[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
山本伸一にこそ人間革命を!
470
:
玄米酢
◆wStzC6Mosk
:2023/08/21(月) 13:37:19
■自死する友人もいれば、報道がきっかけで苦しむ友人も
宗教2世のなかには、被害に苦しみ、人生を台なしにされたと感じ、苦衷(くちゅう)のなかで孤独を味わっている人も多くいます。ひもじい思いをした人もいる。虐待を受けた人もいる。トラウマやPTSD(心的外傷後ストレス障害)を抱えた人もいます。
ぼくの友人は、宗教2世としての経験を苦に、自死しました。ぼく自身も死にかけたし、長らくうつ病も経験しました。これが、現実です。この状況も、絶対に看過してはなりません。
471
:
玄米酢
◆wStzC6Mosk
:2023/08/21(月) 13:38:18
一方で、創価学会ではない別の教団に所属する友人は、2022年来の宗教2世問題の影響で、まわりから「あいつ、○○(教団名)の信者らしいよ」と後ろ指をさされるようになって、悩んでいると語っていました。以前まで、そんなことはなかったのに……。おなじきっかけから、宗教をネタに学校でイジメにあいはじめた子もいます。これらは極端な例かもしれません。ですが、少なくとも新宗教のイメージはダウンしています。そこにイヤな思いを抱いている宗教2世もいます。
472
:
玄米酢
◆wStzC6Mosk
:2023/08/21(月) 13:39:06
こういう側面をまったく無視して、宗教2世の被害を手放しで強調しつづけることは、ぼくの本意ではありません。このことを勘案(かんあん)しながら、ぼくは悩んでいます。が、やはりぼくとしては、結論的に「声をあげざるを得ない」と判断しました。そう判断したし、いうからには声を大にしていおうとも思いました。
473
:
玄米酢
◆wStzC6Mosk
:2023/08/21(月) 13:39:38
■遠慮なく被害を訴えていくべき
ぼくの葛藤の内容は、「被害を訴えることをやめろ」とか「訴えかたに配慮をしろ」といったことを主張するものではありません。被害者は、遠慮なく被害を訴えていい。『宗教2世』(太田出版)の編者・荻上チキ氏のつぎの指摘は、ぼくの問題意識とかさなるものです。ウェブ記事からの引用で少し長くなりますが、お読みいただけたら幸いです。
474
:
玄米酢
◆wStzC6Mosk
:2023/08/21(月) 13:40:15
被害を受けた宗教2世が声を上げることで傷つく方は当然いるでしょう。特定の企業や省庁でハラスメントがあったことを告発したときに、声を上げた当事者に対して、「あなたのせいで評判が傷つく」という攻撃が行われることはこれまでも見てきました。しかし、宗教的虐待の被害者が声を上げることには二つの正当性があります。
一つは、被害体験そのものを認めることや、言語化することは、それぞれの回復や健康のために、そして権利回復のためにも重要だということです。もう一つは「気づきを与えるための正当性」です。
例えば、ハラスメントをした人に対して「あなたがやっていることはハラスメントです」と言うと、加害者側も「傷つき」はします。しかし、それは相手の痛みへの気づきを得るために不可欠です。また、被害を受けた宗教2世の発言を封じ込めてしまえば、教団は自らの改善の機会を失ってしまう。教団という非常に大きな権威に対して個人が告発している、親に対して子どもが抵抗している(中略)問題はその告発などの妥当性であり、「傷つくかどうか」だけで止まっていい問題ではありません。
475
:
玄米酢
◆wStzC6Mosk
:2023/08/21(月) 13:40:52
■葛藤があるからこそ、語っていきたい
これを踏まえたうえで、ぼくは葛藤を抱えつつ、いえ、葛藤を抱えているからこそ、宗教2世にかんする「語り」をもっと豊かにしていければと考えています。
476
:
玄米酢
◆wStzC6Mosk
:2023/08/21(月) 13:41:33
被害の当事者が被害をより的確に、縦横に表現できるようなきっかけとなる言葉を編んでいきたい。つむぎだす言葉の解像度を高めていきたい。また実際の事情はもっと複雑なのに、「教団や親が加害者で、被害を受けた信者・元信者が被害者である」と見なされて議論されがちな状況を打破したい。
宗教2世の「被害」に偏りがちな今般の「宗教2世語り」によって、新たに生きづらさを抱く人が出てくる可能性も減らしたい。ぼくは、そこに自身が寄与していければと願っています。
477
:
玄米酢
◆wStzC6Mosk
:2023/08/21(月) 13:42:11
宗教2世が自分らしさを押し殺すことなく本音で生きることは、ときに難しい。そう感じた経験が、ぼくには無数にあります。その一端をこの本にしるしてきましたし、そういった経験が処世術に結実しています。
478
:
玄米酢
◆wStzC6Mosk
:2023/08/21(月) 13:43:03
■大切なのは、宗教2世の心が少しでも救われること
しかし、宗教2世といっても十人十色です。なかには、「このノウハウはすぐには実践できないな……」と感じる人もいるでしょう。
正木伸城『宗教2世サバイバルガイド』(ダイヤモンド社)
たとえば、ぼくは本書で、自分から遠い人(教団外の人や教団の価値観にいい意味で染まっていない人)に話を聞いてもらうことや、思考停止にならないように、さまざまな本を読むことを推奨してきました。ですが、宗教2世のなかには「教団外の人はサタンだ」と教わったり、教団の思想とはべつの価値観を伝える書籍に対するマイナスイメージをたたきこまれてきたために、そういった行為に抵抗感を抱く人もいます。
479
:
玄米酢
◆wStzC6Mosk
:2023/08/21(月) 13:43:59
教団の文化や教祖・宗祖の教えなどに沿ったものとは違う行動を選択することが容易にできない人もいるのです。そんな人たちは、決して焦らず、長いスパンで自身のこれからを見すえて、徐々に、ゆるやかに、しなやかに変化を期してほしい。そう願っています。
480
:
玄米酢
◆wStzC6Mosk
:2023/08/21(月) 13:44:54
まず大切にしていただきたいのは、あなた自身です。一歩一歩、丁寧に歩みを進めてください。その結果として、教団を退会することを選ぶのも、教団に残ることを選ぶのも自由です。本書は、どちらの選択がいいかをのべるものではありません。もちろん、創価学会との関係についてもおなじで、学会から離れることを「是である」と主張したいという意思は、ぼくにはありません。
ただぼくは、それまでの自身の生き方に違和感を抱いたり、苦しんでいる宗教2世の心が少しでも救われることを願っている。それだけなのです。
481
:
玄米酢
◆wStzC6Mosk
:2023/08/21(月) 13:45:50
正木 伸城(まさき・のぶしろ)
文筆家、フリーランス広報
1981年生まれ、東京都出身。数多くのメディアで連載を執筆しながら、大手・中小企業などの事業支援を行う。創価高校、創価大学工学部卒。2004年に創価学会本部職員となり、同会機関紙・聖教新聞の記者として社会人生活を出発。その後、2017年に転職、IT企業2社や人材ビジネス最大手などでマーケティングや広報を担当。2021年に独立し、現職。著書に『宗教2世サバイバルガイド』(ダイヤモンド社)がある。
----------
(文筆家、フリーランス広報 正木 伸城)
482
:
カレーなる名無しさん
:2023/08/21(月) 23:35:02
学会癒着を突き詰めて。国交相はなんでずっと公明なんだ?
483
:
無党派さん
:2023/08/23(水) 18:10:08
東京での選挙協力「自民の対応次第であり得る」公明幹事長
484
:
無党派さん
:2023/08/23(水) 18:10:39
公明党の石井幹事長は、23日、自民党の対応次第で、次の衆議院選挙における東京での協力もあり得るとの認識を示した。
自民・公明両党は、候補者調整を巡る対立から、東京での選挙協力を解消したが、石井氏は都内での講演で、この方針を見直す可能性に言及した。
485
:
無党派さん
:2023/08/23(水) 18:11:18
石井氏は、東京での選挙協力は「自民党の対応、如何(いかん)でありうる」と述べるとともに、「球は自民党側にある。自民党がどういう提案をするかによる」とした。
東京での選挙協力をめぐっては、自民党の茂木幹事長が、22日の記者会見で「積極的にいろいろな提案を行っていきたい」と関係修復に前向きな姿勢を示している。
石井氏は、協力解消の際、「東京における自公の信頼関係は地に落ちた」などと発言していた。
486
:
まっぺん
:2023/08/26(土) 22:25:53
公明・山口代表が訪中延期、処理水放出に反発の中国側が「適切なタイミングでない」
487
:
まっぺん
:2023/08/26(土) 22:26:27
公明党は26日、山口代表が28〜30日の日程で予定していた中国訪問を延期すると発表した。中国側から26日午後、「当面の日中関係の状況に鑑(かんが)み、適切なタイミングではない」との連絡があった。
488
:
まっぺん
:2023/08/26(土) 22:27:14
中国は、日本政府が24日に東京電力福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出を始めたことに強く反発しており、この時期の山口氏の受け入れは難しいと判断したとみられる。
489
:
まっぺん
:2023/08/26(土) 22:28:13
山口氏は、岸田首相から習近平(シージンピン)国家主席あての親書を携えて訪中し、政府要人らとの会談で処理水放出の妥当性などを説明する考えだった。公明党は「今後、適切な訪中のタイミングを再調整したい」とのコメントを出した。
490
:
名無しさん
:2023/08/28(月) 13:00:17
公明代表訪中を後押し
491
:
名無しさん
:2023/08/28(月) 13:00:57
松野博一官房長官は28日の記者会見で、公明党の山口那津男代表の訪中延期に関し、「政府として今般の訪中に期待していた」と述べた上で、今後の再調整について「しかるべく後押ししていきたい」と語った。 【時事通信社】
492
:
ハンサム
:2023/08/28(月) 13:17:50
自公「東京での選挙協力」復活へ来月にも文書…岸田首相と山口代表会談、一気に修復合意
493
:
ハンサム
:2023/08/28(月) 13:18:34
岸田首相(自民党総裁)は24日、公明党の山口代表と首相官邸で会談し、次期衆院選に向けた東京での選挙協力を復活させるための解決策をまとめ、9月にも文書を交わすことで合意した。与党の議席の最大化には、いったん解消された首都での相互支援が不可欠との判断で一致し、トップ主導で一気に関係修復に道筋をつけた。
自民と公明、東京での選挙協力「復活」へ…次期衆院選に向け調整
494
:
ハンサム
:2023/08/28(月) 13:19:08
山口氏は会談後、「東京の選挙協力について党首同士でしっかりと解決策を作っていこうと話し合った。正式な政党間の合意、党首がリードした政党間の合意にする」と強調した。「色々な経緯があったが、それを乗り越えた大局観に立った協力関係を作っていこうと決めた」とも語った。
495
:
ハンサム
:2023/08/28(月) 13:19:42
首相と山口氏は、茂木、石井両幹事長に具体的な文案調整に入るよう指示する。山口氏は、8月28〜30日に中国を訪問するため、帰国後、できるだけ速やかに合意文書への署名を目指す。
496
:
ハンサム
:2023/08/28(月) 13:20:22
協力の内容は、公明が候補者を擁立する東京29区で自民が支援し、公明は原則、残る選挙区で自民候補を支援する形を想定する。両党が推薦し合う選択肢も排除せず、支援内容を詰める。
497
:
ハンサム
:2023/08/28(月) 13:21:03
東京での選挙協力を巡っては、東京28区への擁立を自民が認めなかったことに公明が強く反発し、5月に東京でのすべての選挙協力の解消を通告した。石井氏は5月25日の茂木氏との会談で「東京における信頼関係は地に落ちた」と発言。相互不信が広がり、全国への波及も懸念された。
498
:
ハンサム
:2023/08/28(月) 13:21:49
とはいえ、自民にとっては1選挙区2万票とされる公明票がなければ当選がおぼつかない議員を抱え、公明も小選挙区での当選には自民の支援が不可欠との事情があった。このため、象徴的な意味合いも持つ東京での関係修復を模索し始めていた。従来の協議体だった両党の幹事長と選挙対策委員長間にはしこりも残ることから、両党首が動き、決着を図った。
499
:
ハンサム
:2023/08/28(月) 13:22:27
東京での自公関係修復、茂木幹事長「積極的に色んな提案を」…山口代表は「歓迎したい」
500
:
ハンサム
:2023/08/28(月) 13:24:16
自民党の茂木幹事長は22日の記者会見で、公明との選挙協力が解消された東京での関係修復について、「与党として1議席でも多く獲得することが極めて重要だ。積極的に色んな提案を行いたい」と述べ、前向きな姿勢を示した。公明の山口代表は、自民の出方次第では相互推薦も排除しない考えを表明した。
501
:
ハンサム
:2023/08/28(月) 13:25:01
茂木氏は「東京も含めて全国レベルでさらなる協力関係の強化を図っていきたい」とも強調した。
502
:
ハンサム
:2023/08/28(月) 13:25:36
これに対し、山口氏は訪問先のベトナムで22日、「歓迎したい」と記者団に語った。自公の相互推薦の可能性については「(提案を) 真摯しんし に承った上で検討する。誠意を示していただくことが大事だ」と述べた。
503
:
ハンサム
:2023/08/28(月) 13:26:20
自民は、次期衆院選で公明が候補者を擁立予定の東京29区での支援体制の構築を急ぐ。公明の評価を引き出し、東京での関係修復を進めたい意向だ。
504
:
名無しさん@恐縮です
:2023/08/28(月) 13:45:31
公明党が“国交大臣”を絶対に手放さないのはなぜか 元幹部は「田中角栄と竹下登の政治手法が原点。次は上田勇で決まりか」
505
:
名無しさん@恐縮です
:2023/08/28(月) 13:47:01
かれこれ20年以上、自民党と公明党は連立政権を組んでいる。かつては、久本雅美や柴田理恵など大物タレントが「集票マシーン」として機能していたが、現在は学会員の高齢化などもあり組織力が弱体化。こうした集票力の低下などを背景に、選挙協力を巡って両者の不満が表面化するなど、不協和音が目立つ。おまけに新たな“火種”が生まれつつある。複数のメディアが「国土交通大臣のポストを巡り自公が対立している」と報じているのだ。
506
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2023/08/31(木) 02:06:43
池田大作地獄落としもしくは創価学会は1000億払え
お前らは集団ストーカーとやって懲りんので、ペナルティだ。
悔い改めなくては滅びるのだ
507
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2023/08/31(木) 02:07:23
お前らは集団ストーカーをやって懲りんので、ペナルティだ。
悔い改めなくては滅びるのだ
508
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2023/08/31(木) 02:07:59
僧侶だと思ったらただの信徒総代だった。
509
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2023/08/31(木) 02:08:35
それで信徒総代が学会員名乗ってるのに心で魂で池田大作殺してるのでおかしすぎる。
510
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2023/08/31(木) 02:09:17
働け!山﨑友和!
お前は前川田井介を陥れたので大損害にさせてやる。
3月10日に解放があったのに。
511
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2023/08/31(木) 02:09:53
創価学会は懲りんので、贖罪として池田大作地獄落としかつ創価学会は1000億払え
山﨑友和も大野花もMC男子修道院の看板を隠していたやつも公文勇太も惡すぎる!
断罪だ!!
創価学会の松田実がまた悪いことをした!!!
512
:
名無しさん
:2023/09/06(水) 06:07:00
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
513
:
〒□□□-□□□□
:2023/09/13(水) 02:43:08
【毎日御書 番外編】 「創価学会 ーほんとうの姿ー」(制作:アメリカ)
514
:
〒□□□-□□□□
:2023/09/13(水) 02:44:02
今回、思うことあってこのビデオ(2001年制作)をご紹介することにしましたが、私自身にコンテンツの所有権はございません。アメリカで制作されたもので、コンテンツ所有権は "Global Management Group" に帰属します。この会社は1996年に設立され、多文化問題に焦点を当て、日本文化をアメリカに紹介したり、中国に関するドキュメンタリーを日本で放送、紹介することで知られている企業です。
ビデオ制作サイドから動画削除の依頼等があった場合は、ただちに対応いたします。
※戦争の生々しい描写が表現されていた箇所があり、一部(2秒ほど)映像を削除させていただいております。
◆コメントについて
普段配信している、日蓮大聖人の御書学習動画では、創価学会の中でまじめに信仰をしている方々を主に対象としております。ですから、信仰への不安を煽るようなコメントは削除させていただいております。しかし、この動画【創価学会 ーほんとうの姿ー】に関しては、創価学会員以外の方々にもご視聴していただきたいし、創価学会に対する率直なご意見も拝見してみたいと思っておりますので、削除等はせず、すべてのコメントを残すことにいたします。
批判、反論大いに結構です。反対意見を持つ方がいて当然だと思います。ただ、あまりにも下品な表現を使用した場合は、YouTube側がブロックする場合がございますので、ご注意ください。
また、私を含め学会員の方々は、視聴者様の反論コメントを拝見することで、単にそれに対して過剰に反応するのではなく、私たちの信仰者としての普段の「振る舞い」がどれほど大事か、ということを見つめることのできる良い機会だと思います。
515
:
神も仏も名無しさん
:2023/09/13(水) 02:44:39
国家神道?そんなものはありません 捏造です 創価学会は巨悪です潰しましょう
516
:
名無しさん
:2023/09/13(水) 02:45:47
38歳の時心の挫折で入信しましたがねたみ怨みが善くないことを学んだお陰で兄弟独りになってしまいましたが健康長寿で毎日感謝の日々です幸せの種をまいて往きたいと思っています合掌😊❤
517
:
名無しさん
:2023/09/13(水) 02:46:59
理想と現実とのギャップを感じます。今は大海の時代です。個人を最大限に尊重し平和を愛し和を大切にしながら生きて行く以外に方法はないのでは🙆
518
:
名無しさん
:2023/09/13(水) 02:47:37
私も、この動画をみて、お題目あげて、回りのひとを、大事にしていきます。ありがとうございました。
519
:
名無しさん
:2023/09/13(水) 02:49:30
平和と幸福を願う行動の歴史ですね😊😊
520
:
名無しさん
:2023/09/13(水) 02:52:31
MAC・Arab様毎日有り難うございます。
動画での歴史理解しやすくとても勉強に成りました。有り難うございます。
521
:
名無しさん
:2023/09/13(水) 02:53:12
ありがとうございました。一度過去に視聴した事はありましたが懐かしかったです。海外メディアの方が公平性をもって制作されている。島国根性と宗教蔑視の国民性をも改革する、これも広宣流布運動の一環と聞いた記憶があります。これからも価値ある配信、頑張って下さい。私も頑張ります。
522
:
名無しさん
:2023/09/13(水) 02:53:50
真実とは黄金を塗っても泥をかけられても見えてくるものである
523
:
名無しさん
:2023/09/13(水) 02:54:35
心で平和を思っているだけで、個人々が何も行動しなければ地球全体の平和はあっという間に崩壊してしまいます。(身近な例でいくと、いじめを放置する事と本質は同じです。)
昨今国連で核兵器禁止条約でノーベル平和賞を受賞したICAN(私はできる)は
過去実現不可能と言われてた条約締結を成功させました。
学会のように平和の方向に押し込み続ける運動と潮流を維持する事が、とても大切な事なのです。
524
:
名無しさん
:2023/09/13(水) 02:55:12
貴重な学会の真実と大聖人の尊き生命の映像と証言を本当に本当にありがとうございます。更に更に認識出来ました。私も微力ですが、生涯師と共に正義を貫き広め往く1人として頑張ります。
本当にありがとうございます。
感謝
525
:
名無しさん
:2023/09/13(水) 02:56:01
国防が基礎であり土台であるその上に人権が存在するのでは歴史がそれを証明しています
526
:
名無しさん
:2023/09/13(水) 02:57:00
気がついたら息を止めて、目に涙〜😅一気に視聴しました。戦後生まれの日本人としても、一学会員としてもあまりにも知らなすぎ…直近の大切な歴史を学ばせて頂きました❗土日も休みなく活動されるMak さんに感謝のみです🙇
527
:
名無しさん
:2023/09/13(水) 02:57:37
法華経、第一から、第二重8本までのお経文を時間かけて、読みあげるのは、難題であり、2から自我本読むのは、簡単だが意味深長、だから丁寧な行為が、大事です。
528
:
名無しさん
:2023/09/13(水) 02:59:15
懐かしい風景が多いです。一般人が知らないことも見れました。色々と宗教に出まいました。仏教は、神道のゆきづまり、腐敗から、生まれたと思います。なんでも腐敗するものですから、神道を正して上げたのが仏教でもあります。一心不乱ではなく、色々と勉強して和を持って尊しとしなければいけません。
529
:
名無しさん
:2023/09/13(水) 03:00:52
英語版オリジナル動画もユーチューブにアップされて利用されています。コメント欄にこの日本語版のリンクを書いておきました。
530
:
名無しさん
:2023/09/13(水) 03:01:24
自民公明党財務省緊縮財政派は、今すぐ民衆イジメの消費税を廃止すべきだと思う。
531
:
名無しさん
:2023/09/13(水) 03:02:05
私は学会無いですけど 70年も前の頃 学会に入信した人があれーと思う程 自信をもって言葉を発するのを知り 目を見張ったものでした 心弱く生きづらかった人が自らに目覚める機会を得た感じがしました 宗教は心の支えですね 何も無い人に比べれば 幸せの一歩だと思えます 私は日本人そのもので あれもこれも 良い処は認め 否定はしません 神様仏様も大好きです
532
:
無敵の龍 リョウ サカザキ
:2023/09/13(水) 03:02:45
麻生太郎の弟やったか忘れたけど、あいつが学会で悪い事されても寛大な心で受け入れましょうみたいなこと言ってたけどそれが一番悪だと思う。
悪いことには悪いとはっきり言わなあかん
寛大な心で受け入れるって耳障りがいい言葉やけどただの思考停止や
533
:
大なまず
◆roitiE5uyc
:2023/09/13(水) 03:03:46
50年以上前から会社でも近所でも友人でも学会員の活動を見てきて勿論、池田の講演も座談会も参加した上で、歴史も調べて、何より自身の経験を元に批判意見しています。貴方も、こんなビデオだけで勉強になったと、ありがたがらないで、もっともっともっと学会の闇を知ったほうが良いです。
534
:
清原かつ
:2023/09/13(水) 03:04:40
真実の創価学会の姿を動画アップして頂き、ありがとうございます。
戦争ほど悲惨なものはない!
映像と共に3代会長の歴史を知る事が出来き、大変勉強になりました。
今、幸せに過ごせる事が出来るのは、牧口先生の教育革命が出来たからこそなんですね。
我が儘言ってられないですね。
全てに感謝し、生きていきます。
535
:
普通の名無しさん
:2023/09/13(水) 03:05:17
今の学会組織は、この動画の内容とはかけ離れたものになってしまっていると感じる。
536
:
龍角散
:2023/09/13(水) 03:05:58
素晴らしい歴史😢
泣けました
私は、創価学会の三代会長を、語りに語って参ります🎉🎉🎉
創価学会万歳🙌🙌🙌
そして、三代会長の弟子である証明をしていく決意でございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
本当に、感謝感謝でございます🌈🌈🌈
537
:
山本伸一
◆kcKkif3FVE
:2023/09/13(水) 03:07:02
戦争ほど、残酷なものはない。
戦争ほど、悲惨なものはない。
だが、その戦争はまだ、つづいていた。
愚かな指導者たちに、率いられた国民もまた、まことに哀れである。
平和ほど、尊きものはない。
平和ほど、幸福なものはない。
平和こそ、人類の進むべき、根本の第一歩であらねばならない。
今こそ、青年部は、立ち上がる時。
ロシアのウクライナ侵略の止めるのは、民衆の力が鍵。
ロシアが即時撤退をする。ネットワークを通して、全世界で署名活動の提案します。
538
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2023/09/13(水) 03:07:51
学会は現在、海外192ヵ国においてSGI(創価学会インターナショナル)の発展が凄い。
2度の国連平和賞の受賞・世界中の大学や学術機関から400を超える、学術称号の授与。
アメリカではミドルスクールの歴史教科書にも紹介されている。
539
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2023/09/13(水) 03:08:25
ありがとう御座います。感動と感謝で心がいっぱいです🌸
540
:
名無しさん
:2023/09/13(水) 03:14:19
牧口常三郎先生、戸田城聖先生、池田大作先生、創価学会関西魂で全てに感謝して勝利之凱歌を!!創立100周年までに!!
541
:
必殺名無しさん
:2023/09/13(水) 03:16:40
知り合いの学会員から何度も勧誘を受けましたが、
悪質な勧誘と反日を信者に刷り込んでいるという印象が強かったですね
創価学会に限らないですけど、宗教団体は金の流れを明確にすべきですね
542
:
名無しさん
:2023/09/13(水) 03:47:59
こんにちは、僕は先輩に勧められて入信しました。公明党は何を考えているのだろうか。
543
:
名無しさん
:2023/09/13(水) 03:48:43
創価学会 〇
公明党 ×
544
:
名無しさん
:2023/09/13(水) 03:49:33
始まりはまともな仏教だったんだろうけど、今じゃ宗教の名を語るマルチ商法サギ集団みたいな事してるって知り合いが言ってたよ。関わらないほうがいいって言われた。
545
:
名無しさん
:2023/09/13(水) 04:02:14
関わって頂かなくて結構ですが 何を根拠にマルチ商法 詐欺集団と言って居るのですか❓️言論の自由と言っても余りにも欠けはなれた言論は名誉毀損に当たりますよ‼️マ、学会反対の方々はイメージを悪くして楽しんで居るのですから
私達は世界平和、民衆の幸福を祈って前進するのみ🎉🎉🎉😊😊😊
546
:
武庫川女子大学総長
◆gqBBZUnUPk
:2023/09/13(水) 04:05:42
>>545
ただ、創価学会に対するそういった偏見や誹謗中傷・認識誤認を、同じように創価学会員の各位が日本共産党に対して、殊に選挙前において行なってきていることに対しては如何なものかと思える。
牧口先生におかれて「認識せずして評価するな」と発せられた言葉を、いざ創価学会が攻撃された際には最大限活用、いや、逆用してきている節さえも見当たるというのに、もろに、少なくとも日本共産党に対しては「認識せずして評価」する姿は見苦しくもあり悪意に満ちているものと評せざるを得ない。
とにもかくにも、嫌いならば、尚の事「如実に知見する姿勢」を貫く姿勢を示していかなくてはならないのでは?
547
:
ニューノーマルの名無しさん
:2023/09/29(金) 05:40:57
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
548
:
必殺名無しさん
:2023/09/29(金) 23:18:20
靖国神社は、世界随一のインチキ神社。
戦死者は長州薩摩のみ。
インチキ官軍のみ
しかも過去の処刑者も含む。
テロリスト坂本龍馬。
桜田門外の変=テロ
は水戸藩士のみ。彦根藩士は無視。彦根藩士は戦死以外は全員斬首か切腹。
横須賀海軍工廠を作った、小栗上野介もシカト。
兵部省の運用は幕臣がいなければ、全くできない(公文見ればわかる。防衛研究所に於
由緒・沿革がすべて妄想。
おぼしめしはない。 j改称日は6月4日ではない。
祝詞 音程・語感・ブレス・拍 でたらめすぎて寝る。
549
:
名無しさん@競水えっち
:2023/10/01(日) 00:45:26
公明、「常勝関西」での維新対決に危機感 衆院選 自民と連携強化
550
:
名無しさん@競水えっち
:2023/10/01(日) 00:46:49
次期衆院選で「野党第1党」を目指す日本維新の会が、着々と擁立作業を進めている。9月末時点で全289小選挙区の半数に迫る138選挙区で公認候補予定者が決まった。中でも「最重要選挙区」と位置付けるのが、これまで擁立を見送ってきた公明党の現職がいる大阪と兵庫の計6選挙区だ。大阪では初めて予備選を導入、前哨戦を勝ち抜いた者が公認を得た。一方、全面対決となる公明は、旧民主党への政権交代ムードのあおりを受けた2009年以来の危機。連立を組む自民党の支援を得て窮地打開に挑む。
551
:
名無しさん@競水えっち
:2023/10/01(日) 00:47:19
「野党第1党の議席をお預かりする。そういう意味で、大阪のこの四つの選挙区は非常に重要だ」
9月14日、大阪市内であった大阪維新の会の政治資金パーティーで、日本維新の馬場伸幸代表は声を張り上げた。4選挙区は大阪3区(大阪市西成区など)、5区(淀川区など)、6区(大阪府守口市など)、16区(堺市堺区など)。兵庫2区(神戸市兵庫区など)、8区(兵庫県尼崎市)とともに公明が長年議席を維持してきた所だ。
552
:
名無しさん@競水えっち
:2023/10/01(日) 00:47:51
維新が従来、擁立を見送ってきたのは党の「一丁目一番地」だった大阪都構想の住民投票で公明の協力を得る必要があったためだ。だが、都構想は2度の否決で頓挫。4月の統一地方選で府議会に加え、初めて大阪市議会でも過半数を得たことで、全面対決にかじを切った。ある維新衆院議員は「6選挙区に限らず、公明との連立に不満を持つ全国の自民支持層を引き寄せられる」とそろばんをはじく。
553
:
名無しさん@競水えっち
:2023/10/01(日) 00:48:26
予備選を実施した大阪は、無投票だった3区を除く3選挙区で参院議員や府議ら現職議員同士の一騎打ちとなった。党員数は各区で約600〜1200人。公職選挙法の事前運動に触れないよう街頭演説は行わず、各議員らが持つ党員名簿などを頼りにした活動や党員のみの集会に限られた。
554
:
名無しさん@競水えっち
:2023/10/01(日) 00:48:56
集票合戦は激しく、関係者によると、陣営からは「私の名簿の党員に勝手にアプローチした」と抗議の声が上がることも。5区で公認を得た梅村聡参院議員(48)は開票日(8月31日)の2日前にもミニ集会を開き、党員らと意見を交わした。梅村氏は「予備選を通して、少なくとも(5区の)党員800人に名前や政策を知ってもらえた」と手応えを語る。
555
:
名無しさん@競水えっち
:2023/10/01(日) 00:49:36
迎え撃つ公明は自民との連携を強化し、「政権与党」を前面に押し出す戦略を描く。旧民主が政権交代した09年の衆院選では、小選挙区に擁立した公認候補8人が全員落選。強固な地盤から「常勝」と呼ばれた関西でも議席を失った。
556
:
名無しさん@競水えっち
:2023/10/01(日) 00:50:11
◇茂木氏、菅氏、小渕氏駆け付け
8月2日、自民の茂木敏充幹事長は大阪市内のホテルであった公明の佐藤茂樹衆院議員(64)の集会に出席。「自民党はこの大阪の3区、佐藤さんを全力で応援させていただく」と力を込めた。佐藤氏は「大阪で勢いある野党候補を相手にするいまだかつてない厳しい戦いになる。自公連立候補の代表として死に物狂いで取り組む」と誓った。
557
:
名無しさん@競水えっち
:2023/10/01(日) 00:50:50
公明は兵庫でも7月27日、神戸市で建設や運輸などの団体が参加する政策要望懇談会を開催。関係者によると、2、8区の現職も並ぶ中、菅義偉前首相が「公明党が背中を押してくれたおかげで数多くの政策が実現できた」と持ち上げた。
558
:
名無しさん@競水えっち
:2023/10/01(日) 00:51:22
第2次岸田再改造内閣が発足した9月13日には、8区の公明の集会に、就任したばかりの小渕優子・自民選対委員長が駆け付けた。出席者によると、小渕氏は同区選出だった故冬柴鉄三氏が公明幹事長時代に自公の連立政権が誕生したことに触れ、「当時の首相が私の父(故恵三氏)。尼崎は縁のある土地です」と強調し、こう訴えたという。「ここで維新の勢いを止めてほしい」
559
:
名無しさん@競水えっち
:2023/10/01(日) 00:52:05
維新は党内の引き締めと有権者に「覚悟」を示す狙いで、次期衆院選で大阪と兵庫の小選挙区では比例代表との重複立候補を認めない案を検討中だ。一方、原則重複を認めてこなかった公明内では、歴史的惨敗への危機感から一部選挙区での容認論も浮上している。【野田樹、藤河匠、井上元宏】
560
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2023/10/01(日) 00:52:42
公明・山口代表、任期残り1年 党勢低迷、対維新、後継…懸案山積
561
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2023/10/01(日) 00:53:16
公明党の山口那津男代表の代表任期(2年)が26日、折り返しを迎え、残り1年となった。党勢が衰退傾向にある中、次期衆院選では関西で日本維新の会との「全面対決」が想定されるなど懸案が山積している。後継問題も課題で、残り任期のかじ取りが注目される。
562
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2023/10/01(日) 00:53:48
山口氏は2009年に代表に就任し、現在8期目。在任期間は14年に及び、公明が再結党した1998年以降で過去最長の記録を更新している。昨年の代表選では交代も予想されたが、直前の参院選での議席減などを受けて、知名度の高い山口氏を外すことはできないと判断。公明の支持母体・創価学会の意向も受けて続投が決まった。
563
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2023/10/01(日) 00:54:49
党幹部「歴史的惨敗もありうる」
ただ、組織の高齢化は進み、集票力の低下は進んでいる。22年の参院選では800万票の比例票獲得を目指したが、結果は約618万票。23年4月の統一地方選では過去最多となる12人の公認候補が落選し、党勢衰退を印象付けた。
次期衆院選では、公明現職がいる関西6選挙区で維新との全面対決も想定される。維新は小選挙区で比例代表との重複立候補を認めない案を大阪などで検討。退路を断って票を掘り起こす「捨て身」の戦略を練るのに対し、通常は比例重複を認めない公明内では逆に「絶対に落とせない選挙区では重複もあり得る」と守勢が目立つ。党幹部は「歴史的惨敗もありうる」と危機感をあらわにした。
自公関係修復図るも懸念多く
自民とは5月に東京での選挙協力を解消する事態に陥った。8月の党首会談で関係修復を図ったが、各選挙区の現場レベルではしこりが残っており、…
564
:
名無しさん
:2023/10/01(日) 23:26:49
っっf
565
:
龍角散
:2023/10/06(金) 03:48:39
>>548
汚らしい靖国神社。
566
:
杉山真大
◆PyB831QpqM
:2023/10/07(土) 13:21:47
公明、重複立候補で苦慮=対維新で容認論―次期衆院選
567
:
杉山真大
◆PyB831QpqM
:2023/10/07(土) 13:22:30
公明党内で次期衆院選の小選挙区候補について、比例代表との重複立候補の容認論が浮上している。小選挙区候補11人のうち10人が日本維新の会と激突し、苦戦が予想されるためだ。ただ、これまで原則認めてこなかっただけに難しい選択となりそうだ。
「今の段階で何か検討しているということは全くない」。公明の石井啓一幹事長は6日の記者会見で、重複立候補について問われると、こう述べるにとどめた。石井氏は埼玉14区から出馬する。
公明は小選挙区の「10増10減」で増えた選挙区で新たに候補を擁立。小選挙区候補は従来の9人から11人に増える。比例候補しかいなかった地域での議席の上積みを狙った。
568
:
杉山真大
◆PyB831QpqM
:2023/10/07(土) 13:23:11
この作戦に立ちはだかるのが、野党第1党を目指して全国で積極擁立する維新だ。これまで公明とすみ分けていた大阪と兵庫でも公明と戦う方針に転換。その結果、両党は関西6を含む10小選挙区で競合する。
自民党との関係も不安材料だ。小選挙区では同党の協力が欠かせないが、10増10減に伴う候補者調整でこじれ、東京での協力を一時解消する事態に。9月の党首会談で協力復活で合意したが「これからがスタート」(公明関係者)で、関係修復は道半ば。公明幹部は「小選挙区はどこも厳しい」と危機感を募らせる。
569
:
杉山真大
◆PyB831QpqM
:2023/10/07(土) 13:24:11
公明内では関西を念頭に、小選挙区で敗れても比例で復活当選する余地を残そうと重複立候補の容認論が広がる。石井氏は5月の会見で「小選挙区で敗れた人も復活当選するのはちょっと不思議な感じがする」と発言していたが、党関係者は「今回の選挙は重複を認める可能性がある」と明かした。
これに対し維新は大阪での重複立候補を認めない「背水の陣」を検討。公明が重複を認めた場合、自陣営の緩みにつながる可能性もある。重複は比例単独で当選してきた現職を押し出すことにもつながる。公明関係者は「簡単に決められる話ではない」と苦しい胸の内を明かした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板