■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ShinEraTensei【ヘラLV190】
-
このスレは西谷史著「デジタル・デビル・ストーリー」、
及び株式会社アトラスの「女神転生シリーズ」の二次創作バリアントを扱うスレです
ShinEraTenseiは「サークル獏」様製作の eramakerのエミュレーターである Emuera を使用した調教ゲームですが、
サポートは各バリアントの作者が行う事が改編・再配布の条件となっていますので、
サークル獏様および佐藤敏様、及びMinorShift様、妊)|д゚)の中の人に ShinEraTensei の件で問い合わせ等を行わないで下さい。
また ShinEraTensei は 「女神転生シリーズ」「デジタル・デビル・ストーリー」の設定等を取り入れていますが、
当然ながら非公式の二次創作物ですので、
西谷史氏や株式会社アトラス様等に ShinEraTensei の件で問い合わせ等を行わないで下さい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
※アンダーグラウンドな作品です。外部での言及、宣伝はTPOを弁えて。
「女神転生R-18二次創作」「era」「調教ゲーム」
これらの話題が相応しくない場所で話題にするのは控えましょう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆関連スレ
eraMegaten開発スレ【ヒッポウLV10】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1683355536/
◆前スレ
【女神転生】eraMegaten【フレイアLV189】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1736397891/
◆eraMegaten wiki
ttp://www43.atwiki.jp/eramegaten/
◆ShinEraTensei wiki
ttps://seesaawiki.jp/eramegaten_another/
◆専用Uploader:本体&パッチ&口上&画像置場
ShinEraTensei 本体&修正ファイル用アップローダー【N鳥専用】
ttps://ux.getuploader.com/eraMegaten_base/
eraMegaten用アップローダー【スレ住民用】
ttps://ux.getuploader.com/eraMegaten/
eraMegaten口上用アップローダー【口上ファイル専用】
ttps://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/
eraMegaten画像アップローダー
ttps://ux.getuploader.com/eraMegaten_picture/
※著作物をインターネットで他人が公開することは著作権の侵害になりますので、公式の画像や音楽をアップロードしないでください。
ShinEraTensei 本体&修正ファイル及び口上まとめ用パスワード
Pass:era
◆基本的な導入手順
ttps://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/basic_Installation
◆よくある質問・導入編
ttps://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/Q&A(installation)
◆よくある質問・攻略編
ttps://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/FAQ-HowToPlay
◆ShinEraTensei wikiの議論の舞台
ttps://seesaawiki.jp/eramegaten_another/bbs/
◆次スレは>>970が立てること、立てる時は宣言してから、書き込みから10分以内に宣言が無かったら>>975が宣言して立てる。
荒らしに注意。決して構ってはいけません。
"
"
-
>>1乙
-
前スレの1000が幾らなんでもナンセンス過ぎて笑えない
ペルソナ2のスライム口調風味ってことは一人称が「ボク」且つ語尾などに「にゅ」とか「にょ」とか付けるんだぞ
感情乏しい小柄貧乳には似合わなさすぎるから、もし私がその口調風味の口上作るなら少なくとも口上想定素質モードどころかCSV側いじくって大柄爆乳にするだろうな
-
??「痛いにょ…」
-
元ネタのキャラがいるならその元ネタを実装してそっちにつけてもろて…
"
"
-
ペルソナ2にショゴスいなかったっけ
てっきりその話かと思って見てた
-
1000見るとショゴたんって書いてるので、恐らくショゴスじゃなくて
ユーザー投稿のショゴたんの方に入れたい、作ってって話じゃないかな。
元ネタ作ってそっちに入れろよとしかならんが。
-
どの方向性にせよ前スレ1000がアホというかナンセンス過ぎるのは変わらんのよな
-
(ネタレスになんでそんなキレてんだろう)
-
ちょっと待って
1000取りって基本的ネタレスのはずやん?
なんでマジレス風に捉えられてるん…?
-
ネタならネタだからこそ時や場合、程度を弁えるべきという話でもある
どれも弁えてない口上乞食じみた内容だからネタなのにガチっぽくとらえる前提で話が進んでた
-
なんか他も見る限りこういう方向性にしたいんだろうな
-
ネタレスだったのあれ?わざわざユーザー投稿のオリキャラを指定してるからマジなのかと。
-
1000なんて昔から質問いいですか?いいよで埋めたり完全にネタ枠じゃん
-
他のeraスレでもわざわざ煽るような書き込みしてる同一IDがいるからただ難癖つけて荒れる流れにしたいだけでしょうな
-
スレタイ変わって新鮮な空気楽しもうとしたらこれだよ!
アホはスルーして話題変えようぜ、どのルートでも凪ちゃん可愛いよねとか
-
そういや凪ちゃんに手を付けたことないな ちょっと行ってくるわ
-
じゃー個人的に着手中のパッチでの話で、
人を選ぶネタで恐縮なんだけど…
「君の好きなあの子、今オレの隣で寝てるよ」展開で、ストーカーの心を折る話って、
ご都合的にキンクリして「ストーカーは脳破壊されました」であっさりした結果で終わらせても良いと思う…?
求む!アイデア!
-
脳細胞が一つ一つ壊れていく様をじっくりねっとり書かれてもね
その前のストーカー目線で如何にその子が好きかを書いてあげれば後は壊れちゃいましたでいいんじゃないかな
-
あんまり相手の脳破壊ネチネチやると、女堕とすのよりそっちが主眼の作品みたいになっちゃうからね
NTRゲーでたまにあるけど「作ってる奴と竿役、もう寝取られる男の方意識してないか」現象が起きる
-
贅沢言うならいつでも脳破壊できる選択肢とじっくりやる選択肢があるといいな
飽きたら脳破壊スイッチ押す
-
むしろ、脳破壊された後に普通ならやらない様なことをやらかして
脳破壊されたのを行動で示唆するくらいが好き
あんまり感情や心理の説明があると「そうはならんだろ」ってツッコミが入りやすくて
逆に感情移入できなくなる
-
>>20
原作主人公からヒロイン寝取るNTR二次創作で
エロシーンと情けない主人公の描写の割合が
2:8位になってたやつを思いだす
あれはもう屈折したホモの類にしか見えなかった
-
>>16
凪ちゃん敵対ルートは良いものだ……もちろん毎回お仕置きしましたとも
-
>>18
別に「人を選ぶネタ」ってほどでもないので好きなようにやれば良いのではなかろうか
そういうのは他人からどう思われようと自分自身にとっての実用性を重視するのをオススメしたい
-
アイデア求むって言ってる人に好きにやれって返す奴は無自覚荒らしだと思ってる
-
アイデア求むで、いやそんなの要らないんで…と返すわけにもいかず
-
元が、こういう展開はどう思う?だから、作者が思いついた展開なら好きに作ればいい、はそんなに変な返しじゃないと思うが…
それに、アイデアや意見が返ってこないと勝手に発狂する人もいたりするしなぁ
-
>>25
NTRって十分人を選ぶネタでは?
納金と調教と世界救うのに忙しくて他所の男に構う暇は無いので結果変わらないならキンクリ派、使い道はさておきそのストーカーも回収出来るならじっくり派かな
-
キングクリムゾンして、オチが
脳破壊の末に腹マイトかましてきた男の前に女が立ちはだかって第二次脳破壊END とあっさり終わらせるとか
-
ダイナマイトって何属性だ。まあHP高ければ平気だしなんならリカームで済むか
-
脳破壊要素がイベント全体のどれくらいを占めるのかとか
ストーカーがただのモブかそれなりに関わってくるのかによっても変わってくると思うからなあ
-
>>31
真1の手榴弾、ミサイル(スティンガー・ドラゴンATM)が衝撃
ハッカーズのチャイカムTNTが万能だった筈
-
ドラゴンATMって預け入れはできても引き出しはできなさそう
財宝を引き出したくば我を倒してみせよとか言われそう
-
P版で変異した悪魔の顔グラ(ユーザー指定で追加したもの)が反映されなくなってるね
-
ワイもメリーさんの顔グラだけでねえなと思って指定画像にするかと思ったら
次に起動した時出た、理由がガチでわからん
-
>>31
偽典にはまんま爆発(ダーム)系魔法があった記憶
-
>>29
寝取りは一般性癖
寝取られは特殊性癖
両者を混同してはならない
-
>>18
「オマエの大事な人は、俺の横で寝てるよ」
『クリリンのことかー!!!』
とストーカーが大発狂して、超サイヤ人化して襲ってくるのが一番好きです。
勝って愉悦も良し、負けて「見せてもらったぜ……オマエの”愛”をよゥ……」も良し。
それはそれとしてウン十年ぶりに長谷川裕一の『童羅』の名前を見たので、電書版+同人+二次創作同人一気買いしたわ。
オススメ。
-
なんかメス取り合って喧嘩してたら
興奮してホモォしはじめるキリンの話を思い出した
-
寝取られ男が根性見せて報復しに来るんならともかく横恋慕ストーカーが襲撃してきても誰だよテメーは案件でしかないのでは?
-
寝の取り 〜太陽編〜
-
ツクヨミとスサノオが殴り込んできそう
-
@よ、お前は失恋するのです 次に来るのはBSSです その次はバームクーヘンエンドです
-
敗北ヒロインとしての火の鳥太陽編のイノリちゃんの完成度高いと思う
あんなにかわいくて健気なところまで負けるべくして負ける要素しかない
-
太陽編も面白いのだけど、どうも人気というか知名度としては鳳凰編とかに負けてる印象
やっぱシリーズの最後だから読んだ人が少ないのだろうか
-
一般的には火の鳥っていうと「我王の話」(鳳凰編)か「一人だけ死ねなくなる話」(未来編)
…ってイメージが持たれがちな気がする 実際メディア展開もこの二つが多めだし
太陽編は晩年の作品だけあって、絵柄とかキャラ造型が昭和というよりも平成以降の創作の文脈に寄ってるなぁって感じ
-
鳳凰は一応ゲーム化してるのも知名度に貢献してそうな気もする
-
もうだいぶ記憶がおぼろげだけど地上唯一の女性をコールドスリープさせつつ近親姦を繰り返して……って火の鳥だったのかな?手塚治虫ではあったと思うけど
今思うとすげぇ癖だ
-
鳳凰編は角川で気合の入った映画化してるから。
つかその前後だったかで、角川の社章を火の鳥にしてるし。
それ以外の火の鳥の映画化だと「火の鳥2007愛のコスモゾーン」
>>49
確かそれが未来編
-
いや望郷編じゃない?地球じゃなくて別の星だけど
-
>>38
寝取りも一般性癖ではないと思うんだけどなぁ
他の人の彼女なり奥さんなりに手を出す間男とか、まともじゃないでしょ…
-
預言者「ダビデ王…一つだけあなたに言いたいことがあるんです ウリヤ将軍から妻を寝取って孕ませたあなたはクソだ」
-
>>52
一盗二婢三妓四妾五妻という言葉がある程度には性癖としては一般的じゃないかな
倫理として一般的にいかがなものかと、
性癖として興奮するのが一般的かは別のことよ
-
チンギスハーンも「いっちゃん興奮するのは戦って勝って敵の嫁とか娘を奪うことだ」的なこと言ってるしな……
一般性癖かはともかくだいたいの男は寝取るのが好き
-
まあ寝取りはやること自体はいつもと大差なく
相手に既婚者とかそういう属性がついてるだけ、とも言えるしな
根本的に当事者の構図が違う寝取られと比較できるようなものでもない
-
DLsiteのジャンル一覧の項を見ると純愛(11,514)に対して寝取られ(22,814)となっており最早NTRは一般的といってもいいジャンルだと思う
AVでも全然珍しくないしね ただ、毛嫌いしてる人も多い(スカトロとか猟奇系もだけど)から話題の挙げ方によっては反感買うよね
-
だから 人を選ぶ話と前置きする必要が あったんですね(mgtn)
-
加害者側か被害者側かって話だしなぁ
好き好んで被害に遭いたいと思う人はまぁ特殊ではあるだろうな
-
チンギスは嫁略奪される側もやってるから説得力ある
-
アダルトジャンルとしての寝取られはもはや寝取られではないよね
寝取られ男がスパイスとしてほんのちょっと出てくる程度の代物が大半で
そういうのは寝取られではなく寝取りもしくは浮気モノ
-
大樽いっぱいの真水に泥が1滴でも混じれば、それは水ではなく泥水として扱われる。って言うやろ?
比率とかに関係なく、その要素が1ミリでもあれば、それはそのジャンルに含めて良いのだ…!
-
タグとしてのNTRはNTRを触りたくない人が回避するためのタグとして機能してるというか
NTRどうこうってよりダメージを受ける要素があるのを避けてすみわけするためのもんとして利用されてるから
そのタグが多いってのは要するにそんだけ受け入れらんない人が多いことを示してるって考えたほうがいいんじゃないかな…
-
一般性癖だろうがマイナーだろうがどうでもいいけど
一般だからフィルター無くそうぜっていい出したら俺はこの界隈から去る
-
そもそも一般かマイナーか云々は主題ではなく
話を端折っても納得してくれるか?もしくは、端折っても納得できるようにするにはどうしたらいいか?
という話なので…話題が飛躍してるというか…
-
寝取られ側の視点を作り込んでも割に合わんので端折るべきだとは思う
脳破壊要素も就寝時の変化イベントみたいに「世界のどこかで脳が破壊される音がしました」まで簡略化してもいいのかもしれん
と提案して引き戻してみる
-
ただ寝取られならまだしも、寝取りが毛嫌いされるのは毛嫌いしてる人の方が異常だからでしかないんだけどな
-
>>18からの流れってことでいいんだよな……?
そもそも脳破壊される相手は彼氏や旦那でもなくストーカーなんだからNTRですらないでしょ
個人的には連続イベントの最後なら相応にしっかり描写されたほうが嬉しいがデイリーイベで何回も差し込まれるならできるだけ簡潔な方が良いかな
-
自分は普通、自分はまとも、相手が異常って事か
-
>>18については正直な話、途中経過を詳しく描写する意味を感じないなぁ
キャンペーンシナリオとかだったら、確かに意味はあるのかもしれないけど…
ペルソナ1のキャラで、放置してたら大人版、だっけの子に対する相反する二つの立場の依頼があった件を連想したりする
-
個人的には描写入る前に確認の選択肢入れて表示を拒否したら簡潔に結果だけ見せて終わり、ぐらいがいいかなぁ
加害側だろうが被害側だろうがおんなじNTRだぁ!で同じフィルターで纏めるのはあんまりだな
-
>>18って、ストーカー被害を受けてる女性がなんやかんやあってあなたと関わることになって、相談にのったりeraいことしてるうちに陥落しちゃったみたいなイベントってことでいいのかな(恋愛ルートか調教ルートどっちかわからんけども)
もともと女性がストーカーを好きなわけでもないならNTRってわけでもなさそうだし、あんまりストーカー側を掘り下げる意味は感じないね。
それでも私は描写したいんだ!って思うなら組織とか警察の力であっさりストーカー排除する選択肢とか用意しておけばよさげ。
-
そのストーカー氏が執念でボスクラスの悪魔召喚して襲ってきました、的な展開に繋げるなら
その執念の強調の一環として掘り下げる意味もありそうではあるが
そういう後が無いならそれこそナレ死させてもいいんじゃねえか?
-
キンクリで良いんじゃないかな。>>73みたいに戦闘あるなら入れても良いだろうけど戦闘後に日記でも見つけてうわ…ってなるくらいでいいよ
-
大事なのはそれがエロに繋がるかどうかもじゃないか?
ぶっちゃけ結末でもエロい事になってるならしっかり描写してくれた方が個人的に嬉しい
でもあっさりで終わらせていいか?と聞かれるならあっさり”でもいい”くらい?
-
<売却済み>
-
そもそもストーカーのものじゃないのだからNTRとは言えんのでは?
-
ストーカー呼ばわりされてる時点でおそらく調教対象の恋人や配偶者ではないどころか
下手すりゃまともな友人知人ですらない可能性まであるからな
NTRとは言い難いのはもちろんBSSとしてもかなりギリギリなラインになりそう
-
毎回普通に千枝と雪子を助けてるから今回は影を仲魔にしてみるか〜と思って選択肢選んだら…すごいことに
なにもそんな……。おれは軽い気持ちで……。(たけし)
-
寝取りも寝取られも強姦も児童婚(人身売買)も強制徴用も幼児愛も同性愛も近親相姦も獣姦も、ある社会や価値観じゃ違法や異常だし、別のトコなら合法や正常。
そこらへんを棚に上げるためにも、フリーゲームにしてるんだと思ってたわ。
黙って突きつけると性癖で殺し合いになるから、「ガイダンスは入れろ、不意打ちはするな」という紳士協定があるだけで。
-
>>79
リョナ描写だけ急に文章の解像度上がるからあそこ本当にビビるよね
急に気合の入り方が変わる
-
舞台少女の誰かもお仕置き選択肢選んだらエグめのリョナ描写あって焦った記憶
やめてください!俺(あなた)は善良な食堂経営者なんですよ!!
-
リョナなぁ
好きな人はとことん好きやからな
-
リョナもだいぶトーンの差があるしな
海外だと「戦闘中にレイプする」くらいまで意味が拡散するし
-
エグめのリョナ描写のある所は大体作った人同じや
-
しかしMegaten的に考えればリョナというかボコボコだったりドログチョになるのは割と日常茶飯事のような気もする
-
>>85
知らなかったそんなの…
でも言われてみると文体似てたかもしれない
-
リョナきらいじゃないけどそれは作劇上陰惨な世界観とかを表すのに使われる要素としてであってエロとしては見てない
-
なんだかんだ>>80の挙げてるシチュは(ノーマルと比較した場合)全部同じ程度の異常性癖なのがバランス良いな
-
開発者の性癖だからしょうがないのだろうけど
安易にリョナを大量に放り込まれると出来の悪いギャグにしか見えない
綺麗なキャラに少量のリョナだと、それぞれが引き立つけど
リョナが多いと、最初から汚れキャラとしか見えなくなる
-
リョナの中でもエロに重きをおいてる場合エリョナとかって棲み分けもある
エロ描写のスパイスとして痛めつけるのと痛めつけること自体に性的興奮を覚えるのとでは結構な嗜好の差がありそう
-
そこらへんはnot for meとして受け取る側の裁量だと思ってる
-
>>92
だね
-
オリジナルスキルってリピート出来なくなりました?
これに頼ってゴリ押ししてたヌルプレイヤーなので、リピート出来ず毎回入力するのが手間だからなんかERB弄って修正できるならしたいのですが。
-
ギャグに見えるなら性癖に合ってないだけ
合ってない性癖へのアドバイスなんて的外れになるだけわよ
-
R-18Gに片足突っ込んでるレベルの表現はまぁある意味NTR以上にフィルターして欲しくなる時はあるかな…
-
まぁフィルターなり渓谷なりあればみんな幸せかな
-
手足もぐもぐ
-
片手食われるくらいはメガテンでは普通だから多少はね
-
太陽編とか言われてもどの話か全くわかんない俺
コンピューター様がミサイル撃ち合う話だっけ?
-
脳姦は一般性癖
-
>>100
太陽編は狼の頭引っ付けられた主人公が神仏の戦いに巻き込まれる過去パートと
なんかテロリストやってる未来パートの二部構成で進行する奴
狂ったコンピューターがミサイル撃ちあって、主人公以外の生物が絶滅するのは未来編
-
火の鳥の太陽編未来パートは未来編の千年以上前の話よ。
太陽編の未来パートは2009年の話で未来編は3404年以降の話になるからね。
-
>>99
それは流石に…
もしそれが本当なら、ゲーム開始前に警告入れないとって話になりかねない
-
FC版は真のメガテンじゃない過激派の方ですか?
-
儀典の例のシーンを初めて見たときのショック 母子合体悪魔人もキツいけど
-
>>105
DDS2〜真2辺りまででしょ
DDS1はメディアミックス作品なだけだが
-
(本当に拗らせてそうな人釣れたじゃん…どうすんだよ)
-
草
-
ネタはネタであると見抜ける人でないと(大破壊後の東京を生き抜くのは)難しい
-
確かにあっという間にカオスかロウに偏りそうだなw
-
カオスに偏ったらななみと仲良くなれるしロウに偏ったらショボーと仲良くなれる
つまり勝確では
-
カジャオートって同じの複数持ってても意味ないのが仕様かな?
-
破魔や呪殺って申し訳程度の耐性(50とか25とか)じゃあっさり即死食らうから無効以上にするのが必須だよね
耐性強化で防ぎきれない悪魔はスタメン落ちになるから使う面子は毎回限られてきちゃう 特に♂
-
テトラジャ使え
-
テトラジャ係を置くコストが重いのではないだろうか
-
>>112
ロウは聖槍騎士団達とも仲良くなれるぞ
-
テトラジャ雑魚敵相手でも撒く手間考えると最初から無効の悪魔用意しようってなるよね
-
MPコストも有るからなあ……幾ら1回1回がそこまで重くなかろうと、
打たなかったターンに呪殺が飛んできて殺されましたじゃ意味無いから基本毎ターン打たないとだし
-
>>94
マクロの枠に余裕があるなら修正されるまでオリジナルスキルが自動発車されるマクロ組もう、後そういう不具合はここじゃなくてP版ならdiscord、それ以外なら開発スレの方に不具合報告すれば後々修正されるよ
-
雑魚戦ならプラグインでの壁1回を抜かれる前に倒せば問題ないとも思うの
-
今は即死耐性そこまで気にしてないな
悪魔は死んだら入れ替えりゃいいと割り切れるようになった
-
呪殺耐性じゃなく即死耐性だけどフューラー戦ではさすがにちょっと欲しかったな
悪魔がボコボコ死にまくってしんどい
-
>>120
ありがとうございます。マクロ組んだ事は無かったので時間掛かりましたが、お陰様で実行マクロ組めました
0.3.13に「気合・コンセントレイト等一部のスキルはフラグ状況を見てREPEATとしてセットされないように 」という履歴があったので、オリジナルもこれに該当してるのかと思ったんですがどっちにしろディスコードで聞くべきでしたね、失礼しました
-
永久人形なら、奉仕系口上は無きゃいかんよなー
という事で一部追加
永久人形口上第五稿です
https://uu.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/1723
-
>>125
乙おつ
-
悪魔も人間もぽこじゃか死んでいい
態勢を立て直すのもまた戦闘のメリハr(ヤコウのムド)
-
久々のナイトテイルが進行不能であれって思ったら結城君だけ加入時から戦闘参加不可能で草
もしかして前の週でお姉ちゃんぼろ雑巾にしたのまだ怒ってんの?許して♡
-
>>128
……「ぼろ雑巾」って、ナニやったの?(触手Lv450オーバーあなたの純粋な好奇心)
-
そりゃ不具合だが仕様と言われても納得してしまうかもしれない
-
ナイトテイルもはや手に入れようがないから
石嶺伽耶ちゃんが原典でもあんなに頭おかしいキャラなのか確かめる術もない
-
マジで、普通におとなしい子です、はい
結ばれる? 主体になる? 相手が違うだけでこんなに変わるなんて、怖いなぁ…
-
原作ではルサンチマン溜め込みそうになった時、ルイさんやらナイ神父とかから魔改造される前に速攻でフォロー入れて特別な関係になったからな
時間軸がドラゴンタワーの前からスタートであるShinEraでは……、はい
-
それもこれも探偵さんって奴が悪いんですよ
-
伽耶ちゃんはシナリオゲストがそのまま居着いただけなので半分空気だった記憶
同じ枠でも麻耶ちゃんはPC1の古代ちゃんと百合ってたけど結城くんはPCナンバーが後ろの方だからあんまりカメラが向かないのよね
まあその分あなた色に染め上げたってことで
-
131で軽はずみで聞いてみたらワラワラ既読者が湧いてきて戦慄してるゾ…(恐怖)
真面目な話、絶版の上に版元死んでる以上、後追いからすると原典との読み比べやアレンジの妙楽しめないのがちょっと悲しい
-
>>136
読むだけなら国会図書館に行けば読めるぞ
-
<売却済み>
-
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009763310
あとは大阪と滋賀でも持ってるらしい
-
図書館にラノベがあるのは珍しくもないが
TRPGのリプレイ、それも有名どころでもないメガテンTRPGのリプレイを仕入れるって責任者の趣味だろうか
-
日本で発行された全ての書物を収容するという信念だと思う
-
納本制度というものがあってな
-
>>141
国会図書館はそうだろうけど県立や市立の図書館はそうではないと思うんよ
-
リクエストがあったんだろう
-
ラノベを含む本の寄付があって、その中にリプレイ混じっていた可能性ありそう…ありそうじゃない?
-
ルールブックがないのにサプリメントを一冊だけ置いてるの見かけたことあるなぁ
-
それでもお金さえ積めば手に入る目があるから、古書としては入手難度低めかもしれん
-
絶版でプレミア付いてる書籍こそ電子化してほしいけどあんまりそういう流れがないあたり権利とか色々難しいんだろうな……
しゃーないから著作権切れで青空文庫入りするまであと半世紀ほど耐えるか
-
『真・女神転生 東京鎮魂歌』G-MODEアーカイブス+で配信決定!
ところでG-MODEアーカイブス+って何です?
そしてeraTenにあったっけこの作品ネタ
-
G-mode?ってことはauモバイルかVフォンなんかで配信されてたやつじゃねーの?
au系ユーザーじゃなかったから覚えてないわ…
-
G-MODEアーカイブス+とはG-MODE社が自社のガラケー時代のゲームを現行機に移植するプロジェクト「G-MODEアーカイブス」の、他社IP版
他社IPっつってもG-MODEが現状押えているデコゲーの一部とかは+つかないけどね
eratenにはなかったはず 20XXとか作った人が凄すぎるんだわな
-
懐かしい、20XXと新約ラストバイブル、あと魔神転生btは遊んだが鎮魂歌はやってなかったなあ
せっかくだしお布施かねてやってみるか
-
ありがとう有識者
鎮魂歌ルート実装ワンチャンあればいいな(他力本願)
-
メガテンとペルソナ系のg-modeアーカイブスは大体もうsteamでも配信済みだっけか
アナザバイブルがまだだったかな、g-mode版は地味にカラー対応してたんだが
-
この調子だとデビコロちゃんの元ネタ(というかもうほぼ捏造なんだけど)の
『デビルコロシアム 20XX』もいずれ来るのかもしれない
-
結城くんフェロモンコーヒーで無理矢理信頼恋慕にしても戦闘参加不可能で草
というかなんで幻想の王国の2戦だけで忠誠度70万超えてんだよ…
修正待つしかないか
-
鎮魂歌……東京タワー降りていくやつだっけ?
-
鎮魂歌に含まれるちんこ
-
性器崇拝している神社は全国各地にあるからね
御立派様も日本で元気なのも当然だわ
-
真女神転生20XXもG-Modeアーカイブス+に来るぞ
ttps://x.com/GmodePR/status/1912482816027472149?t=4hfwnaSAnV-4ddR3byOHFQ&s=09
真1と真2の間の話でラスボスがマーラ様とメタトロンのやつだったかな
デビコロちゃんも来ると良いな
-
イベントで恋人とイチャイチャしながら加入する弓子を寝取るあなた
調教で快楽責めなら仕方ない(?)部分もあるが未調教陥落だと中島くんがかなり可哀想なことに…
-
>>161
弓子救出前に朱実くんをケツマンコマゾに堕とすか、TSさせるかCSV書き換えるかで朱実ちゃんにしてレズカップル同時チン堕ちさせると捗る
-
>>18ですが、なんとか形になったのでパッチうp
エロレストランにモブヒロインを追加するパッチその2
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/6877
前述の通り人を選ぶネタが含まれてます
皆さんの意見から、脳破壊はあっさり目にしつつも、ある程度それっぽく描写を加筆
-
確かに2時間以内にクリアしたはず(セーブデータの後ろの時間は1:47)
なのに称号スピードスターが解禁されない。
もしかしてこれリアル2時間? ロードした時間とかもカウントしてる?
-
自己解決した
エンドレス入った直後じゃなくて、一度翌日まで日を進める必要があるのね
-
翌日になるのって結構見るよねイベントフラグとかで
-
翌日になったときエンディングになるのは
引き継ぎ用に猶予をくれてるんだよな多分
-
ED直行より日を跨いでのほうが実際都合がいい
-
ボコった4文字の頭の上で日の出を見ながら「人類の夜明けぜよ」はやりたいから日跨ぎでエンドはあっても良い
-
日またぎでエンドはあってもいいと思うけど、称号取得のタイミングはエンディング取得時でいいよね
-
┌─┐
│た│
│け│
J( 'ーO し O
( └─┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧└ ∧∧
( )】( )】
/ /┘ / /┘
ノ ̄ヽ ノ ̄ヽ
┌─┐
│た│
│け│
O し Oー`)し
└─┘ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ
∧∧└ ∧∧
( )】( )】
/ /┘ / /┘
ノ ̄ヽ ノ ̄ヽ
┌─┐
│た│
│け│
J( 'ーO し O
( └─┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧└ ∧∧
( )】( )】
/ /┘ / /┘
ノ ̄ヽ ノ ̄ヽ
┌─┐
│た│
│け│
O し Oー`)し
└─┘ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ
∧∧└ ∧∧
( )】( )】
/ /┘ / /┘
ノ ̄ヽ ノ ̄ヽ
J( 'ー`)し < 1x年越しに正式に許可が下りたということでお試しのフルリリースです。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1745066618/6
-
いつもありがとうカーチャン!!
-
更新乙&いつもありがとうカーチャン?
-
乙ですカーチャン
-
フルリリースとな!?
-
ありがとうカーチャン!
-
カーチャンによる歴史的瞬間の目撃を果たしてしまった…
-
カーチャン更新とスレ立て乙
-
カーチャンいつもありがとう
フルリリースって……マジでフルだ、えらいことになってきたな(今更
-
あとはメンテする人が居ればな
今は壊れる一方なんだよな
-
すげえ……!
-
やったぜ乙!
-
カチャーン乙
-
パッチを配る必要はもう無いしなぁ…
ほんとこれでp版をやる意義が消滅したわ
-
全裸ネクタイで待っていたかいがあった
カーチャン乙!
-
>>184
対立煽りか?
比べたところで良いこと無いんだからやめな
-
話題が途切れてる時に限って変な煽りが沸いてきがち。あると思います
それと話題というなら、上の>>163とか誰か反応してやれと思わないでも…
-
春だなぁ
春なので露出系のなんかほしいな
配信労役とかで、普通にやると激渋だけど公開自慰とかオナサポさせると収益が跳ね上がるみたいな
-
まってまって
tenP先週水曜から更新してなかったから今朝落としたのやったら敵にレベル70イシュタル3匹とか出してるあなたが出てきてるんだけど
こっちは完全新規でエコービルチュートリアルクリアしたばっかのデータ移行したばっかぞ
再度エコービル入ったら一階からこれは死ぬ死んだ
-
エコーじゃないわ初台シェルターやここ
びっくりしすぎて名前すら間違えてる
-
>>190
git最新版で直ってるから再更新すればいいはず
軽子坂高校もひどいことになってた模様
-
>>191
もう直ってたのね感謝
git最新版当てていく場合ちゃんと前データは別途保存しておかないとだめね…
-
とはいえ直るのも早いからライブ感を楽しめたりする
あんまりにもひどい時は本人に直接言えばいいし
-
安定のカチャーン、速度のピチャーン
-
ライブチャット系の限定有料配信で数百人集めてるとかの話を聞くとそういうイベントというかシステムで稼ぐのも作りたくなる
-
労役で体力減りすぎて気絶するのどうにかならんのかな
非戦闘員なんか体力伸ばせないから当然のように気絶してしまうし
-
p版は本人らがわかってても指摘されるまでバグは放置してるって印象があるよね…
進行不可能になったりバグ落ちする所くらいは直してからupしてほしい
-
>>197
その印象とやらを語ってどうしたいんだ?
バグチェックをきちんとしてほしい、バグを見つけたら放置せずになるべく早めに直してほしいって素直に言うようにしなさい
こういうので当て擦りする意味はないぞ
(99%そうだろうが)対立煽り系の荒らしにしか見えない
-
人柱が居るんだからわざわざテストプレイする必要もないと思うけどね
バグ報告さえしてくれればこっちでなんとかするし、これをサボってると言われても、ここに居るみんなで作ってるっていう体で活動してるから、逆にプレイしてバグ報告しない人のほうがサボってるってことになるよ
-
開発バージョンはバグが出て当たり前だし
開発者が細かくチェックしてたらろくに進まなくなるから
ユーザーがバグ見つけて報告するのは少人数開発では普通のことよな
それはそれとして安定版が欲しい気持ちもわかる
個人的には近頃のバージョンは自動更新されるようになったと聞いて手が出せずにいるわ
自分で細かいとこいじってるから更新のたびにチェックするのもやっとれん
-
zipも定期的に出してるからそっち使うといいよ
-
>>195
「ビデオ撮影」とか、若い人には死語になりつつあるかも
eraでやってるのは動画販売だろうけど、録画投稿とか生配信もいいよね
-
デジタルデビルのネット配信ってなんだ、とか
デジタルデビルがV化したらガワに存在が引っ張られね?とか
-
このゲームって、エロトラップダンジョンと相性がよさそうな世界観にみえて、システム的には全然相性が良くない気がするなぁとふと思ったり
-
ただでさえ面倒くさい長いorギミックの多いダンジョンでエロトラップとかあったら発狂ものだぜ!
VR美術館みたいなダンジョンなら大歓迎だけど
-
既存のダンジョンでなく、エロいダンジョンを実装っ!
コンテンツの主旨が変わるからだめだ
-
コンテンツの主旨?
-
ちんコンテンツ
-
図書館は女あなたで行くとエロトラップダンジョンになると聞いたが…
-
市ヶ谷駐屯地や図書館等のああいうちょっとしたエロイベ好き
-
PQ1の不思議の国のアナタやごーこんきっさは催眠系のエロに使えそうだなと思った事はある(謎ドリンク・キューピットの矢・あなたの運命の人→結婚式等)
放課後怪奇倶楽部は憑依とか薬品系かなと考えたところで稲羽郷土展(ガチムチパラダイス)で詰んでボツにした
PQ1のダンジョンは玲ちゃんの記憶を核にしつつも序盤の仲間会話の影響をモロに受けてるからあなただけで突入したらサバト系エロダンジョンに変換できるかもしれんがそこまでしてエロに拘る必要は無いよなあ
-
エロダンジョン作るなら、PQ2で、正義のヒーローカモシダーマンによるお仕置きエロとか……。
でも、P5キャラはもういるしなぁ。
-
労役にエロトラップダンジョンが追加に
-
パラダイムXの一部を利用してVRデスエロゲやってたりしても面白そうだなぁ。
パラダイムXに取り込まれたままだと普通に死ぬよね?
-
女あなたで輪姦されるの大好きマン
強キャラのクセにモブや雑魚に足元すくわれまくりたい
-
>>214
TRPG版のシナリオブックとして
パラダイムXの最深部で開催される極秘のゲームに参加したらログアウトできなくなったプレイヤーの魂を
メールで依頼されて救出に行くというネタがあるな
さすがにエロゲではなかっただろうが
まあソウルを肉体から切り離されたのに近いから
長時間経てば死ぬかそれに近い状態になるんじゃない?>パラダイムXに長時間取り込まれる
少なくとも肉体は昏睡してるだろうし
-
パラダイムXとSAO混ぜるか…!
-
原作で言うヴィジョンクエストみたいなもんかね
あくまで追体験だけどフィードバックは起きるし、クエスト中に死んだらそのままアウトだしで
まあ、精神の方はゲーム内で調教され尽くしてるのに肉体の方は真っ新ってのは色々捗るのはある
-
>>217
いいかもなぁ。
デスゲームに取り込まれた関係者は金で救出できるならそうしたいだろうし。
仕事として依頼来るのは分かる。
-
eraでビジョンクエストは結構妄想するけど
多分あなたをパーティーから外すことができないんだよな
-
NINE設定も使えそう
でもNINEネタて実装されてたっけ?wikiにはなかったけど。
-
>>221
eratenにはまだなかったような?
TRPG版だとパラダイムXの最深部(=>>216で挙げたシナリオで舞台となる領域)の名称が
「イデアスペースNINE」であり
高祖神マリアに庇護されてるというネタがあるが
-
NINEネタはひっそりとある程度
-
NINEルートは実装されてナインですね
-
すみません
久しぶりにこのゲームをやろうと私家版をdlしたのですが、
口上におけるP版と私家版の違いがわかりません。
違いはないと考えればいいのでしょうか。
また、仮に違う場合、P版のものを私家版に改変して適用できますでしょうか?
-
私家版のまとめはもう更新されてないよ
最新のまとめはP版に同梱されてるけど、細かく改良が入ってたりするから私家版の古い環境だと動かないかも
久しぶりならwikiから情報を集めてもいいかもね
-
お手軽に展開できるP版に大多数のパッチ作者が移行して、そっちが主流になってるだけで、
別に更新されてない訳ではないぞ>私家版
-
口上まとめは更新されてなくね?
-
まとめ人チャンス
-
パッチ作者だけじゃなくてN鳥さんや修正パッチを出してくれる人もみんなP版で活動してるからなあ
-
正直な所、P版はメガテンに関係ない作品とかキャラクターが追加されすぎててノイズになってるし、改良という名のバグ増やししかしてないから、どんだけ開発者がP版に流れてもカーチャン版がいいやってなってる
ぶっちゃけ、P版の良さってなに?って思う
-
バグ増やししかしてなかったら開発者もいなくなってるでしょ
エクストラ多すぎも私家版が始めたことだし今更よ
-
まーた対立煽りか
暇だねえ
-
エラー落ちしたコラどうなってんだああん?くらいの怒りを込めてバグ報告してます
というかPはここ数版普通に遊んでるだけで発生するエラー落ち多くてそりゃ愚痴も出るでしょう
-
別にP版嫌いなのはお前の自由だけど
拗ねてあしざまに言うのは本当に18歳以上か?ってなるからやめな
-
ななしさんじゅうはっさい
-
この文体一昨日FLスレでお気持ち表明して作者に刺された奴と同じだな…
-
文句垂れる前に私家版を良くする努力をすりゃいいのにな
足引っ張る奴しか残ってないのが一番辛いわ
-
>>221
NINEはやったことないなぁ。
あれってそういう話なの?
まぁ、それはそれとして、俺はざっくりこんなことがしたいんだよな。
1. デスゲからの救出依頼を受ける。
電脳遊戯異界ダンジョンへの侵入が可能に。
2. ダンジョン内に時間を無駄にするスポットがあって、これを選ぶとヒロインが(エロ的な意味で)危機に陥る。
VR美術館みたいな?
3. ヒロインの元に到達する。 ボスを倒すとヒロインを解放できる。
(そのまま調教もできるといいかも?)
解放して依頼達成して金貰うもよし、無視して女の子GETするもよし。
多分できるよね。
-
P版に付いてけないから私家版用のパッチ作って上げたけど、乙の一言すら貰えなかった俺がいてだな…
やめたくなりますよ〜パッチ作成ぇ
いや…まぁ…反応貰えるほど大したモンは作ってないやろって言われたらそこまでの話ではあるが
-
反応はさすがにP版に出さないと貰いにくいんじゃなかろうか
-
私家版は基本カーチャンが纏めてくれるまで個別のパッチ触らないんだよなァ
-
p版のデバッグに参加してたのはいつか安定版がリリースされるからと思ってたけど、いつまで経っても安定しないしバグ落ちばっかりでね…
自分のプレイで触るところしか触れてないからその辺だけで報告してるけど、他の人のバグ報告見るとそんなところでバグってても自分じゃ踏まないわ…っての多くて、p版の潜在的なバグってどこまであんの?って怖くはなる
-
だから、まとめ前日に間に合うよう、頑張ったんですけどね?(メガトン)
なんならスルーされて悲しかったので、ダイマもしてみたり(そっちもスルーされたけど)
-
これまで誰も顧みなかったせいでスパゲッティになったデータの型を調整したりしてるから、落ちやすくなってるのは仕方ない。
我々もカーチャンも目を背けてた部分を実質一人で直してるから、強いて言えばこれまで誰も管理しなかったのが悪い。
-
それで安定したならともかく動作がより不安定になってたら世話ねえわ
-
P版のPってなんだろう?ペニス?
カーチャンは♀だから対になる♂を強調したとか?
-
プログラムの事はさっぱりわからないけど、
P版って根本的なところを弄ったり、作り直してるわけではなくて、、
あくまで調整してるだけから、調整の度合いが巧く行かなくて落ちやすくなってるって事なの?
-
>>247
マジレスしていいやつ?
ペルソナ関連のパッチずっと出してた人だからPersonaのPだったはず
つかN鳥さん失踪の遥か前から参加してる人なんでカーチャンとか関係ないって
-
気に食わないことがあったら、別のゲームを探しに行くといいよ
もっと面白いゲームなんてたくさんあるんだしさ
-
根本的な処理の整理とか、処理しやすくするための関数の追加とか、数値の調整とかいろいろ
今までただ積み上げられてた物を、管理する人が管理しやすいように、分かりやすく整理してる
途中でいくつか整理漏れがあったりして落ちるけど、落ちるエラーは優先度高いから報告すればすぐに直してくれるよ
-
イメージで言うと昔の職人の勘だけで作られた家を、現代の工業規格基準に作り直して順次置き換えてるような感じかなぁ
長く使うには必要だし、増改築もしやすくなるけど、作業中はそりゃ元より家がグラついたりするよねって言う
で、家自体がクソでかい上に、一部謎技術で建てられてたりするもんだから、期間もかかれば想定外のこともよく起きる
-
そんなにバグやセーブデータの破損が怖ければ
バニラにイベントだけ移植してプレイしてればいい
-
プログラミングしたことがある人なら分かると思うが、不特定多数の人が作ったこんな膨大なソースをバグなしで直すのは不可能。
特にテストプレイを完璧にやるのは何十時間もかかるわけだからね。
だからバグがあるのはしょうがないと割り切って、都度報告があるたびに対応していくのが現実的。
そもそもカーチャン版の方もバグはあるから。
-
つーか私家版のバグ対応が限界にきたからP版なわけで
-
>>248
根本的なところをいじって調整してる
それ以外にも変な実装された部分を直したり、同じ処理を関数化して纏めたりしてる
-
それって修正調整作業と新しく作られたパッチの追加作業を並行してやる必要あるの?
-
わりとある
-
割とあるっていうか作業として普通
そしてこの量のコードの見直しは頭の下がる思いしかない
-
P版はすぐ対処してくれるからプレイしてる側からすりゃ楽
それはそうと私家版と比べると敵のエンカウント率高い気がする どのダンジョンでもエストマ必須って感じ
-
地味な見直しって目立たないし短期的な利益にならないからな
なので限界に達するまで違法建築する
-
>>257
早い内にやらないと追加されるパッチが古い形のままだから手直ししなきゃいけない項目が永遠に増え続けるよ
本当はパッチの取り込み作業一旦ストップしてでも整備優先した方が良いくらいだから
取り込んでるのは普通にサービスか息抜きくらいのもんじゃないかしら(内部のリファクタリング作業はそれだけやると割と病んで来るし)
-
気づいたらPの人が気を利かせて現時点の口上まとめ作ってくれてる
どんだけ働くんだあの人
>>260
エンカ率弄ったとは聞いてないから変なエンバグ起きてるのかも
ディスコでチラッと伝えてみてもいいかも
-
カチャーンのバグ取りも頑張ろう
-
era界隈のサクラダファミリアであるeratenの増築作業をしつつ古くなった大黒柱も直そうと手を入れているんだからそりゃバグが生まれる
その熱意には頭が下がる
-
このまま違法建築が続いて手が付けられない状況になって倒壊するもんだと思ってたから改修に挑んでくれるのは本当に助かる
-
挑戦しようって人すら居ない難題に挑んでんだからな……しかも無償で
我々には都度ダウンロードしてバグ報告を上げることしか出来ない
-
>>262
結構追加パッチの対応に労力割かれてる気がするから
バリアント主になってディレクターなんだし
追加は一旦待ってもらってシステムの方に注力した方が良いのではと思ってたけど
息抜きになるなら良いのかな
-
なるほどなぁ
お答えいただいた方々、対応してくださってる方々、ありがとうございます
-
口上が凄く良かったので口上仕様で作ってみたSちゃんの顔グラです
ttps://uu.getuploader.com/eraMegaten_picture/download/367
-
>>231
>ぶっちゃけ、P版の良さってなに?って思う
デビルシフターあなたの場合、私家版は構造的なものなのか、重篤なバグがある。
P版は構造自体を整理したためか、そのバグは直ってる。
私家版を自分で直すのは、「リンク悪魔変更」そのものが、邪教の館からでもステータス画面からでもアクセスできるとか、頭のおかしい仕様なので敷居が高い
-
UIが違うだけで呼び出す関数は同じなんじゃないのか?
直す必要があるということは…お疲れ様です
-
>>270
かわいい!ペドっぽさがとてもいい!
-
よいしょしか求めないならディスコに引きこもってろよPの馬鹿ども
-
よいしょて…
それなら私家版のバグ直してやれよ、それを何版というのか知らんけど
-
>荒らしに注意。決して構ってはいけません。
-
すみません、0.4.7+パッチ1のP版で埴安神袿姫、杖刀偶磨弓ってどうやったら作れますか?
東方系コンバータ3種を全てオン(あるいはそれぞれ一つづつオン)にして魔神を作ろうとしてもどちらも候補に出ません
昔のパッチノート(0.2.1)に幻想少女の特殊合体変わったと書いてあるので、レシピ変わっただけなのかバグって本当に作れないのかわからず……
他の種族の東方キャラは候補に出るんですが
-
271みたいな何も分かってないのに感謝してるからそういう感想になるんだと思う
感謝の仕方もここおかしいの判断も間違ってるのにしゃしゃり出てるから
-
「ヨイショ」「何もわかってないのに感謝」に文句言い始めたら何もわかってないのにヨイショされ続けてコードぶっ壊れた私家版が先に死ぬだろ…
アホなイチャモンは誰も得しないからやめな
-
念のため言うけど作者じゃなくてレスに言ってるんだよ?貶しも入ってるのも良くないし
バグがある事自体に言ってるんじゃないしね
-
あ、もしかしたら感謝の仕方がおかしいって部分が大事ってわかってないのか
-
感謝の仕方がおかしいって言われて殴られるの面白いな
-
>>277
素材を性転換して精霊合体すると出るようです
再編の必要をかんじているのでいつかは手を付けたい
-
ぶっちゃけディスコの方はふたば民っぽいからそのノリが受け付けない
-
ふたばのほうもノリが違うって言ってた記憶がある
3000人近くも居るから単純にあらゆる所から人が来てるんじゃないか
-
感謝の伝え方は大事だからそこ注意されるのをおかしいと思う人居ると思わなかった
-
P版の利点を問われる
↓
例として、私家版では改善困難な不具合が直っている点が挙がる
↓
何もわかってない誤った感謝だ!
対立煽りじゃなかったら逆に困るなコレ
-
誤った感謝w
パワーワードみを感じる
-
感謝の 仕方 をスルーしてるのはやっぱ理解出来ないからなの
一言多くて周りをピリッとさせる人って居るけど271見て何も感じないならそういう人なんだろうねえ
-
自分は該当レスから感謝してるようには読み取れない
だから正しいも間違ってるもわからぬ
-
よいしょしか欲しく無いなら〜って言われるのはレス内容でしょって話だからね
褒めるのも利点を挙げるのも過剰だしさらに一言多かったのが271
-
誤った感謝君は揚げ足取りしたいだけにしか見えない
-
さらにっていうか271の場合は一言多いかも
-
いい加減対立煽りくんに構うのやめようよ
何回やんねん荒ししかいねぇのかよここには
-
>>283
ミトラ♂→性転換でミトラ♀→シルフと合体して神埼→シルフと合体して磨弓→ウンディーネと合体して袿姫
で、両方行けました!ありがとうございます!
-
一つ疑問なのが、その内部修正をするに当たってカーチャン版とp版を分ける必要あったのかなぁってところなんだけど
カーチャン版で新しい要素付け加えていってp版では修正そのものを進めるとかできなかったのかなって
-
バリアント主はそう思ってたかもしれない
いまの状態を見ると、やっぱり明確な管理人が居るのは大きいんだろうな
-
>>296
逆になんだけど
カーチャン版で新しい要素を加えつつ、P版(自分の手元)では内部修正を行う
って他人の場所と自分の場所の二重生活をする合理的な理由あるかな
新しい要素についても、自分の手元ではそれに合うように内部修正する必要があるのに?
俺がやるなら、最初から自分の責任と裁量でやれる場所で両方やるね
-
出てきたパッチのバグを修正するだけならともかく、取り込み済みの本体のココの処理ヤバいから直したい!となった時に
それは全体のバランスを変えかねない修正になるから、修正パッチのていで出していいものではないよねってなって
本来バリアント主が判断するべき変更になるなら、自分がバリアント主になって判断するしかねぇな!
でも結果的に私家版の要素をバッサリ切るかもしれないから、そうなったら今の要素が好きな人が困るので別で作ってそっちでやるね
うろ覚えだけどこんな経緯だったと思う
-
修正やり終えてから新しいバリアント名乗ってパッチ募集しても遅くないというか、修正終わってないのに上から新しいパッチ当ててたら修正作業が遅れる上に新しいバグの原因になるとは思わなかったんかねぇ…
-
見たところ新規パッチによるエンバグは少ないからあんま変わんないと思う
-
年単位でかかる修正終えてからいざパッチ追加となると、またそれまでの数年間の積み重ねを修正していかなくちゃならんからね
それなら途中経過も見せつつ、パッチ作成や取り込み過程で直した方が後の労力が減るし、パッチ作者のやる気も出るというものじゃないかな
というか出てるバグってあれよ、大体新しく入れたパッチじゃなくて、大きすぎる規模からくる修正漏れから出てるバグだと思うよ
-
規模うんぬんより、副作用のある関数が多いのが問題なんじゃないかとエスパー
それとディスコにはたくさん人がいるんだし、プルリクのレビューとかすれば漏れも防ぎやすいのでは?
-
俺には小難しいことはよくわからんから本体パッチ口上の制作者に感謝しながら楽しんだり気持ちよくさせてもらうだけよ
女あなたに対応してくれているイベントや口上には特に感謝しながら
-
寝取られはトラウマで寝取りは倫理的に良くないと思ってるけど、イシュタルから寝取るのは良心が咎めないから好き
-
そういえば白鐘くんちゃんが原作でどんな扱いか気になって攻略やネタバレを見ずにペルソナ4やってみたけど非常に良かったわ
原作における白鐘くんちゃんは正に王子様系男装僕っ娘として理想的どころか完璧を超えた完璧と呼ぶに相応しい扱いを受けていて感動すら覚えた
それよりも更に良かったのは作中で起きた事件の犯人が権力者や上位存在ではない、ただ特殊能力を持つだけの一般人に過ぎなかった人物であるということ。道理でペルソナシリーズ(1〜5)の内、4が一番人気になるわけだと再認識させられたわ
やっぱ黒幕が権力者ってのは21世紀の作品にそぐわないよな……と思っていたら、犯人とは別で集合無意識から発生したらしきラスボスが居ることに気付きズッコケた次第
-
AIでダークエルフの顔グラ作ってみた…スゲェな現代技術
ttps://imgur.com/a/lKTZC7a
-
AI絵は適切に使えれば便利なんだけど
etatenの場合、どこぞのアホが粗製濫造しまくるから
使い道のないモブのガイア教徒やメシア教徒の画像すらうpされたあたりで
P氏からはっきりと受け入れ拒否されてしまったのよね
-
最初期の似ても似つかぬAI絵についてはそうだな
-
いくつか作ってみた、これは駄目でしょみたいなのが無ければそのうち追加パッチにするかも
ttps://imgur.com/a/kd6QZf9
-
どれこもこれも既存のグラフィックとの統一感が無いから
いまのままだと誰も使わず、無駄に容量を食うだけの存在になるよ
-
そんなもんかね? まぁあまり原作に寄せすぎるとそれはそれで著作権侵害が怖いという
ちなみに上からスミゾメ、ダークエルフ、ナジャ、ブルーベル、マヤウェルになります
-
AIの限界というか、何かを真似ることはできてもオリジナリティは出せないからなぁ
自分の絵柄を勉強させてAIに出力させてる絵師がいて、頭いいなぁとは思ったけど
-
かなり精度は上がってきてるけど平均値から外れた絵柄はAIが生成するにはリソース足らんしなぁ
そして無理にやろうとすると特定個人の絵柄丸パクリになるという
-
ナジャで表情差分テスト(泣き、照れ、恥じ、怒り)…羽根は何処から生えたんだ?
ttps://imgur.com/a/7n0pkib
-
>>306
まったくもって同意。やはり男装僕っ娘というのは「実は巨乳」&「バレたら女の子らしくなる」という要素有ってこそだと思います
ちなみに私は初見プレイだと犯人を間違えてましたね……
-
>>308
あのAI絵は当時のカーチャンまとめリリース後に有志がバグ修正ついでにまとめてくれていたけど
さすがに量が多くてデータ肥大でゲームが重くなりそうでヤバいのでバグ修正パッチに取り込むのやめます
って宣言の後から投下されなくなったと記憶してるんでP氏は多分無関係じゃないかな?
-
>>316
巨乳は妥協してもいいけど、ばれる前後の反応の違いは大事。
もっと男装女子が増えるといいなぁ
-
男装と巨乳はむしろ相反するもんじゃないか?
-
物理的にはそういう面もあるけど
キャラ特性的にはコントラストによって互いが引き立つからあり
-
それを一生懸命隠してるのが良いんだよ!
-
>>319
貧乳にしたらわざわざ男装にする意味が無いと思いますよ、全年齢作品なら尚更のこと
-
>>315
流石にネガティブプロンプトくらい覚えてから投稿してくれ…
-
出してるもんが問題なけりゃそれでいいだろ
探す意味のない粗探すなよ
-
追加画像に難色示す人も多いっぽいので、サクッと削除しやすいようにパッチ化の際はresourcesに入れるフォルダ分けときますね
>>308,317
状況しらんけど、画像の軽量化とかしないでそのままpng上げたとかかな
縦横180px画像じゃよほどの量上げないと圧迫しないとは思うが…結合して1つの画像にすっかなぁ
>>323
パッチ化する際はいい感じに消しときますんで許してください。
-
普通にディスコで絵柄すり合わせてからやったほうが良くないか?
AIチャンネルもあるからプロンプトの相談もできるし
-
俺は別にAI絵にそこまで抵抗ないけど
そのクオリティの画像は普通にいらない。
イメージ補完にもエロにも一切寄与してない
-
まあバリアント主は出来不出来を採用基準にしないって言ってたからいいんじゃね
-
他版権キャラの画像やスキルをこだわって色々追加されても結局口上ないキャラの優先度ってめちゃめちゃ低いから触らないデータが増えるだけっていう
悪魔汎用口上って偉大だわ
-
俺は逆に顔グラ優先だな
見た目が分からんと想像が広がりにくい
次が戦闘口上
-
EXの知らないキャラとか画像か口上ないと触る気も起きないな
-
そもそも画像も口上もないと優先度落ちる
あんまりEXかどうかは関係ないかな
-
版権的にアウトか、もしくはどう見ても落書きってレベルじゃなきゃ画像あった方が良いと思うタイプだなぁ
>>326
ディスコも悪くないんだが、スレで気ままにやるのが好きなタイプなんや。すまんね
-
最低限キャラの特徴は掴んで欲しいなぁ 元キャラと全く違う顔グラ画像とか大量にあったからな…
-
設定画あるなら多少は近づけるが、ドット絵準拠だと全部緑肌とかになりかねんのがな
あとイメージ違うというのならどれが違うかを明示してくれ、かなり寄せたダークエルフ含めて全部駄目とか言われても知らんがなにしかならんので
-
AI画像追加分、ヴィヴィアン、エーディン、コロボックル、フジムスメ、ルサールカ
ttps://imgur.com/a/0xLOTkq
-
前にモブメシアン等のAI絵を大量にupしてた荒らしもこんな風に調子に乗った挙句
何の需要もなく、ただメモリーを食うだけの存在を量産していたんだろうな
-
久方ぶりで忘れてたけど、そういやココはディスコに蹴られたやつとか常駐してたスレだったな…鉄槌マンとかまだ生きてるのかなぁ
-
本体とは別にして、「気に入った絵があれば各自で導入してください」がいいんじゃないかなぁ
-
今ならもっとAI絵っぽさを殺せるはずなんだがな…
-
AI画像生成による追加画像+設定csvをうpしました
(ルサールカ、フジムスメ、ナジャ、ヴィヴィアン、ダークエルフ、ブルーベル、マヤウェル、エーディン、コロボックル、スミゾメ)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1745066618/
>>339
AI_generate というフォルダ名&設定csvもそこに入れて削除しやすくしてるので許してください
>>340
AI画像の専門家ならそうかもしれんが、何処まで求めるかは本人のさじ加減次第だから如何ともね
既にキャラ絵があるのには被らんようにしてるので堪忍な
-
ゲンブをイケニエ合体で強化したいんですが
地変、氷結、水撃適正持っている悪魔の作り方ってだれか知っておりますか?
-
その組み合わせ持ってるやつ居ないんじゃないかな
それと、スキル適性の補正は適性の数が多いと効果下がる(1/2/3〜5/6〜8/9〜 の5段階)からむやみに増やすのも考えもの
-
六本木みたいなホラーじゃ無いなら大抵許容出来るわ
-
カチャーンにきたタイトルはP版の方には来ないのかしら
-
顔グラ加工前だけどAI生成画像
カリアッハ・ベーラ、クシナダヒメ、シズカ(GB カードサマナー)
ttps://imgur.com/a/rTJ3qsz
-
アルプ、ネヴァン、バステト
ttps://imgur.com/a/qdm2xaw
-
バステトこんなんだったっけか…
-
ドットだからはっきりとしないけど、顔面ネコで目が角膜まで真っ黒。
髪は茶髪で、何か肩アーマー着けてるのが真女神転生ifの聖獣バステト。
eratenも聖獣にしてるから多分真女神転生ifのバステトなのかなと思ったけど
何かLv51だしスキルも豪華になってるな…
-
女神転生(デビチル)カードのバステトがモチーフですね、ドット絵から寄せるのムズイので
-
あと最終的にクビから上の画像になるので服装はワリと適当です、アルプとか原作の服装だとエロ方面と判断されて弾かれるので
-
ChatGPTか…
なんか変なのはNAIとかと違って微調整効かないからか
-
カード元にしたならなおさら目は真っ黒じゃねぇか……?あと肩アーマー。
服装は下半身とかはいらないけど、肩あたりはアイコンに入る事が多いから
そこらへんは似せたほうがいいとは思う。アルプだと首に黒い毛皮の首輪?がついてる。
-
プロンプト指定での微調整もできますが、そこまで行くと諦めてますね。サイズ的にもそこまで精度が必要されるものでもないので
あと顔や服装を完璧に寄せるとそれはそれで著作権が怖いってのもあります、ネヴァンとか本来は黄色のローブだったり
-
>>353
猫顔+黒髪+服装一致だとアウトと判断して外させて頂きました、顔の調整前は黒髪ですね
顔調整前バステト
ttps://imgur.com/a/K4i915F
-
絵柄や構図が違えば別に……
絵柄まで原作と同じだと流石に駄目だとは思うけど。
-
ここで検討する自体無意味なんでディスコード行ってやった方がいい
-
>>356
装飾品まで合わせるのはAI的に難しいっていう事情もありますね、エーディンの頭につけてる羽飾りとか妥協の産物です
>>357
昔からスレで気ままにやるのが性に合ってるので、まぁAI画像の風当たりにはビビりましたが
-
AIイラストへの風当たりというかなんというか…
-
ちゃんとキャラの顔グラ作ってないからじゃ? P版の新規実装の顔グラだってAI絵多いし
-
>>358
盗作コピペ荒らしみたいなこと言ってないで
ちゃんとDiscordで挨拶して、メイン開発陣に許可をもらいな
-
>>361
無茶苦茶失礼な物言いをする人だな
-
いやまあパッチと同様、作成して提出するのは許可をもらう必要はないと思うよ
採用されて取り込まれるかどうかは別の話だけど
-
>>361はここのところ湧いてる荒らしだろ。別個体でも荒らしだけど
-
実際パッチの作成に許可を求めるようなもんではないし
そもそもアイコンなんかは基本的に個々人の好みとか言う基準がとれないもんに依存するんで
基本的にはユーザーに選べる余地をなるべく用意するという形で対処はしますが採る段階で選別をかけるつもりは基本的にはないです
ただ、そもそも形式的に今の画像ファイルは私家版に対応させてるだけだと完全に使えないファイルになるんで
現状いろいろタスクが溜まってる関係で優先度が落ちるところはあります
あと、P版は実装された画像を消すと自動ダウンロード(というかGit)がエラーを起こすという致命的な課題があるんで
今回出されてるやつに関してはもし取り込みを希望するんなら、そこら辺を踏まえてどういう措置で取り込むかを話あわないと取り込めないとか
形式的な課題があったりはします
-
逆にディスコードがキママじゃないってのも変な話
正体がバレたら死ぬ怪物でもなし
すぐに痕跡を消せるように、今回の一件の間だけ運用する捨てアカウント作って相談や実装が終わったらアカウント削除してもいいし
-
AI画像への風当たりではなく、粗製濫造だから苦言が出てくるんだがな
AIではなく使い手が悪いパターン
-
AI絵でもGIMPやwindowsのペイントで、ちょっとだけでも修正すると、質が上がるよ!
-
AI絵で作ったやつをGIMPで修正して、さらにi2iにかけて調整とかはよくやる。
-
tenでもAI画像はよく使われてるし、リゾートは万を超えるAI画像のリソースがあるしねえ
まだ作られてないキャラの口上とか個人で完結するやつならまだしも、AI画像は画風とかの擦り合わせもあるしディスコで相談するのが筋だと思うよ
-
相談は必須ではないけど、さすがにAI丸出しのポン出しレベルなら普通にディスコで意見を募ってほしい
-
画風は別に個々人で自由ってか、複数人で画風合わせてる人はいないから別にどうでもいいと思う。
個人的には絵柄ではなく特徴をもっと似せて欲しい。特に画像が無いキャラだと最初に作った画像が
自動で表示されるから今後も作るならもっと似せて欲しい。
-
>>365
最新のカーチャン版に一発で入るようにはしてるので、P版に関してはAI画像パッチは優先度最低以下で構わないです
なお取り込まれたら感謝の言葉を伝えさせていただきます、むしろ今時点で助言あんがと!
>>366,370
話し合って画風合わせるのとか面倒なんや、すまんね
そのうち気が変わるかも知れんけど今時点ではディスコは止めとくわ
>>368,369
顔画像の切り取り、透過の抜けや微調整はGIMP使ってるわ、ただ絵師ではないので堪忍な
利用規約にも書いたが、加筆や差分は大歓迎なので気になったら触ってください
-
>>371
指摘する場合はどの画像かを言ってください、そん時はモチーフや改変理由を伝えます
もうパッチ化したので無理だがブルーベルやマヤウェル辺りは個別に指摘されたら取り下げてたかも
ちなみにブルーベルはドット絵が小さい妖精共通だったので、ブルーベルの花の精モチーフ
マヤウェルはカードの実の中の奇形人間?が無理だったので、wikiのリュウゼツランの女神モチーフ
>>372
髪、髪型、肌色、顔の造形を近づけるようにはしてるので堪忍な
もっと似せたいのであれば加筆、改変をお願いします
あと、ディスコ関連はもう反応しないよスタンスは伝えたので
-
流れ切って質問
『鬼女郎のユニークキャラ』って誰か知らない?TRPGの敵なりOVAなりそこら辺に拾えそうな奴が居ないかどうか。
-
ディスコに参加して筋を通すだけなのにそんな事も出来ないってどうなの?
-
ディスコは何かの承認機関なのか?ここは好きなもん作って投げつけるだけの場だぞ?
ディスコに権威があると勘違いしてんじゃないよ
-
完全に匿名の場でゆるく作りたいっていう気持ちはわかる部分もあるからまあ…
私家版ならともかくP版ならdiscordメインで作ってるからそりゃそっちで調整しろってなるんじゃないかな
-
べつにそこに筋は無かろうよ
一人で作るより楽だし絶対マシになるとは思うが、面倒なやつの受け入れ先ではないし権威づけのために来られても困る
-
>>375
「真4のカガがそれっぽい」くらいの話しか見当たらんなぁ……
-
別に承認どうこうとか関係なくここは建設的な議論や検討を行える場じゃないから
管理されてない匿名掲示板は荒らしが1人居着くだけで機能不全に陥る
それは今のこのスレを見るだけでも判ると思う
毒にも薬にもならない雑談をするのが精々だよ
-
ディスコとスレを分断したいか、気に入らないからディスコに放逐しようって事でしょ
どっちにしろ荒らしみたいなもんだよ
-
出来不出来は問わないけど今の形式だと取り込めないよ、に対して優先度最低でいいから!取り込まれたらお礼言うから!は
いやパッチとして上げるならファイル程度は自分で整えろよとは思った
-
>>381
こちらとしては雑談半分でこんな感じでどやっ!とやりたい感じですね
ガッツリ細部まで調整すると趣味ではなく仕事になってしまうので、AI絵なので指摘が妥当なら作り直しも出来ますし
-
言葉尻とらえるようだけど、むしろ趣味だからこそガッツリ細部まで調整しねぇか……?
お前のドヤり相手にされる(≒オナニーティッシュにされる)のはこの際構わないが
これでドヤられても困るわ
もっと本気でオナニーしろ
-
>>375
TRPGの方だとそのものズバリ「甲賀氷雨」というネームド鬼女郎の冷酷な暗殺者が基本ルルブのNPCにいる
変装で敵組織に潜入して暗殺するのを得意とする(それしかできないわけではなく古流拳法や多彩な術も使える)通称「悪鬼」
ガイア教団では作戦指揮をする中堅幹部でもあり、多用する変装はキャリア系美女
あとサプリメントの闇のプロファイルでは
ガイアの忍者系暗殺者集団として「女郎蜘蛛」という組織があるんだが
そこのネームドキャラとして
頭目の角賀陣内(つぬがじんない)
幹部として鈴風、風雅、狂い獅子(鬼喰らい)
の名があるな
詳細は外見や性別含めて一切不明
角賀陣内についてのみ簡単な説明があるくらいなんで
幹部連中は女忍として設定するのもアリかもしれない
-
P3主人公、ウェアキャット、ぬりかべらを仲魔にバックベアードを頭領とした西洋悪魔軍団を倒すイベント
-
キンマモンの親父も入れてあげていやあの人女神だけど
-
女鬼太郎に見えた
-
どうでもいいけど傍から読んでてオペレーターが加工品でドヤってるのも大概アレだから
-
>>387
せっかくだし千代ちゃん使おうぜ
2枠空いてるし子泣きじじいと砂かけ婆も入れよう
一反木綿?あいつはサブフライトシステムみたいな物だから……
-
このゲーム作ってる人って著作権で訴えられないか不安じゃないのかね
リスク回避でタイトル変えたんならアトラス作品その他EXの固有名詞は全部リスクだと思うんだけど
-
そりゃ不安だが、商標モロに使って似たシステムのフリーゲーム出されるよりかは一般的な二次創作の範囲になるでしょうよ
-
金取ろうってバカとか本家よりEraTenやろうぜと宣伝するバカとかが出なければまあお目溢しされると思う
そもそもeramaker自体が二次創作同人のソース流用から始まったので権利云々は生まれた頃からグレーゾーンをタップダンス状態よ
だからこそ無闇にお上に睨まれるような事は慎んでアングラで楽しむのを徹底しないとね
-
著作権的にはグレーどころか完全にブラックだけど
親告罪だから、公式の商売の邪魔にならない限りはお目溢ししてもらえる可能性が高い
逆にいうと、近々新作が出るライドウはこの先1年くらいはリスクが高いと考えられる
-
ライドウは便所奴隷から釣り上げられた女の子を孕ませダイナミックしないからこいつは別人!別人です!
-
まあera最初期のkanonやtohoで挙げられる可能性は低かっただろうな…
-
ショタあなたが選ばれた12人の仲魔を集めて魔界のトラブルを解決するイベント
エロイムエッサイム!エロ要素一切無!
-
ぶっちゃけ固有名詞使ったりデザイン告示したキャラの画像表示するくらいであればそうそう怒られる事はない
商標掲げるのは別次元でやばい
商標に引っかかるようなデザインのロゴを使うのは更にやばい
であってメガテンの二次創作であることまで引っ込めるつもりはないってタイトル変えた時のreadmeにちゃんと書いてたでしょ
-
>>394
>>395
の言う通り、金を取ってたり、元ネタのイメージを著しく損ねたら、訴訟&賠償請求も有り得る。
だからフリーゲームで、露出を避けて二次創作であること重ねて周知してる。
もし訴訟されても、賠償金額は発生しない可能性が高く、仮に発生しても企業が人件費に対して雀の涙しか取れない上に、ここからメガテンシリーズに入った人間がいればその反感を買う。
相手にしても金にならず、むしろ本体の販促になってる、程度であれば大丈夫。
採算度外視でIPを死守する任とかデとかは別。商標の話も別。
-
ここからシリーズに入った人の反感を買うし販促になってるから大丈夫ってすげえこと言ってんな…
-
エロや反社会的な内容に関しては、元自体がアレだから「イメージを著しく損なう」と言われても……というのは割と大きい
ちび〇〇〇ちゃんとかサ〇〇さんとかド〇〇〇んとかの二次創作とはその点違う
-
二次創作が販促になるとかいう認識はちょっと…
-
他人の著作で目溢しを頂いてると分かってるのに、訴訟されたらファンに反感買うから大丈夫なんて言っちゃうところが既にどうかしてる
それ、すでにファンでもなんでもねぇから…
改造ポケROMゲーで本家に怒られた作者がそれでも自身の著作だと表明しちゃう可哀相な子を見てる気分
-
SNSに健全なファンアートを公開するくらいであれば二次創作による販促と言えなくも無いけど
アブノーマルなエロゲー(しかも他の版権も巻き込んでる)で「イメージを著しく損なうものではない」は流石に通らんでしょ
あくまでも、多くのユーザーに知られてないマイナーなアングラ物だからお目溢ししてもらってるだけ
-
>>401
おまえ凄えな!?!?
もう一周回って、俺の事好きすぎだろ!?
でもゴメン、俺はホモじゃないんだ……ス〇ンコ……
-
主張内容や無駄に句読点付けるあたりで察してたけど、頭がアレな人か…
-
二次潰すと不利な現象が起きるから見逃すは全然ありうる
IPイメージを損なうと潰しにかかるもの同じくありうる
中の人でもない限りどちらとも言えんよ
ただ現代だとアホな身内が私怨で通報とかの方が可能性高いとは思うわ
-
できるだけ怒られにくくなるよう二次創作として行儀良く、かつセガとアトラスのタメになるようコミニュティとして応援していくのが一番よ
それでダメなら諦めも付くさ
-
鬼女郎のネームドの名前挙げてくれた人たちありがとう。
TRPGのルルブキャラなら取っ捕まえても影響は少ないし、どう肉付けしても自由だろうから少し使ってみるかしら。
-
なんで今更こんな話してんの
-
いつもの煽りたい人
-
春だからこのスレにも新しい風が入ってきたんだろう
-
加工前AI画像、怨霊エリカに関しちゃ被ってたのでパッチ化はしないが供養代わりにうp
アルラウネ、怨霊エリカ、レイカ(GBカードサマナー)
ttps://imgur.com/a/Tr7sv5K
-
あと過去のAI絵っぽい画像キャラに関しては被り許してくれ、ネヴァンとかもろに引っかかってたわ
-
チャーリーとかブラウンのような画像無いキャラなら被らないのに
まあ、野郎だから需要無いから作られないんだろうが
-
画像欲しい悪魔なり人間なりを募ってそっから作っていけばいいんじゃないの?
無作為に作って行ってもきりがないと思うよ
-
原作うんぬん言うならアトラス作品セール中だから買うといいぞ
濃いのが出る
-
ペルソナやるなら「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」が一番オススメだよと言っておく
-
5は思想強いから4でいいよ
-
4はレベルカンストするの大変だから無双したいなら3がいいよ
-
3は流石にシステム面でちょっと辛いから5がいいよ
-
>5は思想強い
とか言っている人の方が思想強い定期
という冗談は置いておくとしてもペルソナシリーズは総じて「人は何の為に生きるのか」というテーマ性を強く押し出しているからどの作品も思想強く見えるという要素はあるかもしれない
ちなみにペルソナ3と4は敵との会話システムが無いので注意
-
ライドウのリマスターに追加される悪魔会話も説得というよりも
仲魔になった後のボーナス要素らしいし
会話システムは今時だとあんまり好まれないのかなぁ
-
そもそもペルソナもメガテンもメッセージ性の強いストーリーが受けてる部分あるからね
-
>>424
アクションやシューティング等だと会話してるような余裕ねーだろという
ちなみに悪魔会話不要とかいうアホな事をほざいたスタッフも居た
-
仮にもメガテンシリーズで悪魔との会話が不要ってメガテンである意味が無いじゃん
悪魔と会話して交渉し仲魔にして他の悪魔と合体してより強い悪魔にするがメガテンの特徴なのにさ
倒した悪魔を召喚し使役するだけなら他のRPGと大差無い
-
>>427
デビサバ……まあ異聞録だしセーフかな
パターンあれど運任せの交渉より皆殺しにして稼いだ金で全書から呼んで合体で埋める方がストレス溜まらなく楽
デビオクシステム本家に来て欲しいわ
-
>>427
ちなみに言ったのはSJやIVに関わった石田と平田
悪魔は成長しないから会話で仲魔にして合体で強化するしかないのが面白いのにな
-
悪魔は成長しないは流石に認識が古すぎるのでは
-
>>430
そこら辺上手い事やってたのが魔神2だと思いたい
ある程度成長するが打ち止めになる
-
つまり悪魔会話もあってストーリーにメッセージ性もある悪魔の成長も覆しきれない要素はある真Vは名作
-
>>430
割と古い時期から仲魔の成長システムはあったよな
「女神転生」に限っても真3より前の、97年の偽典がレベル上がるシステムだったし
派生込みならラストバイブル3が上限ありとは言えレベル上がる
魔神転生だとレベルは固定だがランクが上がるという形で成長した
-
真5は未プレイだけど面白そうやな
-
ヴェンジェンスはいいぞ
-
>>427の「倒した悪魔を召喚し使役するだけなら他のRPGと大差無い」ってどうなんだろ?
そんなゲーム言うほど多くないっていうかポケモン以外さっぱり思いつかないや。
ガデュリン?うーん・・・
-
そのポケモンもメガテンの影響はよく言われるし「エポックメイキングだったけど面白かったので真似された」部分を無視して真似されなかった部分を独自性と思い込んでるだけに見える
-
GBA全盛期だとポケモンの二番煎じを狙ったような作品も多かったな、大半が消えたが
-
仲魔システムはポケモンフォロワーがだいたい継承し、悪魔合体はドラクエモンスターズ、悪魔会話もデジモンサヴァイブとかが拾ってるな
独自要素って最近見なくなって久しいけど維持コストとしてのマグネタイトとか?
-
加工前AI画像、モチーフは全て偽典・女神転生から
…ネレイドとかドット絵じゃ普通の金髪全裸女なのな
ニンフルサグ、ネレイド、色情因縁霊
ttps://imgur.com/a/sEPX5bH
-
むしろフォロワーが一切いない独自要素って地雷仕様と紙一重な気がする
-
こんなことで言い争いになるならもうメガテンより世界樹やろうぜ世界樹
新作出すために植樹しよう?
-
もう胎動して何年経ってるんですかね…世界樹
-
またせた5が新臭かったり
クロスもそんなだったの未だに恨んでるなら
このまま埋葬されてて欲しい
-
間を取ってペルソナQリマスター移植しろ
Q2?Q2は結構です…
-
こうして色々見てみると、特定の作品をsageるのはスレチとか以前によろしくないな
それはそれとしてデビルチルドレン系列も面白いよ
-
ゲーム版未来ちゃん増えろ……増えてください……
-
じゃあカドゥケウスやるか
-
じゃあ俺ラジアントヒストリア貰って帰るから…
-
魔剣Xって面白いの?
名前だけは聞いたことある
-
前すぎてうろ覚えだけど結構遊べた記憶はある
主人公は魔剣そのもので他人の身体に乗り移れるんだけど倒したボスとかも使えるようになるのが楽しいんだよね
アメリカ大統領の正体が悪の組織の八傑衆(みたいなやつ)の一員でサイボーグボクサーだったりのケレン味が凄い
-
魔剣Xのボスがペルソナの世界に現れたら積極的にペルソナ使いたちを倒そうとしてくると思う
心の力を使った戦いをペルソナとは別の形でやった作風なので
-
そう聞くと面白そうだな
いつか遊んでみたい
-
ペルソナQは見事なお祭りクロスゲーなんだけど
ポップなパッケージと裏腹に激鬱ストーリーなんだよなぁ…
-
>>446
メガテン系のスーファミオンライン大分充実してきたしこの調子でデビチルもGBAオンラインで配信されないかな…
-
ふと思う、こんなに色々派生作品やらがぶち込まれてるのに
デスピリアはないのな
やはり東京じゃないからか
-
データ更新時になんか違和感あるなと思ったら
称号を【今の状態から】再取得してるせいでよりによってスピードスター消えるのか。
となると周回するとフロントライナーも消える?
称号取得直前のデータ残しとかんとマズイなこれ
-
>>456
作っていいのよ
だいたいのパッチは原作に脳を焼かれた制作者の産物だし
-
いやアレをeraにする器は自分にはないw
メガテン風味の周辺作品として認識されてるのにそういやここで名前聞かないなと思っただけ
まだ神魔狩りのツクヨミのが中身次第であり得る
-
AI画像生成による追加画像+設定csvをうpしました
(アルプ、アルラウネ、エンプーサ、カリアッハベーラ、クシナダヒメ、くちさけ、ネヴァン、ネレイド、バステト、色情因縁霊)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1745066618/23
-
デスピリアはメガテン直系でも無ければ知名度のあるタイトルでもないからなあ
-
加工前AI画像。バール兵はドット絵のテスト、男なのでパッチ化はしないかも
グーラー(女神転生(デビチル)カード)、クズノハ(偽典)、バール兵(偽典)
ttps://imgur.com/a/SdgPOTK
-
迷路でヒーホー!
迷路でヒーホー!(怒り)
迷路でヒーホー!(慟哭)
-
AI画像といえば、ツクヨミが5/7リリースなんだよな
-
加工前AI画像(ソロネ、ナアス、ヒノエンマ)
ttps://imgur.com/a/CmxYffb
-
ツクヨミ、CBTで触ったけどAIがポン出しすぎて辛かった
ゲームもカードの種類が少ないスレイザスパイアって感じで、面白くないわけじゃないけど……みたいな感じ
-
デッキ構築ローグライトはバランスが命
大きなメーカーであそこまで偏執的なバランス調整ができる所がどんだけあるか・・・
-
へー
AIでもそれっぽく作れるんやね
-
いや、あんまりそれっほくなかった…
-
加工前AI画像(ジャンヌダルク、フーリー、ラリョローナ)
ttps://imgur.com/a/bvaok2C
>>468
完全に再現は無理なのでそれっぽい範疇であれば良いかなって感じで生成してます
-
いま話してるのは神魔狩のツクヨミという悪魔絵師が関わってる
AIをつかったカード創造ローグライクの新作の話であって
ディスコに筋を通さずにAI画像を垂れ流してる君のことでは無い
-
470を擁護する気はないけど、471みたいに同じスレの過去ログ読めないレベルの荒らしだとだといっそ可愛いかもしれん
-
ディスコに筋!? やっぱり人が増えると変な感じになっていくんだねぇ。
もう後発他バリアントに任せて完成させて終わりで良いんじゃないもう。
-
なんかディスコ住人を装った荒らしがいるな
-
しばらく前からやばい荒らしが住みついてるからなこのスレ
-
AI画像生成による追加画像+設定csvをうpしました
(ヴェスタ、ソロネ、ヒノエンマ、ラ・リョローナ、クズノハ、グーラー、おしち、ナアス、バール兵、峰岸友子(ソウルハッカーズ))
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1745066618/26
-
力量の限界はあるからクオリティは問わない
作ってみた〜って感じで気軽に参加できるera開発の容易さも大事
犯罪や規約違反でなければ作るものに制限もない(そもそも二次創作でお目こぼしいただいてるだけと言うのは置いといて)
ただ、雑に作ったものは別にいらないって気持ちもあるんだよね
こんなもんでドヤられても困る
もっと本気で自信あるもん作ってドヤってこい
-
そもそもまともにドヤれた経験自体が皆無なんで…
どこまでやったら良いかは分からんけど、バグもなく一通り動く自信作パッチ作ってロダに上げたは良いがほぼほぼ反応も貰えず、
反応欲しいならディスコ行け、としか返ってきた事ないんで…
-
ドヤれた経験がないから適当にやっていいってこと?
認知が歪んでいないか?
パッチについてなんだがスレで反応返ってくるのは望み薄
匿名の場での自主的な感想ってのは、「誰でもいいから聞いてくれ」ってくらいまで、よっぽど突き刺さらないと得られないものだよ
よかった口上やイベントあげてみてって流れになったときなどならハードルは下がるが、それでも偶然性が高くなってしまう
決してゼロではないが、望み薄
「仲良くなったダレダレさん、これ試してくれ!感想もくれ!」って名指しで直で言えるディスコードのほうが圧倒的に感想は貰いやすいのは当然の話
そんなに感想が欲しいなら口開けてエサが降ってくるのを待つんじゃなくて自分で探しに行けってこと
-
ここで反応欲しいっていうのは正直だと思うし別に問題ではない
ただし、何も反応が返ってこなくても愚痴ったり泣いたりしないでね
ディスコードに行く行かないは個人の問題だからそこも気にしないこと
別に行く必要はないからね
-
(まあ降ってきたエサがすげー美味しいってのは分かるんだけどな)
ってことで言うんだけどジェネ口上すごいね
令和の世にコスプレ口上見ることになるとは……
-
あの口上作者みたいな呪物になられても困るしね
-
何だったら仲良くなくても反応もらえること多いしなディスコードは
むしろ話題がある分パッチや口上の作者のほうが反応されやすいまである
-
(口上作者みたいってかその呪物がAI画像してるんじゃ…?)
-
スマン
周回していって仲魔キャラが上限一杯になった時ってどうしてる?
Exキャラとかも加入させていったら500って結構直ぐなのね
-
追放! もできないあなたに冬眠装置どういうものがございましてね
-
加工前AI画像(ナーギニ、ノルン、ワックスワーク)
ttps://imgur.com/a/KcFIrnD
-
神魔狩りのツクヨミも今日リリースか…
手をつけるの少し遅れそうだから先遣隊に任せるが
-
とりあえずツクヨミやってきた
これ結構低コストも重要だな…
-
各フロアのボスをBreakできるように札を選んだりする必要があるあたり
若干、昔のメガテン味を感じる
-
マックールの防御力上昇と雪娘の攻撃力低下コンボ割と有用なのでは?
あと回避対策に0コスで打てるコントンと使用カードで与ダメ増える次郎神の組み合わせも
-
加工前AI画像(ティローッタマー、ブキミちゃん、ブリギット)
ttps://imgur.com/a/aGQYH8U
-
ツクヨミ、生成カードって画像はAI生成として効果の方はどうなんだろうな
単に複数用意されてる効果から一つ選ばれるだけだとちょっと寂しい感じに
あと金子絵なだけでメガテンとは関係無くない・・・?
-
ないけどテーマも結構近しいしメガテンファンとしては気になるところじゃないか
eraTenにはさしあたり関係ないが
-
まあノリは割と近い気がする
メガテンにツクヨミ達が出てきて「そういう召喚形式のサマナーの一派です」って言われたら
そういうサマナーもいるか、で通りそうというか
-
ツクヨミを葛葉、神魔を悪魔と言い換えると
割とカードバトル版デビルサマナーって雰囲気
-
キャサリンくらいの立ち位置?
-
神魔がいて、それを使役しながら国家機関であるツクヨミ所属の立場で戦う、だから
ほぼまんまライドウの翻案みたいな感じだよ
組織からソロモンの指輪を盗み出した裏切者を追ってる、という内容で、まださわりだけだから
今後どう展開するかはわからんけど
-
悪魔をカード化して、とかはシャッフラーとか思い出すし
テキストはデビルサマナーのテイストに近い気はする
惨状でも情感が少なくて淡々としてるというか、さらっとしてるというか
-
神魔が跋扈するタワマンで違法賭博開催するヤクザや
ウキウキで神魔や人間を実験台にする医者がいたりと割と人間もバイタリティあるな…
-
加工前AI画像(オキツネ・ナーガ・カンニャ・メリジェーヌ)
ttps://imgur.com/a/f9bLpqY
-
AI画像生成による追加画像+設定csvをうpしました
(ノルン、ゴモリー、フーリー、ティローッタマー、ハクジョウシ、ナーギニー、オキクムシ、ワックスワーク、ブキミちゃん、レイ・レイホゥ(ソウルハッカーズ))
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1745066618/27
-
拝啓 カーチャン様
お元気でしょうか
去年は母の日に何も送れませんでしたが、今年は口上を送ります
エルフ口上 別人加筆Ver
https://uu.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/1730
-
ところで編集代行ってここで頼めるかな?
張り切って編集してたら規制に引っかかっちゃって
-
今、藤丸立香(女)のCSV作ってるんだけど
設定は、era tensei世界の人間で原作とは関係ない、素質はデビルアームズ持ちの異能者
体内に埋め込まれた英雄の魔晶の力(スキル)をレベルアップで習得する感じなんだけど
どんな英雄がいいかな
-
拘りが無いのならメジャー鯖を入れてくのがいいんじゃね?
取り込み前提の開発相談ならディスコでやった方が間違いないと思うけど
-
大事なのはcsvや設定よりも口上
-
>>504
wikiの編集かね?
どこのなにをどうする感じ?
-
>>505
まずは能力の方向性というかイメージ決めて
そこから絞り込めばいいんじゃないかな
射撃系なら那須与一とか雑賀孫市
近接系なら適当な剣豪とか武術家
後衛からの魔術師ならアグリッパとかクロウリーになりそうだし
-
>>505
メガテンと被る悪魔で統一するとか?
キャス狐(タマモ)
ヤマトタケル
イシュタル
ドゥルガー
スカサハ
ヴリトラ
メリジューヌ
クイーンメイヴ
ケツァルコアトル(ケツァルカトル)
オデュッセウス
スカディ
ジャック・ザ・リッパー
酒吞童子
クレオパトラ
カーマ
テスカトリポカ
モルガン
リリス
ジャンヌ・ダルク
ノブナガ(ロクテンマオウ)
ドウマン
ティアマト
オベロン
ラーマ
ラクシュミ
ワルキューレ(ヴァルキリー)
ゴルゴン
ロビンフッド
クー・フーリン
アステリオス
……思ったより多いな
-
サンクス
立香は後衛系にしてみる
-
>>505
そうです、メガテンに出たことがあるやつにする予定です
-
気付いたらエルフめっちゃ加筆されてる!小柄体型の分岐もあってありがたい…
-
CSVだけつくるのかな
-
エコービルのドウマンがfgoの道満だったらやだなー
序盤で全体即死とかモト劇場より酷い
-
>>508
Wikiと言ってもカードサマナーのなんだけどね
カードの解説をちまちまと埋めてる
-
これをエスパーはさすがに無理やろ
-
eratenのwikiではなくカードサマナーのwikiの編集依頼ということ……?
さ、さすがにスレ違いじゃねえかなあ?
-
加工前AI画像。ブルーベルは原作に寄せて再生成
(イナバシロウサギ・イヒカ・ブリュンヒルド・ブルーベル)
ttps://imgur.com/a/3pUU26h
-
>>503
GJ!
ちょっと使ってくる
-
神魔のツクヨミ 割と新しめの怪異のデザインはメガテンにはない要素か
アクロバティックサラサラとか
-
AI生成の方は金子デザインから離れることもあるっぽい
残月のデザインとか金子担当のやつは衰えてないなって思うクセは強いけど
-
https://i.imgur.com/SC5obsa.jpeg
相棒ヒロインの武内むつちゃん
手にしたバットで瀕死の神魔にとどめを刺してくれる
-
悪魔のデザインは昔から好きだけど人間キャラは後年になるほど魅力なくなってきたな(個人の感想)
-
20xxも配信されたか
これでガラケーアプリのメガテン系はアナザバイブルとコロシアム系、ミニゲーム系を除くと大体揃ったか?
-
ハザマ編がまだじゃない?
-
加工前AI画像(ヴァンパイア・ケライノー・ラクシュミ)
ttps://imgur.com/a/nX8pB43
-
画像がくすんでたのでラクシュミ再アップ
ttps://imgur.com/a/6tooksG
-
アトラスはなんでそんなにガラケーアプリに力入れてたんだ・・・
-
単に当時人気あったからじゃない?
-
アトラスだけじゃ無いもんな
-
アーマードコアもガラケー版あったくらいだし時代の流行よ
-
スマホ時代の今から見るとガラケーは大したことなかった様に思えるけど
当時としては携帯でネットにアクセスできる世界最初のデバイスで
毎月利用者が数万単位で増えるという有望市場だったからね
-
AI画像生成による追加画像+設定csvをうpしました
(ディアドラ、ヴリュンヒルド、コッパテング、ハンニャ、エキドナ、ナーガ・カンニャ、メリジェーヌ、ブラックウィドウ、オキツネ、アーマーン)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1745066618/31
-
未プレイだがアプリ以外でもたしかペルソナでガラケー用オンゲやってたりもしたなあの時代のアトラス
なおいまだあの時代なのがkemco
-
>>532
同時代の資料を漁るとソードワールドまであってびっくりするわ
-
あれ?2時間以内にエンディング迎える直前のセーブ引き継いだけど、スピードスターが回収できない…
0.4.8の時は出来たんだがな
-
なんかオーバーフローのバグ報告してる人がおるな…まともに直すならカンスト作るしかないが…
-
加工前AI画像(イーリス・オトヒメ・コノハナサクヤ)
ttps://imgur.com/a/welhhed
-
AI生成画像パッチ1~5の画像を1枚にまとめたパッチをうpしました
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1745066618/33
-
乙です。なんのかんの言っても画像があると入れ込みが違うよね。
やたらメガテン悪魔のLora作っている人もいるのも凄いと思う。
-
日付またいでるのを見て(あっ)ってなった自分は心が汚れ切ってるw
-
正直粗製濫造すぎて
P版のAI絵とどうしてこうも差がつくのか
-
>>537
自己解決。
ED迎えてから追加でターンエンドしかないとダメなの忘れてたわ
バッドエンドは全部消えてるけど、スピードスターやり直しせずに済んで助かった
-
>>543
いや、P版もAI絵は割と粗製濫造のハンコ絵だよ
-
何を指して比べているのかは分からないが、一人で作ってるのにレイアウトも画風もバラバラなのは手抜き以外の何者でもないだろ
-
最近上がってるAI絵、質の善し悪しは別にして汎用アイコンよりはずっといいと思うんだが
なにか喚いてるわけでもなく淡々とあげてくれてるし
本体だと重さとかあるけど、パッチで上がる分には何であれ無いよりある方がいいと思うけど
-
デザインも原作を元にしてるし、デフォルトで良い人は入れなければ良し、もっと良いのをと思うなら自分で作れでFAだからな
-
その精神で爆増したのが初期AIなんだよな
-
いいと思うなら使えばいいじゃん
-
鯵口上来てるじゃん!
-
マルフーシャの最初のイベント(推奨LV5)やったけど理不尽すぎない?
国境門がすくに死亡してゲームオーバーになる
カードを使おうとしてもMP足りなくて使えない
銃が弱いと持久戦必死
-
なんとも言えない品質だけど見て不快になるって感じじゃないしある分にはよくね?
六本木大歓楽街のクソみたいなグロAI画像だったらいちいち削除する手間がかかるから俺も叩いてたけど
-
加工前AI画像。運命の三女神は真・女神転生モチーフ
(ヴェルザンディ・ウルズ・スクルド・ラファエラ)
ttps://imgur.com/a/1nFXpH4
-
AI画像生成による追加画像+設定csvをうpしました
(イシュタル、イーリス、コノハナサクヤ、ラクシュミ、ヴァンパイア、オトヒメ、イナバシロウサギ、ケライノー、チュレル、ヘルズエンジェル)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1745066618/34
-
>>553
設定に忠実だけどコレは調教したくねーなと思うものは弾いたりしてますね
例としてはこのオバタリアンとか3,4番目はきついな…ギリ2番か?という感じで
ttps://imgur.com/a/ZTULidT
-
(絵柄からエスパーするけど)
チャットGPTをやめればもっとマシにできるんだよな
あれ、ちゃんとイラスト生成するには向いてないから
-
どうせAI使うなら画像じゃなくて抜けてる調教口上を埋めてくれたほうが助かるんじゃが脳…
汎用口上の淫乱と奴隷が埋まるだけで調教する意欲マシマシになると思う…
-
AIに小説というか連続した場面を書かせるのは面倒だったりハンドリングが大変だけど
口上の数行ならかなりやれるようになってるしね
-
P版全く手を付けてないんだけど、カーチャンパッチにはないエロイベントってなんかある?
-
>>557
チャットGPTなのか、やっつけ仕事感すごいな・・・
オンラインでももっと質のいい生成サービスいくらでもあるだろうに
-
無料のAIサービスならsd辺りがいいと思う
イラストリアスとか質のいいモデルも出てるし
-
P版にしかないキャラとか口上とかがポツポツあるはず
もう私家版を触らなくなって久しいから差分が分からない
-
追加と言ってもシリーズ外のキャラでしょ?
クエストとか依頼とか新要素はないの?
-
エクストラ参戦の更新が大半な状況でそれは高望みし過ぎでは
-
CSV作るくらいならバランスは置いといてまだ簡単な方だからつくる人は出てくるけど
シナリオはなぁ。イベントだけで進めるにしても大変だし。
しかもメガテン系だと長編不可避でしょ?追加なんてほぼほぼ無いと思うよ。
-
いつのまにか労役で事件の解決的な依頼なんてあるのな
-
個人的には画像の充実とか細かい整備の方が印象的だな
-
既存シナリオの、分岐とか追加でもいいのよ?
本筋に関わらない、寄り道とか狩場とか脱線とか濡れ場的な
-
コロシアム系に足すのも試したけど開放タイミングとか難易度調整難しいよねって……
-
この流れなら言える…!
むしろカーチャンの方に本筋に関わりのないサブイベントを追加してるんで、良かったら誰かプレイしてみて欲しい
六本木歓楽街のエロレストランの立地のせいで、イベントを進行させるのにイチイチ手間がかかる点は…ぶっちゃけ悪いとは思ってる…
-
孕み女とか銀行で女たちがスライムに取り込まれてグシャってされたり牛江さんとかみたいなエロイベントが増えてくれると嬉しいですなぁ
-
加工前AI画像(キヨヒメ・ブリーイッド・マハーマユリ)
ttps://imgur.com/a/TQIMJIQ
-
六本木のmag関連の施設に特定の悪魔連れてくと発生するイベントすき
-
エログロリョナ大好き
-
俺も好き
-
エログロホラーイベントもっと増えろ
-
エログロというとeratenには既にあるけどスライムの銀行襲撃、アレの元ネタのアニメはかなりエグくて良いよなと
それを仕掛けといてガム噛みながら待つのがとても良いイベントだった
-
サブイベというかイベント追加は昔コピペ剽窃荒らしが暴れたせいで印象が悪いのかもしれない
-
暴れてはいないんだよね
シレッと追加されていただけで……すげー悪質ではあるが
-
今はバリアント主が居るから変なものは弾いてくれるから
-
なにはともあれイベントやダンジョン内でのエロイベは大好物なので新実装された分は制作者に土下座しながら楽しませてもらう
気づかない事もあるから追加したら教えてくれると嬉しいなー!
-
人間を悪魔にしちゃう系のイベントめっちゃ好き…牛江さんとかメガインテリメガネの人もいいけど特に伽耶ちゃんがめちゃくちゃ好き
-
伽耶ちゃんイベントは自ら望んでというアドバンテージがある
-
甘ちゃんダークサマナーなんで女の子が酷いことになるのは抜けない…
でも世紀末な世界観の表現としてはそういう展開好き
-
サキュバスとかなら調教で売春もやぶさかじゃないが他はかわいそうなので大人数大食堂になってる
-
コロシアムの1日1回制限っていらなくね?
どうせレベル上がらないとクリアできないし、同レベルな試合が多くあったら時間経過でレベルが大幅に上回って消化試合が増えるだけ
-
コロシアムだけで金策が完結してしまわないように制限されてるんだと思うけど
コロシアムイベントが増えた今となっては1日1回は少なく感じるね
-
ランク上げに野良試合で一日か二日潰れるの勿体無いから午前と午後で増えねえかなとは思う
-
あそこラグ店より前に作った居るだけ参戦エリアらしいから今はもうイベントとかに移してオミットしちゃった方がいいのかもしれない
-
ランクじゃなくてレベルとかTierとかで試合解放されるようにすれば良いと思うのよねコロシアム。
-
AI画像生成による追加画像+設定csvをうpしました
(ヴェルザンディ、ウルズ、スクルド、ブリーイッド、ラファエラ、ドリアード、キヨヒメ、ドラッグクイーン、オバタリオン、マハーマユリ)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1745066618/35
-
加工前AI画像。セルケトの下半身は画像外なので省略
(イシス・ヴィシュヌ・セルケト)
ttps://imgur.com/a/TQIMJIQ
-
>>593
URLミス
ttps://imgur.com/a/Ie4MGnN
-
50日制限無くせば1日1回制限なんて問題じゃないのだ
-
そもそもそれやり始めるとターンで区切るシステムそのものが微妙になる罠
-
エログロをoffにする機能とかあったっけ?
-
加工前AI画像(イシュタム・クーフーリン・コワトリクエ)
ttps://imgur.com/a/ePp4WKD
-
おつー
-
AI画像生成による追加画像+設定csvをうpしました
(イシス、ブラックマリア、ズルワーン、トラソルテオトル、ハニエル、クラマテング、ハリティー、セルケト、スクナヒコナ、ヴィシュヌ)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1745066618/36
-
荒らしに反応するのも荒らしやで
-
女神転生3のtrpg再販の続報入ってこないなーと思ってたらまだ再販してないのかよ!
-
>>602
発売日未定っていう延期の発表だけはしてたが、まだ続報なしか>真3TRPG再販
-
もう三ヶ月か…
-
古本で1.5万超えだかなぁ、本当に再販が待ち遠しいわ
-
アレそんなプレミアついてたのか
-
ぶっちゃけ200Xの前身でしかなくて大分遊びにくいんだけど
それでもまあ絶版なので値段上がるは上がるよね
-
AI画像生成による追加画像+設定csvをうpしました
(スカディ、サラスヴァティ、プシュケ、ロア、コワトリクエ、アルケ二ー、コスモゾンビ、イシュタム、クー・フーリン、ハゲネ)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1745066618/37
-
前身ってことはバージョンアップ版が出てるってこと?
ならコレクション以上の価値は無いんでは・・・
-
ワンチャンあるから15k超で済んでるとも言える
版権行方不明だと40k超のもあるし
-
女神転生のTRPG版は最初にやってバランス悪いと思ったけど真3になってその辺は改善されてるの?
-
>>609
人修羅と悪魔PCで遊ぶ真3TRPGの生身の人間で遊ぶ時のルールを拡張したのが真・女神転生TRPG魔都東京200X
基本システムは一緒だけど魔都東京の方で拡張した分に真3は対応してないし人修羅も悪魔PCも魔都東京で出来るので割と下位互換
真3TRPGだけのメリットとしてはボルテクス界のワールド情報とコネクション、サプリが1冊しか出てないから揃えやすいし出す方も様子見で出しやすいくらいかな
参考:魔都東京200X
基本ルールブック(ワールド:現代、戒厳令下、異能者学園)
金剛神界(ワールド:大破壊後)
TOKYOミレニアム(ワールド:ミレニアム)
セフィロトの魔界(ワールド:魔界)
闇のプロファイル(キャラ作のアップデートと現代ワールド拡張)
ラグナロク(神話大戦や大規模戦闘等、高レベル向けルール)
異形科学(とあるっぽい超能力者クラス&ワールド:学園都市)
あと退魔生徒会(リプレイ+追加データ)とかR&R収録データとか
-
>>611
どの版から見たかによるけど、スワップダイスが削除されたりステータスが力速体魔運に簡略化されたので判定はしやすくなってる
反面器用や知力、直感といった必要なステータスまでオミットされたのでその辺は一長一短(情報収集は運で判定)
なので2つ前の覚醒編を好む人も多い
-
真3はマジで真3だからねぇ
-
他はどうなんだろと思って調べたら
真女神転生RPG(リリムかサキュバスか表紙で大司教のやつ)もちょっぴり元値より高くなってるのな
3ほどじゃないが
-
加工前AI画像(アシラト・ヴリトラ・スセリビメ)
ttps://imgur.com/a/Dx5E9ej
-
AI画像生成による追加画像+設定csvをうpしました
(スセリビメ、ヘイムダル、ガンガー、ジョカ、ヴリトラ、スキュラ、ソルレオン、ショウジョウ、パズス、シトリー)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1745066618/38
-
いわゆる一人称が「僕」や「ボク」な女の子の一人称を「私」に矯正するシチュエーションが好きなので陥落させた時に手動で一人称変えてるけど、口上側が一人称の変更に対応していない場合も少なからず有るからそこも適宜修正していくのめんどいな……
-
対応されてない口上に関しては、まとめて報告すると喜ばれるかもしれないぜ!
-
単語を置換すればいいだけだからそこまで手間じゃないけどね
-
置換だけだと、たとえば「ぼぼぼ僕!?」ってセリフが「ぼぼぼ私!?」ってなったりする
-
助手とか労役の反応とか、当人以外の発言が含まれてるケースも考えないと危ないよ…>一括置換
あとは、僕という字は同じでも、僕(しもべ)って意味で使ってるケースとかもあるから、
前後の文脈の確認がやはり必要だったり…
-
口上書いてて思ったんだけど、吉〇沙〇里さんの泡踊りって凄そうじゃない?
-
一人称のというか格納されてる文字列の一文字目を出力とかって出来ないんだっけ
-
>一人称の一文字目を取得
確かGVTや悪魔メイドでは振り仮名と実際の表記に分けて一人称を記述する形で擬似的に実現してたはず
-
なんでか知らんけど九重雷神砲の要求ステータスが表示されてる力耐合計100じゃなくて80になってるな
まあいいけど
-
あー振り仮名かぁ
じゃあ件の口上で現実的なのは一人称は性別ごとに固定で表示分けするぐらい?
-
手間のほうが大きい問題
やりたいけどね
ご主人様ぁ♡の「ぁ」が自由に使えないのとかも不便だし
-
九重雷神砲が80ってのはガンスリンガーあったら必要ステが2割減されるからそれじゃない?
-
ふと思い立って久しぶりにP版で拉致った風香使ってみたらユノから万能相性剥奪されてるわオラクルはサマナーなら誰でも使えるようになってるわで弱すぎて笑った
-
強すぎるキャラがナーフされるのはわかるけど大して強くもないのがナーフされるの
他のゲームでもあるけどなぜなんだろうな
ろくにプレイしてないのかわざとキャラ格差をつけたいのか
-
推測広げるより直接聞きに行くほうがはやくね?
-
これ至高の魔弾・人修羅に貫通が乗らない疑惑あるな?
ルシファー以外に万能体制のボスなんてないからいいっちゃいいけど
-
一部の裏ボスとかギミックボス以外は気にせんでええやつだな
逆にそいつらに通ると問題があるから意図的に塞がれてるんだと思われ
-
実際3リマスターのMercifulでノアと戦うとめちゃくちゃになっちゃう
-
AI生成画像パッチ6~10の画像を1枚にまとめたパッチをうpしました
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1745066618/39
-
色々とキリが良いのでAI画像生成は一旦ここまでにします
キャラ未実装だったり、画像が既にあってパッチ選外となった画像を供養代わりにあげときますね
(T92-B、ヴェパル、ウンディーネ、オオミツヌ、キマイラ、クシナダヒメ、スサノオ、ハッグ、ヤクザ、ラマシュトゥ)
ttps://imgur.com/a/tgew15t
-
>>637
おつかれ〜
-
数年ぶりに来たけどかなり色々変わってるのね
顔グラ実装とか昔は想像もしてなかったなー
-
いまはダウンロードすら勝手にしてくれふからなあ
-
リバイバルが発表されたわけだけど反応ねえなあ
いや「新キャラか新システムが発表されない限りこっちは何も変わんねーよ!」というのはその通りなんだが
-
みんなディスコで話しててこっちにはもう誰も居ない
-
掲示板派からしてみると完全に梯子を外された形だなあ
時代の流れがクローズド化ならしゃあないな(諦め
-
まあ、どっちも併用のつもりでも便利な方に流れるのが人間だからね
最初から分かりきっていた事さ
-
ここで話したいなら、ここで話題振ればいいじゃん
ここで開発したいなら、パッチ投下するなり意見募ったりすればいいじゃん
-
で実際に開発の話振ったらディスコ行け
パッチの感想求めるならディスコ行けって話になって
その事を揶揄すると叩かれる流れになるんスよね知ってる知ってる
-
開発者もプレーヤーもディスコに居るからなあ
-
話題を振るのはディスコじゃなくても出来るし、パッチ作って投下もディスコじゃなくても出来るよ
梯子を外されたもなにも、まず何も話題にしてないじゃんね
-
クリエイティブな人はみんなディスコ行ったしもうここには文句垂れるしかできない人しかいないでしょ
たまに伸びてたら便所の落書き見るノリで来るようなとこだし
-
>>646みたいな典型的対立煽りが露骨に減るからdiscordの方が活発的になる
-
揶揄するのはそりゃそうでしょとしか
-
普段スレに誰も居ないし伸びたと思ったらダルい話だし…
-
ぶっちゃけディスコは批判禁止みたいな感じで苦手
-
エアプがやってないゲーム批判を展開してて顰蹙を買ってたのは見た
そら怒られるだろうとしか
-
非匿名の場で批判できる日本人は多くは無いのだ
-
批判したいの?
-
>>656
世の中には率直な意見が批判にならざるを得ない場合があるのは事実だし
どんな名作にも欠点や自分に合わない部分というのはありうるものだから
批判という選択肢を最初から取りづらい場所では不自由さを感じるのも変な話ではないと思うが
-
匿名じゃないと出来ない批判なんてロクなもんじゃねえだろ
建設的な批評だったら堂々とすりゃいいだけ
-
>>658
世の中批判というだけで内容の精査をせずに悪と断ずる相手も珍しくはないよ
そういうのに出くわしたことがないのなら実に羨ましいが
-
匿名スレはこれでお終いにして
以降はDiscordと私家版wikiだけにすべき
-
案の定、荒らしが釣れたなw
-
批判禁止の空気が苦手っていうか
お前がやった批判がただの罵倒で順当に反撃食らったから苦手意識が植え付けられただけじゃない?
-
率直な意見じゃなくてデリカシーが無いだけじゃねーの
-
批判とはいっても
バランスが不満なら自分でパッチ作ればいい話になるし
口上に不満があるなら自分で加筆すればいい話になるし
批判する時間と情熱を制作に注いだ方がeraコミュニティ向きってのはあるね
-
建設的な話をするより建設しちゃう方が早いところはあるな
-
そもそも荒らしと変な人しか残ってないし他はほぼROMだしでここ使う理由が……
ハカ2好きじゃないけど出来について言いたいなら本スレ行けって話だし
-
まぁ、このスレの存在意義はもう無いよね
もう無視してもいいんじゃないかなぁ
落ちても次のスレ立てる必要ないでしょ
変な奴もわかなくなるし
-
つ[鏡]
-
あっても良いけど、これしか人がいないと思われるのは嫌だな
いつ見ても荒れてるし
-
ライドウリマスターとかP4リメイクとかが出たらここも復活するんだ
悲しみの弔鐘はいずれ鳴り止む
スレは輝ける雑談の、その一歩を、再び踏み出す時が来るんだ
-
実際口上や素材やパッチが投げられても戦闘バランスガーとかばっかりで特に内容に対する感想言わないじゃん?
伸びてたと思って見たら制作に寄与しないようなお気持ちやら罵倒大会だったの何てザラだし
-
パッチ上がって感想くれと書き込まれた時も、結局ディスコうんぬんて話に話題が集中して、
結局誰も中身には触れない流れがテンプレになってるからな…
…いや、一応あったか…メストカゲ口上のお気持ち部分叩き…
(当時の空気感的には当たり前だが、口上の中身への言及は結局なし)
-
↑はパッチの中身を見てるかどうかの話ね
書き込んでる際にすっぽ抜けた
-
作者自身にしか100%で伝わらない呼び方で呼ぶから、誰の口上なのか分かりずらく
フワッとしててどこが加筆されたのかわからん更新内容と謎の愚痴で構成された更新履歴
ちょっと…中身読もうとしたけど読みづらくてね…
-
>>672
当時の空気とかじゃなくて
今見ても明日見てもあんなお気持ち見たらなにこれってなるよ
見た人不快にさせといてそれでもまだ感想が欲しいってのは通らんって
(当時も言った気がするけど「見なくていいよって書いてあるじゃん!」ってのも通らんからな)
-
ぶっちゃけた話、ディスコでは悪評できないから最近のパッチはレベルが低くなってるのは確かかなぁ
新しいダンジョンとか3D移動みたいな大型パッチは一切無くて、新しい武器追加しましたーとか別の作品のキャラ追加したから口上お願いしますーとかばっかり
しかも、参加イベント追加とかも無しで交換所とか奴隷市場に追加しましたーばっかり
-
いやそっちの話は広げんでええ…
そもそもの話、話題にしてもパッチの中身には誰も触れないやん!って点を主に言いたかったというか…
パッチはほぼディスコ案件って事にして話題がシャットアウトされる流れになってるというか…
-
ディスコでは悪評できないってのがよくわからん
大抵リリース前に周りと摺り合わせしていく段階で物言い自体はいっぱい付いてる
ここがダメで、こうすれば良くなる、っていう会話をせずに一方的に非建設的な悪口言うだけなら、そりゃ白い目で見られるだろうが…
-
>>654
あいつ見てるとやっぱりファンタシースターやってる人間はろくなのいないな
-
ぶっちゃけここ最近のAI画像連投は自分の中で荒らし扱いしてスルーしてましたゴメンナサイ
-
>>677
当時俺きちんと中身見たつもりだよ?
そのうえで「なんだこのお気持ちテキスト!?」ってなっただけで…
だから反例俺で「パッチの中身に誰も触れない」は偽の主張になるよね
「なかなか中身に触れられない」なら間違ってないと思うけど、そこから主語を大きくするのはただの印象操作だよ
お気持ち部分が中身じゃねえってんならそもそも入れないで?
-
最近スレに投げられてた奴
渋とかディスコで見るAI絵と比べると何か変なんだよな
逆にどうやったらああなるんだ
-
>>681が誰なのか分からない以上反例の主張にならないっていうか
-
そもそも、「パッチの中身に反応した人っているん?(メストカゲ除いて)」って話なのに
「俺はメストカゲの中身見てたよ!」って返されてもな…
ちゃんと話聞いてた?単に叩きたい衝動だけで書き込んでない?となるというか
-
>>684
……ホントだーっ
確かに(メストカゲを除いて)ってこと言ってるな、申し訳ない、的外れなこと言ってるわ
>>675の時点では覚えてた気がするけど>>681では抜けてるなコレ
ごめんね
-
荒らしとか変なのには延々と反応するのにそれ以外には無反応ってのが現状を示してるね
-
棲み分けできてるんじゃないある意味w
ディスコでしづらい話をこっちでしてるってことやんw
-
てかお前ら早起きね
-
昼夜逆転経験+1
-
前は明らかに出来の悪いパッチとか、私的に要素を増やしたいだけのパッチに対しては否定できたけど、今のディスコは無視しか出来ないから結局そのまま素通りして実装されてるんだよね。
ディスコで言えないパッチの批判とかするならこっちの存在意義があるとは思う。
駄目なものは駄目って言える環境は必要じゃないかね。
-
批判に必要だからここが必要っていうより、>>664と>>665の言ってる事が重要じゃないか?と思った
-
ここからはおちんちんランド
-
>>687
そんな感じよね
匿名で批判で建設的で無いって言われても
じゃあここでディスコID晒して建設的なこと言えるの?ってね
-
ダメなものめちゃくちゃ弾かれてるんだが、どこ見て言ってんだ…?
-
どこも見てないんじゃない?
自分の気に入らないモノを否定する為にありもしない瑕疵を付けてるようにしか
-
バリアント主が方針を決めてて、実装までに大体議論が入って、さらに実装時に適切なラインを探って取り込まれてるな。
作る前段階から相談してる様子もよく見かけるな。
-
こういう批判は具体的な例(明らかに出来の悪いパッチが馴れ合い重視で無批判に素通り)をいくつも上げてから
「絶望したっ!見ているふりして中身を見ていない社会に絶望したっ!」ってやってくれないと困る
-
何にでもケチつける荒らしっぽいの居るしなぁ…
パッチの感想欲しけりゃディスコに行けってのは最適解ではある
-
議論不可で対抗パッチでも出さないと素通りするのは私家版の方なんだが、マジでどこの世界線の話してんだ
-
んで何か作った?
-
作ろうと思ってるのはあるが、体力と気力の最大値あげれるクスリを作ろうとしてもどこ弄くればいいか分からんから放置している
-
>>701
いいじゃん
-
>>701
ええやん
分からないものほど、こういうトコで聞けばいい
-
>>701
円またはマッカで買える、対象のキャラの最大体力/気力を上昇させるアイテムってことでいいんだよね?
(以下いったんP版のファイルと行で言うけどカーチャン版でもあまり変わらないはず)
>ERB\調教関連\ITEM.ERB
このファイルの330行目くらいに「元気になる薬」を使った時の記述があるはず
「PRINTFORML <%NAME:(LOCAL:1)%の体力が回復した>」とかテキストがあると思うので、その下あたりに……
;MAXBASEは最大、BASEは現在値
;MAXBASEだけ弄ると最大値だけ伸びる
MAXBASE:(LOCAL:1):体力 += 100
BASE:(LOCAL:1):体力 += 100
MAXBASE:(LOCAL:1):気力 += 100
BASE:(LOCAL:1):気力 += 100
……って書いてもらうと、元気の出る薬を使うと、ついでに最大体力・気力が上昇するようになる
別に弄る場所はここじゃなくていいが(例えば「戦闘中アギを使うと体力気力が(なぜか)上昇する」とかもやれるが)
薬を使ったときにって記述に書いた方がいいでしょう
パッチとして「最大体力/気力上昇の薬」を出すなら、プログラミング部分以外にも
ITEM.CSVなどに追記したりとか売り出し条件や値段設定をどうするかとかやることが増えるので、ちょっと話が別
-
開発版のプッシュログ見てたらラグがサブスク始めててワロタ
-
>>704
701だけど情報ありがと
頑張ってみるわ
-
私にできるのはそいつの名前考えてやることくらいだが
一番自力でどうとでもなるところよね…
-
パッチファイルアップローダーに「私家版160チート1」を上げました。
まとめへの取込は不可
個人的なものですが、ネタ投入という事で
内容
喰奴・デビルシフター・アウトサイダーの変身悪魔、半魔人・悪魔人の悪魔クラススキルに装備知識Lv5を差し替え
赤いキャンディが再生処女でなく処女に
デビコロ主人公の受胎アイテムに5262_強欲な獣とのMementoを設定(本来の持主のChara5843_Lv45 饕餮 尤魔は、受胎はするけどステには対応しなくなった)
-
>>708補足
装備知識Lv5は、ゲーム開始時の戦闘オプション設定→装備知識仕様とP使いのバステ防御変更→バニラ設定 に変更すると、攻撃力・防御力・魔法効果等、装備品の効果が反映+125%の修正を受けます
-
P版のVer 0.4.9(20250513)が出てから1ケ月経つけど
更新されないのは何かあったの?
-
ずっと止まっていたから開発者全員捕まったんだと思ってた
-
ずっと更新してるよ、zipはある程度安定してから配布になっただけで
インストーラー版使ってたらちょくちょく更新されてると思う
更新ログはディスコでみられる
-
1日に10回以上更新のプッシュ通知飛んでるから都度報告は無理だよ
-
いよいよ閉じこもっちゃったか…
まぁ、かーちゃん版とは別にするって言ってた時点で私物化しようとしてたのはわかってたけどねぇ
-
うがー
体力気力を上げる薬が上手くいかんわー
Aを上げようとしたら古代の体力気力が上がりAはストレスだけ上がるって謎動作をしやがる
つか、古代だと予定通りに動くというワケワカメ状態…
-
たぶんキャラ番号をどっかで古代ちゃんの番号に固定しちゃってるっぽい感じかなぁ
MAXBASE:(キャラ番号):体力 のキャラ番号の部分をもっかい見直す、くらいしかアドバイスできんけど…
-
見限られただけでは
-
ディスコードは誰でも入れるしさあ…
入り口もwikiのトップにあるしさあ…
そもそもデカい更新があるとゲーム内で告知されるハイテク仕様になってるしさあ…
釣り針垂らすにしても上手いやり方があるじゃろ普通
-
>荒らしに注意。決して構ってはいけません。
-
>>715
キャラ番号(誰に使うか)の指定は、基本的に真ん中部分なので>>716の言ってる通りその辺見直すのが吉っぽい
「BASE:125:体力」みたいに書くとキャラ番号が125のキャラを指定することになる
「BASE:LOCAL:体力」みたいに書くとキャラ番号がLOCAL(中身は構文によって異なる)のキャラを指定することになる
古代ちゃんの体力気力が、っていうのは、「125」の部分が偶然古代ちゃんのキャラ番号になっているか、「LOCAL」の中に古代ちゃんの番号が入っているかってことになると思われる
「A」(=対象にしたいキャラ?)のストレスを上げることは成功してるので、その書き方で体力気力上昇部分を書けばいいはず
-
>>710
気軽に手入れを始めたところが思ってたいじょうに時間かかっちゃって出せるようになるまでがえらい時間がかかっちゃった感じです
いちおうGITのページを見てくれれば、ディスコに来なくても動いてるのはわかるんで
動いてるかどうか気になる場合はそちらをみていただければ
-
p版とか自分の名前つけといて更新怠けるとかなにしてんのかねぇ
ディスコには手下がいっぱい居るんだから割り振ってさっさと作業住めたらどうです?
-
工作員は今日も元気だなぁ
-
この前ボコられたあと少し静かだったけど立ち直るのに時間かかったんだね
またボコるね。他のスレも見てるからね
-
対立煽り君は毎回言うことが浅くて共感性羞恥が…
-
煽る暇あったらカチャーンなりに貢献しよう
-
とりあえず、アトラスには通報した
やってることはコピーゲームと一緒だからなぁ
-
あのさあ…
-
>>719
-
コピペ盗作をうpしていたのをバラされたことが余程プライドを傷つけたと思われる
-
該当するのはヤマタイカの人だけじゃねえか
…荒らしってヤマタイカの人なのか?
-
そんなことよりライドウだよライドウ たのしみだね
-
言うて某デーモン○ーラーにも何も言わないA社さんやしなぁ
-
ライドウは世界観は悪くなかったけどシステムがアレ(街中エンカ、もっさり戦闘、悪魔会話なし、謎解きに特定の悪魔必須)
だったせいで作品としてはイマイチ
eratenでもコミカライズストーリは人気あるけど原作は影も形もないし
-
本作のバトルシステムはシリーズ2作目にあたる「デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王」をベースに、さらに遊びやすく改良が加えられたものになっている。
とのこと
-
今回はちゃんと遊べるゲームになってるらしいから期待
予約済みなので楽しみ
-
D5991氏パッチ更新乙です。
丁寧なお仕事、いたみいります。
それはそれとして、神綺とロリスの母娘設定は採用しないのね……
-
wikiにあった発狂条件満たしてないはずなのに、マーガレットに開幕9999メギドラオンされるからERB見てたんだけど
EVENT_16_AI.ERBの171行が↓でコメントが「能力許容値(キャラクター作成時の基準の2倍)を超えているなら死ぬがよい 例. Lv100なら合計346まで許容」
LOCAL:2 > (23 + BASE:(POS(LOCAL)):LV * 3 / 2) * 3 / 2
LOCAL:2はおそらく能力値の合計だと思うんだけど、これ基準の1.5倍で発狂してない?
最後の*3/2を*2に書き換えたら発狂はしなくなったけど、挙動とコメントのどっちが意図かはわからないのでこっちに
-
周回あなたの顔グラが変わってしまうバグ報告、よりにもよって変更先がマーラ様なの草
-
絶対意図的だろw
-
\ ⊂[J( 'ー`)し < たけしへ、今日の晩御飯です
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1745066618/44
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
-
サンキューカーチャン
ライドウ面白いね
-
カーチャンいつもありがとう
-
カチャーンありがとう!
-
パッチ6898、「あー私家版はプリクラ未実装だったっけ……」と寂しく思ってたところだったので、かなり嬉しい
-
アイマスルートの進行条件がスクリプト見てもよくわかんないんだけど
これ未調教時陥落せずに調教で落としたらイベント進行しなくて詰むやつ?いちおう信頼度10000あるのになんもイベント出ねーぞ
-
信頼度じゃねえや忠誠度
調教で恋慕つけた後に忠誠度10000稼いでもダメなの?
-
調教した時点で駄目、というかイベント進行に『調教すると戦闘に参加できなくなる』状態である必要があるので未調教恋慕陥落も駄目
-
あ、忠誠度10000を要求されてるイベントクリアすればイベントの方で恋慕が付くからその後なら調教してもセーフね
-
罠過ぎないコレ・・・>未調教恋慕陥落も駄目
-
どう見ても不具合なんだけどワンチャン仕様の可能性もあるから誰も手を出してない
バリアント主のPの人に相談すればやってくれるかもだけど
-
日記帳にルート説明があるから見逃されてる感もある
-
未調教恋慕自体が裏ルートみたいな感じだしなぁ
-
忠誠度を金や宝石、酒で上げるとか出来たらな
Fateの凛だと酒以外は効果が倍とかなら笑えるかも
-
未調教恋慕自体は何も悪くないんじゃない?
分かりやすい所に注意書きを…って作中でもなかったっけ?
プレイがずっと前だから、忘れてしまったけれど
-
未調教陥落はオプションでON/OFF出来るからね
未調教陥落必須だとそのオプションをONにしないと進行できないからイベントの条件として不適切だけど、
未調教陥落厳禁だとどちらの設定でも可能だから微妙な所
-
>>754
それ面白いな
システムに組み込むのは面倒だから口上でちょっと考えてみるか。
-
>>757
ITEM:MASTER:ヒヒイロカネ -= X
EXP:愛情経験 += X*10
とかでヤれるのか
-
ITEMはキャラ配列じゃないからMASTERは要らないぞ
-
>>754
デビサマでは出来たから、世界観的にはいけなくもない
ちぎれた耳とか…もう記憶がうっすらとしか残ってないけど
タイプによってアイテムで揚げたりレベル差だったり連れまわし度合いだったりした…ような
他にどんなギフトアイテムあったっけな…
-
>>758
そうそう、そんなに難しくなさそう。
ITEM:(何かの宝石) -= 1
愛情や忠誠+とか?
久しぶりにちょっと口上いじってみよ。
-
処理そのものは簡単
バランス取るのが面倒だから試しに作るレベルだと影響はフレーバーレベルに留めた方がバリアント主に優しいと思う
-
達人クラスの羅漢がうんこなので「私家版161羅漢変更(案)」を上げてみました
周回2周目だったら有効な選択肢に入るくらいのイメージでつくってます
-
他のクラスが壊れてるからって更に壊してどうする
-
EP8超えたら、俺なら選ばない程度の強さだが
-
序盤から威力400のスキルが入手できるのは確かに一見壊れてる。
でもスキルランクアップすれば、他のクラスも近いレベルに持って行ける。
スキルランクアップもスキルカードも無い以上、強いスキルを他より早く覚えるのは達人としては仕方ないバランスだと思う。
縛りで射程S単体に絞って、金があるならガンスリンガーの方が強い、くらいの調整。
-
更新する意思はある事を示していきたい
アイマスクとA愛撫に追記した
デスポリュカ口上第二十二稿です
https://uu.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/1741
-
>>767
デスポリュカにアイマスクといえば(ネタバレ)のトラウマがありそうですが(前フリ)
それでも恋慕してたら主人のことに気づいて安堵したりするとそそりますよね
乙です
-
だから恐怖を押し殺して震えてたり、抱きついたり擦り付いたりして優しい体温を確認しようとしてくるんですね
かわいいね
-
威力400って通常攻撃の4倍ダメージだからね。これはダイン超えの特大クラスで、言ってみればバリオンと同格の技をゲーム開始直後から撃てるって状況
叩き台ならバリアント主が面倒見てくれるP版で出してもらえると助かる
-
アトミックブフーラとかは威力換算するとどのくらいになるんだっけ
-
噂魔法の威力は残MPに応じた可変
高レベルで特化させれば威力換算で数千は余裕で行くんで
ずっと前からぶっ壊れと言われてるね
-
あれも普通におかしいからその内いい感じになるだろ
-
>>772
多謝
青天井なのね、そら言われもするか
-
アトミックブフーラは確か現在MP×4+200(ちなみにブフダインが320)
ボス格のHPを「3から4名のアタッカーが10ターン殴れば倒せる程度」とすると40手分ほど
アタッカーの1手あたりの威力を平均300とすると、威力12000相当で殴ればボスが即死する計算
等倍だとMP3000ほどになってさすがにそこまで育てるのはキツいけど
氷結2倍の敵だとMP1500からぶっ放すだけで実質威力が12000に達するのでボスが即死ぬ
造魔にぶっぱさせて交代→もう一発ぶっぱとかでもいいし、コンセントレイトも効果があるはずだし
そもそも威力5000相当くらいでもボスのHPの4割くらい消し飛ばす計算になるのでめっちゃ強い
-
威力500超えた分はMP*2で反映
威力1000超えた分はMP*1で反映
みたいに減衰させるゲームはよく見るけど・・・
減衰無しの正比例ってのは珍しいなぁ
-
マダンテが可愛く見える……というかアレは単純に消費の二倍とかそんなんだし比べちゃいかんか
-
>>770
初期スキルで、達人:剣聖の荒磯(220x2)とか異能者:武者の唐竹割り(命中70だけど405)とかあるけどね。
というか異能者:ガンファイター初期のクイックドローって、MAG312,587でトリプルダウン(165x3)にランクアップ可能だけど
-
MAG312,587以上貯蔵できるようになるのはLv16だね。
半魔人あなたで軽子坂12と天海バイパスを敵強化オプション0で単騎攻略して確認。
-
まず何より他のキャラの専用技を突っ込むのはやめるのじゃ
-
ご指摘を頂けたので、修正して「私家版161羅漢変更(案2)」をアップしました。
内容は、習得Lvを入れ替えただけです。
初期:大活泉 千烈突き LV07:気合 LV13:気合ブースタ LV17:焼灼拳 LV23:白龍撃 LV27:サンダーフィスト LV30:メガストライク LV33:地母の晩餐 LV37:殺神 LV45:キングストーム LV60:コーズニフェクト
ご指摘頂いた皆様に、感謝いたします。引き続きご指導ご鞭撻ご感想の程、お願いします。
-
>>780
キングストームですか?
その考えは強く共感します。冥界の門に戻していいと思うので、早急に上げなおします。
……ただ、強く共感するからこそ、「それ、今更言われても……」と困惑する事しきりです。
サードアイを風花専用に戻すパッチも、作りましょうか?
-
よくない内容で再整備だからこそ言ってるので
加えて言えばサンダーフィストも本来真田明彦(のペルソナ・カエサル)専用で、地母の晩餐も人修羅専用のはず
-
その2つは、既に一般化されてると認識してます。特殊性は尊重しますが、羅漢専用達人スキルを再調整するよりは疑似的に達人使用可能なレアスキルと言う位置づけで入れてます
サンダーフィストは凪ちゃんがイベント内部で追加習得可能
(あとEXでゲシュペンスト/パット)
地母の晩餐は何年も前から達人:エンプレスが習得可能
-
間違って入れられた専用スキルの分類であって一般化してる訳じゃないと思います、継承不能が外された訳でもないし
-
倍率400がヤバいっつってもそんな気にすることないと思うけどな
純サマAですらクロスボウ装備すりゃ最序盤からコスト無しで倍率300が撃てる
P版ならラグ店チケットでマルフーシャ粘ればダブルタップで最序盤から亜空両断並みの火力が出せちゃうわけだ
何が言いたいかっつーとまずガンスリが壊れすぎ
-
ガンスリが壊れすぎてるのは確か ちなみにダブルタップにライフルの3倍は乗らない
-
どうしても、という話であれば、羅漢専用達人スキルの251:羅漢掌と252:烈震脚がまぁまぁゴミスキルなので、そのデータを弄って疑似的なサンダーフィストや地母の晩餐にすれば済む話ではあります。
(案)なので上書きファイル数を増やさないよう既存スキルを使ってる部分もあるので。
-
「私家版161羅漢変更(案3)」をアップしました。
ご指摘頂いたみなさまに、重ねて感謝いたします。
-
なんか危険なダウンロードって言ってブロックされんだけど
バランス感つかめないまま弄るならディスコでやってくれ…いちいちロダ挟んでDLするの面倒くさすぎる
-
ファイルのDL数が少ないとブラウザかセキュリティソフトが注意文出してくるんで
危険なダウンロード云々の警告は本人にはどうしようもないと思う
-
そもそも起動ファイルがDefenderに止められるじゃん
-
>>790
そうやって貴重なパッチ製作者を追い出すからここが過疎るんだぞ
-
羅漢が弱いというよりほかがぶっ飛んでるというのが正しいんじゃないかなと思う
(というか、スキルを弄れないのが結構大きくて、他クラスも取り回しが悪い状況があるので、ある程度ぶっ飛んだスキルを習得させたい)
クラス間で強弱はだいたい揃ってるのがよいと俺も思うので修正は歓迎
序盤から威力300、400の攻撃や他クラス用の専用スキルを振り回せるのはよくないが、それは羅漢以外も同様
この辺をきちんと見るなら全員同じ基準で直すべきだしガンスリなど他クラスについても修正するべきだが、そこまでは求められないよな〜という感じ
-
いや、求めるべきでしょ
ぶっ飛んでる方に寄せるなって言われてるんだから
-
言ってるのは一人だけでしょ
自分はガンスリ明らかに超えるレベルでないならまぁいいと思う。
それはそれとして、件のパッチ上げてる人はもうちょっと落ち着けと思うけど。
-
ガンスリって調整予定じゃなかったっけ
それに合わせたらメチャクチャにならね?
-
アレがあるから別にやばくない、ってのはよく見るんだけど手が回ってないだけで修正待ちの列に並んでるんだよね大体が
-
その修正待ちのリストって、どこかで見れる?
-
見れねーしスレは勢い無くて話題の循環も無いからディスコ行けみたいな話が多い訳よ。そこはもう今となってはしゃーない
-
ガンスリの話も達人あなたの話もちょこちょこ議論されてるから修正待ちリストに並んでるのは間違いない
どういう形で修正するか仕様が固まってないからか優先度自体は今は高くはなさそうだが
-
バリアント主に直接聞けば答えが出るからリスト欲しいと思ったことないな
N鳥さんもいるし
-
宗教上の理由で直接聞けない人なのでしょう
-
神の言葉を預かる者が新しく出てきたら困るアレかな
-
ゲッシュ:ディスコアカウントを作れない、持っていても書き込めない、か
そんなに強い効果は貰えなさそう
-
流れぶったぎって悪いんだけどあなたにティターニアセット着せても服のスキルがつかなくなってて困ってるどうなってるんだろ
追加でクイーンウィップ持たせるとアドバイスと貫通だけ付いてよくわからん…
-
記憶が怪しいけど不等号ミスってた気がする
-
ワンピースの
@装備追加スキル_3601,ARG,ARG:1 = -1
SIF ARG:1 <= 0
が0未満じゃなくて0以下になってるからあなたが巻き込まれてるのかな
ここでみてるのキャラ番号だったんだな…無事治ったみたいだありがとうほんと助かる
-
質問なんやが
どうやってもあなたのスタンスが変わらないんだけど、もしかしてカテドラルで将門公に会って装備もらったから?
もし違かったらおすすめのスタンス調整教えてください
-
ルート確定で属性が固定化されるイベントが幾つかあるんで
それ通ったら周回しないと絶対に属性変えられなくなる
-
なんかこの1年でパッチすっげー減ったな
去年の6月のRev154で57件取り込み、今年の6月のRev161で10件取り込みか
-
DiscordとP版に移行したからね
-
私家版はパッチがミスってても誰も教えてくれないのが怖い
-
>>809
Nルートってことは都庁でアマテラスの依頼受けたからじゃねえの?
あれ選ぶとアライメントがLNに固定されるぞ
-
>>811
私家版はRev154+パッチが一番安定してる。
ギンザ大地下道の113行目を見て、今のカーチャンの仕事が雑なのは理解した。
-
もう、したらばを卒業してDiscordとP版にまとまる時代なのだ
-
単純に制作者が減ったとかかもしれんし
最近はリゾート、OCG、FLと勢いのあるバリアントも多いからそっちに流れてるのかもしれない
-
リゾート良いよね
ちょっと人数がインフレし過ぎてえらいことになるけど・・・
-
FLすごいわ
-
N鳥さんが始めたスーパーアトラス大戦が完成したら起こしてくださいという構え
-
N鳥さんもディスコードに居るんだよなあ
-
月森先生が敵悪魔を超執刀しちゃうのか?
-
黒須純子(黒須淳の母親、元メタル・マム)追加パッチを上げました
-
今はキャラ書き換えより作っちゃった方が良いって聞いたな
対象環境も書いといた方がいい
-
例えばゴトウがボス用のCSVからそのまま仲間になるタイプのキャラだけど
なにかの事情で多数のキャラCSVを弄らなきゃってなったとき、ゴトウはCSVじゃなくERB(仲間になるところ)を確認することになるので、キャラ書き換え型はメンテナンス性が悪い
一応、容量やファイル数が増える、敵のときと味方の時の差異が大きくなりすぎないように調節するのが面倒になる、などデメリットもあるが
んまあ独自でCSV作ったほうがメリット大きいって方針が強いかな
-
安定性云々求めるならカチャーン版にしろP版に積極的にデバッグへの参加と問題報告上げしないと変わらない
-
P版って悪魔の解析率オミットされてるのね
仲魔にしたかどうかが悪魔全書召喚フラグで弱点突けばアナライズされちゃうせいで仲魔にしたかどうかがわかりにくくてめんどくせえな
-
加入済みフラグが欲しい感じか
言えば付けてくれそう
-
邪教の館の合体結果予測では加入済みかわかるから困らないんだが戦闘で交渉するときにこいつ加入済みか…?ってなるのよね
-
「すぐにけせ」は何度見ても心臓に悪い……
-
>画像パッチアップローダーの「AI生成_こういう感じの画像を調教シーンで表示することってできないんでしょうか」
私家版はまだその機能が残っているので
https://uu.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/1674
https://uu.getuploader.com/eraMegaten_picture/download/356
の私家版が参考になります
-
画像まわりはP版のほうが触れる範囲広かったはず
この前N鳥さんがサウンドノベル風表示のテストしてたの見たけど、あれもたぶんP版前提やろなーって感じ
別に私家版でもできんことはないけど、誰も面倒見ないし規格でグチャグチャになる予感あるんよな
-
P版調教シーンたのしみ
-
私家版は闇鍋だから規格も無くグチャグチャにカオスってるのは仕方無い
-
組織からのボーナスで貰った元聖女候補がパワーブレス覚えたりメギドラオンしたりでかなり便利
-
最近は異世界召喚の一つもされないと聖女と呼べない風潮が
-
むしろ最近は選ばれた存在を指して、なんでもかんでも聖女扱いにする風潮の方があったり…
お前その性格で聖女は無理でしょ感。最近よく見かけると思います…!
-
性能的にはeraだと補助回復はぶっちぎりアイドルというか歌唱スキル一強過ぎて聖女の影が薄い
-
なんか女版勇者のポジションになってるよね聖女
-
P版ってCOMP内の悪魔の数って制限されてる?
容量100あんのに24体までしか入れられないんだけど…
-
悪魔の容量とソフトの容量が分離してて、悪魔の容量の方は伸ばす方法が納金だけ
-
刈り取る者ってどうやって作るんですか?
-
ひさしぶりにちょっと口上加筆。
https://uu.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/1745
CSVは、プレゼントコマンド用の追加だけです。
-
>>843
乙乙
-
ペルソナのマリシテンにノヴァサイザーのスキルカード使おうにもレアの項目がないのだけれどもしかして使えない・・・?
-
なんかミスったんじゃね
ディスコで報告しとけば直ると思われ
-
ペルソナはレア使えないはず
-
ペルソナ使いは特殊仕様が多すぎて分からないことが多すぎる…
-
まじかー。Wikiにはなんか是非覚えさせような感じのこと書いてあったから使えるもんだと思ってた。ありがとう
-
>>845
今だと、できなくなってるね。
私家版の頃も、ベルベットルームではできなくて、111仲間強化>ペルソナ関連 でしかできなかった
-
私家版の挙動が無茶苦茶だっただけかこれは
-
流れを切る上にだいぶ今更な話なんだけどまどか(まどマギ)の汎用口上のタイプが大人なのなんかこう…違和感がある
キャラ的には少女の方が合うと思うんだけど
-
いわんとすることはわかるけど、少女の口上もまどかにあってるかっていうと…うーん…?みたいな?
大人の方が設定した人は、大人の方がまだ…と感じたのかもしれない
-
東方とかだって無理あるキャラいるし他原作のキャラが合わないのは仕方ない
-
汎用口上で合わせるのは無理があるからしゃーない。
どれ選んでもどこかしらに違和感は出てくるよ。専用じゃないし。
-
気になるならCSVいじるか、wikiの「データ・ゲーム改竄について」を見ながらデバックモードで適用口上を変更すればいい
-
気になるなら作っちゃえばいい
-
帯広で40℃か
低温で封じられていたホヤウカムイもそろそろ復活して暴れ出すんじゃないか
-
SCPのねこみたいに熱中症でぶっ倒れる可能性も
-
GoogleAIのカスタムGEMで牛枝さんを創造して喋らせているが、よく出来てるわーこれ
性格とか設定をそのままカスタムにぶち込むだけで疑似人格つくれて、セックスし放題とか普通にこれeraじゃん!と思った
-
もしかして、口上をAIに書かせるとかできるんだろうか?
自分でも作っても全然進まないからなぁ……
-
FLでAIに喋らせる口上がなかったっけか
-
学習元が多そうなペルソナやEXだとまどマギやfateキャラはそれっぽいAI口上でき易そうだけどどうなんだろうね
-
今、
「あなたはアイドルマスターの乙倉悠貴です。」
って設定したらちゃんと喋ってくれたわ。
プロデューサーって呼ばれた。
すげぇな。
ちゃんと設定すれば淫乱化とか奴隷化できるかもな。
-
ただ出すだけならかなりいいところ行くね
長々としたもの、小説などをイッパツで出すのはだいぶ難しいが
eraの口上、長くても3行程度のワンシーンならかなりいいところ行く
テキストを書く能力、考えてひねり出して形にする能力はあまり必要ない
今からテキスト書き能力鍛えるよりAIと仲良くなった方がいいかもしれない
これを口上にまとめるならこれはダレダレっぽい口調や考え方なのかや質など判断するディレクション能力は必要になるが……
-
素質を参照して自動で生成されるようになったら夢が広がりますね
-
素質と口調渡してカスタムして現在の陥落状態の設定とコマンドと絶頂の有無に応用させればそれっぽいのは出力出来そう
後は出力内容の指示と出力ファイルの保存と応答内容挿入自動化すれば割かし行けそうじゃない?
テンプレ作るまでが大変だけど一度作れば量産出来る気がする
-
P0.5.2でニューゲームしたけど、【インサイト】がレア化してレアの排出率も変わってるのね。
リロードで1時間強かけて引いたけど、使いどころに悩むな
-
そもそも配布されてたのが間違いなスキルだからなあれ、習得する事を想定してないしそもそもバグってる
-
すぎるカードくじは出ちゃいけない物が平気で出てくるのがちょっとな
-
×すぎる ◯スキル。酷い変換ミス
-
P版、ハールートとマールートがユーザー投稿送りにされてて草
あの二体は本当に不遇だな
元はデビチルコンバータにいたんだし多分だけど氷の書で出てきたハルト&マロートだろあれ
-
気になったから調べたらやっと見つけた
eraMegaten_3278.7zのパッチまとめの中の
各パッチオリジナルreadme→eraMegaten_2852に
・ハールート&マールートはデビチルでは「ハルト&マロート」という
二人一組アクマだったけど、分割して二人に
の記述発見
LV74より前のスレはログも追えねえから何があってシーアーク送りになったりしてたのかまではわからんな
-
https://youtu.be/owkI7PD36_k?si=J5QRnN0WDINuWJkc
アトラスアンケートだって
-
過去レス読めない問題は運営企業の移行に伴いドメインが変更されてるので、URLの一部をjbbs.shitaraba.netに書き換えれば基本読めますよ
-
周回プレイで前周あなたを別のキャラとして引き継ぐ機能てなくなりましたか?
-
ハールートとマールート、デビチルで見覚えあったんだけど
検索してもいねぇってなったのそういう事か
-
>>876
【マスターの血統】=子供が居るデータでチェックしてるけど、P0.5.2でも可能
主人の素質・能力・経験を引き継ぎますか?>1 NO
旧主人を新規キャラクターとして加入しますか?が出る
-
>>872
「奪われたディープホール」でネルガルと一緒に出てくるのはそういう事か
-
P0.5.1で空の科学館に突入、舞耶加入時にあなたの初期ペルソナがマイア改のステータスで上書きされるバグに遭遇。
再現性とか確認しなかったでおじゃる。
-
英霊召喚で色々召喚して遊んでたんだがエレナは魔法スキルオンリーなのになんで貫通を持っているんだろ?
貫通は物理オンリーだったと記憶してるんだが知らんうちに魔法ダメージにも入るように改修とか入った?
-
P版で上書きの類だとP4主人公加入時にあなたの名前が鳴上悠にされたわ
他の選択肢とか再現性調べてないけど
-
なんというか、ご自分で動作確認はなさらないのですかって感じだな。
-
レベルアップの計算式は変わったのかな?
あなたのLvが突出してると、他のメンバーの経験点が今までよりショボい気がする
PTメンバーより、COMPの仲魔の方がLv高くなってるんだが???
-
経験値周りは不具合があったようで修正入ってる
デバッグに関しては純粋に手が足りなそうな雰囲気
-
久々にやるけどP版って救国Mod入ってたっけ?
-
救国MOD実は完成してないらしい
-
そうなのか
気長に待たせて貰うとするか…
-
いや、カスタムgemってすごいな。
ランダムキャラの魔法少女作って顔グラ気に入らないから自動生成してって指示出したらちゃんと生成されたわ。
これ、個人使用ですごい幅が広がるな…
-
>>885
GIT見たら「複数の敵を倒しても常に一体分の経験値しか得られない不具合を修正」これかな?
辛かったので、早速DLした。サンクス
-
>>881
自分でいろいろ確認してみたけどやっぱり貫通は物理オンリーっぽい
さすがに80まで上げた最後の習得スキルが本人ほとんど意味ないのは
(習得スキルは魔法のみ、達人だから付け替えもできない)
あまりにも罠だから何かに差替えたほうがいいんじゃないかと思うんだが
バランス調整の感覚が無さ過ぎて雑にメギドラオンするかブースタつけるか位しか思いつかないな
-
自動的に口上埋める君がやっと稼働した…
指示を変更しつつだけど、だいぶ楽に埋めてくれるようになったわ…
でもこれ、口上長くなる分ロード重くなるパターン?
-
最近のマシン性能なら誤差レベルでない?
-
いつの間にかwikiから私家版のダウンロードページ消えてるのね
-
私家版は内容は殆ど変わらないのにURLだけ変わるから、その分手間が掛かっちゃうんだろうな
-
全体攻撃化魔晶剣作ろうとしたら、仲間の全体攻撃化に必要なMAGがその悪魔の上限超えてたけどどうしたらいいんじゃろうか
-
レベル上げる
-
全体化の要求量も比例して伸びてかない?
-
>>895
ろだのURL書いておけばいいんじゃないの
毎回ろだ変えるわけじゃないんでしょ
-
>>894
誰が消したんだろうね
編集合戦は不毛だから、wiki管理人はじめ有志が話し合って、戻して貰えると波風が立たないんだけどね
-
更新履歴見るに管理人当人が消してる
-
ロダなら置きっぱなしでもいけるみたいですし、悪くはないんじゃないですかね
ここに書いとけばそのうち反映されるでしょ多分
-
マーガレットの発狂モード、発生条件がステータスが(lv*1.5+23)*2以上ではなく(lv*1.5+23)*1.5以上に見えますが、どなたか経緯をご存じないですか?
-
>>897
ありがとう、レベルもうちょっと伸ばしたら全体化できました
-
wiki管理人はもうP版wikiのつもりなんだろうね
-
すんげぇ…スキル消去できなくて、エラー吐いてた所にGoogleAiに直してってファイル渡したら直してくれたよ…
これ、普通にデバッガーの代わりにならんの?
-
AIに存在が知られてしまったか
-
関数\私家版追加関数\SKILLGAGE.ERBの636行目でエラーが発生しました:Emuera
CFLAG:ARG:("スキルゲージH"+TOSTR(ARG:1)) = 0
エラー内容:cflag.csvの中に"スキルゲージH0"の定義がありません
現在の関数:@SKILLGAGE_DIRECT_CLEAR(関数\私家版追加関数\SKILLGAGE.ERBの632行目)
関数呼び出しスタック:
↑関数\私家版追加関数\SKILLGAGE.ERBの630行目(関数@SKILLGAGE_CLEAR内)
↑RPG\スキル関係\SYSTEM_SKIL.ERBの1412行目(関数@DEL_FRIEND_HAVE_SKILL内)
↑女神転生\MAG\MAG.ERBの2421行目(関数@MAG_SKILL_DELETE内)
↑女神転生\MAG\MAG.ERBの725行目(関数@ENHANCE内)
↑女神転生\MAG\MAG.ERBの105行目(関数@SHOP_COM_111内)
↑SHOP関連\SHOP.ERBの705行目(関数@USERSHOP内)
って出たからSKILLGAGE.ERBとcflag.csv渡したら直してくれた。
これって不具合報告に挙げる件?
それともたまたまエラーが出ただけなんかな?
-
私家版まとめは長年お世話になったし助けられた部分も多かった。
ただ、現在の私家版がwikiに掲載されるのが当然かどうかは疑問がある。
-
>>908
不具合だと思う
そのバグ報告、開発スレの56でも上がってた。
仕事が一段落したら、ソコとギンザ大地下道のバグの修正ファイルをアップしようと思ってる。
-
>>909
P版はβ版だから、プレイ人口が多い方がいいけど、やり込むのに適した環境じゃないと思う。P0.5.2本体の経験値バグとか、仕様だと思ったらバグだったし。
攻略勢のトップと言えるリプレイ書きで、P0.5に移行して記事を書いてる人が居ないってのはそういう事じゃないの?
やり込むなら入手不可?なP版の安定してる版か、私家版のバグを手修正してプレイするのが無難じゃないかな?
wikiの件で笑っちゃったのは、
・私家版のリンクは消した
・何の但し書きもつけずに経験値バグのあるP0.5.2に平然と誘導する
・そのバグが解消されてるGIT版のDLを推奨してない
と、アレ書いた人間はちょっとユーザー視点からズレてるんじゃないかなと思う
-
俺らしか居ない開発も止まった私家版に誘導してどうすんだよ…
-
wiki管理人がP版一本に絞りたくて管理者がそうと決めたならそれでいいと思うし実際それで動いてるっぽいけど
その運用変更の声明が利用者に周知…wiki側に書かれてない状態かな?気づいてないだけでもう書かれてる?
-
wikiについては現行の混在状態でいいと思う。
そもそも「頻繁にデータの変わるβ版のwiki」ってなんだという話で。
Pさんもwikiの記事を見てシステムを修正してたりする様で、「wiki記事はデータ洗い出しの場」と仮定するなら、私家版から引き継がれたデータの報告の場としても、wikiは併存の方が、P版の改善にも貢献すると思うわ。
-
読みづらいから併記はやめてほしい
-
>>912
「開発が止まってる=枯れている」というニーズもあるじゃろ
-
最近のP版は明らかに動作確認すらされてないようなバグがこのスレでも報告されてるのがね
色々スパゲティ化してる部分改善してるんだろうけどほぼ確実にバグも追加されてるし…
そんな状態で>>911の笑っちゃった部分もそうだけどラグ店入荷キャンペーンとかやりだしちゃってるのはなんか違うんじゃないの
-
>>915
俺は渾沌としてる方が好き
「β版のwiki」である以上、古いデータや記事も併存してた方がいいと思うし
P版が安定したら、改めて考えればいいんじゃない?
-
wikiの修正の話なら、アバチュキャラの少女漫画解説ネタやむらさきカガミの未成年規制ネタの削除とかもなぁ…
あっても無くても良い的な部分ではあったけれども…あれはあれで遊び心が感じられて好きだったし、
削除の必要あったか?って観点から言えば、別にそうでもなかった部分というか…
-
伸びてると思ったらまたP版叩きしてる
-
アバチュの方は実際の解説が一切無かったから大分邪魔だったよ。
実際の解説があるなら良かったんだけど、そんなもんどうでもいいだろみたいな文言もあった。
むさらきカガミもページとして大分邪魔だった。
てかページ名がむらさきカガミじゃないのも困る。
-
実際の解説がないって思ったんならそこは自分で追記すべきだったのでは…?
-
wikiは書きたい人が書くところだから、思ったから書かなきゃいけないなんてことは無いと思うんだが……
自分は消されたのは納得だなってなっただけなんだけど……
-
追記や改訂として今の形に編集されてるんだからいいんじゃね
実際読みやすくなってるし
-
再開発中のP版よりも、私家版やってたほうが安定してるからねぇ
システム面もかなりイジって別物みたいになってるから、もうバリアント違いでいいと思う
統合とか一本化とかじゃなくてもいいでしょ
そもそも、バグ出てもai使えば直してくれるし…
-
いうほど私家版が安定してたイメージもない
-
流石に私家版は装備変更中にエラーはいてクライアント落ちることはなくなったけどね…
-
私家版が落ちないのは単に更新されてないだけなんだよなあ
-
人はそれを安定版と呼ぶ
-
バニラや私家版の情報を載せない方針ならそれはそれで構わないと思うので
Wiki名とトップページ等でP版のWikiであると明記すればいいんじゃないでしょうか
現状だとShinEraTensei全般を取り扱うWikiであるかのように見えますし
-
カードサマナー進めてるとマーメイドとカードバトルできてびっくりした
-
むさらきカガミは昔名前見えるようにしたら次の日には戻ってたから元ネタ的にもそう言うもんだと思ってたけど変わっちゃったのか
-
正直、今のP版はお世辞にも人に勧められんしなぁ…
頻繁なアプデでセーブデータが使いまわしできないゲームは正直無理だよ
-
セーブデータ使い回しできないとは
互換処理は頻繁に入ってたと思うが
-
デバッグするにはセーブデータを新しく作り変えて同じ状況を再現してから報告しないとなぁ
古いセーブデータ使っててバグ発生しました!
新しいセーブデータでそれは起きますか?
わかりません!
これじゃ、直しようがないと言うか、開発者側に負担押し付けるだけだからねぇ
-
バグ出た時にバージョン情報とセーブデータ添えて渡せば十分じゃないかね。
本格的なデバッグもありがたいけど、別にそこまで求められてないと思うわ。
-
P版側が信用できないのってそういうとこなのよね…頻繁に更新してるのは良いんだけど
カーチャンが数ヶ月おきに更新してる私家版の記事を勝手に消すとか本当にアレだわ
-
>>937
マジか
たけしの風上にも置けんな
-
情報がどれもふわっふわで、いかにもな対立煽りが来たな。
-
プロセスがクローズドになったから情報ふわふわなのはしゃーない
ここにいるのはオープンに進めていたやり方に慣れてる人だろうしね
-
しかし、aiに口上描いてもらうの楽ちんだわぁ…
4日くらいで一から8割がた埋められたよ
自分は文才が全く無いから、ほんと助かった
最初期はエラー出まくって頭狂いそうになったけど、aiちゃんが学習してくれるおかげもあって、直近では俺が貼り間違わなければエラー起きることはなくなった
だんだんaiに愛着湧いて可愛く思ってきた
ヤバイヤバイ
-
電霊AIちゃん
-
あれだね、造魔を調教してる感じがするのよ
教えればちゃんと覚えてくれるし、なんか理性が見えるの
そんなのあるわけ無いのに
-
AI確かにすごいけど油断するとすぐウソつくのがなあ
海外のゲームのMOD翻訳するのに何回か使ったけど油断すると存在しない項目でっちあげてくる時がある
-
AIの言うことに従って変な化学物質飲み込んで死にかけた事件とか無かったっけか
-
わかってないのにわかった風で喋るのもなんか人間臭くて笑っちゃうのよね
泡洗いとかまったく知らないのに小豆洗いみたいなこと言い始めて面白かったw
-
嘘の中に本当を混ぜてくるからわかりにくいことがある
-
ローカル推論だと思考型モデルが強いけど日本語追加学習をしてないモデルは内部の英語/中国語思考の弊害も出がち
24B〜36BのQ5_K〜Q6_K位が今の環境では常用限界だわ、模倣が簡単そう/喋り方が特徴的なキャラでも中々難しい、、が面白い
-
なりきり系は下手というか幅が無い印象あるなあ
すぐ解釈違い出してきたり台詞とか文章構成が一定だったり
-
そのへんは設定と言うか、指示次第かな
キャラクターの設定貼って、ai自体にaiが理解しやすいように指示を改変してもらうとブレが減るよ
あと、仕切り直したりすると違ったニュアンスで出力してくるから、やるんだったら一気にやってもらうと一貫性が出てくる
-
>>944
AIのそれっぽい嘘をハルシネーションというが
近いうちペルソナシリーズとかでも出てきそうね
ペルソナ2の噂システムみたいに
-
>>872-877
辺りでハルト&マロートの話題があったけども、何かeratenにいるのは
・デビチルと性別違う(あっちは細い太いの関西弁男二人みたいな感じだけどeratenのは女)
・服装も全然違う(トゲトゲした鎧ではなく順当に天使っぽい衣装)
で、別物な上に出典フラグがデビチルなのは「過去に偽典フラグを仮で入れたが、フラグがデビチル用のフラグ変更された」経緯があった。
それでもってメガテン関連作でハルト&マロート以外でハールート&マールートを元にしつつ実装データと一致するのが居ないのでオリジナル扱いに移動……みたいです。
-
eratenは衣装・解説・素質・スキルをじっくり見ると
原作悪魔っぽく振る舞ってるけど実はオリジナルだなって悪魔いたりするね。
-
荒れるだけの匿名掲示板とは訣別してDiscord&P版に統一するから
次スレは立てなくていいよ
-
また来たな荒らし
-
話を切って申し訳ありませんが
エロレストランにモブヒロインを追加するパッチその3
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/6906
すんません…メガテン二次っぽさを出そうとはしてますけど、中身オリジナルでスミマセン…
-
え……あの…自分、こっちでしか活動してないんで…
ここ消されちゃうと……こ、困る…んですが…
-
いつもの対立荒らしだから放置でええ
-
本当に訣別して統一されたら誰も来なくなってレスも付かなくなるだけ
そうなっていないと言う事は、つまりはそういう事だよ
-
スレが無くなっても困らんけど対立あおりに乗っかるつもりもない
まず誰か一人でもいればスレ建ては行われるだろJK
-
>>952
そもそも偽典フラグになったことなんかない
99から-1にしたのにwikiの編集やってた奴が偽典だと勘違いしてるので前提が間違ってる
-
>>952
そもそもとしてハールートとマールートが実装されたファイルの中でベルフェゴール等が女になってる
それが今日まで修正されてないんだからそれを理由にするなら全部修正しろ
経緯にしても元々デビチルのとして実装されておきながら当時の混迷期に確か銃Pかなんかと実装レベル帯が被ってコンバータからコメントアウトされてシーアーク送りになって経緯が忘れられてデビダスXXの時に由来不明の99が振られてたのを修正したのをwiki記述で間違えられてそれを根拠にされるっていうのは納得いかん
-
>>962
よく分かんないけど詳細を忘れられているなら、Discordで伝えれば普通に修正してもらえるんじゃね?
あと乱暴な言葉遣いは荒らしを喜ばせるだけだからやめておいたほうがいい
-
まぁ、wikiの管理人がアレだし、私家版とP版でスレを分けるのは賛成
私家版のスレ立ててくれたらそっちに住むからp版やってる人たちは私家版に来ないでって感じかなぁ
私家版やってる人間はP版のディスコなんていかないしね
-
>>963
熱くなって言葉遣いが悪くなったのは悪かった
でもdiscordはもう戻りたくないんだわ
別ゲーでもコミュニティ分散で荒れるきっかけになってるのでdiscordにいいイメージないし他にも理由もあるけど
あと大元のハールートとマールートの作者とは別人なことは記しておく、俺は過去に合体可能とかにしただけ
-
今日も荒らしが元気だな
-
>>965
了解。話してくれて助かる。
無理にとは言わないけど分断をあおるような事は言わないでほしい。964みたいなのがウキウキし始めるから
-
>>967
要望としては
・元の通りの合体可能としての実装
・名前変更&衣装変更しての実装
のどちらかが望ましいと思う
最初期の本来メガテン系列として合体可能だったものが
「お前はメガテンの悪魔として認めないし合体も不可で交換のみ」
っていうのは最大級の侮辱に等しいと思ってる
-
>>967 横からだが 分断煽るような事は言わないで欲しいとは言うが
分断加速させてるのはwikiの管理人だと思うが?
なんでwikiから元々あったロダへのリンク消してるのよ
あなたに言ってもどうしようもないんだけどね?申し訳ありませんね?
-
スレ立てようと思ってるんだが SAGEた方が良いのか? それと仲魔の名前って何か法則ある?
-
意図が知りたいなら、Discordで直接聞けば済む話だよ
サーバーで話すのが気まずいなら、DMで送ればいいんじゃないかな
-
まぁ、wikiの管理人のやったことは完全に私家版を切り捨てる行為だったからねぇ
こればっかりは何も擁護できないでしょ
だからいいのよ、共存とか同化とかさせようとしなくても
下っ端のプレイヤーはそれぞれ別の所で住んでお互い干渉し合わないようにしましょって言ってるんだから
-
そこまで言うのにどうしてWikiの編集やディスコードで記名のアピールをしないんだろう。私家版の直リンクがあった時も誰も更新しないって話を見かけたよ。
誰も協力してくれないから辛いんじゃない?
-
だって、wikiの管理人がこのスレであれしてください、これしてくださいとか状況を報告しないから…
管理人ってただ、削除したり権限付与したり人に言われてやることじゃないからね
ディスコにいかない人がこの掲示板見てるんだから、それくらいしないとね
-
誰も更新しないからって導入方法消していいわけじゃないだろ何言ってんだ
-
何だか消防車コピペみたいな話になってきた
-
自分でDLリンク消しといて私家版はP版に比べてDLされてねーわって煽るんだから救えない
-
因果関係逆じゃなかったか?
-
逆ならやっていいのか…
-
本人にチャットで要望投げれば済む話をいつまでやってんの
-
>>970
スレ立て自体はAGEてもいいんじゃないか?昔ほどAGESAGEでうるさいこともあるまい
悪魔に関しては、100未満だったころはそのレベルの悪魔を使っていたけど、今はスレ立て者の好きな悪魔かな
過去に登場している悪魔と被っている例もあったはずなのでマジで好きな悪魔でいいよ
-
世の中の揉め事って大体報連相不足で起きるんだよなぁ。
だから、何か要望があるならちゃんと言った方がいいぜ、後々楽になるからな。
-
次スレ立てるならDiscordサーバーのURLを最初に書いておいて欲しいな
具体的にはこんな感じで
◆質問、雑談、開発などについてはこちらのDiscordサーバーでお願いします。
https://discord.gg/yQRYkNMuWr
-
あった方が実情に則してるけど今言うかあ?
-
これが分断工作ちゃんですか
-
分断工作してるの同じやつの自演だろ
-
工作というかwiki管理人がリンク消したり私家版煽ったりしてるのは事実なんで…
煽ったのはあくまで特定個人だよって謎の言い訳してるけど
-
あのさあ…
-
揚げ足取ることが目的化してて草も生えない
-
喧嘩するぐらいなら辞めればいいのに
eratenは無くなった。はい、解散
-
ハトの癖に平和じゃないなぁ
-
スクショも出さずに「事実なんで」とか
-
スクショも貼らんでいい、どうせ都合よく解釈するんだから
-
スクショも何もゲームの始め方の編集履歴wiki管理人しかいないじゃないか
-
現状を変えたい人がディスコードやwiki更新に参加してくれれば、望む通りに進むんじゃないかなって思いますけど
-
双方のコミュで共有してるものを勝手に変えて
文句あるならこっちに来いやって言うのがおかしいだろ
-
外から否定だけ言っても場が荒れるだけだしさ、どうせなら一緒に関わってくれた方がみんな助かるんじゃないかな
-
>>970がどうなったか分からんけど、まだ立ってないので立てるね
-
次スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1755436388/
-
スレ立てありがとう
>>1000なら次スレは平和
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■