したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

音楽の先生、笛に唾(つばき)す

1名無しさん:2015/07/26(日) 22:25:06
中学時代の運動会の練習時に起きたいかにも摩訶不思議な出来事。
これだけ見ると音楽の先生であればリコーダーじゃないのかと誰でも思うであろう。しかしここではホイッスルのほう。
もちろんリコーダーを持っていて、授業でよく吹いていた。
今日の正午ころ、偶然ふと思い出した。

16専守防衛さん:2022/12/04(日) 14:13:37
「海猿」効果薄れ志願者減…一転V字回復させた海保大学校の秘策

17専守防衛さん:2022/12/04(日) 14:14:14
幹部海上保安官を育成する海上保安大学校(海保大)=広島県呉市=が志願者数減にもがいている。人気ドラマ「海猿」の効果で一時は入試倍率が20倍を超え、難関とされたが年々志願者数は減り2021年はピークの3分の1以下に。事態を打破すべく、同校は22年の採用試験で秘策に打って出た。

18専守防衛さん:2022/12/04(日) 14:14:55
海保大は主に高校卒業から2年目以内の男女を対象に採用試験を実施。毎年60人が入学し、約4年9カ月間全寮制の生活を送る。1951年の開校以降、現在まで約2800人が卒業。海上の第一線で捜索救難や犯罪捜査にあたる人材を送り出してきた。また、救難のスペシャリスト「潜水士」の訓練も行っており、2002年に始まったテレビドラマ「海猿」で潜水士が注目され、04年の映画化で舞台にもなった。

19専守防衛さん:2022/12/04(日) 14:15:33
 海猿効果もあってか、映画公開前年の03年には採用試験志願者が殺到し、1000人を超える人気ぶりをみせたがその後は減少に転じた。一時期は志願者数が増える時期もあったが、17年以降は下がり続け、21年は368人にまで落ち込んだ。

20専守防衛さん:2022/12/04(日) 14:16:27
なぜ志願者数が減り続けたのか。海保大の江口満校長は少子化以外の要因に海猿効果の収まりを指摘する。街中でよく見る警察官や、採用活動に特に熱心な自衛隊などと違い、海保の仕事は海上が中心で普段目に付きにくい。それだけに「海猿のような映画が世に出て倍率が跳ね上がった」とみる。こうした一過性の要素による減少にはあまり悲観していないとしながら、減少し続けることには危機感はあり「結果的に組織として採用活動への熱量が十分ではなかったのでは」とも自己分析した。

21専守防衛さん:2022/12/04(日) 14:17:24
試験の倍率の低下は、優秀な学生の確保に影響を及ぼしかねない。一定の水準を意識して作成される試験問題で「学校側が意図した合否ラインに到達する受験者がそろわないのでは」と江口校長は心配した。

22専守防衛さん:2022/12/04(日) 14:18:02
そこで志願者数減に歯止めをかけ、受験者数を増やそうと、同校は採用試験の改革に踏み切った。これまで試験では教養と作文の試験に加え、学科試験では数学と英語の他物理か化学を選択する方式だったが、今年は物理と化学を削除。理系科目の負担を減らしたのだ。江口校長は「(試験の)入り口で対象外になっていた文系生徒の選択肢が広がった」と優秀な人材確保に期待を寄せる。

23専守防衛さん:2022/12/04(日) 14:18:41
改革が奏功した結果か、今年の志願者数はV字回復。今年度の採用試験の申し込み者数は昨年度より101人多い469人で、約1・3倍となった。「明るい兆しがちょっと見えてきた」と江口校長は笑顔を見せ「我々にとっては大きな変化。最初の一歩だ」と手応えをかみ締めた。今後については「志願者動向などを分析し、何が増加につながるか考えたい」と話す

24専守防衛さん:2022/12/04(日) 14:19:23
1次試験は10月に全国の海上保安本部などで実施。12月16日の2次試験(面接など)を経て23年1月に合格者が決まる。【岩本一希】

25名無しさん:2022/12/08(木) 06:17:28
そうだがや!

26信濃の国の名無しさん:2022/12/09(金) 02:46:00
「本当は反省していない?」差別発言で謝罪した杉田水脈氏のツイートに物議

27信濃の国の名無しさん:2022/12/09(金) 02:46:34
《昨日は衆議院と参議院の総務委員会で答弁に立ちました。その後、党本部に移動し、税制調査会小委員会に参加。夜は書道教室の忘年会。毎回恒例の出席者みんなでの寄せ書き。今年は「堅忍不抜」と書きました。国会の論戦中ではありますが、与野党のメンバーが和気藹々。素敵な時間でした。》

28信濃の国の名無しさん:2022/12/09(金) 02:47:08
12月7日、こうツイートしたのは自由民主党の杉田水脈衆議院議員(53)だ。インターネット上の誹謗中傷対策も担当する総務省の政務官という立場ながら、過去に誹謗中傷や差別的な発言を繰り返していたことを問題視されていた杉田氏。12月2日の参議院予算委員会で謝罪を行い、しっかりと反省しているかと思いきや、冒頭のツイートの「堅忍不抜」という言葉に疑問の声が出ているのだ。

29信濃の国の名無しさん:2022/12/09(金) 02:47:40
岩波書店『広辞苑』によると、「堅忍不抜」とは<がまんづよくたえ忍んで心を動かさないこと>という意味。ツイッター上ではこんな指摘が。


《不本意ながら謝ったけれど、心は動いていないということですか》
《つまり反省していませんということですね》
《あなたの差別的発言によって傷付いた人々こそ今までずっと耐えてきたんだぞ。まるで自分が被害者かのような発言はやめろ》


一方、支持者と思われるアカウントからは、こんな声も。


《雑音は気にせずに「堅忍不抜」で頑張ってください。》
《『堅忍不抜』貫いてください》

30信濃の国の名無しさん:2022/12/09(金) 02:48:13
さまざまな反応を呼んでいる「堅忍不抜」という言葉。じつは杉田氏は、ジャーナリストの伊藤詩織さんを誹謗中傷する多数のツイートに対して「いいね」を押して拡散したとして、伊藤さんに訴えられた直後の2020年10月の書道展の作品でもこの言葉を選んでいる。単に「堅忍不抜」を気に入っているだけの可能性もあるが……。政治部記者はこう語る。


「2日の謝罪のとき、杉田さんは『松本総務大臣からそうした表現を取り消すよう、指示がありました。内閣の一員として、それに従い』と、あたかも上から命じられて不本意ながら謝っているようにとれるようなことを言いました。ここにきて、この言葉のチョイスですから、本当は反省していないと取られても仕方がないでしょう」

31信濃の国の名無しさん:2022/12/09(金) 02:49:01
杉田政務官 総務省の中傷対策「知らない」と唖然の答弁連発「資格も資質もない」と怒りの声

32信濃の国の名無しさん:2022/12/09(金) 02:49:32
杉田水脈議員(55)が10月26日、総務大臣政務官就任後初めて国会で答弁した。しかし、その発言内容が物議を醸している。



今年8月、内閣改造によって政務官に就任した杉田政務官。いっぽうTwitterでジャーナリストの伊藤詩織氏を中傷する投稿に“いいね”していたため、現在伊藤氏から損害賠償を求められている。10月20日の控訴審では、東京高裁が「限度を超えた侮辱行為で不法行為に当たる」として杉田政務官に55万円の賠償を命じた。



そんななか26日の「政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会(倫選特)」で、立憲民主党の源馬謙太郎議員(49)は「(“いいね”したことで)伊藤さんがどういう気持ちを受けるか想像できなかったんですか」と尋ねた。ところが杉田政務官は「係争中でございますので、答弁を差し控えさせていただきたい」と返答。

33信濃の国の名無しさん:2022/12/09(金) 02:50:15
そこで源馬議員は「#NoHeartNoSNSはご存じですか?」と質問した。この#NoHeartNoSNSは、総務省が取り組んでいるSNSの誹謗中傷対策キャンペーンだが、杉田政務官は「存じ上げません」と回答した。



そのため源馬議員が#NoHeartNoSNSの趣旨を説明し、「総務省が行っている取り組みですよ。政務官ですよね?」と指摘するも、「その質問は通告をいただいておりませんので」とコメント。すると場内では反発する声が上がり、会が中断する事態となった。



また杉田政務官は’16年8月に《統一教会の信者の方にご支援、ご協力いただくのは何の問題もない》とTwitterに投稿していたことも問題視されているため倫選特では、この投稿についても言及されることに。

34信濃の国の名無しさん:2022/12/09(金) 02:51:00
しかし「支援を受けるのは、今でも問題ないと思っていらっしゃいますか」と源馬議員が尋ねたものの、杉田政務官は「見解の表明は差し控える」と返答。



続く質問に対しても、「私を支援してくださっている方々がどういう方々であるか、ということを調べることは難しいという意味で書かせていただいた内容であることをご理解いただきたいと思います」と投稿の意図を釈明した。すると源馬議員は思わず「そんなことは誰も読み取れないですね。論理が破綻しています」と呆れるように述べた。



「支援者がどういう人たちであるかを調べるのは難しい」という杉田政務官。いっぽう本誌が8月に取材した際、杉田政務官の担当者は「ちなみに御社は統一教会と関係はないんですか?」と切り出し、「『統一教会と関係のあるメディアからは取材を受けるな』と言われているので、こちらも安心して答えるわけにはいかないので。“関係ない”ということを証明していただかないと」と突き付けていたが――。

35信濃の国の名無しさん:2022/12/09(金) 02:51:39
現在、ネットでは“知らぬ存ぜぬ”スタンスを貫く杉田政務官の答弁が「ひどすぎる」と物議を醸している。そしてTwitterでは、怒りの声がこう相次いでいる。



《杉田水脈の国会答弁があまりに酷く、ネット中継流すの止めました。政務官はもとより、議員の資格も資質もなし》
《政務官の資格なし、辞めさせるべき》
《総務政務官の資格なし。総務省の対策を知らないと言って憚らないとは》
《どう見ても杉田水脈は議員の資格や資質がない》

36名無しさん:2022/12/09(金) 06:41:17
もうオリンピックの国内開催は
止めようよ〜おかしくない😮

37名無しさん:2022/12/09(金) 06:41:53
高橋と電通のせいでスポーツを見ても全然楽しめなくなりました
ワールドカップを見ていても全然楽しくありません
スポーツを見ていると腹が立つようになりました(笑)

38名無しピーポ君:2022/12/09(金) 06:42:52
犯罪してない政治家は居るんですかね?

39日出づる処の名無し:2022/12/09(金) 06:43:54
オリンピックは日本でやらなくてよい税金使ってまでやる様なことでは無い増税されているのに防衛費で更に増税しようとしているのにオリンピックやりたかったら寄付して貰ってその中でやれば良い。

40なまら名無し:2022/12/09(金) 06:44:39
除雪にも 人手不足で大変な北海道 もっと大事な事にお金使って欲しい

41ジークフリート:2022/12/09(金) 06:45:21
やっと!?橋本、森喜朗に事情聴取???検察庁さん頑張って下さい、お願いします、
んで、オリンピックで東京に「15億⁈お金が入る予定が⁈5億⁈ってか」都知事の
小池さんの責任も???!んで、終わり。追伸トヨタ自動車のバックれは⁈大きいんですね。

42名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2022/12/09(金) 06:46:04
住民投票無視されたので
来年の札幌市長選が
唯一のチャンスです
札幌市民の民度が試されます

43龍谷大学薬学部長 ◆HJc4YSEJ56:2022/12/09(金) 06:46:50
巨悪(自公維)を倒す小さな
イイネ👍👍運動❗
南無阿弥陀佛‼️

44農NAME:2022/12/09(金) 06:47:37
「はい!一月万冊清水です!」
やっぱ、いーですね

45名無しうひょ:2022/12/09(金) 06:48:16
おもわず
連想🙃

46なが靴をはいたねこ:2022/12/09(金) 06:49:00
いつも配信ありがとうございます。

47いたずら同好会:2022/12/09(金) 06:49:43
選挙は自民≒村社会日本

48運動神経名無しさん:2022/12/09(金) 06:50:29
同じ電通なのにサッカーW杯には
甘いのはおかしい

49ランスロット:2022/12/09(金) 06:51:14
清水さん本間兄いお疲れ様です!😊

50〒□□□-□□□□:2022/12/09(金) 06:51:55
異常な東京五輪でした、また、札幌五輪なんて、正常に戻る?当たり前のことです。はんせいあるのみです。

51雪と氷の名無しさん:2022/12/09(金) 06:52:40
冬季五輪を南半球でやるって選択肢はないのかな? オーストラリアやニュージーランドにはけっこういいスキーリゾートが複数あるんだよね。北半球夏五輪→南半球冬五輪→北半球夏パラ→南半球冬パラ…という2大会同時連続開催じゃ、なんかまずいことあるのかなあ?

52名無しぜよ:2022/12/09(金) 06:53:23
巨悪を倒す倒さなくちゃ倒せます☺️小さな小さないいね👍️がんばれー清水さんがんばれー本間はーん🙆

53はろう:2022/12/09(金) 06:53:56
まだ幻想を追いかけてるのでしょうか?オリンピックいらないけど。。配信ありがとうございます😌

54多摩っこ:2022/12/09(金) 06:54:38
毎日楽しみにしています。ありがとうございます‼️

55ゲームセンター名無し:2022/12/09(金) 06:55:24
NEW MEDIA 2023年1月号。廣谷徹氏のレポートが参考になります。

56鳴松会:2022/12/09(金) 06:56:10
いつもありがとう😉👍️🎶ございます❗🤗一句詠みます、「札幌も 今から談合 始めよう」これはだいぶ前の朝日川柳にあり、札幌市民?のかたからは否定されました。ないですかね、札幌。😅では、「万博の 開催願って 米10キロ😋」昨日の万冊で聞きました、大阪の子ども一人に10キロだそうで。😥好評とか。しかし誰も、消費税ゼロにして30万円配れ、とか言いませんね。とりあえず、山本太郎に一俵いや、一票だ‼️

57無敵の龍 リョウ サカザキ:2022/12/09(金) 06:56:56
大阪人よ目を覚ませ。それに困っているのは子供たちだけじゃないよ。

58あかね:2022/12/09(金) 06:57:43
🍓寒いですね。冬ですね。

59名無電力14001:2022/12/09(金) 06:58:29
そもそも最初のアンダーコントロール発言が嘘丸出しだ。福島原発が本当にアンダーコントロールされているなら汚染水が発生するはずがない。復興五輪などとデマをほざいて東北の被災者をダシにした罪はあまりにも重い

60オナニスチャン:2022/12/09(金) 06:59:17
清水さん、本間さん、おーちゃん
いつもありがとうございます。
洗濯物畳みながら拝見してます。

61可愛い奥様@無断転載は禁止:2022/12/09(金) 07:00:01
清水さん本間さん、おーちゃん♡
こんばんは!
今日もありがとうございます
ジャーマンポテト作りながら聞きました(^^)

62啓蒙社:2022/12/09(金) 07:00:43
清水さん、本間さん配信お疲れ様です!!

63マンセー名無しさん:2022/12/09(金) 07:01:23
配信ありがとうございます。

64名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 07:02:16
(^.^)アキモトの壁の上で、柔道やって雪を解かす⁉️
(^.^)雪壁に埋まって、身動き取れなくなったヒグマちゃん?⁇⁇

65NA 나카무라 타쿠야:2022/12/09(金) 07:02:58
配信有難うございます🎉

66傍観者:2022/12/09(金) 07:03:45
同年代、山下くん!
辞めなさい!

67ぶた公園:2022/12/09(金) 07:04:24
本間さん、前の札幌五輪は50年前ですよー😅

68忍法774:2022/12/09(金) 07:05:09
使ってしまった無駄金は、ソルトレイクから裏金で10億円もらえばいいのでは?

69シニカル三浦:2022/12/09(金) 07:06:02
ミャクミャクこわい怖い恐いコワイ、スケアリー❗❗
大腸に目玉が5個ついてるようにしか見えない。のに笑ってるし。
裏返ってもお尻に目玉みたいなのがついてるし◉_◉
脈々って、何が?冗談でしょ!

70雪ん子:2022/12/09(金) 07:06:39
今日もいいね👍
いつもありがとうございます。

71名無しなのに合格:2022/12/09(金) 07:07:19
毎回 いいね と コメント

72|男|名無し湯|女|:2022/12/09(金) 07:08:03
札幌、秋本市長は一体この状況を市民にどう説明するつもりだろうか?
来年の市長選挙にも大きな影響を及ぼすことも想定できなかった愚か者ですね。

73ボッチ:2022/12/09(金) 07:08:50
何でもかんでも税金💸💸
からの大増税💢

74オーバーテクナナシー:2022/12/09(金) 07:09:43
政治と電磁波犯罪はどう言う関係があるのか知りたいです。2020年のアメリカがサイバー拷問と名付け認定されてから、2年経ちましたが何か変わったのでしょうか?

75ちゅらさん:2022/12/09(金) 07:10:33
いゃ〜ん🙀チュウチュウ出来ないの❗️
           by 橋本聖子

76ジラン:2022/12/09(金) 07:11:12
顔キモい❗️

77名無しさん@どっと混む:2022/12/09(金) 07:11:54
ネックレス素敵ですね
アンティークビーズですか

78野良天 ◆CHwRI7CWOY:2022/12/09(金) 07:12:35
佐野研二郎がキーパーソン

79〒□□□-□□□□:2022/12/09(金) 07:13:22
いつも応援してます!

80阪京文士 ◆KkXCdn/3eY:2022/12/09(金) 07:14:04
冬季オリンピックは種目を増やし過ぎ、スノーボード、ボブスレー(リュウジュ)スキーでもアクロバットのような競技の施設の建設はその後ほとんど使われず、廃墟で
環境破壊しているケースがほとんど。今は単なる利権なので立候補する国・都市は限られる。フィギュアはプロでやればいい。どうせ採点競技だし。

81運動神経名無しさん:2022/12/09(金) 07:14:54
脳筋バカはダメです

82名無しさん@ピンキー:2022/12/09(金) 07:15:53
けつ持ちってなんですか、?「けつ穴確定」は解りますけど。でっかいけつは重たいし。

83山師さん:2022/12/09(金) 07:16:33
オリンピックやってない時もトヨタはお金払っていたのですね、知らなかった、
そのお金使えばもっと素晴らしいEV車出来ますよね、
勿体ない。

84名無し三平:2022/12/09(金) 07:17:31
山下さん、これ以上、名声を汚さないで。小平さんを見習って、潔く、政治と決別してください。

85名無しさん:2022/12/09(金) 13:21:30
「差別のようなつたない表現」? まだこんなことを言っている汚物まき散らし議員

86名無しさん:2022/12/09(金) 13:22:45
毎日、常識的で良心的な情報を発信してくれている毛ば部とる子さんに感謝!!
日本の為にこれからも上質な情報の発信をお願いします。

87名無しさん:2022/12/09(金) 13:23:28
れいわ新選組の代表選に付いて解説願いたい。古谷つねひらの参戦非常に興味深いし女性共同代表件等と山本代表の真意など解説願えば嬉しいです。
今週もご苦労様でした。

88名無しさん:2022/12/09(金) 13:24:06
取り上げる価値有りますかね?令和流の常套句を借りれば、これぞ「茶番」という気がしますが。言葉強くてすみません

89名無しさん:2022/12/09(金) 13:24:52
私も興味がありますよ。なぜなら、日本社会の再生を果たしてくれる政党を見極めなくてはならないからですよ。
貴方がれいわ新選組をどう評価しているかはわかりませんが、自公に変わる政権交代成し得る政党が野党に皆無であり、共産党、れいわ新選組に至っては、私を含めきちんと党の政策、目指す社会を理解できていない、偏見の目でしか見てないかもしれないからです‼️野党全てを正しく精査し、将来に起こるであろう、国民の為の政権交代の芽を民主主義の存続の為にも、必要な事だと思いますよ‼️

90名無しさん:2022/12/09(金) 13:25:41
「杉田議員のつたない表現で」は
「差別発言」を誤魔化すための『表現』だと思います。

91名無しさん:2022/12/09(金) 13:26:11
杉田氏の差別発言は安倍氏の時代には許されたのでしょう。つい先日の出来事です。この流れを止めない様にしなければ成りません。杉田氏には議員辞職を求めます。

92名無しさん:2022/12/09(金) 13:26:52
国会議員の中には思想、理念、展望、等を持ち合わせていない、所謂、家業、唯の職業でやっている方が結構いると感じます。だからこんな発言をしてしまうのではないでしょうか。学歴以上に資質が大事ではないでしょうか。残念ながら特に政権与党に多いと思います。

93名無しさん:2022/12/09(金) 13:27:30
自民党議員の感覚のずれはひどすぎる。

94名無しさん:2022/12/09(金) 13:28:05
杉田の言論、思想を指示する自民党への組織票があるので辞めさせられないんですね

95名無しさん:2022/12/09(金) 13:28:47
一月万冊の佐藤さんも同様の事を言ってましたね。

96内閣情報調査室 ◆l1Cn0e66JA:2022/12/09(金) 13:29:31
自民党の支持母体の日本会議の代弁をしてるからでしょう。

97内閣情報調査室 ◆l1Cn0e66JA:2022/12/09(金) 13:30:28
その組織の名は日本会議。大日本帝国万歳的思考の組織で、杉田水脈を推薦した櫻井よしこや森友問題の籠池夫妻も日本会議の一員ですよ‼️自民党の組織票は、経団連、医師会、建設業等の職業組織や、公明党支持の創価学会や旧統一教会等の宗教団体等と並ぶ自民党支持の組織の一つですよ‼️

98名無しさん:2022/12/09(金) 13:31:08

Syouji Ichikawa
3 時間前
おっしゃる事はご最もですが 後段の各団体が組織する票とは違うように思うのですよ

ネトウヨとかミソジニー、レイシスト、いやそんな大げさなモノではなくても、親や上司の言うことには従うべきだ、女のくせにとか…
そういう人が自民党右派、清和会などを支えていると
そういう場合は組織票と言う言葉は適当でないと…

維新や参政党、N国などなど 最近は何かと言えば 「ウチは組織票がない」「 既成政党とは違う みんなの政党だ」とかを売り物にするポピュリズム政党が多くて 気になりました

99名無しさん:2022/12/09(金) 13:31:50
差別を容認する社会では民主主義が機能しない。

100100式:2022/12/09(金) 13:33:09
>>1-7


まずは100式が100レスを取る。

101名無しさん:2022/12/09(金) 13:34:12
杉田水脈は質疑の意味を汲み取れないからトンチンカンな答弁をする。人間ああはなりたくないものだ。
人としての会話すら成立させきれない人を要所に置く事は岸田総理の責任です。

102名無しさん:2022/12/09(金) 13:34:54
杉田水脈は意図的にトンチンカンで答えていると言う事ですね。
やはり質疑から事の重大さを理解、汲み取れないから謝罪する事に至らないのです。

103名無しさん:2022/12/09(金) 13:35:37
危ない判決ですね、裁判官にまで政治の影響が有るのでは?と思われる、今に始まった事ではないが。

104名無しさん:2022/12/09(金) 13:36:13
杉田を辞めさせないというのは、岸田も同じ価値観を持っているという事に他ならない。

105名無しさん:2022/12/09(金) 13:36:55
私の経験として、差別する奴は劣等感に苛まれている傾向がありますね。価値の無い自分が努力無しに優越感を得られる方法として、国籍とか性別等、手軽に使えるものに跳び付く傾向があります。論理を必要としない情緒の世界ですから、説得するのは困難ですね。そして、こういった方々は世の中にかなりの数が棲息していると思われます。

106名無しさん:2022/12/09(金) 13:37:32
困窮国民のまま、暮れが来ます
救いの手は、有りません💥これこそ生きてく上での差別!岸●内閣では国民の未来は有りません😒💢💢

107名無しさん:2022/12/09(金) 18:31:39
コメント観て、驚きました夜はテレビの明かりかロウソク暖房は使えない?😵食事もろくに取れない😢
相談出来るところにして欲しいですよね😢😢😢

108名無しさん:2022/12/09(金) 22:27:38
インボイス制度ボイコット大作戦後編。ビビったら負けだ!

109名無しさん:2022/12/09(金) 22:28:19
最近神田さんのYouTubeをよく見る様になったんで御三方のコラボは最高です。そして本当に勉強になります。

110みどり:2022/12/09(金) 22:28:57
3人での「政府の赤字はみんなの黒字♪」サイコーでした。
日本の未来は捨てたもんじゃない!そう確信できました。
私もガンバルぞ‼

111名無しさん:2022/12/09(金) 22:29:27
少しですが人に知らせました。こちら(市民)に分があると理解しました。ボイコットが賢明、賛成が間抜けと言いながら期待感を持って応援しています!

112名無しさん:2022/12/09(金) 22:30:01
インボイス制度がキッカケで結局「財務省の犬」かどうかの踏み絵がされていると感じています。
消費税は預り金じゃないという裁判の判例があるのでビビらなくても大丈夫だと思いました。
預り金だと言っている論者は「裁判の判例をまず説明してください。」と問えば何も言えないでしょう。

113名無しさん:2022/12/09(金) 22:30:32
そもそも預かり金であるならば、それを納めてない時点で犯罪だと思うんですけどね…。横領?脱税?になりそうですけど。

114名無しさん:2022/12/09(金) 22:31:07
三橋チャンネルにも出演してほしいわ
よく考えたら神田先生のチャンネル登録してたわ。

115名無しさん:2022/12/09(金) 22:31:38
これ、政治家の責任ですよね。今の政治家に責任を取ってほしいです❗本当に腹が立つ❗




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板