したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

弓凛萌えスレ 2

1名無しさん:2004/06/29(火) 19:49
『とにかく二人が好き!』そんな弓凛萌えな方はこちらへ

●注意事項●
・キャラ叩きはNON
・特定サイト叩きもNON
・このスレのみで萌えましょう

【前スレ】弓凛萌えスレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/1685/1075836656/l100

187名無しさん:2005/01/13(木) 15:28
うちもサンクリで出すよ
他の弓凛さんの本を楽しみにしてる

188名無しさん:2005/01/14(金) 11:42
どっかの弓凛サイトにて、
「好きなシーン:Bad End(士郎が死ぬから)」
ってのを見てマジひいた。
いくら士郎が嫌いだからってねぇ。
弓凛ファンが全部こういう思想だと思われるのは悲しいね。

189名無しさん:2005/01/15(土) 03:52
そうだね。士郎の否定はアチャの否定にも繋がるのに、
それに気付いていない人がいるってのは本当に悲しい。

190名無しさん:2005/01/17(月) 02:40
2月はどれ位集まるかな?

191名無しさん:2005/01/17(月) 05:55
50くらいじゃない?

192名無しさん:2005/01/19(水) 19:35
今24だよ、50は難しいんじゃないかな

193名無しさん:2005/01/20(木) 22:51
2月オンリ、数えたら31サークルだね。
22日まで最終延長するみたいだからまだ増えるのかなー。
パパがんがって新刊出しちゃうぞー

194名無しさん:2005/01/21(金) 05:25
2月の来客はサークルも合わせて100位かな?
最大50部持込でなんとかなれそうで楽になりそー

195名無しさん:2005/01/21(金) 08:07
100って、人数?
その予想は少なすぎじゃないのと言ってみるテスト。

196名無しさん:2005/01/22(土) 01:23
そんなもんじゃない?>来客数
1月オンリーだってそんなに来なかったよ
サークルの中の人抜かして純粋に来客数だけ考えたら
そんなには・・・だと思う
サークル合わせて200いけばいい方じゃないかな

197名無しさん:2005/01/24(月) 17:16
>>188-189
もしかして Trouble ○oughかな?
一方的な主張が原作やアチャへの冒涜だと気づいてほしい。
同じ弓凛ファンとして、肩身が狭くなるような暴言・暴挙はご勘弁願いたい

198名無しさん:2005/01/24(月) 17:26
オンリーは主催入れて36サークルになったみたいだね。
またーりいいイベントになって欲しい。

199名無しさん:2005/01/25(火) 01:31
>197
な○茶さんじゃない?
イベントでも同じような事言ってて悲しかったよ

200名無しさん:2005/01/25(火) 07:16
>>199
あの人イベント出てるんだ?!冬コミにはいなかったみたいだけど、落選だったのかな。

201名無しさん:2005/01/25(火) 13:12
そもそも申し込んでない、とHPにあった気が。

202名無しさん:2005/01/25(火) 16:09
199は前回の月読宴の事でしょ多分。
それ以降は出てないみたい

203名無しさん:2005/01/26(水) 01:32:21
月読もすごかったみたいだよね(前スレ参照
でも士郎シネ発言が一番ショックだった
大手がああ言う事いうから弓凛迫害が始まったわけだし

204名無しさん:2005/01/26(水) 16:17:25
>>197
注意事項書いてあるんだから放って置けばいいんじゃないの?
わざわざ見に行って文句言うのは時間と労力の無駄且つ感じ方は
人それぞれだしさ。
嫌な気分になったのなら犬に噛まれたと思って早く忘れるが吉。

205名無しさん:2005/01/26(水) 19:23:40
話豚切りスマソ

いままでずっと創作者だったんですがFateで弓にノックアウトされ、
同人誌を出したいと思ってます。小説本なんですけど表紙はやっぱり
イラストの方がいいですか?

206名無しさん:2005/01/26(水) 20:28:26
中がよければどっちでもいいよ
スレ違い
同人板で聞いたら?

207名無しさん:2005/01/26(水) 20:32:39
スレ違いだが、イラストじゃなくてもセンス良いデザインの表紙なら手に取るよ。
205の本楽しみにしてる。

208名無しさん:2005/01/26(水) 20:47:28
何で表紙気にするの?
売れたいなら別ジャンルに行きなよ
書きたい事あるなら体裁にはこだわらず書きなよ

209名無しさん:2005/01/26(水) 20:48:15
弓凛本じゃないならスレ違いだよー

210205:2005/01/26(水) 21:08:16
弓凛本の書き忘れとスレ違い、申し訳ありませんでした。
それにもかかわらずご意見をありがとうございました。
体裁にこだわらずに書きます。

211名無しさん:2005/01/26(水) 21:30:19
でも出来れば絵心ある人に表紙描いてもらうといいよ

212名無しさん:2005/01/26(水) 22:42:07
絵が表紙で中が文一色だと騙された感が強い

213名無しさん:2005/01/26(水) 22:55:45
弓凛で小説なら現状はかなり厳しいよ
ほぼ売れ残る
読み飽きた感じするしサイトで十分だもん
やめとけば?

214名無しさん:2005/01/26(水) 23:25:13
なんかギスギスしてるね…
ブラウザで小説見るの苦手だから、紙媒体は嬉しいよ。
がんばって。

215名無しさん:2005/01/26(水) 23:25:17
書きたい事があるから体裁にこだわらず書くって本人が言ってるじゃん。

216名無しさん:2005/01/26(水) 23:38:54
売れなくて凹むの205なんだからほっとけって

217名無しさん:2005/01/26(水) 23:40:18
んー同人板じゃなくってここで聞くあたり何だかなーとも思うけどね
オンリー前だし
とにかく文字書きさんも絵描きさんもがんばれ!

218名無しさん:2005/01/26(水) 23:43:33
久々に賑わってると思ったら荒れ気味?(´・ω・`)

219名無しさん:2005/01/27(木) 00:22:32
弓凛で小説といえば、前にこのスレで名前が出たとこしか知らないけど
いい本が増えるのは歓迎だよ。
もちろん漫画でも小説でも。がんばって。

2月のオンリー合わせの原稿が終わらない・・・

220名無しさん:2005/01/27(木) 01:20:52
>219
もっといい所たくさんあるよー
219タンが2月やこれからのイベントでよい本に巡りあえますように

221名無しさん:2005/01/27(木) 01:53:33
>>219
ごくじょうしんどろーむさんのところのはなかなかいい感じだよ

222名無しさん:2005/01/27(木) 02:01:06
>>221のところは、一回買ったんだけど、本が一段組なのが駄目だった。
二段組にしたらもっと安くなるよなーって思っちゃってさ。

223名無しさん:2005/01/27(木) 08:47:16
A5サイズだから許そうよ>1段組

224名無しさん:2005/01/27(木) 11:15:35
逆に読みにくいけどな>夜勤
読み手のこと考えてない段組
安いだけいいんだけど

225名無しさん:2005/01/27(木) 11:45:51
装丁の好みは人それぞれってことだね。
小説本はB5一段組じゃなかったらどんな装丁でもいいよ…。

226名無しさん:2005/01/27(木) 12:50:17
>>224
夜勤さんの話はどこから出てきたの?

227名無しさん:2005/01/27(木) 13:14:25
219の前に名前が出たとこ、が夜勤でしょ多分
このスレで特定サークル名が出るのってあまりないし
茶さんはSSじゃないしね

228名無しさん:2005/01/27(木) 13:56:30
かむろも出てるけど。
弓凛本は1冊だけでもう出さないみたいだから、このスレ的にはスルー?

229名無しさん:2005/01/27(木) 17:18:42
かむろさんは買ってないから解らない。買った人どうだった?

230名無しさん:2005/01/27(木) 18:46:10
前にも話し出てたけどスルーされてたなー>かむろさん
内容は2本目は良かったけど、1本目がなんつーか・・・・キャラが違ってて
個人的に受け付けられなかった
作者のファンじゃなければ特にお勧めしないな
沢山の弓凛読みたいなら前述や他のサークルさんあるしね

231名無しさん:2005/01/27(木) 21:06:25
筆力は安定してるし個人的にはお勧め。
あそこは士凛を書く時も、ちゃんと弓の存在を丁寧に書き込んでて
(CPとかそういう言う意味じゃなくね)いい感じなので、今回の弓凛も良かった。

232名無しさん:2005/01/27(木) 21:30:38
凛の凛ぽくないエチーが見たければお勧めかな
周りの男性受けはよかったから弓に感情移入はしやすいみたい

233名無しさん:2005/01/27(木) 21:48:41
男性作家なんだよね>か/む/ろさん
漫画だとか/の/ね/屋さんが良かった。

234名無しさん:2005/01/27(木) 21:51:39
連投スマソ
剣、凛ルートでの弓凛は結構見るんだけど、桜ルートのはあまり見ないよね。
書き手の皆さん、どうですか?書きにくいのかな。

235名無しさん:2005/01/27(木) 22:08:11
>234
私は凛ルートで書くのが一番難しいです。

236名無しさん:2005/01/27(木) 22:35:21
桜ルートは予想もしていない時に弓がやられるからね。
別れる時の「達者でな」発言は萌えるけどいまいちやりづらい…

ところで弓凛で鬼畜と言うのはどうなんだろう。
今描いてるのがまさに鬼畜陵辱なんだけれども、
どうも弓凛=ほのぼのラブラブという印象がアンソロ以降ついてしまって。

237名無しさん:2005/01/28(金) 00:34:08
弓の過去と性格からして鬼畜陵辱が想像つかん
黒化?
ほとんどがほのぼのだったりするのって本編準拠ならそれしか思いつかないんだよ
えろでさえ持っていくには捏造しないと大変なんだし(特に弓が)

弓凛創作で重要なのは、描きたい話は弓凛で成り立つかどうか。
ただのエロなら他のキャラでヤレーといわれかねないジャンル

238名無しさん:2005/01/28(金) 00:46:57
ってか弓って黒化すんの?
一時期はやってたけど、アリエネーと思ってた

239名無しさん:2005/01/28(金) 00:52:48
桜ルートでの妄想かな
一時期妙に流行ったから準公式だと思ってる人もいてビックリした事が。

240名無しさん:2005/01/28(金) 01:45:57
子弓も流行ったことあったね。
弓の子供時代って士郎だろ!と内心突っ込みを入れた記憶が。

241名無しさん:2005/01/28(金) 01:49:46
>>240
仔弓って流行ってたんだ……一箇所しか見たことなかったから知らなんだ
無理があるよねぇ。
無理が出来るのが同人、っていうのもあるけど。

242名無しさん:2005/01/28(金) 01:51:33
子凛&弓 in 4次聖杯戦争も(ry
第4次のときのアチャはギル様だろ!と内心(ry

243名無しさん:2005/01/28(金) 09:09:11
同人の許容範囲に個人差があるのがよくわかったw

244名無しさん:2005/01/30(日) 19:26:30
かむろさんの本買ってみた。
・・・・・・微妙・・・・・・。
確かに弓の性格も凛の性格も、エチーさせるためのキャラ設定みたいな
上滑りしたイメージ。
二本目は良かった。

245名無しさん:2005/02/02(水) 17:17:10
オンリー用の本が終わらない。・゚・(つД`)・゚・。

246名無しさん:2005/02/02(水) 17:32:46
>245 がんばって!本、期待して待ってるから!

247名無しさん:2005/02/02(水) 21:39:19
オンリのチケットキタワァ*・゜゚・*:.。゜(n‘∀‘)η゚・*:.。 ゜゚・* !!!
凄いね手が込んでる>チケ
さーこれで後は原稿だけだ…orz

248名無しさん:2005/02/03(木) 18:42:25
今さらだけどオンリ、コスプレ可にすればよかったのに。
100SPで押さえたならスペース余ってるだろうしカメラ料とか着替え室代とか
普通のイベントみたく取ったら運営楽になったのかなーと。
人様の台所事情なのでとやかく言う気はないけどモッタイナイと思った

249名無しさん:2005/02/03(木) 19:38:37
募集途中から変更は難しいよ。
それに文具共和ってコス可会場だったっけ?

250名無しさん:2005/02/03(木) 22:35:20
コスの人は買い物しない人が多いからなー。
なくていいや。

251名無しさん:2005/02/03(木) 23:28:25
会場のスペースが余ってるから着替える所位作れるんじゃと思ったんじゃない?
コスの人って一週間前告知でも集まるからなー
でも買い物しないには同意
一回まわったら戻ってこないよね 会場にはいるのに

252名無しさん:2005/02/04(金) 14:53:05
オンリーのチェックにサイト巡りしてたんだけど意外に弓凛を前面でやってる所って少ない?
時代はひぐらし?なのかーな位他ジャンルだったり肝心の弓凛絵や本の情報も探せない所大杉
全部がサイト持ってる訳じゃないから当日はちゃんとしてるといいなぁ

253名無しさん:2005/02/04(金) 23:28:28
>>252
でもちゃんと新刊予定だったりするサークルさんもいるから悲観しないで!
当日はみんな楽しめますように
ハラシマ中の人はガンガレ!!
待ってるよー

254名無しさん:2005/02/05(土) 19:54:30
いよいよ明日だね。楽しみだ〜

255名無しさん:2005/02/05(土) 23:30:41
仕事が入っ  た ……_| ̄|○

256名無しさん:2005/02/06(日) 09:58:31
行かれる方、よかったら現地レポお願いします

257名無しさん:2005/02/06(日) 15:25:52
人出はまあまあだったと思う。
新刊出してるサークルさんが多かったので買い手としてとてもよかった。
サイトにあった企画ものの品は全部無料配付だったみたいで、太っ腹ーと思った。
楽しかったよー。

258名無しさん:2005/02/06(日) 16:45:20
無料で配ってたグッズ、午前中は販売してたんだよね…
自分買っちゃったからちょっとモニョった
余らすよりいいのは分かるんだけどね

259名無しさん:2005/02/06(日) 17:35:39
マターリいいイベントだった。男の人もそこそこいたね。

>>258
返金なかったの?

260名無しさん:2005/02/06(日) 18:02:13
返金はなかった…と思うけど他に分かる方いたら補足願います

261名無しさん:2005/02/07(月) 01:15:46
サークルの方ー
ぶっちゃけこないだの蒼月とどちらがよかったですか?
売上とか人の入りとか・・

262名無しさん:2005/02/07(月) 01:36:20
蒼月のほうが人は多かったよ。弓凛だけじゃなかったからね。
けど、アットホームさでは今日のほうが良かった。
売り上げだけでイベント出てる訳じゃないから、今日のイベントには満足してる。

263名無しさん:2005/02/07(月) 04:06:26
こないだの蒼月より売れたよ。
蒼月は、変にカプやキャラ限定しないほうが売れるよ・・・。

264名無しさん:2005/02/07(月) 04:45:11
オンリー楽しかったー… (*´∀`)
グッズは、買おうかどうか悩んでたら無料配布になってびっくりした。
抽選会とか、午後まで残ってた人への特典ー、みたいな感じかなと思った。
新刊も出せたし色んな人に手にとってもらえたし、何より会場内にいる人
全員が弓凛好きっていう状態がシアワセだったよ…

265名無しさん:2005/02/07(月) 09:09:36
今更だが蒼月が弓凛&剣オンリーだったのは
同時開催のROオンリーが弓&剣オンリーだったからジャマイカ。

266名無しさん:2005/02/07(月) 13:28:47
隣の即売会に会わせなきゃならん理由が分からん
主催が単に弓凛好きなだけでは?

267名無しさん:2005/02/07(月) 14:12:46
ありがたいことだ(*´∀`)

268名無しさん:2005/02/07(月) 15:02:34
皆さんいい本ありましたかー?
新刊も割と出てたし沢山買えて満足
買い物というより売り手と買い手の交流も出来たイベントだった気がする
サークルの中の人に優しくしてもらった回数が多かったです
沢山の弓凛スキーに囲まれてシアワセ・・

269名無しさん:2005/02/09(水) 16:03:39
いい本いっぱい買えたよ!
やっと全部読み終わった。

270名無しさん:2005/02/18(金) 23:45:13
ほぼ温泉だから羨ましい。祭典しか行けないんだ。

ところでプロローグの一個目の令呪発動時の
「君は自分の身の安全、を…っ!?」(超うろ覚え)
で既に萌えた人って居ますか?

271名無しさん:2005/02/21(月) 17:47:11
>>270
そこでは凛単体に萌えた。

FD続報来たね。サーヴァント全員再現界(;´Д`)ハァハァ
また弓凛の掛け合いが見れそうでウレスィ

272名無しさん:2005/02/28(月) 03:37:45
>>271
非常に残念な事に弓は不在のようで・・・・(涙

273名無しさん:2005/02/28(月) 07:21:28
>>272
ソースは?

274名無しさん:2005/03/02(水) 23:13:17
醤油は?

275名無しさん:2005/03/03(木) 12:20:08
君は私の味付けに文句をつけるというのかね、凛。

276名無しさん:2005/03/09(水) 01:28:30
初めてプレイしてからもう13ヶ月も経ったかと思うと感慨深いなぁ。
ホロウが出るまでの間、Fate内個人的萌えポイントで
セーブでも作ろうかと思う。
後は萌え所とセリフの一覧書き出しとか。結構忘れてるシナー

277名無しさん:2005/03/12(土) 13:46:09
サンクリとコミスペ、どっちが弓凛多い?

278名無しさん:2005/03/13(日) 20:53:42
コミスペ

279名無しさん:2005/03/23(水) 05:47:57
サンクリとコミスペ、どうでした?レポキボン。

280名無しさん:2005/03/24(木) 08:18:27
両方まったり。

281名無しさん:2005/03/24(木) 22:06:03
新刊出てたサークルさんもあったけど弓凛は少なし
普段弓凛の所も何故か桜だったし・・
次に弓凛多そうなのってどこかな?

282名無しさん:2005/03/30(水) 14:07:51
>>197
そこの人の新作の話だけど・・・

これでまた一つ弓凛ファンが非難される原因ができたわけだ。

283名無しさん:2005/03/30(水) 17:46:32
>>282
あまり叩きに走りたくはないけど・・・
これ、逆に弓凛ファンだからこそ許せない話だよね・・・

284名無しさん:2005/03/30(水) 18:36:08
>>282-283
物凄く同意です。
作者ご本人様には大変申し訳ないんだけど、こういう人がいるから私たちまで
汚名をうけ純粋な弓凛好きさんたちの肩身が狭くなる一方なんだよね。

キャラの好き嫌いやサイトコンセプトなんて人それぞれ自由だと思うけど、
わざわざ士郎や特定のキャラを貶める必要ないはずなのにね。
この手の人がいる限り弓凛が受け入れられる日は来ないだろうね・・・。

285名無しさん:2005/03/30(水) 19:59:20
>この手の人がいる限り弓凛が受け入れられる日は来ないだろうね・・・。

オフラインでは弓凛も普通にファンフィクの1つとして受け入れられてるよ。
好きカプPUSHのために他キャラ他カプけなすのは弓凛じゃなくてもイタタ。

だけど、その人が弓凛だと鬼の首を取ったように色めき立つ人たちがいるのも事実だ・・・
そしてなぜか弓凛やってる人に排斥発言する人多いよね・・・OTL
モット オトナニ ナロウヨ・・・

286名無しさん:2005/03/31(木) 11:12:00
話題になってるからはじめてそこ見に行ったら日記で撃沈したよ…
―――二次創作のガイドラインならちゃんとオフィシャルにあるじゃないか。
他人の作り出したキャラを蹂躙してる作品を、そのキャラ作り出した本家本元に
問い合わせって…冗談だといって誰かorz


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板