したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新バリアント作成を目指すスレ20

573あなたの名前を入力してください:2025/06/03(火) 16:43:04 ID:KH/G0DAQ
tenは戻ってきたN鳥さんがBEGINとか殺してたな

574あなたの名前を入力してください:2025/07/06(日) 13:30:26 ID:H.MgUgvg
eratohotickrというヴァリアントを作ろうと思って
現状欲情を感度に、快感を尿意や悶笑に 
これでとりあえずそれっぽくはなるかと
CSVやERBをフォルダに入れてると読み込めないことの解決法を知りたいな

575あなたの名前を入力してください:2025/07/06(日) 13:59:29 ID:H.MgUgvg
コンフィグ弄ればいいと自己解決した

576あなたの名前を入力してください:2025/07/17(木) 18:46:59 ID:D/FCH3j6
作りたいゲームの案はあるが、どうにも形にできないんで相談させてくれ

【やりたいこと】
era版ダンジョンキーパー(初代) を作りたい
基本はオリジナルのダンジョンキーパーに寄せるが、ロードやヒーローを捕獲・調教して別マップに登場させたい

【課題】
1.ダンジョンキーパーのリアルタイムストラテジー要素とeraのグラフィック処理の相性の悪さ
 →よくあるテキスト形式のグラフィック処理だとめっちゃちらつく

2.同じく、リアルタイムストラテジー要素と調教要素の食い合わせの悪さ
 →通常のコマンド入力式の調教だとストラテジー部分のテンポが崩れる


課題について、どういう解決方法が考えられるかアイデアが欲しい・・・・

577あなたの名前を入力してください:2025/07/17(木) 19:25:20 ID:JcEbNPEg
そこまでRTSとの食い合わせの悪さを分かっていながらなぜRTSにこだわるの…

578あなたの名前を入力してください:2025/07/17(木) 19:48:24 ID:3pApTQng
>>576
画面のちらつきはREDRAW命令で画面の描画タイミングをコントロールすることで軽減できます
ちらつくのはおそらく画面消去⇒更新…を逐次描写しているからだと思うのでREDRAW命令を使って一旦画面への反映を止めてから画面消去⇒更新を行い、終わったところで再度REDRAW命令でまとめて画面に反映してやればよいはずです

二つ目はリアルタイムであるストラテジーパートとターンベースである調教をパートはそのまま組み合わせられないのでリデザインする必要があるんじゃないかなと
ざっと思いつくのは以下のような案でしょうか
・ストラテジーパートをターン式にする
・調教パートをリアルタイム(自動化)する
・調教パートをストラテジーパートから分離する

579あなたの名前を入力してください:2025/07/17(木) 19:57:25 ID:ShdfRhA.
eramaouがリアルタイムじゃないけどストラテジーだし、実装するのは不可能ではないように思える
>>578の言うようにターン・もっとこだわるならより小さいTick式(調教にかけた時間や休憩時間によって進みが変わるとか)がいいんじゃないだろうか

それと今では画像使えるemueraもあるし、本当にRTSがいいならテキストを画像にして行えばそっちも不可能じゃないかも?

580あなたの名前を入力してください:2025/07/17(木) 20:23:26 ID:411RDpTE
>>576
元ゲー未プレイでwikiを斜め読みしたレベルの感想だけど、オート調教部屋(牢獄互換?)を用意して捕らえたキャラを自動で調教して陥落したら堕とした冒険者として味方化
ステージクリア時にロードユニットと生き残った堕冒険者を数人選んで回収してステージ間でじっくり調教とかどうだろう

581あなたの名前を入力してください:2025/07/18(金) 00:13:30 ID:el1C9UoQ
era監獄戦艦モノはまだですか

582あなたの名前を入力してください:2025/07/18(金) 14:14:53 ID:sw8ZnMqI
調教する側が多いけど調教される側の監獄戦艦モノはやりたい
好きな調教してくれる戦艦に潜入捜査して洗脳されよう!

583あなたの名前を入力してください:2025/07/18(金) 16:31:58 ID:map3gj6A
そういえば調教者が複数いてそれぞれ特徴あるってタイプの作品は見ないな
恋姫系のバリアントも多人数プレイはできてもキャラ特有のコマンドとかは無いし
オークさん・触手・科学者みたく複数の特徴ある調教者から選び、独自の調教をするっていうのは面白いかもね
ぶっちゃけ”あなた”が何でも出来過ぎると世界観的にも浮きやすいし、単純にコマンド多過ぎて見づらいというのもある

584あなたの名前を入力してください:2025/07/18(金) 17:12:49 ID:bKiuH7H2
一応古典的な調教バリアントの禁断の知識とか猫舌とか(あとついでに性別系とか)はその手の要素ではあったと思うけど
(「特別な知識を使って触手を召喚」とか「舌が猫だから舐める系コマンドはどっち側でも不可」とか)
そこを重視したバリアントはちょっと知らないかな

585あなたの名前を入力してください:2025/07/18(金) 18:14:47 ID:RrotY5Bk
あえていえばKの特殊勢力が近いけど、プレイヤーが趣味で竿として選ぶようなもので
プレイヤーが攻略するための手段としてゲームの側から積極的に提示する感じとは違うね

586あなたの名前を入力してください:2025/07/18(金) 22:33:52 ID:6n6zMMkI
>>576
eramaker2だとどうなるんだろ?

587あなたの名前を入力してください:2025/07/19(土) 01:37:30 ID:vHMkE5Fg
>>583
言われてみたらそれは見たことないな、強いて言うなら助手が該当するくらい?
意外だ

588あなたの名前を入力してください:2025/07/19(土) 09:25:47 ID:s0tzbge2
部分的に近いかなと思ったのはT(触手)系のバリアント
触手の種類がいくつかあって、できる特殊コマンドやリソース反映などが異なる
基本はあなたが生やすものだけど、1種類しか展開できないため全能ではない
まあこれは分別的なものだとは思うけど。

589あなたの名前を入力してください:2025/07/19(土) 10:44:25 ID:cdyHpmWc
助手扱いではあるけどeraSQRでご主人様が複数いるパターンとか

590あなたの名前を入力してください:2025/07/19(土) 12:26:15 ID:6B8tj84g
リバース触手宮とかGVT辺りのオート調教系のはある意味調教者複数と言えるかな
制御できないから狙った通りの調教が出来るとは限らないけど

591あなたの名前を入力してください:2025/07/21(月) 19:24:06 ID:sTTxJ6aI
>>577
RTSではないダンジョンキーパーなどダンジョンキーパーじゃないからだが?

>>578-580
なるほど、試してみる
調教パートは、原作の拷問室に相当する部屋を種類増やして表現してみるかな
レベルクリア時に簡易的な調教パート入れればいけるか?

>>579
画像は準備がね・・・・w

592あなたの名前を入力してください:2025/07/22(火) 18:03:28 ID:Mjdm.Nzs
プレイ専だったんだけど娼館経営simがほしいと思って
フルスクラッチしようと考えてるんだが勉強することが多そうだ

593あなたの名前を入力してください:2025/07/25(金) 21:43:37 ID:kMTD3Utk
本格的な娼館経営モノはまだまだ少ないので応援する

594あなたの名前を入力してください:2025/07/26(土) 01:06:58 ID:.0.MoRH6
あなたが姫の部屋に渡るイメージじゃなくて、
健康診断じゃないけど担当が居る部屋に押しかけるイメージならば
部屋単位で並列調教が起きている感じにすれば仕上がりとか早くなりそうね

そういえばeramaker2のサンプルってなんか背景動いてるけど、これアニメーション画像ってわけじゃないよな?
どこで処理してるか調べてそこで時間カウント入れたらリアルタイム化するんだろうか?

595あなたの名前を入力してください:2025/07/26(土) 21:28:32 ID:m2jn37i2
牧場物語みたいに牧場の合間にきゃっきゃうふふするバリアント作りたいけど
口上の追加もろくにできないから諦めてるorz

596あなたの名前を入力してください:2025/07/26(土) 22:25:00 ID:QHayoXhc
もうstardew valleyのmod作った方がいいのでは

597あなたの名前を入力してください:2025/07/27(日) 19:06:21 ID:SvTSHXPI
Kみたいな戦略モノだけど、プレイヤーは一国の調教師として戦略面の大筋には一切関われずに、
捕らえた姫騎士を要塞の包囲軍の中で公開調教して敵軍の指揮を下げたり、
国家間の円満だった政略結婚に影から手を入れてグダグダに破綻させたりと、
プレイヤーはひたすら裏方に徹して所属国の勝利に影で貢献しつつ、
隙を見て利用価値が無くなった調教対象を自分の物にしたりして私腹を肥やしたりも出来るバリアントが欲しいなーと思ったり

ただ、SLG部分を半固定にしてしまうと作品を広げにくくなりそうだけど、
K系みたいにSLG部分の自由度を高めにしてしまうと、
プレイヤー担当勢力特有のCOMのクソ采配にキレそうになる予感しかしないジレンマ(VT民)

598あなたの名前を入力してください:2025/07/28(月) 00:57:00 ID:xmMSMmew
>>596
えろmodあるのん?

599あなたの名前を入力してください:2025/07/28(月) 01:16:53 ID:cXUnztM.
COMを遺伝的アルゴリズムかなんかで調教してどんどん進化していく奴ってできないもんかな
命令を1文字というか固定コマンド番号とかにした簡単な記号言語のプログラムを乱数で生成して
複数戦わせればいいんだろうか?

600あなたの名前を入力してください:2025/07/28(月) 02:26:28 ID:cGOhz/d.
>>598
あるで
xtardew valleyとか

601あなたの名前を入力してください:2025/07/28(月) 09:37:06 ID:9cEb4YW.
スタバレのR18modって日本語訳されてるのかは気になる

602あなたの名前を入力してください:2025/07/31(木) 09:12:38 ID:t8dsxqR.
>スタバレR18mod
その通り。キャロラインがスケベすぎる

理想としてはera恋姫を村規模にして交流やシミュレーションパートを畑や出荷に改良
なんだがなー実力が伴わない

603あなたの名前を入力してください:2025/07/31(木) 12:47:00 ID:scvpbvbQ
eraFLでその辺の欲はだいたい満たせてるわ

604あなたの名前を入力してください:2025/07/31(木) 14:43:06 ID:A3MXuHLY
Zomboidにまでエロmodがあると知った時はもうねと

605あなたの名前を入力してください:2025/07/31(木) 20:17:42 ID:t8dsxqR.
>>603
eraFLはノーマークだったサンガツ

606あなたの名前を入力してください:2025/07/31(木) 23:30:44 ID:b6nYTr5.
eraFLは出来がいいわ他のあんましらんけどソースも読みやすい

607あなたの名前を入力してください:2025/08/01(金) 04:44:35 ID:XoSAdoUw
古くから継ぎ足しされてる奴は凄いことになってるからなw
その辺1から作ってる奴は強いよね

608あなたの名前を入力してください:2025/08/02(土) 00:19:00 ID:GcFnS6bk
FLも確かtohoJ→恋姫→tohoK→4X→FLという感じで引き継いでるんだよね
途中でソースをメンテナンスしやすくする為の書き換え作業も入ってるだろうけど

609あなたの名前を入力してください:2025/08/02(土) 08:08:00 ID:jnEo1kio
スレチかもしれんがサクラエディタダウンロードしただけで
オリジナル口上が作れるかもしれないと自信がでてきた
力を手にした時の感覚ってこんな感じなのか

610あなたの名前を入力してください:2025/08/02(土) 08:35:50 ID:gFe1fEOk
サクラエディタ用の設定ファイルがあるのでインスコするのもお忘れなく

611あなたの名前を入力してください:2025/08/02(土) 09:09:18 ID:DmIm00Ec
>>597
例えば主人公はアジトみたいなの持っててそのアジトがやられるとゲームオーバーとかにするとか
COM糞采配で国が滅んでもゲームは継続できるしなんなら他の国に仕官すればええ

612あなたの名前を入力してください:2025/08/02(土) 09:25:40 ID:jnEo1kio
>>610
サンガツ
とりあえずの目標はFLベースで既存キャラ使わないで
カスタムした少キャラのみで回せるようにすること目指す
スレチだったらスマソ

613あなたの名前を入力してください:2025/08/05(火) 15:35:36 ID:TFh3uSzc
参考にFLのソース読んで独自フロー組んでるの知って
やっぱりTRAINフローはクセ強いよなと思った


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板