■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【女神転生】eraMegaten【モルガンLV147】
-
このスレは西谷史著「デジタル・デビル・ストーリー」、
及び株式会社アトラスの「女神転生シリーズ」の二次創作バリアントを扱うスレです
eraMegatenは「サークル獏」様製作の eramakerのエミュレーターである Emuera を使用した調教ゲームですが、
サポートは各バリアントの作者が行う事が改編・再配布の条件となっていますので、
サークル獏様および佐藤敏様、及びMinorShift様、妊)|д゚)の中の人に eraMegaten の件で問い合わせ等を行わないで下さい。
また eraMegaten は 「女神転生シリーズ」「デジタル・デビル・ストーリー」の設定等を取り入れていますが、
当然ながら非公式の二次創作物ですので、
西谷史氏や株式会社アトラス様等に eraMegaten の件で問い合わせ等を行わないで下さい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
※アンダーグラウンドな作品です。外部での言及、宣伝はTPOを弁えて。
「女神転生R-18二次創作」「era」「調教ゲーム」
これらの話題が相応しくない場所で話題にするのは控えましょう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
専用Uploader:>>2
*著作物をインターネットで他人が公開することは著作権の侵害になりますので、公式の画像や音楽をアップロードしないでください。
よくある質問:>>3-4
◆関連スレ
eraMegaten開発スレ【ゾンビナースLV8】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1558008538/
◆前スレ
【女神転生】eraMegaten【マハラギオンLV146】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1598269632/
◆eraMegaten wiki
ttp://www43.atwiki.jp/eramegaten/
◆eraMegaten 私家版wiki
ttp://seesaawiki.jp/eramegaten_another/
次スレは>>970が立てること、立てる時は宣言してから、書き込みから10分以内に宣言が無かったら>>975が宣言して立てる
"
"
-
◆本体&パッチ&口上&画像置場
eraMegaten 本体&修正ファイル置き場【N鳥専用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_base/
eraMegatenアップローダー【スレ住民用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten/
eraMegaten口上用アップローダー【口上ファイル専用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/
eraMegaten画像アップローダー
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_picture/
eraMegaten 本体&修正ファイル及び口上まとめ用パスワード
Pass:era
※Emuera専用となっていますので、eramakerでは起動できません。
なお、Emueraを利用するには本体の他に.NET Framework 2.0以降が必要になります。
WindowsXP以前のOSを使用している場合はMicrosoftダウンロードセンターまたはMicrosoftUpdateなどから入手しインストールしておいてください。
※修正ファイルによるパッチではなく本体そのものがバージョンアップした場合、絶対に以前のバージョンの本体に上書きはしないで下さい。
ファイル構成の変更により正常に動作しなくなることがあります
【基本的な導入手順】
1.まず本体(eraMegaten ver0.309)と修正ファイル6を落とし、本体フォルダに修正ファイルをコピー&上書きをする
この段階で正常に動作をするか起動して確認しておくことを推奨
VISTA環境ではこの時点で失敗の報告例が多数あります。
以下、私家版パッチ纏めReadMeテキストよりこの問題への対応方法を転載
〇導入がうまくいかない場合は『移動』ではなく『コピー』を試してみて下さい。
○もしくはSHIFTキー+『コピー』またはSHIFTキー+D&Dも試してみてください。
2.正常な動作を確認することが出来たなら、そのままLet's Play
パッチや口上を当てたい場合には、この状態でのバックアップをとっておき次項へ。
3.新しいパッチや口上を導入する際には、まずは同封のReadMeファイルに目を通しておく
パッチ製作者さんが親切に導入環境と方法を書いてくれています
導入環境に沿っていない場合は、とっておいたバックアップからやり直しましょう。
なお、複数のパッチを導入する際にも、パッチを一ついれるごとに起動確認&バックアップをしておくと復旧が楽になります。
-
【よくある質問・導入編】
Q.修正パッチってどれ入れればいいの?
A.最新の本体が入ったフォルダに、バージョンごとの○○用修正ファイル○と書かれた"最新"の修正ファイルの中身だけブチ込めば大丈夫です。
それ以外のパッチを追加したい場合、そのパッチのreadme等を参照して自己責任で
Q.こんなの作ってみたいけど、どうすれば?
A.キャラやダンジョンなら資料フォルダ内のキャラ他の追加に関して.txtを読んでみてください
Q.キャラ・ダンジョン・イベント・アイテム・スキルなんかを追加したい
A.本体同梱の資料フォルダ内の「キャラクター他の追加について.txt」に基本的な説明を記述しています。
Q.画面がちらつく!
A.eraMegatenフォルダ内のemuera.configをメモ帳などで開き、「イメージバッファを使用する:」のNOをYESに変更してください
Q.世界観どうなってんの?あの作品とあの作品の設定食い違っちゃわね?ていうかいつの時代?
A.アマラ宇宙の中なら問題ないよね
Q.なんかバージョンの表示がフォルダ名と違います
A.GameBase.csvを更新し忘れているだけです
基本的には問題ありませんが、セーブデータ互換処理に問題が発生する可能性があるので、見つけたら一応報告してください
Q.新しいバージョンにしたらキャラが喋らなくなった
A.以前は本体に口上ファイルが同梱されていましたが、現在の最新版には口上ファイルが同梱されていません。
口上アップローダーで口上まとめを別途入手し、ERBフォルダ内の口上フォルダに口上ファイルを放り込んでください
Q.動作が重い!なんとかならない?
A.eraMegatenはメモリ消費がそこそこあるゲームです
履歴ログを減らす、キャラ数を減らす、不要な口上の退避or削除などである程度は対処できます
それでもどうしても重い場合はメモリ増設を考えたほうがいいかもしれません
Q.何か色々エラーがでるの
A.エラーが頻発して起動しないときは、以下を試してみてください
・解凍ツールを替える(7zipやWinRARが推奨)
・ブラウザのキャッシュを消して再DL
・ブラウザを替えてみる
またウイルス対策ソフトによりexeが削除される場合があります
環境によっては特定Ver.以降のemueraでないと動作しないことがあるので確認してみてください
Q.カーチャン(=私家版まとめ)パッチって何?
A.J('ー`)し が開発スレに上がった新旧のパッチを個人的にまとめたものを好意でおすそ分けしてくれているものです
好意で配布してくれてるので、使用の際は感謝の気持ちを忘れずに
また、それまでの全てのパッチがまとめられてる訳ではありません
-
【よくある質問・攻略編】
Q.始めてみたけど速攻で死にます…
A.最序盤はピクシーとアプサラスのジオが非常に脅威です
対策としては、魔力を上げて受ける魔法ダメージを軽減するか、魔貨100で購入できるスターグローブを装備して電撃吸収の相性を身に付ける事があげられます
特にスターグローブは性能こそ序盤以降の腕装備に劣るものの、ジオ系を使用してくる悪魔への対策になりますので重宝するでしょう
Q.人間キャラが仲魔になったのにパーティに入れられない
A.人間キャラは売却可能になるか陥落素質(恋慕、淫乱、服従)を付け、更にもう一度調教を実行するまではパーティに加えられません
Q.お金が全然稼げないのですが…?
A.最も効率がいいのは魔貨を¥と交換する事です
魔貨1枚につき、¥50と交換できます
Q.魔貨ってどうやって手に入れるの?
A.基本的に仲魔を調教して売却すると入手できます。ボス戦やイベント、宝箱で手に入る事もありますがオマケです
Q.主人死んでもゲームオーバーになりませんけど…?
A.戦闘に敗北する条件は、
「主人と陥落素質を持つキャラクター全てがSTONEかDYING状態になること」です
Q.衣装買ったけど何の意味があるの?
A.オプションの着衣関連設定の服装の設定でキャラに着せることができます
衣装によっては経験にボーナスが入る物もあります
基本的には妄想の道具です
Q.インストールソフトが使えません
A.サマナーLvが低い場合、使用できなかったり効果を発揮しないインストールソフトがあります
サマナー5Lvのあなたか、それと同等の戦闘素質を持つキャラクターをパーティーに入れましょう
Q.○○○に探索に行きたいのに出てこない!
A.特定の条件下でしか入ることができない場所が存在します
開放条件を満たしても探索先に表示されていない場合は時間帯を変えたり、イベントで指示されたキャラクターをパーティーに入れてみましょう
Q.経験値が入りません
A.持たざるものの指輪を外せ
Q.フェラしてもらえない! セックスできない!
A.おまえ パンツ ぬげ
-
【テンプレ入り検討中項目】
Q.キャラ画像って何?どうやって表示するの?
A.画像が表示できるようになったので導入されたキャラグラのこと
オプションの画像表示設定から表示するように設定できる
Q.表示したキャラグラに横線が入るんだけど
A.emueraのオプションでフォントサイズと一行の高さを合わせよう
Qキャラやスキルを追加したいんだけど
A.この辺を参照
キャラクター実装ルール
https://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A5%AF%A5%BF%A1%BC%BC%C2%C1%F5%A5%EB%A1%BC%A5%EB
スキル作成参考
https://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/%A5%B9%A5%AD%A5%EB%BA%EE%C0%AE%BB%B2%B9%CD
"
"
-
>>1乙
キャラの削除や並び替えの時にキャラ間の好感度を移動してるとこ
知ってる人がいたらだれか教えてくれ〜
-
何度やっても寝取られた悪魔達を寝取り返せない
好感度関連の記述はおかしくないはずなんだけどな……
-
>>6
うろ覚えだけど、各キャラの固有番号(cflag)を参照してたと思う
近親チェックも固有番号だったし
-
はじめて周回をしようと思うんですが
サキュバス伽耶ちゃんを引き継いで
次の周回でモー・ショボーにするみたいな事は可能でしょうか?
パワーアップイベントとかも引き継ぎ無効だったりするのかな
-
伽耶ちゃんが仲魔に居る状態だと、そもそも加入時のイベントがオートで進行するよ。
別の伽耶ちゃんを入れたいなら一度別れよう。
-
そうなんですね ちょっと残念
パワーアップイベントをスルーした維緒ちゃんは
次の周回でパワーアップさせることができるんでしょうか
-
伽耶ちゃんはCSVからのデータを書き換えている関係で複数入手ができないか出来たとしてもバグるんだろうな
-
CSVが変わったりしても個体の同一性を維持したまま更新できる変異悪魔が最強の嫁なんだ
-
外見年齢まで維持され続けるチェフェイちゃんかわいそう・・・
-
地獄の断頭台コースですねわかります
ダブルアームスープレックス言われて即わかる範囲って広いんだろうかという疑問を思い出した
-
画像.csvより別のcsvに書いた画像を優先的に読み込ますにはどうすればいいんだろうか
-
画像.CSVの中身を書き換えるしかないんじゃないか
-
ところてんしまくるあなた
-
メリーさん(Lv45)への剣撃属性攻撃(というか物理?)がランダムに反射されるだがこれって仕様だろうか
-
ハイパーカウンタ持ってるよ
-
ああ成程そういうスキルか、感謝
-
ハイパーカウンタとか反撃とかは発動メッセージが欲しいところ
何で喰らったか分からん時がある
-
反撃はメッセージ出るだろ?ハイパーカウンタはその通りかも
-
ペルソナやってるけどハイパーカウンタ発動のメッセージなんて
全くないよ
-
そりゃゴンポリゲーなら、そういうエフェクト入るからな
-
おっぱいカウンターと聞いて
-
おっぱいで目を引いてカウンターをする?最高だな
-
新要素追加後だから弟より超スタイリッシュになった兄鬼
-
元からスタイリッシュ度は兄>弟じゃないか
まぁ若干ジャンルが異なってるから、好みで言えばダンテの方が良いって意見がない事もないけど
-
P3~P5主人公の初期ペルソナについて性能を見直すパッチです
・初期ペルソナに個性を持たせる
・最終まで進化させれば弱点を持ちつつもエンディングまでまともに使えるようにする
という方針で強化しています
この方針で問題ないようでしたら、以後他のメンバーの性能も見直す予定です
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1558008538/938
-
csv見る限り汎用会話口上っていくつかバニラ時代から未実装のやつがあるみたいだけど
勝手に手入れていいのだろうか
男_子供やおばちゃんみたいなのは個人的に欲しいんだよな
-
未実装ていうことは誰も作ってないてこと
つくるのだー
-
口上はいくらあってもいいからな!
-
>>33
そうだね。
あんまり書いてないけど、口上上げてみる。
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/1113
-
俺はおっさんだからさ
例のイベントのせいででメリーさんのイメージがガンバローゼンとか金糸雀ンバックブリーカーな水銀燈で固まっててさ
達人やマッチョ悪魔の打撃技を跳ね返すメリーさんの脳内イメージがすごくシュールなんだ
関係ないけどEraten
ぬーべーとかZENKIとかサザンアイズとか怪異系の作品は大体クロスオーバーできそうなくらいまで行ってて良いよね
-
eratenは世界観の懐が広いからな…
ガバガバと言ってもいい
-
ついにeraten自体を調教するようになったあなた
-
まあ原作の時点でわりとあらゆる方向性の作品が揃ってるしね
大概の作品は許容しうる
-
シヴァもパールバティもカーリーも居るし、再現余裕だな!
八雲はゾンビなのか、デビルシフターあたりにしとけばいいのか
-
めっちゃ自己再生する+死んでも数ターンで自動復活とかそんなかんじかね旡
達人の一種にして物語進行とともに土爪とか習得していけばいいのか
-
HPマイナスになるようにして自動再生を搭載、HP0以上になると戦闘不能自動解除とかだと大ダメージで復活遅延になって原作っぽいかもしれない。
実装するなら、せっかくのクロスオーバーだしメガテン要素も込みにしたいよな。マグネタイトはだいたいの理屈を説明できるから便利だw
獣魔は体力(HP)消費して使役するけど、マグネタイトでも代用可とか。
-
外部作品ならeraHへ…って言われること多いけど
あっちは日常が崩壊済だから逆に敷居が高くなってるとこあるよね
-
>>41
いいなHPマイナス
範囲攻撃に巻き込まれていつまでたっても回復しないとかありそう
ちょっと本気で見てみたいぞそれ
-
>>40 >>41
面白そうだけど実装となるとバグの温床になりそう
そもそもeratenの性質上、HPのマイナス以下の実装を始めなくちゃいけないし、そうなるとリカーム他復活系の処理を直さないといけないし
仮に仲間にそういうのがいて9999メギドラオンみたいな致死ダメージを受けた時なんかダメージが上回って復活しなかったなんて起こり得る
そういうのより治癒促進の方がよっぽどスマートに感じるよ
-
発動するとSHOCKが付与されるデメリット付きの無限食いしばりというのはどうだ?
ダメージ量で復活遅延って感じにはできないけど、致死量ダメージ受けて自己再生して再行動っていうのならコレで再現できると思う
-
いつまでやっても死ねず敵の治癒促進も上回れないためあなたはタイトルに戻った
-
>>42
外伝作品ならというより導入だけしておしまいならeraHかデビオクでよくね?って言われてる感じがする
-
キャラ追加パッチオンリーならまあそう思わないこともない時はある
-
話題に出たから思い出したけどサザンアイズのゲームってどれもこれも微妙なのばっかだったような…
SFCのRPGとかかなり酷かった、今思えばよくやってたと思う
キャラの戦闘演出とかは凝ってたと思ったけどダンジョンと八雲以外死ぬとがめおべらるのがな…
-
イベント!口上!
って感じなら
-
単発イベントという便利なイベントがあってな…
あと、ラグの店
-
キャラの作成とシナリオの作成と口上の作成、全てのセンスを一人が持ってるって中々難しいよな・・・
-
逆に考えるんだ
キャラクターとかイベントとか考えないでダンジョンを作ればいいんだよ
-
更に難しそうなんですけどー!
-
地味にwikiを埋めるのもいいよね
-
ちょいちょいネタを挟みつつwikiのキャラを埋めてはいるが、あんまり反応がないので時々我に返って不安になる…
-
おもしろいよー
白抜きで本筋から離れる話は書いてあるし読みやすい
-
ところで前スレの>>838を試してみたけどこうなったMBMODのあれ何か先に必要なパッチあったっけ?readmeで確認した時はなんともなかったけど
RPG\スキル関係\打撃\SKILL206_サマーソルト.ERBの6行目でエラーが発生しました:Emuera1824+v8.1
IF SKILL_CHANGE_CHECK(ARG, 1118) == 1 || SKILL_CHANGE_CHECK(ARG, [[キャラ:パット]]) == 1 || FINDCHARA_M(U, 1118, [[キャラ:パット]])
エラー内容:字句解析中に置換(rename)できない符号[[キャラ:パット]]を発見しました
現在の関数:@SKILL_NAME_206(RPG\スキル関係\打撃\SKILL206_サマーソルト.ERBの3行目)
関数呼び出しスタック:
↑不在スキル削除.ERBの11行目(関数@EVENTLOAD内)
-
>>56
更新されたページがある度にほへーなるほどなーって見てるよ
eramegatenを熟知してない自分にもよく分かるから需要はあると思う
-
と、すみません多分かーちゃんパッチが一個前だったからだ。ごめん
-
>>58
rename.csvに キャラ:パット を指定してないだけ
-
やっぱり一個前のパッチでした。普通に動く>>61すみません
-
キャラの作成とシナリオの作成と口上の作成とアイコンの作成を全部一人でやっている作者なら居るな…
-
あれ貫通ってスキルカードとして抜けないっけ?
仕様変わったのかな
-
>>56
時間がある時極稀に自分もやってるけど既にある物に補足したりする形かなぁ…
一からやるのはかなり大変なので助かってます。
>>64
特にそうしますってのはなかったと思うけど、[自動効果]から[レア]に移動しててスキルカード化不能(人修羅で確認)で[レア]枠なので時間城でも複製不可って形に成ってるね。
-
>>65
レア枠に移動してたのね、解答ありです
うーむダンジョンでカード落ちてないから貫通の一撃で代用かなぁ
-
あれ いつの間に変わったんだろ
-
取り敢えずwikiのスキル一覧2貫通編集しときました
-
とりあえずでver130の不具合修正も入れないまっさらな状態で確認したけど
この時すでに成ってるから130纏めで入ったパッチのどれかだと思う。>>貫通
-
eraMegaten_4950かな多分
-
>>70
ですかね。
簡単に戻せるし理由があるならall okなんだけど一応read meに書いてほしかったっす
-
>>70
>>71
いや、初出はこっちだな。
readmeで達人用とか実装当時の用途が分かっているものは付けたって書いてある
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1558008538/629
-
貫通はスキルを変更できない達人用と考えたほうが自然かも
人修羅はアマラED攻略の御褒美
-
危険と言われがちなスキルをレア枠に移動させるのは妥当だし変更されて良かったんじゃない
-
俺の記憶が確かなら、滅茶苦茶最初の頃に永世ライドウと一緒に貫通が実装されて、それから貫通はずっと敵専用だったはず。
だいぶ経ってから達人が実装されてそこで味方側へ導入した辺りでN鳥さん疾走。そこからは特に議論もなかったと思うので扱いは昔のままだと思う。
用途としてはスキルが限られる敵と達人の為のスキルってところか。
-
確かに貫通は便利なスキルですがデビサバ2とか新宿とかのシナリオブレイカーでもあるw
有ると便利だけどなくても何とでもなるからなぁ…
ガーキル持ちの出番も有るわけで、自分は今のままでも十分。
人間無骨改とか高レベル装備についてたりしますしね。
-
そういう経緯だっだのね
-
関係ないけど達人と言えば覚悟のススメも核戦争を悪魔跋扈に置き換えればいけるかとか思いついたけど
まともな女が罪子しかいない事にあとから気付いた
散はTSとか高潔とかいうレベルじゃないぶっ飛んだところあるし
メガテン的にはボランティア恵魅あたりならギリセーフか?
あと破夢子とモブと肉虫くらいしか思い出せねー
-
まず怪人さんたちをおにゃのこ化します
-
覚悟のススメの女体化…キルラキルでは?
-
TS血髑髏!?(CV千葉繁のまま)
-
デフォルトふたなりネームド女子は少ないから散様は需要ありますよ
-
フォールアウトの世界もマッチするだろう。腕にCOMPみたいの付けてるし
問題は人間なのか怪しいところだが
-
転送装置ある作品大体マッチする説
メタルマックスも余裕だな!
-
覚悟のススメの散様はなぁ…
準にゃんより先に男の娘(まだこの概念が無い頃)が行けるかもしれないと思わせた罪深いお方よ…
-
はらら様が戦闘でも性技でも誰かの下につくのが全く想像できない…
覚悟くんは相棒にしてぇなぁ
-
フォールアウトはMr.ハウスやエンクレイヴ関連を導入にして報酬でアーマーとか捩じ込めそうで考えたことがある
だが如何せん戦前組では女っ気がなさすぎる。ドクター・ダラでも出すのかよと
-
なお、eraHみたいな所で選ばれし者が一発やった所
その能力を受け継いだ”あなた”のような人物が生まれそのhotel(意味深)を中心に勢力を伸ばす模様。
…アロヨとその娘辺りを出してコマせば繋がりそうやな…
「父親は記録に残っていない。理由は不明、単に長老にとっては都合が悪かっただけかもしれない。」
と言う意味深な設定があったし。
-
メタルマックスの方はミンチがあれこれって事で色々盛り込めそうな気がしないでもない
でも戦車調教もとい改造する方が楽しいだろうなと思ってしまう
かわいいあのこに穴をあけて巨砲生やして…
-
個人的には、「紅」とかかな、漫画版が一番好きだけど。
-
どんな世界でもあなたはきっと生きていける
-
別の個体悪魔用意して陥落させてリセット周回するやつやってみたけど陥落履歴それぞれ別だな
やっぱ4周要るわ
-
クルマの無い、キャラだけ引っ張ってきたメタルマックスじゃねぇ・・・
-
転送装置ある作品つっても●ラえもん出てきたらギャグになるだろ!
-
>>94
の●太に好意を寄せてるキャラは多い。eratenみたいに異種族も多い。
異星人 :クレム
異世界人:満月美夜子、ソフィア
ロボット:リルル、ルリィ、ロボ子
異種族 :雪の精、裏山の精霊
原始人 :ミグ
現代人 :ノンちゃん、竜宮姫子
未来人 :コニー
”あなた”で寝取ればいいのだ!もしくは…
たけし「おい●び太!お前の女貸せよ!」
-
悪魔絵師の女子で抜けるならドラえもんの女の子でも余裕ではないか(ボブは訝しんだ
-
そういえばしずちゃんのサービスシーン今ないんだってね
それはそれとして青狸いなくても眼鏡ってこっちでも生き残れるよな、まともに扱える銃持たせられたなら
後は悪魔相手に逃げないかどうかって問題はあるけど映画補正入ってれば何とかなりそう
-
だがちょっと待ってほしい。あのメガネでも銃反射の悪魔相手には流石に勝ち目はないのではなかろうか?
銃の達人だから貫通とかガーキルとかメイク・マイ・デイでダメージ通す可能性あるって?…一理ある!
-
眼鏡でお馬鹿ないじめられっ子
…ただし脂の乗り切った宇宙一のガンマン相手に早打ち勝負で相手を殺さずに撃ち勝てる
人気者でかわいい女の子
…ただし楽器で本人範囲外の広範囲音波攻撃を行える
お金持ちで嫌味な男の子
…ただし妙な専門知識や機械を操る事に才能が有る
暴力的で我儘ないじめっ子
…ただしカーチャンには勝てない
たけし
…なにもない
小学生としておかし過ぎて暴力的で我儘ないじめっ子が相対的に一番まともに見える…
-
・銃撃に対する冠絶の才能
・臆病だが守りたいもののためには腹を括れる
・いつどんな時でも眠れる
・あやとりがうまい
こんなん最強の兵士じゃん
-
あやとり→ワイヤー系トラップ
って二次創作多いからじっしつあさしん
-
>>99
音波攻撃ならジャイアンもできるじゃん
しかも道具無しで
-
あなたが秘密道具をエッチな使い方ばっかり思いついて困る
-
地球破壊爆弾は悪魔によっては耐えられても銀河破壊爆弾はさすがにきつそう
-
>>104
ファントムのボスの大いなる存在が公転周期15000年だかって話なんで
銀河丸ごと吹き飛ばすとマニトゥの実家くらいしか生き残れないんじゃねえかな
-
>>95
たけしに力と耐ボーナスが付いてしまう
-
>>94
ブルース・ウィリス「ド○えもんだ」
-
あっちのタケシの母は肝っ玉カーチャンだけどこっちのたけしのカーチャンは裏組織と繋がりあって悪魔を屠れるやばい存在ぽい
-
STEVENえもん「てれれてってれー悪魔召喚プログラム〜!」
ダグザえもん「しょうがないなぁ…小僧は」
-
ダグザえもーん、ウィスパーと覚醒の力が欲しいよー
-
0.309+修正6+私家版パッチ纏め_Rev130+不具合修正パッチ
「あなたの娘/奴隷の娘」のバッドステータス耐性が、ほとんど200%等の水色数値になります。
酷いのは1099%もあるんですけど・・・、これで正常ですか?
-
どーも、あなたのみなさん。
武断派エンドの文章を少し弄ったよ。なんかやっぱり女子とヤってる感があったからね。もっと雄の入り込む余地を。
元のエンド文章には申し訳無いと思ってる。大幅には改造してないから大丈夫、だと思いたい。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1558008538/941
-
修正パッチ出てて取り込まれてたと思ったんだが
-
>>111
1099%ってなにそれたけしあなたよりヤバい
たけしあなたでも500%だった…よな?
-
忌み子じゃ
間引かねば災いを招きますぞ
-
何を言うのだ。命の価値というものは何物にも代えがたいぞ
イケニエ合体は素材が普通の悪魔だろうと半魔だろうと何も変わらんから、最高の材料だぞ(マッド感
-
>>98
私どもは属性付き特殊弾各種を取り揃えて、お客様をお待ちしております(ジャンクショップ
-
>>114
まあ一箇所だけですが、1099%は・・・
https://i.imgur.com/1CmybLY.png
-
修正前はほとんどが1099%だったのだ
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1558008538/598
で修正されててRev130でこのパッチの取り込み報告あるけど実際は取りこぼしてるね
-
取り込まれてるけど別パッチとの合体失敗したとか
-
バステ耐性って100%以外のやつって居るの?
-
>>122
何人か居た様に思う…
例えばセンコが「寿命を欺く」と言う設定から即死0%に成ってたけど先日のカテドラルパッチで修正された。
元々破魔呪殺無効だったのでハマムドはそのままだけど別属性の即死は効く様になった。
後知ってる人が居たら教えてほしいんだけど
①「定義されてる」って出る警告L1の修正の仕方
ゆゆゆパッチ入れたら2つ出るようになった。
②アイテム合成の修正って4976以降で出てたっけ?
カテドラルパッチで新しいアイテム合成あるらしいけど、表には出ていなかったので。
-
定義重複は同じ関数名のものがどっかにある、エラーを開発スレにGo
アイテム合成は知らぬん
-
定義重複は、関数コピペした時に修正忘れてよくやらかす。
みんな、パッチや口上作るときは最終テストを忘れずにな! 修正したと思ったのになあ(まrねいある元に戻すの押し過ぎ)
-
>>124>>125ありがとう。報告しておきました。
…パッチ製作者の「あるある」を「あるある言いたい」で歌い上げるとどうなるか妙に気になってしまった。
普通に羅列するだけでも新しいパッチ作者の指針に成ったりして。
-
>>122
ペルソナ2は入手不可か対応済みなのでノーカンとして
フトミミ:ショック&凍結
ラドン:睡眠
あと、幻想郷がやべーわ。
ちょいとシャレ効いてたり、少数+メジャーバステ弱点だったりで一部は面白いんだけどロンギヌスばりのガチ耐性いるっぽい
-
センコちゃんスキルナーフは残当だけど即死耐性はそのままで良かったと思うなぁ。
バランス崩壊するほどのモノじゃないし対ダンテ戦でスティンガーに負けずに前線で頑張ってくれてるから。
-
幻想郷組ってむしろ一部だけ優秀で他が耐性死んでて使い辛えみたいな感じじゃなかったっけ
どっかで変わった?
-
Rev130より後で幻想郷まとめて性能調整したパッチが出てたはず
-
即死耐性も回数耐えにするとか
-
あまりに使いにくいなら強化イベントを作ればよいのです
-
口上書いてそこでパワーアップさせるのなら誰も文句言わないよ、多分
-
たけしあなたを對馬送りにしたらどうなるの…っと
-
純狐は知ってるけど他に凄いのいたっけ?
旧作からはこの間のまとめであらかた引っぺがしたけど足りなかったかな…
-
長いシナリオとパワーアップイベントを経て強キャラになるなら誰も怒らんと思うんだよな
強さに説得力がないと興ざめする
-
数年後eratenにはソシャゲのメインシナリオ以上のクソ長シナリオを搭載したイベントの群が!
-
弱点消しきれない悪魔とか他どんだけ強くても足手まといだからな
-
東方キャラって一部除いて長い間クゾザコ筆頭の悪魔だったけど
そんな強くなったのか?
具体的にどれ?
-
こう、人修羅とかデモナイズドとかパワーアップできるようにしたの俺だけど、
正直な話、弱点なしにできるのは流石に強すぎたんじゃないかと今でも少し恐々してなくもなかったり…
でも、じゃあどうやって弱点残す?って言われたら何も思い浮かばなかったし、
史上最強の裏ボスとまで言われた人修羅が弱いっていうのもなんか許せなかったというか…
おぉ我が神よ、私はこれで良かったのでしょうか…迷える羊を導きたまえ…
-
市ヶ谷駐屯地にはいろうとすると
「身分を証明する物が無ければ入れないようだ」って出て入れないわ
-
弱点無くせるのが強すぎってのがまずよく分からんし別にいいんじゃないの
プレスターンだと弱点消すの普通でしょ
弱すぎるのが気になるなら使わなきゃいいじゃんとか言う人たまにいるけど
手間かけたら最上位クラスの耐性と同等になるくらいならバランスブレイカーにはならんでしょ
-
最初から弱点ない仲魔使うほうが手間も掛からず楽だしな
拘りがないなら
別に弱点消せてもバランスには微塵も影響しないよね
-
というか人修羅は既存が弱すぎた
最強の勾玉と銘打っておきながらあのガバガバ耐性はちょっと…
-
人修羅はまあいいんじゃないの
主人公クラスなんだからちょっと優遇されるぐらいでいいと思う
-
>>140
耐性的には強くなれるけどヒトシュラは12スキルの良質悪魔って所で止まってるからいいんじゃない?
攻撃面は資質がどうだったか覚えてない。[人修羅]って[達人]とかみたいに何かあったっけ?
個人的にはアドバンストデモナイズは”悪魔人あなた”の助けに成れそうなのがいいと思う。
悪魔人あなたは耐性とかはそこまで強くはないし、[悪魔人]だから強化できるはずだよね?
ただ、人→(デモナイズド)→悪魔人(12スキル)と成る所を悪魔人あなたはスキル8のままだからそこもフォローして上げれたらいいかもしれない。
-
マサカドゥスは、隠しボスとして出てきた時の「真3に無い属性は通る」をそのままやった感じだよね。
ボスとして戦うならそれもいいけど。
-
「真3に無い属性は通る」のは説得力はあるので好きだが、じゃあ使えるかというと・・・
-
設定どおりにして弱点つけるならフロストファイブみたいに万能弱点にする方がいいんじゃないかな
反射じゃない分倍率若干マイルドにすればいいし
-
ペルソナ使いをかなり育てやすくしました。
陥落してなくても、戦闘に参加できれば強化と降魔ができるように
そして、新しいペルソナタイプも追加しました。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1558008538/948
-
フロストファイブは設定通りにするために万能弱点付けてるので順序が違うような
-
真3でも大して強くない勾玉の耐性を弱点追加してさらにガバガバにしたら弱くなるに決まっとる
原作でも上位悪魔に比べて(マサカドゥス装備時以外は)耐性貧弱だったんだし
弱点無しの奴にも弱点追加されてるから取り合えずイヨマンテみたいなこともできんしな
物理全般耐性も4種に増えたせいで何か半端になってつけない方がマシレベルになっとる
専用スキルもしゃーないけど大半はないし、晩餐も何か鼻糞みたいな威力になっとる
-
加入直後の状態で完成形を目指すとバランスが難しくなるのは仕方がない
真3のイベント(ルート)なり何なりを実装して、そこで強化してやればいい
-
晩餐覚えるころには魔弾しかうってなかったきがする…。
まあ、ボスとして鬼強化した人修羅とプレイヤーが四苦八苦してすぐパとる人修羅は違うものとして
扱うのがいいのでは
-
魔装術改変パッチ上げたのでご報告
前回が上方修正多めだったせいか、今回は下方修正多め
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1558008538/949
-
色々いじってると何が正解かわからなくなるよね
どうすれば面白くなるか、が重要なんだろうけど難しい
-
>>144
>>146
正門様玉はレベル80ぐらいだからでいい感じになるように変更入ってるにゃ
-
あまりにも「強くするなら達人にしろ」が通ると
「達人にすれば強くしていい」になり
やがて追加されるキャラが達人だらけになりそうな悪寒
-
>>158
最近のこの風潮がほんと怖い
限度はあるよね
-
調合知識持ちで技巧4以上のカラドリウスを助手にしてみたけど、ショップに【調合知識】が追加されない
元気が出る薬とかも表示されない
はて、何か間違っているのかな?
-
禁断の知識は?
-
そいつを助手にした状態で調教開始して何か助手にコマンドさせれば出るはず
-
そう言えば、タレントで特定のスキルの効果上昇って幾つあったっけ?
-
淫乱素質でセクシーダンスや魅了系スキルが強化されるとか夢想したりする。
-
能力確認で最後に開いたページを保存するってオプション機能してる?
-
スキルの誘惑やらタレントの魅力系で精神スキルの成功率上がったりはしないんだっけ
-
>>157
今はレベル制限なくなって最低でも神経精神破魔呪殺無効は保証され
レベル上がると耐性がついてきて80行けば万能以外の真3にある属性無効、他等倍にはなるからまぁマシかなとは
前のは80レベル制限の癖に弱点多すぎて使えないどころじゃなかったしな
-
古いラップトップで起動しようとしたら3分くらいかかるな
歴史の重みを感じる
-
まずラップトップという単語が既に歴史の遺物ではなかろうか
マイコンレベル
-
いつも思うんだがペルソナ5勢の3段階目追加しないのかな
いやないならないで別にいいんだけどなんで芳澤だけ
-
作ってもいいのよ
-
初期ペルソナまわりの見直しは既に始まってるっぽいよ
デスコ側で話題をよく見かけるしパッチの第一弾も出てた。たしかコレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1558008538/938
なんかやるなら相談しながらやんないとぶつかると思う
-
でもラップトップガンは有名だから
-
リスポーン地点にラップトップガンを配置!
-
>>170
①労力の問題もあるし、P5勢はローカパーラに絡むので下手に作って
ローカパーラパッチの人のパッチとぶつかるのが拙そう。
②ペルソナ使い多すぎ問題からの派生
5作品集まってるペルソナフォルダは[39**]台を使ってるがここが今98個使ってる。
[40**]はペルソナ2の敵キャラ、[38**]はデモパラ+ナイトテイルの伽耶とか
P5進化をこれから追加するならcsv悪魔関連のフォルダの整理、
シナリオとかcsvの指定番号の修正から始めなきゃならないので大変。
パッと思い付くだけでこれぐらいハードルがあるかな?
作るならディスコードにも参加して向こうの意見も聞いとかないと被るかもしれないし頑張ってくれ
-
ディスコードを使わなきゃ被るとか
ディスコードで相談すると良いとか
そういうのは最初にディスコード使うよってなった時にやらん方が良いとなったのでやめとくれ
ディスコードを使う側としてはスレが荒れる原因になって欲しくない
-
共同開発ではないしMODという体だからなぁ
-
大本の作者が消えて久しい中
誰も責任持たないんだから細かい事気にするだけ不毛
-
パイパンすき
剃り残しや少し伸びてジョリジョリになった局部きらい
-
wikiの人修羅のコメント見て思ったけど、マガタマ装備時だけ属性素質付加って出来ないのかな?
-
ぼつぼつしてるパイパンすき
-
好きな様にパッチを作り、好きなように修正される
それが俺らのやり方だったな
-
別に被ったっていいじゃない
被って困るなら開発スレで一言言っておけばいいじゃない
その程度の気も利かさないなら被ってもいいってことだよ
-
外人は毛の処理しっかりやるからパイパン多いんでしょ?
-
気候とか虫さんとかの関係もあったりなかったり
-
そういや素質にパイパンあったなeraten
-
うるし原が好きだから、パイパンには常に複雑な感情がある
-
たわし原……(ボソッ
-
剛毛はそれはそれで
性器全体に丸くついてるやつをなんていうのはしらんけど
-
海軍としてはパイパンにしろ剛毛にしろ、それを見られたことによるリアクションにこそ魅力が生じるのだと主張する次第である!
-
陸軍としては海軍の意見に賛成である
-
見られても気にしないのもすき
-
鬼太郎(♀)「下の毛針ー」
-
>>193
不覚にも吹いたので訴訟
-
でもがに股でやってくれるならかなりエロいと思うの
-
鬼太郎の髪の毛針は本当に髪なので劇中も頭ツルツルに成るんだよなw
鬼太郎(♀)……下の毛針……ツルツル……閃いたッ!
と同時に…あれ?話題がまた>>181辺りまでループしてるのでは?(ボブは訝しんだ)
-
下の毛(前ではなく後)の可能性も…
-
下の毛って生える速度が他の部位より早い(当社比)し丁寧に処理しても
すぐ荒れるし下の毛針として発射できるもんならしたいわ
-
すっかり話題が流れてしまいましたが>>30の者です
あれから特に感想や意見がないのであの方針で仲間の分も調整しようかと思います
>>170
何故芳澤だけ三段階かというとローカパーラ作成者と芳澤作成者(私)が別人だからです
私が他のメンバーの三段階目を作ってもいいのですが、
専用スキルの性能をどうするか悩ましいので(特に祐介、真、春)
ひとまずは後回しにしようかと
>>175
①既にローカパーラはエンディングまで作成されているので、もうこれ以上の更新はないと思われます
②ペルソナ使い用のフォルダは専用その2[55**]が設けられているのでcsv番号については問題ありません
あと無理にデスコ参加しなくても、投稿前に開発スレで見かけたら取り込むと思いますので
被りとか全く気にしなくて大丈夫ですよ
-
>>199
今言われて気付いて導入して起動したんだけどね
セイメンコンゴウのCSV番号がメサイア賊神とモロ被りしてるのがまだ治って無かったみたいよ
そしてそのままの状態でナンバーどんどん埋まってるせいで更に面倒臭い事態が加速してる
その部分修正したいから申し訳無いけどマージするから時間をおくれ
-
>>200
素のrev130から更新する考えでいたので、取り込み漏れのあったP1主人公関連の競合は把握していませんでした…
こちらこそ申し訳ないですが、マージお願いします
-
>>201
一応できたにはできたんだけど、CSVだけで力尽きた、すまん…
後は…任せた…
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1558008538/956
-
>>199
意見…悪い言い方にはなるが「雑に強くなった」と言うのが正直な感想。
普通に良耐性そろえてあるのでPチェンジ自体が必要なくなってる
「態々Pチェンして弱点増やしてスキル切り替えなくても万能押しでいいじゃん」と成りそう。
今回のキャラは主役ばかりだからまぁ許される感はあるけど、
他のキャラもこの感じでやられると本当にペルソナ切り替え機能自体が死にそう。
ネタ的意見としては「P5主にラウール無いんですか!?」ぐらいかな。
あと[55**]何だけどあれ”あなた”のペルソナのフォルダなんだけど仲間のペルソナフォルダ[39**]は違いERBで何か指定がされてる可能性がある。
今話題に出てるP1主人公パッチを130で使いたくてキャラcvs弄った後セイメイコンゴウとアメンラーを[55**]に移したんだけどペルソナ進化でエラー落ちする症状が出てる。
>>202
前にゾンナスの方でも言いましたけど。あのパッチ「readme自体」が「無い」ので
自分で弄って使う分には個人利用で大丈夫だと思いますけど
eratenのロダの物とは言え作者さんに許可取ってないと権利的に
無断改変と無断再配布に成っちゃうので拙いかも知れませんよ
-
>>199
もしかしてディスコにいたりします?
-
>>203
すまん、忘れてた訳じゃないんだけどね…
思いっきり変更した部分のRename書き換え忘れてたし、パッチ当てた場合はそこ書き直さないといけない、マジで何やらかしてんだか、俺も…
改めてパッチ弄りの件なんだけど、ペルソナパッチで不具合思いっきり出てるから、
P1主人公とペルソナ追加のパッチ作者からの反応は早く欲しいのもあるけど、
エラーを吐き続けてるのに治せないってのは割とプレイヤーにとっては不便だからね
万一雲隠れしてたらどうしようもできないからね、そうなるとどーするよってなる
まずパッチ作者は必ずReadmeを入れる事を大前提にパッチを作らないとまた今回の件みたく混乱の種になるみたいだし、
そこらへんのルールは制定しないとやっぱりまずいね
んで、Readme入れてないパッチが見つかって処遇が決まらないまま一定期間(個人的には2週間〜1ヶ月)経ったら、
修正パッチを独自で出す方針がいいんじゃないかと思ってる。流石にそれでいいかは新参の俺一人で決められることじゃないから古参にパスするけど
なんだかんだ言って、era系列って皆で一つのゲームを作ってる訳だから、安定するまでパッチ作成者としての責任は最後まで持ちたいところよ俺としては
-
>>205
ごめん、追い打ちかける形に成っちゃうけど。
renameだけじゃなくて[39_ペルソナ専用]フォルダの中身がアメンラーじゃなくて3948メサイア・賊神に成ってるからその部分でもエラー吐くと思います…。
-
久々に周回してみたら最初の3日くらいがすげー長い
-
>>206
ごめん、Renameミス。こればかりは俺のせいだ。
3948にセイメンコンゴウ、5519にメサイア賊神(ペルソナ)、これで多分いける
-
>>208
いや、そうではなく。P1主人公のcsvの中の進化ペルソナの所に
「能力,初期ペルソナ3,3949;アメン・ラー(専用)」
ってのが有るんだけど、[39_ペルソナ専用]フォルダの中に3949のアメンラーが入ってないからエラーが出るって事です。
現状3949は空いてるからそのまま入れて大丈夫なんじゃないかなぁ。
あと「ピアスの少年」と言う呼ばれ方を再現してて地味に衣装も増えているので
「_Rename.csv」の[1173 , 衣装:電子タバコ]の下に[1174 , 衣装:ピアス]も追加しておいた方が良いと思います。
-
>>209
あー原因分かった、それパッチ入れてない奴だ
P1主人公追加パッチはこれだな。カーチャンまとめに入って無きゃそりゃそうなるわけだ
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4888
-
>>203
コンセプトとしては、主人公の最終形態ならばエンディングまで使える性能であるべきという考えでした
一応、破魔呪殺のうち一つに無耐性を作るなどして初期ペルソナのみでOKとまでは行かないようにしていますが
仰る通り雑に強いです LV50で手に入っていい強さではなかったかもしれませんね
エラー落ちの件は詳しい状況が分からないので予測になりますが、
P1主人公を生成したタイミングがrev129だとしたら、rev130環境でP1主人公のcsvを弄っても意味がないです
ABL:初期ペルソナの方を弄らないとですね
あとラウールは三段階目の癖にサタナエルより耐性が貧弱なので少なくとも私は作りません
誰かがジュスカロ戦を作ってくれて、その報酬にマテリアルカード化してくれるんじゃないでしょうか
>>204
はい、割といますよー
-
そうか・・・耐性完備が当たり前になるとペルソナチェンジが死ぬのか・・・
-
>>210
えーと認識ズレの可能性が有るので書かせていただくと、
readmeに「P1主人公の文もマージするか」とあったので
ゾンナススレの956のファイルに入っているP1主csvでは
956の[39_ペルソナ専用]のフォルダの中身だとエラーが出そう、と指摘したかった。
(P1主のcsvとセイメンコンゴウのcsvはP1主パッチの物だったので956にアメンラーの入れ忘れかと…)
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4888のファイルを入れている事前提で話されていた場合は
こちらの認識ズレです申し訳ない。
ただ、ピアスの部分はゾンナス956のファイルの話なのでやっておかれると良いかと思います。
>>211
例えばメサイヤとか呪殺が残してあるけどP3以降なので
オプション使わなくてもテトラジャマーで即死回避出来たりと弱点が余り弱点になってないかなぁと思いまして。
でも主人公なので自分は許されるとは思います。
エラーに関しては状況がビンゴです。
ERBの方でフォルダ指定等の問題はなさそうなので[55**]フォルダが使えるようなので安心しました。
P5キャラのパッチを作る方が作りやすくなったかと。
ラウールに関しては2番目の進化の枠が開いていたので上記にある通りネタ発言です。
お気になさらず。
-
メサイアは、神経と精神が50止まりだったから、強力ではあってもあれだけでいいというわけではなかったなあ。とりあえずサラマンダーつけとけば耐性を補いあっていい感じになったけど。
低レベルではあってもあの耐性はいいものだ。
ところで今、現在仕様の喰人の使い勝手を確かめる目的でランダムキャラの淑女サキュバス喰人を育ててんだけど、耐性とか変身先のステータスとか考えないなら魔法型より物理型の方がいい感じ?
ハントスキル万能属性だし、後ろからも使えるし、魔法とかで弱点をつくよりハントスキルとかアタッカ使った方がいいのかね?
-
ペルソナ超々改良パッチ.zipなんだけど
ペルソナ超改良.zipを更に改良したわけじゃないから
ペルソナ超改良→ペルソナ超々改良パッチと上書きしない方がいい
ペルソナ超改良は今までのペルソナ系や他のパッチを入れつつやってるけど
ペルソナ超々改良パッチは入れてないっぽい
-
>>215
そもそも全ペルソナに経験値が入るようにするって言ってるけどその処理がどこにも書かれてない
もう一つの方はどうも初期ペルソナじゃないと継承素質ボーナスが適応されないと勘違いしているっぽいし
なんだかなぁ
-
>>214
うちのインドラちゃんは物理で運多めのCO-OP係
そもそもステが悪魔より低くなるから火力出すよりは属性色々で起点にするのが良いとは思う
育成終わったら好きなのつければいいと思うよ
力 1*18 2*3 3*1 5*1 32
魔力 1*16 2*4 3*1 5*1 32
知恵 1*13 2*6 5*1 30
耐力 1*19 2*4 5*1 32
速さ 1*11 2*8 5*1 32
運 1*19 2*3 5*1 30
ボーナス間違ってたらスマン
ところでマントラ引継ぎ出来て無い気がするんだが習得状況ってマスターしたかどうかであってるよね?
-
レベルという観点から見た場合、アルセーヌ<ラウール<サタナエルになるのよね
-
ペルソナ使いをぼくのかんがえたさいきょういのうしゃにしないで欲しいんですが
-
初期ペルソナの底上げは良いと思う
精神神経破魔呪殺のどれかに穴を開けておけば一つでゴリ押しもやり辛いし
-
今ペルソナ強化主体でやってる人が色々解釈間違いと勘違いして進めてる感があるんだっけ?
-
それは余りにも雑語りが過ぎる
そもそもパッチを出してるのも3人くらいいるし主体なんか居ない
-
他人のコードが読めない奴ァ開発すんじゃねぇ(暴論)
-
3人揃って揃えば高速増殖炉もんじゅと言うし綺麗に着地するか爆散するじゃない?
-
つまり黙って見とけということだな(
着地したら良し爆散したらその時考えよう
-
他はともかく百花繚乱(味方全体にヒートライザ)、チェックメイト(敵全体にランダマイザ)、生命の壁(味方全体に一回だけ魔法を反射するバリアと一回だけ物理を反射するバリアを張る)がヤベーイのは流石に俺でもわかるからなあ
-
まあ原作の技ではあるんだがねえ
抜けなきゃいいんでね?
-
まあ僕はヌきたいからやるけどね(違
-
ワグナス!、評議会はバランスを崩したり、キャラの魅力を能力だけで表現しようとするのパッチを異端と決定したぞ!
-
ペルソナ使いは強い弱いの前になんか複雑そうという壁がある
みんな誰をどんな風にして運用してるの?
-
壊れない感じにアレンジしとく?
祐介 2段階スクカジャ+クリティカル率アップ
真 全体核熱+タルンダ+マカンダ
春 コストかなりアップ、もしくは回数制限付ける
竜司と杏も強いと思うから自分にチャージ+自列の攻撃力1段階アップとか?
-
ジャックフロストつきあなたにサラマンダーのせれば完成や!
-
MP全部使うとか各戦闘1回制限とかにして、効果自体は原作再現って方向じゃダメかな?
-
>>217
そっかー。んじゃ、とりあえず物理型でいってみっかね。
魔法型は属性攻撃でcoopとることになるだろうから、実質、異能者ガンスリみたいな感じっぽいし。
-
もしくはゲージ使用?
格闘ゲームみたいに、25%消費とか可能なのかね。
-
>>223
そうだぞ(同意)
eraはコード読めない開発者は開発してはいけない危険なダークウェブなんだ(憤怒)
稚拙ながら不便と感じる点を(上書きではなくオプションで選択出来る)改修するパッチ作って、
何もかもが簡悔精神に溢れてて不便すぎるってwikiに書いただけなのだが……
今まで何もして来なかったペルソナ有識者が、ある日突然
オレは全部知っていた
オレはwikiを今まで書かなかったが、正しい情報でなければ許さない
オレは困ってない。オレはコードは読めるが何も作らない。不勉強だ、お前には開発は任せられない
怒っているのがバリアント主なら解るけど
無名の古参有識者に粘着されても、匿名掲示板の書き込みに強いストレスと恐怖を感じます……
どこかに然るべき機関に相談すべきでしょうか、としか思わない
-
ゲージスキルはかなり汎用性がある。
100%溜まったら発動できる超必殺形式も10から始まって使うごとに減っていく弾数式もできる。
もちろん一部消費もできる…があんまり複雑にするとプレイヤが付いてこられなくなるので要考察といったところ。
新しいダンテと舞台少女が持っているからあの辺りが処理の参考になると思う。面白い仕様だけど複雑だからwikiあたりに纏めて貰えると有り難いんだがな…。
-
最初期に覚える超強いゲージ消費200%技がラスボスでゲージ消費半分になって使えるようになるとかロマン
-
ドラゴンハッスルも通った道ではある、後原作の時点で消費SP抜群(レベルカンストでもSP330あれば多い方のゲームで、消費SP90代)
-
みんなのゲージを借りて元気玉でもいいぞ
-
開発スレで形式守らず殴りかかってくる人はスルーでいいよ
-
アークインパルスだ!
そうか、ワイルドアームズのフォーススキルみたいなのもできるのか。
-
ゲージスキルか。
メルブラキャラの固有技に組み込めないかな
-
ペルソナの格ゲーだとジョジョのスタンドみたいにペルソナと本体で個別に殴れるんだっけ?
そこら辺の再現というかちょっとゲージかMP消費してスタンドと一緒に本体と数回通常攻撃できるとか
-
ただでさえ複雑そうって敬遠されるペルソナ使いに
更に複雑な仕様足してまで原作ママの性能に拘る必要性あるか?
ってところに疑問がある
-
>>228
王子?
-
こちらもヌかねば無作法と言うもの……
-
>>244
そういうスキルを追加するにとどめては?
P4Uの番長の十文字斬りとか、番長本体とイザナギが同時に切りかかる技だし。
-
本体とペルソナ同時はeratenにスタンド使いが来た時に考えよう
(JoJo系にeratenに投げ込めるような萌えキャラいるかは別問題)
-
口上が擬音で埋め尽くされてうるさいと言われる
-
ゲージ技は原作にもあるな
Qだけど…
-
調教開始時にジョルノが
「あなたを強姦罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?覚悟の準備をしておいて下さい!!」
とか言ってきそう
-
トリッシュが居るだろ!
-
4部と8部ならイベントにし易いかな
-
まずキラークイーンがエロいよね
-
>>193
山風か何かの忍者物で、まさにそんな技を使うクノイチ(造語)がいたなw
-
やめとけやめとけ!
-
ところで仲魔引き継ぎ時のリセットってなんか分かりにくくなぁい?
選んでから能力確認して確かめるまでも長いしもうちょいわかりやすい説明を求めたい
ていうか結局リセットしない/一番下だよね
-
他人の妻の夫になりすますと言う高度なNLT行為
-
神話ではよく見る
-
ゼウスとかな
-
アーサー王の父ウーサーとか、ジークフリートの主君とか人間も割と経験者いるぞ!
-
ちょっと体借りますね→SEX!
-
他人になりすまして妹とやったら
それはNTRですか?NTLですか?
-
ただの近親では…?
-
実はばれているので相思相愛です
-
いきなり赤の他人とやったらレイプで相手の心を傷つけてしまうから、夫などになりすまして
行為をおこなうので、和姦です。
そういや、めがほむ口上なんてあったのね、まとめにないから気が付かなったが、かなりいい!
-
めがほむ、ぎがほむ、てらほむと進化しそうとめがほむという言葉を見る度を思う
-
山田君、座布団全部持ってって
-
メガテン→ギガテン(偽典女神転生)→テラテン?
-
ペタテン・・・ぺたテン・・・ぴたテン!
-
しあさんかわいい
-
魔神転生「…」
-
???「山田くん、全員の全部持ってって」
-
ヨタテンは真4に居そう
-
ヨナタンてパーマなのか?
-
天然パーマかもしれんし、棒と泥を使った原始的なウェーブかもしれん
でも現代でいうパーマではないんと違うかな、ミカド国的に考えて
-
料理下手くそでもコンビニで買っちゃえばいいし(主人公は大体学生か世紀末)
部屋汚くてもいつも後回し(マイコンからメール見るくらいしかやることない)
裁縫できなくてもこれといって困らないし(布よりプロテクターの方が重要)
UFO見てもまあ気にしないし(メガテンなら宇宙人くらいいてもおかしくない)
-
となりの幼馴染から、一緒にいて噂されると恥ずかしい(ガチ)って言われるのかな?
-
最近の話の流れで綾女さん使ってみたけど結構強いのな、割り切って攻撃スキル積まずに運用出来るのは良いな
スキル習熟無しでも十分活躍出来る
問題は綾女さんのファンアートが一切見つからないことだ
-
ドラクエだと布が鎧に負けず劣らず重要だったりするけど(例:みかわしの服)メガテンではそんなイメージないな
と思ったけど髑髏の稽古着やKフロストマントがあったわ
-
どっちの綾女だろう…
-
彩女も1枚岩じゃないからな
-
>>281
逆にみかわし以外が思いつかないんだけど、他にあったっけ? DQで布の重要そうなの。
-
あぶないみずぎ
-
>>282
綾女って他に居たっけ?辻堂綾女の方
サマナー1、道具知識3、異能者、素質習熟
-
>>284
王者のマント 水のはごろも 光のドレス 高性能セクハラ装備各種
番外として空飛ぶ絨毯も挙げたいところ
-
ドラゴンローブという天空シリーズと並ぶ装備をお忘れではありませんか…?
シリーズ定番の一つでどの登場作品でも最終装備になりうるトップ性能やで
-
闇の衣、性能は違ってるけど
-
>>286
コドクノマレビトで出てくる綾女が壬生綾女
遊郭に客として通って遊女にお姉さまよばれるすてきなひと
ルート来たと聞いたから実装されたと思ってたけど調べたら未実装だった
-
>>278
それメガテンやないぴたテンや
-
ごめんね、がっかりルートで
-
>>284
天使のレオタードとかいうそれ着て旅してたら頭がおかしい装備もあるぞ
-
ノーそういうことではなく…
出番自体は適当に依頼人の御登場ですで済ませられる立場だから誰か作るかもしれない何か作るかもしれないし
-
まどうしのローブや魔法の法衣辺りの魔法で強化されてます系、
ドラコンローブや天使のローブ辺りの素材や加工工程が凄い系、
貴族の服や海賊の服辺りの補強してます系
はでな服、パレードの服辺りの装飾が盾になります系
危ない水着、ステテコパンツ辺りの説明付かない系
あと何があるかな?
-
壬生綾女は確かにいいキャラだった。
デザインも和装だけど洋装の部分も混じった明治・大正的だったし。
あの服で下に黒のロングブーツと黒レースガーターとか…良い…
書き下ろしに小説版で出た葛󠄀葉キョウジ(初代)とか
師匠の代わりに褒めてもらいたい凪とか
甘ちゃんだなと言うコマの綾女さんのドS顔とか
ひたすらかわいいモー・ショボーちゃんとか
悪魔化中のタヱちゃんのリョナっぽい感じとか
見どころも多いので機会が有れば読んでほしい作品。
-
ドラクエはビキニアーマーやバニースーツで普通に旅するからへーきへーき
eratenもビキニやアイアンバニーや全羅で普通に町中出てるけどへーきへーき
-
画像が無いとよく分からん
-
↓アイアンバニーのセット装備を装着した完二の画像↓
-
実はマッスル系って何着ても似合っちゃうんだよね、特にああいうの体の線を強調するデザインは
筋肉の美しさがでるし
というわけで、男性にマッスルの素質とかいれない?(何
-
コンサートやると愛情経験がうん千も入るんだけどこれ何か珠と間違えてない?
一度のコンサートで8000も入っても使い道が無いんですが
-
ドラクエはパンイチ覆面一人旅でラスボス直前まで行ける人が存在する世界なので装備だけの問題でもないんじゃないかとちょっと思う
-
アイドルゲームならライブやコンサートやれば好感度上がるのはむしろ常識のようなものですし…
愛情がオーバーフローするのもまぁあり得なくもないよねっていうか
-
明らかにフラグ指定ミスでしょ、開発スレに報告よろ
-
愛が溢れ過ぎててワロタ
ライブに集まったオタクたちからの愛情かなこれw
-
>>301
環境で修正パッチ等ってあるけど、その中にコンサート関連のある?
130まで遡り中だけど雑談が多くて判別しづらいんだ
-
>>300
素質「筋肉質」があるバリアントあるし、いいかも
>>305
武道館かってくらいの数字だけどなw
-
獣から人型になって筋肉質が追加されたフェンリルの実装まだ?
-
コンサートで愛情経験が大量に入る問題
カーチャンパッチ ver.130だと愛情経験と同じLOCALでMAGの吸収&放出を計算してるから、こっちが表示されてるっぽい?
1068行目のSIFの条件をちゃんとTALENTで判定すれば問題ないかな
-
筋肉質とか屈強とかあるの凄く理想なんだけど、弄ろうと思っても弄らないと違和感出るものがどんどん出て来て手に負えなくなって諦めた人がここに
けど大胸筋とか腹筋とか憧れなんだよなー
…そう言えばTSXをやってたんだけど、「異性の股間」とか「異性の体」とかあってな
もしかすればこれっぽい素質作って処理弄ればワンチャン…とか思ったんだけどやっぱり諦めた
変に弄るとバグるんだもの…特に組み込み関数
刹那みたいなショタっ子がダンテみたいなムキムキマッチョを孕ませたっていいじゃないか!!!!(もう手遅れ)
-
もとのパッチだとたしかそのままだったからマージのミスでねーの
-
まーじで?
-
LOCALはその都度VARSETしろって事だな!(適当)
-
ちがうんじゃ!!! カーチャンは悪くないんじゃ!!! 悪いのはワシじゃ!!!!!
わたしです
原因分かりましたんで、ご飯食べたら修正パッチをうpしまする
すっげえ凡ミスなので恥ずかしいでござる……
-
喰人のジナーナとかジュナって育てたことないんだけど、契約しても耐性強化できないの?
なんか議論の舞台で、ジナーナは契約耐性強化できないって聞いたんだけど。
もしかして旧版のペルソナみたいに弱点が少ないと、契約耐性強化できない仕様なのかな?
-
>>315
普通にできるけど、どこにそんな文章が?
-
>それをやるとプレイヤー組+ハリーQはメジャーを陥落で塞ぐとほぼマイナー2種が残り無効2耐性2つと強くなる。しかし、同じ原作組のジナーナは呪殺が消えるだけでマイナー弱点2つ+陥落フリー耐性無し、クリア特典ともいえるジェナはマイナー弱点3つ+陥落フリー耐性無しとかなり差が開く。そして「敵によって形態を切り替えてcoopを取る」というコンセプトは「もうずっと悪魔状態で良くね?」となり変身機能そのものと折角のガンスリンガーはいらなくなりそう。耐性自体の見直し自体はありかも知れないけど、ウェイトスキルを原作みたいに味方全体に戻してSJ組みたいに耐性補助しつつcoop取る形の方が使ってもらえないかな
原作喰人勢耐性強化にかんする議論から抜粋。正しくは陥落強化でしたが、契約耐性強化のことだと判断しました。
-
喰奴はパッチが入るまでは耐性強化できなかったから、wikiの情報が古いままだね
-
勘違いしてるのは「陥落フリー耐性無し」の部分かな?
メジャー属性に弱点のあるキャラは陥落=契約で強化
ジナーナとジェナはメジャー属性に弱点が無いから「陥落フリー」=好きな所に使える。
ってだけじゃない?
-
マントラとかいうのがややこしそうだから使ったことないや
ベルベットルームが面倒くさそうだから使ったことないや
勾玉つけて育てるって面倒くさそうだから使ったことないや
原作通りの悪魔と悪魔とだいたい同じ異能者とレベル上げるだけて使える達人は最高やな!
-
>>320
装備整えるの面倒だから異能者・達人あんまり使わないや、があったら正しく俺だったわ…
や、ペルソナ使いも喰奴も人修羅も数人は使ってはいるし、使えばそこそこ強いのは分かってるんだけど、
メインに育成するのはやっぱ悪魔やなって感じというか…
-
ここ最近はアモンあなたばっか使ってるけどあんまり強くはない
とにかくMAGの消費が激しくステータス強化が中々できないから素のスペックが低いし
高位のマントラは解放が滅茶苦茶遅い
でも好きや!わいデビルマン大好きや!
-
実際原作でもマントラもマガタマもめんどいもんはめんどい、ペルソナはさすがに原作はそんなでもないが
ない…なくもないか、異聞の潜在とかまで考えるとなったらだが
-
デビルマンで多分異形萌えの深みにはまった人とかおうそうだよね、具体的にはミーコとか(何
-
まさがeratenにスタンド使いが参入するなんて思いもしなかった…
-
装備整えるのがめんどくさく成るとテトラ装備のP3以降のペルソナ使いが楽になってしまって…
補助使えなくてもドワ鍛冶の倚天の剣があるしMAG全部強化に突っ込めるから…となる。
>>323
……潜在復活ステータス回し…(ボソッ
-
>>324
デビルマンで目覚める性癖はどっちかというとリョn
-
>>320がわかりすぎてつらい
-
PSを通してちゃんと画面上で判りやすくプレイできる本編はともかく
全部文字でしか表示できないeratenだとわかりやすいが正義だよなあ
-
めんどくさい造魔ちゃんは可愛いなぁ!
造魔一匹で脳のキャパが限界なので他はあんまり使いません・・・
-
エロ口上が有るキャラを優先的に使います
-
異能と悪魔で普通に遊ぶ分には事足りるからなー
-
デビルビームはオリジナルスキルで再現できる系アモン喰奴あなた
-
レベル上げるだけで実用できるっていいよね…
喰奴は昔触ってみたらMAG食いすぎて「同じMAGを別キャラに注いだほうがいいな」ってなりました
今はどんな感じになってるんだろ
-
正直、サンヒターのMAGコストはいらねえんじゃねえかなあ。
マントラも隣接するマントラマスターで自動的に習得くらいでもいい気がする。
-
>>335
それで隣接マントラ全部獲得になるのはまずいだろうから、もしその手の変更を咥えるなら
「マントラをマスターした時、その周囲隣接マントラから1つ、MAGコスト0で獲得できる」
くらいが落としどころじゃないかなと思う
-
百花繚乱よりもチェックメイトよりも生命の壁よりも究極サポートの方が多分ヤバいけど、サポート用の専用スキルなんて無くてもいいや扱いされるよな多分
フルアナライズだって無いし
-
>>320
わかる
成長システムがシンプルに敵を殴り倒してレベル上げるだけでいいって結構強いよなぁ
-
手間かかる割には…っていうのが人間キャラには多いね
原作好きでもどうしても優先度下がっちゃうね 口上持ちなら苦にならないんだけど
-
>>336
ああ、一個無料はいいかも。個性も出るだろうし。
あとは習得加速のアクセサリなりインストールソフトなりは必要だよな。上位マントラとか、タルタロスこもりしても相当かかるぞ。
-
最上位マントラはLv90-100程度の悪魔を狩らないとAPもマトモに手に入らないのはなー
Lv100あなたでシーアーク最上階に篭ってキャプスロックで85以下を除外しながら全マントラをマスターしたけど、
ぶっちゃけ二人目以降はもう良いや…ってなったというか
-
周回で能力補正取りにマントラ埋め直すのも地味にめんどいなこれ
DLは済んでるから切り替えるだけでいいけど数と必要経験値がな
-
くらうどちゃんは、何人かが改善案を出したり引っ込めたりしているから、ヘヴィーユーザーが居るなら、wikiの議論の舞台か、デスコの開発チャンネル辺りで提案してくれると捗るかもよ。
どうしても使っている人が少なくて具体的な手触りが共有しきれていない様子なのじゃ。
-
>>342
>>176の好意を無駄にする発言はやめてやれ
-
>>343だった
-
そんな言うほどのことか?
-
開発はディスコの方が100億倍発言しやすいからね、しょうがないね
ここはExtraの扱いとか、あの人とか、バランス議論とか
保守的で古いルールに縛られる人がいてめんどくさいから
-
そうでもない
-
百億倍って前スレでも見たけど、流行ってるの?
どうも最近の流行には疎いもんで
-
discordのほうが喋りやすいのはその通りだが他へのディスりの抱き合わせにすんな
-
この手の何かをsageながら何かをageる人って、後者への好意より前者への憎しみの方が強いんだよね
だから自分の言い回しで迷惑がかかるとか考えずに子供みたいな発言しちゃうという
-
そもそも案って言われてもなー
育成が大変だからサポートあれば欲しいとは思うけど、ここを変えろってところは思い付かないのよね…
仕様だって言われたら、じゃー仕方ないかー、ってスルーできる程度の不満というか
-
ぱっと思いつくのはマントラの解放をもう少し緩くしてほしいくらいかな…
あと全然関係ないけどMPに下駄欲しい50〜100くらい
序盤はすぐガス欠するから
-
ペルソナのシンクロナイズギアと同じようなAP獲得量増加ソフトがあったら嬉しいな
>>341でも言われているけど、最上位レベルのマントラはシーアーク最上階等の超高レベル帯で稼がないと習得が厳しいのが難点
-
バランスっていってもいざとなれば六本木で無限にマッカ稼いで香をキメればなんとかなるゲームだし…
-
ぶっちゃけ原作からしてそんなにバランスいいゲームでもないしな…
-
>>351
>>350も認めているように事実なんだから
>>344が間違っていることはディスコ側として、言っとかないと駄目でしょ
-
自分もマントラを育てにくいのがすげえ辛いな。
育ちきれば強いのは分かるんだがそこに至るまでがなー。ぶっちゃけよく知らんキャラにそこまで愛情を注げん。
ウェイトスキルも毎回選択しないとならんのがなー。
-
よく分からないから使わないし改善案も浮かばないし使わない
L discoで相談する ←まちがい
L DIGITAL DEVIL SAGAをリメイクしてもらう ←せいかい!
-
原作だと全員がほぼ同じだから気になりにくいけど
eratenみたいに複数のシステムが混じると
比較してしまって、面倒くささは感じてしまうよね
-
ランダム依頼でダンジョン行く事になったら流石にめんどくさ過ぎるかな
-
好きなキャラで好きな事して遊ぶのが正解だと思う
どこぞのゲームじゃないが、無理にトロフィーとか追加してあらゆるキャラを遊ぼうとかやってもさめるだけだしな
-
>>347
革新的なあなた方は、どうしてカーチャンに寄生しようとしてるんですかー?
自分たちで別軸のまとめパッチ作れば良いだけなのに、必要性は訴えながら労力は支払いたくないとか
野党かニートみたいな思考だな
-
ランダム依頼でダンジョンかー
ダンジョンにもよるけど個人的にはちょっとめんどいかもなぁ
-
ついでにダンジョンもランダムに
-
いい加減対立煽りは飽きたぞ
>>365
タルタロス嫌いじゃないんだよな
もういっこぐらいランダムダンジョンあってもいいかもな
-
進行度 23/100
→進む
回復
撤退
みたいな感じで数字で管理する簡易ダンジョンでいいんじゃない?
-
ひったすらハクスラするならランダムダンジョンがいい塩梅だよね
ジャンルからして違うけどアングラウォーカーとかアングラの迷宮とか
-
真4だかFだかのワンフロアのランダムダンジョンみたいなのでも良いのよ
-
DEATHTAMENTのイベント作りたいと思ったが、何から手を付けて良いのか解らん……。イベント作れる人本当に凄いと思うわ。
取り敢えずキャラクターかな……主人公のジンはデモニカオペレーターをベースにして、相棒のヴィーグルは素質弄れば良いかな。
選択肢によっては悪魔人になったジン(SJ原作のヒメネスのようなタイプ)も必要か。口上は無理だが、戦闘口上限定なら……いけるか?
-
シーアークの敵エンカでタルタロス式100階ダンジョンとか面白そう
-
漠然と考えていたのは「ビル」とか「洞窟」とか
そんな汎用性のあるやつを使い回すスタイルだけど
ランダムか…依頼内容とのマッチングが難しいな
-
アトラスつながりなら、九龍妖魔學園紀の蝶の迷宮あたりはランダムダンジョンのお題としてありかなあって思った。
-
俺はランダムじゃないほうが好きだな
まあ好きなようにやったらいいと思う
-
>>372
メガテン世界の魔法の言葉『異界化している』があるじゃない
発想は充分理解できるんで使い回しも良いアイデアと申し添える
-
>>372
普通に「持ってる物件が異界化したんでなんとかしてくれ」的な依頼でいいんじゃね?>ランダムダンジョン出てくる依頼
物件の種類(例えば一軒家かアパートか雑居ビルか)でダンジョンのサイズが決まる感じにすれば
-
真4にあった何だかよく解らないがボスのいる小ダンジョンみたいなノリでいいんじゃなかろうか
-
詳しい説明は省くがあなたの事務所がガキとのタイマンとか原作で印象的だったボスが待ち受けるらんだむダンジョンと繋がってしまった!
-
とりあえず>>376の依頼にカーサ乾か異界化ビルを再利用する形で試作して見る
-
今後も増えていくこと考えると今あるテキスト形式のイベントとは分けて作ったほうが良いような気がする
-
知らん人を悪く言うのはよくないと思ってバージルさんについて調べたらマジでいいところがない兄貴で
逆に好感度が上がってきた。
力欲しさにここまでやるか、なんかこう、カオスぽくていいなって気持ち…(でも最新作ではちょっと改心したらしくて残念
-
「顔が良くて仕草がかっこいい」以外、ほんと良いとこないからな兄貴……
しかし、異界化とGP概念は本当に色々便利でいいよな
久々に覚醒編とか回したくなってきたわ
-
>>378
スクワットでMPが溜まるようになっちゃう!
-
まあよく考えれば記念すべき第一作で既にあんな扱いなお人だし…
-
ナナシノゲエムとか組み込めそうだな
配信されたゲエムが勝手に起動してダンジョン&異界化してアクマも出るしルグレも出る
過去編でラスボス追いかけ回したり最終的にガチロリラスボスゲットみたいな
-
あなたの事務所の掛け軸の裏に入るとLvが1に戻り仲魔が居なくなりアイテムが全ロストする不思議な99階ダンジョンに
-
>>382
でもスタッフのこいつは絶対に実は家族を愛してる守ろうとしてるとかそういうことはない! みたいなこだわりは感じるよ
真面目に弟を殺そうとしてるのも好感度高い。妥協なきダメ男、中高生だったら好きになっちゃうかも
-
>>367
eraASみたいだ
ASかtohoTWのエロアニメーション輸入できないかなー
-
ランダムダンジョンならヴァーチャルバトラーとかそれっぽいのでは
全滅してもゲームオーバーにならない理由付けにもなるぞ
100階に裏ボスsteven
-
ランダム依頼の人のやりたいことはそういうのじゃないと思うけどなw
でもハクスラ風にずっと登り続けるようなダンジョンンは欲しいねー
-
コロシアムダンジョンくらいの広さのランダムマップをぱっと潜ってボス倒したら依頼達成くらいがちょうど良いんじゃない?
-
えっちなランダム依頼ください!
-
アナルプレイをしてみたいんです、お尻の穴を使わせてくださいというふたなりからのエッチな依頼があなたを襲う
-
無料便器のチラシをそっと渡すだけでいいのでは
-
バージル兄鬼は駄目アニキ!
…というか父への尊敬や母への愛が捻くれ捩じれ蜷局を巻いて裏返ってる感が凄い
…何処か落ちもあるしね!
eratenだとダンテ共々同伴、待機、自宅サーバーじゃなくてcompに入るのは驚いた。
後、紹介文の最後の一行が文字数制限引っかかって途中で消えてるのも色々中途半端に成っちゃう兄鬼っぽい。
>>393
素性:元精液便所”あなた”なら別に気に成らずそのまま『仕事』して依頼料貰う。
チェフェイもらえたり、周回時に色事の経験上がったりOPの女→マヨーネが欲しいからの特殊セリフとか地味に凄い。
-
タルタロスがランダムマップなんだから参考にすりゃええのでは
-
ランダム便器?
-
弟が能力とも折り合いつけて、友人、恋人ぽいひと、仕事と社会人としてちゃんとやってるところも凄い格差だよ
>>394
無料便器、病気とかもらいそうで嫌…(わがまま
-
eraに性病システムあったら難易度相当上る・・・
-
大抵の病気は魔法で治せそうではある
-
割五鈷杵彫りの指輪って今気づいたんだけどこれ何?
-
「依頼内容によって行き先が変わる」じゃだめかい?
具体的な地名は避けてもいいし
-
場所は伏す
-
基本メガテンなんだからどうせ都内某所でしょうに
-
電波少年のノリで目隠しされて現場に連れて行かれるあなた
-
性病を治すディスシック
-
>>401
以前にMAGあふれが経験値に加算されるって聞いたけど、効果のほどは不明
grep検索したら詳細が分かるかも
-
割五鈷杵彫りの指輪はある程度レベルが上がると全然上がらなくなるから低レベルの非戦闘員のレベル上げくらいにしか使えんのよね
-
闇のオチョナンさん退治しに訪問した家で敵シンボルが特定の範囲
おぐるぐるまわります
倒すとオチョナンさんのクチマンさんに突っ込んで仲魔にできる
サイコロ振った出目で目的地と移動方法が変わるeratenどうでしょう
-
1:徒歩で新宿西口公園
2:転送ターミナルで吉祥寺
3:モーラに割符を渡して羽田
4:アカラナ回廊で199X年
5:ピラーを集めてティフェレト
6:夜行バスで鹿児島
-
ケツの肉が取れそうになるあなた
-
あと話変わるけど、LVが500超えて以降のMAG集め(六本木のあれ利用してもめっちゃカチカチしなきゃいけない)とか
香を爆買いからの強化でカチカチするのが面倒だから%で計算してお手軽にMAGを補充するシステムとか、香やアイテムを一括で使用する機能とか欲しい
%でのMAG補充システムは50万魔貨かかってたらエンドコンテンツ専用って感じでバランス取れると思う
-
そういやソウルハッカーズにMAGを換金する施設なかったっけ
-
バニラではN鳥さんがNG出したけど、もう別に気にしなくていいんじゃねえかなあ生体エナジー協会実装。
-
筋肉質の男さんを仲魔も使ってくれないかな
-
質問ですいませんが
装備画面で現在の装備を登録できるんですが
呼び出しはどうすればいいんでしょう?
-
生体エナジーー協会は価格次第ならありかな
少なくとも奴隷販売より稼げるのはeraとしてちょっと、100万MAGで100円程度ならありかも
-
RPG系エンドを10個以上見てるとかレベル60以上から利用可能とか
なんかエンドコンテンツよりの内容なら良さそう
-
アライメント変更の石の販売条件と同じような感じで出現なら、周回要素でいいんじゃねえかなって思った。
-
表の職業の学生欄をランダムキャラ並みに分けてみたい。
↓
選択枝は増やせたものの、衣装の方はわからないので小学生も大学生もブレザーやセーラー服。
まあいいか
-
>>416
知る限りできない。現実は非常である
多分バグの元になるんだろうなぁ
-
制服制度のある小学校や大学は割とない事もないから大丈夫さ
ついでにエロゲなら制服が水着だったり裸だったりってパターンも稀にあるし
-
>>416
ガイドがないの不親切だけど、[400]で登録、[401]〜[406]が登録1〜6の呼び出しに対応してるみたいよ
それなりに分かりやすい関係性にされてるからいろいろボタン押してみよう!
…ってやってるとしまっちゃったりされるトコもあるからなー
-
>>423
おおお できました ありがとうございます
-
MAG補充は触手使うのが一番捗るんじゃないかな
-
あーでも考えてみれば不親切で済ませちゃマズいのか
マウスオンリーのプレイヤーにとってみれば ボタンが用意されてない=コマンドできない だもんなぁ
-
触手使えるのか…ずっとオリジナルスキルで強化20のタルタロス潜ってたわ…
-
やっぱりいたいけな女悪魔を恫喝してMAGを奪いたいよね
-
>>417
100万MAGで\100は流石に安過ぎやしないかね
MAG貯めるのにあちこちダンジョン反復横跳びしないとならんのに、
それで2魔貨分はeraten設定上不自然すぎるしいくらたくさん溜まるからと言ってもあなたには能力強化、異能者他にはスキル強化やマントラもある
しかもあなたには補正でとんでもない倍率でぶっ飛んだ量のMAG使うこともあるから
価値としては10万MAG=1魔貨(100万MAGで10魔貨、これで\500)くらいがいいと思う
最も、原作(ソウルハッカーズ)の生体マグネタイト協会はレート変動あったから変動あってもいいとは思うけどね
-
魔貨に交換できるのはなんか違うかなー、レートは横に置くとしてもせめて日本円がいい
湯水のごとく手に入るMAGじゃ魔貨と釣り合わない
-
ジンバブエドルみたいになりそう
-
触手レベルを上げると触手MAG譲渡にボーナスが入るので結界石あなた調教や生贄で触手ポイントを上げると良い
-
最初は1万MAGで1万円次は2万MAGで1万円と倍になり続けていく
普通にプレイしてたら十数万円くらいかなで打ち止めかな?
-
ちなみに本家は10MAG=70〜120円程度(ハッカーズ基準)
月齢とシナリオ進行度で多少変動させつつ、
無尽蔵に換金できないように一日の買取量に制限をかけるのはどうだろうか
生体エナジー協会も急に100万MAGとか渡されても困るだろ
-
売ってもらう話と買い取らせる話がごっちゃになってないか
-
まあ本家の場合マグの取得量に100倍くらい差があるしな
いやもっとあるか
-
ほんとだ、MAGが欲しいって話だったか
-
女あなた「オラァ!ちんこ出せェ!」
-
MAG買うとするとeraten的には『高額で大量に』であふれるくらいの状態にできると面白いんじゃないかな 不具合起きそうだけど
造魔のレベルを無理やり上げて余剰が蒸発、みたいな具合に
-
高レベル帯のMAGは触手と霊媒体質で増やしてたな
戦闘で回収するのはけっこう時間かかるんだよね
-
霊媒体質+非戦闘員の便器を量産しておくとMAGタンクとして使える
-
まどマギキャラの画像追加に3時間費やしたぜ
一から開発する人の努力と熱意は本当に凄いや
-
>>211の者です
頂いた意見を元に主人公最終ペルソナに対して若干の下方修正と、
主人公以外の一部のメンバーの初期ペルソナの性能を見直しました
またよろしければご意見ください
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1558008538/989
-
>>422
大学生だけフリーターと習合することにしました。
-
なんとなくCSV見てて思ったけど舞耶姉が経験済みってなんかキャラ的に違和感あるな
同じマイアの乙女な岡村先生とは陰陽のベクトル違うが同じような感じで……岡村先生って何歳ぐらいなんだろ?
逆に罪罰ゆきのさんは高校卒業後から藤井さんに会うまでに経験してそう
-
なんかわかる。舞耶姉は身体は成長してるんけどエロ方面の情緒は育ってない感っつーか
ぶっちゃけ恋愛してるイメージが浮かばないし、元カレがいる感が皆無で、
その延長でこう、喪女とかじゃないんだけど経験なさそうな印象というか…
-
誰か忘れたけど口上書こうと覗いたら非処女でつくった人が何か考えてた歴史があるのかなとやめた記憶が
-
アエーシェマやパリカーが同名で進化が許されるならケルベロスやカストールもそうしてやるべきでは
原作(Qだけど)にもあるんだから
-
彼氏いたらあんなジョジョみたいな私服のセンスになってないやろ感?
-
ペルソナが処女神アルテミスな時点でお察し下さいかも。
-
>>449
服のセンスに関してはうららが担当だから…
-
P4U2でもヒミコがカンゼオンとは別方向に進化してるな
ヒミコ改だと思ったけど完全に同名だったんだなあれ
-
こう、舞耶姉って「付き合ってください!」→「いいよ。どこ行くの?」とか、
「好きだ!(LOVEの意味)」→「私も好きだよ(Lileの意味)」とか、恋愛関係は唐変木なイメージある
-
加筆した汎用少女口上です
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/1114
-
>>454
乙です
そういえば、eraGVTスレでもレヴュースタァライトが片キン呼ばわりされてて草
後日「片キンで通じるのeraMegatenスレだけだぞ(」とツッコミ食らってるけど
-
全てはレヴュースタァライトを説明するときに
「片キン」のワードを出したkamerakeisuke氏が悪い。
-
おのれコメダ
-
じゅんじゅんが金玉取るのが悪い
-
おそらく本人が1回しか使ってないワードなのに独り歩きし過ぎだろw
-
よくわかんないけど身内ネタはそこだけにとどめてたほうがいいんじゃないの
-
身内ネタというかここでしか通じないネタだな
他のスレでは通じないからなそれ、持ち出してもポカンとされるぞ(
-
片キンと言えばオスが去勢されてメスにされることに興奮する性癖なんだがこれを言うとドン引かれるんだ
くそっ、なんでだ、おまえらだってTSでキャッキャしてるじゃないか……
-
マジレスするなら、普通に考えても拷問ですし。金玉クラッシャーは。
-
君はウルトラマンとジャミラを同等だと思うのかい?
-
スターライト言われてもスターライト工業しか出てこないマン
-
>>462
独歩、キレた!案件でしょ
-
去勢される=雌ではない。
意味不明で>>462が何を言ってるのか全く理解できないから返答の仕様がない。
-
>>462
去勢とはまた違うけど、俺は男の性器が雄から雌になって滅茶苦茶にされるとぐっとくる
当然君の性癖も防御範囲内だ。安心しな、俺も仲間だ
ただeratenの問題は、見た目女子性器男子である男の娘はあるのに見た目男子性器女子も無ければ去勢も無い
組み込み関数とか作る事ができれば少しは変わるんだろうけれどな
-
珍珍と満満は双生児だって聞いた
-
>>462
>>466
花田純一(とシコルスキー)じゃないのか……ってなった。ごめん
-
連投で申し訳無いけど追記
一部の去勢とかはグロ系、拷問系に分類されてるバリアントとかもあるから、気に食わない人がうっかり手を出さないようにする何かはあった方がいいかも
あと相当な苦痛伴うから針と同じかそれ以上の異常経験にはなると思う(去勢について)。
去勢については竿残すか全摘するかっていう選択肢もあったりするけど、こっちはどうせ妊娠機能ON/OFF切り替え可能だから難しいかもしれんね
ニッチな需要を満たす供給、パッチでどうにかできんかな、と試行錯誤する日々がマイナー性癖なパッチ制作者を襲う…()
-
魔法のキャンディで取り返しのつく優しいTSなんだよ
でも電極は使う、つよい
-
男にまんこがついたモノって、たぶん大多数の男性にとってはリョナ・スカ以上にキツい
エロ画像であふれてるネットの世界でも積極的に探さない限りまずお目にかからないのはそういうことじゃないかと
-
>>468
おお同志……同志よ……
苦痛ありなし、竿ありなし、女性器造成ありなしとか選べるとすごくいいと感じる
ただこのへんがスーパーニッチなのはよく分かっているから普段は妄想ばかりしている
-
カントボーイってジャンルだろ
-
女性向けのeraだと女性体からでおっぱいがついてるふたなりと、男性体からで雄っぱいがついてるふたなりがあるけどね
どっち向けでもエロは変わんないんだなーと思った
-
女性が女性のまま尿道から射精するものが全然無いのはおかしい
-
表の職業の学生欄を変更して、それをステータス表示にも反映できたけど
ORIGIN.ERBの汎用下着設定が元ファイルの時点で仕事をしていない…かな?
-
表向きの職業はお嬢様学園に通う学生なふたなり肉便器悪魔人あなた!
-
>>474
去勢時の竿の有無は去勢時で決めるとして(竿は後から去勢も可として)。
苦痛あり去勢ルートは調教で、苦痛なし去勢ルートはメニューコマンドで、カントボーイルートはアイテムで、
ってやるとなんかそれっぽいなーと感じてしまった
ただ問題はね、外見・性器判定の組み込み関数をどうするかなんだよね()
迂闊に手を入れるとガバの神様がバグ連れて荒ぶるから慎重に執刀しないとむずいよこれ(5敗)
-
>>479悪魔人あなたはOPでデビルマン見たいにライブハウスで変異して、
その上左半身が悪魔化しちゃってるうえ、ファントムに拉致されてる状態だから
学校に通うのは立場と外見上無理なんや…
某メイズみたいにおねにー様としてそのお嬢様学校で食い荒らすあなたも見たかった…
そう言えば↑で話題に出てた喰奴だけど周回引継ぎ時にマントラの[DL状況]は引き継がれてるけど
[習得状況]がリセットされてるんだけどこれってv130からの仕様?
スキル自体は覚えてるからスキルセットはできるけどステータスセットの幅が初期に戻ってるのでステータスが平べったくなる。
-
片キンイベントで片キン通り越して去勢されたのには笑った
展開はアツいのに
-
一般人相手ならプリンパとかテンタラフーでなんとか
-
ORIGIN.ERBを眺めていても分からないから投げだした、そしてコメント入力で失敗した
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1558008538/993
-
>>484
乙ですそして貴方がブッダか
-
>>481
悪魔人化する前は、お嬢様学園に通う学生でした、はありかな。
しかし、悪魔人あなたはあんまり強くないからなぁ。
ここは合体先がアモンだったことが明らかになって、デビルビームが撃てるようになるイベントが必要か?w
-
元の悪魔が明らかになるイベントはありかもしれない?w
発生時のアライメントで中身が変化して、習得スキル追加とか。
-
悪魔人あなたとフロストファイブで作った子供は万能等倍、弱点4つ以外反射でCOMP枠も使わない強キャラにできるんだぞ
凄いリセマラ頑張れば
-
>>486,487
元の悪魔とつながりのある悪魔が登場して、って感じかな
新デビルマンのニケみたいに
-
メガテンらしく元の悪魔と同じ分霊がよっ兄弟いっちょ殺るか展開もできそう
-
もしくは元の悪魔が出て来て、乗っ取ろうとしてきて戦闘になるけど倒して強化とかかな。
一騎討ちだ!
-
どれも面白いな。
アライメントで分けるとしたら、どんなのが良さそうかな?
メガテンらしく、LNC属性で分けるとして、デフォで覚えてるスキルからして火炎系前衛型の悪魔ではあるんだろうが。
-
倒したら「気に入った力を貸してやろう」でパワーアップとか
-
異能者あなたの上位スキル獲得とか、ペルソナ使いあなたの進化イベントとか組み込んでもいいかもね。
サマナーあなたのスキル習得のように陥落数でイベント発生ってすればいいかもだし。
-
条件で選択肢を増やしていこう
百人斬り持ってたらマーラ様
-
悪魔人あなたってぬーべーの鬼の手の酷いやつなイメージ
-
ヒメネスと爆炎アキラを合わせたようなイメージ
-
異形の部分を隠すために仮面つけてそう
ミスターキシドーやマスクドデデデみたいなデザインのやつ
-
俺はIFのアキラのイメージだなぁ
-
タキシード仮面あなたがクイズ攻撃を仕掛けるのを空見した
-
ペルソナ使いあなたはもう進化先が用意されてなかったっけ?
あとから追加された、種族名が月とか剛毅とかなってるやつら限定で。
-
個人的に昭和ライダーのイメージだと悪魔人間の方がしっくりくるんだよね。変身して外見は誤魔化せる、だけど的な。
>>501
今はメッセージ出るくらいだし、せっかくだから進化時にもうちょっと何かあってもいいかなって。シャドウあなた戦とか。
-
職業追加良いな
-
>>501
シャドウあなたか。絶対に売春、売却をやらないとかそういうプレイスタイルならともかく、そういうのバッチ来いってスタイルだとどうなるのか気になるかな。シャドウって認めたくない自分って感じだけどそこまで堕ちるとこまで堕ちといて、それでも認めたくない醜い自分ってどんなんだよって感じ。
-
誰でもないあなた、上位存在の操り人形とかメタな視点とか
-
穢れない清らかなシャドウあなたが偉そうに説教始めて、正座で聞きながらちんこ大きくしてそう
-
LLのエッチなことはいけませんシャドウあなた
-
>>504
堕ちるところまで堕ちてなお善性とか陽の当たる側に諦めきれない憧憬を抱いてるとか
堕ちて汚れてでも強者側でありたいと望む裏に認めたくない弱さとか
自分がしていることは本当は自分が人からされたいことだという倒錯趣味とか
当人にとってそれが自分の中にあることを認めたくないものだったら色々思いつけるものがあると思う
-
ファントムの飼い犬に甘んじてる事をネチネチ批判する牢屋主系シャドウあなたとか考えたけど、
ぶっちゃけ文章に起こせなくて没にした経験はある…
-
どうせあなたのことだから最終的にセックスに行き着く
-
システム的に男でも女でもなく、その両方を兼ね備えたふたなりor男の娘が強者になる仕様好き
-
シャドウが現れるメカニズムとその対応を理解している人間のシャドウとかすげぇ面倒そう
-
思い通りの口上が書けないことを攻めてくるシャドウあなた
-
シャドウたけしあなたにすればあら不思議
-
ペルソナ関係だと今ランダムキャラのペルソナ使いを試そうと思ってるんだけど、ペルソナがマイアとかニケーとかになるのって問題起きないのかな
以前キタローとハム子を同時に仲間にしたとき、両方オルフェウスでもエラーは出なかったけどかなり怪しい挙動だったような…
-
人によってあなた象は違うから決め打ちで書くとねぇ・・・
LND-LNCの3*3通りのパターンそれぞれでシャドウあなたを書く気概のある人はいるんだろうかw
-
悪魔人あなたはプチデモの店でアドバンスドデモとイケニエ合体を上手く使えば耐性強者に成れる
プチデモであなたの元の悪魔を知るのもいいし、マインドアマネ戦みたいに精神内で戦うのもいい。
OPで「そして何より、頭の中に何か凶暴な物がいる。 虎視眈々と己を狙っているのだ。」
という文章もあるし、ペルソナ使いのシャドウあなたも同じ精神内でタイマンとかにしたらパッチの作り方も同じ形で文章変えるだけで行けるかも?
アドバンストデモナイズドでランダムキャラとかを悪魔人化すると[異能者]の悪魔人に成るのでスキル枠が12に成るんだけどこれを勝利時に悪魔人あなたに与えれば十分な強化になるとも思う。
もう劣化人修羅とは(ry
特殊な精液便所出身は「高々精液便所風情がセックスできるようになった程度でハーレム王気取りか?てめえなんぞケツ掘られてザー〇ンご飯で生き延びる豚じゃねーか、自分に掘られて立場の低さを自覚しろ」みたいな感じがいいなー
-
本当はあなた自身が奴隷になりたいんだろ?YES→ゲームオーバー、NO→バトル
みたいな
肯定したらゲーム終わっちゃう系なら
-
そういえば、サイコダイバーっていたっけ?
いたら、そいつの手を借りて自分の中にいる悪魔と戦うって話にも持っていけるかな
-
好餌イベ経由女あなたとかならSに見せかけたマゾだろうし肯定しちゃいそう
-
ランダムキャラのペルソナ使いを引き継いだら
ステータスオール0でスキル空っぽになってた(´・ω・`)
-
ペルソナ使いのスキルは元々ペルソナ依存だし、スキルが空なのはある意味仕様だから…
周回時に初期ペルソナの情報が消えちゃうのはまぁバグだろうけどね?
-
「人間のものではない――そう、外道のような気配を感じる…」
「非人間的なほどの殺気――外道の如き闘気を感じる…」
「見えない何か――外道の視線を感じる…」
なんかこう人非人と評されてるみたいでちょっと笑える
-
同じダークやライトでもいろいろと違うからなあ。
売春させまくってるけど食堂経営やらアイテムやらでライト-ロウに傾いている奴は大天使たちと同じ性質の悪い偽善者。
売春とか後ろ暗いことしてないけどアイテムの効能でダークにいってる奴は光への未練を捨てきれない半端者。
もはやいきつくところまでいきついたガチもののDARKはP4の模倣犯みたいに影からも見捨てられる存在とか。
-
シャドウあなた「最近、本当はイケテないのに惰性でいくとか、いいとかいってませんか?
媚台詞もうまい表現が出てこなくて、適当に昔使っていた定番肉便器宣言ですました情けなさ
そして自分が懸命に考えた肉便器宣言よりお客様が盛り上がったときのむなしさ」
とねちねちと肉便器貴方を責めてくるのもいいっすね
-
>>525
肉便器であることを反抗心持ったシャドウがバカにしてくるとかじゃなく
同じ肉便器目線でダメ出ししてくるの身も心も表も裏も堕ちてる感じで一周回ってエロい……エロくない?
-
マルクト「管理人!白雪姫のりんごが逃げていますよ!職員を送りますか?」
イェソド「死んだ蝶の葬儀が収容室を脱走してるのに気づいていないのですか?それが本当なら管理人の資質を疑います。」
ホド「管理人!はやく赤い靴を見つけてください!はやくしないと職員たちが!」
ネツァク「ポーキュバスが脱走した。...希望が少しずつ消えていく気分だよ...」
ティファレト「ほんと使えないわね!あんたほどのダメ管理人いないわ!憎しみの女王が逃げてるじゃない!」
ティファレト「貪欲の王が脱走してます。今までの管理人よりうまく対処できると期待しています。」
ゲブラー「管理人、準備はいいか?赤い頭巾の傭兵の制圧の時間だ。」
ケセド「寝ぼけてるのか?管理人。知恵を求める案山子が脱走してるぞ。コーヒーでも飲んでおくか?」
ビナー「陰が抜け出したようだ。面白い光景を見られるかもしれん。」
ホクマー「白夜が脱走しましたようですな。あなたが職員の死に悲しむことは期待しておりません。」
外道あなた「さぁ、鎮圧の時間だ」
-
Lobotomy corporationか。
調教できそうなのは、魔法少女勢とレティシアくらいなものかな。
白夜は歯ごたえのある敵になりそう。
全体蘇生持ちの下僕がついてくる高レベルの敵。
倒すとめっちゃつおい武器と防具がもらえる。
-
ってかもしかしなくてもあなたって収用される側だったりしない?
-
>>528
今では続編のLibrary of Ruinaもあるからね。
ぶっちゃけ未知の怪物と生体エネルギー集めとしてはすごーくeratenと相性がいい
更にL社は装備、月図書館は技がそれぞれしっかりとあるからこっちに導入しやすいかもしれない(性能には悩むかも)
個人的には葬儀さんとオーケストラと陰と陽が好き
-
>>529
…いや、赤い霧とかウサギチームとかみたいに雇われかもしれないぞ(
-
エネルギー集めって大きな共通点はあるけどあの世界観のキャラ達をeratenに落とし込むのは無理そう
-
小原教諭と優子を突っ込んで「日本テレネット版要素デェース」とかセルティと平和島静雄と折原臨也を突っ込んで「ブレイクレコード要素デェース」とかほざいたらしばかれますかね
-
なおどうでもいいことだが(日本テレネット版)(FC版)ではなく
(日本テレネット版)(ナムコ版)か(MSX版)(FC版)が正しい思う
-
ロボトミは、クロスさせるなら続編の図書館の方が相性はよさそう。
-
>520
好餌あなたは気持ちいいことなら何でも大好きだけど、奴隷落ちしたら自分の意思での自由がなくなるから
それはいや、的な快楽にドハマリしてる系を想定して作ったんで
肯定というよりも同一人物ならお前も一緒にエロ沼に自分から嵌るんだよぉ! ってそのまま押し倒しそう
むしろ自分自身同士で犯し合うってどんな感じか、わたし興味あります! となるまである
-
>>533
小原教諭と、優子って誰だっけ?
ロキに魅入られた女教師だっけ?
BR要素は真面目に欲しいが、それをBR要素と言われても困るw
-
まあ、ダンテがアリなのにそのへんはダメって門前払いするのも筋が通るまいよ
-
>>528
魔法少女も良いが溶ける愛も調教したい
-
むしろ需要があるかどうかが問題なのではなかろうか?
例えばの話、ハンニャ校長の元ネタだから金八先生が代理で登場します、みたいな展開を追加されたとして、
周りからは誰得だよ!望んでないよ!ってツッコミしか出ない予感しかしないみたいな?
-
「需要はあとからついてくる」がera界隈の合言葉なのでは?
もっとも、一発ネタの悪乗りで作ったところで需要なんて発生しないだろうけどね
-
>>534
88/X1/X1tuebo/FM77AV版……
-
小原教諭は原作からで優子は日本テレネット繋がりでヴァリスから出張、日本テレネット版に出てくる
という話を昔耳にしたことがあるのだが裏が取れない…
-
デュラララ勢ってダンテ並にストーリーにがっつり関わってくるの?
-
オリハライザヤはなんか賢しぶってたら暴力でボコられてたイメージ
-
ヤスダスズヒト作品だしEXよりは親和性ある>デュラララ
シコで言ったら夜桜四重奏の方がお色気要素多いけど終わる気配無さすぎて二次創作自体が少ないな
-
>>544
公式すれ違い配信の追加悪魔だね
合体不可、素材使用不可なんで枠を圧迫する要因(リストから抹消は可能)
手持ちにしたら追加イベントとかは無かった筈
-
親和性0のExtraと比較されるって事は、結局、親和性0なのでは?
-
親和性は作るもの。
つまり公式コラボでも居るだけ参戦ということは、
まあ、うん、なんだ。
EX作品はキッチリとイベント作ろうな!(締めの言葉)
-
いるだけ参戦は作る方は楽だからね?手抜きするにはもってこいというか
あ、公式コラボの話っスよ?特定のEXの事じゃないから、そこんところ勘違いしないでよね!
-
口上があればイベントなくても構いません(過激派第三勢力)
-
つまりイベントで人となりが分かるようにしゃべり
口上でもしゃべればいいんだな?
-
EXイベントとか作りたいとか考えてもメガテンナイズしたシナリオ作るのもなかなか難しいし
そもそも独自関数やら何やらが、他のイベントファイルを見ても全然理解できないしで
作ってる人本当に凄いなってなる
-
そういえば口上に絵(アイコンみたいな感じで)を追加したりする方法はありますか?
-
今のExtraは16個か、いくつかフラグを統合してもいい気もする。
>>554
調教画面に顔グラを表示させたいのなら、オプションで出来るけど
-
>>543
サンクス
やっぱり小説デジタルデビルストーリーで出てた女教師か>小原
で、優子ってヴァリスのビキニアーマーの娘だったのねw
-
ヴァリスって最新作(と言ってもかなり前)がエロゲで
「妊娠イイッ」って戦場で叫びながら出産アクメキメる恐ろしい作品と聞いた
-
違った、調べたら「陣痛イイッ」だった
-
ヴァリスはビジュアル程度しか知らないがエロゲになったと聞いて、AV落ちという言葉しか出てこなかった
-
凪のヨシツネ見参が威力10ってかかれてて使っても何もしないんだけどなんでだろ
-
>>557
陣痛イイッは当時の2chの治安悪いゲームスレに貼られまくってたから良く覚えてるわ。
今ググったら当該画像は見つからずに当時書かれたテキストブログだけ見つかったけどやっぱ狂っとる…
https://ikasuke.hatenablog.com/entry/20060326/p1
-
色んな意味でぶっとんでるな……いや、爆笑なんだけど
-
https://i.imgur.com/aSHQcnI.jpg
ネタフォルダに保存してた
-
一応今でも見つかった。
http://www.hatsune.cc/id/672
-
ヴァリスを参戦させるなら頼むからX由来だけはやめてくれ!!!
-
>『卵管こじ開けてるよぉっ!!』
これがリングフィットアドベンチャーですか
-
ラボラトリとかヴァリスとかeratenにEX追加と言うより
ヴァリアントまで行かないけどキャラ作るのにeraten使ってる感じに成ってはいないか(汗
小原の名前が出てきて懐かしいと思うと同時に
今年2020年の今頃って確かDDS的にはエンディングの中島と弓子が再会した頃だっけか…と妙に感慨深い
-
>>555
ああ、調教中の文章の中に、例えばキスしてる所とか、胸とか愛撫とかそういう絵が入れられたらな、と思って。
-
>>568
現在使用されている、画像表示用の関数なんかを口上ファイル内に写して
問題なく動作するのであれば、行けるはず
ダメだったら、不人気だけどビシャモンテン=スタイルという力技もある
-
精神世界でアマネ加入させたら悪魔人あなたが外れてPTから居なくなったんで試しにそのままプレイしてみてるけど案外普通に遊べるな
-
草 乗っ取られてる!
-
主人公の“存在”を乗っ取る系の展開かな?
-
それどこのアルノサージュ…
-
あなたが消滅するバグ結構潜んでるのな・・・
-
たけしをPTから追放できてしまうな…
-
いやいやPTから外れるだけで消滅はしてない
多分人間かどうかだけで外すか見てるんじゃないかな
-
なるほど。まあPTからはずせるだけでも問題がだがw
-
シナリオ的にはおかしなことになるかもしれないけどあなたを編成から外せても面白いかなって
軍師あなた!
-
コマンダーモードか…あれ?悪魔人あなたってプラグイン行ける…
ライクバロウズ使えたら面白いけど…その状態で助手に選択は流石に無理か
軍師あなたはたけしに新たな可能性を生む!
-
ED20くらい見たら外せても良いかもね
-
軍師あなたはなんかこう、派遣会社感がでてしまい傷口が開くので個人的にNG
使用者もいつも現場にでろや、なあ、おい
-
現場に出ない真・安楽椅子探偵あなたか……
-
軍師ではなく一緒に冒険するデビルトレーナー方式で行こう
避けろケルベロス!
ケルベロス俺にファイアブレスだ!
-
スーパーサマナー人になってしま…元からサマナーは大体超人だし今更だな!
-
あなた外す命令に関してはずいぶん前に誰かが見つけてた気がする
-
世界樹の迷宮でいたプリンス/プリンセスみたいに自分の代わりに味方を強化したり、殴らせたりするスキルでスキル構成固まってる系あなたもおもしろそうね
もちろん、あなた意外でそういう性能もたせたらいよいよメガテンじゃなくなるけども
-
モエロクロニクルみたいに荷物持ち兼アイテム係兼応援係みたいなあなたと言うてもありそう
もしかしてたけしあなたにも光が?
-
P3以降のナビゲーター役みたいに後方支援特化のあなたとか?
まあ別のバリアントでやれ案件だねえ。
-
PTから外せてても悪魔会話はできてしまうのが今のeratenだからなあ
あとそのままだと陥落した仲間いないと即全滅しそうだし
いっそ悪魔会話不可であなたを外せる代わりに陥落済みピクシー渡されるような新しいあなたを?
-
まあちゃんと機能として出来るようにするとしてもメインプレイ方針から外れるし
かなりエンドコンテンツ寄りにする必要はある気がする
総エンド数の8割見てるとか
-
ありとあらゆる点であなたがPT内にいる事前提の作りになってるんだからパッチ出すなら全部面倒みてよ
-
作って投げっぱなし、ダメ絶対
-
一瞬外してヴィジョンクエスト風にするのはできるらしいけど、そのまま進行するとなると、まあどっかでバグるだろうなw
-
>>583
刹那やんけ!
-
投げっぱなし駄目と言っても色んな人が作った色んな場所に色んな判定あるだろうから直すわけにもいかないみたいなことも出るだろうからぶっちゃけ聖域だよなー
非人間、非純サマナーなあなたでも多少なり出てるけど
-
投げっ放しはそういう聖域部分を増やす事でもあるから…
ちゃんと作れ、作ったら責任取れというのは、後に続く人のためという面がないこともないっていうか
-
今うまく動いているのは誰かが直してるからなんやで…
-
今さらあなた外しなんてどんなバグが出るかわかったものじゃないんだから
やるんならデバッグ作業は自分でやってね
-
今さらあなた外しとかどんなバグが出るやら
デバッグは自分でやってね
-
そこまで大事なことなのか…
-
それこそあなた外す事の統合性取ろうと思ったら別のキャラの身体に寄生するとか乗っ取ってるとかの理由付けでもしない限りおかしなことになりそう
-
遊ばなきゃいい話なんで特殊なあなたの追加はEXなんかよりずっと影響少ないと思うよ
-
>>602
仕様そのものへの干渉を伴うであろうあなた不在化の実装と
一部キャラやイベントの発生という表層的な要素に過ぎないexで
後者のほうが影響大きいってちょっと想像し難いんだが
-
MASTERがパーティに居ない状態って、かなりの箇所で不整合起きると思うけど全箇所直すのか? 危なくね
-
>>602
『遊ばなきゃいい話なんでEXの追加は特殊なあなたなんかよりずっと影響少ないと思うよ』
と投げ返されるから、言い回しは気を使ったほうがいいよ。
どんな建設的な意見でも、きちんと想定したものを提示しないと、喧嘩の種になるからね。
-
それこそeraKであるようなMASTERセッティングを、とも思ったけどKじゃないから未知数のエラー吐きかねない猫箱だなこりゃ
設定面ではアルノサージュのインターディメンドっぽい何かでこじつける以外無さそう
(インターディメンド:プレイヤーが主人公キャラクターを操作してるような状態。アルノサージュではデルタ他がその処理を施されていた
弊害として記憶喪失や自分(キャラクター)の意志外の行動をプレイヤーが強制することによる不都合不具合の発生
サクラ大戦における大神さんの「体が勝手に」現象とかとほぼ同じ、アルノサージュではその設定が盛大に活かされている)
-
>>605
確かに
喧嘩腰の人も刺激しそうだからこの話はここで終了しましょう
特殊なあなたやなんなら非人間のあなた自体推奨すべきではないね
-
>>606
メガテンで主人公不在というとビジョンクエスト以外にあったっけか
他のRPGだと例えば主人公死んだら蘇生させようとする仲間視点で話が進むが
メガテンだと主人公死んでも死んだ主人公視点であの世で冒険したりするから
主人公不在ってあんまないような気がしてな
-
ビジョンクエストにしても一時的に主人公が交代しているだけで主人公不在って状態じゃないし
完全に主人公不在状態になるのってないような気がする
-
アバチュ2も次々交代してるだけか
-
あなたはいます、あなたですよろしくおねがいします
-
あのねこですって選択肢よくわかんないけど急にぶっこまれてるのアレEXなんでは…
-
すっごくマイナーなミームもどきみたいなもんだから噂ですらないけどうーん
-
ねこです
ねこはいます
よろしくおねがいします
ねこでした
-
元ネタ知らないとナニコレってなるし、知ってても、ふーん、で?で終わる一発ネタだもんなー
話題にならないから目立たないだけで、あんまり褒められるEXじゃないよねってところはあると思う
-
あれ好きだけどSCPのフィルタはもうネットミーム全般として存在しているしそこに包括してあげたほうがいいかなって思う
-
EXTRAフラグをまとめるとしたら
SCP → ネットミームに吸収
メルブラやfate→型月に統一
アイマスとかスタァライト → アイマス系
くらいだろうか
-
スタァライトはアイマスじゃないな…
-
企業が違うだけでどっちも似たようなもんでしょ
「アイドル系」の方がわかりやすかな?
-
色々と物議を醸し出したアイマス系とひとまとめにするのはやめてほしいなぁというのがワイの意見
-
一覧からオンオフで切り替えるオプションなんだからそんな大きく分類する必要もないと思うけどね
-
頼むから宗教戦争になりそうな乱暴なグループ化はやめてくれえw
-
グループ化できそうなのは精々メルブラとfateぐらいじゃないの
まだフィルタには余裕あるし無理してまとめる必要あんのって感じだけど
-
>>620
ぶっちゃけペルソナ等すらシステムや悪魔の数からすれば別バリにした方がスマート
ノルマのために別の同レベル帯ダンジョンを何度もやらなきゃなんないのもある
-
型月で一括はまだわかるが、それ以外は微妙に共通点で括りづらいラインナップだからなあ
>>619
舞台女優とアイドルの違いはさておくとしても
原作の時点でバトル要素があるスタァライトと
普通のアイドルの話でしかないアイマスを似たようなものっていうのは
例えるなら「主人公が高校生で殺人事件の謎を解くからペルソナ4と金田一少年の事件簿は似たようなもの」
ってくらい乱暴なまとめ方じゃないかな
アイマスキャラがeramegatenだと戦闘員だったりするからややこしいが
-
確かにペルソナはシステム的にも知名度的にも独立したバリアントになった方が幸せなんじゃないか感はあるが
主導者が居ないとなんとも
-
まあぶっちゃけそれはある
ペルソナはペルソナで作った方がいいんだろうね
-
既になかったっけ
-
幸せってなんだよ(哲学)
-
Erapersonaは以前あったと思うが、RPG要素ない普通のeraじゃなかったっけ?
-
ペルソナのバリアントは「あった」になるね(現在DL不可)
まあ、バリアント分けろ論になるとペルソナ以前にEXTRA勢の大半がそっちになってしまうのだが
-
分けろって言うけど、別にペルソナバリアントがあったってeramegatenでペルソナ税を扱っちゃダメになるわけではないと思うんだが
-
必要なのはeratohoの派生じゃなくてeraMegatenPだから
-
>>628
昔eratohoAをベースにしたeraPersonaってあったね
前のロダにペルソナ5キャラ追加版が上がったのが最後だからもう入手手段ないのか
今から作るならera_inschoolかeraIm@scgproあたりをベースに
RPG要素入れたほうがそれっぽいかも
-
ぶっちゃけ仮にグループ化するなら、実装済みの内容の濃さで区切るべきじゃね?
エンディング実装済みとかシナリオ進行ある奴は個別で良いとして、
キャラの追加だけ程度のものは雑多にまとめちゃって良いんじゃないかと…
-
確かに、現状のアイマスとかはその他の分類に入れるのが適切だろうしなぁ。
-
グループ分けはいらんけど作品ごとのシナリオの濃さはフィルタを掛ける前に知りたい
居るだけ参戦かそれともガッツリ遊べるのか
-
今更あれこれ切り離しても先細りするだけだと思うけど
それが目的なら妙案である
-
内容の濃い薄いにどう基準を設けるのかって話にならない?
キャラ参戦の有無、依頼・イベントの有無、EDの有無とかそういう指標じゃないと荒れそう
-
まさにその辺の有無や感じを明確にできればいいんじゃない?
まぁ、問題はそれ見てコレ入れようと思ったとして、ロダから拾ってくるのが大変なんだが……
-
アイマスキャラは個人個人で好きな子単品でポンと出していくから
統一性もないしeraten内で「アイマス」をどうしたいのか見えないのがな・・・
-
ゆうてそこまで詳細に分類する必要なくね?
ジャーマン勢を一纏めにするってだけなら、そこまで大変でもなくない?
軽く思い付くあたりでも、
東方、アイマス、ムゲフロ、バイオ、ネットミーム、バサラ、デビオク・ラグ勢
と、すぐ挙げられると思うんだ
-
「マクロス7がいつ参戦したっけか?」と考え込んでしまった
それはともかく、そいつらの中でも、ミニイベント在り(ムゲフロ/スパロボ)、ダンジョン内の隠しキャラ(SCP)、装備とミニイベント(バイオ)、マジでいるだけ(デビオク・ラグの店)とかいろいろ分かれてくるからなあ
あと作者が明らかに途中で投げ出しているデモンパラサイトとか
変に分けて火種を作るよりかはこのままのほうがいいと思うけどな
-
気になるのはこうやって中身を増やし続けてキャラやダンジョンなどの総数上限に引っかからないかということ。
無制限に追加出来るってわけじゃないよね?
-
なんかいつだったか引っかかって増やすか何かしたんじゃなかったっけ
-
キャラって何番まで使えるの?9999?
-
理論上キャラは9999人分の枠があるので枠そのものはある
…あるが、悪魔やペルソナ枠の種類ごとに番号振ってる関係で1-4500の領域はほぼ固定枠なので、実質使えるのは5000枠ぐらい
現時点では人間キャラやら外部作品やらで既に約500枠使用済みの状態
まぁ普通に使うなら十分すぎるほど残ってはいるが、だからって無駄遣いして良いって事でもないよね?ってのはあるとは思うの…
-
eraten5000枠問題
-
まぁ実際NTRフラグの格納で200キャラ制限問題があったしなぁ
-
動作重い問題もあるし、まぁ節約できるなら越した事はないよね?
-
確かにシステム的な限界より
メモリ食い過ぎ問題だな・・・
-
eratenのためにゲーミングPCを買うのだ
-
やたら警告出てきたんだけどメアリNTRってヤバいの?
-
ぶっちゃけその辺のエロゲよりNTR描写濃いまであるからね…>ヤバい
二度とメアリとキャッキャウフフ出来ない体質になっても責任取れないレベルっていうか
-
メアリNTR怖いもの見たさでやった事あるけど、キス派生見てたらすぐNTR相手の精巣空になってお前そんなのに寝取られるのか・・・ってなってしまった。
口上との齟齬がどうしても気になってしまう
-
どれだけ超絶技巧をもつあなたでもキス1発で射精するから困る
-
まぁオリキャラでやれとは思った
-
口上どころか二次創作すべてを否定する禁句だぞそれは!
その一言で死ぬ奴が大勢いる
-
しかし、メアリほどシコれるキャラは他にいなかった(褒め言葉
NTR好きだしメアリの人の東京タワーイベとか実装たのしみだったんだがなぁ
-
今の東京タワーに合体させてもいいのよ
-
東京タワーに刺さるのってなんだっけ
-
まあ、原作のメアリが好きとかNTR好きでないって人なら
あれ受け入れられないのは理解できなくもないけどな
>>661
ドラッグオンドラグーンのアンヘル?
-
新宿ENDはやめろ……
-
ドラッグオンドラグーンか
ギャグ漫画日和の東京タワーは結局刺さらないんだっけ?
-
東京タワーのイベントってラーヴァナが出てくるやつだっけ。
妻をNTRさせたり、あなた(女)がラーヴァナの愛人になったり、そこらへんでラーヴァナの子分にヤられている女をヤろうとすると技巧10でも下手くそ呼ばわりされたり。
個人的な嗜好としてはちょっとって感じだったな。
今の東京タワーと合体させるなら魔女か天使が被害に遭う感じかな。こう、ラーヴァナがカオス勢力として攻めてくる感じで。
-
おしっこ漏るがん・ル・フェイ
-
ゾンビ屋れい子参戦できそうじゃねって思ったけど
あれ一人一体召喚のスタンドシステムだし人間側の戦闘力が非戦闘員レベルまでまちまちだし
回復アイテムで即回復のRPG世界じゃお肉食べて致命傷再生とか大したこと無いしで断念した
-
NTRではないけど好餌で信頼ついたこだいちゃんが次のターンで公衆便所にされて、まあそれは良いんだけど異常経験付かなかったのはもにょった
無調教陥落や処女のまま堕とすのは想定外なんだろうけど
-
>>663
1で新宿地獄音頭、3で新宿地獄阿波踊りだからな…
しかもその末路は人類塩化だからな、そりゃ9Sも絶望するわな
-
>>668
zapzap
古代ちゃんをこだいちゃんと呼ぶのはミュータントの特徴ですよね、コンピューター様
そしてニーアは売れ続け続編は出続ける…
-
東京タワーは華恋ちゃんが毎戦闘振り回してるよ
-
恋慕にした直後に食われるのは個人的にいただけない
いつまでも食わずにいたら奪われるのはアリ
-
>>671
東京タワー"に"刺さる話をしているんだから東京タワー"で"刺してくる奴は座っててくれw
-
うちの一週目からの付き合いのチェフェイちゃんが忠誠度270000あるのに信頼してくれないのはなんでだろうか
忠誠度40000以上のとこだけ灰色だ
-
周回で引き継いでるって事はすなわち前周で調教してる訳で、
それで未調教が満たせないとかではなく?
そうじゃなかったら初期忠誠度が変になってるのかも
信頼陥落の判定は初期忠誠度分は除外して判定してるっぽいし
-
未調教の方は明るくなってるから初期忠誠度なのかな?
1周内で稼がないといけないとなると信頼陥落は大変だなこれ
-
話が唐突に変わるけど、属性相性表示のオプション変更をすると凄く戦闘がやりやすい
俺は
通常:白 耐性:青 無効:黒 弱点:赤 吸収:緑 反射:黄
ってやってる。視覚的にぱっと「あ、こいつこれ効くしあいつはこれ効かない」ってだけじゃなく、
「こいつにうっかりこの属性で攻撃すると被害拡大する」っていうところまで分かるようになるから皆にお勧めしたい
-
大体一緒だけど耐性を水色、無効を青にしてるわ
-
無効が赤で弱点青にしてるな
-
自分も吸収緑、反射黄だな
もっと言うと反射は金色のイメージあった
-
反射は危険だから赤
理由は忘れたけど無効を紫、吸収を橙にしてる
-
弱点水色、耐性黄(暗)、無効赤(暗)、反射ピンク、吸収ピンク(暗)
気温の色分けを参考に無効の赤以上ってことで反射吸収はマゼンタ系の色付けにした んだと思う
-
例外が出てきた以上、類例が増えるのは避けられないだろうから
EXTRAフラグが無意味になる日もそのうち来るのかもしれん
-
?
例外って何の話?それ単にフィルタ付け忘れてるってだけじゃないの?
-
>>684
スタァライトの大場ななのことじゃね?
一定条件満たすとexスイッチに関係なく自動加入するはず(演出として意図された仕様通りの挙動)
-
あれを真似したら大したもんだよ
演出としてもゲームとしてもしっかり絡めてグローバル変数使ってるってことだからな
というか同じことやれる題材が少ないだろ。シュタゲでも参戦させる?
-
し、式神の城……
つーかフツオはどこに行ったという話だ
-
話は聞かせてもらった! エースコンバット3参戦だ!
-
大場がフラグ関係なく加入できることを持ち出して、
こっちも良いだろ!ってゴリ押しでフラグなしでEXキャラを加入させようとするとか、よほど馬鹿じゃないと出てこないんじゃないかなぁ…
-
そのレベルの初心者じゃ構文の解読できなさそう
無条件貫通じゃないからなあれ。その状態まで進めるの結構面倒くさい
むしろ有りがちなのはフィルタ設定そのものを忘れる可能性か?
-
いまさらな質問なんですが解釈できない符号を発見したってエラーはどう直せばいいんでしょう
-
多分Renameファイルに記述が足りてない
エラーで出てくるキャラとかをRenameファイルに自分で書き入れたら動く
何かパッチ入れた?
-
>>685
やりすぎ感はあるけどフラグ立ての手間見ると自己責任だもんなぁ演出としては良いし
新規ではないけど元々通常ニューゲームでスイッチ切っててもEX成分引き継げるしね
そんなに嫌ならゲームフォルダ新しく作ればいいし
それより詰む可能性のほうが気になったわ
-
>>692
ありがとうございます確かになかったですね
さっき入れた卯月で引っかかりました
-
1000をうめてしまったので…。
名前がおかしいとかテンプレに不備があったたらごめんね。
eraMegaten開発スレ【ザシキワラシLV9】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1600269715/
-
うん?今開発スレLV9が2つあるってこと?
-
2つあるな・・・
-
開発スレの次スレは既に立ててあって、新たに立てる必要はなかったよ…
-
ああああ
申し訳ない。
本当に余計なことをしてしまいました。
削除依頼しておきます……。
-
>>699
誰にでも間違いとかあるから大丈夫だよ…
そんでセルフでパッチの不具合見つけてしまったのでこっちで報告
ダレスを仲間にしたはいいんだけどステータス確認したら何故かヤマオロシが3つ入ってた
原因は余計なスキル枠の消し忘れですぜ、CSV>人間>4997番のダレスのファイルから「能力,スキル〜〜」の空いてる部分の削除で何とかなる筈
修正ファイルは後で出すのでお待ち下さいな。
-
最近ようやく知ったんですがギボ・アイズすげー便利ね
-
神郷洵が実装されたとして男の娘付くのかな
脳内妹がいて作中一番かわいい(個人の感想です)だけで普通に男なんだが
-
>>700
あのヤマオロシはバグだったのか、csvにないのに何であるのか謎だったんだけど。
しかし、使用感を今の週で試してるけどダレス滅茶苦茶強いな。
形的には純サマナーがサマナーLV3に成って異能者付いた形なんで原作と違い本当に「救世主様」だ。
正直サマナーL3でハーモナイザー等は使えないけど基本的な物は使えるので十分だし、普通に純サマナー入れて攻撃型異能者として使ってしまえるので問題ない。
デビコロ主人公と違いMPがありデビサバ組も持っていない道具知識3やマヨーネも持っていないガンスリとサクセサー、「痒い所に手が届く」と言うより「何でもできる(真)」なので装備整えて入れとくだけで活躍する。
デメリットを強いて言うなら純異能者のMP軽減が無い事とサマナーLv3ぐらいな事かな?
魔匠の工房で鍛えた魔晶武器での攻撃スキルは超強力でびっくりする、流石に同じ装備の一部の上位気合コンセ付きサクセサー達人には少し劣るけど。
ガンスリによるcoopやスキル入れ替えとスキル枠12と言う多さを上手く使うと本当に隙が無い、オートカジャ4枚入れても悪魔と同じ8枠スキルが有るし。
原作でのやられ役は何だったのか?という活躍を見せてくれてる。プレイ中他に何かバグが有ったら報告するよ。
-
ダレスって誰っすか?(メガテンジョーク)
原作で活躍あんまりなかった人がスポットと当たる展開好き
-
殴り倒すしかなかった相手とか、本来は死ぬはずだったキャラが加入したりすると、テンション上がるよね。
-
今の話を聞いて大文字を覚えるはずだったのに睨みつけるを覚えさせられた鳥を思い出してしまった
-
セラの顔グラを追加しました
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1600269715/6
-
ダレスは原作でもかなり美味しい立ち位置だから上手く料理してあげて欲しい
-
口やかましい3枚目相棒役として活躍して欲しい
-
>>700
そんなに強いのかーって思って拝見いたしましたところ、ちょっと標準的なロールをはみ出しているように見受けられましたので、意見を上げさせていただきます!
[サクセサー][ガンスリンガー][道具知識LV3]の純サマ3点セットは、[異能者]と組み合わせるのは推奨されていません。
特に、彼の加入は比較的ゲーム前半かつ加入までの道筋もシンプルです。
どうしても、純サマ3点セットを付けたい場合、達人化する必要があるように見受けられます。
もっとも、ダレスちゃんに達人が似合うかどうかは、別問題になってくるのですが……。
[サマナーLv3]は許容範囲ではあります、原作ネームドだし。
ただ、ダレスってそんなCOMPいじりに強いイメージがないでござるが、キャラ再現的にいかがでござろうか。逆に意見を聞きたいでござる。
悪魔を使役している感を出すのなら彼の仲魔が持っていそうなスキル+戦闘口上でも表現できますぞ。
あと人間って継承タイプ付けて良いっけ?(確認)
付いてない子が多いような記憶があるでござる。やるならルールの取り決めをするか人間キャラ全員に付けてたたき台を作る必要がありますぞ、たぶん。
スキルも意見があります!
これは個人的な感想ですが、アカシャアーツは彼が加入する時点では気持ち強いスキルのような気がします、もうちょいタイミングを後ろにずらして、最初は回し蹴りあたりを入れて、ちょっと育成したら習得するくらいが無難じゃないかなと感じまする。
そして貫通は……貫通は……うん……。
やるなら達人ですね……。
ハイパーカウンタも強力ですが、真2のネームドだし、LVも60だし、原作でも物理を反射してきた記憶があるので、許容範囲……かな? これも明確な基準ではない個人的な感想です。
あと服着てねえぞコイツ! そのままだとオプションによってはダンジョンで発情しまくるスケベ犬になる!
ところでダレスちゃんは長期で連れ回す想定でござる?
だとしたら自力習得スキルをもっと多くしても良いと思うでござる。
原作でも1戦目クソザコ、3戦目ヤベー奴だったはずなので、育成でいろいろ揃っていくのはキャラ再現的にも噛み合うでござる。ザン系使ってこなかったっけ原作で。
単発イベント枠でパワーアップしていっても良いかもしれません、たとえば最初は何もできない達人で加入させて、特訓を挟んでガンスリとかサクセサーとかサマナーLv5とかをだんだん習得していくとか。
というわけでものすげえ長文を投げつけましたが、
いかがでございますでしょうか。
上でも書きましたが、本来は敵でしかない相手が加入するとこにすごくニコニコする人種なので、引き続きイイ感じに調整していってほしいでござる。
-
GBA版追加要素によればダレスはセンターで戦闘訓練含む教育を課されていたわけだし
コンピュータ技能が低いってこともないんじゃね?
-
魅了に弱いとかあったら原作っぽいかも
-
まんじゅうによわい
-
イラスト的にもCOMP持ってるしな。
異能者あなたでキャラメイクした時をイメージして、剣士+もう一クラス+サマナー1か3あたりでいいんじゃね?
3もたせるにはディレッタントっぽくはないけど、あいつ魔法使ってきたっけ……・。
-
ダレスは
1戦目 ディアラマ、アカシャアーツ、だるまがえし、かいてんぎり
2戦目 デカジャ、ディアラマ、アカシャアーツ、だるまがえし、かいてんぎり
3戦目 ザンマ、デカジャ、ディアラマ、アカシャアーツ、だるまがえし
戦うと強くもなんともないけど割と器用なタイプだった
-
ドラゴンボールで言うと序盤のライバルだけどいつの間にか解説役からもリストラされてるヤムチャ辺りなのかしら
-
>>702
作中で結祈人格オンリーになったとき以外、基本的に女性的振舞いは無かったし
男の娘でないほうが原作に近いかも
ただし実装者および口上作者の趣味によってはこの限りではない
-
ダレス君は道具知識がないから、浮気草の露で嵌められたって解釈で、道具知識抜くのはどうかな?
>>715
見ると、貫通でごり押すタイプじゃなく割と器用なのね。
流石(偽)メシア候補w
-
うーん、原作の習得スキル覚えさせて、サマナー1・異能者で強くしたい場合はMag使ってカスタマイズしてねでいいんじゃね?
あとは道具知識はあってもいいかも? スキルのほうは、当時なかった食いしばりはイメージに合うかも。
-
なるほど器用貧乏タイプか
いいんじゃねーか?異能者だから使い込みたい人は自分でフォローしてあげてねで
-
>>708
ダレス実装するならアヌーンも実装してNTL/NTR出来るようにしてほしいな…
SFC版もPS版も正統派金髪ロング美少女なんだよなぁ
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/G3077466
https://gamelovebirds-minatomo.link/megaten-tcg-8/
-
ダレスに勝つ→負けたダレス実験刑に→敗北を重ねると最終的に幼女に改造される
とか
-
で、話変わるけど、前にちょっと話題になった悪魔人あなたイベント。
こんな感じでどうかな?
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5056
-
>>722
白刃一閃の原作でレッドベアーが似た目にあってるな
流石に幼女ではなくて悪魔への改造だったが
-
何とか博士?が男をガッツリメス改造する展開どっかにあったから
博士に投資しておくと加入男メンバーを数日で雌落ちしてくれるようにしてくれるとか
-
今悪魔人あなたが熱い
ちなみにスキルカード作成で悪魔削除すると普通に悪魔人あなたは消えるから気をつけろ!
そのまま一旦パーティー解散するような依頼受けると即全滅
-
たけしに乗っ取られそうになった悪魔人あなた
-
捜索する、が前後と繋がってなさそうな気がするのと破魔じゃなくて精神-50してるかな?
-
>>728
あ、本当だ間違った。
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5057
これでいいかな?
-
いや、「捜索する」の方の修正忘れてたけど、まぁしばらくこれで良いか。
またほかの所弄るかもしれないし。
-
>>722
ダレスバトルイベントを作ってダレスを倒す、ダレス加入時になんか適当な選択肢をいれて選べるようにすればいいのでは
>>721
あの見た目でためらいなく薬を使って恋を成就させる平均的悪魔っこなのでこええっす…
-
NTRに無敵だった淫乱&娼婦さんがNTR闘技場で愛NTRがついただと……!?
そして露を使って数日調教してもN印が消えない
この周辺はペナルティが厳しくなってる?<かーちゃんパッチ最新
-
あの博士、いまのバージョンじゃすぐ死ぬからなあ。
あとブラウンやチャーリーの雌堕ち口上があれば、使う人がドドンと増えそう。
-
どうもどうも。ダレスの性能を変更並びにちゃんと服着せておめかししたパッチだよ
ついでに夢想のラーガが神経になってるのを精神にしたよー
また変な事になってたら申し訳無い
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1599649051/9
-
悪魔人あなたのイベント、ifのアキラとキャラかぶらない?
まあ別にアキラを実装する人なんていないかな? 仮にいても、ダンジョンとかにいけば同じ神様や悪魔がグループ単位で出てくるし問題ないかな?
-
他にモデルにできる悪魔がいないのだから、ま多少はね?
いっそアモンやマンモンと被らないように、こっちはアマイモンにするって手がない事もないけど
(アマイモン、マンモンと並ぶアモンの別名義の一つ)
-
もともとifアキラモチーフじゃない?
めっちゃ内容真面目なんで考えてたやつマージしていいかためらうぜ
-
世界観的にブリーチいけそうな気がするけどあれはHPとかMPとかじゃなくカメラ回った時のオサレ度で戦うからな・・・
-
元々IFアキラモチーフだろうから、こんな感じにしたんですよ。
マンモンとか、アマイモンあたりも考えはしたんですけどね。
-
あれはどんだけオサレに斬魄刀を解放できるか、もしくは技名を言えるかで勝敗が決まるからな
破れかぶれで開放すると雑に薙ぎ払われる修羅の世界
-
甘いもん辛いもん美味いもん😋
-
ブリーチ、作者の中に確固たる設定と格付けがあって、それは絶対覆らない修羅の国だからな…(でも剣八とかの戦いはよいよ
-
死神だと一応の扱いは邪神だったっけ?
-
>>734
おおー…ガンスリが無くなってアイテムが2に成ったけどスキル構成はらしくなったかも。
救世主としてセンターに育てられたわけだし、↑の方にあったけどサマナーは3あってもいいと思う。
サクセサーの方を残してくれたのはちょっと嬉しいかな?確か銃を使ってはこなかったし。
偽物とはいえ「救世主」としてのイメージには合うと思う。
スキルも反撃+ハイパーカウンタで疑似反射しつつ貫通でぶっ飛ばすと言う形ではなく、もっと色々できるようになった感じ。
正直スペックとしては弱くなったけどダレス「らしさ」は上がってると思う。キャラとしてはこっちの方が好き。
サードアイも付いてるのは強いね。アドバイス+コーチング両方覚えてるようなものだし。
……ただ…ダレスさん……ベスを〇した事だけはまだ許せてないのよ…初見時ベスとの再開がすっごく悲しかったのをいまでも覚えている…
食いしばりはもともとあったけど不屈の闘志をランクアップせずに覚えるようになったか…
…あれ?やったことないんだけど、食いしばりと不屈の闘志一枚づつもてないかこれ?
その場合どっちが優先するとかどうなってるんだろう?同時に発動したりして変な事にならない?
>>739
アモンでもいいと思う悪魔人あなたって物理前衛系だけど、eratenでマンモンって後衛魔法型だしなぁ…
-
>>742
ブリーチ基本勝てないやつには勝てないというか設定そのまま決まるからね
主人公とナックルとか
-
そうだねチャドは雑魚にしか勝てない
-
>>734
ごめんたぶん言い方が悪かった!
『異能者』『異能者+サマナーLv3』『達人+純サマ3点セット(またはそのどれか)』で調整して頂けたら……と思います。
道具知識も高レベル時とはいえアイテム習熟の補正の分純サマを上回っちゃうのでちょっと……ロール的には……はい……。
ロールの例外を持っている子も居るんですが、たぶんそれは何か根拠があるやつです。
一度自分の愛を横に置いて、客観的な『真2で描写されたダレス』をベースに考えて、描写が無いところは盛らないところからスタートして頂けると……すごく……たすかります……。
-
これはチャドーの呼吸!
ニンスレも相性良さそう
-
ニンスレをeraで作るとしたら「ニンジャは子を作れない」をどう料理するかが肝になるかな?
-
>>747
食いしばりと不屈の闘志は確か二枚積みしてると不屈→食いしばりってなる筈
道具知識…一旦消すか…あとサクセサー残すならサマナーLvも1辺りに下げた方がいいかも…?(そしてまたパッチ出してのループが見える未来)
再度パッチ出すので暫しお待ちを。
-
こう、妊娠不可とか無精子症みたいな素質でもつくるしかないんじゃないかな。
-
ゴムとか避妊結界という忘れられた存在があるから、それらが常に動作するみたいな処理にできれば実装はできそうやな
-
megatenでやるとして、EXのために素質を新たに作るのもなんだかなー、というのがあり
個人的に、eramegatenは悪魔だろうが機械の乙女だろうが子供ができるのが結構面白いと思ってるのもあり
独立バリアントだったら最初からオミットすればいいんだろうけどね
-
コドクノマレビトルートクリア後に
ほとんどニンジャスレイヤーそのままなシナリオがあった気がする
-
取り敢えずパッチのバージョンアップをしたので改めて。
ついでに先に言ってたのに加えて不屈を護りの盾にチェンジ。
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5061
え?人妻(男)なフジキド=サンとハニヰムウンできるって?(難聴
-
>>750
いや、サクセサーと道具知識を引っ込めてほしいのじゃ……
あれは純サマナー用のスキルなのじゃ、原則的には……
-
わあタイミングが悪かったごめん!
-
ようやくですが、DMC1イベント+ダンジョンをある程度形にしたのでリリースします
ダンジョンはまだゲームで言うMISSION9なので、追加で鋭意製作中
色々弄り回したので、詳しくはれどみご参照ください!
楽しんでいただければ幸いです
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5062
-
倉橋商事ビルってどこよと思ったら都庁でワロタ
-
DMCと聞いてクラウザーさん実装されたんかとか思ってしまった
流石のあなたもクラウザーさん相手は分が悪そう
-
アマラ宇宙とクラウザーさんがFaxして生まれたのが中野サンプラザだからな
-
同じ建物でも別の名前で呼ばれる例は結構多いからね?>都庁
東京駅という名で呼ばれるオフィスビル群とか、関係者以外分かるか!という新規派遣社員の叫び
-
そういや漫画の真4でワルターに合体というか取り憑いたのアマイモンだったっけ
-
>>735
むしろ絡めてオリストーリー作っちゃいなYO!って思うの
美味しいポジションじゃないか
-
エプロン姿を撮影しただけで恐怖されるあなた可哀想
-
コドクノマレビトルートは作者が反ディスコ勢だから、全体的に手抜きが目立つんよな
わざわさ東京タワーを実装したスタァライトを見習って欲しいと思いまする
-
対立煽り露骨やな
-
事実なのだから言われても仕方ないと思いまする
-
レスポンス早すぎワロタ
必死やん
-
レスポンスの速さに突っ込みとか疲れるなあ
これだから、まともな人はディスコに行くんだよなあ
-
わかったから落ち着いて
-
>>761
電話回線越しに世界を孕ませて建物産ませるとかクラウザーさんはさすがだな
-
>>758
これ開始時期はダンテ撃破+5周目以後?
これだけ力が入ってるのにそんな目立たないところに置くとは、思い切ったことを……
-
サクセサーって強力な魔晶剣を用意すれば強いんだけど
そこまでの手間が半端ないのよね
ぶっちゃけ同じ手間でマッカ稼いでくじで香を大量ゲットするほうが楽というか…
なので異能者+サクセサーも別にいいんじゃね?って個人的には思います
-
>>773
反応ありがとうございます!
目玉の一つがアラストル等のデビハンあなた専用武器なので、と思ったんですがたしかに遠いですね……
自分のデータ基準で考えてしまった感はあるので、ダンテ撃破フラグもあるし、そっちのほうがまだ軽いかもかな?
-
まず純サマナーだからサクセサーセットってのがそもそもおかしいと思うんだよな
道具知識はわかるよたいていアイテム係だし
ガンスリもわかるだいたい銃と特殊弾あるし
サクセサーはもっとしっかり使える条件を定義すべきじゃないか
-
魔晶剣はゲーム基準では誰でも使える武器
TRPG基準では特殊技能者専用武器
-
サクセサーは、キタローとハム子も欲しいなあって思った。
同行してエレボス撃破あたりで追加でもいいかもだけど。
-
『純サマナーはサクセサーを持ちます』
『サクセサーは原則として純サマナー専用です』
って決まってるところに、サクセサーの使用条件をきちんと定義しよう!っていうの、火のない所に煙を立ててる感じがする。
バラマキは反対だな、逆にキャラごとの個性が薄れる。
-
けど態々、仲魔を捧げて作る武器を使うって言ったら
デビルサマナー位しか無い気もする
-
純サマナーからサクセサーを取り上げようって話じゃないの?
-
原作で剣合体がない純サマナーってどのくらい居たっけ?
たしか、if....(たまきちゃん)は無かった記憶。あとデビチルか。
-
役割のゾーニングはしっかりして、その境界を侵すのは慎重にしないと誰も彼も同じような無個性に成り下がる
誰でも貫通持ちとかな
-
サマナーはアイテム係じゃなくて戦士だよ
-
全員ペルソナ使いや喰奴みたいに運用が面倒臭くなれば満足するのかな
-
シリーズ屈指のエリートソルジャーアイテム係サマナータダノヒトナリさん
eratenでは影すらも見えない
-
>>782
ifはあるよ、合体剣
タップスアンとかの合体防具もif初出の筈
-
現状だと、属性弾でCOOP取りながら、雑魚戦では万能全体剣でなぎ払うのが純サマナーの完成系かな?
重マシンガンの装備条件と合体剣で殴る時のパラメータが合致するのは割と大きいかもしれない。
-
>>788
そんな感じじゃないかな
後は属性足りないぶんはアイテムでCOOPダメだけ使って戦う
-
個性というと今の純サマナーは全員無個性の極みやね
サクセサーがないかわりにアイテム習熟がついてるサマナーとか
ガンスリンガーないかわりに耐性持ちのサマナーとかがいてもいいと思いますわ
-
>>776
たいていアイテム係ってのが原作でのロールのことなら、デビサマあたりまでは合体剣強かったから
主人公であるサマナーがそれ振り回す物理アタッカーなのは珍しくなかったと思うが
-
サクセサーがない代わりに先天で複数の武器資質持ち
ガンスリンガーがない代わりにアイテム習熟持ち
個性出すなら、この辺かなあ?
-
ハーモナイザーを配られたデビサバ……まあ強過ぎたししょうがないね
一応異能者サマナーはボーナスつくし
-
香をキャラにつぎこめるなら、その香を悪魔辞典産悪魔につぎ込んで登録すれば、強い魔晶武器を量産できるんじゃない? どれくらいつぎこめるかにもよるけどさ。
-
漫画のカーンだと、サマナー主人公(=漫画版Ifの主人公)が「銃だけだと限界があるから剣を使え」的なこと言われてた記憶
-
アイテムはむしろヒロインがぶん投げることのほうが多かった気がする・・・
-
純サマナー個別の個性って前も話題になったけどいざピックアップしてみたら数がそもそもいなくてまあいいかで終わった記憶がある。
現状でもデビチル勢と中島は固有能力があったね。
-
アイテム係主人公の走りは多分ハッカーズのカツオだろうけど、あれ隠しボスのEXキョウジ見据えたセッティングで
普通にクリア〜EX蠅様までなら合体剣で殴り倒すスタイルのが主流だった覚えが…
合体防具は真IIの時点であったはず。金剛神界の雑魚が上位合体剣ぽろぽろ落とすから意外と作りやすい
-
>>794
ステータスを過剰に増強して登録すると召喚に必要な額が跳ね上がるようになってるはず
-
自分ではまだ試したことが無いが力極振り+複数回攻撃魔晶武器が強いと聞いた
-
ファイナルコールとヒノカグツチか。
たしかヒノカグツチはNTR可能だったね。
-
たしか、力と速さに特化させるなら結構な強化ができたと思う。
悪魔辞典の香強化は。ぎりぎりが合計100か200か忘れたけど。
-
魔晶剣を複数回攻撃や全体や万能にすると攻撃力が落ちるから
COOPとか魂の一撃が弱くなるのよね
一長一短
-
200までは値段爆上がりしないはず
-
200までいけるのか充分どころか充二分だな
-
合体剣(に該当するもの)なら5組も使えるんだよね
-
話変わるけどステータス爆上げして桁が増えると画像もズレるのどうにかできないかな……
-
9999以上は表示しないとか、1万超えたら****表示にするとかそんな感じ?
-
いいねそれ、オプションでオンオフ切り替えできるなら完璧(もしくは能力確認で詳細が見えるとか?)
-
ちなみに確認できるズレは
・HP、MPが6桁に到達
・LVが4桁に到達
・体力が6桁に到達
の三つかな、気力も6桁に到達すればズレる気がする
-
DMC1まだ兄貴は出てこないんだな…
-
正直カンストしてほしい感はある
-
HP5桁以上は表記9999+とかでいいんじゃないかなと思わないではない
能力画面開いたときに正確な数字出してくれればそれでいいかなって
-
NTR解除はかなり厳しんやね
浮気草の露+体力気力5000の状態で1週間ほど経過
前からこれくらいコスト必要だった?
淫乱(娼婦)がNTRされたり変更が大きいので困惑してます
ちな現カーチャン環境です
-
NTR返せないのはバグなんだわ
今週末に修正パッチ出す予定だからNTRながら待っててほしい
-
オプションの壁を越えてNTRを仕掛けてくる竿役おじさん…これだ
-
1の位を省略しよう
-
悪魔人あなたイベ作った者ですが、概ねあんなもんですかね?
データ的にも強化されますが、そっちはどんなもんでしょう?
強すぎるってことはないとは思うのですが……
-
まだ最後までやれてないのでちょっとまってね…
あと新しい方のURLのやつ開発スレにないみたいだから貼り直したほうがいいかも
-
NTR返せないのはやっぱりバグだったのか
まぁでも娼館の常連のデカチンポとあなたの短小チンポじゃどれだけ好感度上げてもチンポに負けそうだからそれはそれで
-
>>819
確かにそうですね
ちょっと張りなおしてきました。
-
あとたまにゲームしていると一部のキャラが唐突に無名の〇〇表記になって実質キャラロストが起こるバグがある
全部正確に確認できていないが恐らく人間のランダムキャラに起こる現象だと思う
このバグが起こるとLV5、体力・気力0の奴隷ができて何かとエラーを吐く(一応0MAGで体力と気力を100にできる)
素質がオンナ以外消滅、口上も適応できない、その代わり耐性は万能含め全無効と戦闘面だけならメリットも無くは無いが…
育てた奴隷が唐突にいなくなる(しかも告知無しだから上書きセーブの事故も起こりやすい)深刻なバグなんだけど他に同じ現象が起こった人はいない?
あとできたら原因と対処法に心当たりがある人はアドバイスをお願いします。
-
何周も周回してるデータでもそんな現象起きたことないな
-
なにそれこわい
とりあえず自分の手で改造・修正を加えたことがあるかどうか、無いならパッチは何を当ててるかは言っておいた方がいいと思う
-
悪魔人イベント良いんじゃない?
LCどっちかなら破魔呪殺の片方の耐性強化枠空くし
しいていうと長すぎてウィンドウの端で折り返してる行がたまにあったのと
異能者付与でスキル枠+4されるのが最大の御褒美だと思うんだけどテキストで分からないから気付きにくいくらい?
アモンだしDSJからメギドフレイムとか持ってきても…
とか思ったけど追加あなたのうち一人用にスキル新設はやりすぎか
あとこれ書いてる間に気付いたけどwithin 2クリアしてもイベントから消えないや
-
まさかのバグとは<NTR関係
エストマ使用で全滅するなど不思議なバグが多いですね
-
改造や修正は加えた事ないかなあ……パッチも現カーチャンパッチを当ててアップデートしている位……強いて言うならセーブデータが古すぎるのかも?
-
あ、あと消失バグが起こるようになったのは人数が増えてステータスがカンストし始めたあたりだからステータスや奴隷の桁の数値が大きすぎて変な計算起こしているのかも
-
>消失バグ
その周回でランダムキャラを売ったことがあったりしますかね
-
再現できました
どうもランダムキャラとデビオクの処理の相性がよくないっぽいですね
NO被りによるGETCHARAの誤作動が原因かなあ
-
いつだったかのエラー報告にそんなんあったな
-
あー……確かにランダムキャラ売却はめっちゃやってますね、それがダメだったのかー……
-
>>825
ご意見ありがとうございます。
イベント消えない件はこれで直ると思います
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/5063
-
人間キャラは原則として1人ずつのみだからねえ…
人間のNOが被るというのがシステム上想定外なのかも。
-
ランダムキャラだけ特別対応いるね
-
娘とランダムキャラは使いたいけど昔からずっと不安定だからあんまり手出せないんだよな・・・
-
ランダムキャラはデビオク対象外にするのが手っ取り早いかな
-
でも歓楽街で拾える聖乳メシア教徒ちゃんあたり実はこっそり手を出してたりしない?
実際のところキャラタイプごとにキャラ番号は違うから、単体で使う分には安定してるよねっていうか
-
csvかぶりだと娘息子、引き継ぎあなた、ダークサマナーあたりもかしらね
-
たけしあなたは霊鳥だから何人増やしても安心だね
-
何か今のバージョンは修正パッチが出過ぎていてよくわからないことになってるなぁ。
結局、どれらのパッチを当てれば安定版になるのだろ?
-
カーチャン版遊んで不具合が出たら対応する修正パッチ探して当てるでイナフ
-
安定して動かすだけなら
4958、4967、5003の3つくらいかな
-
そう言えば、確認し忘れてたけど
ランダム依頼にダンジョンタイプを追加するに当たって
軽子坂高校をクリアしたらその周では再度入れないようにしてしまったけど
元々フィルタリング対象だし、いいよね?
-
https://seesaawiki.jp/eramegaten_another/d/%a5%b2%a1%bc%a5%e0%a4%ce%bb%cf%a4%e1%ca%fd
wikiのゲームの始め方に今回だけは修正パッチも纏まってるっぽい?
足りなかったらこれにつぎ足ししていけば完璧かな
-
P3~P5勢のうち手つかずだったメンバーの分を修正しました
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1599649051/15
-
ペルソナ使い好きだけど異能者と違って運用ムズいな…
スキル揃えるのに一手間掛かる代わりにペルソナのステが際限無く上がるのはちょっと面白くて好き
後もしかしてだけどデフォで付けてるペルソナ剥がそうとした時に弄れない悪魔がPC内の仲魔に増えるバグがあったりする…?
-
一部のペルソナ使いはスキルカードのために加入させては娼婦堕ち&孕ませて捨てられるから運用できない運命にある
-
今は堕胎させなくても受胎アイテムを入手できるゾ
>>846
乙なんやで
風花チャソすげえ性能が変わったな
強化とか弱体とかじゃなくて根本的に変わった。こっちのほうがそれっぽい
-
ブースタあるからみんな大好きアタッカーなはずなのになぁ・・・
-
>>846
乙
風花はこの方が良い感じだね。
そういえば直斗のペルソナがアマツミカボシになるイベントとかあると良いなぁ
-
くっ、テキスト弄りだすと際限なく時間が持ってかれるな
-
5主人公のコープアビリティ拾えないかなと思ったが
そんなこと言い出したら4組のコミュアビリティ(かばうとか)も拾わなきゃならんだろうし
主人公補正だってんなら3主人公の愚者コミュでできるようになるあれも拾うことになるだろうし
キリがないのよね
-
不具合っぽいのみっけた
・信頼のついた悪魔を調教すると戦闘に参加しなくなる
・盟友(調教対象に選べない)を調教控えにセットすると調教できる
個人的には盟友でも普通に調教できていいと思う
エロゲーなんだし
-
信頼系は調教行為と排他だからこそエモいと感じる
盟友も、あえて調教できなくするからこそ、その選択に重さが出ると思う
エロゲだからこそエロを切る重さを大事にしたい
-
元々使いたいけど調教したくないっていう意見からできたシステムだからなぁ
-
友達に掘られるとか人間不信になってもしょうがないし
-
契約した時点だと大体恋慕あるし、こう、ふとした時に、あコイツ可愛いな…ってなって、
無意識に押し倒したら、なんか満更でもない反応が返ってきた…
っていう展開をワガママながら欲しいというか
-
それは普通に未調教陥落で良いのでは?
-
盟友でも信頼度次第でそのまま愛情系陥落並行して取れるとか
-
>>858
それ盟友まで行かない段階だったら普通にできるはず
信頼・相棒時に調教すると性愛が友情を上回ったみたいなテキストが出て信頼系が吹っ飛ぶ処理になっているのを見た
-
じゃあ何も問題なさそうだなぁ
-
盟友は陥落履歴もないみたいだし本当に調教縛り用って感じ
-
信頼陥落系に独自の利点とか考えてみる?
自分はあの雰囲気だけでも全然いいけど、ゲーム的に何か旨味が欲しいかな?
-
それはやめた方がいいと思う
信頼系は基本フレーバーだからこそ意味があるのであって
実利が絡むと趣味嗜好から義務作業になってしまう
-
陥落ルートであまり差をつけると外れ陥落とかできちゃうからなー
-
アイテム習熟とか攻撃アイテムの威力計算とか考えてたけど
一人じゃ煮詰まってきたのでご意見募集
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1599649051/16
あくまで草案なんで、必ずバックアップを取った上でご利用ください
-
盟友は能力値補正は最強っぽいね オール+8がつく
でも労役とかMAG譲渡で不利だから
やっぱり縛りプレイの向きが強い
-
>>867 煮詰まるは行き詰まるという意味ではない(老害)
というのは置いておいて、乙
readmeをパッと見させて貰っただけだけど、いい感じだと思う
ただ、このコンセプトで行くなら道具命中は速さとレベルだけで計算して
魔力は関与しない方がそれっぽくなると思う
-
>>867
乙であります!
アイテム習熟の調整はいい落とし所だと思う
道具威力と命中はどうなんだろ
サマナーを魔型にしたり杖装備させたりする意味がなくなって、構成の幅が狭まる気もする
元々誰もやってない?アッハイ
-
>>867
おつ
テキスト見た感じだと魔法キャラと分かれる感じにアイテムビルド向けのステ振りの仕方ができた感じかな
命中も魔じゃなくて運にしちゃっていいような気もする
装備の未反映がどう影響してくるるかってのが気になるところですね
-
正直服従系だけ難易度高くて実質ハズレ陥落だよね…
俺が効率的なやり方知らないのかもしれないが
-
>>867
乙乙。こういうのがあると分かりやすくていいね
ただまぁ…速にこれ以上メリットつけるのはヤメテクレ ただでさえ現状の速重視型はクッソ強いから
(速の影響は魔法以外の命中、回避全般、銃威力、行動順、しかも割と効果が大きい)
個人的には威力は知>運、命中は運>知 これがいいと思う。
ぶっちゃけ行動順問題で役割の壁以上に速が重要視されてるし、速上げてると銃性能がそこそこ上がるし
寧ろ知の影響大きくした方がアイテムユーザーっぽいんだよね。あと運もCOOP以外だと殆ど目立たないし速と被ってるからもう少し優しくしてあげて()
…それに、MP無いサマナーは特に知上げるメリットが減ってるからそのくらいは許して欲しいと思う
-
服従陥落は条件的に感度上げられないのが一番のネック
マゾッ気を上げる際に反発させないために従順欲望を上げる必要があって、
事前準備として快楽責めするんだけど、感度低く抑えないといけないから効率的に珠を貯められなくて回数こなさないといけないっていう…
そんな手間をかけるぐらいなら感度、欲望をガン上げして狙える淫乱陥落の方がずっとお手軽で楽というね…
-
魔法命中は知だから、鈍足魔法使いは実用できるんだったっけ? 敵の攻撃受けてから回復くらいしか使い道思いつかないけど。
-
純サマナーのアイテム攻撃はCOOP用だから純サマナーテンプレ成長では命中は十分確保できて威力はショボい調整がいいと思う
-
服従狙うときは、ニプルキャップとクリキャップつけてお尻ペチンペチンするかなあ。
鞭とか蝋燭、針は、刻印つけるときくらいに使うくらい。あなたサド+苦痛刻印3による異常経験2が美味しくてな……。
-
ふと思ったが、いっそアイテムは必中というのもありではなかろうか(極論
どーせ半端に威力上がっても属性弾マシンガンCOOPに威力では勝てんのだ……。
-
>>873
何で命中が運頼みなの?
-
服従系は難易度の高さより口上が無い事が多いのがつらい
-
そこでインキュバスきゅんですよ
上位陥落させると口上消えるパターンもつらたん
erb弄ればいいんだけどさ
-
服従ビャッコちゃんはいいぞ。……いいぞ!
普段はペチペチ叩いて、ときどき思い出したようにドロドロに甘やかすのだ。
-
服従は体力勝負なのでまずは触手のMAG譲渡で体力を上げておくのがいいよ
低温蝋燭で従順上げて、その後に快楽調教でマゾっ気をつける
マゾっ気さえあれば乳スパンキングで苦痛快楽経験を稼げるようになるのであとは楽ちん
自慰で恐怖と屈服を稼ぐのも有効
-
>>881
上位陥落させると口上消えるパターン、あれはなぜ起きるんだろう?
-
>>867
自分も命中の判定も知運でいいような気がする
スキルの方のアイテム習熟って道具知識が3未満のときは道具知識+1のみ道具知識3のときは威力20%に変えるのはダメかな?
ちょっと不安なんだけど今の仕様って道具知識+1と威力アップだよね?
辻堂綾女ってTRPGの人だっけ?
使ってないから知らなかったけど異能者なのになんで道具知識3持ってるんだろう
逆にアイテム型達人は特化型なのになんでスキルが1つしかないんだろ…
-
触手で体力上げて初手触手反発3からの暴走愛撫A愛撫繰り返し淫乱コースが楽すぎてリアルスキルが落ちてしまう
たまに即妊娠崩壊するけど
-
服従系は一番売却額が高いのが強みではあるけど、育てる手間を考えると淫乱でいいよね…
淫乱の調教後レズタイムが強力すぎる
サドレズ助手がいると習得も苦痛もモリモリ稼げてしまう
-
鞭が入ったら後はそんなでもないかな、最初が一番たいへんだね服従
-
新宿衛生病院終わった後で、都庁がでなかったんだが
解放条件変わった?と思ったら変わってた
-
アイテム習熟はもっとシンプルにできんのかな
単純に道具知識上げる効果にして道具知識の方に威力アップ付けるとか
威力はアイテムの方で調整して道具知識とアイテム習熟は単に使えるアイテムの違いだけにするとか
道具知識3より道具レベル1アイテム習熟のほうが同じアイテムでも強いんしょ今?
-
>>873
その後ダレスちゃんはどうなりましたか(小声
スキル面はあんな感じで良いと思うんです、超高レベルで豪華になるのなら、偽救世主からの成長が感じられるし。
だけど、偽救世主だからこそ、デフォで異能サマナーの枠をはみ出しているのは今ひとつ受け入れ難く感じます。
一定条件下でパワーアップイベント→サクセサー能力覚醒とかどうでしょうか。
-
>>885
原作でのデータ見てもアイテム習熟は持ってないはずなんだよなあ>綾女
レベル上がれば取ってた可能性はあるが、そこまで行く前に出番が終わってるし
-
悪魔人イベントなんだけど更新履歴コピペして直し忘れてない?
2011年になってるし
-
服従と恋慕どっちも取りたい(ワガママ)
-
>>893
あ、そもそも直してなかった。
でも、今更それだけで上げなおすのもなぁ
-
>>891
作っても…いいのよ…(単発イベント組むのが面倒臭くなった人の遺言)
本当は陥落した後とかにイベントでスキル取得とか良さそうだなって思ったのはいいんだけど、
単発イベントのなっがーい構文の後に追加するのって意外としんどくてね。エラー吐かれるとそこを修正する手間も考えると更に倍率ドン
あと、サクセサーって魔晶剣装備できる以外のメリットが無いし、魔晶剣作るまでに悪魔を鍛える手間を考えたら…。
今後、アイテム周辺の環境がフィックスされたら、それによってはアイテム習熟を抜いて別の何かに差し替える予定ではあるかな
だからここからは様子見段階に入りまーす(バグとか変なの気付いてパッチ作るとかそういうのはまた別)
-
アイテムの命中普通に速度でいいでしょ
手榴弾がそうなんだし
運の不遇さを解消するために既存のものを使い勝手違う別物にするのもどうかと思う
というか運で命中判定って絶対使いにくい
それにそもそも運は別に不遇じゃない
-
サクセサーに関しては強い弱いよりも異能者ロールの外にある素質だからよっぽど説得力がない限り使っちゃダメよって言われているにゃー。
ちなみに今いる異能者サクセサーは見落としが無ければ以下の通りだにゃー。
ネミッサ(ソウルハッカーズのヒロイン。合体剣使用実績あり)
ナガヒサ(デビチルのロウヒーロー的なポジ。世界を滅ぼせる)
豊野香 苺(退魔生徒会PC。たしか魔晶武器使用実績あり)
白刃一閃(白刃一閃PC。魔晶武器使用実績あり)
サクセサーが強い弱い以前にダレスがここに並べるかどうか考えたほうがいいにゃー。
-
ナガヒサくんはエンゼルチルドレン再現で呪殺弱点…
-
ん?並べられるか否かで言うなら資格は十分ある方じゃないの?
そりゃあ確かにメインキャラと比べると格落ち感はあるけど、偽救世主ってロウヒーローポジになれる立ち位置というか…
-
手榴弾が銃なのがおかしいのでは…
-
想定と現実をごっちゃにしたら収拾つかなくなるぞ。
なった、なら一考の余地があるが。
ノルンの鍵でハルマゲドンを起こしうるナガヒサと途中のギャグまがいなイベントでフェードアウトする中ボスが同格だって言うなら続けてどうぞ。
-
アヌーン素材の魔晶武器を振り回してくるダレスとか出てきちゃうの?
-
設定的な話として、アレフに対するかませ犬としての偽メシアを務めるに足るだけの力はあったはずだよな
ザインみたいなバグ枠には及ばないにしても、メシアプロジェクトの完成形の一人には違いないわけで
-
サクセサーはそもそも使ったらダメって言われているところにゴリ押すだけの説得力がないだろ…。
さっきの一覧もヒロイン、ライバル、ヒロイン、主人公で、その内3人はそもそも実際に使用した実績がある。
ダレスにロールを破壊してまでサクセサーを乗せるべき必然性が見えてこない。
-
資質とか言い出したらそれこそサクセサー持ち溢れかえりそうだ
-
ダレスって原作でもイベントでベス殺すくらいの見せ場はあったけど、それほど苦戦しないじゃん。
ドラ〇ンボールで言えば〇ジータじゃなくてヤ〇チャじゃん。力があったはずって言ったって、その力があるって描写なんてなかったじゃん。
-
こう、ギャグ落ちする中ボスだから弱いっていう点は反論したいところ
こういうキャラが実はポテンシャルは凄くて、育てば主人公級の強さになるってロマンの一つだと思うんだ
-
まず好きなキャラだからって盛るのをやめよう
-
ネミッサ サクセサー,異能者
ナガヒサ サクセサー,異能者
豊野香苺 サクセサー,異能者
白刃一閃 サクセサー,異能者,刀術
ダレス サクセサー,サマナー3,異能者,道具知識2
ルイゼット サクセサー,異能者,道具知識3
たまき 純サマナーセット,フェンサー
神野祐二 純サマナーセット,鞭術,達人
翻香鈴 サクセサー,達人,道具知識3,アイテム習熟
ハザマ サクセサー,サマナー1,達人
ジェナ サクセサー,喰奴
ナオミ サクセサー,達人,道具知識2
エレジー サクセサー,達人
シアノ サクセサー,達人,道具知識3
大場なな サクセサー,達人
天堂真矢 サクセサー,達人,道具知識3
とりあえず純サマナー以外のサクセサー持ちの戦闘素質ざっと見てきたので参考にしてください
達人はスキル次第なので個別に見てきて
-
>>908
わかるマン
だからCSV時点では雑魚にしてイベント作ろうね
-
だからさ。そもそも、ポテンシャルがすごいって設定そのものがないじゃん。
これでサタン=ダレスなり、製作者の四大天使なりが、実はあんな末路だったんだけど本当はこんなにすごい奴だったんだって、そのポテンシャルを語るシーンもない。
味方ポジションに回って、パーティに入って、強キャラっぷりを見せるってこともない。味方に回って、強い悪魔を倒すシーンもない。
それで、実は強いはずなんて言われても、原作のない要素を盛るなとしか言えないですよ。
-
ダレスって誰っすか
-
ここまでダレスさんがコテンパンに言われるとごもっともと思うと同時に同情票を入れたくなる……
-
真2で出てくる中ボス。あまり強くない。
ちなみに上で言ってるサタン=ダレスってのはサタン=ザインの間違い。
-
>>910
結構いるな…………
剣に宿した悪魔の力を使ってると考えれば、サクセサーがサマナーとセットなのは理屈が合う
サマナーじゃ無くても、原作で使ってるなら100歩譲って有り
単にキャラ付けでサクセサー着けてる人たちはサクセサー消しても良いんじゃないだろうか
-
ダレスをかませにする真2主人公はそれを超える素質にしないといけなくて同格たる真シリーズ主人公はそれに匹敵するレベルまでは許される
つまりナナシに永世ライドウ互換を持たせても良いということになるな?
-
サクセサーは純サマ用だから異能者につけるのはご基本的には法度なのにゃー
どうしても使いたかったら達人しかないにゃー
-
サマナー3の異能者にマヨちゃんがいるけど十分に強い
-
>>917
フリンとセットとはいえ彼も一応4文字殺しではあるからなあ>ナナシ
ゲームバランス取るのは大前提として
強くするだけの設定上の理由の有無という点では、あるという結論になるんじゃない?
実績でいうと現に4文字を殺した旧約2のヒデトと真2のアレフ、4Fのナナシフリンのコンビが歴代主人公でも頭一つ抜けるのよな
-
信頼系の別ルートで純愛的な素質付けて
Jの純愛デイリーイベみたいなのが確率して選択肢とかで恭順か欲望の珠獲得&レベルアップ
途中で調教すると通常の恋慕とかに変化
未調教のままどっちが高いかでイベントの内容が派生して恭順高けりゃ更に恋物語
欲望高けりゃ通常恋慕みたいに我慢できなくて夜這いとかオナニーとかする
更に高くなっても未調教だと純愛上位陥落獲得
押し倒しても素質固定で、奴隷的な扱いできなくなる代わりに調教で珠やMAGの効率が上昇
みたいなのは昔考えたけど作業量考えたらしんどくてやめた
-
>>920
むぅ。一理ある気がする。
それはそれとしてダレスを盛る理由にはならないけど。
-
まぁこうして無理を通すって言うと言い方がアレだけど、例外的な処置を施そうとすると他のキャラもってなるよね
-
まあ覚醒の力覚えるまでの真4Fシナリオとか途方もない労力なので普通に無理
-
かませは格下じゃないとダメとは決まってないのでは…
こう、素質は良いのに性格に難ありで実力を発揮できず負けるタイプの踏み台ってあるじゃない?
-
せやな
でもぶっちゃけダレス知らん身としては、聞いてるだけでもそこまで入れ込むキャラか?と一歩引いた目でしか見れないや
-
原作に説得力があるならOK
原作に説得力がなくてもパッチ製作者の愛(作業量)で黙らせられればOK
-
>>925
まああるね。
ダレスがそうだって設定もないし、実力を盛る理由もないけどね☆
-
「ダレス(や他の原作でフォーカスの当たらなかったキャラ)を重点、保管する」というアプローチは全然ありだと思うけど、 オリジナル、自己解釈要素が強いならせめてEX枠かなと思
-
ダレスはアレフに対して格下になるようにDNAレベルでデザインされてるから格下の星の元に産まれているよ
-
昔、ガンダム無双というゲームでジェリドがカミーユに勝つには東方不敗やヒイロとの戦いの経験が必要だった。
つまり、ダレスの性能を盛りたければダレスルートを作れば良いのでは?
-
GBA版追加要素によると
・ダレスはセンターでそれなりに長期間の戦闘訓練や教育を受けた後に脱走した(メシアは野から現れるという預言の実践)
・脱走後、影からザインが見守ってはいたが
基本的には自力で身一つからメシアとしての評判を確立させる程度の実績をあげた
ということになるな
-
ダレスヒロインルート待ってます
-
身一つから救世主としての評判を確立させるくらいのイベント群か
なかなかの大型パッチになりそうだ
頑張って欲しい
-
ヒロインになるには花田博士謹製の触手によってTS&牝堕ちしてもらわないと。
ブラウンとチャーリーみたいに。
-
敗北してあなたの元に出荷されたダレスを献身的に支えて真の救世主として立ち直らせるルート?
-
GBAの追加設定がどうあれ、正直なあ。あのボス戦の雑魚っぷりしか記憶にない。
ってかどうしてベスはあんなのにやられたんだろ。
-
イベントシーンと実際のシーンは分けて考えるものだ
ムービー銃の強さは皆知っているだろう
-
シエロビームとかな!
-
これが例えばLAWルートとかで、アヌーンを守るために、レベル80代のデスバウンドとか使ってくる超人系ボスとしてアレフの前に立ちふさがってくるとかそういうイベントがあるなら、実は強いって納得できるんだけど。
-
GBAは磯害が書いた奴だから黒歴史で良い
-
原作通りにすると人間は全員サクセサー道具知識持ちになる
(別に個人的にはそれでもいいけど)
-
GBA、まあ、細かいところは置いておいて魔法の力であなたを口説いたけどそれでいいの
いや、この方が幸せだみたいなのは引いたわ…(なんか違くね
>>937
メガテン的に考えるならそういう運命だからかな…
-
実も蓋もないことを言えばダレスはただの中ボスだからな。
スキルもあんなに盛る必要はないしそもそも加入させる必要もない。
ちゃんとルールに乗っかった上で作ってくれるなら応援もするが、環境を壊してまで雰囲気でゴリ押すのならこっちも乗る気は無い。
盛り方の程度は違えどアイマス勢と同じ問題。
需要を作ってから盛ってくれ。
愛は持つものではなく持たせるものだと思う。
-
サクセサーがそこまで騒ぐほど強い素質だとは思わんのよね
魔晶剣の強さは手軽さとは対極だし引き継ぎコストも高いから
むしろ道具知識3+アイテム習熟持ってる綾女とか
異能者シフターのヘルマンとイオちゃんのほうが圧倒的に手軽で強い
-
加入させる云々は二次創作は原作では加入しないのが加入させられるのも魅力だからよいのでは
まあ、スキル盛に関してはよくわからんので、ほどほどにしてくれとしかいえんが
-
wikiの人間実装ルールにも「戦闘素質が純サマナーの劣化構成の範囲に収まっているならおk」とあるし、
異能者入れた代わりにガンスリ抜いて道具知識下げてバランス取ってる感がないこともないっていうか…
-
香による悪魔辞典強化って、199までは悪魔の値段も変わらないんだよね。
だから魔晶剣を引き継ぐ必要とかはあんまりないと思うの。
-
あと、実装しようとしているダレスってマヨーネの上位互換になってない?
-
異能者入ってると道具知識1下げは調整としては安すぎない?
アイテム習熟*2付けられるし
-
例えばだが、戦士職と魔法職がいるところに戦士の装備を使える魔法職が来たら、もうそいつ一人でいいよな?
装備の強さは関係ないんだよ、こういうのって。
>>947
意味をとり違えている。
純サマナーの劣化構成っていうのはサマナーLV5・サクセサー・ガンスリンガーのうち2つないし1つのみを持つ構成のことを指している。
異能者が付いた時点で異能者のルールが優先される。
-
今のMAG強化である程度の所まで強く成れるという程度が良い気も
そのキャラが強く成れる背景ないのに盛り過ぎると違和感しかない、そもそもメガテン世界って万人が平等な世界じゃねーしな
-
素質習熟とスキル習熟共存できなくしてみるとかは?
-
アイテムとサマナースキルしか能がないscp-191が死ぬね。
-
>>952
全てはYHVHの匙加減だからな
やり過ぎるとアレフがブチ切れてソフト毎破壊するが
-
キャラの格とか言い出したら小さな範囲で収まってる作品のキャラは全部弱くなっちゃうぞ?
シナリオがあればとか習得イベントがあればとか、バランスとは全く関係の無い条件付けるのも変な話だよ。
結局のところ「俺を納得させて見せろ」というあやふやなイチャモンでしかない、きみ何様?って思うわ。
異能者&サクセサーはどういう風に使うとどういう風にバランスぶっ壊れになるか、そういう話をするべきじゃないかと思う。
-
サクセサリーにもレベルつけてダメージ倍率制限かけてみるとかね
-
異能者とサクセサーの組み合わせはそこまで強くはない
ドワ鍛冶やアイテム合成で作れる武器がやたら強くて、魔晶武器がそれを超えるのは容易じゃない
香でドーピングした全書悪魔でも用意しない限りは問題にならない
そして魔晶武器にするよりドーピング悪魔に直接殴らせたほうが早い
どっちかというとサマナーLv3と道具知識Lv2がやべーやつですよ
純サマナーがいらなくなってしまう
-
そうね
サマナーと道具知識を消せば良いよな
異能者付いてるんだしサバトマ付けとけばいい
-
ちなみに悪魔は600円でランクアップできます。
オバタリアン(300円)2体でシルフ、同じ値段のナイトメア2体でウンディーネといったかんじ。サラマンダーはダメだけどね。
ドワ鍛治だの合成だの、そういうのを十全に使えるようになるのって、wiki読み込んだり、相当やりこんでいろいろとわかってなければ相当、後の方になるよね? 宝石集めとか素材集めとかあるし。
魔晶武器は、そこらへんの悪魔をランクアップさせるだけでも、レベルにもよるけど店売り以上のものができあがります。
そんで、合成とかそういうのが十全に使えるようになるころは香による悪魔辞典の強化もできるようになるころ。レベル1のオバタリアンだの初期ピクシーだのが魔晶武器素材へ早変わり。そんで、スキル威力って武器の性能にも左右されるので、それに伴って武器のパワーでスキルも強くなる。
あとサクセサーがアレなのは魔晶工房のせいってのもあるかもね。
-
あとドーピング悪魔って登録しておけば量産できるからね?
-
ついでに言うならシナリオだのイベントだのは、キャラが強い説得力を持たせるためみたいなところがあるし、それで強化されたキャラはプレイヤーを苦労させたご褒美みたいなもの。
古代ちゃん最終形態だって、あれがあればもうリンク先の変更なんてほとんど必要ないでしょ? あれは二周目限定だから許されてる。
あのぶっ壊れ性能のダンテだって、下手すればラスボス以上に強い敵を倒したご褒美みたいなものだから許されていた。
強力なキャラを使わせるのに、それ相応の苦労をさせるのも、バランスのうちだと思うけど。舞台少女みたいなもの。
あと小さな範囲で収まっているキャラって具体的にどれ? 番長ですらイザナミなんてものと戦ってるし、カツオだってグリゴリの堕天使なんて大物をやっつけたし。直接は戦わないデビチルだってアゼルだのゼブル(ベルゼブル?)だのと戦ってるし。ifの魔神皇はズルワーンをやっつけて、ifのキャラはそんな魔神皇をやっつけたわけだよね?
-
とてもよみにくい
-
魔晶武具に該当するものならペルソナ1、2で使っているし合体武具に該当するものならペルソナ3、5で使ってるけど
それ引っ張り出して許してくれるのかっつー
-
>>960
魔晶武器そんなに強くないぞ
精霊を使った悪魔のレベルアップはあなたのレベルに拘束されるし
あなたと同等レベルの全書悪魔を魔晶武器にしたところで店売り以下の性能にしかならんよ
利点は範囲や万能属性つけられるくらい
-
じゃあ店売り装備つけさせとけば解決ですね
サクセサーは外しましょう!
-
>>958で魔晶武器はドワ鍛冶や合成を超えるのは容易ではないと言われて
>>960で手軽に店売り以上の武器を作れるしドーピング悪魔は全書で複製できると言われてる
議論ってのはこういうのでいいんだよ。
そこに情緒を絡ませると「俺は納得できる」「俺は納得できない」の水掛け論にしかならない。現にダレスでそうなってるでしょ
先に俺は納得できないって感情があってその意見を通すためにあれこれ理屈をこねるのは議論として不健全だし、ろくなことにならんと思うよ。
バランスと言うなら数字で語ろう。
-
いやバランス取れてれば何やってもいいってなったら困るじゃん
説得力も大事よ
-
バランス取れててやってはいけないことって具体的になんだよ・・・
-
数字で語って(その数字が正しい前提で)納得いかない人が出るってのは、項目が足りないかその人がおかしいかでしかないから、段々項目を吟味していきゃ良いんじゃね?
(一般的な話であって、俺自身は項目挙げれるほど詳しくないが)
-
全書から香を大量に使った悪魔を呼び出して素材にするって、そんなの実用できる頃には周回プレイに両足突っ込んでるレベルでしょ
-
>>969
えーと…原作で紛う事なき男性だったのに女性にされる?
-
やっぱシナリオだよ必要なのは
作り込んであれば、既存のルール(バランスもルールの一環と考えれば)を無視しても良いってのは大場ななの件で証明されてるし
-
まーそこよな
結局大半の部分はシナリオ作って?で終る
後>>975次スレよろしく
-
次スレ立ててくる
-
次スレ
【女神転生】eraMegaten【ガルムLV148】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1600635887/
-
無意味に盛りたい奴が話を逸してるようにしか見えん。
サクセサーは強くないって言い出すの詭弁だろ。そいつサクセサー要る?って話をしているのに。
>>973
シナリオとイベントの大事さがよく分かる案件すぎる。
-
個性を性能だけでしか出せないなら止めとけ。マヨーネなんか能力は平凡だが地位を確立している。それは性能の問題ではなく口上やイベントがあるからだ
-
>>976
おつダイン
忘れ物ですよ つ【
ぶっちゃけた話、異能者にサクセサー盛られてようが使わんのだよな
単純にパワー重視の武器ならドワ鍛冶で作ったほうが圧倒的に早いし
万能範囲剣なんか持たせると技の威力が落ちすぎる
禁止にするだけの意味が本当にあるのか問いたい
「ルールだから禁止」なんて思考停止はやめようぜ
-
それドワ鍛冶が強すぎって話にならんかね。先にあったのは既存のルールと魔晶武器なのに。
-
今ちょうど真Ⅳやってるもんだから、ここらへんの論争が秩序か変革かのロウカオス討論に見えてきて笑う
-
>>979
ゲームシステム的には禁止にする意味は現在の環境だとほとんどないだろうけど
世界観的には>>916で言ってるみたいに禁止にする意味があると思う
-
そもそもサクセサーって初出TRPGでいいんだよな?
あれだとサクセサーとサマナー技能は完全に無関係だったりするんだが
-
名称だけクラス名から借用してるんじゃなかったかな、経緯は忘れた…。
少なくともeratenでは魔晶剣取扱技師ぐらいのニュアンスで使われてるね。
-
ボスキャラだからスキル使えるんだろうけど
本来ダレスって純サマじゃないの?
-
TRPGに倣うとするのであれば、サクセサーはサクセサー単独のクラスとなり
異能者はおろか、サマナーや達人なんかとも兼用じゃない別スタイルってことになるんじゃね?
-
>>984
魔晶武器(合体剣)取扱資格という点だけで見るとしても、原作の時点でサマナー技能とは無関係じゃないかな
パートナーは大体が非サマナーの異能者だが、合体剣使えないってことはなかったはずだし
純粋にゲームバランス的な配慮からくるもので設定的な裏付けがあるとは思えん>サクセサーとサマナーがセット
>>916はサマナーとサクセサーがセットであることに世界観的な説明をつけようとした独自研究だろう
-
サマナー技能無しでどうやって魔晶武器の悪魔用意するんや・・・
-
サクセサーや道具知識をサマナーの売りにするからおかしいことになる
サマナーレベルにもうちょい意味があれば、変に独占させる意味はなくなるのにな
悪魔のレベルや消費MPにサマナーレベルが影響するとか
原作云々言うなら傷薬使えない人間キャラっていみわからんし..
道具知識持ってるキャラと持ってないキャラの基準も謎
-
>>988
仲間に確保してもらえばいいんじゃね?
TRPG版だとサクセサーでも悪魔を確保するカードハントってスキルを覚えられるから
自力で確保もできるし、仲間にカードハント使ってもらって確保した悪魔カードを融通してもらうってパターンもあった
実装済みキャラでいうと白刃一閃のとこの夢子が後者の流れで確保されたキャラ
倒したあとに一閃がカードハントしようと思ったがスキル使うリソースが残ってなかったので
綾女がカードハント→カードを一閃に譲渡、という流れ
-
1000なら頑張る
-
こうもTRPG版の設定やバランスを重視するならいっそeramegatenTRPGエディションでも作ったほうが良さそうじゃない?
-
基本システム
誕生編
覚醒編
真Ⅲ
200X
新生黙示録
以上の閥に分かれてのバトルロイヤルが始まります(嘘)
-
そんなもん重視された覚えはない。名称の借用とか困った時の指標ぐらいなもんだ。
というか超最初期にN鳥さんがTRPG側に寄せるかどうか悩んだ結果寄せないと判断してこうなった。言っとくが200Xのキャラメイクパターンを採用する可能性もあったぞ。
本当に今のこれがTPRGに寄っているとでも思っているのか? 「こうも」ってどこに掛かっている言葉だ。
-
>>994
>>990とかでしょ
-
>>993
さすがにしんもくはレギュ違反で失格じゃね?
そもそもメガテンじゃないし
>>995
別にTRPGの設定重視しろなんて言ってないよ
サマナー技能とサクセサーに紐付けする必然性が設定面では存在してない>>988の主張(サクセサーには素材悪魔確保のためのサマナー技能が欲しい)に反論するためにふと思いついた実例出しただけ
TRPG版を例として出したの撤回してもいいけど
コンシューマ版でも魔晶武器使用者とサマナーが別人ってのよくあるからTRPG版要素除いても結論は変わらんよ
-
仮定の話に突っ込んでたのならすまなかった、俺の読解力の問題だ…
ピリピリしすぎか
>>993
なんだかんだ言いながら大半が魔都東京に流れる気しかしない
-
>>996
> しんもくはレギュ違反で失格
その突っ込みを待っていた
そもエロゲの方が(悪い意味で)有名すぎて俎上に上げようがない気もするしな
>>997
わかる(魔都やってない勢)
-
純サマナーはスキルを使えない、スキルが使えないから戦う力を与えるためにサクセサー
eraten内ではコレ以上でもコレ以下でもないんじゃない?
だから純サマナーとセットで扱われるし純サマナー以外は基本的に例外で考えようって
-
>>1000ならTRPGの新作が出る
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■