っぱは
刃物のようになる(切れ味は、カッターナイフ程)。一度に数千枚まで操れるため、
葉っぱで壁を作ったり、竜巻のように渦を巻きながら相手に向けて進ませるなど
色々と応用が利く。


破壊力-C スピード-C 射程距離-A 
持続力-A 精密動作性-E 成長性-D

261名無しのスタンド使い:2016/05/22(日) 22:54:23 ID:fzOIi76Q0
2つほど未デザ案ぶっこんでおきますねー

前スレより

【スタンド名】 ガーマルチョバ
【本体】 ミリタリー・サバゲーオタクの女子。
【タイプ】 群体・遠隔操作型
【特徴】 本体の両腕にしがみつく様に現れる迷彩柄の狛犬。左腕が「阿」、右腕が「吽」。
腕にしがみついてる間のみ能力を発揮できるが、一応動き回れる。
【能力】 「吽」を取り付かせた相手と、テレパシーで交信する。
「吽」のスタンドを対象の左腕にしがみつかせる事で能力を発動、互いに思うだけで相手と意思疎通できる。
「阿」が親機の役目をしている為、「阿」は本体周辺しか動けない。

破壊力-D スピード-C 射程距離-「阿」E、「吽」B
持続力-A 精密動作性-C 成長性-C

262名無しのスタンド使い:2016/05/22(日) 22:56:19 ID:fzOIi76Q0
もういっちょ。前回スレより。

【スタンド名】 ホワイトプリズム
【本体】 アルビノの少女。自分を吸血鬼のような「夜の眷族」と思い込んでいる。
スタンドの発現も「仲間を増やすために目覚めた力」と思っている。
【タイプ】 近距離型
【特徴】 ウサギを擬人化したような姿。目は赤く、体は白い。
【能力】 触れた生物を「アルビノ体」にする。
触れられた生物の皮膚や体毛は白く変化し、瞳孔も赤みを帯びる。同時に、アルビノ体が先天的に持つ身体症状を被る。
症状としては、紫外線の影響を通常より強く受け、視覚の異常(近視・遠視・乱視など)が起きる。

破壊力-B スピード-C 射程距離-E
持続力-B 精密動作性-C 成長性-B


ちなみに妹旅行中……帰って来たらまた描くかも。

263名無しのスタンド使い:2016/05/22(日) 23:00:35 ID:A6nChCFQ0
>>247
シュールでありながらなんかメッセージ性を感じるアート的なデザインですなあ

>>250
強そうで、それでいて仕事もできそう
本スレでデザインされたのが「動」とすればこちらは「静」なイメージですな

乙でした!!

264名無しのスタンド使い:2016/05/22(日) 23:06:53 ID:A6nChCFQ0
前スレから3〜4つほど失礼します

【スタンド名】オスミウム・ビシュケク
【本体】天真爛漫な性格の、12歳の少女。
だが、11歳のころ弟を階段から突き落として殺し、その数時間後に「怒られること」を恐れて両親も殺した過去を持つ。
それ以来、彼女は問題解決の最後手段を「相手を殺す」ことにしてしまった。
【タイプ】近距離型、自動操縦型
【特徴】本体の身長の二倍(約3mほど)の体躯を誇る鋭い牙が口からびっしり生えた人型。
【能力】このスタンドが生物の頭を掴んだ場合、それを自動で潰す。
どのように硬いものでも、それが生物の頭であった場合は脳漿をまき散らすこととなる。
頭さえ掴まなければ、破壊力が高いだけのスタンドである。

破壊力-A スピード-D 射程距離-E
持続力-E 精密動作性-E 成長性-A

265名無しのスタンド使い:2016/05/22(日) 23:09:52 ID:A6nChCFQ0
前スレから

【スタンド名】レニウム・ネピドー
【本体】感情表現が下手で、人の気持ちが一切わからないアイドル。
グループメンバーとも不破を抱え、お荷物扱いされているが、歌もダンスも他の追随を許さないほど上手い。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】バレリーナのようなしなやかな体型の人型。
頭には赤と緑の縞模様の羽飾りをつけている。
【能力】このスタンドが通った道には緑色の線が引かれ、その上を通ったり踏んだ者は
踏んでから三日間、一切「筆記」行為ができなくなる。
何かを書こうとすると気が狂いそうなほど強い頭痛が相手を襲う。
なお、このスタンドが禁じているのは「書く」行為だけなので「描く」行為は実はOK。

破壊力-E スピード-E 射程距離-A
持続力-B 精密動作性-C 成長性-E

266名無しのスタンド使い:2016/05/22(日) 23:11:55 ID:A6nChCFQ0
前スレから

【スタンド名】ラザホージウム・ベイルート
【本体】スタンドを研究する機関に所属する女性。
普段はおどおどしているが、非スタンド使いをナチュラルに見下している選民思考の持ち主。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】一昔前のギャグマンガのようなぐるぐる眼鏡をかけたトカゲ型の亜人スタンド。
【能力】スタンドのメガネを外して相手を見ることで、相手の精神を「石化」させる。
精神が「石化」すると、石化する直前に考えていたことに思考が固定され、対象は狂ったように同じような言動を繰り返すようになる。
(カツアゲをしていた不良なら誰に対しても会う人会う人にカツアゲする、痴漢なら女という女の尻を触る、万引きなら店に入るたびに何か盗む、など)。
スタンド使いには効きが弱いらしく、一分ほどしか保たないが、
こと非スタンド使いに関しては三年間能力が持続した例も存在するらしい。
石化を解くには精神にこびり付いた石を引き剥がす「精神的衝撃」が必要となる。

破壊力-E スピード-E 射程距離-A
持続力-? 精密動作性-D 成長性-B

267名無しのスタンド使い:2016/05/22(日) 23:12:54 ID:A6nChCFQ0
前スレから

前スレから

【スタンド名】エディルネ・コペルニシウム
【本体】スタンドを研究する機関のナンバー2として君臨する男。
尊大な性格だが実力は伴っており、単なる有言実行ではなく大口を叩いて大成功を掴む「大言実行」をモットーとしている。
また、合計6本にも及ぶ『矢』を所有しており、機関にそれらを実験材料として提供している張本人でもある。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】右腕全体が機械的だが、それ以外はほとんど人間と同じ(3部初期スタンド的)人型。
ただし右目のみスタンド目。左目のほうも死んだ魚のように濁っている。
【能力】時空断層を限定的に再現する風球を発射する能力。
風球自体が超高密度なエネルギー体で構成されており、至近に存在するものすべてをブラックホールのように吸い込んで破砕する。
時空に干渉しているためか、時を操る類の能力は、このスタンドの能力射程内では
時間操作の能力を十全の状態で発揮できない。
能力にスタンドパワーの大半をつぎ込んでいるために、スタンド自体の能力値は極めて低い。
また風球は前方60㎝までしか移動できない。

破壊力-E スピード-E 射程距離-B (能力射程-スタンドの現在位置から60㎝)
持続力-E 精密動作性-E 成長性-E(完成)

268名無しのスタンド使い:2016/05/23(月) 00:33:22 ID:Asv2viu20
前スレより

【スタンド名】ブレインパワー(超脳力)
【本体】クールな眼鏡っ子。口癖は「計算通り」
【タイプ】近距離型
【特徴】ピエロの顔と両手だけの姿
【能力】難しくする能力
スタンドに触れられたモノは難しくなる。小学1年生用の問題集が東大入試レベルの難問になったり
4桁のパスワードが100桁に増えたりただの一本道が迷路のように入り組んだり。

破壊力-B スピード-A   射程距離-E
持続力-B 精密動作性-B 成長性-C

269名無しのスタンド使い:2016/05/23(月) 00:37:13 ID:Asv2viu20
前スレより

【スタンド名】ウィンター・マッドネス
【本体】遊ぶのが大好き、元気いっぱいの女の子
【タイプ】近距離型
【特徴】炭の眉、ニンジンの鼻を搭載した小さい雪ダルマ型スタンド
【能力】転がることで大きくなる能力
スタンドが転がると何故かスタンドが大きくなる。
最大で通常時の10倍は大きくなり、パワーも強力になるが、反面スピードは遅くなる。
転がる場所が雪道で無くとも大きくなる。

破壊力-C(A) スピード-A(D)   射程距離-E
持続力-C 精密動作性-D 成長性-C
※()は最大まで大きくなったスタンドのステータス

270名無しのスタンド使い:2016/05/23(月) 18:02:30 ID:wh6BFWsI0
どうもこんにちはー
妹、旅行帰りで即描き(汗)

前回スレより

【スタンド名】ゴールデン・アップル
【本体】とても賢い『キタキツネ』。野生とは思えないほど美しい毛並みを持っており、自身もそれに絶対の自信とプライドを持っている。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】巨大な青リンゴで出来たジャック・オー・ランタンのようなヴィジョン。
その内部には黄金の『炎』が灯っている。
【能力】スタンドは、内部の『炎』を物体に吹きかけることで、その物体に『炎』を燈すことが出来る。
『炎』は実際の炎と同様熱を持つが、そこから燃え移った炎は通常の炎であり、能力は持たない。
『炎』が燈った物体を、生物に『非常に美しい』ように感じさせるのが能力。その美しさは生物を対象に惹きつけ、さらには物理的にも引き付ける。
ある程度高い知能を持っていれば精神的にも物理的にも踏み留まることが可能だが、虫や小動物などは無抵抗で引き付けられ―――そして当然、『炎』に焼かれることとなるだろう。

破壊力-D スピード-D 射程距離-C
持続力-D 精密動作性-D 成長性-C

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2508/20160523_180105.jpg

271名無しのスタンド使い:2016/05/23(月) 18:09:49 ID:cFev1hG20
前スレより、大幅な修正ありです。

【スタンド名】SORA-IV ブンパソング
【本体】6姉妹の四女にあたる中学生。彼女の知人は「電波」「変人」「キャラ作ってる」などさまざまに評している。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】デフォルメされた狸のような姿。ただし手だけはリアルな人間のものであり、まんまるな腹を土星の輪のようなものが廻っている。
【能力】任意で天体のミニチュアを呼び出し、実体化させる能力。サイズはピンポン玉〜バスケットボール程度の範囲から、それ以外の項目については本体が“本物“、“レプリカ“、“おもちゃ“と呼ぶ3段階から選ぶことができる。
“本物“は完全再現、“レプリカ“は安全な程度に再現、“おもちゃ“ は再現なし。
太陽の光に例えるなら、“本物“ではまさしく太陽を直視したような眩しさ、“レプリカ“なら懐中電灯程度の光、“おもちゃ“ならそもそも光らないといったところ。
このスタンド自身は生み出したミニチュアの影響をほぼ受けず、本体もある程度なら影響を軽減することができる。

破壊力-B スピード-C 射程距離-C
持続力-D 精密動作性-B 成長性-C

272名無しのスタンド使い:2016/05/23(月) 19:32:13 ID:6fVvI9/.0
>>270
おお!これは美しいキツネさんですな!!
スタンドのリンゴもジャックオーランタン感満載で素敵っ!!
本体にピッタリな能力でよく考えられた案だなぁ〜自分も見習わなければっ!
乙です!!

273名無しのスタンド使い:2016/05/23(月) 21:33:49 ID:BLOXQHLM0
>>247
人工物と人体の合体って感じがいいですな。
肩から生えるネジとか、二の腕?が分離しててのをネジ止めしているのとかいいデザイン。乙です!
>>250
頭部の造形や刺青みたいな模様が格好いい!
渋い本体もベネ!仕事できそう。ありがとうございます!
>>270
ポップな感じで可愛らしいスタンド!炎の描き方もいい感じです。
本体も可愛い!ありがとうございます!

274名無しのスタンド使い:2016/05/24(火) 01:27:13 ID:gMKJyzxA0
>>268
【ブレインパワー 】
http://download1.getuploader.com/g/orista/984/20160524_012410.jpg

275名無しのスタンド使い:2016/05/24(火) 02:44:08 ID:rGunTc0s0
>>274
眼鏡っ子可愛いヤッター!スタンドも何気にイケメン、美男美女コンビ良いッスねー!
デザインありがとう!乙でした!

276名無しのスタンド使い:2016/05/24(火) 16:59:33 ID:1fF7O70Y0
前スレより

【スタンド名】ガルグイユ
【本体】ディザスターに所属する女スナイパー。
寡黙であるが、実は甘いもの好き。
【タイプ】道具型
【特徴】石で出来たような外見のスナイパーライフル
【能力】スタンドの銃弾が命中した生物を徐々に石像に変えていく。
石像に変えられた生物は、体内も徐々に石化していき、やがて緩やかな死を迎える。

破壊力ーB スピードーE 射程距離ーA
持続力ーB 精密動作性ーE 成長性ーE

277名無しのスタンド使い:2016/05/24(火) 17:00:25 ID:1fF7O70Y0
前スレより

【スタンド名】ツー・オフ・アス
【本体】彼女持ちの大学3年生男子。
彼女の悲しみや苦しみや痛みを、半分でもいいから背負っていきたいと思っている。
【タイプ】自動操縦型
【特徴】右半身が男性で、左半身が女性となっている異形のスタンド
【能力】本体の彼女が悲しい想いや辛い想いをしたりなどをした際に発現するスタンドで、
彼女の悲しみ・苦しみ・痛みの内の50%を、本体に振り分け、
そのまま本体の肉体の痛みとして背負わせる。
心の辛さを半分振り分けられた本体の彼女は、少しだけ心が和らぐ。
本体の彼女に対する誠実さが反映されたスタンド。

破壊力ーD スピードーB 射程距離ーC
持続力ーB 精密動作性ーD 成長性ーA

278名無しのスタンド使い:2016/05/24(火) 17:00:56 ID:1fF7O70Y0
前スレより

【スタンド名】ソウルフライ
【本体】ボサボサの髪の女子高生。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】六枚の翼を背中に生やした女教皇。
【能力】建築物に浮力を付ける能力。
このスタンドが触った建築物は、高さや重さに関係無く空中に浮かぶ。
スタンドを解除すると浮く力は無くなって、浮いていた建築物は地面へと落下し、こっぱみじんになる。

破壊力ーE スピードーB 射程距離ーA
持続力ーC 精密動作性ーC 成長性ーD

279名無しのスタンド使い:2016/05/24(火) 17:01:29 ID:1fF7O70Y0
前スレより

「嫌〜、臭い臭いッ!鳥が臭い!海苔が臭い!嫌〜嫌〜嫌〜嫌〜嫌〜〜!!」

【スタンド名】ショック・オブ・ザ・ライトニング
【本体】臭い匂いが嫌いな少女
【タイプ】遠隔自動操縦型
【特徴】右腕がスタンガンになっている女性型スタンド。
【能力】臭い匂いを放つ生物に反応し、
その生物に右腕のスタンガンを押し当てて気絶させる。

破壊力ーB スピードーB 射程距離ーA
持続力ーB 精密動作性ーD 成長性ーD

280名無しのスタンド使い:2016/05/24(火) 17:01:55 ID:1fF7O70Y0
前スレより

【スタンド名】パピリオ・エフェクトゥス
【本体】過去の幸せな思い出にしがみついている女性。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】虹色の蝶の翅を生やした妖精型スタンド。
【能力】背中の翅から虹色の燐粉を射程距離内の地域に散布し、
そこにいる多くの人間に、過去の幻を見せる。
過去の幻とは、対象者達が幸せだったと思う頃の優しい思い出であり、
幸福な思い出の幻を見た対象者達は、本体と同じく、過去の幸せな思い出にしがみつくだけの堕落した人間となる。

破壊力ーE スピードーB 射程距離ーA
持続力ーA 精密動作性ーC 成長性ーE

281名無しのスタンド使い:2016/05/24(火) 17:02:25 ID:1fF7O70Y0
前スレより

【スタンド名】ライズ・ユア・フラッグ
【本体】ヴァルチャーの幹部である女性。
小国の王女で、自国の領土拡大に余念がない。
【タイプ】群体型/チート
【特徴】「おそ松くん」の登場キャラクターである「ハタ坊」のような姿をした、数十体の小型スタンド。
口癖は「〜だジョ〜!」で、手には本体の出身国の国旗を持っている。
【能力】このスタンドが旗を刺した場所は、本体の出身国の領土となる。
領土となった場所は、本体の許可なく入ることが出来なくなり、
無理矢理入ろうとすれば、スタンドの襲撃に遭う羽目になる。
自国の領土拡大に余念が無い本体の本質が反映されたスタンド。

破壊力ーC スピードーA 射程距離ーA
持続力ーA 精密動作性ーC 成長性ーE

282名無しのスタンド使い:2016/05/24(火) 17:03:22 ID:1fF7O70Y0
前スレより

「私は食事の時間を惜しまない人間なのだ」

【スタンド名】フォークメタル
【本体】ヴァルチャーに所属している大富豪。
いついかなる時でも、食事の時間は大切にする。
【タイプ】近距離型
【特徴】右腕が巨大なフォークになった男性型スタンド。
【能力】右腕の巨大なフォークで、どんな固いものでもステーキ肉のように易々と突き刺す。

破壊力ーA スピードーB 射程距離ーC
持続力ーB 精密動作性ーA 成長性ーC

283名無しのスタンド使い:2016/05/24(火) 17:03:53 ID:1fF7O70Y0
前スレより

【スタンド名】ソイ
【本体】Z1プロダクションに所属する女性アイドル。
カポエラの達人で、カポエラの技と組み合わせたダンスが得意。
【タイプ】近距離型
【特徴】本体の右足太ももにからみついた水色のホタルイカ。
【能力】本体の「蹴る力」を増幅させる。
蹴る力が増幅すると、本体のキックはどんな壁でも蹴り砕く威力となる。

破壊力ーE スピードーE 射程距離ーE
持続力ーA 精密動作性ーE 成長性ーA

284名無しのスタンド使い:2016/05/24(火) 20:18:05 ID:qntY2s5w0
>>270

ゴールデン・アップルTake2(リアル風?)

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2509/20160524_201550.jpg

285名無しのスタンド使い:2016/05/24(火) 21:07:40 ID:1fF7O70Y0
>>284
こっちのキツネさんはかなり凛々しい!
乙です!

286名無しのスタンド使い:2016/05/24(火) 22:28:20 ID:jbkqQys20
>>274
ピエロメイクが不気味でいいですな。クエスチョンマークがついたシルクハットもお約束って感じでベネ!
本体もキリッとしていて可愛い。セーラー服にショートパンツの組み合わせは初めて見た気がする。乙です!
>>284
こちらの本体は『美人(美狐)』って感じですね。
スタンドも、片目から噴き出す炎が美しい。スタンドと本体の周囲に舞う炎も素敵。二枚もありがとうございます!

287名無しのスタンド使い:2016/05/24(火) 23:59:26 ID:jbkqQys20
前スレより

【スタンド名】オーヴァーキル
【本体】傲慢な男
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】全身に罅が入った人型。
【能力】殴打した器具の『可能』を『破壊』する能力。
対象は、本来起こすことが可能な事象のうち、指定した特定の事象を起こせなくなる。
例えば『ドの音が出ないピアノ』。例えば『赤い紙だけは切れない鋏』。例えば『特定の人物を傷つけない手榴弾』。
能力を用いる場合、通常の破壊は発生しない。

破壊力-A スピード-C 射程距離-E
持続力-A 精密動作性-A 成長性-C

288名無しのスタンド使い:2016/05/25(水) 00:00:03 ID:TEQLl5Kk0
【スタンド名】マキシマム・オーバードライブ
【本体】警官志望の青年。困っている人を放っておけない性格。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】シンプルなデザインの人型。
【能力】『無限のパワー』を発揮する能力。
通常時のパワーは『C(人間並み)』だが、『押す』『握る』のような『力を継続的に加え続ける』動作を行う際、徐々にパワーが増幅されていく。
その限界は『無い』が飽くまでその動作のみにかかり、物体を握り続けて『破壊力A相当』の握力になっても殴打や蹴りの威力は上昇しない。
また、一度力を込めるのを止めれば瞬時に元のパワーに戻る。

破壊力-C〜∞ スピード-B 射程距離-E
持続力-C 精密動作性-C 成長性-C

289名無しのスタンド使い:2016/05/25(水) 00:00:35 ID:TEQLl5Kk0
>>288も前スレより
これも前スレより

【スタンド名】ディー・ディー・シャープ
【本体】古風な青年。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】編笠を被った、案山子をおもわせる人型。
【能力】触れた『流動体』を束ね、『槍』にする能力。
『槍』には硬い木材のような実体が発生し、このスタンドはそれを自在に取り扱うことが可能。
ただしそれ以外の性質はそのままであり、炎の『槍』は高熱を保ち、可燃性ガスの『槍』はよく燃える。
流れる『流動体』を『槍』にした場合、その流れるスピードをそのままに、それにスタンドのパワーを乗せて『放つ』ことも可能。

破壊力-C スピード-B 射程距離-E
持続力-C 精密動作性-A 成長性-B

290名無しのスタンド使い:2016/05/25(水) 07:14:31 ID:vY4PyETg0
前スレより
【スタンド名】 ライヴ・アット・ザ・レインボー
【本体】 理系な学生
【タイプ】 群体型
【特徴】 7つのガラス片に、それぞれ虹の色が一色ずつついている。ガラス片は、レンズやプリズム、宝石型などある程度変形できる。
【能力】 レーザーを発射する能力
     スタンドをまず、トランプのダイヤ型に見える八面体型に変形させ、それに本体が触れると、先端からそのガラスと同じ色のレーザーが発射される。
     それを、他のガラス片で屈折させて、向きを変える、レンズにして収束させる、宝石型にして拡散させるなどして敵を撃つ。
     レーザーがスタンドを通過すると、通過したガラスと同じ色がレーザーに束ねられていき、威力が上がっていく。最大七色で、同じ色に何度も通しても意味はない。
     ガラス片は、射程Cまでしか自由に動かせないが、その場に設置して、そこから離れれば、それ以上にはなれることもできる。ただし、その場合、自分で回収しに行かなくてはいけない。
     スタンド自体には狙いを補正する効果はないので、反射、屈折の具合、レーザーの経路などは自分で調節しなくてはいけない。
     スタンド自体は頑丈で、ダメージフィードバックもほぼないが、当然本体への攻撃を防ぐ手段に乏しい。


破壊力-E〜A スピード-A 射程距離-C (能力射程-B)
持続力-D 精密動作性-A 成長性-B

291名無しのスタンド使い:2016/05/25(水) 07:15:42 ID:vY4PyETg0
前スレより
【スタンド名】 ファクター・オブ・アドヒージョン
【本体】 危ない印象の医者
【タイプ】 近距離パワー型
【特徴】 メスを持った人型
【能力】 治癒、癒着させる能力
     このスタンドに肘から先を斬られれば、肘から先がない状態で傷が治る。
     切ったうえで、別の腕をくっつければ、くっつく。足をつけても傷口がつながればくっつく。
     欠損した部位をつなげれば、普通に治癒もきるが、つなげて直るものでなければ無理。
     一応、ほかの生物から部品を持ってきて、継ぎ接ぎにして直すこともできる。


破壊力-B スピード-B 射程距離-E
持続力-D 精密動作性-A 成長性-B

292名無しのスタンド使い:2016/05/25(水) 07:16:56 ID:vY4PyETg0
前スレより
【スタンド名】 ブリィング
【本体】 いじめられっ子
【タイプ】 自動操縦型
【特徴】 涙を流すぬいぐるみ型
【能力】 言葉を刃にする能力
     周りの人間が発した酷い言葉が刃物になって、その言葉を向けられたものに襲い掛かる。
     このスタンドはその刃を掴んで扱うことができ、本体に向けられた言葉でもって発した者を攻撃する。
     この能力の刃で切り付けられると、体に傷がつくのはもちろん、ココロに深い傷を負うことになる。
     斬られ過ぎれば、体の傷を治しても心が死んでしまう。
     

破壊力-B スピード-C 射程距離-B
持続力-C 精密動作性-D 成長性-C

293名無しのスタンド使い:2016/05/25(水) 07:23:23 ID:vY4PyETg0
前スレより
【スタンド名】 パイナップル・プリンセス
【本体】 南国風の美少女
【タイプ】 近距離パワー型
【特徴】 パイナップルっぽい表皮と髪型の人型 指先には爪の代わりにピンがついている。
【能力】 ピンをさした物を爆弾化する能力
     ピンをさした無生物からピンを引き抜くと、3秒後に爆発する。
     爆発の威力、規模は元の物体の質量に比例する。
     もちろん、爆弾化したものは木っ端みじんに消し飛ばされる。
     ピンはさすと物質同化状態になって、普通の人間にも見えるし触れる。ちょっとの衝撃で割合簡単に抜ける。
     爆発の影響は本体も受けてしまうので注意。スタンドのほうは、表皮が固く、頑丈なのである程度は大丈夫。


破壊力-C(能力はC〜A) スピード-D 射程距離-D (能力射程-A)
持続力-B 精密動作性-D 成長性-B

294名無しのスタンド使い:2016/05/25(水) 18:21:34 ID:g0f4PiMQ0
>>293
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2510/20160525_182104.jpg
メロンっぽいなこれ

295名無しのスタンド使い:2016/05/25(水) 18:57:29 ID:g0f4PiMQ0
>>287
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2511/20160525_185708.jpg

296名無しのスタンド使い:2016/05/25(水) 19:15:31 ID:vY4PyETg0
>>294
すごく奇妙でいいデザインですね。頭の上からのぞきたくなります。
本体も可愛いですし。
デザインありがとうございます。

297名無しのスタンド使い:2016/05/25(水) 19:51:02 ID:g0f4PiMQ0
>>278
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2512/20160525_195034.jpg

298名無しのスタンド使い:2016/05/25(水) 20:11:17 ID:T6eByPAg0
>>297
奇妙なデザインであり、それでいていかにも女教皇っぽさを感じさせますね
本体ちゃんも素朴かわいい!
乙です!

299名無しのスタンド使い:2016/05/25(水) 20:23:13 ID:h.Z9/oRc0
どうも、こんばんはー
「妹さん」描きましたー

>>260
サマーレイン

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2513/20160525_202055.jpg

300名無しのスタンド使い:2016/05/25(水) 20:24:52 ID:h.Z9/oRc0
ついでに未デザ案ぶっこんどこ。

前回スレより。

【スタンド名】 デスパレート・ハウスワイフ 
【本体】 愛妻家の専業主夫。愛想のいいおじさん。奥さんはキャリアウーマンでスタンド使いではない。
【タイプ】 近距離(条件付自動操縦)型
【特徴】 人型。体の前部にエプロンのようなデザイン。自我があり、普段は本体と一緒に家事を手伝う。
【能力】 本体が設定した人物の危機に、その危機を解決すべくスタンドを出張させる。
あらかじめ本体が決めた人間1人が危機し直面した時、スタンドを通じて本体はそれを知る事ができる。
危機の内容は「強盗に襲われている」「心臓の痛みを訴えて倒れた」などの深刻なものから「上司の親父ギャグ攻めに会ってる」「財布家に忘れた」などの些細なものまで知る事ができる。

そして、本体が必要と判断した場合、その危機の解決の為に、スタンドを出張させる事ができる。
出張中は「自動操縦」となり、スタンド自身の判断で合理的かつ常識的に危機の解決に尽力する。
なお、出張(自動操縦)中でもスタンドの受けたダメージは本体も受ける。

ちなみに……当然のように「本体の奥さん」を対象に設定している。
これまで何度か出張しているが、そのほとんどが「忘れ物のお届け」である。

(通常時)
破壊力-C スピード-C 射程距離-E(危険感知の射程-A)
持続力-B 精密動作性-B 成長性-C

(出張中)
破壊力-B スピード-A 射程距離-A
持続力-B 精密動作性-E 成長性-C

301名無しのスタンド使い:2016/05/25(水) 20:41:07 ID:g0f4PiMQ0
>>261
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2514/20160525_204043.jpg

302名無しのスタンド使い:2016/05/25(水) 21:13:45 ID:jzZdxk0k0
>>299
どうも案師です。おお、本体カッコイイ上に強そうだ。このポーズや目からは
なんだかダルそうなイメージが伝わってきますね!デザインありがとうございます!

303名無しのスタンド使い:2016/05/26(木) 12:10:14 ID:LJuqcw0Y0
前スレより

【スタンド名】 ジューヴィス
【本体】本能的にしたがって生きるラッパーの青年
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】壊れた歯車がついた小人
【能力】 触れた物体にリミッターをつける。何を制御するかは本体が決める。リミッターは非常に壊れやすい。生き物には効かない。

破壊力-D スピード-C 射程距離-B (能力射程-A)
持続力-C 精密動作性-D 成長性-A


【スタンド名】 ジューヴィスact2
【本体】 人を狂わせる程の音楽を生み出したいという目的を手に入れたラッパーの青年
【タイプ】 近距離パワー型
【特徴】 曲がったレバーと壊れた歯車がついた男
【能力】 直接触れた生物の制御しているなにかをとりあえずぶっ壊す能力。血の流れる早さと量や神経に流れる電気の量や早さ。スタンドをパワーとかも対象内。無生物には効かない。
前の形態に戻ることはできる。

破壊力-B スピード-A 射程距離-E (能力射程-D)
持続力-C 精密動作性-C 成長性-C

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2515/20160526_120025.jpg

304名無しのスタンド使い:2016/05/26(木) 12:28:27 ID:wLOEzvhs0
>>301
どうもー、>>261の案の者です。

思ってた物とは違ってましたが、これは自分の説明が解り辛かったですね(汗)
でもこれはこれで良いデザインですね。

本体さん巨乳なのも、スタンドとの絡みもちょいエロでまた良い……!

描いて下さりありがとうございました!

305名無しのスタンド使い:2016/05/26(木) 23:40:23 ID:MXS6SyO.0
>>274
本体の凛々しい顔立ちと自信、そしてスタンドの威圧的な不気味さがモノクロカラーと相まっていい味出してるなあ

>>284
>>270とはまた違った凛々しさ、成長したらスタンドともどもこうなりそう

>>294
なんかこの臓器っぽい感じのデザインは好きだなあ 本体の尻もプリっと上向きでチョイ硬って感じで好きじゃ

>>295
強者って感じのスタンドと本体、自身に満ち溢れた表情だなあ

>>297
すごい豪華なスタンドだなあ本体の何とも言えない表情からのミスマッチがいい

>>299
スタンドの表現法、そう来たかという印象の上手い見せ方ですなあ

>>301
おぱーいの肉感がすごくズッシリしてていいなあ正直変わってほしい

>>303
一枚絵としての完成度がめちゃくちゃ高え…ACT2にたどり着くまでの道程もよく表れてますね

乙でした!!

306名無しのスタンド使い:2016/05/27(金) 00:38:58 ID:PDe55JUA0
この※力


見習いたい

307名無しのスタンド使い:2016/05/27(金) 02:12:23 ID:ieRb13To0
(書き込めたかな?)
前スレから

【スタンド名】ウィッシュ・アポン・ザ・スター
【本体】アルビノのカラス。その外見故に他の仲間達から攻撃されていた過去を持っている。
冷静、且つ達観した性格をしている。
【タイプ】近距離型 自我所有
【特徴】ツギハキだらけのコートを着こんだカラスをイメージさせる人型。
本体以外の全てを見下しており、尊大な口調で喋る。
しょっちゅういらない事を言って本体につつかれている。
【能力】触れた物に白黒どちらかの色をした翼を生やす能力。
白い翼は本体の意思を、黒い翼は生やされた側の意思を反映して飛行する。
翼の最大飛行速度は対象の重さに関わらず45km/hであるが、精密な機動をしたい場合は15km/h以下が推奨される。
黒い翼はその性質故に生物のみを対象としている。
どちらの翼も実体化しており、素手で何の抵抗もなく引きちぎることができる。
本体の「仲間が欲しい」という性格が割合ストレートに表れた能力である。

破壊力ーC スピードーC 射程距離ーE
持続力ーB 精密動作性ーB 成長性ーC

http://ux.getuploader.com/orisuta/download/2516/20160527_021030.JPG

308名無しのスタンド使い:2016/05/27(金) 02:14:26 ID:ieRb13To0
>>307
こうか
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2516/20160527_021030.JPG

309名無しのスタンド使い:2016/05/27(金) 02:43:10 ID:3Sm2WpU.0
>>308
おお、かこいい!

310名無しのスタンド使い:2016/05/27(金) 20:05:17 ID:YxX9V9K.0
>>223
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2517/20160527_200441.jpg
>>74サンダーボルト

311名無しのスタンド使い:2016/05/27(金) 20:26:57 ID:lT3SGAfE0
>>308
孤高という感じがよく似合うダークでシャープなデザインですなあ

>>310
まだサムネでしか見れてませんがちょっと危なそうでそれでいて天真爛漫そうな本体
スタンドも3DCG画像に寄せつつも氏の味はしっかり出ていてベネ

乙でした!!

312名無しのスタンド使い:2016/05/27(金) 22:05:32 ID:ocCniJGo0
>>310
高飛車っぽいお嬢様な本体可愛い!
3Dスタンドは手書きでも格好いいなあ

デザインありがとう!乙でした!

313名無しのスタンド使い:2016/05/27(金) 22:43:06 ID:RR9fPEv20
前スレから〜

【スタンド名】チャタヌーガ・チュー・チュー
【本体】駅員が被っているような帽子を被っている男
【タイプ】近距離型
【特徴】人型。カタツムリの殻のような大きな装飾が背中にある
【能力】対象の視野に入る事で、その対象に自身の存在を認知されなくなる
対象の視野に入っている間は、その対象からはこちらの言動が一切認知されなくなり、スタンド能力を含めたあらゆる探知の影響も受けない
能力の対象にできるのは1人まで

破壊力-C スピード-C 射程距離-D
持続力-B 精密動作性-A 成長性-D

314名無しのスタンド使い:2016/05/28(土) 03:30:39 ID:Tdnm6IyU0
前スレより

【スタンド名】デトロイド・ハロウィン 
【本体】連続放火魔。外向きの顔はメガネをかけた温和なビジネスマンだが、内面は人や物が燃える有様に芸術性を見出す狂人。  
【タイプ】遠距離型 
【特徴】内部に炎を宿すジャック・オー・ランタンの頭部と、蔓草が巻付き合ってできた体を持つ。 
【能力】
このスタンドの吐き出した炎を浴びた果実や種子はジャック・オー・ランタンに変わる。
ジャック・オー・ランタンは跳ね回りながら周囲に炎を撒き散らし、数分後ナパーム弾のように爆発炎上する(外的要因でジャック・オー・ランタンが潰れた場合は即爆発する)。
この際ジャック・オー・ランタンが撒き散らした炎を浴びた果実・種子も連鎖的にジャック・オー・ランタンに変わる。 炎は果物・種子以外の物にとっては通常の炎と変わらず、スタンド使い以外の目にも見える。またジャック・オー・ランタンは水をかけられると元の果物・種子に戻る。

破壊力-C スピード-B 射程距離-A
持続力-A 精密動作性-E 成長性-B

315名無しのスタンド使い:2016/05/28(土) 17:19:13 ID:LkbnmaHo0
どうも、こんにちはー
また妹に描かせてみましたー

>>200
フェイバリット・ガール
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2521/20160528_171731.jpg

316名無しのスタンド使い:2016/05/28(土) 19:16:26 ID:zR9tovvc0
>>183

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2522/20160528_191023.jpg

317名無しのスタンド使い:2016/05/28(土) 20:31:47 ID:VIj3est60
>>254 ロング・ウェイ・ラウンド
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2524/20160528_202905.JPG
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2523/20160528_202745.JPG

318名無しのスタンド使い:2016/05/28(土) 20:32:09 ID:Ib2I01x60
>>315
おお可愛い、そしてちょっとだけ儚い・・・

>>316
ナチスの科学力でスタンド使いになったっぽいw

お二人とも乙です。

319名無しのスタンド使い:2016/05/28(土) 20:34:46 ID:bjZ6FEr20
>>317
謎めいた風体が想像を膨らませます。
乙です。

320名無しのスタンド使い:2016/05/28(土) 20:57:30 ID:IlkTrpBs0
>>315
乙です!
魔女っ娘本体ちゃんもスタンドも可愛いですな!
しかし眼が赤い鴉はかっこよくもある…妹さん凄いなぁ
>>316
乙です!
ってこれはww某シュトロハイムを思い起こさせるデザインですなw
そして思わずペロペロしたくなる下乳&おへそが素敵です!
>>317
乙です!描いて頂きありがとうございます!
左右それぞれ描いて頂き感謝感謝です!
謎めいた風貌がカッコいい!
これはなかなか強そうだ…!!

321名無しのスタンド使い:2016/05/28(土) 23:07:52 ID:2vmSFXHw0
>>316
ナイス乳&ナイスお腹ウヒョー!

B&Sさん「・・・てゆーか何でよりによってこのシーンなのよッ!!(///)」

デザインありがとう!乙でした!

322名無しのスタンド使い:2016/05/29(日) 10:08:21 ID:SnBAvHbE0
>>249
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2525/20160529_100722.jpg

323名無しのスタンド使い:2016/05/29(日) 13:21:35 ID:xnGd3Q3E0
>>322
乙です!
おお!メタリックでめっちゃ強そうだ!!なんつーかボスっぽい!
洗練されたデザイン且つこのパワフルさ…ベネ!!

324名無しのスタンド使い:2016/05/29(日) 23:59:15 ID:mQz3ybXU0
未デザスレだと落ちたりしないから、感想を後に後に回してしまうな……
>>294
手榴弾のような切れ込みが気持ち悪い(褒め言葉) それを布で包み込んでるようなデザインも素敵
本体は可愛いですね、日焼けはいい……乙です!
>>295
顔部分が破壊されていたり、肩部分が割れているのが不気味でいいですね
本体も格好いい 慢心に相応しい能力がありそう ありがとうございます!
>>297
凄い独特なヴィジョンが素敵 女教皇って指定でこのデザインになるのは凄いなあ……
サバサバしてそうな本体もベネ!乙です!
>>299
顔が刻まれた葉がいい。
本体もイケメンですね。気だるげな空気がよく出ています。乙です!
>>301
どことなく焼き物?みたいな感覚を受けるデザインがいいですね。
本体もえろかわいい。こういう同心円状の目好きです。乙です!
……でもこれ『本体の両腕にしがみつく狛犬』じゃなくて『本体にしがみつく両腕』じゃ……
>>303
かわいい感じのヴィジョンが凄い威圧感のあるヴィジョンになるのはタスクを思い出す
一部が破壊された歯車の意匠が素敵です。Act1のヘッドホン風の装飾もベネ!
本体も主人公ぢからが溢れてますね……乙です!
>>308
鴉を思わせるマスクが格好いい ボロボロのコートもいい感じですね
本体の表現もベネ!乙です!
>>310
躍動感溢れる構図!稲妻型の角が格好いいですね 太腿のデザインも面白い
本体も意思が強そうで可愛い 乙です!
>>315
リボンのついた鴉っぽいヴィジョンが可愛らしい
本体も気が強そうでいいですね 乙です!
>>316
まあ、そうなりますよね!ゴチャゴチャした機械類がよく描けていて格好いい
本体も可愛い 臍がセクシー!乙です!
>>317
どこかの民族の刺青のような模様が素敵です
左右で異なるデザインが凝っていていいですね 乙です!
>>322
金属感がよく出ていて頑丈そうですな 
角や背負ったタンクと相俟って強そう 乙です!

325名無しのスタンド使い:2016/05/30(月) 00:08:10 ID:4ZWqaQeA0
>>314
http://download1.getuploader.com/g/orisuta/2526/20160530_000411.jpg
この描き慣れて無い感

326名無しのスタンド使い:2016/05/30(月) 00:17:20 ID:PI.f9t5.0
>>324
米力すごE

>>325
メラメラとした熱感かっこE

327名無しのスタンド使い:2016/05/30(月) 00:20:31 ID:kvhOAFQ20
>>325
乙です!
メラメラ燃えるスタンドかっくいい!!
本体の温和そうなんだけど実は……みたいな雰囲気も出てて凄い!

328名無しのスタンド使い:2016/05/30(月) 00:36:48 ID:sAgo7vTk0
>>325
メラメラと格好いいじゃないこのパンプキン!
一見温厚そうで心の闇が滲み出てる感じの本体が最高っすねー!
乙でした!

329名無しのスタンド使い:2016/05/30(月) 00:48:31 ID:0SGhLNR20
>>325
描き慣れてない人の絵じゃないぞー!
かっこいいわあ

330名無しのスタンド使い:2016/05/30(月) 02:35:46 ID:bWxIoR9U0
>>325
カボチャかっけえ!
本体の腹に一物抱えてそうな不気味さもgoodだわ

331名無しのスタンド使い:2016/05/30(月) 17:27:46 ID:GUmXMbz20
どうもー、こんにちはー
妹が描きましたー

>>280
パピリオ・エフェクトゥス

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2527/20160530_172613.jpg

332名無しのスタンド使い:2016/05/30(月) 17:59:50 ID:XPrqpMPM0
>>331
妖精ちゃん綺麗ー

333名無しのスタンド使い:2016/05/30(月) 19:40:10 ID:YpoqucV60
>>331
これは可愛い、でもガメラ3のイリスを思い出しちゃったぜ・・・

334名無しのスタンド使い:2016/05/30(月) 19:43:05 ID:sAgo7vTk0
>>331
なんと美麗な妖精よ・・・
乙でした!

335名無しのスタンド使い:2016/05/30(月) 22:38:28 ID:rzD8S3II0
>>331
本体、スタンド共に儚げで良いですね!
乙です!

336名無しのスタンド使い:2016/05/31(火) 00:34:26 ID:P1GwyNPc0
>>74
>>223
>>310

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2528/20160531_003242.JPG
既に挙げられているやつをバカみたいに描いてしまったけど
せっかくなので挙げます

337名無しのスタンド使い:2016/05/31(火) 17:40:25 ID:s4ervwsk0
>>336
奇遇にもわいも同じの描いたわ
なんとも言えない気持ちになったで

338名無しのスタンド使い:2016/05/31(火) 21:00:38 ID:m9.sl9Fk0
>>336
これは勇ましいスタンド!格好いい!
デザインありがとう!乙でした!

339名無しのスタンド使い:2016/06/01(水) 19:29:11 ID:ZSy2B3OE0
過去スレより

【スタンド名】 シャドウ
【本体】 天才パントマイマー。リアルタイムで人の動きを寸分たがわず真似できる。
【タイプ】 遠距離操作(遠隔自動操縦)
【特徴】 まがまがしい顔のある太陽。常にいやらしい笑みを浮かべている。
【能力】
スタンド自身が強く輝くことにより、対象ひとりの影を濃くし、実体化させる。
実体化した影はこのスタンドの位置や本来の光源に関係なく対象の前に立ちはだかり、
対象の移動・攻撃を阻害する。パワーやスピードも同等で、決着がつくことは永遠にない。
が、これは攻撃に自動的に反応してそうしているのではなく、
影自身が瞬時に相手のパワー・スピード・軌道を察知して対応しているだけ。
このスタンドの影を倒す方法はただひとつ。
「わざと押し負ける」こと。そうすると影は動揺し、隙が生まれる。
そこだけが影を倒す唯一のチャンスなのだ。
ちなみに学習能力はないので、この手法は何度でも使うことができる。
(スタンド)
破壊力-E スピード-C   射程距離-B
持続力-C 精密動作性-E 成長性-E
(影)
破壊力-A スピード-A   射程距離-∞
持続力-∞ 精密動作性-A 成長性-E

340名無しのスタンド使い:2016/06/01(水) 19:40:20 ID:4TvtyW5A0
過去スレより

【スタンド名】ジルテッド・ジェネレーション
【本体】女面を被った人物
【タイプ】遠隔操作型 装備型
【特徴】女面と面をかぶせた相手に出現する女面をモチーフにした人型
【能力】女面をかぶせた人物に女面の人型スタンドを与える
誰かに面をかぶせるまでは遠隔操作型、かぶせた時点で対象に取り付く装備型になる
取り付いた相手が非スタンド使いでもスタンドを与えることができる
スタンド使いである場合、本体を戦闘不能にして解除させるまで女面のスタンドしか出せなくなる
女面の人型スタンドに能力はない
(面)
破壊力-なし スピード-C   射程距離-A
持続力-A 精密動作性-A 成長性-C
(女面人型)
破壊力-E スピード-E   射程距離-D
持続力-A 精密動作性-E 成長性-E

341名無しのスタンド使い:2016/06/01(水) 19:45:20 ID:ZSy2B3OE0
過去スレより

【スタンド名】ジェネレーション・エックス
【本体】ダウンタウンで為らしている不良。
【タイプ】近距離型
【特徴】手や肩に穴がある人型スタンド
【能力】スタンドから風を発生させる。
風でモノを吹き飛ばすのはもちろん、
風の勢いで飛んだり移動することも出来るようだ。
破壊力-B スピード-A 射程距離-D(能力射程-D)
持続力-D 精密動作性-C 成長性-B

342名無しのスタンド使い:2016/06/01(水) 19:51:03 ID:4TvtyW5A0
過去スレより

【スタンド名】エンジェル・ジェネレーション
【本体】地方都市に住む女子高生
少し時代遅れなファッションをしている
獅子座O型
【タイプ】近距離型
【特徴】翼が生えたマネキンのような見た目
【能力】触れた生物に“翼”を生やす能力
“翼”は一度着地すると消滅する

破壊力-A スピード-C 射程距離-E
持続力-C 精密動作性-B 成長性-E

343名無しのスタンド使い:2016/06/02(木) 20:33:06 ID:gBNx7h.w0
>>342
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2529/20160602_203248.jpg

344名無しのスタンド使い:2016/06/02(木) 21:20:19 ID:gGmhoE460
>>343
乙です!
羽の生えたスタンドかっくいい!!
めちゃめちゃ力強そう!
口だけの顔がまたマネキンっぽさを際立たせてるッ��
本体ちゃんもかわいいな!

345名無しのスタンド使い:2016/06/02(木) 21:29:06 ID:P/wFQNEE0
>>343
素晴らしきパワー系エンジェル・・・!こりゃ破壊力Aなだけあるわ
乙でした!

346名無しのスタンド使い:2016/06/04(土) 15:30:12 ID:vWoy.i4c0
どうもこんにちはー
妹の描いたやついきますねー

>>341 ジェネレーション・エックス
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2533/20160604_152843.jpg

347名無しのスタンド使い:2016/06/04(土) 17:16:21 ID:EWWoxoTY0
>>336
こっちはまたスタイリッシュでかっこいい仕上がりに!
乙です!

>>343
マネキンぽさが不気味!
本体ちゃんは小さめの眉がキュート!
乙です!

>>346
単に穴が開いてるんじゃなくて、リングが肩や頭にめり込んでいるのが面白い!
ダボっとした服装+ロンゲの不良もいいね!

348名無しのスタンド使い:2016/06/04(土) 18:30:45 ID:/xz6RJnA0
>>346
穴の置き方かっこええな

349名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 12:13:46 ID:FWLOOJgE0
前スレより

【スタンド名】サイコ・マーダー
【本体】 メガネをかけた異常な精神科医。人間の精神力についての『実験』を行っている。
【タイプ】遠隔操作型 人型
【特徴】黒い装甲に緑のラインが走っている、兵士のような人型。
【能力】空間に黒いシミを付け、それに触れたものを別の黒いシミに転送する能力。
    シミはスタンドの手から自由に付けられ、離れた場所で合っても転送可能。
    シミは本体以外には消せず、スタンド使いにしか見えない。

破壊力-C スピード-A 射程距離-A (能力射程-シミが付いているならどんなに遠くでも)
持続力-B 精密動作性-C 成長性-A

350名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 16:59:57 ID:PUgUXDYk0
どうもこんにちはー
妹の描いたのいきますー

前回スレより

【スタンド名】ジ・アンダーテイカーズ
【本体】絵師さんにお任せ
【タイプ】自動操縦型/群体型
【特徴】骨のみの魚のようなヴィジョン。
【能力】本体の触れた『水中』に無数に発現するスタンド。
その水中に入ってきた物体を、刃のような骨でズタズタに切り刻む。
複数の水中に発現することが可能だが、本体も攻撃対象になる。

破壊力-A スピード-E 射程距離-B
持続力-C 精密動作性-E 成長性-C

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2538/20160605_165657.jpg

ちなみに「お任せ」になっている本体は妹曰く「水族館のスタッフ」のイメージだそうな。

351名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 17:02:37 ID:PUgUXDYk0
ついでに案も。前回スレより

【スタンド名】 フォービドゥン・コデックス
【本体】 『ヴァルチャー』本部で情報管理を行う青年。本の虫で暇な時は資料室や図書室に入り浸り。
【タイプ】 近距離型
【特徴】 人型。身体中に開いた本を模した装飾がある。
【能力】 このスタンドの触れた『情報』は本体及び本体が許可した者にしか見えなくなる。
例えば書類にこの能力を使った場合、本体・許可した人間以外には「見たことない文字の羅列」にしか見えなくなる。
写真や絵があった場合も、ぼやけていたり、意味不明な幾何学模様に見えてしまう。

『情報』は書類など紙媒体に限らず、パソコン(のハードディスク)やUSBメモリなどに使うことでエラーや文字化けを起こさせて読めなくする。
更に、人間に使うことによって、他者がスタンド能力などでその人間の『情報』を直接読み取る事も防ぐ。

破壊力-C スピード-C 射程距離-D
持続力-A 精密動作性-B 成長性-C

352名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 17:20:30 ID:wnOBloNw0
>>350
骨の魚のデザインがグッド!
乙です!

前スレより

「皆の笑顔を守るためなら、私は悪魔になっても構わないッ!」

【スタンド名】SATANIC(サタニック)
【本体】アンカーに所属する少女。
「多くの人の笑顔のためなら、自分が悪になっても構わない」という考えを持つ。
【タイプ】無像型
【特徴】無し
【能力】発現すると、本体の身体がおぞましい悪魔の姿に変わる。
悪魔の姿になった際の破壊力は、高層ビルを破壊するほどの威力を発揮する。
「人々の笑顔を守るなら、自分は悪にでもなる」という本体の想いが反映されたスタンド。

破壊力ーA スピードーA 射程距離ーC
持続力ーB 精密動作性ーA 成長性ーC

353名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 17:21:19 ID:wnOBloNw0
前スレより

「何処へ行ったのかは私にもこの子にもわからない……」

【スタンド名】エターナル・エタニティー
【本体】冷たい眼差しの少女。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】大きい羽衣を纏った天女型スタンド。
意思を持ち、優しげな言動で話す。
【能力】羽衣で包んだ相手を何処かへ瞬間移動させる。
相手が何処へ移動したのかは、本体にもスタンドにも分からない。

破壊力ーD スピードーB 射程距離ーB
持続力ーB 精密動作性ーD 成長性ーB

354名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 17:21:48 ID:wnOBloNw0
前スレより

【スタンド名】アクアテラリウム
【本体】儚げは雰囲気の少女。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】アジサイがモチーフのドレスを着た女性型スタンド。
【能力】雲を大量に集めて、射程範囲の地域に雨を降らす。
雨はしとしとと降り、雨に濡れた生物の身体にアジサイを咲かせる。
アジサイは生物の悪玉菌を吸収するため、
アジサイが咲いた生物は、しばらく健康で暮らせる。
雨が止むと、生物の身体に咲いたアジサイは消滅する。

破壊力ーE スピードーC 射程距離ーA
持続力ーA 精密動作性ーC 成長性ーB

355名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 17:22:14 ID:wnOBloNw0
前スレより

「お前、二度と動くな。凍ってしまえよ」

【スタンド名】テッセラクト
【本体】冷たい性格をした北欧出身の少年。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】全身に氷のような透明の立方体が付いた男性型スタンド。
【能力】掌から液体窒素を噴射する能力。
液体窒素をかけられた相手は、数十秒で凍り付き、氷の像となる。
氷の像となった相手は、少しの衝撃で粉々に砕けてしまう。

破壊力ーC スピードーB 射程距離ーB
持続力ーB 精密動作性ーC 成長性ーB

356名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 17:22:54 ID:wnOBloNw0
前スレより

【スタンド名】パンチ・マインド・ハピネス
【本体】ポジティブ思考の少女。
どんな不運な出来事に会っても、笑顔を絶やさない。
【タイプ】近距離型
【特徴】本体の周りを浮遊する、モコモコした亜人型スタンド。
【能力】本体が不運な出来事にあった分だけ、幸せな出来事に出会う確率を上げる能力。
本体はこのスタンドのおかげで、不運な出来事に会っても、
ポジティブ思考で生きていくことができた。

破壊力ーE スピードーE 射程距離ーE
持続力ーA 精密動作性ーE 成長性ーE

357名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 17:23:39 ID:wnOBloNw0
前スレより

「あばよ! テメエの寿命は残り一週間だ!!」

【スタンド名】ハデス・ザ・アザー・ワールド
【本体】ディザスターに所属する青年。
組織を統率するボスになれなくても、せめて幹部の座に就こうと目論む男。
【タイプ】近距離型
【特徴】黒い王冠を被り、紫色のマントを羽織った皇帝型スタンド。
手には不気味に煌めく大鎌が握られている。
【能力】相手の残り寿命を、本体が指定した寿命にしてしまう。
本体が相手の残り寿命を宣言すると、
スタンドは手に持った大鎌で相手の寿命を本体が宣言した寿命ぴったりになるように刈り取る。
本来生きられたはずの寿命を大量に刈り取られた相手は、
本体が宣言した寿命しか生きられなくなる。

破壊力ーB スピードーA 射程距離ーC
持続力ーC 精密動作性ーB 成長性ーD

358名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 17:24:09 ID:wnOBloNw0
前スレより

【スタンド名】シザーズ
【本体】織井橋七星商店街にある文房具屋の店主の妻。
とても優しい性格だが、一度キレると誰にも止められない。
【タイプ】無像型
【特徴】無し
【能力】発現すると、本体の両手が鋭利な大ハサミに変わる。
その切れ味は鉄パイプを簡単に切ってしまうほど。

破壊力ーA スピードーC 射程距離ーC
持続力ーB 精密動作性ーC 成長性ーD

359名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 20:14:30 ID:tWMnszRU0
前スレより
【スタンド名】 シェルタード・ライフ
【本体】 箱入りのお嬢様 冗談抜きで箸より重いものはもてない虚弱体質
【タイプ】 近距離パワー型
【特徴】 メイドのような格好の人型、武器は食事用のナイフやフォーク,トレイ等 自我がある ザ・メイドという感じの性格である。
【能力】箸より重いものを持てなくする能力
     このスタンドの半径約10メートルの範囲にいる生物、スタンドに能力がかかる。
     能力をかけた相手が箸(というより食事に使う道具)より重いものを持つと、
     強烈な重力がかかり、持ったものを取り落とす。
     場合によっては手がもげるほどの重さで、モノが床に着き、かつ誰も触れていない状態になるまでその状態は続く。
     もし足の上に落とすと悲惨である。
     また、能力とは別にメイドとしての技能を持っている。自我があるので、スタープラチナのように本体が気づかない攻撃にも超反応して本体を守る。


破壊力-D スピード-A 射程距離-E (能力射程-C)
持続力-B 精密動作性-A 成長性-C

360名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 20:15:10 ID:tWMnszRU0
前スレより
【スタンド名】 トゥルー・ブラッド
【本体】 生傷が絶えない学生
【タイプ】 群体型
【特徴】 赤血球や白血球の妖精のようなビジョン 時折鳴き声を上げる以外は基本的に何もしないが、攻撃の際に(演出的に)攻撃と一緒に飛んでいくこともある
【能力】 傷口から血を撃ち出す能力
     本体にできた傷口から、血液に圧力をかけて勢いよく発射する。発射には痛みが伴う。
     極限まで圧縮すれば、分厚い鉄板も容易く貫通する。
     体にいくつも傷ができれば、そのすべてから打ち出すこともできる。
     傷口が太ければ、ホースのように押し流す攻撃もできる。
     スタンドの副作用として、血液の回復を高める能力もあるが、大量に打ち出したりすると、容赦なく貧血、失血死に陥る。
     本体は使うときにはよく利き手の人差し指の先を噛み切って使う。


破壊力-A スピード-A 射程距離-C
持続力-E 精密動作性-C 成長性-A

361名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 20:15:54 ID:tWMnszRU0
前スレより
【スタンド名】 ソリューション・オブ・デザイアー
【本体】 恋敗れた少女
【タイプ】 自動操縦型
【特徴】 奇妙な存在感のあるガラス製のグラス
【能力】 願望を叶えられた世界を作る能力
     本体が願いを叶えられなかった悲しみの涙をためていく。
     そして、涙がグラスから溢れた時、能力が発動する
     あふれだした涙がどんどん増えていき、願望を叶えるのに必要な存在を水に沈め、本体と一緒に水槽のような世界に閉じ込める。
     ただし、願いが叶うといっても、それは水の入ったグラスを通してみた景色のような、屈折した形で叶えられる。
     本体は、このスタンドを、いつか誰かに教えてもらったおまじないとして認識しており、このスタンドに対する攻撃からスタンドを守ろうとする。
     ちなみに、パラメーターのスピードは、本体の涙を集めることだけに発揮される。

破壊力-なし スピード-A 射程距離-E (能力射程-A)
持続力-A 精密動作性-E 成長性-D

362名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 20:16:31 ID:tWMnszRU0
前スレより
【スタンド名】 カーレッジ・マイ・ラヴ
【本体】 いじめの傍観者だった子供
【タイプ】 近距離パワー型
【特徴】 小さなヒーローのような明るい印象を受けるウサギの獣人型
     自我があり、勇敢で明るい、本体が理想とする性格である。
【能力】 一匙の勇気を与える能力
     本体を含むだれかが怖気づいた時、このスタンドがそっと背中を押してくれる。
     あと一歩を、踏み出すことができる。

破壊力-D スピード-C 射程距離-E
持続力-D 精密動作性-E 成長性-A

363名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 20:17:05 ID:tWMnszRU0
前スレより
【スタンド名】 リプラスMarkⅠ
【本体】 とある企業の実験体 元々は孤児院にすんでいたが、企業に引き取られ、実験台になった。
     スタンドに目覚めた後は、企業の命令で望まぬ殺人を繰り返してきた。
     暗い目をしているが、まだ、人生をあきらめてはいない。
【タイプ】 近距離パワー型
【特徴】 プログラムで構成されたような不安定な人型
     企業に作られた人造スタンドで、頭には命令を受信するためのアンテナがついている。
【能力】 身体を変形させる能力
     ビット単位のプログラムで構成された体を構成しなおすことで、体を変形させる。
     腕が剣や盾などになる、腹から剣を出す等ができるが、柔軟性のある鞭や、複雑な銃などは無理。

     また、アンテナで企業からの電波による命令を受信し、それは本体にもフィードバックされる。
     もし、このときウイルスを打ち込まれるとスタンドが崩れて死ぬ。
アンテナを破壊すれば、電波による命令は止まる。
     アンテナは破壊しても本体へのフィードバックはないのだが、自分では壊せないようプログラムされている。

破壊力-C スピード-D 射程距離-E
持続力-C 精密動作性-D 成長性-A

364名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 20:17:44 ID:tWMnszRU0
前スレより
「アバンギャルドシンドローム!二人だけの時間よッ!」
【スタンド名】 アバンギャルドシンドローム
【本体】 ヤンデレ女子
【タイプ】 近距離パワー型
【特徴】 少女趣味な手錠をファッションのようにジャラジャラ持った女性型
【能力】 二人だけの時間を作る能力
     本体が別の誰かと二人っきりで、一つの部屋にいる時、その部屋にアナログ時計があるなら発動できる。
     時計の針に手錠が掛かり、世界中の時間が止まる。同時に、部屋から出ることができなくなる。
     部屋の中にいる二人だけは、止まった時間のなかで動くことができる。
     この効果は、本体が満足するか、時計の手錠を外すか、本体が意識を失うまで続く。


破壊力-D スピード-C 射程距離-D (能力射程-世界中)
持続力-A 精密動作性-A 成長性-C

365名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 20:18:22 ID:tWMnszRU0
前スレより
【スタンド名】 ガイデッド・ミサイル
【本体】 いつでも全力全開の少女
【タイプ】 物質同化・纏衣装着型
【特徴】 右手に機銃、左手にビームキャノン、背中にウィング、足裏にブースターが装備され、
     踵の装甲に爆弾、両手足の装甲にミサイルを格納したパワードスーツ
     手足はごてごてしているが、身体や頭を覆う装甲の面積は狭い
【能力】 本体の服と同化して、パワードスーツになる能力
     射撃能力と飛行能力があり、武器をフルで稼働させたときの火力はすさまじい。
     しかし、持久力がなく、何もしなくても5分程度で解けてしまう。
     連続飛行は最長3分間、機銃の連射は5秒程
     全門射撃を撃てば、それだけでスタンドが解けてしまう。
     近接武器が無い上に、細かい軌道制御が効かないので、近接戦闘は苦手。
     さらに、装甲の面積が少なく、胴体から顔にかけてがら空きで、防御力はさほどでもない。

破壊力-A スピード-A 射程距離-なし (能力射程-B)
持続力-E 精密動作性-E 成長性-B

366名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 20:29:31 ID:tWMnszRU0
ついでなので、5/8スレより
【スタンド名】 エンター・ザ・サーカス
【本体】 ドSな女性
【タイプ】 近距離型
【特徴】 炎の鞭を持つ煽情的な女性型
【能力】 どんな生物にも恐怖を与える能力
     鞭を振るわれればどんな生物でも恐怖を覚え、
     打ち付けられる音を聞けば委縮する
     何度も打ち据えられると恐怖で発狂する

破壊力-C スピード-A 射程距離-E (能力射程-C)
持続力-C 精密動作性-D 成長性-C

367名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 20:31:13 ID:tWMnszRU0
5/8より
【スタンド名】ブラシ・アウェイ
【本体】 絵が好きな少女
【タイプ】 装備型
【特徴】 虹色のインクを滴らせた絵筆
【能力】 描いたものを実体化させる能力
     とはいっても、無生物限定、あまり複雑なものは無理である
     空中に描いたラインが壁になる、足場になる、重しになる、等。

破壊力-無し スピード-B 射程距離-E (能力射程-D)
持続力-D 精密動作性-C 成長性-B

368名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 20:42:14 ID:tWMnszRU0
4/24より
【スタンド名】 アーバン・ビーイング
【本体】路地裏を駆け回る不良少女
【タイプ】 装備型
【特徴】 メカニカルな形の不思議なローラースケート
【能力】 本体を連れて、路地裏から路地裏に移動する能力
     消えるときは影にすっと消え、出るときは影からぬっとあらわれる
     能力とは別に、スタンド自体に動力がついていて、ローラースケートの技を出せる。

破壊力-E スピード-B 射程距離-なし (能力射程-A)
持続力-B 精密動作性-C 成長性-D

369名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 20:46:42 ID:swKDjU3o0
>>350
妹さん乙です!
本体ちゃん可愛いのにスタンドが凶悪!
しかし骨だけのスタンドかっこいいなー!

370名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 22:50:51 ID:NVKNop3w0
前スレより

95 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/04(土) 23:07:42.922 ID:pCZ9Zj9V0【スタンド名】グラス・アンダー・ザ・ラヴ(薆)
【本体】暗殺集団『薬師』の、分家の一つの頭領。
身長2mを優に超える大男であり、獣以上に凶暴で人としての理性・知性ともに皆無。
知っている言葉は自身のスタンド名のみであり、スタンドの危険性から地下の座敷牢に監禁されている。
当然頭領としての実権も家の者が独占している。
【タイプ】自動操縦型、範囲型
【特徴】しなやかな体つきの、灰色の単眼狼。
本体が持っていない知性を代わりに持っているようなスタンドで、饒舌な口調で喋る。
ただし性格は残虐で笑顔が凶悪。
【能力】理性を喰らう能力。
その場にいるだけで能力射程内の理性・知性を持つ生物からそれらを奪い取り、
狂獣のごとく凶暴化させる。

破壊力-D スピード-E 射程距離-E (能力射程-C)
持続力-A 精密動作性-E 成長性-A

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2541/20160605_224924.JPG

371名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 22:52:51 ID:NVKNop3w0
前スレより

【スタンド名】ブランキー・ジェット・シティ
【本体】目つきの悪い若者。子供のころから貧乏だったので、他人をほとんど
信用しなくなってしまったが根は家族思いの良い人。
【タイプ】纏衣装着型
【特徴】全体的に白っぽいスーツ型。ところどころにスピーカーのような飾り
がある。
【能力】キャビテーションを起こす能力。キャビテーションとは液体のとても
流れの速い場所で、圧力が一気に下がり気泡(水蒸気)が生まれる与える現象のこと。
これによってできた大量の気泡がぶつかることによってぶつかった物に振動や衝撃などの
ダメージが与えられる。このスタンドは空中でもキャビテーションを起こすことができる。

破壊力-A スピード-C 射程距離-なし 
持続力-C 精密動作性-B 成長性-D

372名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 22:55:11 ID:NVKNop3w0
前スレより

【スタンド名】ワールド・オブ・マッドネス(狂気の世界)
【本体】「マリオネット・イン・ザ・ミラー」の少年の居た孤児院の院長。孤児院は『ディザスター』と
裏でつなっがていてスタンド使いの素質のあるものを引き渡している。外見は黒いコートを着た一見優しそうな老人。
【タイプ】近距離型/チートぎみ
【特徴】神々しくも毒々しくもある人型。左方のあたりから大木のようなものが生えている。
【能力】能力射程内にはいった生物の感覚をすべて狂わせる。たとえばうるさいくらいの大きな音が
とても小さな音に聞こえたり、自分では前に進んでいるつもりでも実は右に進んでいたりする。感覚を
狂わせているだけなので小さな音だと思って大きな音を聞きすぎると当然難聴になったりする。また
感覚の狂い方はランダムなので狂った状態に馴れることはない。

破壊力-B スピード-A 射程距離-E (能力射程-5m)
持続力-A 精密動作性-C 成長性-E

373名無しのスタンド使い:2016/06/05(日) 22:57:46 ID:NVKNop3w0
前スレより。連投済みません。

【スタンド名】ブロウ・ダァト
【本体】ツェペリ一族の「黄金の回転」に対抗するために編み出された技術を
受け継ぐ一族の末裔。技術を完全なものへとするために日々修行をしている。
所持している鉄球の色は黒。
【タイプ】近距離型
【特徴】本体が鉄球を回転させたときに現れる白黒の模様がある小人型のスタンド。
【能力】鉄球と接触した物を「無限の逆回転」に巻き込む。巻き込まれた物は、
自動車のタイヤだろうが「黄金の回転」だろうが停止してしまう。スタンドが
完成(技術が完全なものへとなったとき)すると接触した場所の時間を巻き戻す
こともできる。

破壊力-B スピード-A 射程距離-鉄球から5m 
持続力-B 精密動作性-D 成長性-A

374名無しのスタンド使い:2016/06/06(月) 05:39:30 ID:pyiDZzhk0
前スレより

【スタンド名】ハートヒート・ハードビート(HH・HB)
【本体】SPW財団所属の波紋使いにして波紋研究者
【タイプ】近距離パワー型
【特徴】顔に空気取り込み口が付いた人型
【能力】エネルギー増幅器の能力。
このスタンドを通したエネルギーはエイジャの赤石を通したように何倍にもパワーアップして反射される。またスタープラチナが承太郎と視覚を共有しているように、このスタンドは本体と呼吸を共有している。

破壊力-B スピード-B 射程距離-D (能力射程-D)
持続力-C 精密動作性-A 成長性-C

375名無しのスタンド使い:2016/06/06(月) 18:46:33 ID:OOp/yl160
>>350
あらかわいい
スタンドもなんだか愛嬌あるね

>>370
つよそう
ていうかこのアンチェイン感しゅごいおじさんをどうやって座敷牢に監禁出来るだろう

どちらも乙です〜

376名無しのスタンド使い:2016/06/06(月) 19:16:36 ID:PZ40BVk.0
どうもこんばんはー、妹が描きましたー

前回スレより

【スタンド名】グラス・アンダー・ザ・トリプルストップ(蕋)
【本体】「破滅願望」を抱く痩せぎすの男。
死の危機に瀕したなら嬉々として死にに行き、そして生き残ってしまうだろう。
【タイプ】纏衣装着型
【特徴】「止」やら「STOP」やら「停」と言った文字が刻まれている全身スーツ。
顔も覆い隠してしまうが、口元部分にはホッケーマスクのような穴が空いている。
【能力】本体が何かに衝突して倒れると、衝突の衝撃を本体の背後ににゅるりと放出する。
車に衝突しようものなら、背後にいるものには正面衝突の衝撃が波となって押し寄せ、相手を轢き潰す。
これにより本体の肉体に衝突の傷は残らないが、痛みは全く抜けないので連続使用は物理的に無理。
衝撃がにゅるりと放出されるのは、本体が倒れ、立ち上がってから2秒後。

破壊力-B スピード-D 射程距離-E
持続力-E 精密動作性-E 成長性-E

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2543/20160606_191336.jpg

377名無しのスタンド使い:2016/06/06(月) 19:23:51 ID:MaaOaLIk0
>>376
乙です!
おおー!これまた凝ったデザインですね!
いろんなマークが入ったスーツ型スタンドかっこいいなぁ

378名無しのスタンド使い:2016/06/06(月) 20:40:56 ID:YV2Ve/xs0
>>376
妹さんキター!
様々なマークのスーツがイカしてる!本体も渋い!
乙でした!

379名無しのスタンド使い:2016/06/06(月) 23:14:22 ID:YV2Ve/xs0
4月本スレより

「あの歌詞の二人……遊園地デートを終えたら夜はホテルでグヘヘヘヘヘ」
                                 ――四天王の片鱗

【スタンド名】プロジェクト・ディーバ
【本体】とある高校で『四天王』と呼ばれる者達の一人。ラブソングが大好きで歌詞の中の
恋人達の「その後の情事」を妄想して一人ニヤニヤしてる変態女子高生
【タイプ】近距離型
【特徴】グラサンを掛けた敏腕プロデューサー風スタンド。自我あり。
【能力】作詞・作曲のプロフェッショナル
スタンドに曲か詩を渡せばそれに合う最高の曲や歌詞を作ってくれる。
リクエストをすれば曲のジャンルや曲調、歌詞の内容もある程度操作可能。
なお曲を作ってる最中に邪魔が入ると激昂し攻撃しだすから気を付けよう。

破壊力-C スピード-C   射程距離-E
持続力-B 精密動作性-A 成長性-D

380名無しのスタンド使い:2016/06/07(火) 00:00:16 ID:GgQAcElw0
4月本スレより

「変態とか言うな!僕はあの人を真剣に愛してるんだ!主に皺とか!」
                             ――四天王たる所以

【スタンド名】シード
【本体】とある高校で『四天王』と呼ばれる者達の一人。
実の祖母との禁断にも程がある恋に落ちた変態高校生。顔はイケメンなので性質が悪い
【タイプ】近距離型
【特徴】赤い鎧を身に纏った人型
【能力】「体の一部」を生やす種を生み出す能力
スタンドの手から生み出された「種」は手や足などの体の一部を植物のように生やし、操る事が出来る。
土に埋めなくても壁や生物に当てればひとりでにソコに埋まり、ソコから体を生やせる。

破壊力-A スピード-B   射程距離-E
持続力-D 精密動作性-B 成長性-E

381名無しのスタンド使い:2016/06/07(火) 00:06:08 ID:GgQAcElw0
4月本スレより

【スタンド名】アタック・オブ・ファントム(Attack Of Phantom 略してAOP)
【本体】とある高校で『四天王』と呼ばれる者達を影で操る黒幕。
「他人のスタンド能力をエロい事に応用しちゃう妄想」を毎日欠かさず行う変態女教師
【タイプ】近距離型
【特徴】半透明の人型。スタンドの中は水槽になってるらしく、様々な種類の魚が泳いでいる
【能力】「くらったスタンド能力」を自分のモノにする能力
本体又はAOPが対象のスタンド攻撃を受けた時に発動。相手の持つスタンド能力をコピーして
自分のスタンド能力として使う事が出来る「スタンドは一人一能力」という概念からかけ離れたスタンド。
複数の能力を同時に使う事も可能。組み合わせによっては洒落にならない効果を生み出すかも・・・・・・。
ただしコピーした能力は一度使うとスタンドから消え使えなくなる。(もう一度喰らえばまた使えるが)

破壊力-B スピード-B   射程距離-E
持続力-D 精密動作性-A 成長性-A

382名無しのスタンド使い:2016/06/07(火) 00:40:52 ID:SIHRvWM60
>>373
【スタンド名】ブロウ・ダァト
【本体】ツェペリ一族の「黄金の回転」に対抗するために編み出された技術を
受け継ぐ一族の末裔。技術を完全なものへとするために日々修行をしている。
所持している鉄球の色は黒。
【タイプ】近距離型
【特徴】本体が鉄球を回転させたときに現れる白黒の模様がある小人型のスタンド。
【能力】鉄球と接触した物を「無限の逆回転」に巻き込む。巻き込まれた物は、
自動車のタイヤだろうが「黄金の回転」だろうが停止してしまう。スタンドが
完成(技術が完全なものへとなったとき)すると接触した場所の時間を巻き戻す
こともできる。

破壊力-B スピード-A 射程距離-鉄球から5m 
持続力-B 精密動作性-D 成長性-A

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2544/20160607_003954.JPG

383名無しのスタンド使い:2016/06/07(火) 19:31:33 ID:hcRuAF/20
前スレでなくて済みませんが、
:2016/05/21(土) 19:12:17.027 ID:TU5Fy3CW0.net[3/23]

【スタンド名】ジャバウォッキー・テレフォンズ
(『Jabberwocky』 - the telephones)
【本体】生真面目な少女。
過去に独自の言語を作って遊んでいたことがあり、ぼーっとしてたりするとうっかりその言語が出ることがあるが、本体はこれを恥ずべきことと考えている。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】植物のような図柄が刻まれた、機械的な人型。エコーズAct3のような半自立型で、勝手に喋る。
【能力】射程内の言葉を『ヴォイニッチ語』にする能力。
音声も文字も、またどの言語も、全て『ヴォイニッチ語』に変化する。
『ヴォイニッチ語』は『ジャバウォッキー・テレフォンズ』しか理解できない。本体も直接は理解できず、スタンドに翻訳して教えてもらう必要がある。

破壊力-D スピード-C 射程距離-C
持続力-C 精密動作性-A 成長性-E

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2545/20160607_193015.JPG



384名無しのスタンド使い:2016/06/07(火) 21:23:41 ID:.HcSV2ho0
>>382
どうも案師です。なんだこれは……凄くカッコイイじゃないか!
本体はもちろん、スタンドのほうもどこかカワイイですね!
書いていただきありがとうございました!

385名無しのスタンド使い:2016/06/08(水) 18:59:59 ID:pHYOiiw.0
>>371
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2546/20160608_185723.jpg
>>372
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2547/20160608_185725.jpg

本体はあとで!

386名無しのスタンド使い:2016/06/08(水) 20:28:20 ID:J6GieWPk0
>>385
ワールド〜めちゃめちゃかこいい!

387名無しのスタンド使い:2016/06/08(水) 20:30:19 ID:BlbFefl.0
お、かっこいい

388名無しのスタンド使い:2016/06/08(水) 20:54:44 ID:93XHvWHk0
上手い…惚れ惚れする

389名無しのスタンド使い:2016/06/08(水) 21:14:44 ID:1sIxSxkI0
前スレより

【スタンド名】アトーンメント・トゥルー Act1/Act2
【本体】 弁護士の男性。幼少期に弟を殺したスタンド使いを探している。
【タイプ】Act1:近距離(パワー)型 人型  Act2:近距離(パワー)型 人型 自立型(自我保有?)
【特徴】Act1:ダチョウの特徴を持つ人型。ヒーローのような見た目をしている。
    Act2:Act1の面影を残しながらも、悪魔のような見た目となった恐ろしい人型。
【能力】Act1:本体が見たものの特徴を確認する能力。
    スタンドのステータスや能力も確認でき、
    その場合はいわゆるステータス表が見えている事になる。

    Act2:本体が望んだ物、想像したものを現実に投影する能力。
    幼少期にこの能力を発現した本体は無自覚に能力を使用、
    優秀な弟に対する無意識下の嫉妬が投影され弟を殺してしまった。
    それ以来本体はこの能力を封印、自己防衛本能として記憶を抹消。
    弟を悪魔のようなスタンド使いが殺したと思い込んでいる。
    現在でも本体が生命の危機に瀕した時に発動するが、本体にその記憶は残らない。
Act1
破壊力-B スピード-B 射程距離-C (能力射程-本体が見たもの)
持続力-B 精密動作性-C 成長性-A

Act2
破壊力-A スピード-A 射程距離-C (能力射程-本体が望む限り何処までも)
持続力-A 精密動作性-C 成長性-完成

390名無しのスタンド使い:2016/06/08(水) 23:11:49 ID:Lylj8cWE0
>>385
どうも案師です。なにこれ、凄くカッコイイ……
ワールドの方はヤバそうな雰囲気がプンプンするし、半身が木にうもれた
デザインもスゴく不気味でカッコイイ!
ブランキーはスピーカーがバランスよく配置されているし肘から先が太くなっている
腕のデザインもいい感じ!
デザインありがとうございます!

391名無しのスタンド使い:2016/06/09(木) 00:41:25 ID:YI1ocqZo0
5/21のスレより
【スタンド名】アンチ・グラビティ
【本体】「アンカー」所属の女性。
【タイプ】
【特徴】丸い顔。左右には丸い拳みたいのが浮かんでいる。
【能力】半径1m以内に存在する運動エネルギーを奪う。
スタンドが触れると奪われた時間の分だけ運動エネルギーが一気に動く。

破壊力-A スピード-D 射程距離-E 
持続力-D 精密動作性-E 成長性-D

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2551/20160609_004008.JPG

392名無しのスタンド使い:2016/06/09(木) 01:19:12 ID:84PtdAA20
>>331
可憐な感じのスタンド!モノクロの中にほんの少し色が入ってると際立ちますね。乙です!
>>336
稲妻の意匠が違和感なく入っていてベネ!服を留めるようについている紐の装飾も稲妻イメージなんでしょうか。乙です!
>>342
目が無いと無骨?な感じが出て強そうでいいですね。頭頂から引かれたラインも無機質な印象で素敵。乙です!
>>346
各所に葉や草のような装飾がついているのが格好いい。ジェットエンジンを思わせる穴も強そう。乙です! …ところで能力説明見るに穴は別に噴射口の役割とかなくてただのデザインなんですかねこれ。
>>350
胸鰭や背鰭の青が綺麗。骨ということでホラーっぽい感じですが、どことなく可愛らしさも感じられますね。本体も感謝。ありがとうございます!
>>370
本体の凶暴そうな感じとスタンドの狡猾そうな感じの対比がよく出ていて面白いですね。勾玉の装飾もそれっぽくてベネ!乙です!
>>376
停止を思わせる記号が多数刻まれているのが格好いい。纏うタイプをこういった感じで表現するのもいいですね。乙です!
>>382
はっきりとした白と黒の縞が素敵。小柄ながら強そうですね。乙です!
>>383
蔦が這い回っているような装飾がベネ。噴き出しまで草葉のような装飾で飾られるというのが、「(本体以外の能力を知らない者にとって)何か異常なことが起こっている!」って雰囲気を助長していていいですな。変化球的な命名ですが名前が結構気に入っていたので描いてもらえて嬉しいです。ありがとうございます!
>>385
>ブランキー・ジェット・シティ
山程ついたスピーカーの装飾が、能力の強力さを表しているようでいいですね。歯をむき出しにしているようなデザインも格好いい。乙です!
>ワールド・オブ・マッドネス(狂気の世界)
樹木と捻じり合わさった人型のデザインが、どこかの神像のような雰囲気で素敵。樹木がネジ止めされてるのも「異常」って感じで、能力とあっていていい。乙です!
>>391
不気味なような可愛らしいような感じのスタンドですね!目と繋がった口が独特でベネ!乙です!

393名無しのスタンド使い:2016/06/09(木) 01:24:12 ID:84PtdAA20
前スレより
【スタンド名】スーパー・スター
【本体】物語の主人公になりたい少年(なれない)
名前を上手く読むと『ジョジョ』になるが、今までそうあだ名されたことは一度も無い(これからも無い)
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】七芒星やダイヤマークなどの装飾が施された人型。
【能力】スタンドによる衝撃を、『スタングレネード』のような『閃光』と『轟音』に変換する能力。
本体とこのスタンドのみ、『閃光』も『轟音』も認識しない事が可能。
当然殺傷力は持たないが、全力の殴打を変換したそれをまともに受ければ一時的な失明と難聴は免れない。
変換は精密に行え、衝撃の一部だけを変換したり、作用反作用のうちの一方のみを変換し無効化することも可能。

破壊力-B スピード-B 射程距離-E
持続力-E 精密動作性-A 成長性-E

394名無しのスタンド使い:2016/06/09(木) 01:24:43 ID:84PtdAA20

前スレより
【スタンド名】ナスティ・アイドルズ
【本体】Z1プロダクション所属のアイドル。
性悪キャラを演じているが、それさえも『猫を被っている』のであり、本性は下衆。
【タイプ】自動操縦型/群体型
【特徴】小さな電波塔のヴィジョン。体表のどこにでも発現可能。
【能力】『スタンド電波』を発信する能力。
『電波』は周囲の電波を受信する機能を持つ機器に、無差別かつ強制的に受信される。
そして『電波』を受信した機器の内部に発現されるのが、本体とよく似た姿の群体型スタンド『ヴィシャス』。
『ヴィシャス』はその機器を乗っ取り、その機器を(機能の範疇で)自由に操作する能力を持つ。
また機器に『画面』がある場合、それを『窓』として外界を覗け、またそこからヴィジョンの一部(腕等)を出すことも可能。
しかしその場合逆に、『窓』を通して外部からもスタンドの姿が認識出来、外部に出した部位を掴まれれば引きずり出されることも有り得る。

破壊力-なし スピード-なし 射程距離-E(『電波』-B)
持続力-C 精密動作性-E 成長性-E
『ヴィシャス』
破壊力-E スピード-C 射程距離-B
持続力-D 精密動作性-A 成長性-E

395名無しのスタンド使い:2016/06/09(木) 01:25:15 ID:84PtdAA20
前スレより
【スタンド名】サンバースト&スノーブラインド
【本体】双子の妹である少女。兄は幼いころ亡くなっている。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】二体の人型スタンド。両者で頭部の形状が大きく異なり、一方は戯画化された太陽のように、もう一方は戯画化された雲のようになっている。
【能力】本体を『二人』に『分身』させる能力。その際、一人につき一体ずつこのスタンドが付く。
分身した本体はどちらも『本物』であり、片方が死んでももう一方が生きていれば再起可能。
ただし死亡した場合、向こう24時間は能力の発動、及び死亡した側が所持していた方のスタンドの発現が不可能になる。
両者の記憶の統合は、(一方の死亡による強制解除も含めた)解除によって行われる。

破壊力-D スピード-C 射程距離-E
持続力-A 精密動作性-C 成長性-B

396名無しのスタンド使い:2016/06/09(木) 11:06:04 ID:0nxcUwqc0
>>392
怒涛の米力ほんとすごい

397名無しのスタンド使い:2016/06/09(木) 18:12:00 ID:4f51VLG60
どうもこんにちはー、ちょっと前のスレからですが妹作のやつを。

5月7日スレより

【スタンド名】ドーナツホール
【本体】両親が死に死んだような目をした少女
【タイプ】状態付与型
【特徴】透き通るような色に刺々しい猟奇的なデザイン
【能力】無いものを有るように錯覚させる能力。本体に掛けることも可能
錯覚させる事が出来る物は対象が欲しがっているものだけで、要らないものや興味のないものは錯覚させる事が出来ない
錯覚させる事が出来る時間は最大30分

破壊力-E スピード-E 射程距離-E(能力射程-30分)
持続力-C 精密動作性-E 成長性-A

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2552/20160609_180755.jpg

>>392
>>346の「ジェネレーション・エックス」のデザイン、妹に聞いたところ「普通に穴あけても面白くないのでああいうデザインにしてみた」そうです。

398名無しのスタンド使い:2016/06/09(木) 18:13:29 ID:4f51VLG60
ついでに自分の未デザ案も投下しておきますねー

前回スレより。

【スタンド名】 FC(フリークアウト・コレクション):デモンズマップ
【本体】 方向音痴の青年。
【タイプ】 装備型
【特徴】 本体の前に浮かぶ60cm四方の大きさのタブレットと本体の手に握られる赤いマジック。
タブレットには本体を中心とした周辺の地図(1/50の縮尺)が浮かんでいて、本体が歩くと地図も動く。
【能力】 この地図に赤いマジックで記号や文字を書き込むことで、実際の地形や人の流れなどに影響を与える。
例えば道路に×印を書いた場合、その道路は見えない壁に阻まれるかのように通れなくなる。
矢印を書き込めば一方通行になり、丸を描いて「集合!」などと書けばなぜかその地点に人が集まるようになる。
影響を与えられるのは一度に1箇所だけ。タブレットに書いた記号や文字を消すか、本体が移動してその記号などが範囲の外に押し出されると効果は消える。

破壊力-なし スピード-なし 射程距離-なし(能力射程-B)
持続力-B 精密動作性-D 成長性-B

399名無しのスタンド使い:2016/06/09(木) 19:08:15 ID:.TmpIKVw0
>>397
綺麗でありながらどこかグロテクスなデザイン
本体もいい感じに虚ろな雰囲気で、よくスタンドとマッチしてますし。
本当、いいデザインしますね。

400名無しのスタンド使い:2016/06/11(土) 20:36:05 ID:pOwgBcPw0
>>99
【スタンド名】ブラック・バッド・クイーン
【本体】目の下にクマ、ボサボサ髪の不健康系女子高生。ちゃんとすれば結構美少女。
【タイプ】近距離型
【特徴】黒髪ドレッドヘアーの女性型
【能力】本音を引き出す能力
射程内で誰かが喋った時に使える能力。喋った言葉に隠された「本音」を抽出し、
スタンドの口から本音を再生させる事が出来る。本音は喋った人の声で再生される。
小さい頃からスタンドを使えた本体は能力を制御出来ず、様々な言葉から汚い本音を引き出しまくり
極度の人間不信に陥ってしまった。(今は能力の制御は出来ているが……)


破壊力-C スピード-B   射程距離-D(能力射程-C)
持続力-D 精密動作性-B 成長性-A

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2553/20160611_202908.JPG
本体描くのが楽しくなってスタンドのデザインがおろそかだゾ…

401名無しのスタンド使い:2016/06/11(土) 23:04:20 ID:dWpzq9v.0
>>397
儚げな本体ちゃんと同じくふわふわしたスタンドがいいっすねー

>>400
なんのなんのなかなか正統派なスタンドデザインいいと思います!

たぶんオリスタ絵師ってスタンド描くのが楽しい時期と本体描くのが楽しい時期を行ったり来たりしながら大人になる気がする
どちらも乙でした!

402名無しのスタンド使い:2016/06/12(日) 09:53:47 ID:ZAY7azsk0
>>400
おろそかだなんてとんでもない!姉御肌のかっこいい美人スタンドで素敵ッスよぉ〜!
本体ちゃんも中々の不健康系で可愛い
デザインありがとう!乙でした!

403名無しのスタンド使い:2016/06/14(火) 21:08:01 ID:gKZivC4g0
>>374
ハートヒート・ハードビート(HH・HB)

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2562/20160614_210423.jpg

妹曰く「本体性別していなかったから女性にしたでー」とのこと。

404名無しのスタンド使い:2016/06/15(水) 05:25:05 ID:GR2eEjt60
>>403
むう・・・503で見られない
後でまた見てみるけど他の人見られてるんかな?

405名無しのスタンド使い:2016/06/16(木) 00:56:35 ID:oR0Zizdo0
>>403

おぉ〜!
胸に付いてるのは赤石ですかね?
本体の方もリサリサ先生みたいなクールな波紋使いっぽいですね!
かっこよくデザインしていただいてありがとうございます!

406名無しのスタンド使い:2016/06/16(木) 18:01:15 ID:oR0Zizdo0
>>198
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2565/20160616_175902.JPG

407名無しのスタンド使い:2016/06/16(木) 18:01:58 ID:oR0Zizdo0
>>380
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2566/20160616_175906.JPG

408名無しのスタンド使い:2016/06/16(木) 19:24:47 ID:3Ut1j91o0
>>406
なんと逞しい天使よ、渋くてたまりませんなー!
乙でした!

>>407
おお凄い!洋ゲーに出てきそうなスタンドだ!種もちゃんと生み出してる!
デザインありがとう!乙でした!

409名無しのスタンド使い:2016/06/17(金) 18:33:14 ID:O6ZLPNTo0
>>406
微妙にかわいい感もあってイイネ

>>407
また503で見れねえ
ぐぬぬ・・・

410名無しのスタンド使い:2016/06/17(金) 19:42:55 ID:gmHDhH4U0
>>406
こりゃあたくましいスタンドですな!

>>407
おお、メタルギアシリーズに出てきてもおかしくないデザインですね!

乙です!

411名無しのスタンド使い:2016/06/18(土) 14:44:32 ID:cEK1YY/M0
>>374
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2570/20160618_144339.jpg

412名無しのスタンド使い:2016/06/18(土) 21:09:56 ID:Fgg8s7zA0
>>411
光ってる感じがトロンみたいでかっこええ

413名無しのスタンド使い:2016/06/19(日) 18:27:15 ID:vpUWYlEo0
前スレから
【スタンド名】��ドアクロール
【本体】大手芸能プロダクション『G3』に所属する爽やかイケメン男性アイドル
……というのは"表の顔"で、なにやら"裏の顔"がある模様
【タイプ】遠隔操作型 人型
【特徴】��鍵穴のような模様のある人型
【能力】『本体との約束』を破った者に対して『鍵を掛ける』能力
無機物に対して発動する場合はその対象に直接触れる必要がある
喋ること・スタンドの能力の発動・ある一定の記憶・特定の行動などあらゆる事象に関して『鍵を掛ける』能力は有効であるが、1つの対象に対して『鍵を掛ける』ことができる事象は1つのみである
能力を解除するには『本体との約束を果たす』か『本体の任意で解除する』しかない

破壊力-D スピード-D 射程距離-A
持続力-A 精密動作性-C 成長性-A

414名無しのスタンド使い:2016/06/19(日) 18:28:09 ID:vpUWYlEo0
これも前スレからです

【スタンド名】ジャスト・ライク・ファイア�� (激情劇場)
【本体】異常に喜怒哀楽が激しい女
【タイプ】近距離型 人型
【特徴】筋肉質な女性型
【能力】
スタンドの掌で触れた対象を一定時間の間『止まることができない』状態に陥れることができる
走っている人間に触れればその人間は走り続けるし、食事をしている人間に触れれば辺りのものを食べ続けずにはいられない
この能力は非生物にも有効で、石を握りそれを投げることで強力な投擲攻撃を行うことも可能


破壊力-A スピード-A 射程距離-D
持続力-D 精密動作性-C 成長性-C

415名無しのスタンド使い:2016/06/19(日) 18:50:06 ID:rpfuoPac0
さっきのスレの>>96だったかな?
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2580/20160619_184949.jpg

416名無しのスタンド使い:2016/06/19(日) 18:57:14 ID:ZvremSGI0
描いてたらスレ落ちてた
>>413
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org909404.jpg

417名無しのスタンド使い:2016/06/19(日) 21:34:08 ID:WY3hxUro0
前スレより

101 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/19(日) 02:28:11.366 ID:mdOkPiB50【スタンド名】ライティングス・オン・ザ・ウォール
【本体】 世界規模の犯罪組織を率いる首領。かつて地球に飛来した「ある隕石」を保有する。
【タイプ】近距離型
【特徴】髑髏の仮面と蛸の触手を思わせる外套を身に着けた黒い人型。
【能力】本体の影から延びる無数の細かい触手。触手というよりは黒い粘菌を思わせる。
細かい触手が凝集することである程度の太さと強度を持たせることもでき、近距離でなら戦闘にも使える。
影の触手は日の当たるところでは活動できないため、物体の隙間へ潜り込む習性を持つ。
とりわけ他者の脳内に潜り込むことで完全に意識を剥奪し、亡霊さながらの忠実な僕とすることができる。
本体から延びる触手の射程は30m程度だが、他人に憑りついた触手はその人間からエネルギーを得ることで本体から遠くへ離れることもできる。

破壊力-B スピード-B 射程距離-B
持続力-A 精密動作性-B 成長性-D

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2581/20160619_213106.JPG

本体は今週か来週中に描きます。

418名無しのスタンド使い:2016/06/19(日) 22:23:41 ID:rpfuoPac0
前スレより
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2582/20160619_222227.jpg

【スタンド名】 パスピエ
【本体】 】『降星学園』4年生女子。ミュージカル部所属。
普段は清楚系だが、舞台でははっちゃける。歌唱力はあるがダンスがちょっと苦手。
【タイプ】 憑依装着型
【特徴】 本体の全身に巻きつく、幅の広いカラフルなリボン。
【能力】 本体が許可したものは、本体の身体を「通過」する。
例えばナイフで切られそうな時に「ナイフの通過」を許可した場合、ナイフは本体を傷つけることなく身体をすり抜けていく。
勿論本体にダメージはないし、切ったほうも手応えはない。
スタンドの打撃などを通過させてかわすこともできるが「接触」はしているので触れる事で能力を発揮するスタンドの能力は受けてしまう。
自分の身体より大きな者の通過は不可。よって「壁」の通過を許可して「壁をすり抜ける」ような事はできない。今の所。

破壊力-D スピード-C 射程距離-なし
持続力-A 精密動作性-C 成長性-B

419名無しのスタンド使い:2016/06/19(日) 22:38:02 ID:CR2q0t4k0
前スレより、少し追記

【スタンド名】Answer
【本体】 不明。すでに死亡している。
【タイプ】一人歩き型  人型  自我保有
【特徴】 疑問符とアルファベットの「A」が重なった奇妙なデザインの仮面をつけた人型。杜王町に出没する。
     自我を持ち、他人の神経を逆撫でする挑発をよく行う。
【能力】過去・現在・未来のあらゆる知識と全ての事象に対する『答え』を持ち、
     『大切なもの』を代償に他者の疑問に対し正解を教える能力。代償は質問の重要性に比例する。
     『大切なもの』とは例えば家族かもしれないし、隣人かもしれないし、恋人かもしれない。
     そして人間に限らずとも『大切なもの』であれば代償に出来る。
     Answerはそれを拒否することはないが、曖昧な質問の場合は曖昧な答えしか帰ってこない。

破壊力-E スピード-E 射程距離-∞ (能力射程-どんな質問でも答えられる)
持続力-E 精密動作性-E 成長性-完成

420名無しのスタンド使い:2016/06/19(日) 22:39:09 ID:ZMsOdNWE0
前スレより

【スタンド名】フィフス・ディメンション
【本体】 詩人の男性。世界中を旅している。
【タイプ】人型 近距離(パワー)型
【特徴】 顔が有るべき場所にオレンジ色の直方体が存在する、ロボっぽい人型。
【能力】殴ったものを設定した『チャンネル』の次元に飛ばす能力。
    『チャンネル』は1(基本次元)から5まで存在し、違うチャンネルの者同士は視認・干渉することが出来ない。
    『チャンネル』の次元はそれぞれ基本次元とは似て非なる物であり、飛ばされたもの以外に生命体は存在しない。
    このスタンドは2〜5までの次元に存在するの送った物の把握、基本次元への送還ができる。
    また、本体が送った物を基本次元に送る事で擬似的な四次元ポケットにすることも出来る。

破壊力-A スピード-A 射程距離-C (能力射程-)
持続力-A 精密動作性-B 成長性-B

421名無しのスタンド使い:2016/06/19(日) 22:47:22 ID:rpfuoPac0
前スレより
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2583/20160619_224658.jpg

【スタンド名】キリング・オブ・ホイール
【本体】殺し屋
【タイプ】遠隔自動操縦型
【特徴】蛇に人間の腕と車のホイールとタイヤが付いた様な見た目
【能力】本体から指定されたターゲットを高速で狙うスタンド。攻撃の際は、別空間からナイフや針などの武器を取り出して相手の急所を狙う。近づけば近づく程精密動作性は増す。

破壊力-C スピード-A 射程距離-A (能力射程-C(10m))
持続力-A 精密動作性-C 成長性-E

422名無しのスタンド使い:2016/06/20(月) 01:56:10 ID:gSxcojQY0
>>415
でっかいスタンド好き

423名無しのスタンド使い:2016/06/20(月) 08:07:21 ID:livkeueQ0
>>415
本体ちゃんかわいい
それに対してゴツイスタンドかっこいい!

>>416
本体オシャレイケメン!
スタンドも鍵や鍵穴を上手くデザインに取り込んでいる!
指が全部鍵とかステキ

>>417
おぉダークヒーローっぽくてかっこいい!
ひん曲がった釘の意匠とかおしゃれさん!

>>418
何このエロいスタンド!一人拘束プレイとか!
この表情は舞台ではっちゃけてるバージョンすね

>>421
この躍動感!
こいつが高速で襲ってくるとか怖い!

お三方乙です!

424 ◆gdafg2vSzc:2016/06/20(月) 16:11:29 ID:EeQaQS2M0
>>418
どうもー、パスピエの案の者ですー

先の方も言われてましたが、舞台上でしょうかね。
可愛らしい本体ちゃん、ありがとうございます!

描いてくださりありがとうございました!

425 ◆gdafg2vSzc:2016/06/20(月) 18:37:43 ID:EeQaQS2M0
どうもこんにちはー、妹のやつを。

前回スレより。
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2584/20160620_183625.jpg

【スタンド名】 アクアリウム・オン・ザ・スカイ
【本体】 おまかせ
【タイプ】 群体型
【特徴】 色とりどりのサンゴと熱帯魚
【能力】 水族館にする能力
スタンドを展開した周囲を水中と陸地を折衷した状態にする。
肺呼吸はできるし普通に歩けるが、えら呼吸もできるし泳げる。
人間と魚が同じ空間に存在できる都合のいい空間になる

破壊力-E スピード-C 射程距離-C
持続力-B 精密動作性-D 成長性-C

426名無しのスタンド使い:2016/06/20(月) 18:47:36 ID:BalXDOE20
>>415
うおおおお!!
巨大なスタンド迫力満点ですね!!凄い格好いい!
きゃわわな本体ちゃんとのギャップがすごE!
乙です!
>>416
おおっ!描いて頂きありがとうございます!!
爽やかイケメンだけど何か企んでそうな感じが案に忠実で感動です!
スタンドも鍵と鍵穴をモチーフとしたオシャレなデザインっ!
乙です!
>>417
まさしくボスクラスのスタンドって感じでめちゃんこ格好いいですね!
触手もこのポーズも素敵ッ!
これは本体にも期待せざるをえない!
乙です!
>>418
エロかわ!!この表情もなんともたまりませんな!!
ペロペロちゅっちゅっ不可避っ!
乙です!
>>421
殺し屋らしいスタンドですね!
怖格好いい!!
それにしても蛇と車と人の腕という全く異なる3要素をここまで見事に融合させるとは!
乙です!

427名無しのスタンド使い:2016/06/20(月) 18:50:27 ID:BalXDOE20
>>425
妹さん乙です!
のほほんとした優しそうなお兄さん!
魚と人が共存できる不思議空間…これは素敵な能力!
その不思議空間を見事に表現する妹さん…いや妹様の表現力に乾杯っ!

428名無しのスタンド使い:2016/06/20(月) 21:57:12 ID:db1ZOH6s0
>>425
これ本体のお兄さんすごい好き
一見普通そうでぐう変わり者っぽい

429名無しのスタンド使い:2016/06/21(火) 16:41:53 ID:dbXsWZp60
前スレより

【スタンド名】テイスト・ザ・ポイズン
【本体】ディザスターに所属する不思議系少女。
ふわふわとした言動と行動をしてるため、誰も彼女の本心が読めない。
【タイプ】近距離型
【特徴】ピンクと黄緑のまだら模様をした女性型スタンド。
【能力】相手の口にスタンドの唾液を口移しで飲ませる。
スタンドの唾液は相手の体内のガン細胞を活発化させる作用を持っていて、
唾液を飲んだ相手はガン細胞に身体を蝕まれることになる。

破壊力ーB スピードーC 射程距離ーC
持続力ーA 精密動作性ーC 成長性ーD

430名無しのスタンド使い:2016/06/21(火) 16:42:21 ID:dbXsWZp60
前スレより

【スタンド名】リターン・オブ・ザ・ウォーロード
【本体】アンカーに所属するいぶし銀の男。
剣の達人で、彼の剣捌きに敵う者はいない。
【タイプ】近距離型
【特徴】日本の鎧武者がモチーフの大型スタンド。
【能力】金属製の物質の形を変化させる能力。
金属製のものであれば、どんな大きさでも、どんな数量でも問題なく、
本体が本気を出せば、金属製の物質を巨大な剣に変化させることも出来る。

破壊力ーA スピードーA 射程距離ーB
持続力ーA 精密動作性ーA 成長性ーC

431名無しのスタンド使い:2016/06/21(火) 16:43:50 ID:dbXsWZp60
前スレより

【スタンド名】アヴァ・ルナ
【本体】きらびやかな衣装を着た妖艶な女性。
この世の美しいモノは全て自分のものと思っている。
【タイプ】遠隔自動操縦型
【特徴】白いコウモリの女獣人。
【能力】本体が美しいと思ったモノに反応し、
そのモノを翼で包み、翼の中の異空間に閉じ込める。
異空間に閉じ込められたモノは本体が取り出そうと思わないと、外に出ることができない。
本体が美しいと思ったモノであれば、生物でも非生物でも構わない。

破壊力ーC スピードーA 射程距離ーA
持続力ーA 精密動作性ーD 成長性ーD

432名無しのスタンド使い:2016/06/21(火) 16:44:21 ID:dbXsWZp60
前スレより

【スタンド名】オーガスレイヤー
【本体】桃太郎に憧れを抱いている少女。
いつか桃太郎のような正義の味方になることを夢見ている。
【タイプ】物質同化型
【特徴】本体が袋の中に入れている大量のきびだんごと同化したスタンド。
ちなみにきびだんごは、黄色、茶色、緑色の三種類の色がある。
【能力】本体がきびだんごを食べると、桃太郎の家来である犬・猿・雉のどれかの獣人に変身する。
きびだんごの色によって変身する獣人は違い、
黄色のきびだんごを食べると犬の獣人に、
茶色のきびだんごを食べると猿の獣人に、
緑色のきびだんごを食べると雉の獣人に変身する。
さらに本体が三色のきびだんごを同時に食べれば、
犬・猿・雉が合体したようなキメラ型の獣人に変身する。

破壊力ーE スピードーE 射程距離ーE
持続力ーA 精密動作性ーE 成長性ーA

433名無しのスタンド使い:2016/06/21(火) 16:44:55 ID:dbXsWZp60
前スレより

【スタンド名】キリング・イン・ザ・ネーム
【本体】ラスベガス出身の少女。
要人暗殺を主な生業としている。
好きな食べ物はチキンナゲット。
【タイプ】遠隔自動操縦型
【特徴】人間の女性と変わらない外見をしたバニーガール。
手にはナイフが握られている。
【能力】本体が名前を書いた紙を食べることで能力が発動する。
名前を書いた紙を食べると、スタンドは食べた紙に書かれた人物を殺害する。
例え同姓同名の人物であろうと容赦なく抹殺する。
そういう意味ではギャンブル性の高いスタンドといえる。

破壊力ーA スピードーB 射程距離ーA
持続力ーA 精密動作性ーD 成長性ーC

434名無しのスタンド使い:2016/06/21(火) 16:45:30 ID:dbXsWZp60
前スレより

【スタンド名】ラナンキュラス
【本体】自己嫌悪に陥りやすい少女
【タイプ】近距離型
【特徴】両肩から生えた腕で頭を抱えて泣いている、四本腕の女帝型スタンド。
【能力】このスタンドに触れられた相手は、自分の今までの半生を振り返り、
そのうちに過去の自分の過ちを思い出して自己嫌悪になる。
過去に過ちを犯していない人間は確実におらず、
このスタンドの能力を防ぐことは不可能である。

破壊力ーC スピードーB 射程距離ーC
持続力ーA 精密動作性ーC 成長性ーE

435名無しのスタンド使い:2016/06/21(火) 16:46:13 ID:dbXsWZp60
前スレより

【スタンド名】ザ・パーティー・ウィ・ハヴ・ネヴァー・シーン
【本体】ディザスターの幹部である少女。
戦いを楽しいパーティーと考えている。
【タイプ】近距離型
【特徴】パーティーの飾りを身体中につけた女性型スタンド。
【能力】身体についてるパーティーの飾りを相手に付ける。
パーティーの飾りを付けられた相手は、潜在的な戦闘本能を目覚めさせられ、ところ構わず暴れまわる。
複数人に飾りを付けることも可能。

破壊力ーB スピードーA 射程距離ーC
持続力ーA 精密動作性ーB 成長性ーD

436名無しのスタンド使い:2016/06/21(火) 18:59:32 ID:JTHqacpk0
前スレより
【スタンド名】 リング・オブ・フォーチュン
【本体】 おまかせ 思い出をとても大切にする
【タイプ】 物質同化型
【特徴】 道具の擬人化 最近ははボールペン 自我がある
【能力】 物を擬人化する能力
     本体が感情移入した持ち物に発動する。
     擬人化された物は意思を持ち、自立行動する。
     喧嘩をすることもあるが、スタンドは本体のよき友となるだろう。
     倒されたり、破壊されたりすると、スタンドは解除される。
     もう一度(修理するなどしてから)同じ物に使うことはできるが、その時は外見は同じでも、
     以前の記憶はない、別の人格が現れる。なのであまり同じものに使おうとはしない。
     スタンドは元となった道具の機能を使うことができる。
     また、スタンドはいつでも元の道具の姿に戻る(化ける)事ができる。
     スタンドは、一度に一体までが基本だが、箸など複数でワンセットの物に使った場合場合、複数になることもある。

破壊力-C スピード-C 射程距離-A 
持続力-A 精密動作性-E 成長性-C

因みに、擬人化というのはいわゆる「萌え擬人化」だけをさす言葉でなく、「ケシカスくん」や「コラショ」のようなものも擬人化

437名無しのスタンド使い:2016/06/21(火) 19:00:10 ID:JTHqacpk0
前スレより
「困ったときは、俺を呼べよ!世界のどこにいようと、1、2、3で駆けつけるぜ!」
【スタンド名】 カウント・オン・ミー
【本体】 情に厚い少年
【タイプ】 近距離パワー型
【特徴】 体中に光る数字が書いてある人型 
【能力】 駆けつける能力
     あらかじめ、対象と番号を決めておき、(例、123や、432等)
     対象がそれを唱えると、世界中のどこにいようと一瞬で対象のもとに移動できる。
     ただし、お互いの状況を把握してしまっていると使えない。
     なので、戦闘中に使って緊急離脱などはできない。あくまでも駆けつけるための能力である。

破壊力-A スピード-A 射程距離-E (能力射程-世界中)
持続力-E 精密動作性-E 成長性-C

438名無しのスタンド使い:2016/06/21(火) 19:00:41 ID:JTHqacpk0
前スレより
【スタンド名】 ザ・ウェイト
【本体】 頭のいい高校生
【タイプ】 近距離パワー型
【特徴】 両手に不思議な文様の入った人型
【能力】 空間を伸ばす能力
     手で空間を押し広げることで、空間を引き延ばすことができる。
     感覚としては、空間にスペースキーを押すような感じ
     たとえば、相手と自分の距離を広げる。
     「立入禁止」の看板に使えば、「立   入禁止」になったりする。
     
破壊力-C スピード-B 射程距離-E
持続力-D 精密動作性-B 成長性-D

439名無しのスタンド使い:2016/06/21(火) 19:01:12 ID:JTHqacpk0
前スレより
【スタンド名】 キス・ミー
【本体】 スタンド事件に巻き込まれて、男から女に性転換してしまった元一般人。
     スタンド能力を食らったショックでスタンドが覚醒したが、本人的には不服な能力である。
【タイプ】 物質同化型
【特徴】 本体の唇に同化している。見た目は変わった色の口紅
     例えると、エキセントリックな色に塗られた時のジョジョの登場人物のような色がデフォルト、という感じ。
     色は緑や紫など、コマや気分によっても変わるが、普通の紅やピンクではない。
     スタンド能力とは関係ないが、おもわず貪りたくなるような唇をしている。
【能力】 キスした相手を操る能力
     相手にキスで満足感を与えると、相手は骨抜きになっていうことを聞いてくれる。
     効果時間、効果強度はキスの時間と満足感による。
     秘密をしゃべらせたり、貢がせたり、誰かを攻撃させたり、いろいろできる。
     効果は場合にもよるが現在最長10分。ただし、本体は基本的にそこまで深いキスはしたくない。
     能力使用にはキスによる満足感が前提なので、たいていの場合男にしか効かない。
     どちらかといえば、自分から使うよりも相手に無理やり迫られた結果発動することが多い。

破壊力-なし スピード-なし 射程距離-なし (能力射程-唇が触れる範囲)
持続力-D 精密動作性-C 成長性-B

440名無しのスタンド使い:2016/06/21(火) 19:01:48 ID:EzOTv4vI0
前スレより
「お腹がすいているの?なら・・・」
【スタンド名】 パームス・トゥ・ザ・サン
【本体】 なんとなくふっくらとした印象
     慈悲深い性格で困っている人を放っておけない
【タイプ】 物質同化型
【特徴】 本体の身体と同化している
【能力】 食べ物を生み出す能力
     本体の体の一部を千切ることで、その部分がパンによく似た食べ物に変わる。傷口は即座に止血される。
なぜか、脳などを千切っても生命活動に使用はなく、千切ったところは一日ほどで再生する。
     栄養満点で、指一本分でも食べれば、餓死寸前からでもたちどころに元気になる。
     ただし、体重の半分以上を千切りとったりすると本体は死ぬ。
     最も、たいていの場合それまでに衰弱して倒れるが。

破壊力-なし スピード-なし 射程距離-なし
持続力-E 精密動作性-E 成長性-A

441名無しのスタンド使い:2016/06/21(火) 19:02:26 ID:JTHqacpk0
前スレより
【スタンド名】 クックス・クッキング
【本体】 料理好き
【タイプ】 近距離型
【特徴】 可愛らしい子ブタ 本体の料理のアシスタントをしたり、背景で踊っていたりする。
【能力】 食材の声を聴く能力
     食材の声を聴くことでどんな調理が最適なのかを知ることができる。
     ただし、たまにとんでもない無茶ぶりをしてくる食材もいる。
     最終的に美味しい料理になるのだが、無茶ぶりを受けた際の調理風景はとても奇妙。

破壊力-E スピード-D 射程距離-D (能力射程-C)
持続力-C 精密動作性-B 成長性-C

442名無しのスタンド使い:2016/06/21(火) 19:03:26 ID:JTHqacpk0
前スレより若干修正
【スタンド名】 レッド・スケルトン
【本体】 体の関節がとても柔らかい
【タイプ】 近距離パワー型
【特徴】 恐竜の化石
【能力】 触れたものの骨組みを組み替える能力
     本体、このスタンド、およびスタンド直接触れたものを対象にする。
     例えば、傘の骨を組み替えて、形を変える。
     例えば、水道管を組み替えて、水を吹き出させる。
     例えば、人体の関節を組み替えて逆関節にする。
     例えば、このスタンドの体を大きく組み替えて全く別の姿に変形するなど。

破壊力-A スピード-B 射程距離-D 
持続力-E 精密動作性-A 成長性-B

443名無しのスタンド使い:2016/06/21(火) 19:03:57 ID:JTHqacpk0
前スレより

【スタンド名】 ビート・ビーツ・ライブ
【本体】 見習い波紋使い
【タイプ】 近距離パワー型
【特徴】 心臓を中心に太陽の意匠をもち、全身が弱く燃えるように光っている人型
【能力】 生命の輝きを放つ能力
     普段は淡い光だが、波紋呼吸などで生命力を高めると、どんどん光が強くなっていく。
     この光だけでは、ゾンビ程度はダメージを受けても、吸血鬼にはほとんど効かない。
     波紋疾走が放てるほど力をためてから集中することで、生命エネルギーを消費し、心臓の位置から1秒間ほど強く照射できる。
     太陽のエネルギーを放つようなもので、直に流すより人間に対しては効きづらくなるが、吸血鬼には効果抜群である。
     また、光っているときこのスタンドにも波紋が流れている。なので照射しなくてもこのスタンドから敵スタンドに波紋疾走することもできる。
     ただし、スタンドの発現、及び生命力の照射には大きなエネルギーを使うので、呼吸が乱れやすくなる。

破壊力-C スピード-C 射程距離-E (能力射程-C)
持続力-E 精密動作性-E 成長性-A

444名無しのスタンド使い:2016/06/21(火) 19:04:41 ID:JTHqacpk0
前スレより
【スタンド名】 ピポ・パスワード
【本体】 感情豊かな少女
【タイプ】 纏衣装着型
【特徴】 本体の体にそって生えるホウセンカのような植物。
【能力】 感情を爆発させる能力
     本体の感情が高ぶると、ホウセンカのように粒を飛ばす。
     それらは一瞬きらりと光を放った後、花火のように爆発する。
     爆発の威力は感情の強さに比例する。
     普段は一回使うと疲れて落ち着くが、
     強い感情を持てば、何度だって爆発することも、できるかもしれない。

破壊力-A スピード-C 射程距離-無し (能力射程-C)
持続力-D 精密動作性-E 成長性-A

445名無しのスタンド使い:2016/06/21(火) 19:05:38 ID:JTHqacpk0
前スレより若干修正
【スタンド名】 ポップ・ギア
【本体】 おまかせ
【タイプ】 群体型
【特徴】 大小さまざまな大量の歯車 普段は連なって人型になっている
【能力】 連動させる能力
     歯車で範囲内のものをつなぎ、どれかが動くとほかのものも動くようにできる。
     機械の機能やスタンドの能力を連動させたり、
     移動する動作を連動させ、一緒に動かしたりする。
     組み方を工夫すれば、違う動作を連動させることもできる。
     ギア比を変えることで少しの動きで大きな動きを生み出すことができる。

破壊力-D スピード-E 射程距離-C 
持続力-C 精密動作性-A 成長性-C

446名無しのスタンド使い:2016/06/21(火) 19:07:45 ID:JTHqacpk0
前スレより修正あり、
大連投失礼しました
【スタンド名】 バック・イン・ブラック
【本体】 スタンド使いに妻子を殺され、ショックでスタンドに覚醒した男。
     妻子を殺したスタンド使いを追っている
【タイプ】 近距離パワー型
【特徴】 赤黒い亡霊のような姿
【能力】 スタンドの気配を探る能力
     より正確に言うと、強い精神力の気配を探り、位置を知ることができる
     この能力で、スタンドの気配を追って、妻子を殺した相手を探している。

破壊力-A スピード-A 射程距離-E  (能力射程-A)
持続力-D 精密動作性-E 成長性-C

447 ◆gdafg2vSzc:2016/06/22(水) 21:15:59 ID:z7Ojroww0
どうもこんばんはー
妹の描いた奴ですよー

>>435
ザ・パーティー・ウィ・ハヴ・ネヴァー・シーン

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2586/20160622_211211.jpg

ちなみに
>>427>>428
>>425アクアリウム・オン・ザ・スカイ本体のイメージは「水族館の獣医さん」
とのことです。

448名無しのスタンド使い:2016/06/22(水) 23:15:23 ID:JMf/mW4U0
>>446
ttp://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2587/20160622_231435.jpg

449名無しのスタンド使い:2016/06/23(木) 00:37:49 ID:wWcBcyhU0
前スレの
ユー・ノゥ・マイ・ネーム
アナザー・ウェイ・トゥ・ダイ
スカイフォール
ライティングス・オン・ザ・ウォール
すごい好きなんで是非描きたいです。
ということでメモメモ

450名無しのスタンド使い:2016/06/23(木) 00:59:38 ID:Ev8wjVFo0
>>447
本体ちゃんまともっぽいのにこのスタンドってことはやっぱどっかイカれとんのやろか

>>448
本体さんオサレかっけえ
スタンドもぼわーん感すき

どちらさんも乙です!

451名無しのスタンド使い:2016/06/25(土) 22:34:34 ID:1DLj8ZxU0
>>417
ライティングス・オン・ザ・ウォールの本体です
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2589/20160625_215731.JPG

452名無しのスタンド使い:2016/06/26(日) 12:30:00 ID:T2IZkCQs0
>>451
こりゃまたカッコいい本体さんですね!そして何気に細マッチョ!
胸ポケットの模様もイカす!!
乙でありんす!!

453名無しのスタンド使い:2016/06/27(月) 00:35:42 ID:4UpkW8OQ0
【スタンド名】 エンディングテーマ
【本体】『終活屋』を名乗る目深に帽子をかぶり、常に『エンディングノート』を持ち歩く青年。人間の『最期』を素晴らしいものにするのが仕事らしい。
【タイプ】 郡体型
【特徴】ハエのような羽が生えた三つ目の小人たち。スタンド使いと死期が近い人間にしか見えない
【能力】死期の近い人間にやりたいことを聞き、その中の『後悔していること』、『謝りたいこと』、『伝えたいこと』、『やり残したこと』、『最後にありがとうを言いたい人や事柄』を確実に実行し、死後の世界へ送るスタンド。『ありがとう』と言った瞬間亡くなる

破壊力-E スピード-C 射程距離-B (能力射程-A) 持続力-A(亡くなるまで) 精密動作性-C 成長性-E

454 ◆gdafg2vSzc:2016/06/28(火) 08:12:06 ID:7CEYDf7g0
みなさん、おはようございますー
出勤前に妹の描いた奴を。

>>442
レッド・スケルトン

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2591/20160628_081033.jpg

455名無しのスタンド使い:2016/06/28(火) 18:33:46 ID:/BM7BUg.0
>>451
腹筋すげえ!

>>454
謎チャイナの凛とした本体ちゃんかわいい
岩から抜け出てきてる感じの化石おもしろい


乙ですー!

456 ◆gdafg2vSzc:2016/06/30(木) 20:59:22 ID:G0NGZE7I0
どうもこんばんわー、妹に描かせましたー

前回スレより。
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2592/20160630_205748.jpg

【スタンド名】フラット
【本体】降星学園に通う2学年女子。
あまり戦うことを好まない性格だが、
いざ戦いになった場合、どうにかして自分が傷つかない方法を考えて生き延びている。
【タイプ】近距離型
【特徴】透明な妖精型スタンド
【能力】大気中の酸素を集め、空気の盾を作る。
本体はこの能力で敵からの攻撃を防ぎ、生き延びてきた。

破壊力ーE スピードーC 射程距離ーD
持続力ーB 精密動作性ーC 成長性ーA

457名無しのスタンド使い:2016/06/30(木) 21:08:56 ID:qEzd0C4.0
>>456
スタンドの透明な感じが良いですね!
乙です!

458名無しのスタンド使い:2016/07/01(金) 15:06:54 ID:jpjAbbQM0
>>456
クリオネっぽいスタンドかわいい
妹さんちゃんと降星校章リサーチしててすごい
乙でし!

459 ◆gdafg2vSzc:2016/07/03(日) 18:34:01 ID:L5JWlBlE0
妹、仕事速(汗)

前回スレより

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2600/20160703_183220.jpg

【スタンド名】ネコジラ
【本体】ロングの緑髪の少女
自身のスタンドから逃げまわっている
【タイプ】自動操縦型
【特徴】馬鹿でかいネコ
【能力】目に入った物に手当たり次第じゃれつく。
その巨躯とパワーでのじゃれつきは全てを破壊する。

破壊力-A スピード-A 射程距離-B
持続力-C 精密動作性-D 成長性-E

460 ◆gdafg2vSzc:2016/07/03(日) 18:41:47 ID:L5JWlBlE0
ついでに案も再投下。前回スレより。

【スタンド名】 ポン・ポン・ポン
【本体】 能天気そうな女性。
【タイプ】 遠隔操作型
【特徴】 紫色で小太りの、柔らかそうな質感の人型。
【能力】 このスタンドの周囲3m内の爆弾・爆発物を「無害に誤作動」させる。
射程内に爆弾・爆発物が入った場合、その爆弾・爆発物はすぐさま爆発する。
ただし、その爆弾や爆発物がどれだけ強力な火薬などを搭載していても、「ぽん!」という破裂音と共にピンクの煙が上がる程度の爆発になる。実質無害。
スタンド能力によって設置・設定された爆弾にも有効。

破壊力-D スピード-D 射程距離-C(能力射程-3m)
持続力-D 精密動作性-C 成長性-B

461名無しのスタンド使い:2016/07/03(日) 20:09:25 ID:8SQuks9w0
前スレより。修正ありです。

【スタンド名】ストロベリー・サディステック
【本体】『降星学園』4年生女子。アメリカ人と日本人のハーフで学園のファッションリーダー
的な存在。頭のネジが1本外れたような性格。
【タイプ】近距離型
【特徴】中性的な体つきをした人型。スキーゴーグルのようなものをつけている。
【能力】指定した物体を猛スピードで飛ばす。この能力は宙に浮かんでいる小石
以上の大きさの物体のみに使用することができる。生物でも飛ばすことができ
そのスピードは時速100㎞ほど。

破壊力-B スピード-A 射程距離-E (能力射程-半径10m内にある本体の視界にある物体)
持続力-D 精密動作性-A 成長性-A

462名無しのスタンド使い:2016/07/04(月) 17:00:11 ID:kjkcmw3M0
前スレより

【スタンド名】トーラス・オブ・フェイト
【本体】最近異常に運の良い男子高校生。自分のスタンドには気づいていない。
【タイプ】人型 近距離(パワー)型
【特徴】未来的な細身の甲冑を纏った白い人型。見ようによっては中世の騎士のようにも見える。
【能力】圧倒的な幸運を本体に与える能力。常に発動している。
    その幸運は銃で撃たれれば銃が整備不良を起こし、剣で突けば剣が滑り持ち主に突き刺さる。
    たとえ十二分に対処したとしても理不尽とも思える奇跡的現象が発生し本体を守る。

破壊力-B スピード-B 射程距離-C (能力射程-本体のみ)
持続力-A 精密動作性-E 成長性-A

463名無しのスタンド使い:2016/07/04(月) 17:00:43 ID:kjkcmw3M0
前スレより

【スタンド名】デザイア・アイズ
【本体】器用貧乏な才能を持つ男性。人並み以上にはできるが天才には届かない。
【タイプ】人型 遠隔操作型
【特徴】 青色の瞳を持つ、無機質な人型。両手両足の先は有機的。
【能力】本体に不可思議な知識や技術を与える能力。
    それは有益であったり、無益であったり、悪影響を与えるものであったりする。
    

破壊力-C スピード-A 射程距離-B (能力射程-本体の脳内)
持続力-A 精密動作性-D 成長性-A

464名無しのスタンド使い:2016/07/04(月) 17:01:04 ID:kjkcmw3M0
前スレより

【スタンド名】ナラティヴ・イズ・ナウ・ヒアー
【本体】 空想に閉じこもっている、可愛いけどぼっちの女の子。対人恐怖症。
【タイプ】遠隔操作型 物質同化型 
【特徴】 黒表紙の白紙の本。表紙には金の文字で『Narrative is now here』と書かれている。
【能力】本やそのページの切れ端に触れた者をスタンド内の異世界に送る能力。
    異世界内では本体は絶対であり、どんなスタンド能力であろうとも傷一つつけることはできない。
    異世界内はメルヘンな世界であり、中心の城に本体が住んでいる。
    また、この本は現実世界にて動くことで能動的に人間を異世界に引きずり込むことが出来る。
    本体は基本的常に異世界内に存在し、スタンドの位置=本体の位置であるため実質射程が存在しない。

破壊力-なし スピード-A 射程距離-なし(50m) (能力射程-異世界内全て)
持続力-A 精密動作性-A 成長性-完成

465名無しのスタンド使い:2016/07/04(月) 21:59:18 ID:sWaNBR7g0
前スレより修正入れて

【スタンド名】シンクロゲイザー
【本体】オーバーオールを着たおっさん。
【タイプ】近距離型
【特徴】まるでSDガンダムのような、低頭身のロボットのスタンド。
【能力】スタンドで殴った対象を「正六面体に圧縮する」能力。
圧縮した正六面体の質量はその対象の元のそれと同じだが、力を加えれば質量を小さくする事が可能。
生物の場合、正六面体の一面が必ず顔となり、この状態でも目視したり喋ったりできるが行動不能になる。
自分を正六面体に圧縮する事も可能。
また、「本体の任意」「一定時間経つ」「衝撃を加える事」で圧縮した正六面体を元に戻すことができる。

破壊力-C スピード-A 射程距離-D
持続力-A 精密動作性-E 成長性-B

466 ◆gdafg2vSzc:2016/07/05(火) 21:07:53 ID:xaNbzbA.0
どうもこんばんはー
妹の描いた奴ですー

前回スレより
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2603/20160705_210649.jpg

【スタンド名】インヴィジブル・アイ
【本体】喪服姿の女性。黒いレースで顔が完全に見えない。
【タイプ】近距離型
【特徴】顔はのっぺらぼう。身体は目玉のような模様がついている。
【能力】目に見えない隙間に入り込む能力。
つまりどういう事だろうか。

破壊力-C スピード-B 射程距離-D
持続力-A 精密動作性-C 成長性-E

467 ◆gdafg2vSzc:2016/07/05(火) 21:10:33 ID:xaNbzbA.0
ついでに案も投下。前回スレより。

【スタンド名】 ダウントン・アビー
【本体】 『織井橋七星商店街』の不動産屋の社長の息子。
父親の不動産屋に勤めており、父親に無理難題を押し付けられる苦労人。
【タイプ】 近距離型
【特徴】 人型。西洋風の城や屋敷を思わせる模様が身体中にある。
【能力】 「部屋の記憶」を再生する。
一軒家やマンションの一室、さらには会社のオフィスや公衆トイレの個室まで、その「部屋」ができてから現在までの記憶を再生する。
ある程度の年月のスキップや早送り、巻き戻しなどはできるが、具体的な年月日時の絞り込みはできない。
記憶の再生を開始すると、その時の部屋の様子が住人の様子まで含めて再現される。再現中はスタンドは部屋と同化しており、本体は無防備となる。

なお、部屋の定義は「出入り口が1つ以上あり、窓や壁等である程度その範囲が密閉できる空間」となる。
よって、朽ち果てて壁や入口が崩れたような部屋では再生が出来ないか、断片的にしか再生出来ない。

破壊力-B スピード-C 射程距離-E
持続力-B 精密動作性-C 成長性-C

468名無しのスタンド使い:2016/07/05(火) 21:29:23 ID:QZ0QhtMs0
>>466
不気味でいいね!乙でし!

469名無しのスタンド使い:2016/07/05(火) 21:37:23 ID:TKaQ7rD.0
>>466
不気味さがイイ、乙!
図鑑編集者の為に案師の名前欄(ID)も一緒に貼るとよいかと。
あと、理由が無いなら酉は外した方がいいですよ?

470名無しのスタンド使い:2016/07/06(水) 20:18:28 ID:BpLJPQz20
>>459
にゃんこかわいい!
でも爪ががが…

>>466
様々な目の意匠が不気味!
足の指がバラバラに独立してるとこ好き

乙です!

471名無しのスタンド使い:2016/07/06(水) 20:22:43 ID:6yjYEeAQ0
>>466
トリップについてはこちらを参照してくださいね
http://www2.atwiki.jp/orisuta/pages/40.html#id_21f27224

472名無しのスタンド使い:2016/07/06(水) 20:31:52 ID:3IzZTwbk0
>>466
アドバイスありがとうございました。
気をつけますね。

473名無しのスタンド使い:2016/07/07(木) 20:59:18 ID:1KRkZmhc0
未デザ案、前スレより

【スタンド名】 キャリン・バトン・ルージュ
【本体】 バトントワリングが得意な、活発な少女     
【タイプ】 近距離パワー型
【特徴】 しなやかな女性型
【能力】 回転に力を与える能力
     物を手でバトンのように回転させることで、すさまじい力を発揮する。
     回転はとても速く、攻撃をはじくこともできるし、攻撃に使えばすさまじい威力になる。
     道具無しではあまりパワーは出せないが、道具を回転させた状態の破壊力はAクラスになる。

破壊力-D スピード-A 射程距離-E 
持続力-D 精密動作性-A 成長性-A

474名無しのスタンド使い:2016/07/07(木) 20:59:50 ID:1KRkZmhc0
【スタンド名】 ダンス・ダンス・レボリューション
【本体】 ダンスが大好きな少女
【タイプ】 近距離パワー型
【特徴】 ドレスを着た女性型
【能力】 回転する能力
主な使い方は二つ。
     一つは、相手の手を掴んでぐるぐる回り、目を回させたり、投げ飛ばしたりすること。
     そしてもう一つは、本体とスタンドが手をつないでぐるぐる回って踊ること。
     どちらにせよ、回転にによって、すさまじい力を生み出す。
     回転力はすさまじく、小規模の竜巻の様な威力になる。
     また、他の人間や人型のスタンドとも一緒に手をつないで踊ると、人数に比例して威力が増す。
     回転によって攻撃をはじき、本体も一緒に回転することで、本体を守ることができる。
     攻防一体の能力だが、使いすぎると本体も目が回る。

破壊力-C スピード-A 射程距離-E 
持続力-E 精密動作性-E 成長性-B

475名無しのスタンド使い:2016/07/07(木) 21:01:01 ID:1KRkZmhc0
失礼前スレよりって言い忘れました、上から引き続き前スレより
【スタンド名】 Cocoa
【本体】 認知症のおばあちゃん ココア好き
     自身の現在を忘れていて、度々スタンド能力で過去の姿になって徘徊している。
     スタンド使いの自覚無し
【タイプ】 物質同化型
【特徴】 本体がいれたココア、コップに注ぐとラテアートのような模様が出る
【能力】年齢を変える能力
    このスタンドを飲んだ生物の年齢を、そのとき最も強く思っていたものに変える。
     本体はこれで若いころの姿や子供の姿になってよく徘徊している。
     姿や運動能力はそのころに戻るが、頭の中身は変わらないので、ボケたままであり会話がいまいち要領を得ない。

破壊力-なし スピード-なし 射程距離-A 
持続力-B 精密動作性-E 成長性-E

476名無しのスタンド使い:2016/07/07(木) 21:01:44 ID:1KRkZmhc0
前スレより
【スタンド名】 ショベル・ヘッデッド・キル・マシーン
【本体】 地に足がついたどっしりした性格で、軽い奴が嫌い。
【タイプ】 近距離パワー型
【特徴】 重厚な質感の、重機の獣という感じ。ショベルカーの油圧クラッシャーのような口を持つ。
     タイヤの他にアウトリガー(固定用の脚)を生き物の脚のように使い、動くことができる。
【能力】 打ち上げる能力
     アウトリガーを使って、つよく地面を踏み鳴らすことで、
     地面の震動が対象を空中に打ち上げる。
     最大で10メートルほどで、スタンドに近いほど最大に近づく。
     そのままアウトリガーで跳躍して追撃したり、着地狩りをするのが主な戦法。

破壊力-A スピード-B 射程距離-D (能力射程-C)
持続力-D 精密動作性-D 成長性-B

477名無しのスタンド使い:2016/07/07(木) 21:03:11 ID:1KRkZmhc0
前スレより
【スタンド名】 マザー・ネイチャー
【本体】 アブナイ目をした女王様気質の女
【タイプ】 近距離型
【特徴】 大きなお腹をした昆虫のマザー
【能力】 産みつける能力
     生き物にスタンドの卵を産み付け、昆虫型のスタンドを与える能力
     生まれたスタンドは、その昆虫の能力が使える、例えば、クワガタなら鋭い鋏を持つ。
     ただし、灰の塔の塔針のようなことはできないし、他の物理法則を超越した能力も持たない。
     生まれたスタンドは対象の精神力を食らって、成長、維持される。
     モノにもよるが、大抵1年ほどで死んでしまう。

破壊力-C スピード-E 射程距離-D
持続力-A 精密動作性-D 成長性-B

478名無しのスタンド使い:2016/07/07(木) 21:03:41 ID:1KRkZmhc0
前スレより
【スタンド名】 アイアン・バタフライ
【本体】 繊細そうな少女
【タイプ】 物質同化・群体型
【特徴】 物の破片が集まってできた蝶
【能力】 破片を集めて蝶にする能力
     射程内にある物の破片が組み合わさって、4枚の羽を持つデフォルメされた蝶になる。
     紙でもプラスチックでもいいが、一番やりやすくて強力なのはガラスの破片である。
     ガラスの蝶が大群で迫ってくれば、あっという間に全身を切り刻まれてしまうだろう。

破壊力-E スピード-C 射程距離-C (能力射程-C)
持続力-D 精密動作性-D 成長性-C

479名無しのスタンド使い:2016/07/07(木) 21:04:46 ID:1KRkZmhc0
前スレより、連投失礼しました
【スタンド名】ラブ・イズ・オノマトペ
【本体】 年頃の女の子
【タイプ】 群体型
【特徴】 ちょっとシュールな小人達
【能力】 心を実感させる能力
     心で感じていることをスタンドがオノマトペとしてささやくことで
     感じている想いを実感させる。
     エコーズと違い、吹っ飛んだり火傷するほどの強い実感は伴わないが、
     擬音以外の曖昧な表現でも、
     理性的に考えて事象や感覚と結びつかないようなオノマトペでも、伝えることができる。

破壊力-E スピード-E 射程距離-C 
持続力-D 精密動作性-C 成長性-C

480名無しのスタンド使い:2016/07/08(金) 00:50:52 ID:ojiDPEE60
『まだ展望の窓はあるか』

案師:ID:qIhfKSjb0

【スタンド名】パラ・ユニフス
【本体】独特な哲学を持つ思索家
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】手足のない無機質な人型と、その周囲を浮遊する3つの機械的なキューブ
キューブにはそれぞれλ・δ・βの刻印がなされている。
【能力】異なる二つの可能性を同時に存在させ、その中から一方を選択できる能力。
徐々に散開しながら浮遊する三つのキューブが形成する円の範囲内では全ての物が二重に重なって観測される。
それらはある事柄について「起こった場合」と「起こらなかった場合」をそれぞれ司る。
例えば、コップから水をこぼしたなら「水がこぼれたコップ」と「水が入ったままのコップ」が重なって存在することになる。
パラ・ユニフスは自身の能力の範囲内においてそれらの可能性の中から常に都合のよい方を選択することができる。
敵の攻撃は全て「敵の攻撃を受けて倒れた自分」に押し付ければ無傷でいられるし、
逆に敵に向かって適当に銃を撃てば「それが奇跡的に命中した場合」を選択できる。
ただしパラ・ユニフス自体には攻撃能力は皆無であり、また三つのキューブのいずれかが破壊されれば能力も発動できない。

破壊力-なし スピード-D 射程距離-B
持続力-A 精密動作性-B 成長性-E

http://download1.getuploader.com/g/orisuta/2604/20160708_004941.jpg

481名無しのスタンド使い:2016/07/08(金) 01:21:16 ID:ojiDPEE60
前スレから

【スタンド名】モグワイ
【本体】節約中毒の女。
【タイプ】近距離(パワー)型 (群体型/自動操縦型)
【特徴】子供のような身体と、巨大な立方体の頭部から成る人型。
【能力】モグワイは『スタンド銀行』。
預け入れ、払い戻しは何時でも自由に出来、『利息』は『1日1割』。
また払い戻しの際『外貨両替』も可能で、『ドル』や『ユーロ』等は勿論、実際に流通していたことがあるなら『小判』や『石貨』等にも変えられる。
なお払い戻される貨幣は全て『実物』。どこから来るのかは本体も知らない。

破壊力-E スピード-E 射程距離-D(A)
持続力-A 精密動作性-A(E) 成長性-E

482名無しのスタンド使い:2016/07/08(金) 01:21:54 ID:ojiDPEE60
前スレから

【スタンド名】フラクタル
【本体】雑な性格の女
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】マンデルブロ集合を思わせる模様が描かれた人型。
【能力】触れたものやその縁を『ギザギザ』にする能力。
薄い縁なら鋸のようになるし、厚い縁なら階段やヤスリのようになる。『ギザギザ』の細かさはある程度調整可能。
一度行使した対象に再度触れることで、『ギザギザ』を更に細かく『ギザギザ』させることも可能。

破壊力-B スピード-B 射程距離-E
持続力-C 精密動作性-A 成長性-C

483名無しのスタンド使い:2016/07/08(金) 01:22:13 ID:ojiDPEE60
前スレから

【スタンド名】メイド・オブ・シュガー&メイド・オブ・スパイス
【本体】どこか貴婦人を思わせる立ち振る舞いの女
【タイプ】群体型
【特徴】二体の、子供程度の大きさの人型。メイド服を思わせる衣服を着用している。
『メイド・オブ・シュガー』は白、『メイド・オブ・スパイス』は黒を基調としたデザイン。
【能力】『破壊力』を『奪い』、別のものに『与える』能力。
『シュガー』が『奪取』、『スパイス』が『付与』を担当し、どちらも接触発動。
『シュガー』に破壊力を奪われた物体は、刃物でも拳銃でも、他の物体に破壊を起こすことが不可能になる。
『スパイス』に破壊力を与えられたものは、それによる破壊に奪った分の破壊が『上乗せ』される。
武器や投石へはもとより、『水流』『気流』に付与することも可能だが、すぐ拡散してしまうため有効射程は短い。
破壊力は、一度何かの破壊に使用されるか時間経過、射程外で元の物体へと戻る。

破壊力-D スピード-D 射程距離-C
持続力-D 精密動作性-D 成長性-C

484名無しのスタンド使い:2016/07/08(金) 16:23:41 ID:vTO97V8Y0
>>480
かっこE
ラスボス最終形態っぽい

485名無しのスタンド使い:2016/07/09(土) 17:20:57 ID:OeUDG/QA0
>>474
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2605/20160709_172004.jpg

486名無しのスタンド使い:2016/07/09(土) 18:10:59 ID:3.id.1EM0
>>485
目まわしてる本体ちゃんかわE

487名無しのスタンド使い:2016/07/09(土) 18:59:27 ID:78C7KiN20
前回スレより、妹の奴。

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2606/20160709_185731.jpg

案氏:ID:lLnfHbrm0
【スタンド名】トイコンテンポラリー
【本体】狂気じみた実験を繰り返す科学者
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】猫の影の姿 平面上にしか存在できない
【能力】スタンドが触れたものの存在を確率上有り得る(あるいは有り得た)範囲内で書き換えることができる。
例えば一斉に放射性同位体を崩壊させる、自分が息をしたために台風が起こるといったバタフライ効果の領域まで効果がある。

破壊力-E スピード-A 射程距離-A (能力射程-E)
持続力-A 精密動作性-A 成長性-A

488名無しのスタンド使い:2016/07/09(土) 21:05:07 ID:ElCwLfJ.0
>>461
かきました
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2607/20160709_210324.jpg

489名無しのスタンド使い:2016/07/09(土) 21:24:47 ID:78C7KiN20
前回スレより

【スタンド名】 パンデミック・サドンデス
【本体】 『ヴァルチャー』所属の始末屋で、一見動物好き。その実は自分の飼い犬すら武器にする腹黒。
【タイプ】 近距離型
【特徴】 フラスコのような模様がある人型。
【能力】 このスタンドが触れた生物に「毒性」を与える。
このスタンドに触れられた生物は、牙や爪、汗腺や唾液線などから毒を分泌するようになる。
人間にも、本体にも使用することができる。
毒の種類はある程度本体が調整でき、接触即死のような毒にもできる(が、本体の信念ゆえかそのような強力な毒をこれまで使った事は無い)
毒性を与えられた生物自体は、与えられた毒の影響を受けない。

破壊力-B スピード-C 射程距離-E
持続力-C 精密動作性-D 成長性-D

490名無しのスタンド使い:2016/07/09(土) 21:35:01 ID:k5bwRLvM0
>>480
これはいいラスボス感!
無機質さが恐ろしい!

>>485
本体ちゃんかわえぇw

>>487
よく見ると片目だけ光ってるのか、オサレ!

>>488
本体ちゃんの格好がかわいい!
スタンドは奇抜なファッションになんかヤバそうな表情こわい!

みなさん乙です!

491名無しのスタンド使い:2016/07/09(土) 22:42:03 ID:k5bwRLvM0
>>443
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2608/20160709_224009.jpg

492名無しのスタンド使い:2016/07/09(土) 22:42:55 ID:k5bwRLvM0
>>482
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2609/20160709_224113.jpg

493名無しのスタンド使い:2016/07/10(日) 01:00:17 ID:nssKPzFc0
>>487
これ地味にチート能力だなあ
ぬこの背中かわいいけど

>>488
スタンドかっこいい
本体ちゃんファッションリーダーすぎてすごい

>>491
ヒーローロボっぽくてかっこいい

>>491
これはアートな感じっすなあ
色きれい

どちらも乙です!

494名無しのスタンド使い:2016/07/10(日) 22:00:43 ID:BV3jS7qo0
>>459
何となく重そうな質感のデザインすな
すごいシンプルに厄介そう

>>466
虚無という言葉が似合うデザインですごい不気味

>>480
強そう(小並感)
原作では逆にあまり見ない感じのデザインですごい新鮮

>>485
本体の可愛いのはもちろんのことギャグ風の本体とは対照的な
威圧的なスタンドがいい

>>487
割と淡泊そうなデザだけどなんか結構恐ろしいなあ

>>488
これは正統派にジョジョ的奇抜さ
こういうマントが原作っぽい感じでその再現度に敬意を表したいわ

>>491
すごい質感が甲虫っぽいなあ
小並感だが強そう、そして硬そう

>>492
少しだけ見てると不安になるデザインじゃなあ
雑さを追求したデザインって逆に難しそうだがいい感じですな

495名無しのスタンド使い:2016/07/10(日) 22:20:53 ID:BV3jS7qo0
前々スレから

【スタンド名】レッド・フーデッド・スウェットシート
【本体】恐怖と暴力で学校を支配しているJK。
一昔前のスケバンのような外見で、スタンドなしでも腕っぷしは強い。処女。
【タイプ】近距離型
【特徴】両手首に数珠型の飾りを付けた破戒僧のような人型。
女性のスタンドに似つかわしくない筋肉質な人型だが、胸元はちゃんと隠しているところにかすかな女性要素が残る。
【能力】手のひらから糸に変わる汗を迸らせる。
汗で形成された糸は、ワイヤー並みに強い強度を誇ると同時に、
2kg程度のものなら先端にくっつけて動かせる。
汗を引かせるタイミングは本体が自由に設定可能。

破壊力-B スピード-B 射程距離-E (能力射程-C)
持続力-D 精密動作性-C 成長性-A

496名無しのスタンド使い:2016/07/10(日) 22:21:25 ID:BV3jS7qo0
前々スレから

【スタンド名】恋はみずいろ
【本体】おしとやかな性格の女子高生。
だがその性格と裏腹に、スタンドを殺人に使うことに抵抗がない。
【タイプ】遠隔操作型、範囲型
【特徴】水色のスカートを履いた腰から下がない女性の人型。
スカートの中身は何もない空洞で、浮遊している。
【能力】このスタンドの射程範囲内では、上から滴ってくる「水」は普通のパンチ程度の破壊力を帯びる。
射程範囲内の、能力影響下に置かれる「水」が少なければ少ないほど威力は増す。
(なので、雨では人を殺せないが、屋内の雨漏りならば人を撲殺できる)
液体と呼べるものはすべて水と認識される。

破壊力-C スピード-D 射程距離-B (能力射程-本体の現在地から半径30m)
持続力-C 精密動作性-D 成長性-B

497名無しのスタンド使い:2016/07/10(日) 22:30:13 ID:oM765GNs0
>>488
どうも案師です
本体もスタンドも奇抜でイイですね!
特にスタンドの方はマントの形とか腕の無いデザインとかが
奇抜さをより一層きわだたせていますね!
デザインしていただきありがとうございます!乙です!

498名無しのスタンド使い:2016/07/10(日) 22:45:59 ID:kIVuCxHU0
ちょっとずつ感想書いてたんだけどこのタイミングで出すと自分の案書かれたから感想書きだしたみたいだな!
違うよ!(牽制)
>>397
この特徴欄からクラゲのヴィジョンとは、直球ではありませんが納得の行く発想ですな。傷痕のような模様がいい。本体も可愛い。目が死んでるけど可愛い。乙です!
>>400
目が2つ有るようなデザインが非人間感あって格好いい。本体もまさしく不健康そうで可愛い。乙です!
>>403
顔面部分をざっくり切り落としたような造形が、後頭部の流れや模様と合わさってスタイリッシュですね。本体も気が強そうで可愛い。乙です!
>>406
筋肉質な天使の像が格好いいですね。ベルトや手袋(だっけ?)の十字もお洒落。乙です!
>>407
アイコンのようなS字マークがスタンドっぽい。なんとなく花っぽい(?)顔もいい感じ!乙です!
>>411
身体に引かれた発光しているようなラインが綺麗。暗い下地との対比で、エネルギーらしさが出ていますね。乙です!
>>415
この巨体で足に当たる部分が細い軸+車輪だけというのがアンバランスな感じで素敵。本体もなんとなく素朴な感じで可愛い。乙です!
>>416
削えてる……けどWikiに画像がありますね。指や耳などがカギ状になっているのが攻撃的な感じ出てて格好いい。目口が鍵穴に成っていたり巨大な鍵穴が開いている胴体など、どこか不気味さを感じますね。本体もイケメンですが何か企んでそう。乙です!
>>417>>451
生身(スタンドですが)の顔の上からドクロの仮面をつけているのが不気味でいい。釘で留めているというのも痛々しくていいですね。本体も不遜な感じでベネ!乙です!
>>418
身体に巻き付くスタンドが本体と併せてセクシー。今ははっちゃけモードなのかな?乙です!
>>421
シンプルながら力強いデザイン!左右に突き出た牙?角が強そう。乙です!
>>425
不思議な空間って感じで綺麗。本体も温厚そうで有能そう。乙です!
>>447
パーティグッズを無秩序につけた人形というのが、常軌を逸した思想に合っていていいですね。本体も、多分これが戦闘衣装だったりするんだろうなあ……乙です!
>>448
随分シンプルな、と思いましたが特徴欄通りですね。首から飛び出るような装飾が、なんとなく妻子の死因を思わせるような関係ないような。本体も男前!乙です!
>>454
土台からズズズッと出てくるような感じの構図がいいですね。浮遊する骨もスタンドっぽい。本体もキリッとしていていい。乙です!
>>456
クリオネ風のデザインがいい感じ。緑がアクセント?になってますね。本体も凛としていて可愛い。乙です!
>>459
追いつかれてる!スタンド、一見可愛らしいですが血が付いてますね……追跡過程での惨事が目に浮かびます。乙です!
>>466
デッサン人形のような無機質なヴィジョンが薄気味悪くていい。本体も後家のような雰囲気でベネ。乙です!
>>485
女性っぽさもありつつ、ゴツくて強そう。前から見たデザインも気になるところ。あとこういう帽子被ってる女の子っていいね……乙です!
>>487
片目が光ってるのが不気味!本体も普通そうでどこか狂気を感じられますね。乙です!ところで接触発動なのにどうやったらバタフライ効果に関われるんだろう……?
>>488
矢印っぽい飾りが多数ついたマントが素敵。両手が無いのも能力と合っていて(制限的にも)良いですね。本体も洒落てて可愛い。乙です!
>>491
影が赤いのが熱を持っているような感じでベネ。目周りの造形も太陽っぽくて格好いい。乙です!
>>492
複雑な模様と色合いが不気味でいい感じ。刺々しいデザインが能力と合っていていいですな。ありがとうございます!

499名無しのスタンド使い:2016/07/11(月) 15:58:20 ID:zoo3T9Yg0
今更だけど前スレから

【スタンド名】オーバー・ジャスティス
【本体】ちょっとした事で他人を恨む女の子
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】メタルっぽい人型。
【能力】スタンド自身を液体化させ別の金属質な物へと変化する。
変化しているスタンドは解除するまで何があっても絶対に動けない。
そして何かあっても絶対に壊せない。

破壊力-なし スピード-B 射程距離-B
持続力-B 精密動作性-A 成長性-E

500名無しのスタンド使い:2016/07/11(月) 15:59:35 ID:zoo3T9Yg0
【スタンド名】ザ・ミクロネア
【本体】無駄に落ち着いている青年。
【タイプ】近距離型
【特徴】ロボット+ニンジャ
【能力】スタンドの手からマキビシが溢れ出る。
このマキビシは物体の中に強引に潜りこもうとする習性がある。(本体も例外なく潜り込む)
潜り込んだ物体が衝撃を受けたときマキビシが飛び出る。


破壊力-C スピード-C 射程距離-E 
持続力-E 精密動作性-E 成長性-D

501名無しのスタンド使い:2016/07/11(月) 16:00:31 ID:zoo3T9Yg0
【スタンド名】ミーノータウロス
【本体】渋いおじさん
【タイプ】遠距離操作型
【特徴】でかい斧を引きずっている牛男。
【能力】このスタンドが視界に入っている間、死角の存在認知出来なくなる。
遠距離操作型にしては珍しくパワーがとんでもない。
その代償のせいかスピードがかなり遅い。

破壊力-A スピード-E 射程距離-B 
持続力-A 精密動作性-E 成長性-E

502名無しのスタンド使い:2016/07/11(月) 16:01:11 ID:zoo3T9Yg0
【スタンド名】エンシェント・フューチャー
【本体】サイコパスな男。
【タイプ】近距離型 チート
【特徴】ローブを纏っている。顔はフードを被っている為見えづらい。たった一つの松明を持っている。
【能力】男は疑問を問う。
松明の炎は真実を追いかける。
この灯火が消されない限り炎は真実を追う。
風が吹こうと雨が降ろうと。
そして真実は燃え尽きる。

破壊力-なし スピード-D 射程距離-C 
持続力-A 精密動作性-B 成長性-E

503名無しのスタンド使い:2016/07/11(月) 23:18:33 ID:cwy9a7YA0
前のVIPのスレから

28 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2016/07/02(土) 20:47:33.527 ID:EnVSP3pX0 [5/10]
【スタンド名】スワロウ・テイル
【本体】孤独を極度に恐れている少女。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】何重にも布を纏い、その上から包帯を巻きつけた人型。
【能力】触れたものに『鎖』を込める能力。生物も無生物も対象にできる。
『鎖』は、対象の一部が分離した際に内部から発現し、自動的に物体と分離部位の連結を行う。
これは『蓋』のような本来外す部位を外した場合でも、破壊により破片が飛散した場合でも出現する。
本体は任意で、その鎖を物体内部へ『引き戻す』ことが可能。

破壊力-A スピード-D 射程距離-E
持続力-B 精密動作性-C 成長性-C


http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2611/20160711_231610.jpg

504名無しのスタンド使い:2016/07/13(水) 19:30:19 ID:hTzcUBgs0
>>481
おひさしブブリアンに描きますた
http://vippic.mine.nu/up/img/vp158987.jpg

505名無しのスタンド使い:2016/07/13(水) 23:54:19 ID:0AP4aFZY0
>>503
布纏って包帯を巻きつけてるのに露出度が高いってのがいいですね。手袋のような前腕も面白い。本体は大人っぽい感じですね、唇がセクシー。ありがとうございます!
>>504
可愛らしいような不気味なような絶妙なデザインが素敵。胴体の円マークもいかにもって感じでベネ。本体も可愛い!黄色い財布は金運狙いなのだろうか…… ありがとうございます!

あ、>>504、タイプとステータスのカッコ内は削除しておいてください
前案の修正忘れです(前案では他人も預金できて、その場合頭部の一部が立方体型に分離し『モグワイ・ヤング・チーム』という自動操縦型スタンドとなって対象に付いていく設定だった)、申し訳ないです

506名無しのスタンド使い:2016/07/16(土) 11:13:12 ID:Xgu2.58c0
前スレから、修正ありです

【スタンド名】マーマー・ツインズ
【本体】やんちゃな姉とおとなしい弟。共に大人に憧れていて、スタンドを二卵性双生児の小学生が二人で共有している。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】おもちゃの笛を持った、ちいさな天使のような姿。
【能力】このスタンドの笛の音を聴いた人物は本体達の『大人ごっこ』に付き合うようになる。(例えばショッピングなど)
このとき、本来購入が必要なものであっても無償、あるいは何か代わりのもの(例えばこども銀行券など)を支払うことで入手可能。
ただし、子供には有害なもの(酒や煙草など)は代わりの何かが提供される。

破壊力-E スピード-D 射程距離-C
持続力-B 精密動作性-D 成長性-A



【スタンド名】ランラン・トリプレッツ
【本体】二卵性双生児の高校生。姉も弟も汚い大人の世界に幻滅してしまっている。
【タイプ】遠隔操作型/自我持ち
【特徴】小さな悪魔のような姿。おもちゃの笛も少しまがまがしい姿になった。
【能力】このスタンドの笛の音を聴いた人物は記憶や精神が子供にまで戻ってしまう。
さらに、このスタンドおよび本体達が『教育』することによって、子供になった相手はそれを正しいものと信じ込んでしまう。
本体達はこのスタンドで洗脳した相手を奴隷のように扱って搾取するなど、子供じみたことをしているようだが……

破壊力-C スピード-B 射程距離-A
持続力-A 精密動作性-D 成長性-D

507名無しのスタンド使い:2016/07/17(日) 09:36:57 ID:HoohvAGQ0
あっスレ落ちてる・・・というわけでこっちに貼ります

【スタンド名】 イビル・アイ
【本体】 ザ・中二病 スタンドを隠すため、右腕に包帯を巻いている
【タイプ】 物質同化型
【特徴】 本体の右手についた禍々しい眼球と紋様
【能力】 迷える魂を救う能力
     この世に留まる幽霊、亡霊の類や、独り歩きスタンド等に右腕で攻撃することで、
     それらを解放し、輪廻の輪に戻すことができる。
     強大な力を持つ独り歩き型スタンドや、スタンド持ちの幽霊などは一撃では解放できず、
     ある程度ダメージを与える必要がある。それでも、普通に戦うよりはよほど楽に倒せるが。
     また、スタンドによって本体の身体能力、特に右腕の力は強化されている。
     ただし、スタンド体に触れられるのは右腕の肘から先だけである。

破壊力-B スピード-C 射程距離-なし
持続力-D 精密動作性-C 成長性-A

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2616/20160717_091615.jpg

508名無しのスタンド使い:2016/07/17(日) 09:59:46 ID:b4ylHclE0
前スレより

【スタンド名】 デイブレイク・ジャガーノート
【本体】 明るい性格の溌剌とした、ショートヘアの女性。巨乳。
【タイプ】人型 近距離(パワー)型
【特徴】フルフェイスヘルメットのような頭部をしている、巨大で(3m程)パワフルな見た目をした人型。
【能力】あらゆる障害を一切無視し、物理法則すら超越し「殴る」能力。
     霧のようなスタンドであっても、全てを削り取る暗黒空間に覆われていても、
     いかなるダメージも一切通さない無敵の防御能力であろうと、関係なく殴ってダメージを与える事ができる。
     物理法則も、スタンドの法則すら無視した破壊。それがこの能力である。

破壊力-A スピード-A 射程距離-C (能力射程-腕)
持続力-C 精密動作性-E 成長性-A

509名無しのスタンド使い:2016/07/17(日) 10:00:08 ID:b4ylHclE0
前スレより

【スタンド名】タイム・トゥ・アタック
【本体】 いつも笑顔の女性。裏で何を考えているかは不明。『降星学園』のOG。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】 機械的な傘のような翼を持つ衛星。所々が不規則に点滅している。
【能力】能力射程内の本体以外の全てに『タイムリミット』を与える能力。リミットは『3分間』。
    能力の影響を受けたものは時間切れまでに何らかの目的を達成しなければならない。
    (例:本を完読する、物を所定の位置にまで運ぶ、相手を倒す)
    時間切れになった場合は、破壊力A相当の爆発が失敗者を襲う。

破壊力-C スピード-B 射程距離-A (能力射程-半径500m〜1000kmまで任意)
持続力-A 精密動作性-A 成長性-A

510名無しのスタンド使い:2016/07/17(日) 18:11:24 ID:PBbYmmpc0
何かデンジャラスな予感

511名無しのスタンド使い:2016/07/17(日) 18:17:45 ID:PBbYmmpc0
>>507
乙と言いたいところだけど、背景のことで色々突っ込まれても鬱陶しいだろうから背景を削除したのを上げ直すのをお勧めします
自分で撮ったものだとは思うんだけど、こんなご時世だしね

512名無しのスタンド使い:2016/07/17(日) 19:08:06 ID:HoohvAGQ0
>>511
ちゃんと著作権フリーの素材を使っているので大丈夫です

513名無しのスタンド使い:2016/07/17(日) 19:58:06 ID:PBbYmmpc0
>>512
わかりにくい文章で申し訳ないです。
著作権だとかそういう問題ではなくて、正当であったとしても誤解を招くような行為はやめたほうがいいですよって意味です。
スレチさーせん

514名無しのスタンド使い:2016/07/17(日) 22:33:26 ID:2HYd81Q60
前スレより
27 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/07/16(土) 22:18:42.525 ID:6wD0xTJn0スレ立て乙です〜

【スタンド名】リキッド・テンション・エクスペリメント
【本体】ディザスターに所属する男。
ハイテンションな性格のテロリスト。
【タイプ】近距離型
【特徴】口からヨダレを垂らした男性型スタンド。
【能力】本体の体液に爆発性を加える。
本体が自身の体液を対象物に付着させて、十秒が経過した時、
対象物はこっぱみじんに爆散する。

破壊力ーB スピードーC 射程距離ーC
持続力ーB 精密動作性ーC 成長性ーC

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2619/20160717_223055.JPG

515名無しのスタンド使い:2016/07/17(日) 22:49:58 ID:dHcegf3U0
>>514
スタンドも本体も悪役っぽい感じでいいっすね〜
乙でし!

516名無しのスタンド使い:2016/07/18(月) 08:43:27 ID:FT8ADC7Y0
前スレより、追記ありです

【スタンド名】コンフューズガール・そふらんちゃん!!
【本体】毒舌な高校生の女の子。巨乳のわりに身長が低いのがコンプレックス。
【タイプ】近距離(パワー)型/自我あり
【特徴】小学生程度の少女に近い姿。つねにニヤニヤと笑っていて、『そふらんちゃん』を自称する。
【能力】このスタンドを見た相手はこのスタンドを『パワーとスピードは低いが射程距離の長い遠隔操作型スタンド』だと思い込む。
たとえ事前に情報を得ていても、このスタンドを見てしまえば思い込みが発生して事前情報を間違った情報だと確信してしまう。
ただし、このスタンドを見た後に「気付いた」場合には、約1日の間このスタンドを見直しても思い込みは発生しない。

破壊力-A スピード-A 射程距離-E
持続力-D 精密動作性-B 成長性-D

517名無しのスタンド使い:2016/07/18(月) 08:47:24 ID:FT8ADC7Y0
前スレより

【スタンド名】現代のヘイヨエ祭り
【本体】なし。強いて言うなら某県某市そのもの。
【タイプ】群体型/一人歩き型
【特徴】謎の民族衣装とお面を纏った人型。常に「ヘイヨエ」「ヘイヨエ」と言いながら奇妙な踊りを踊っている。
【能力】市内でお祭りが行われる時に現れ、会場内の何か高いものの周りを回りながら踊る。
この踊りが完遂されると、市内になにか『良いこと』と『悪いこと』の2つが発生する。
積極的にこの踊りを妨害しようとすると、その踊りの輪に参加していた全ての個体が敵対して襲いかかってくる。

破壊力-D スピード-D 射程距離-A(市内全域)
持続力-A(お祭りが終わるまで) 精密動作性-E 成長性-E

518名無しのスタンド使い:2016/07/18(月) 21:51:26 ID:uxzRXHWk0
>>353

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2627/20160718_215015.jpg

519名無しのスタンド使い:2016/07/18(月) 21:52:35 ID:uxzRXHWk0
>>353
サイズ間違い
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2628/20160718_215200.jpg

520名無しのスタンド使い:2016/07/18(月) 22:04:10 ID:3wxGFxG20
>>519
フツーにすごいアート作品感・・・
て油断してると本体ちゃん大股開きやんけ!
乙です!

521名無しのスタンド使い:2016/07/19(火) 00:13:18 ID:xiA.rlJk0
>>170を改定して先日の本スレに投下した分です

【スタンド名】モーメント・リング
【本体】書生服を着た小説家の青年。常に敬語で話し紳士的な態度を崩さないが、その本性は重度の猟奇趣味を持つサディスト。
【タイプ】自動操縦/装備/範囲型
【特徴】赤黒い装丁の古い本
【能力】
本体が知覚した「瞬間」(物体の動作、音、エネルギーなど)を正確に記録し、その内容を実体化・再生する能力。
同時に複数の内容を再生することはできず、記録及び再生できる時間は最長で三秒程度。
専ら小説家としての便利なネタ帳代わりか、気に食わない相手への悪戯目的(女性の悲鳴を再生して脅かす、物体の燃焼するエネルギーを再生して衣服に引火させるなど)
のどちらかで使われている。

本自体のパラメーター
破壊力-E スピード-B(記録するスピード) 射程距離-B
持続力-A 精密動作性-B 成長性-C

再生された内容のパラメーター
破壊力-記録した内容による スピード-記録した内容による 射程距離-B
持続力-E 精密動作性-A 成長性-E

522名無しのスタンド使い:2016/07/21(木) 22:16:29 ID:ao.hgoAI0
>>514
本体もスタンドもヤバイ感がすげぇ
スタンドの水滴とも炎ともとれるマークが
能力とマッチしてていいね!

>>519
天女型でありながら左右の顔が違うスタンドが不気味
編み込み細かい本体ちゃんの服すごいっていうかエロい!
大量さんの最近の絵柄オサレで好き

523名無しのスタンド使い:2016/07/21(木) 22:21:03 ID:ntV5LgiE0
前スレより

【スタンド名】ハッチャ・メッチャ・パーティ
【本体】女装趣味のある少年。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】沢山の種類の布をツギハギにしたような人型。
【能力】人やマネキン、もしくは衣服に触れることで発動。
その衣服を本体が知る任意の誰かの衣服と交換する。
人やマネキンなどに触れた場合は着ている一式全てを交換し、衣服に触れた場合はその衣服とそれに対応する部位の衣服とが交換される。
このとき、服のサイズは交換相手に合わせて変化する。

破壊力-D スピード-B 射程距離-A
持続力-C 精密動作性-D 成長性-C

524名無しのスタンド使い:2016/07/21(木) 22:31:34 ID:ntV5LgiE0
過去スレより、少し修正。

【スタンド名】エンド・タイム
【本体】儚げなお嬢様。いつもクマのぬいぐるみを抱えている。
【タイプ】物質同化型
【特徴】本体の持つクマのぬいぐるみに常に同化しているスタンド。まったく動くことができない。
【能力】本体以外の人物が『このクマのぬいぐるみこそがスタンド』と気づいた瞬間、気づいた人物は心臓麻痺を起こしてしまう。
本体が気づいた場合、即座に気絶して気付くきっかけとその前後の記憶が消滅する。

破壊力- スピード- 射程距離-∞
持続力-∞ 精密動作性- 成長性-E

525名無しのスタンド使い:2016/07/21(木) 22:34:23 ID:ntV5LgiE0
過去スレより

【スタンド名】パニック・ホリック
【本体】少し陰気な少年。自分のスタンド能力を恐れている。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】目の部分に電球、胸にスピーカーが埋め込まれた人型。
【能力】このスタンドのスピーカーから発せられる曲を一定時間聴いた相手に発動。
対象はあらゆる人間、動物、および乗り物が『自身が最も嫌う動物』だと認識してしまうようになる。
この能力は本体が気絶した時、あるいは数日後に自然解除される。

破壊力-A スピード-C 射程距離-E
持続力-C 精密動作性-E 成長性-D

526名無しのスタンド使い:2016/07/21(木) 22:43:57 ID:ntV5LgiE0
過去スレより

【スタンド名】Dance of NISHINIPPORI (西日暮里の踊り)
【本体】少し筋肉質な男。しばしば変質者扱いされるが、本当は優しい性格。
【タイプ】自動操縦型
【特徴】無性的な、裸のように見える人型。
【能力】もっとも近くの人物に踊りながら近づき、触れようとする。
触れられた人物は服や持ち物を全てその場に放り出して西日暮里のどこかに瞬間移動させられてしまう。

破壊力-D スピード-D 射程距離-A
持続力-B 精密動作性-E 成長性-D

527名無しのスタンド使い:2016/07/24(日) 20:09:49 ID:ro0mnCFc0
前スレより
【スタンド名】 ネオ・ヴィーナス
【本体】探偵の真似事をする学生 スタンドは相棒だと思っている
【タイプ】 遠隔操作型
【特徴】 白い翼を持った、女神を思わせる人型 自我があり、本体との仲は良好
     翼で空を飛んでいる。
【能力】 見つける能力
     普通に物を探索するだけなら、ただ根気良く、勘よく探すだけなのだが、
     真価を発揮するのは大量の物の中から何かを見つけ出すとき。
     砂場に落としたたった一粒の砂金を探して見せたり、
     まやかしに惑わされずに正しい答えを見つけることができる。   

破壊力-E スピード-D 射程距離-C 
持続力-C 精密動作性-A 成長性-A

528名無しのスタンド使い:2016/07/24(日) 20:10:40 ID:ro0mnCFc0
前スレより
【スタンド名】 アンチ・グラビティーズ
【本体】 周囲から浮いてしまっている少女
【タイプ】 群体型
【特徴】 空中を漂う鯉
【能力】 周囲を無重力にする能力
     射程範囲内を無重力状態にしてしまう。
     無重力状態では宇宙船の中のように物がふわふわと浮かぶ。
     ただ、自分だけは能力の適用範囲外で、自分だけは浮かせられない。

破壊力-E スピード-D 射程距離-C (能力射程-C)
持続力-C 精密動作性-E 成長性-C

529名無しのスタンド使い:2016/08/01(月) 15:13:15 ID:A0CYKi/20
>>524
http://download1.getuploader.com/g/orisuta/2646/20160801_151038.jpg
エンドタイム描いてみました

530名無しのスタンド使い:2016/08/01(月) 18:43:55 ID:yo45Umc60
>>529
本体さんが本当に儚げで、なんか胸にきました。
クマちゃんも可愛くもどこか不気味でもあり…恐ろしさが窺えますね。
デザイン乙でした!

531名無しのスタンド使い:2016/08/01(月) 21:40:46 ID:SFXINtx60
>>529
ありがとうございます!
本体スタンド共に不思議な雰囲気があって、とても良いです!

532名無しのスタンド使い:2016/08/15(月) 19:46:54 ID:7fWFe3rc0
前スレから二つほど

【スタンド名】バッタ・チェイス
【本体】身長203cmにもなる大男。
その体格の割に器がクソ小さく、ものすごい守銭奴である。
【タイプ】近距離型
【特徴】キレイに並んだ白い歯をむき出しにした、口の裂けた人型。
人差し指が異様に硬く鋭い。時折、歯をカタカタと鳴らす素振りを取る。
【能力】両手の人差し指を、物の左右両端に突き立てることで、それが何であろうと押し広げることができる。
鋼鉄の扉や金庫も紙のように引き裂ける上、本体は人間の口に突っ込んで広げようとする拷問を好む。
なお、このスタンドは人差し指の貫通力以外は破壊力は低い。

破壊力-D スピード-B 射程距離-D
持続力-D 精密動作性-D 成長性-C
※人差し指の貫通力-A

533名無しのスタンド使い:2016/08/15(月) 19:55:58 ID:7fWFe3rc0
こちらも前スレから

【スタンド名】マンチュリアン・キャンディデイト
【本体】「あまり期待はするな」が口癖の、隻眼の老人。
失った方の右目は眼帯などで隠さず、痛々しい傷を堂々とさらしている。
【タイプ】自動操縦型、範囲型
【特徴】狐のようなほっそりした顔立ちの人型。
右目の部分はスプーンで抉られたようになっている。
【能力】このスタンドの射程距離内で、「自慢」をした者に「恥部を曝す」ことを強いる能力。
どのような些細な「自慢」でも射程内なら逃さず聞き取り、そして相手の意思と関係なく、「恥部を曝」させる。
最初は服を脱がせることから始まり、恥ずかしい過去や醜聞、消したい過去、犯罪歴なども語らせ、
衆目に「曝させる」。
この強制に抵抗しようとした場合、頭が割れるような激痛が対象を襲い、抵抗し続けると脳が破裂して死ぬ。
だが「自慢」を誰にもしない場合は効果はなく、「曝す」相手が周りに一人もいない場合でも同様。

破壊力-E スピード-A 射程距離-A (能力射程-スタンドの位置から半径40m)
持続力-C 精密動作性-E 成長性-E

534名無しのスタンド使い:2016/08/15(月) 20:15:46 ID:04qpRxqk0
前スレから

【スタンド名】 レディ・コブラ
【本体】 スタンド使いのみで構成されたヒーローチームの一員であるクールな女性
【タイプ】 纏衣装着型
【特徴】 随所に装着されたブレードが特徴的なスーツ型スタンド
能力を発動することでほんの数秒間ではあるが姿が透明に変化する
【能力】ほんの数秒の間だけ空気と同化し透明化することができる
その間にブレードで斬った箇所は痛覚を完全に無視し、遮断する
能力の再発動に要する時間は約10秒


破壊力-B スピード-A 射程距離-E
持続力-E 精密動作性-A 成長性-A

535名無しのスタンド使い:2016/08/15(月) 20:16:17 ID:04qpRxqk0
前スレから

【スタンド名】 ハンズ・オン・ミー
【本体】『織井橋七星商店街』にて店を構えるお祭り女
お祭りは遊ぶのも大好きだが出店で自慢のやきそばやお好み焼を大勢の客に振る舞うのはもっと好き
普段は広島風お好み焼きの店『あくもん』でせっせと汗を流している
【タイプ】 近距離型 人型
【特徴】 ヘラを両手に持った人型
【能力】あらゆるモノをヘラで『すくう』または『ひっくり返す』ことができる能力
ヘラの能力はスタンドの手元からヘラが離れても有効


破壊力-C スピード-A 射程距離-D
持続力-C 精密動作性-A 成長性-B

536名無しのスタンド使い:2016/08/15(月) 20:16:56 ID:04qpRxqk0
前スレから

【スタンド名】 ハッピー・アワー
【本体】 『織井橋七星商店街』名物のお祭り男、お祭り事には目がない
商店街一暑苦しい男として評判
【タイプ】 群体型 装備型
【特徴】 複数の小人型スタンドと人が1人入れる程の大きさの神輿型スタンド
【能力】このスタンドが神輿を担いでいる間、神輿の中にあるモノは『喉から手が出る程欲しいもの』として周囲の生物から認識される
無事神輿の中にあるモノを手に入れた者は、次にこのスタンドが能力を発動するまでの間、満足感で満たされた至福の時を過ごすことになる


破壊力-D スピード-A 射程距離-A
持続力-C 精密動作性-B 成長性-C

537名無しのスタンド使い:2016/08/15(月) 22:24:08 ID:QZCwf5gQ0
前スレから

【本体】 動画実況者。好きなことで生きていくレベルにはあと数歩及ばず。
【タイプ】 遠隔操作型
【特徴】 ハンディカメラにドラゴンのような手足と翼の生えた姿。他人にしがみつく等して取りつき、能力を発揮する。
【能力】 このスタンドが触れている人間の視界を「編集」する。
人の顔にモザイクをかけたり、解像度を下げたリ、風景をぼかしたり、セピア色にしたり。
特定の物や人物を消すことも出来るが、一度に出来る編集処理は1つだけ。

破壊力-E スピード-D 射程距離-B
持続力-B 精密動作性-A 成長性-E

538名無しのスタンド使い:2016/08/15(月) 22:40:02 ID:QZCwf5gQ0
>>537
スタンド名抜けてました、すいません。

【スタンド名】ミュージックビデオ

です。

539名無しのスタンド使い:2016/08/16(火) 20:12:28 ID:5pRu8YbQ0
前スレより

【スタンド名】SORA-III ヘリオポーズ
【本体】6姉妹の三女。ボーイッシュで活動的。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】中央の小さな恒星とその周囲を公転する2つの岩石惑星、1つのガス状惑星からなるスタンド。
【能力】このスタンドを中心に球状のバリアを張る。
このバリアはあらゆる『攻撃』を跳ね返す。ただし、バリアの内側から外側へ攻撃することもできないし、敵であっても攻撃でなければ素通ししてしまう。
バリアの大きさは発現時にのみ可変で、最大で半径10mほど。
また、内側の岩石惑星の公転する力は遠隔操作型スタンドにしてはかなり破壊力が高い。

破壊力-B スピード-E 射程距離-A
持続力-C 精密動作性-E 成長性-C

540名無しのスタンド使い:2016/08/16(火) 20:16:32 ID:5pRu8YbQ0
前スレより

【スタンド名】SORA-IV ブンパソング
【本体】6姉妹の四女。電波キャラ。あくまでキャラらしい。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】腕だけがリアルな人間の、デフォルメされたタヌキのような姿。丸いお腹に土星のような輪がかかっている。
【能力】このスタンドの手の上に任意の天体のミニチュアを生み出す。
ミニチュアの大きさは野球ボール大からバスケットボール大までで調整可能。
また、大きさ以外の要素については『完全再現』『ちょっとだけ再現』『再現しない』の3段階で調節可能。
特に指定しなかった要素は『再現しない』状態になる。
このスタンド及び本体は、ミニチュアから致命的な影響を受けない。

破壊力-A スピード-C 射程距離-E
持続力-B 精密動作性-C 成長性-D

541名無しのスタンド使い:2016/08/20(土) 15:29:36 ID:uT/tpNlA0
どうもこんにちはー

前回スレより

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2684/20160820_152809.jpg

ID:91V/2xRl0

【スタンド名】ザ・スクリュー
【本体】でかいネジが一本ぶっ刺さった帽子を被っている男
ちょっと変な思考回路をしている。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】顔が+ネジと-ネジだけで構成されている。
身体は丸い球体状
【能力】スタンドの射程内にある回転できる物を一つだけ超高速回転させる。

破壊力-C スピード-D 射程距離-B (能力射程-B)
持続力-C 精密動作性-C 成長性-D

542名無しのスタンド使い:2016/08/21(日) 02:02:47 ID:pg0tvr.E0
>>541
スタンドのデザインおしゃれかっこいい!
乙でし!

543名無しのスタンド使い:2016/08/21(日) 18:03:10 ID:2BG8mMpk0
前スレより

【スタンド名】メカナイズド・メモリーズ
【本体】若い、スーツを着た男。人を喰ったような性格であり、他者を挑発し嘲笑うような言動が目立つ。
    すでに一度死亡しており、自身の能力によって自分を出現させる事で復活している。その過去には謎が多い。
【タイプ】人型 近距離(パワー)型
【特徴】 黒い装甲の隙間から紅色の光を放つ、4m程の巨大なロボットのような人型。
     背中からX状のブースターが生えており、肩からはコードのようなものが伸びている。
【能力】『世界に焼き付いた記憶』からデータを抽出、物体・生物を世界に出現させる能力。制限時間は存在せず、物体なら自由に消すことが可能。生物は消せない。
     この能力によって出現させられるのは『かつて存在したもの』。今は存在しないもの。
    それがスタンド能力によって存在さえ抹消されたものであっても、問題なく出現させることが出来る。
     また、この能力によって出現した物体・生物はスタンド以外で傷つけることができない。

破壊力-A スピード-A 射程距離-C (能力射程-『かつて存在したもの』)
持続力-∞ 精密動作性-B 成長性-A

544名無しのスタンド使い:2016/08/21(日) 18:03:38 ID:2BG8mMpk0
前スレより

【スタンド名】ファンタズマ・ディヴァイン 
【本体】スタンド使いを狩ることを目的としている組織の一員。現実的な性格であり、手段を選ばない策士。
【タイプ】人型 近距離(パワー)型 群体型
【特徴】「親スタンド」:鎌を持った、黒いロボットのような人型。赤いモノアイがチャームポイント。
     「子スタンド」:尖った頭部を持つロボっぽく小さい人型。(60cm程度)カラーは親スタンドと同じ。30体くらいいる。
【能力】子スタンドの周囲半径3m以内に本体及びスタンド(親子問わず)を移動させる能力。つまりテレポート。
    親スタンドを移動させる場合、子スタンドがスタンドパワーの中継器となる為射程を気にする必要は無い。

「親スタンド」
破壊力-A スピード-B 射程距離-C (能力射程-子スタンド周囲半径3m)
持続力-B 精密動作性-B 成長性-B

「子スタンド」
破壊力-C スピード-A 射程距離-A (能力射程-自身の周囲半径3m)
持続力-C 精密動作性-A 成長性-B

545名無しのスタンド使い:2016/08/21(日) 18:03:55 ID:2BG8mMpk0
前スレより

【スタンド名】ネガティヴ・カルティベイター [N]
【本体】スタンド使いを狩ることを目的としている組織の一員の男。口数が少なく、何を考えているのか解りづらい。
【タイプ】人型 近距離(パワー)型
【特徴】両腕にガスバーナーのような機械が内蔵されている、黒い機械の形状をした人型。
【能力】両腕のガスバーナーから物体を貫通する蒼い炎を放ち、その炎に触れた物を「マイナス化」させる能力。
    「マイナス化」した物体は通常の物体とは真逆の挙動を取り、「マイナス化」していない物体(空気なども含む)と触れて対消滅する。
    「マイナス化」させるのは固体だけではなく液体、気体も可能、雷などの実体を持たないエネルギーも「マイナス化」させることが出来る。
    また、「マイナス化」させる物体は選別可能であり、特定の物だけを「マイナス化」させることもできる。

破壊力-B スピード-A 射程距離-C (能力射程-炎の射程は30m、マイナス化は触れた物)
持続力-C 精密動作性-A 成長性-C

546名無しのスタンド使い:2016/08/21(日) 18:04:37 ID:2BG8mMpk0
あ、[N]ってのは無視してください、ミスです

547名無しのスタンド使い:2016/08/21(日) 22:44:43 ID:/L69aGgw0
>>541
こりゃあまたシャレオツなスタンドですな!
本体からは、なんか闇を抱えてる感が出てますね!
乙です!

548名無しのスタンド使い:2016/08/22(月) 00:35:23 ID:PPqlP32M0
いつか描こうと思ってた>>372の本体!
アイマスクの白塗りのじいさん
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2686/20160822_003206.jpg

549名無しのスタンド使い:2016/08/22(月) 00:49:19 ID:myfypL/U0
>>548
うひゃー!ドット先生の本気やべぇ!
スタンドのかっこよさもさることながら、
この本体はただもんじゃあない!
乙です!

550名無しのスタンド使い:2016/08/22(月) 03:14:30 ID:NjBTMU8I0
はえー・・・かっこええ・・・

551名無しのスタンド使い:2016/08/22(月) 17:26:53 ID:WchMKvRo0
前スレより


【スタンド名】サムサラ・フライト(輪廻飛翔)
【本体】霊感のある少女。
「この世の悪霊は、全て転生すべきである」という考えを持つ。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】周りに六つのスタンドの輪を浮かべたピンク色の天使。
【能力】霊を転生させる能力。
スタンドの輪を潜った霊は、来世の姿へと生まれ変わる。
生きている者はスタンドの輪を潜っても転生することはできない。

破壊力ーE スピードーB 射程距離ーB
持続力ーB 精密動作性ーC 成長性ーD

552名無しのスタンド使い:2016/08/22(月) 17:27:26 ID:WchMKvRo0
前スレより

【スタンド名】グリム・スパンキー
【本体】怒りの感情を生きるための原動力としている男。
【タイプ】遠隔自動操縦型
【特徴】怒った顔をした、上半身のみの姿のスタンド。
【能力】怒っている人間に反応するスタンドで、
怒っている対象者に触れることで、その対象者の怒りの感情を吸収する。
怒りの感情を吸収された対象者は朗らかな気持ちになり、
対象者から吸収した怒りの感情は、本体の生命エネルギーに変換される。

破壊力ーC スピードーA 射程距離ーA
持続力ーA 精密動作性ーD 成長性ーE

553名無しのスタンド使い:2016/08/22(月) 21:43:55 ID:cTbIPzts0
>>548
くぁwせdrftgyふじこlp 失礼あまりの嬉しさに取り乱してしまいました。
これはひしひしとヤバさが伝わってくるおじいちゃんですね!
昔の音楽家のカツラのような髪型だったり左腕がなかったりといったところが
より一層ヤバさを引き立てていますね!
燕尾服の胸元の紫色の部分にディザスターのマークがあるなんて芸が細かいですね!
描いていただきありがとうございます!乙です!

554名無しのスタンド使い:2016/08/27(土) 20:37:10 ID:KBXk7IGQ0
>>535
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2689/20160827_203540.jpg
とげとげ

555名無しのスタンド使い:2016/08/27(土) 20:39:55 ID:7LGZWJYk0
オシャレすぎぃ!
特に靴

556名無しのスタンド使い:2016/08/27(土) 20:50:49 ID:bYtZ3zdQ0
>>554
ちょっとどうしてそんなにいろんなデザインを考えられるのか講習を開いてほしい

557名無しのスタンド使い:2016/08/28(日) 19:25:54 ID:c0M6Ms7Y0
>>554
描いて頂きありがとうございます!!
本体のお姉さんのメラメラしてる感じの髪が素敵!
スタンドも本体に負けず劣らずお洒落ですな!!

558名無しのスタンド使い:2016/09/04(日) 17:20:27 ID:.WFsRteg0
過去スレから

【スタンド名】リバティ・ウォーク
【本体】保育士を目指す男子大学生
【タイプ】近距離パワー型
【特徴】体に足跡の模様がいくつもある人型スタンド。両手と胸の真ん中に窪みがある。
【能力】痛みを抜き取る能力。対象を掌で撫でることで身体的な痛みを、抱きしめることで精神的な痛みを抜き取ることが出来る。抜き取った痛みはスタンドの窪みに収納される。抜き取った痛みは放出することができ、触れると抜き取った分の苦痛を対象に味わわせる。

破壊力-C スピード-B 射程距離-E 
持続力-B 精密動作性-C 成長性-B

559名無しのスタンド使い:2016/09/04(日) 23:11:25 ID:IaXDYORg0
前スレの

【スタンド名】ホワイト・ラビット
【本体】二か月に一度殺人を犯す殺人鬼の男性。普段の言動はマトモなため誰も気づかない。
めったに動揺せず、問題にはいつも冷静に対処する。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】手に地球儀のような球体が埋め込まれている白い筋肉質な人型。
【能力】起きた出来事をスタンドが記憶し、一度だけ別のところで再現する。例えば
火事を記憶した場合には、自分が決めたタイミングで好きな位置(本体から数m以内)
に記憶した時と全く同じ火力の火を再現することができる。自分が放ったパンチを記憶し
再現する ことで動かずにパンチを放ったように見せることもできる。また、同時に
複数の現象を再現する こともできる。


破壊力-A スピード-B 射程距離-D (能力射程-記憶:本体の視界内 再現:本体から7m以内)
持続力-A 精密動作性-B 成長性-C

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2691/20160904_230926.jpg
色塗るの楽しい

560名無しのスタンド使い:2016/09/05(月) 00:31:49 ID:0HS72p1c0
>>559
腹筋すげぇ!力強い体と神々しいお顔がたまらない!
乙でした!

561名無しのスタンド使い:2016/09/05(月) 02:05:35 ID:0HS72p1c0
前スレより

【スタンド名】ニトロBBウォーズ
【本体】ブランド物のスーツを着た奴(性別不明)
ある罪で警察に追われている
【タイプ】装備型
【特徴】赤錆まみれのリボルバー拳銃
【能力】何でも弾丸として発射出来る能力
本物の弾丸は勿論、ただの石やサッカーボール、果ては大型のトラックまで
生物以外なら何でも拳銃に装填して発射させることが出来る。
発射された物は通常の弾丸と同じスピードと破壊力を得て対象へ向かう。

破壊力-B スピード-A   射程距離-B
持続力-D 精密動作性-C 成長性-E

562名無しのスタンド使い:2016/09/05(月) 02:34:58 ID:0HS72p1c0
前スレより

【スタンド名】マイナスターズ
【本体】理想郷を目指し彷徨う男
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】青く透き通ったクラゲ型
【能力】一度触れた物を片付ける能力
スタンドが一度触れた物は本体の好きなタイミングで元あった場所に戻る。
本は本棚に、車は車庫に、お金は財布に。
スタンドをフル活用すれば汚い部屋も一瞬で綺麗になる。

破壊力-E スピード-D   射程距離-A
持続力-A 精密動作性-C 成長性-D

563名無しのスタンド使い:2016/09/07(水) 12:22:52 ID:x3PNTfAM0
>>559
怪しさ満点のスタンドっすなあぁ
地球儀の埋め込まれ方と
オサレな留め具?がベネ!
乙です!

564名無しのスタンド使い:2016/09/07(水) 22:24:02 ID:xCo6aUhQ0
前スレより 加筆修正あり

【スタンド名】ライト・マイ・ファイア
【本体】とある高校の番長。
非常に腕っぷしが強く、近くの極道の事務所に一人でカチコミに行き、ぼろぼろになりながらも全員殴り倒したという伝説を持つ。
【特徴】スチームパンクなデザインのロボットのような人型。
全身の各所、特に心臓の辺りから山吹色の炎が噴出している。
【能力】本体の持つ「生命の灯火」を増幅する能力。
このスタンドを出している間、本体の生命力は山吹色の火に変換され、本体の精神エネルギーを燃料とすることでほぼ無尽蔵の炎に変える。
「生命の灯火」はおおよそ通常の火との差異はないが、生物のキズや病気を「焼き払う」特性があり、この炎で火傷をすることはない(厳密には「した瞬間に『焼き払われる』」為、火傷の痛みは残る)。
「生命の灯火」はスタンドの中で燃えているため、本体はスタンドを出している間、本体の精神力が尽きるまではほぼ不死身だが、精神エネルギーが枯渇すれば徐々にスタンドが燃え出し、フィードバックで本体も火傷を負ってしまうため注意が必要である。
また、あくまで「増幅」であって「操作」ではないため、「生命の灯火」をガスバーナーのように吹き出したりといったようなことは出来ない。



破壊力ーB スピード-B 射程距離ーE
持続力ーC 精密動作性-D 成長性ーB

565名無しのスタンド使い:2016/09/09(金) 02:53:22 ID:el5VDlN60
>>559
見落としてたァ!
左手の地球儀くそかっこいい
乙です!

566名無しのスタンド使い:2016/09/10(土) 01:01:06 ID:cu1TTj2U0
VIPスレより

30 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2016/09/03(土) 22:30:11.304 ID:dgZyMukf0 [3/7]
【スタンド名】 トゥルー・ブルー
【本体】 とある博士に作られたアンドロイド
    内部に使われた特殊な鉱石のおかげで、スタンドの才能とそれを扱うだけの精神を手に入れた。
    基本的に善良な性格で、生き物を傷つけることは好まない。
【タイプ】 近距離パワー型
【特徴】 一見人間に見えるが、よく見るとすぐにそうでないとわかる人型
【能力】 生物化する能力
     触れた、"生き物を模したもの"に仮初の魂を与え、生物にする。
     こうしてできた生き物は、継ぎ目もない完全な生物の外見になる。
     ゴールド・エクスペリエンスの生物のように自分の意思で自由には動かず、作成時にプログラムされた事しかしない。
     本体の、"人間になりたい"という表に出ない願いに由来するが、今のところ自分に使っても、
     能力解除以外には"プログラムされた事しかできない"というルールから逃れられない。

破壊力-D スピード-C 射程距離-E
持続力-D 精密動作性-A 成長性-A

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2693/20160910_005813.jpg

・一見人間に見えない。
・おそらくそのぬいぐるみには魂を与えられない。
・勝手に女の子にしてます。

がお納めください

567名無しのスタンド使い:2016/09/10(土) 03:32:06 ID:62RzHM3Y0
過去スレから

【スタンド名】モノトーン・オーシャン
【本体】とある進学校の教師、生徒に能力を使っていることに後ろめたさを感じている
【タイプ】遠距離型
【特徴】巨大なエイ、全身から黒い水が滴っている
【能力】黒い水を雨のように降らせながら空中を遊泳するスタンド。この黒い水を浴びた者は少しずつ自主性がなくなっていき、命令された通りの行動しかしなくなっていく。
浴びすぎれば食事のような生命を維持するための行動さえもだれかの命令なくしてはできなくなってしまう。黒い水は洗えば直ぐに落ちるため、風呂に入れば能力は解除される。
この能力の影響によって本体の受け持つクラスにはいじめや非行に走る生徒は一人もおらず、教師の言われるがままに勉強に打ち込んでいる。

破壊力ーD スピードーC 射程距離ーA
持続力ーA 精密動作性ーD 成長性ーC

568名無しのスタンド使い:2016/09/10(土) 09:13:19 ID:.QaNXtqs0
>>566
綺麗なデザインをしてくださって、ありがとうございます。
一見人間〜っていうのは、表面上人間のようにコミュニケ―ジョン出来ても、
根本的な隔たりがあるっていう表現ですけど、これならわりと人間に見えるほうだと思いますよー。
……そういえば、架空の生物を模したものに関しては考えてなかったですけど。

569名無しのスタンド使い:2016/09/10(土) 18:00:31 ID:tl4GKpd.0
前回スレより、by妹。

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2694/20160910_175914.jpg

2016/09/04(日) 02:23:27.749 ID:XtmftBM70
【スタンド名】シークレット・ウィンドウ
【本体】非常に賢い野良猫。盗みの常習犯で、通貨制度を(おそらく)理解していないにもかかわらず何故か『金目の物』を好む。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】全身に小さな穴が開いた猫型スタンド。
【能力】『穴』になる能力。
自分より大きい物体に飛び込むことで、その物体に空いた『穴』へと変化する。
『穴』の深度は『数mm』〜『裏まで貫通』まで調整でき、その形はヴィジョンの輪郭と同様。ただしこの『穴』は異空間のようなもので、それ自体が対象の機能を阻害することはない。
またスタンドは『穴』の状態のまま、アニメーションのようにして、その物体上を『移動』することが出来る。
スタンドが物体から飛び出せば、『穴』は最初から無かったように閉じる。

破壊力-D スピード-B 射程距離-C
持続力-C 精密動作性-C 成長性-C

570名無しのスタンド使い:2016/09/10(土) 19:43:18 ID:c9E9g4to0
>>566
あらかわいい
太眉ロボ子もヌイグルミ?もかわいい

>>569
猫の穴のあきかたかっこいい
本体ネコは妙に体型がリアルだね

571名無しのスタンド使い:2016/09/10(土) 21:21:43 ID:y66kUyVc0
>>562
http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2695/20160910_212101.jpg
謎のおじさん

572名無しのスタンド使い:2016/09/10(土) 22:10:18 ID:KcQYUzGQ0
>>571
Nice謎じいちゃん!左手の義手が格好いいぜ
スタンドも宇宙人っぽくて素敵
デザインありがとう!乙でした!

573名無しのスタンド使い:2016/09/11(日) 14:20:53 ID:tCDLZqO60
>>571
おじさんの胸のザリガニマークかわいい

574名無しのスタンド使い:2016/09/11(日) 22:25:46 ID:VBsejlyQ0
>>559
お礼コメ遅れてすみません。案師です。
怪しい雰囲気がひしひしと伝わってくるようなデザインですね!
関節のあたりにある鳥?のマークの飾りもカッコイイ!
描いていただきありがとうございます!

575名無しのスタンド使い:2016/09/17(土) 20:24:09 ID:1M0pyn4M0
前回スレより、by妹。

http://download1.getuploader.com/g/orisuta/2696/20160917_202300.jpg

2016/09/03(土) 22:39:30.768 ID:463mNmNF0
【スタンド名】キャバレー・ヴォルテール
【本体】読書が好きな少女
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】右目と左目でデザインが違うスタンド
【能力】動物の肉体の改編能力。 男を女にしたり、犬を猫にしたりできる。
また、目だけを猫にして夜に慣れたり、 歯を蛇して牙にし、毒を生み出したりもできる。
対象は本体に限らず、あらゆる動物に有効。

破壊力-D スピード-D 射程距離-C(能力射程-B)
持続力-C 精密動作性-C 成長性-C

576名無しのスタンド使い:2016/09/17(土) 22:38:21 ID:dXvw/AAQ0
>>575
案師です!ありがとうございます!
完全に人型を想像してたから、動物型で来るのはびっくり!
ワンちゃん可愛いです!本体も可愛いです!
ありがとうございました!

577名無しのスタンド使い:2016/09/18(日) 01:56:13 ID:7Bk0RLzU0
>>575
乙です
神獣のような高貴な雰囲気がベネ

578名無しのスタンド使い:2016/09/20(火) 15:21:12 ID:uIgjaHTk0
前スレより

【スタンド名】マネー・マネー・マネー
【本体】軽業で生計を立てている少女。
幼いころに蒸発した両親を探すために、現在全国を旅してまわっている。
ズボンやコートの至る所に缶バッジをつけている。
【タイプ】近距離型
【特徴】どことなく豚の貯金箱を思わせる人型。
手の平に釣り銭の取り出し口のような構造がある。
【能力】太陽光から「メダル」を生成する能力。
このスタンドが太陽光を浴びることで太陽光を蓄積し、その累計時間に応じて手の平から「メダル」を生成することができる。
この「メダル」は常に暖かい光を発しており、その光は日光と同質である。
この「メダル」は攻撃にも用いることができ、投げつけることで破壊力B相当の威力の衝撃を発生させるようにできる。
ただしその場合、何かにぶつかった時点で「メダル」は消えてしまう。
太陽光は必ずしも直射日光である必要は無いが、その方が早く「メダル」を生成できる。
「メダル」の生成にかかる時間は状況によって変わるが、カンカン照りのお日様の下に一分いてようやく一枚といったところ。



破壊力ーC スピード-C 射程距離ーE
持続力ーB 精密動作性-C 成長性ーD

579名無しのスタンド使い:2016/09/20(火) 20:08:52 ID:CvNbplsU0
前スレより

【スタンド名】シュガーソング・アンド・ビターステップ
【本体】仲良し女子高生二人組
【タイプ】近距離/遠隔操作型
【特徴】金色の逞しい人型が二体。二体で一つのスタンド能力を有する。
【能力】互いのスタンドを交換する能力
射程距離が長い遠隔操作型の「シュガーソング」、圧倒的パワーを持つ近距離型の「ビターステップ」
本体二人はこのスタンドを一体ずつ持っているが、彼女達の好きなタイミングで
この二つのスタンドを入れ替えることが出来る。二体の外見は全く同じ故に
一見すると何も変わってないように見えるが、実際は間逆の性能を持ったスタンドに変わるので
戦法をその都度変えている。頻繁に交換を続けていけば彼女達の策に嵌り、
「近距離型のパワーと遠隔操作型の射程距離を持つチートスタンド」
と戦っている気分に陥ってしまう。

『シュガーソング』
破壊力-E スピード-D   射程距離-A
持続力-C 精密動作性-C 成長性-C

『ビターステップ』
破壊力-A スピード-A   射程距離-E
持続力-C 精密動作性-C 成長性-C

能力射程-A(どこにいようが二人はスタンドを交換出来る)

580名無しのスタンド使い:2016/09/20(火) 20:54:41 ID:CvNbplsU0
前スレより

【スタンド名】チープ・チープ・エンドロール
【本体】傲慢で自惚れ屋の女子高生
【タイプ】近距離型
【特徴】可愛いリボンをつけた気持ち悪い人型
【能力】自分に対する『好感度』を操る能力
対象が持つ自分への好感度を自在に上げ下げ出来る
好感度を急上昇させられた対象は本体のストーカーと化してしまうほど好きになってしまうし
逆に好感度を下げれば無関心を通り越して憎しみを抱かせることも可能


破壊力-B スピード-B   射程距離-D
持続力-A 精密動作性-D 成長性-C

581名無しのスタンド使い:2016/09/20(火) 20:55:54 ID:kjAbPmdg0
前スレから


【スタンド名】ラスト・ブラスト
【本体】ヒーローに強い憧れを持つ娘
最近能力を手に入れたことではりきってヒーロー活動に勤しんでいる
【タイプ】纏衣装着型
【特徴】アルマジロをモチーフとしたスーツ型スタンド
電気を帯びている
【能力】
アルマジロのように堅牢な外骨格を誇るスーツ型スタンド
丸まることでその守りをより堅くすると同時に高速移動を可能とする
また、電力が充分溜まっている場合に限り放電による遠隔攻撃が可能
電力を溜めるには高速移動での自家発電の他、外部からの衝撃や直接電撃を浴びるなど自力以外での電力チャージの方法がある
また、電力を大きく消費することで瞬間的なパワーアップが可能ではあるが電力を使いきると同時にスタンドは強制解除されてしまう


破壊力-B スピード-A 射程距離-E
持続力-D 精密動作性-C 成長性-A

582名無しのスタンド使い:2016/09/20(火) 20:56:42 ID:kjAbPmdg0
前スレから


【スタンド名】ブランド・ニュー・ラヴァー
【本体】『織井橋七星商店街』にてラーメン屋を構える初老の男性
無口で無愛想だが心の中では結構おしゃべり
【タイプ】生物型
【特徴】優しい豚
【能力】ニオイを嗅ぐことで対象の体調や心理状態などを細かく知ることができる
本体とこのスタンドはこの能力を使ってお客さんごとに最も適したラーメンを最も適した状態で提供している

破壊力-D スピード-C 射程距離-C
持続力-A 精密動作性-A 成長性-C

583名無しのスタンド使い:2016/09/20(火) 20:57:26 ID:kjAbPmdg0
前スレから

【スタンド名】デッド・オア・アライヴ
【本体】異常にネガティブな不幸体質の男
常に他人の幸せを妬み、不幸を願っている
【タイプ】自動操縦型 (亜)人型
【特徴】��幽霊のように脚のない人型
【能力】このスタンドまたはこのスタンドに憑依された対象の周囲約50mは『危険領域』となる
危険領域内は次から次へと事故や事件が多発したり、局地的な天災等に見舞われる
しかし、このスタンドに憑依された対象はどのような場合においても絶対安全
このスタンドが憑依する対象は能力射程内において『今現在最も(精神的・肉体的に)ダメージを負っているモノ』


破壊力-E スピード-D 射程距離-B
持続力-A 精密動作性-E 成長性-D

584名無しのスタンド使い:2016/09/20(火) 20:58:30 ID:kjAbPmdg0
前スレから


【スタンド名】エンプティネス・ワールド
【本体】失声症を患う薄幸の美少女
自身のスタンドだけがこの世で唯一信頼のおける存在だと思っている
その境遇からかその瞳にもはや光はない
【タイプ】自動操縦型 亜人型
【特徴】基本的に四足歩行の亜人型でやや大型
雰囲気はかなり不気味
【能力】『本体が望むモノ』、または"それ"を持っている対象を狙い"それ"を奪い取る能力
正確には『本体が望んでいると思われるモノ』をこのスタンドが判断し、行動を実行する
このスタンドは知能は低いが本体に対して非常に強い仲間意識(友情)を持っており、本体のために狙ったモノは決して逃がさない執拗さ・執念を持つ

破壊力-A スピード-B 射程距離-A
持続力-A 精密動作性-D 成長性-A

585名無しのスタンド使い:2016/09/20(火) 20:59:09 ID:kjAbPmdg0
前スレから


【スタンド名】デザート・ムーン
【本体】大手芸能プロダクション『G3』社長
若くして成功を収めた野心家
【タイプ】近距離型 人型
【特徴】古代ギリシャの彫刻を沸騰とさせる姿の人型
【能力】スタンドの拳で触れたモノを『グレードダウン』させる能力
『グレードダウン』させる回数に限界はない

破壊力-A スピード-B 射程距離-D
持続力-A 精密動作性-C 成長性-A

586名無しのスタンド使い:2016/09/20(火) 22:37:58 ID:8yYMG.3s0
前スレから

【スタンド名】ダダダダダダダダダダ
【本体】若い和装の女性。角のように見える骨格異常のせいで、生まれ故郷では鬼子として疎まれていた。
そのため逃げるようにして都会に出てきたが、予想以上に普通に接されたため逆に戸惑っている。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】シンセサイザーを人型にしたような姿。頭にはヘッドホンを着用している。
【能力】このスタンドが殴った場所に『打』の文字を付着させる。
『打』の文字に衝撃が加えられた場合、その衝撃は『打』の文字が付着した時の衝撃と同じ大きさになる。
『打』は最大10箇所まで付着させられ、それ以上は古いものから消えていく。

破壊力-A スピード-C 射程距離-E
持続力-D 精密動作性-A 成長性-C

587名無しのスタンド使い:2016/09/20(火) 22:41:14 ID:8yYMG.3s0
こちらも前スレより

【スタンド名】フューチャー・ラボ
【本体】新米の科学者。何か新しい発見があると、少年のように目を輝かせる。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】なめらかな金属質の人型。
【能力】未来の技術を先取りする能力。
このスタンドが何か道具を使う時、その道具の性能は使用時点で最新のものと比べて一世代分先のものになる。

破壊力-E スピード-C 射程距離-B
持続力-D 精密動作性-C 成長性-B

588名無しのスタンド使い:2016/09/20(火) 22:51:37 ID:8yYMG.3s0
前スレより、少し追記&修正。

【スタンド名】オピウム・アンド・
【本体】体育会系の男。『リスペクト』が口癖。スタンドを名付けた時はもっと長い名前だったのだが、後にある有名なスタンドの名前と思いきり被っていることを知り、『スタンド使いとして偉大なる先輩をリスペクトする』という理由で、その名にふさわしいスタンド使いになれるまで名前の一部を封印している。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】紫色のもやを纏った、筋肉質な人型。
【能力】別人になる能力。
『スタンド発現中の本体』と『スタンドを発現していない時の本体』はまったくの別人として認識される。
ただし、このとき見た目は変わらない。
また、別人と認識される効果は絵や写真、動画、文章などにも適用される。

破壊力-B スピード-C 射程距離-E持続力-C 精密動作性-C 成長性-A

589名無しのスタンド使い:2016/09/20(火) 22:54:16 ID:8yYMG.3s0
これも前スレより

【スタンド名】 鳥無き島にて
【本体】弱気な男。かつては傲慢な性格だったが、自分よりも強い相手にプライドをズタズタに傷つけられた結果何にも自信を持てなくなった。
【タイプ】自動操縦型
【特徴】白い服を着た人型。目深に帽子を被り、蝙蝠傘を持っている。
【能力】本体が指定した相手に付き従う。
付き従われた相手は、『自信のあるもの』についての実力を少しずつ奪われる。
奪った『実力』はこのスタンドが吸収する。

破壊力-E スピード-D 射程距離-A
持続力-B 精密動作性-E 成長性-A

590名無しのスタンド使い:2016/09/20(火) 23:00:50 ID:8yYMG.3s0
前スレより

【スタンド名】レッド・イグジスタンス
【本体】嗜虐趣味の少女。しかし、気弱な性格が災いして逆にいじめられ、その欲望は過激な方向に歪んでしまっている。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】赤色の衣服と尖ったハイヒールが特徴的な、女性型のスタンド。
【能力】このスタンドが蹴った無生物は人を攻撃する『罠』になる。もう一度蹴ると解除される。
『罠』化された物体は攻撃可能な範囲に人間が入り込んだ場合、元々の物体の動きと比較しても不自然でない動きで人間を攻撃する。
例えば、車ならば正面に人が来たときに突進するし、シャッターならば真下に人間が来たときに勢いよく落ちるし、鉄熊手ならば踏まれて持ち手が跳ね上がるときにその勢いを増すだろう。
『罠』化は同時に9つまで可能であり、それ以上同時に『罠』化しようとした場合古いものから『罠』化が解ける。

破壊力-B スピード-B 射程距離-C
持続力-C 精密動作性-C 成長性-D

591名無しのスタンド使い:2016/09/20(火) 23:04:44 ID:8yYMG.3s0
前スレより、修正ありです。

【スタンド名】フージン・ランブル
【本体】やんちゃな小学生の男の子。
【タイプ】遠隔操作型?/道具型?
【特徴】キャスター付きの扇風機のヴィジョン。普通にスタンドを操るのと同じように、可動部を自由に操れる。
【能力】このスタンドが巻き起こす風はいくらでも、いくらでも強くできる。
さらに、このスタンドは風の反作用を無視する。
勿論、電気のいらないただの扇風機としても使える。

破壊力-E スピード-D 射程距離-C
持続力-A 精密動作性-B 成長性-B

592名無しのスタンド使い:2016/09/21(水) 17:48:56 ID:7LckGe4.0
前スレより

【スタンド名】デッド・オア・ライ
【本体】Z1プロダクションに所属する女性アイドル。
幼い頃から多くの大人に騙され続けたため、嘘を激しく嫌う。
【タイプ】遠隔自動操縦型
【特徴】口をを縫い付けた女性型スタンド。
手には縫い針を持っている。
【能力】嘘を吐いた人間に反応するスタンドで、
対象者の口をスタンドの縫い針で縫い付ける。
嘘を嫌う本体の性格が反映されたスタンド。

破壊力ーA スピードーB 射程距離ーA
持続力ーB 精密動作性ーD 成長性ーD

593名無しのスタンド使い:2016/09/21(水) 17:49:40 ID:7LckGe4.0
前スレより

【スタンド名】カミイロアワセ
【本体】腰まで届く長い髪の青年。
【タイプ】近距離型/チート
【特徴】右半身が白で、左半身が黒の熊の獣人。
【能力】本体が指定した未来を予知する能力。
例えば、本体が「数十分後の未来を見せろ」と命令すると、
スタンドは本体の脳内に数十分後の未来を見せる。
本体はこの能力で、ありとあらゆる未来を見てきたため、
自分と世界の未来に「退屈」し「絶望」している。

破壊力ーA スピードーB 射程距離ーD
持続力ーC 精密動作性ーA 成長性ーE

594名無しのスタンド使い:2016/09/21(水) 17:50:08 ID:7LckGe4.0
前スレより

【スタンド名】タルトタタン
【本体】ディザスターに所属している少女。お菓子作りが趣味。
【タイプ】群体型
【特徴】マカロンに手足が生えた姿をした、6体のスタンド。
【能力】本体が作ったお菓子に、麻薬レベルの中毒性を加える能力。
本体のお菓子を食べた相手は、麻薬中毒と似た症状を起こし、
本体の言うことに従う奴隷となってしまう。

破壊力ーD スピードーC 射程距離ーB
持続力ーA 精密動作性ーB 成長性ーD

595名無しのスタンド使い:2016/09/21(水) 17:50:43 ID:7LckGe4.0
前スレより

【スタンド名】ブローウィンアップ・イン・ザ・ワールド
【本体】チェックのマフラーを巻いた少年。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】全身にチェックの模様が描かれた男性型スタンド。
両腕からミミズのような長いムチが生えている。
【能力】両腕から生えたムチで叩いた生物のテンションを上げる。
このスタンドのムチで叩かれた生物は、たとえちょっとしたことでもテンションが上がって、大声で騒ぎ出す。

破壊力ーC スピードーB 射程距離ーB
持続力ーB 精密動作性ーA 成長性ーC

596名無しのスタンド使い:2016/09/22(木) 21:33:03 ID:beqBJAl.0
前回スレから

【スタンド名】 マイハートハードピンチ
【本体】 洗濯が好きな女子
【タイプ】 装備・群隊型
【特徴】 本体の手の中に現れるプラスチックっぽい洗濯バサミ。一度に10個ぐらいまで作りだせる。
基本使い捨てで、スタンドが破壊されても本体にフィードバックはない。
【能力】 このスタンドは本体以外の手によって外せず、風や他のスタンド能力などで外れる事がない。それだけの能力。
破壊することもできるが、破壊力Aクラスの力が必要。

破壊力-E(下記参) スピード-なし 射程距離-B
持続力-A 精密動作性-E 成長性-B
※破壊力はこのスタンドで肉やスタンドを挟んだ時のもの。

597名無しのスタンド使い:2016/09/22(木) 21:33:55 ID:beqBJAl.0
もういっちょ

【スタンド名】 ルイジアナ・ママ
【本体】 『降星学園』3年生女子。料理研究部に所属。
大雑把な性格で料理にもその性格が反映されてしまう……が、意外にハズレは少ない。
【タイプ】 物質同化型
【特徴】 本体の使うエプロンと同化する。同化中、スタンド使いには胸元に可愛らしいハートのデザインが見える。
同化したエプロンを他人に貸し出すこともできる。
【能力】 このスタンドが同化したエプロンを着用した者の、着用中に行った行動の経験をこのスタンド自体に蓄積させる。
他人が着用中に料理を作った後に本体が着用した場合、本体はその料理のレシピや工程を理解できる。
料理に限らず、さまざまな行動を経験として蓄積できるが、その経験が活かしきれるかは本体次第。

破壊力-なし スピード-なし 射程距離-なし(※)
持続力-A 精密動作性-B 成長性-D
※貸し出す場合の射程はB、それ以上離れた場合は自動解除される。

598名無しのスタンド使い:2016/09/22(木) 23:50:15 ID:3XfJ2gyo0
前スレから

【スタンド名】ポイズン・マインド
【本体】 息子を恨んでいる卑屈な中年男性
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】黒い霧で出来た巨大なコウモリ
【能力】取り憑いた人間の肉体年齢を徐々に幼児まで退行させる。
     対象がスタンド使いだった場合はスタンドのヴィジョンも退行していく。
取り憑かれた対象が本体に対して「敗北感」を味わわせると、本体の
     意思に関係なくスタンド能力が解除されてしまう。

破壊力-E スピード-E 射程距離-A
持続力-A 精密動作性-E 成長性-E

599名無しのスタンド使い:2016/09/23(金) 00:04:17 ID:r5nRFMdc0
前スレから

【スタンド名】パール・イン・ザ・シェル
【本体】干渉されることを嫌う少女。無口で無表情。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】マーブル模様の煙
【能力】スタンドで包んだ対象を追手から隠す能力。
     このスタンドが包み込んだものは、それを探している者(追手)には
     感知できなくなり、匿うことが出来る。ただし、欺けるのは対象を
    「探している者」だけであり、それ以外の者には普通に見えて
     しまうという弱点がある。

破壊力-E スピード-E 射程距離-B
持続力-C 精密動作性-E 成長性-D

600名無しのスタンド使い:2016/09/23(金) 00:05:51 ID:r5nRFMdc0
前スレから

【スタンド名】ミスルトゥ
【本体】頭に花飾りを付けた幼女。周囲にスタンドの存在を信じて貰えず、孤独感に苦しんでいる。
【タイプ】一体化型
【特徴】白い花が咲いているヤドリギ。本体の背中から生えている。
【能力】いわゆるテレパシー能力。本体の思念を他者に送ったり、逆に
     他者の思念を受信することが出来る。能力の射程と精度は、本体が
     送受信する対象にどれだけ心を開いているかで変動する。

破壊力-E スピード-D 射程距離-D(能力射程-A)
持続力-A 精密動作性-E 成長性-A

601名無しのスタンド使い:2016/09/25(日) 23:45:44 ID:y62g.c5w0
【スタンド名】 ライ・ライツ・スカイ
【本体】 自動車整備士の男
【タイプ】 近距離パワー型/遠距離操作型
【特徴】 真っ白く光り輝く人型スタンド。人間の目にあたるところには繋ぐと逆三角形になる真っ赤な点が3つある。人差し指の先には豆電球のようなものがついている。また、背中の手の届かない位置に不自然なスイッチがある。(遠距離型状態の時は下半身が幽霊のようになくなってしまう)
【能力】背中にあるスイッチを押すとタイプが変わる(ただし自力では押せない。地面に押し付けるetc...)。近距離タイプの時は殴ったものを光にしてしまう。光になったものは他の光と混ざって消えてしまうが、闇に隠れれば大丈夫。また、このスタンドの本体が光状態を任意に解除することもできる(本体から50Mほど離れれば光状態は勝手に解除される)。遠距離タイプの時は、光に隠れてどこまでも行くことが可能。ただし闇に入ることが出来ない。光がなくなるとその場に固定されてしまう。また、人間サイズだったのが小型犬サイズになってしまう。

破壊力-A(D) スピード-A(A) 射程距離-E(A) (能力射程-1M(∞))
持続力-A(D) 精密動作性-E(A) 成長性-B
()内は遠距離時

602名無しのスタンド使い:2016/09/28(水) 22:49:03 ID:quky6rdc0
前スレより
164 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/09/20(火) 02:57:40.723 ID:mZyGVp4j0【スタンド名】ホーリー・オーダー
【本体】犯罪組織のボス。神父の地位を隠れ蓑にしている。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】各所に、欠けた十字の意匠がある人型。
【能力】触れた対象の任意の『罪』を、『免罪符』のヴィジョンとして抜き出す能力。
『罪』とは具体的には対象の犯した『犯罪』であり、抜かれた対象は『犯人ではなくなる』。
当人と本体の記憶には残るが、目撃者は犯人についての記憶を思い出せなくなり、あらゆる証拠は対象に結びつかなくなる。被害者自身でさえ、対象を犯人と認識することは不可能。
そして、『免罪符』を他者に押し付けることで、『罪をおっ被せる』……『犯人に仕立て上げる』ことが可能。
ただし『免罪符』を抜き出すには、犯罪の度合いに応じた額の『対価』が必須。これは本体のものか対象のものである必要がある。
本体自身に能力を用いることも出来る。

破壊力-C スピード-A 射程距離-E
持続力-C 精密動作性-A 成長性-C

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2701/20160928_224830.JPG

603名無しのスタンド使い:2016/09/28(水) 22:55:51 ID:44HFLuxI0
>>602
風格のあるスタンドになんか悪そうなインテリ神父!
スタンドデザインかっこいいなぁ
素敵なイラスト乙ですた!!

604名無しのスタンド使い:2016/10/01(土) 14:24:27 ID:9Iv919Vg0
皆さん、こんにちはー
前スレより、例によって妹に描かせましたー

http://download1.getuploader.com/g/orisuta/2702/20161001_142256.jpg

125 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 01:09:23.388 ID:b+R7Ek9g0【スタンド名】スネイクピット・レベルズ
【本体】絵師さんにお任せ
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】巨大なレンズ状の目を持つ、機械的な人型。
【能力】視界内の物体の『温度』を、その物体の『色』に合わせる能力。
さながらサーモグラフィのように、『青』-『緑』-『黄』-『赤』のうち、左に近づくほど低温に、右に近づくほど高温になる。
判定は色相のみを対象とし、明度や彩度は無視されるが、例外的に『黒』は青を超える極低温、『白』は赤を超える極高温となる。

破壊力-C スピード-B 射程距離-E
持続力-C 精密動作性-B 成長性-C

605名無しのスタンド使い:2016/10/01(土) 15:16:48 ID:4qWjQEJQ0
>>602
本体もスタンドもつよそう
ボス感ある

>>604
かわいい
ロボット展見にきた小学生みたい

606名無しのスタンド使い:2016/10/03(月) 04:35:26 ID:r8al8eO20
お礼大幅に遅れて申し訳ないです。うーん感想力の乏しさが露骨に出る……
>>514
関節の棘が凶悪さを出していてベネ。窓枠のような片目も斬新な感じでいいですね。
本体も残忍そうな感じがよく出てますね。乙です!
>>519
芸術品のような奇妙な造形が素敵。雲のイメージでしょうか。
本体はジョジョらしく奇抜な格好ですね。露出多くていい……乙です!
>>529
まさしく可愛らしいぬいぐるみって感じですが、どこか禍々しい感じが出ていていい。マルバツの目が特徴的ですね。
本体のお嬢様も淋しい感じで可愛い。乙です!
>>541
不思議なデザインが格好いい。こういう無機質で不安定な感じはとても好きです。
本体も何処か陰のある感じでベネ。乙です!
>>548
なんというか、TVの悪役という意味じゃない方の怪人って感じですね。隻腕というのもあり大物の風格が凄い。
スタンドも改めて奇抜なデザインでいいなあ……片腕が無い(小さいのがそうかな?)のが気になってましたが本体からのフィードバックなんですね。乙です!
>>554
金属的な頭部に角が生えてるデザインは斬新ですね。ロボットじみた造形が格好いい。
本体も各所の棘の装飾がいいですね、燃えるようなデザインの髪も素敵。乙です!
>>559
凶悪ながらどこか神聖な印象がありますね、球体の埋まった左手も奇妙でベネ。
各所のプレートもジョジョっぽい。乙です!
>>566
透き通るような感じのスタンドですね。流れるような細かい装飾が綺麗。
本体は凄いアンドロイドらしいデザインですね、額にあるのが「特殊な鉱石」でしょうか。乙です!
>>569
穴の開き方が芸術品のようで、何かの使いみたいでベネ。
本体も穴のような黒い毛がいいですね。むしろスタンドの穴は本体の黒い毛の部分と対応してたりするんでしょうか。ありがとうございます!
>>571
軟体的な質感がよく出てていいですね。傘の中の剣っぽい?装飾も不思議な感じ。
本体は奇抜なファッションがジョジョっぽいです。ゴチャっとした義手も素敵。乙です!
>>575
不気味で美しい霊獣のようなデザインが素敵。特にネコ科の目とヤギ系の目のオッドアイが不思議な雰囲気出ててますね。
本体も気の強そうな感じで可愛い。乙です!
>>602
刺々しい輪や目を隠すデザインが、神々しさもありつつどこか怪しい感じが出ていて凄い。破れた袖も怪しさを助長しますね。
本体も、一見優しそうな感じが逆にボスらしい風格を出していてベネ。ありがとうございます!
>>604
シンプルなロボット型のデザインがいい。アンテナや大きなレンズが愛嬌ありますね。
本体もロボット好きの子供といった感じで可愛らしい。ありがとうございます!

607名無しのスタンド使い:2016/10/03(月) 05:05:34 ID:J12KteJc0
米力すごE

608名無しのスタンド使い:2016/10/03(月) 18:56:57 ID:bFPyF/Mg0
前スレより
【スタンド名】コルク
【本体】ある組織のボス直属である、秘書の女。
【タイプ】自動操縦型
【特徴】首飾りをつけた黒猫型のヴィジョン。自立した自我を持ち、人語も喋る。
一般人にも視認出来る。
【能力】『コルク』が話したり、書いたり、描いたり、打ち込んだ『情報』は、『秘密』となる。
『秘密』を知った対象が、それを『誰かに伝えようとする』ことで自動発現する『能力』。
対象の周囲の『影』からは、"真の『コルク』"―――『黒豹型』の『自動操縦型スタンド』が際限なく発現し続け、対象の抹殺を図る。
『黒豹』は一体一体はさほど強くないが、対象の肉体に対してのみ、触れるだけで『削り取る』事が可能。
この能力は対象が死ぬか、本体の死による強制解除が行われるまで終わることはない。

破壊力-E スピード-C 射程距離-A
持続力-C 精密動作性-C 成長性-C

609名無しのスタンド使い:2016/10/03(月) 18:57:22 ID:bFPyF/Mg0
前スレより
【スタンド名】ニュー・オーダー
【本体】食べることが好きな少女。将来はレストランを経営する予定。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】コック帽と一体化した頭部を持つ人型。
【能力】『料理』を作り出す能力。
スタンドは『ディッシュカバー(料理に被せる金属製のドーム状の蓋)』を作り出すことが出来、
それを平面に置き、開くことで、その中に任意の『料理』を生成することが可能。
実在するならどんな『料理』でも出せるが、量は『ディッシュカバー』を伏せていた時間に比例し、200gにつき1秒かかる。
『料理』は実体化したスタンド物質で、その味は『至高』。放置すると数時間で消滅するが、生物に摂取された場合そのまま栄養になる。

破壊力-C スピード-B 射程距離-E
持続力-C 精密動作性-A 成長性-C

610名無しのスタンド使い:2016/10/03(月) 18:58:00 ID:bFPyF/Mg0
前々々スレより
【スタンド名】アルカトラズ
【本体】SPの男。
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】看守を思わせる人型
【能力】ゴミ箱の投入口や建築物の開口部、壁の破損部分などの『穴』を『鉄格子』で塞ぐ能力。
『鉄格子』には『電流』が走っており、不用意に触れたものをダメージとともに吹っ飛ばす。
『電流』は鉄格子の嵌っている『穴』の周囲には影響を及ぼさない。

破壊力-B スピード-B 射程距離-E
持続力-B 精密動作性-D 成長性-C

611名無しのスタンド使い:2016/10/16(日) 08:12:51 ID:KOMeecVo0
前スレより

【スタンド名】フォーチュン・レスト
【本体】癖の強い髪型をした少年。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】七面鳥の丸焼きに、頭部となる(���ω���)の顔がついた球体が付いたようなスタンド。
頭部ははずす事ができ、投げる事もできる。靴を履いている。
【能力】頭部を相手にぶつけ、その相手を「不幸の連続」に遭わせる能力。
「服が汚れる」「何かにぶつかる」などの「不幸」を次々に遭わせる。
いっぺんに出る事は無く、その「不幸」は回避する事は可能。
一定時間「不幸」避け続ければ能力は解除される。また、本体にぶつけても効果は無い。
頭部は破壊されてもエネルギーを消費すれば再生し、本体へのフィードバックは無い。

破壊力-C スピード-C 射程距離-A
持続力-D 精密動作性-C 成長性-B

612名無しのスタンド使い:2016/10/16(日) 18:32:34 ID:jjadrBJE0
みなさん、こんばんはー
妹の描いたのを

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2708/20161016_183125.jpg

47 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/10/08(土) 22:45:41.256 ID:3zZOWLKs0【スタンド名】 プラッターズ・オブ・スプラッタ―
【本体】 ホラー映画のような不気味な人
【タイプ】 遠隔操作型
【特徴】 半裸で爪が長い不気味な怪人
【能力】瞬きする間の能力
    瞬きやカメラのノイズ、木の葉や霧で隠されたりして、
    このスタンドが(本体除き)誰からも見えなくなった瞬間に発動する。
    このスタンドの動きが、その間速くなる。

破壊力-C スピード-E(A) 射程距離-C
持続力-D 精密動作性-E 成長性-C

613名無しのスタンド使い:2016/10/16(日) 21:25:54 ID:FHlDwiec0
本体さんが不気味でかつかなり不健康そう!
スタンドもスプラッター映画に出てきそうな感じですね!
乙です!

614名無しのスタンド使い:2016/10/18(火) 00:16:40 ID:TGPJhxZY0
>>613
こわE
頭に首輪って地味に斬新だな

615名無しのスタンド使い:2016/10/18(火) 23:23:56 ID:/zLic0j60
デザインありがとうございます!
遠隔にしては狭い射程距離を鎖と首輪で表現して猟奇ホラー感がかなり高くなってますね!

616名無しのスタンド使い:2016/10/19(水) 20:21:52 ID:Grs32vLo0
皆さん、こんばんはー
前スレより、妹に描かせたのを。

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2709/20161019_201704.jpg

118 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 04:30:31.873 ID:K7eXyDXA0
【スタンド名】ハリケーン・アリス
【本体】風を感じることが好きな少女
【タイプ】纏衣装着型
【特徴】青を基調に、白いラインが引かれたヴィジョン
【能力】
飛行機等についているような『ターボファン』を体の側面に構築する能力。
『ターボファン』の推進力は非常に強力だが、一度構築すると消去するまで噴出は止まらない。
また、『ターボファン』の構築には一秒程かかり、構築後に噴出方向を変えることは出来ない。
加えてブレーキ機能もついていないので、消去後すぐに止まることはまず不可能。

破壊力-C(ターボファン-A) スピード-D(ターボファン-A) 射程距離-E
持続力-E 精密動作性-D(ターボファン-E) 成長性-B

617名無しのスタンド使い:2016/10/19(水) 22:48:32 ID:MupBmaXE0
さわやか少女やな
乙です!

618名無しのスタンド使い:2016/10/20(木) 12:13:59 ID:olSl6HQg0
前スレより

【スタンド名】
ディープグリーン・フォレスト
【本体】
野性的で活発な女の子。とある森に住んでいて、この森をとても愛している。
森を破壊しようとする者は容赦なく攻撃する。この森は、彼女にとって小さいころ亡くなった両親の生き写しである。
【タイプ】
無像型
【特徴】
能力を受けた植物の葉に小さな深緑のマークが表れる。
【能力】
植物に「意思」を与える能力。本体が住んでいる森全体にこの能力は及んでいる。
この能力の影響を受けた植物は森と本体を守るような行動をとるようになり、
音、光、匂いや植物の見たものを植物自身が覚えることができるようになる。
植物自身の姿や機能を変えることもできる。(例えば、枝の本数を増やしたり、茎にとげを生やしたり、花から毒素を発生させたりできるようになる。)
本体と植物は強い絆で結ばれていて、どちらか一方に何かが起こるとそれを感じ取ることができる。
そのため、本体は植物に自由に命令することができ、植物の「記憶」を取り出して見ることもできる。
植物との会話も可能で、どの場所でどのような状況かを聞くこともできる。(植物が喋るのではなく、テレパシーのようなもので会話をしている)
これを応用して、特定の人のみを捕まえるトラップを作ることもできる。
なお、森の植物はその「記憶」を共有しあっているので、森で起きたことはどこにいても知ることができる。

破壊力-E スピード-A 射程距離-∞
持続力-A 精密動作性-D 成長性-A

619名無しのスタンド使い:2016/10/21(金) 15:25:58 ID:b9pMbcVw0
【スタンド名】フェイクイット
【本体】顎髭を蓄えた刈り上げヘアの男性。20代だが定職はなく、スタンド能力で作った分身に仕事をさせて生活している。
【タイプ】近距離パワー型
【特徴】本体と同じ髪型をした人型。射撃用のゴーグルを付けており、全身に電子回路の様な模様が走っている。
【能力】『物体の複製』を作り出す能力。
スタンドの手で一度触れた人や物の情報を「プリセット」として保存しておき好きな時に複製を生み出す事ができる。
人を複製する際には人格まで複製するかどうかを選択でき、人格を複製しなかった場合は本体に無条件で従う下僕となる。
但しプリセットの保存は20個までしか出来ず、本体が構造を丸暗記していない物は複製できない。逆に言うなら構造さえ把握していればバイクだろうが原子爆弾だろうが複製出来る。

破壊力-A スピード-A 射程距離-D
持続力-C 精密動作性-B 成長性-A

620名無しのスタンド使い:2016/10/23(日) 03:52:14 ID:p7jRqq6o0
>>612
目隠しのように頭に嵌っている首輪が素敵です。紅い爪も不気味。
本体も瞳孔が開いててキてる感ありますね。乙です!
>>616
スタンドが、腰の周囲に展開されるのがいいですね、『HA』の塗装も飛行機っぽくてベネ。
本体もスピード感出てますね、ありがとうございます!

621名無しのスタンド使い:2016/10/26(水) 01:43:58 ID:QoKltjuc0
前スレより

41 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2016/10/23(日) 00:08:55.867 ID:2jW3nz0o0 [1/11]
>>40
【スタンド名】ヴァイタル・リメインズ
【本体】絵師さんにお任せ
【タイプ】近距離(パワー)型
【特徴】とても細い、枯れ木のような人型。
【能力】スタンドは、自身の任意の箇所を『折る』ことが可能。これにダメージは無く、(関節のある部位なら)離れていて動かせる。
『断面』を『繋げる』能力。
能力を発動することで『折った』部位の断面の一方ないし両方が、急激に樹木のように『成長』を始め、もう一方の断面へ伸びて接合する。
途中に障害物がある場合、迂回させることも、埋め込むようにすることも、あるいは破壊力が足りれば貫いてしまうことも可能。
そのスピードは凄まじく、距離にもよるが一秒もかからず接合は完了する。
接合後も『成長』した分はそのままだが、任意で元の寸法まで縮めることも可能。

():『成長』
破壊力-D(B) スピード-D(A) 射程距離-E(折られた部位-B)
持続力-C 精密動作性-D 成長性-C

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2713/20161026_014319.jpg

622名無しのスタンド使い:2016/10/26(水) 20:51:17 ID:U.B5kGMc0
>>621
木の質感がとても出ているデザインですね!
乙です!

623名無しのスタンド使い:2016/10/26(水) 22:53:38 ID:1aBMnC3o0
>>621
ほんとだ木々しい

624名無しのスタンド使い:2016/10/27(木) 00:30:48 ID:k2fu5ak20
>>621
良い木っぽい質感がよく出てますね。
長い首だけあって頭部がないような造形も不気味で素敵。ありがとうございます!

625名無しのスタンド使い:2016/10/27(木) 16:38:49 ID:C9mn9Vi60
枯れた感じが不気味でいいですね! 乙です!

626名無しのスタンド使い:2016/10/30(日) 15:36:31 ID:T1bx4eDg0
みなさん、こんにちはー
前回スレ(及び代行スレ)から

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2714/20161030_153415.jpg

以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 19:35:59.396 ID:+XO51bC+0

避難所代行貼りもしておきますねー

103 :名無しのスタンド使い:2016/10/20(木) 22:01:30 ID:7z9hkUe20
「『エス・クラブ・パーティ』・・・
『捕らえて』『閉じ込めて』・・・『守れ』」

【スタンド名】エス・クラブ・パーティ
“S” “C”lub “P”arty
【本体】ある組織のエージェントの男性
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】「円」や「矢印」や「三歯の歯車」の飾りが施された人型スタンド。
”玩具のブロック”の形に身体を分解でき、その際にはブロックの一つ一つに上記の飾りのいずれかが発生する。
【能力】身体を組み替え、箱状になることで、その中にしまったものを”収容”する。
この時、しまうものが小さければ一部の分解だけで済むし、大きければより多くが必要となる。全身を使えば最大で大型トラックを囲める程度。
収容状態において、箱状となった部位は無敵。あらゆるエネルギーを霧散させ、内からも外からも物理的な破壊は出来ない。
さらに本体以外の全ての者は、”収容”の間、”収容”されているものの記憶を全て思い出せなくなる。
そうやって絶対に安全に”収容”するのがスタンドの能力。

破壊力-E スピード-B 射程距離-B
持続力-C 精密動作性-A 成長性-C

627名無しのスタンド使い:2016/10/31(月) 03:30:31 ID:IJ4HBZ8o0
顔がなくて無機質な印象が能力とあっていていいですね。影から発現されているような構図も格好いい。
本体も飄々としてそうで男前ですね。乙です!
円と矢印と三歯の歯車ってアレのマークの分解ですし、台詞は確保と収容と保護ってことですかね……

628名無しのスタンド使い:2016/11/01(火) 22:38:47 ID:YNxvwLwA0
>>626
よく見ると箱の中にドラマ詰まってそう
乙でし!

629名無しのスタンド使い:2016/11/01(火) 23:20:31 ID:0J0.RfgA0
>>626
“あの組織“らしい無機質さと冷静さを感じられてとても格好いいです!

しかしスタンド能力なんて“あの組織“にとっては確実に収容対象だよなあ……ex化してるかもしれんが

630名無しのスタンド使い:2016/11/02(水) 19:37:11 ID:wy/7.uqU0
みなさん、こんにちはー
前回スレから

http://dl1.getuploader.com/g/orisuta/2715/20161102_193329.jpg

43 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 00:57:06.290 ID:2jW3nz0o0【スタンド名】ロンサム・ティアーズ
【本体】雨女の少女。だからというわけでもないがじめじめした性格。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】不気味な、てるてる坊主を思わせるヴィジョン。
【能力】触れたものを『嵐』に包む能力。対象は発動の瞬間『豪雨』と『暴風』に晒される。
『嵐』は対象以外は認識さえ出来ないものだが、対象にとっては実物であり、実際に対象を濡らし、対象を吹き飛ばしたり動きを制限する。
この際対象を濡らした雨雫は実体化し他者からも認識できるようになる。
『豪雨』の『降り方』や『暴風』の『吹き方』はある程度操作できるが、強さを弱めることは出来ない。

破壊力-D スピード-D 射程距離-C
持続力-C 精密動作性-D 成長性-C

>>629
ジョジョ世界にあの財団あったら、SはスピードワゴンのSになりそうな気が(汗)
ってSPW財団が割とそんな感じになってるような気も(汗)

631名無しのスタンド使い:2016/11/03(木) 22:06:51 ID:q07qj0Pg0
ニヤッと笑ったスタンドが不気味でいいですね。
ぞくっとする表情で結構好きです。乙です。

632名無しのスタンド使い:2016/11/05(土) 00:56:01 ID:tJO8XUys0
>>630
赤いぐるぐる目が不気味でいいですね。鋏と鈴は歌由来でしょうか。
本体も暗い感じで可愛い。ありがとうございます!

633名無しのスタンド使い:2016/12/16(金) 18:22:06 ID:bvdqkDgk0
>>630
対照的な二人って感じでいいですね。スタンドも表情から何をしようとするか分からない得体の知れない不気味さがとても可愛いです。

634名無しのスタンド使い:2016/12/17(土) 18:55:43 ID:pimmBPIA0
【スタンド名】 ドラゴンレディ
【本体】 薄紫の髪をしたある組織のエージェントの女性。ヘビースモーカーで口調も荒いが仕事ぶりは真面目。
【タイプ】近距離パワー型(人型) / 装着型(コートモード)
【特徴】 人型の時は烏の頭をした人型。全身は羽毛で覆われており目は赤色。
     装備型の時はフードのついた黒いオーバーコート。フードの部分に赤色の目の様な意匠がある。
【能力】 装備型として纏った際に纏った物の『気配』を遮断する能力。能力を作動させると直ぐに気配が消え始め、
     10秒程度で光学迷彩のように透明になり視認はほぼ不可能になる。
     また装備している間に人型のスタンドを出すことも可能であり、これを利用して奇襲攻撃も可能。
     さらに人型のスタンドもコートにすれば二人分の『気配』を消すことが可能で、こちらは主に要人護送などに使う。
     ただし、二人分の気配を消している時に攻撃を受けた場合、必然的にどちらかのコートを人型にしなければ迎撃が出来ない。

破壊力-A スピード-A 射程距離-C
持続力-A 精密動作性-C 成長性-D

635名無しのスタンド使い:2016/12/29(木) 13:06:35 ID:xsxer88g0
「STEP1は全ての基本。困った時は助けになってくれるのさ」
【スタンド名】ワンモアステップ STEP1『Mr.Gantlet』
【本体】生まれつきのスタンド使いで能力の影響からかいつの間にか『人助け』が趣味になっている中性(所謂ふたなり)。
波紋の呼吸を習得しており非常に長い時を生きている。趣味は旅行。能力を使って現地語を数時間でマスターしている。

【タイプ】 憑依装着型

【特徴】黄金の籠手とそれが集まった姿。人差し指の甲にメーターがついている。
【能力】『手助け』をすることで可能性の先へ進む能力。
メーターにエネルギーを貯めることが可能で、それを消費することで人やスタンドを強化することが可能。
・籠手自体は『今までに助けた人の数』だけ同時に発現可能。発現するスピードは異常に速い。
・体内に発現してもダメージはなく、絶対的な防御力を誇るため普段は体内に鎧のように纏っている。
・メーターは本体に2本、スタンドに2本。余分に生成された腕にメーターは無いがメーター付きのスタンドが破壊された場合は「満タン」の状態で生成される。
・メーター1本につき全身強化で2倍、臓器単位で5倍など細かくなるにつれ強化倍率は高くなるがバランスよく強化しないと一部に負荷がかかることになり大変な事になる。自己治癒能力を強化することで治療も可能。
・スタンドの場合も同様だが基礎能力強化と特殊能力強化はそれぞれ1本ずつ必要。スタンドに対する耐性も付与できる。(メーター4本で時間停止に対抗できるようになる)
・空になったメーターは何かに触れるか波紋の呼吸による『補充』が可能。波紋によって補充されたエネルギーは波紋の性質を持つ。
・メーター1本で『能力全体』の半分を奪いとることができ、『五感の一つ』だけならほぼ完全に奪うことも可能。特殊能力は個別で奪う必要がある。
・このスタンドによって奪われた能力や性質は1週間かけて徐々に回復する。破壊された籠手も同様だがエネルギーによる補充が可能(籠手1本につきメーター1本)。
・強化された能力も同様に1週間かけて戻る。能力を解除することによって一瞬でリセットすることが出来る。

破壊力-本体依存 スピード-本体依存(生成時-A) 射程距離-E
持続力-A 精密動作性-本体依存(能力-A) 成長性-A

636名無しのスタンド使い:2016/12/29(木) 14:00:52 ID:xsxer88g0
「・・・STEP2は応用編、『ごっこ遊び』が如何に理不尽か思い知れ。」
【スタンド名】ワンモアステップ STEP2『Gesture』
【本体】生まれつきのスタンド使いで能力の影響からかいつの間にか『人助け』が趣味になっている中性(所謂ふたなり)。
波紋の呼吸を習得しており非常に長い時を生きている。趣味は旅行。能力を使って現地語を数時間でマスターしている。
SPW財団の通訳として同行中に敵スタンド使いに襲われた結果STEP2が覚醒。この時初めて人を殺した。

【タイプ】 近距離型

【特徴】黄金の籠手を装備したシンプルな人型。STEP1に比べてダメージのフィードバックが大きい。
【能力】『手助け』をすることで可能性の先へ進む能力。
本体とスタンドが行ったジェスチャーに対応する効果を発現する。
例えば手をクロスさせて『絶対無敵のバリア』を展開したり、指を銃に見立てて『不可視の弾丸』をリロードなしでの連射したり。
ただの手刀が妖刀も真っ青な切れ味を持つ『不可視の刃』となり、両手をかざすだけで徐々に傷が癒える。
スタンドから籠手を追加で生やすことが可能で無数の手による制圧射撃が可能だが、バリアは2つ以上展開できない。
STEP1で強化した能力は受け継ぐことが出来る。

破壊力-A スピード-A 射程距離-D
持続力-C 精密動作性-A 成長性-A

637名無しのスタンド使い:2016/12/29(木) 14:03:48 ID:xsxer88g0
本スレじゃなかった
誤爆なので>>635>>636は気にしないでください
許してくださいなんでも(ry

638名無しのスタンド使い:2018/03/24(土) 22:59:29 ID:rb4L/DDY0
2016年12月18日のスレからです。
初投稿です。
本体と同じく服屋さんで働いていて、親近感があったので描いてみました。
次はもっとスタンドっぽく描けるように頑張ります!


872 :名無し :2017/04/09(日)19:29:20 ID:OWU ×
文字化け?したため訂正

【スタンド名】キルシュ・ケラー
【本体】服屋さんで働く女性
【タイプ】近距離型 人型
【特徴】ツギハギだらけの人型
針を持っている
【能力】2つ以上の異なる物質を縫い付ける能力
縫い付けた対象はある程度の時間が経過することにより完全に結合される
ただし、縫い付けた対象が生物同士であった場合は、このスタンド能力が解除されると同時に縫合も同時に解除される

破壊力-D スピード-A 射程距離-D
持続力-C 精密動作性-A 成長性-A

https://i.imgur.com/iuHOHoF.jpg

639名無しのスタンド使い:2018/03/25(日) 07:17:47 ID:onOwLOSg0
>>638
久々の新規絵師さんキタ━(゚∀゚)━!
めちゃ綺麗なイラストですな!
本体の凛凛しい表情も継ぎ接ぎだらけのカックイイスタンドもベネ!
ヘブンズドアーとか初期のスタプラみたいに人に近い姿のスタンドもいいものですね!
ちなみに今本スレ建ってるのでそちらの方もよろしければ……ッ!(もうすぐ完走するけど)

640名無しのスタンド使い:2018/03/27(火) 02:47:44 ID:RHnE7fpo0
>>638
下がってたから気づかなかった……
継ぎ接ぎのようなフードが面白いですね、根本がぐにゃぐにゃの針のデザインも格好いい。
本体も美しい!針の髪飾りがなんとなくジョジョっぽくて素敵です。乙です!

641名無しのスタンド使い:2018/03/28(水) 00:49:40 ID:NcTHS1vQ0
とげ?針?かっこいい

642名無しのスタンド使い:2018/03/29(木) 00:49:16 ID:mOuGV.ZE0
>>638
いいよいいよー
キレイ系イラストいいよー

643名無しのスタンド使い:2018/05/15(火) 22:07:01 ID:kCDntcbg0
初投稿です。
少し修正の為にここで投稿させていただきます。
最近のもので少しせっかちかもしれませんが、よろしくお願いします。

403 :名無しさん@おーぷん :2018/05/12(土)13:49:24 ID:Z0h ×
「みんな融合して・・・融け合って・・・きれいだよぉ・・・!」
【スタンド名】 アマルガメイト・アマルガム
【本体】 銃器好きでサイコパスなギャル
【タイプ】 遠隔操作型の装備型
【特徴】 全長2mのレールガン型
【能力】撃った生物を溶かして近くの生物と融合させ「アマルガム」と呼ばれる新たな生物に変える。
生み出した「アマルガム」には自意識があり、本体の意志とは関係なく周囲の生物を取り込み、成長していく。但し体長が4mに到達した瞬間、溶けて消滅する。地球上に同時に存在出来る「アマルガム」は8体まで。
「ベイビィ・フェイス」とは違い、「アマルガム」は本能のままに動く為教育の必要がない。
無機物には効果を発揮しない。
元ネタはゲーム「UNDERTALE」の曲「Amalgam」から。

【本体】
破壊力-A スピード-E 射程距離-A (能力射程-A)
持続力-A 精密動作性-B 成長性-D

【アマルガム】
破壊力-A スピード-撃たれた者のスピード次第 射程距離-E (能力射程-C)
持続力-全長が4mに到達するまで 精密動作性-D 成長性-B

644名無しのスタンド使い:2019/02/02(土) 17:52:29 ID:lKBI5Txc0
前スレであんまりデザインされなかったので久しぶりに
前スレから

【スタンド名】ボーン・レガシー
【本体】『大瓜ここのつぼし動物園』の女性飼育員。22歳。
現在こそややぽっちゃりと言うべき体型だが、6歳から12歳まで親からのネグレクトによってほとんど食事を摂れない状態だった。
最もひどい時期では、体重は30kgを切っていた。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】ピザカッター型の手足を持ち、四つん這いになっている人型。
移動はピザカッターを車輪のようにして動く。
【能力】相手の「背中」の皮をカッター部分で剥がし、「腹」に貼り付けることで相手を急速に痩せさせる。
「腹」に「背中」がくっついた状態が10分以上続くと、相手は問答無用で餓死する。
餓死する前に「腹」から「背中」を引き剥がすと、能力により減少した体重も元に戻る。
「腹」の皮を「背中」に、でなければならず、その逆では能力は発動しない。

破壊力-D スピード-C 射程距離-B
持続力-C 精密動作性-C 成長性-E

645名無しのスタンド使い:2019/02/02(土) 17:55:18 ID:lKBI5Txc0
前スレから 一部修正して

【スタンド名】D.O.A.
【本体】『大瓜ここのつぼし動物園』の新人飼育員(64歳)。
形意拳の達人にして、元フリーランスの殺し屋、2018年まで殺人罪で18年間服役していた。
『怒らせなければ』紳士的で人畜無害な老人であり、また、そうあろうと心掛けている。
【タイプ】近距離型
【特徴】トラ柄の小柄な人型。蜘蛛のように目が8つある。
【能力】殴った生物が陰の中から外に出た瞬間、殴った肉体箇所を破裂させる。
対象となる生物が陰の中にいないと発動できず、20秒以内に陰から出さなければ相手を破裂させられない。
だがその分凶悪無比な必殺性を有し、筋肉や臓物を問答無用で炸裂させる。
なお、精密性は極めて低いため、スタンドでの拳法の行使は不可能。

破壊力-C スピード-A 射程距離-E
持続力-D 精密動作性-E 成長性-E

646名無しのスタンド使い:2019/02/02(土) 17:58:27 ID:lKBI5Txc0
前スレから

【スタンド名】エニイ・ギブン・サンデー
【本体】『大瓜ここのつぼし動物園』で飼育されているピラニア。
ピラニアとは本来臆病な個体が多いが、この個体はフィクションに見られる「人喰い魚」そのままの凶暴さを誇る。
かつて居た水族館で、同じ水槽にいる生物をたった一匹で殺し尽した過去を持ち、当動物園に厄介払いされる形でやってきた。
このピラニアのためだけに、『水棲生物館』に専用の隔離水槽が設置されたほど。
【タイプ】近距離型
【特徴】このスタンドの4倍ほどの大きさを誇る、ウミヘビのようなスタンド。
【能力】このスタンドの牙には毒はないが、「必ず骨に届く」
生物を噛めば皮膚や血管を容易く突き破って、骨に正確に牙を突き立てて穴を穿つ。
同様に、コンクリートの鉄骨さえ簡単に穿つ貫通力を誇り、原理上牙が届く範囲に限界はない。

破壊力-A スピード-D 射程距離-E (能力射程-事実上∞)
持続力-E 精密動作性-E 成長性-D

647名無しのスタンド使い:2019/02/03(日) 03:35:36 ID:DSfo/ty60
前スレより一部修正して

【スタンド名】ゴーストメイン
【本体】表の顔は「大瓜ここのつぼし動物園」の広報担当て、気さくな人物。
裏では園内の秘密を握った者への口封じを行っている。
【タイプ】自動操縦型 装備型/群体型
【特徴】装備型:包帯がグルグル巻きになってできた手袋で、掌に刺々しいタトゥーが浮かんでいる
群体型:デフォルメされた古いアニメキャラクターの様な小人で、絞った素材により多少の差異がある。
【能力】子分を『絞り出す』能力
本体はスタンドの手袋により「手で握れるサイズの物」を雑巾の様に軽く絞る事ができる。
絞り出された液体はスタンドの子分として形を成し、ターゲットに襲い掛かる。
子分は高い浸透性を持ち、物体を透過したり、溶け込んだりが可能となっている。
また知能は低いが「ターゲットに何としてもしがみつき、溶け込む」という行動を取る。
溶け込まれると絞った素材が混ざり込み、ターゲットに悪影響を及ぼしてしまう。
人体に鉄の子分を溶け込ませその一部を固めたり、錠前に草花の子分を溶け込ませ容易に破壊したりなどが可能。

破壊力-D スピード-B 射程距離-C
持続力-C 精密動作性-D 成長性-E

648名無しのスタンド使い:2019/02/03(日) 12:10:32 ID:b33MW11Y0
未デザスレは現在ほとんど機能してませんよ
かつて、本スレで同じ案を投稿することが禁止されていた時の名残です
現在は本スレ完走後、次スレ以降であれば同じ案を投稿可能になったので、新しい本スレに投稿すればOKです

649名無しのスタンド使い:2019/02/03(日) 12:33:46 ID:DSfo/ty60
レス間隔みてうすうす気付いてたけどそうだよなぁ
教えてくれてサンキュー!

650名無しのスタンド使い:2022/03/04(金) 20:17:37 ID:2NoS5oCY0
【スタンド名】アンクルサム
【本体】極度の右翼のアメリカ人
【タイプ】近距離パワー型
【特徴】シルクハットをかぶってる人型
【能力】その場にいる人間に強制的に民主的な多数決を取り
採決に対し意地でも破ろうとする人間がいればスタンドが発動する
多数決中は全ての行動が中止される
簡単な流れはこんな感じ
敵「ついに追い詰めたぞ!」
本体「みんな。暴力はいけないよな?」
その場にいた人が立ち止まりほとんどの人が手をあげる
本体「という結果だどっかいけ」
敵「んなもんしるか[ピーーー]ぇ!」
本体「なら覚悟は良いな?」←ここで初めてスタンドが出る
破壊力-A スピード-A   射程距離-D  (能力射程-B)
持続力-B 精密動作性-A 成長性-E

651名無しのスタンド使い:2022/03/04(金) 21:10:58 ID:2NoS5oCY0
https://ux.getuploader.com/orisuta/download/3095

652名無しのスタンド使い:2022/03/04(金) 23:04:26 ID:2NoS5oCY0
↑ちょっとミスっていたので明日もう一度投稿します

653名無しのスタンド使い:2022/03/04(金) 23:21:22 ID:4z4LcrG60
>>650-652
ここは現在稼働していないスレです
今は本スレが立っていない状態なので、
すぐに案を投稿するなら、Twitterの方へするしかありません

それと、自分の案を自分で描くのはグレーゾーンなので、基本的には推奨されていません
wikiのルールブックを参照してください

654名無しのスタンド使い:2022/03/05(土) 07:29:26 ID:AsMQsba20
ミスってたので
https://ux.getuploader.com/orisuta/download/3096

655名無しのスタンド使い:2022/03/05(土) 07:30:26 ID:AsMQsba20
>>653 すみません

656名無しのスタンド使い:2023/06/11(日) 22:01:22 ID:SZrYuILs0
問う。遊戯王ZEXALは燃えているか。
https://w.atwiki.jp/kizuna1999/
https://sp.nicovideo.jp/watch/so36847474
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/index2.html

657名無しのスタンド使い:2024/03/28(木) 23:33:22 ID:skiZFSB20
>>259
 【スタンド名】キャント・ビー・タッチ
 【本体】口数の少ない白髪の青年。やや細い。
 【タイプ】近距離型
 【特徴】白と黒を基調とした人型。
     両手のまわりに黒くて丸い衛星のような飾りがある。
 【能力】スタンドの周囲に強力な斥力を発生させる。
     また拳や脚のまわりのみ などのようにピンポイントで斥力を発生させることもできる。
     斥力を発生させている ときは、誰もこのスタンドに触れられない。

描きました
・・・が、工程の中にAIも入っているので
どうやらオリスタでは邪魔するだけの存在のようですね・・・
(よくある質問 より
 Q:AIイラスト生成ツールで絵を作りたいのですが…。
 A:スレに投下されている案を
   そういったツールで作成した場合は図鑑に収録されません。)
図鑑には興味ありませんが、
ゴミみたいなことをしてしまってすみません。



https://postimg.cc/YhjwXftZ







https://postimg.cc/YhjwXftZ

658名無しのスタンド使い:2024/03/30(土) 17:11:06 ID:qvzbEtU20
こういう界隈ではAIは禁止って書いてなくてもちょっと考えれば分かるだろうに
そもそも上にAIについての話題も出てるんだから少しスレを見るか相談しようとすれば分かる話でもある
そういうこともしようとせずに軽率にAIイラストを出した挙句長ったらしい文章で場を汚すその思考が理解できないな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板